「特別養子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特別養子とは

2017-11-17

子なし中間層世帯への増税案に激怒してるはてサ馬鹿犯罪レベル

子どもなし世帯年収800万円超で増税案 - 共同通信 47NEWS

https://this.kiji.is/303910947893331041

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/303910947893331041

おかしいでしょこのブコメ。いつもと言ってること違うじゃん。

君らいつも「日本少子化政策は間違ってる」「フランス北欧を見習え」「日本社会民主主義を目指すべき」とかえらそうに言ってたジャン。まじめにフランス北欧少子化対策を参考にしたらこういう税制になるのはわかりきってるんだから、「ようやく動いてくれたか」って応援コメが並んでないとおかしいでしょ。

一応忠告しておくけど、フランス北欧税制はこの増税案ほど生易しくないよ?同収入カップルでも子供が二人ほどいる家庭と子供なしの家庭じゃ、前者は子供部屋含めた3LDKのマンションが買えるけど、後者はおそらく2LDKもしくはちょっと大きめの1LDKのマンションがやっと買えるレベルになる。それくらい子育て世帯への補助と子供なし世帯への負担の落差がすさまじいんだよ???日本のはあくま現在の現役世代の税負担割合子育て世代優遇するって形だからここまでドラスティックにはならないでしょ。

この増税案を通したら節税目的安易養子が増えるとか馬鹿コメもあったけど、常識的に考えて今回の増税案で増える税金よりも子育てにかかる金額のほうがはるかに多いに決まっているんだからそんな安易目的養子とる馬鹿なんているわけないだろ、いたとしてもそこまで馬鹿だったら世帯収入800万円もいかいか安心しろ

「いままで散々不妊治療を続けてきて限界がきてあきらめたのにその上に増税なんて鬼すぎる」って人はさすがに気の毒だと思うけど、それでも反対するポイント違うでしょ?国が本気で少子化対策したいんなら、不妊治療費もっと手軽な金額に下げろとか、もしくは不妊治療費を全額税額控除対象しろとか、そっちでしょ?

大体「不妊治療している世帯対象外」とかにしたら、子供生む気がなくても定期的に産婦人科にいって妊活意思を示せば閉経になるまで増税免除できるんだからそんな馬鹿なことできるわけないじゃん。

誤解されちゃ困るけど反対するのは別にいいんだよ?全員が賛成できる税制なんてあるわけないんだしさ。俺がここまで不愉快に思っているのは「いままであんたらがいってたことと筋が通らないだろ」ってことだよ。

極端な話さ、日頃から「なんでお前らが好き好んで中田氏セックスしてできた子供育児を俺らが負担するんだよ」「結婚相手すら見つからん非モテのおれらには関係ない話」「(子育ての金がかかりすぎとか)自己責任乙」とかクソコメ残している連中が今回の案を叩くのはまだ理解できるよ。共感はできないけどさ。

それが普段は立派なこと言ってたくせに、いざ自分らが負担する側になるとわかった瞬間に手のひらを返して叩き始めるってどういうことだよ?めちゃくちゃじゃねーかよ。

日本の平均世帯収入って500万円きってるんだぜ?子供なしで年収が800万円超えてる世帯ってのは統計的にみたらどうやったって「比較的余裕がある世帯」に分類されるんだからもっと負担してもらいますねってなるのしょーがないだろ?これがいやなら「フランス北欧を見習え」とか「社会民主主義を目指せ」なんて綺麗事いってんじゃねーーーよ馬鹿

なんかあのブコメみてわかったわ。日本人民主主義とか無理だわ。安倍ぼっちゃんのなんちゃって独裁政権なんかよりも中国ロシアのような徹底的な帝政お上の言うことにただ従っているだけってほうがあってるんじゃないの???だってちゃんと民意を汲み取って「フランス式少子化対策」を導入したらとたんに叩きだすレベルなんだもの。おれらに民主主義は100年早かったわ。



追記:全部は無理だけど気になるブコメがあったかレスときます

id:PIEZOU ブコメでは不妊と並んで意見出ていた同性愛のこと何一つ触れないのね。子供を持つか持たないか「選べた」の立場意見

いや触れるも何も同性カップル普通の異性カップルと同等の権利を持つべきだし、それで結婚して子供なし世帯になったらほかの異性カップルと同等の義務を負うしかないんじゃないの?まさか同性カップル子供が作れないんだからその精神的苦痛忖度して増税免除すべきってこと?違うよね?おじさんちょっと頭が痛くなってきたよ。。。

id:mizox 長年のパートナー子供持ちたいけど特別養子縁組とか手段すら持てないゲイのおじさんにはつらい話。増税するなら同性カップル養子持てるようにしてよ。本当は増税より子持ち世帯への減税の方が直接的で良いと思う

里親だったらなれるらしいけどそれじゃダメ

男性カップル里親に 大阪市が異例の認定  :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLZO14970910V00C17A4CR8000/

id:WinterMute いやいや、増田だって政権増税からそんなルート行かないのわかって言ってるでしょ。増税案と同時に福祉拡充のロードマップを具体的に出して説得するのが、俺の理解してた「福祉国家への道」なんですけど。

そもそも今回の内容って別に新しい政策を行うとかじゃなくて、いままで子育て世帯が払っていた税金の一部を免除してかわりに子供なしの年収800万円以上に世帯負担してもらいましょってことでしょ。本来ならフランス福祉政策がどうとかって以前の話なんだけど、この程度でここまで燃え上がるんじゃこれから先がどんなクソ議論になるか想像するだけでウンザリしてこない?

2017-10-10

知り合いのおじさんが自殺した。

昨日の話。気持ちに整理がつかないので書きなぐり。

母親職場上司に当たる人で、実家の近所に住んでる人。正確な年齢は知らんけど、50歳くらいかな。

20年くらい前に、新婚で、うちの実家の近くのマンションに越してきた。奥さんは小柄で可愛らしいひとで、よく近所のちいさな公園バドミントンやってた。当時小学生だったわたしや、近所の同年代の子どもたちは、よく遊んでもらった。歳が近いから、その当時はおじさんというよりもお兄さんって感じだった。

大学進学と同時にわたし地元を離れてたけど、たまに母親との電話話題にのぼったりしたし、地元帰省したときは犬の散歩してたらばったり会ったりした。いつまでたっても仲良い夫婦だった。子どもは、あえて聞かなかったけどなかなか授かれなかったらしいって風の噂で聞いた。

と、思ったら5年ほど前のある日、おじさんが赤ちゃんを抱いて歩いてたのを母親が見たという。あれ?って思ったけど、その数日後には奥さんが、ベビーカー赤ちゃん乗せて歩いていたと。何かわけがあってのことだと周りはあれこれ聞かなかった。そしたら、会社飲み会でおじさんは、「施設から、引き取ったんだ。可愛くてさ。」と、かわいい赤ちゃん写真を見せてくれたらしい。その後、その子どもとおじさん夫婦�は特別養子縁組をした。そうしておじさんには娘ができて、3人家族になった。

おじさんは本当にその子を可愛がっていて、奥さんのことも大事にしていて、仲の良い家族だった。そのことは母親から電話でもよく話題に上ったし、わたしも、地元に帰ったときにたまに、散歩してる姿を見た。ステレオタイプかもしれないけど、家族幸せを具現化したらこうなるんやなって感じの、本当に幸せ光景だったんだ。

おじさんは優しい人だった。会社では部長さんだったらしい。

上の人になかなかノーとは言えなさそうな雰囲気はあった。でも部下には無理はさせないひとだったらしい。母親はいつも「部長、いつも無理をするから」って言ってた。そんな感じで部下からも慕われてるひとだったみたい。

世間は、三連休だったけど、おじさんがいた会社祝日も出勤のことが多い。昨日もそうだった。だから土日は家族のんびり、買い物したりしていたんだって母親が買い物先で姿を見かけてたらしい。

あとは母親から聞いた話。

朝礼の時間になってもおじさんの姿がない。先週、体調悪そうにしてたから、家にいるのかと思って、携帯にかけても奥さんが出た。「いつもの時間に家を出たんですけど…携帯置いていっちゃったみたいで」って。

会社駐車場に車がない。ロッカールームにも、いない。奥さんに改めて電話をしたら、マンション駐車場には車があって、だからマンションのまわりを探してもらったら、マンション最上階、誰も入居していない階の手すりで、首をつってたのを、奥さんが見つけたって。

何があったんだろう、どうしてなんだろう。

奥さんは、娘さんは、どうなるんだろう。

こんなことするなら、仕事なんて辞めてしまえばよかったのに。

生きていたらどうにでもなる。でも、死んだら終わりなのに。

夕べ、母親が泣きながら電話をかけてきて、そう言っていた。

そんなに、近い間柄ではなかったから、どうすることも出来ないけど、おじさんの困ったような笑い方とか、幼稚園制服を着て嬉しそうな娘さんと、それを娘さん以上に嬉しそうな顔で見てるおじさんと奥さんのことを思い出して、泣きそうになる。

奥さんはもちろん、おじさんの同僚だったうちの父親や、おじさんの部下であったうちの母親母親の同僚、おじさんに関わったひとみんなが、「どうして?」って思ってるし、「どうしてしんどさに気づいてあげられなかったんだろう」って自分を責めている。

奥さんと子どものためには働かなきゃって気持ちとか、辞めたら部下に迷惑をかけちゃうという申し訳なさとかと、働き続けるしんどさ。全部を背負おうとして押し潰されてしまったんだろうな。

そう思ってどんなに周りが後悔しても、おじさんは帰ってこない。

この先、再来年には小学生になる娘さんがランドセル背負った姿を、おじさんが微笑みながら見ることはないし、そんな穏やかな家族光景わたしたちが見ることもない。そのことがまだ信じられない。

知っている人が急に、この世からいなくなるのって、こんな感覚なのか。

2017-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20170805221741

あるノンフィクション番組を思い出した。

望まない妊娠をした若い子が、赤ちゃん特別養子縁組することを選んで、出産するまでNPOシェルターで過ごした日を追った話。

彼女はまだ10代後半で精神的にも幼く、臨月になっても「お腹の子別に可愛いと思えない」と話してた。

でも出産して赤ちゃんを抱くと、その子にもやはり母性が芽生えてきて、赤ちゃんと別れる頃にはボロボロに泣いて、別れを惜しむ余裕もないんだよね。

色々書きたいことはあるけど元増田1人が悪いわけじゃないし、ここでそれを責めても何にもならない。

元増田体験を読んで、避妊知識がないとか、セックスする=子供ができる という自覚のない人が一人でも減るといいね

2017-07-06

SNS時代の正しい桃太郎

おことわり

この物語伝承などに従ったフィクションです。登場する人物団体名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

また、伝承は諸説有り、違った見解物語を持っているものがありますが、これはそれらを否定するものではないことをあらかじめ申し上げておきます

1

昔々ある所に、地域に貢献しながら元気に頑張っている2人家族がいました。一人は雅、もう一人は晴と言います

体力に自信がある雅は、山(※この家族は入会地の権利を持っています許可無く私有地・共有地に立ち入ることは法により罰せられる場合があります)に芝刈りに、晴は川へ洗濯へ(※この家族水利権を持っています安全問題の無い処置の他、特別な訓練を受けています。もし真似をしたことによる損害が発生しても責任は追いません。また環境配慮した石けんを使用しており、環境に影響を与えることはありません)出かけました。もちろん、二人の役割は固定されているわけではなく、ジェンダーに捕らわれない公正な考え方、ジェンダーではなく個々人に目を向けた正統な役割分担によって相談し当番制を敷いていて、今日たまたまこ役割だった事は、言うまでもありません。

2

すると、川の上流から大きな桃ののようなものがどんぶらこどんぶらこと流れてきました。晴は桃を拾い上げると、警察に届けました。警察は、桃はそのままで保管する事は困難である判断して、遺失物法に基づき手続き実施、売却をしてその代金を保管することにしました。

雅と晴は二人で相談して、合議の上でお互いの財産から半分ずつお金を出し合い入札をして、桃を手に入れました。入札額は桃の価値に対して十分な金額でした。

持ち帰った桃をわってみると、なかから元気な子どもが! 二人は大変驚きましたが、子どもが生まれたことは事実であり、桃からまれたと言う一点だけで差別したりはしません。二人は適切に子どもの世話をすると共に、役場担当者に連絡、村長が棄児発見調書を作成して戸籍がつくられ、児童相談所に預けられました。この時、従来からの慣例に従い、子どもの命名は発見した保護者が行う事にもなっているため、二人は悩んだ末、ジェンダーニュートラル名前「桃」と名付けました。(※なお、桃は二人でおいしくいただきました)

その後、これも何かの縁(※特定宗教意図したものではありません)と考えた二人は、正式手続きを経て、桃を特別養子縁組の仕組みをつかって引き取るり、大事に育てました。もちろん、二人は養子として迎えられなかった子ども達が一律に不幸だと考えてこの行動をとったわけではないのは、言うまでも無いでしょう。

3

時は流れて、大きくなった桃(※事実を述べたに過ぎず、病気あるいは遺伝的特徴から大きくなれない事を揶揄する意図はありません)は、鬼ヶ島へ鬼退治(※法的処置に基づく、強制行動のことをさします)に行くことになりました。

もちろん、鬼たちは、鬼というだけで差別されているわけではなく、特定の島を不法占拠した上で、強盗誘拐など、日本国法、並びに国際法、国際通念などと比較して、多くの人が反社会的行為だと言うような行為集団的実施している上に、暴力的行為によって不当に取り締まりを逃れているため、対処必要があると判断されているものです。

法的な召還にも応じず、命令にも従わないため、強制捜査代執行などが決定されたものの、治安機関による取り締まりや、軍隊の出動などを実施した物のいずれも失敗したため、法的な手続きを踏んだ上で実施されています一方的に鬼の人権排除するような点については違憲可能性も考えられるため、国会では議論議論が重ねられ、特別立法によって、一連の鬼退治を桃に委託することに決定されました。報道各社の世論調査でも、読売新聞調査で支持する、どちらかというと支持するを併せて8割以上が賛成、朝日新聞調査でも7割以上が賛成するなど、世論の支持も得ています

(なお、この文章は、現在国会で行われている、組織犯罪処罰法(通称共謀罪)や、改憲論議に対して、何らかの意見、影響を与えることを意図した物ではありません。)

4

当日の料理当番だった雅が作った(※雅はジェンダー役割の押しつけによって料理当番を実施しているわけではなく、個人に着目した能力に応じ、二人で決めたルールによって自発的実施しているものです)きびだんごを腰にぶら下げて鬼ヶ島へと出発しましたが、道中、犬、猿、キジが現れました。桃は、彼らに、脱酸素剤などをつかい添加物などを使わずに適切に保存したきびだんご(※動物有害ものは入っていない特別な物です。一般的きびだんご動物に与えると動物健康に悪影響を与える場合があります。また、野生動物食べ物を与える事は、条例によって罰せられる場合があります)を、アレルギーなどがないか確認した上であたえ、動物愛護法などに定められた、また、社会的にも正しい動物福祉の元で彼らの協力を得て、鬼ヶ島へと渡ります

5

鬼ヶ島では、鬼たちが【青少年健全育成に不適切表現ゾーニングされていないバージョン正式手続きにより読む事ができますので、検閲ではなく、これは自主規制です】の最中でしたが、人道的に問題があるとされる奇襲などは行わず、あらかじめ用意された裁判所からの令状を、十分に聞こえる様に読み上げ、鬼たちがそれに従わないことを確認すると、法令に則り代執行宣言、【青少年健全育成に不適切表現ゾーニングされていないバージョン正式手続きにより読む事ができますので、検閲ではなく、これは自主規制です】の末に、鬼らを後からやってきた治安機関職員に次々と引き渡していきました。この時の罪状公務執行妨害現行犯逮捕です。鬼たちは今後、弁護士がついて公正な司法のもと、裁かれることになりますが、罪が確定して有罪になる迄は、あくまでも罪人ではない事に配慮し、実名は記しません。

また、この行為について、鬼側に死亡者が発生しているのではないかという指摘がありますが、事実無根であり、ここで行使された武力は正統かつ、やむを得ない範囲で十分に配慮されたものでした。

6

鬼たちが悪行で集めた金銀財宝などは、特別立法に基づき、国が指定した弁護士管財人によって管理されます有罪が確定したあと、確認が行われた後に被害者に分配されることがきまっています。故に、桃らが横領したという指摘にはあたりません。桃はここから報酬を受け取るのではなく、国から各種規定に基づきあらかじめ定められた報酬を受け取りました。これは桃が果たした社会的役割鑑みると正統な報酬であると考えられる範囲金額であり、会計検査院監査を受けた上で、妥当だと証明を受けているものです。

個人プライバシーがあるため詳細は省きますが、報酬用途は、実家のすぐ隣に新たな家を構え、その後は自立した大人として暮らすために使われ、桃はこれが国民血税であることを十分に認識しながら、感謝気持ちを忘れることなく、決して不当な事に当てられたことはなかったということだけは記載しておきます

7

被害に遭われた方々の事を思うととてもめでたしめでたしなどと言うことはできない凄惨出来事ですが、それでも、桃が自らの役割を果たしたことで、社会秩序治安といったものが守られ、公共の福祉が成されました。今回は暴力という手段によってしか解決ができなかったことは大変に不幸であり、桃、または登場する人物もその点に遺憾を表明しており、やむをえずおこなったものです。

これは、桃は特別な訓練と、公正な立法措置によって行われた事であり、通常行うと重大な事故に繋がったり、罪に問われる場合がありますので、真似をしないでください。

参照文献


https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/self_all_01.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/04/news117.html

http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/05/ac-japan-ad-campaign_n_17389562.html

https://srad.jp/story/17/07/06/047224/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E

http://arasujikun.com/archives/14

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170530223031

結婚ってのがそういうものなので、それに文句を言うなら法律変える運動でもするしかない

大昔からそういうものから今更変わるとも思えんが

それを言いだしたら、子供なんざ一切何もしなくても親から扶養される権利があるし財産も継げるわけだよ

例え親と絶縁状態だとしても、親が絶対子供財産など残したくないと必死で訴えても遺留分という権利がある

と言うと子供は血が繋がっているからとか言うかもしれないが、養子でも同じ

特別養子なら基本的に離縁も出来ず、一生実子と同じ権利を得られる

「同じ子供でも、金持ち特別養子になるのと貧乏人の特別養子になるのとでその後得られる利益が全く違うのはおかしい!」とか言っても

そういう制度からしか言いようがない

2017-04-09

誰も猫に鈴をつけないので、虐待児童がまた一人生まれました。

とある女性がいわゆる望まぬ妊娠

妊娠たかもって事実に向かい合いたくない&元々の生理不順を放置して、堕胎可能な期間を経過。

まあ、皆様の予想通り男は逃げるよね。

結婚は無理でも養育費!!って最初は騒いでたけど(まず最初認知じゃなくて養育費しか言ってないあたりがいろいろお察し)、

男が逃げる場合養育費認知裁判起こさないと無理で、まあ、裁判起こせるような知能も気力もお金もないか子供認知すらせず、出産

もちろん、生まれる前に子供はどうするかって家族会議は何回かしたよ??

男の悪口言ったり、詰ったり、妊娠したこの子がかわいそう!!って何回も叫ぶ会議を。

で、一応、妊娠した女性には両親が揃ってて、育てようと思えば育てられるし、

子供施設になんてかわいそう!!外聞も悪い。初孫だし、ってことで気持をしっかり持って育てていこうということに決まり

子供はめでたく愛情たっぷりの家庭で育てられることとなりました♡

子供がしっかりとした気持ちだけで育てばいいよね。

子供をおろせないか本気で考えてた奴らがよく言うよ。

で、現在、その生まれ子供はどうなってるかって??

あいろいろお察しだよね。

子供ってほんとメシだけじゃ育たないんだね。

私にとってはこの養育環境はメシを与えてるだけでほんとに虐待

の子はもうおろせなかった時点でこうゆう運命だったのかというとそうでもなくて

母親の周りの数人は特別養子縁組の手続きをしたほうがいいんじゃない??とはヒソヒソ話してたよ。

自分が同じ立場だったら十分に育ててあげられない親として子供にしてあげられる最大のことだからね。

ただ、実際、妊娠した母親やその家族にそれを伝えられるような人はいなかった。

まあ考えてみればわかるよね。

勝手子供作って、おろすことを本気で考えてて、おろせないから育てるかなんていう親よりも

子供を本当に望んでて、経済的精神的、時間的に余裕のある夫婦に育てられたほうがよっぽどいい。

答えは分ってても、家族でもないのにある意味子供を捨てろ。なんて下手したら親族でも言えない。

まれてくる自分関係のない子供がちゃんと育たないことより、自分子供を捨てろって発言する人なんだと思われないほうが大事だよね。

DV夫と別れろとは言えても、子供養子に出せとは言えない。

匿名性が担保されないのに知り合いの虐待疑惑通報できるかって話とある意味同じ。

そして、こうゆう言い方は語弊があるかもしれないけど、望まぬ妊娠をしておろせなくなるまでほっとくような人やそういう人の家族の大多数は特別養子縁組なんて知らないし、知る術がない。

行政とかちゃんとしたところに相談するっていう発想なんか持っていない。

から、本人達は知らないし、周りはさすがそこまでのことは言えない。

もっと言うと、妊娠した本人も家族も使える制度や、実際どうなるのかって情報収集をしないかある意味覚悟なんかないまま子供を産む。で、そのしわ寄せが子供に行く。

というわけで、誰も猫に鈴をつけたがらないので、また一人、この世に不幸な子供がこの世に生まれました。

2017-04-07

ゲイカップル里子を取ると子がいじめられるって話

今回は里子対象の子10代の男の子で、本人も同意の上らしい、って噂だが。

10代と言っても10歳と17歳じゃ全然違うだろと思うけど、

高校生くらいで本人の同意もあるのなら、まあいいのかもしれない。

けどそのうち、自分意志を示せない乳幼児が選ばれたとして。

(まあ乳幼児特別養子対象になるし人気も高いから、特別養子前提で里子希望の人が沢山いてそっちが優先されるだろうし

それなら現状では特別養子は得られないゲイカップルが選ばれる事はないだろうけど、

いずれ制度が変わったという前提における仮定として)

の子、周囲から孤立するよね。

というのも、乳幼児は親同伴でないと友達と一緒に遊んだりできない。

昔ならともかく、今時未就学児を親や監督する大人が居ない状況に置くのはネグレクトであり、

友人の家に遊びに行かせるのは、親同士がよほど気心知れた仲でない限り非常識な託児親扱いだ。

なので子供が友人の家で遊ぶとなったら、親も一緒に行くのが普通

でも男性が家に来る事を許容する、他の母親はどれだけいるだろうか?

母親が他の母親と付き合う分にはただの「ママ友」付き合いでありごく普通の事だが、

同じように「パパ友」と付き合っても良いという母親はほぼいない。

不倫扱いされるから

噂も立てられそうだし、その母親の夫も「自分が不在の間に妻が他所母親を家に入れている」は許しても

他所父親を家に入れている」は許さないだろう。

「既婚の男女が密室の中にいる=不倫認定」は日本法律でもある。

既婚者の世界では「男女の友情」なんて成立しない。

「いやあの男性ゲイから女性不倫はあり得ないですよ」ってのも通用しない。

そもそもゲイと見せかけて実はバイ、ってのも珍しくもないし。

それは日本育児の場が女性のみに押し付けられてるから父親が阻害されてるだけだ!

父親父親同士で付き合えばいい!と言う人もいるかもしれない。

でもその父親ゲイって事は周囲にも知れ渡ってるわけだよね。

他の父親が「パパ友」付き合いしていたとしても、

「あのパパもゲイだったんだ」「ゲイ不倫なんて最低」「うちの夫はゲイだったんだろうか、私は騙されたのか」…となるわけだ。

まりゲイカップル父親は、他の母親とも大多数のヘテロ父親とも付き合えず孤立する。

親が孤立すれば、子も孤立する。

「そんなの専業の子だけでしょ!保育園は親同士の付き合いなんかないし放課後遊んでる暇もないか保育園に入れればいい」って人もいるかもしれない。

(実際は保育園でもママ友付き合いしている人は多いけど)

でも乳幼児里子ってのは基本的に「自宅保育出来る人=専業」でないと得られないのが原則

施設から出て、また施設保育園)に預けられるのでは意味がないからね)

保育園には入れない。

そのゲイカップルの片方がMTFなんかで、誰が見ても女性、ってなら多少は許容されるかもしれない。

でも「どう見てもどちらも男にしか見えない男らしい男同士のゲイカップル」だったら、許容されるだろうか?

小学生以上になっても、親同士の付き合いがない子は一緒に遊びにくい。

となると交友関係が完全に親から離れられる年齢(小学校高学年~中学生くらい)まで、その子孤立し続けるわけだ。

勿論地域差もあり、都心部でそもそも近所付き合いが希薄入学して来る子の出身幼稚園もバラバラで親同士の付き合いも希薄

皆塾だの習い事だの行ってるから放課後遊ぶ暇なんかない子多数、ってな所なら支障ないかもしれない。

でもご近所付き合いが過密で、皆同じ近所の幼稚園出身から親同士は幼稚園時代からべったり付き合いがあり、

放課後友達の家をお互い行き来して遊ぶのが普通、と言う地域だったらずっと一人だけ仲間外れにされる事になる。

この辺、解決しようがあるのかな。

「既婚の男女が密室の中にいる=不倫認定」という法律廃止すればいい?

そもそもこの法律は皆ヘテロであるという前提に基づいているかゲイ差別であるとか言って?

「既婚の男女が密室にいようがすぐ不倫認定するのは差別」という風潮も広めればいい?

「妻が他所の男と付き合うのは禁止と言い出す夫は差別主義者」とすればいい?

そんな事できるの?

ブコメに対して

ゲイ友達付き合いすることは許容されるか?という問いに対しては許容されるとしか思えないし、子供ゲイとの友達付き合いを不倫だなんだと勘ぐるならそれは育て方が間違っている

独身なら許されるだろうけどな。

でも既婚者はそうはいかない。結婚したら異性の友達とは距離を置くのが普通だし、ゲイと言ってもバイ区別がつかない以上、同じ事だろう。

あと不倫だと勘ぐるのは子供ではなく(乳幼児にそんな知識ねーわ)、夫と周囲の大人法律だ。

2017-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20170207085815

そうだよ

養子対象の子の親と知り合いで親がそいつの元に子供養子として出したいと希望してるってなら別だけど、

まったく縁もゆかりもない所から養子を得たい場合養親側の方が厳しく審査される

養子対象の子の数の方が養親希望者の数よりはるかに少ないからね

一定年齢以下の夫婦で、妻が専業主婦であり、一定収入財産と広い持ち家がある」くらいは当たり前

それを満たしてもそれでも養親希望者の方が多いから、更に他より条件良くないと無理

(つーか里親制度特別養子縁組制度は別のもので、特別養子縁組するのは養親であって里親とは違うがそこは置いておく)

不妊治療で高い金払うくらいなら養子受け入れれば

特別養子縁組がもっと普及すればいいのに

鏡を見てみろ。

自分と同じような顔の子ができるより

10代で妊娠するような(それほど魅力的な)子の子供を授かった方がいいやろ

2016-06-19

memo

2016/06/18日経より

2016参院選 各党の公約

民進党

2015-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20151109225652

結婚しただけなら増田父に相手の連れ子の扶養義務は一切ないよ。

親が結婚しようとその子増田父はあくま赤の他人から、世話もしなくていいし金もさなくていい。

でも夫婦ならお互い扶養義務が発生するので、相手の女性増田父が要介護になった場合介護義務が発生する。

(勿論父の扶養義務子供である増田姉妹にも発生するので、その女性一人に全てが圧し掛かるわけではないが)

まり相手の女性子供増田父に頼らず一人で育てなければならないが、同時に増田父の世話もしなければならない、という

その女性にだけ負担がかかりまくる状態となる。

でもその子増田父の養子となるなら別。勿論増田父に扶養義務が発生する。

2歳なら特別養子になれるけど、特別養子になった場合は解消はまず出来ないし、例えその女性が死んだとしても増田父とその子の親子関係は一生残る。

特別養子ってのはほぼ実子と同じ扱いだからね。

増田父とその女性のどちらも死んでしまった場合が厄介そう。下手すりゃ増田がその子を養育しなければならなくなるかもしれない。

なので増田が厄介事に巻き込まれたくないと考えるなら「結婚だけならいいが子供養子には絶対にするな」と言っておくべき。

(まあそれでも十分に厄介事に巻き込まれるだろうとは思うけどね…)

2015-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20150915182433

http://anond.hatelabo.jp/20150915162859

頼むから先に付いたトラバくらい読んでくれよ。

現状では「子供を手放したい人」より「子供が欲しいのになかなかできない人」の方が圧倒的に多いの。

あと養子里子全然違う制度ね。

里子ってのは単に自治体から委託されて一時的に自宅養育するというだけ。

里親は親としての権利は一切貰えない。その代わり養育費を貰える。

養子ってのは養親養子自分の子とする制度

更に普通養子特別養子に分かれ、普通養子年齢制限がないが子は実親との縁が残る。離縁も可能。

特別養子は6歳未満までだが養子は実親との縁が切られて養親の実子と同等の扱いとなる。戸籍上も「子」と書かれる(養子とは書かれない)。

離縁は養親による虐待等、離縁しないと著しく養子不利益となる理由がない限り無理。

んで「子が欲しいけど出来ないから実子の代わりとなる子供が欲しい」って人が望むのは特別養子。実子と同じ扱いになるのは特別養子だけだから

でも特別養子対象となるような子ってのは少ないのよ。年齢制限がある上に、実親が子と完全に縁を切る事を了承しないといけないから

2015-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20150628192612

そもそも現状でも特別養子縁組は広まってないしなあ

養親希望者は結構いるらしいけど

2015-05-02

特別養子縁組って予期せぬ妊娠でも適用されるんだ。

2015-05-01

共働き里親になれないって当たり前じゃ?

http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010066641000.html

里親制度って「子供が欲しい大人の為の制度」じゃないんだよ。

あくまで「家庭で育つ事が出来ない子供に家庭環境を与える為の制度」なんだよ。

なのに保育園に預けられるんじゃ何の意味もないだろ。

しろ6割でそういう制限を設けてないのに驚いたわ。まあ里親制度中高生対象なので、そういう大きい子が学校行ってる間だけ働くとかならいいんだろうが。

はてサって子供権利とか全く考えないよな。犬猫貰ってくるのと同じだと思ってるんだろうな。人間だっつーの。

それで共働きに対する差別ーとか思ってるんだったらお笑い種だわ。

つーか里子養子の違いも分かってないだろこいつら。

里子ってのはあくまで実親ありきで一時的に養育する制度。最終的には実親の元へ返すのが前提。

養子ってのは養親自分の子として養育する制度。その中でも特別養子ってのは5歳まで&実親との縁を完全に切れるので

不妊なんかで実子が無いけど子が欲しい、という人は大抵これを希望する。

んで保育園入れる年齢で実親も養子に出すのを同意している場合はそもそも特別養子先がいくらでも見つかる。養親希望者の方が養子対象の子より遥かに多いから

なので施設に居る子ってのは、実親が養子拒否している場合か、養子希望者が激減する6歳以上の子が多い。

sirouto2 行政ジレンマ。「当事者子供)がかわいそうだ」と批判されるため、資格厳格化する。すると今度は資格者が少ないため、あぶれる者(施設送りの子供)が出てくる。

特別養子希望者なら溢れている。里親希望者が少ないのは、上記の通り自分の子として育てられる訳じゃないから

結局「育てるなら自分の子に出来る&まだ物心ついていない幼い子がいい。自分の子として育てられる訳じゃない大きい子はイラネ」って人が殆どなんだよ。

里親なんて余程のボランティア精神が無ければやってられない(でなければ虐待目的とか金目的とかな。だから難しいんだ)。

んで共働きなのにそんなボランティアしたいって人がいるのか。共働きったって色々だから奥さんは趣味程度の自営とか短時間仕事だけってならいるだろうが、

はてなー共働きとして想像するような朝から晩まで社畜として働く夫婦でそんなボランティアまでしたがる奴なんてそもそもほぼいないだろ。

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719004155

養子には普通養子特別養子の二種類があり、

前者は戸籍に「養子」と書かれて実親との関係性も残り養子関係解消も出来るが

後者戸籍に「子」と書かれて実親との関係性は消えて養子関係解消は基本的には出来ない。

養親による虐待など、養子関係を続けることが養子に対する多大な不利益となる場合を除く)

あと後者は6歳未満のみ(それ以外でも前者より条件厳しいがとりあえずそれは置いておく)

今回のケースは3件同時の審議で、父親側が「血縁無いんだからの子じゃねえ」と言って訴えたケースと

母親側が「血縁無いんだから元夫は子の父親じゃねえ」と言って訴えた(元夫は父親としての権利を主張している)ケースの両方があり、

どちらにも「血縁無かろうが法律通りに、子の出生時に母と婚姻していた男=父と認定する」という判決が出たわけだ。

前者は子が6歳未満であり母が他の男(血縁上の父だろうが全くの他人だろうが関係ない)と結婚しているのであれば

その母の現夫の特別養子にすれば母の元夫との縁は切れるし恐らく父親側(元夫側)はそれを望むだろうから話は早そうだが、

後者だと父親側が養子を容認しないだろうからまあ無理だろうね。

あと養子どうこうというよりは、不妊治療他人精子提供を受けたケースを配慮したと思われる。

血縁を優先した場合、↑のケースで当時他人精子提供同意した父が後になって文句言い出した場合

精子提供者が父親としての権利主張し出した場合もそれを認めないとならなくなるから

あと卵子提供で産んで母親血縁が無い場合はどうすんだ?受精提供で父母どちらとも血縁が無い場合は?とかどんどん話ややこしくなるしね。

この辺は法律の整備が待たれるところ。

2014-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20140616150924

その金誰が出すの?

そもそもマジレスすると、今時赤ん坊の頃から特別養子希望の子なんて養親希望者の数と比べたら圧倒的に少ないんだから

わざわざ金かかる施設で育てなくても養親希望者とマッチングするシステム作ればいいだけ。

育てる金は養親が出してくれるよ。

2014-04-29

養子って年齢制限とかあったんだっけ?

特別養子だけじゃないの?

七十過ぎた夫婦養子になった話とかも聞くけどなあ

2013-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20130515113229

それは自分でも欠陥だなって思ってる。すんません。

でも支援団体サイトとか見てると何だかインターゲットは特別養子縁組で、普通養子縁組相談件数自体が皆無に近いような気もしてきた。

普通養子縁組行政がやってるような印象。

http://anond.hatelabo.jp/20130515112320

えええええ。

仮にデータ上の養親希望者が全員特別養子縁組希望者だったとしても、特養の成立率は10分の1切ってるよ?

ミスマッチの問題かなあ? 単純に供給少なすぎって話じゃなくて?

http://anond.hatelabo.jp/20130515095613

ちょっとへんちくりんなデータを見つけた。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/syakaiteki_yougo/dl/yougo_genjou_15.pdf

相談件数だけ見てみると、養子に出したい希望者1に対して大体養親になりたい希望者2いる。これはまあわかる。

だけど実際に縁組み成立したかを見てみると、特別養子縁組の成立件数が相談件数のおよそ7分の1(合計数)、普通養子縁組に至っては100分の1を切っている。

何これ? なんぼなんでもおかしいんじゃないのこれ。そんなに大変なのかよ養子縁組って。

2012-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20121017025624

すんげー極端かつ大雑把な例出すけど、

少子化対策」なら保育園幼稚園児童館出産手当に小児・分娩医療スタッフの確保、欲を言えば特別養子縁組の普及だけど(不妊治療保険適応とかもか?)

高齢化対策」ならホスピス・緩和ケアと自宅での看取り、あとはヘルパー介護士健診に栄養相談雇用延長

みたいな。

個々の例まで落とし込むと「性質が違う」ってレベルじゃなくカテゴリからして全くバッティングしない感じになる。

高齢化対策例の何処が『子どもを増やす』なんだよ」とか思うかも知れないけど、これはとりあえず金貨を削る(社会福祉費の節約・削減)というアプローチで挙げたから。

削った金貨が託児代とかになればいいけど、まあそこは個々の家庭の判断だよね。行政に投げて設備作らせるのも手だけど。

個人的には「子どもを増やす」という目標は確かに結果として高齢化傾向を緩和する(平均年齢の数字を低年齢化させる)だろうけど、あくまで間接的なものにならざるをえないと思ってる。だからそもそも子どもやすのを高齢化対策と考えること自体に違和感

何故なら高齢化少子化表裏一体ではない(「国民がみんな高齢すぎて妊娠能力がない」という現象ではない)から

2012-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20120530020107

これをあのゴミウンコを製造するコストとして支払うとか、マジ冗談じゃないんですけど。

アレに払うくらいなら、中学までちょくちょくお世話になってた施設に払いたいんですけど。

親に対して支払う代わりに、親が受給している生活保護と同額を特定施設寄付することで扶養義務を免れるという制度はどうだろうか。

感情的にしこりのある親子関係はたくさんあるだろうから立法してほしい。

つーか、わかった。「扶養義務」ってのはわかった。その代わり、法的に「絶縁」する方法作れ。それだけでいい。

特別養子は? 民法817条の2。

2012-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20120517015422

まずは本当に妊娠三カ月なのか、本当にお前の子なのか裏を取れ。

そして最終月経日だとか医者の診断だとかで確定、かつ「自分にも責任はある」「自分の子だ、という気持ちは変わらない」と思うなら、

特別養子縁組でググるか、父子家庭覚悟決めろ。

「罰の子ども」になるよりは、生存を望んだ片親家庭に育つ方がいくらましか知れない。

両親揃ってはいたとしても「お前がいるせいで」「お前のために」と生きてるだけで子どもがギスギスを背負わされるとしたら、誰が罰ゲーム食ってんのかわかりゃしない。

彼女子どもと三人でってのはまず無理だ。お前にとって、もう一度彼女を信じるというのが不可能だからだ。

まだ「父子家庭で頑張っていたら全部承知で嫁ぎに来てくれるという人が現れた」というおとぎ話級のハッピーエンド期待する方が希望が持てるレベル

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん