「加工食品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 加工食品とは

2017-09-28

肉のハナマサ業務スーパーが近いおかげで

食費がめちゃくちゃ安上がりだ

月一万ちょいでボリュームたっぷりの飯が食える

そして何より準備が入らない加工食品がありがたい

普通にスーパーで買うと加工食品惣菜は高いが、ハナマサで購入すれば大容量ではあるがおそらく半額以下

夜飯とかメインになる肉か魚料理一品ときんぴらとかの根菜ひじきとかの海藻納豆キムチの豆系全部ほとんど準備入らずで用意できる

メインは時間があるときだけこだわって、めんどい時は焼くだけレンチンするだけ

あとは米と味噌汁をつけてもこれで一色200円くらい

忙しいからと言い訳してカップ麺で済ませてたのがバカらしくなるわ

2017-09-05

梅干し加工食品ナンバァワァァン

アサヒグループ食品 梅ぼし純

梅干し加工食品好き(マイナーだけど)がいてもし食べたことが無いのなら、

是非試してほしい。

2017-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20170726175854

毎日買い物に行くことが可能なら、スーパーでその日に食べ切れる食材だけを買えばいい

これなら、ちょっと面倒だけど腐らせることはない

まとめ買いしないといけないなら

・肉は食事1回で使う量をラップにくるんで冷凍室

野菜は日持ちしやすものを買う(自分でググって)

ウインナーベーコンなどの加工食品レトルト食品活用するのもおすすめ

2017-03-31

善が悪玉扱いされ、ゴミでカネが稼げる話

3月だからというのは関係ないが、本当のことを話すと狩られるのがジャップクオリティなので、増田なのである

さて、栄養の塊なのにきょうびなかなか食われていないものに、豆腐というものがある。豆腐の味は大豆でほぼ決まるが、食感は凝固剤の種別、消泡剤(乳化剤、界面活性剤)の有無に左右される。近年は、人日を削るために、凝固剤を花王かどっかから買おうとしたり買ったりしているようだし(乳化剤を混ぜたにがりだと高温で固まるので早いため)、消泡剤を入れたり(待たないでも泡抜ける)、凝固剤を大量に入れて輸送中に固まるようにした相模屋とかが得意げな充填豆腐というエセ絹ごし豆腐もある。(ちなみに、ヨーグルトにしても同様で、輸送中に発酵させるものほとんどで、出荷前に真面目に発酵させたもののほうがプレミアムである。)

それで、にがり海水産の塩化マグネシウム)で固めたものが、元来普通であるのにもかかわらず、プレミアム価格である。ちなみに、人間が手寄せした豆腐人件費が掛かるのに売れないから、豆腐屋の多くは潰れた。

しかし、この「にがり」というやつも、どうせ棄てるゴミであった。つまり、製塩で出るゴミ

塩というのはそもそも、ミネラルのことだ。だが、海水から塩をつくったときに、塩化マグネシウムは食味が酷い。だから塩化マグネシウム殆どを採って棄てる。

から豆腐というのは、このゴミ活用して少しばかりは食べ、必要ミネラルを多少は摂れるようにした、アイデア商品である。この豆腐はなにせ、江戸時代なんて最近からのものではなく、古代からある。和人は、昔はいくばくかまともであったのだろう。

である。きょうびの日本人と称するファッキンジャップは、塩の摂り過ぎが健康を害すると妄信している。

しかし、塩というのは本当はミネラルのことである。ヒトは、ナトリウムカリウムマグネシウムカルシウムなどのミネラル(塩)が生きていくために必須だ。

しかし、霞ヶ関か誰か、おかみが、立釜と称するプラントで精製し乾燥させた工業製品の、いわば無水塩化ナトリウムを「食塩」と定義してしまった。そうしてながきに亘って、無水塩化ナトリウム食塩マジョリティとして君臨し続けた。「国産塩」はこの無水塩化ナトリウムでなければならぬ年月がずっと続いていたから、御存じのとおり、「伯方の塩」は輸入塩からつくられているし、(平釜でつくった普通の塩である)「沖縄の塩シママース」(青い海)でさえも今でも輸入塩が原料の大半を占める。和人が無水塩化ナトリウムを信奉するようになったのに対して、沖縄人は、味が変わるのをきらったのか、民族伝統からか、平釜焚きの塩にこだわりつづけた。そしてその沖縄人が「日本人」の平均寿命を押し上げている。(たぶん普段から「ヨネマース」でも摂っている。ヨネマースは「内地(笑)ではなかなか手に入らない。)

さて、未だに、塩化ナトリウムを「食塩」として、外食産業であれ、加工食品であれ、そして多くの「家庭」の料理でさえも、用いられているだろう。

身体を害して当然であるナトリウムばかり摂るから身体が壊れる。

同様のことが、例えばコレステロールバランスとかでもいえるだろう。善玉悪玉とかいうのがあるわけではなく、バランスおかしあんたらが悪いのである

みなさんは、「塩の摂り過ぎは身体に悪い」とデマにつられて洗脳されて妄信して、減塩だのなんだのといってみたりもするが、実際に減塩なんかしたらきっと、カリウムマグネシウム摂取不足になる。つまりどうすればいいかというと、単に、「毎日使うからシンプルがいい」をやめて、「沖縄の塩シママース」でも「石垣の塩」でも摂る。とにかく、無水塩化ナトリウムをやめればよいのである

日本自称するものは、どうせ棄てるものがむしろ価値もつような、顛倒した国家である。実に実に不可解で滑稽だ(笑)

塩化マグネシウムが高く市販されていたりするし、おから市販されている。同じように、どうせ棄てるものであった米ぬかが、いまどきは漬物が漬かる米ぬかのほうがレアで、高価で売られている。ちなみに、漬物用の塩は、「まいにちつか(略)では勿論いけない、うまく漬からない。

天かすがなぜか、市販されているのも不可解だ(笑)。どうせ棄てるものである。何故か江戸では天かすを入れると「きつね」とかいうらしいが、天かすはどうせ棄てるゴミなんで、それでカネを取るほうがおかしい。天かすというのは、具を天ぷらにしたときに出る、ゴミである

日本人というのは、フツーではないね

和人である私は、みなさんのことが恥ずかしくてしかたないのである

2017-03-18

塩分への戦い

カロリーへの戦いは勝利をほぼ手中にしている。

愛子様ではないが、目標を決めて体重が減るのはとても気分がいい。

健康のために始めたダイエットだったが、「体重を減らす」という手段目的に変わってしま気持ちがよくわかった。

最近体重計は体内年齢もわかる。中年になると、その数字が3歳も若返るのが本当に気分がいい。

  

最近は、食べたものカロリーを記録するのも慣れてきたが、それでも面倒は面倒だ。

カロリーが明記されていない食品はなるべく摂らないようにしているし、書いてない場合

ネットでおおよその100グラム当たりのカロリーを調べ、重さも計りで計って記録している。

から、体に良くないと思いつつコンビニ食が多いし、メニューカロリーが表示されている

チェーン店食事ほとんどだ。昼食は社食なので明記されている。

それらを食べていれば面倒なカロリー換算が不要になる。

カロリーの記録が面倒だから缶コーヒーを飲むこともだいぶ減った。

  

さて、中年にとって戦うべきはカロリーだけではない。

血圧元凶と言われている塩分への戦いも必要になる。

塩分への戦いは厄介だ。

カロリーよりもさらに明記が少ない。

書いてあったと思ったらナトリウム量……それをさらに2.5倍する手間。

  

最大の問題は、カロリーへの戦いと同時に塩分への戦いをするのが難しいということだ。

カロリー低いと思ったら塩分多いというパターンがままある。

カロリーを明記するような加工食品飲食店食事はほぼ塩分が多い。

味付けの辻褄を合わせるために塩加減をしているようだ。そしてその量は多くなりがち。

売るためには、ぼんやりとした味よりは塩分濃いめくらいがちょうど良いらしい。

結局、カロリーへの戦いでとった方法論では塩分効果的に減らすことは難しい。

  

魚肉ソーセージ1本135キロカロリーか。よし、と思ったら塩分相当量1.4グラム絶望

加工食品を使わないという選択肢は今の所ない。就寝時間から逆算した飲食終了時間

現実帰宅時間を考えると自炊塩分コントロールするのは不可能

しろ仕事コントロールをして退勤時間を早くした方が……と思ったこともあったが、

そんなことができるならとっくの昔に大出世している。

  

厚労省目標では1日の塩分量の目安は男性8グラム女性7グラムだそうだ。

WHOは5グラムというからもう無理ゲー

  

追記・はてブの方

医者にも野菜食べる塩分排出するのでといいよと言われた。

塩分関係なくてもカロリーの低い野菜を食べるのは意味がある。

野菜サラダにはドレッシング必須のお子様なので、いかにそのドレッシング減塩をするか考えたい。

2016-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20161028112452

ハムソーセージ1,415億円(11.4%)
加工食品2,213億円(17.8%)
2,890億円(23.3%)
2,333億円(18.8%)
1,704億円(13.7%)
その他食肉242億円(2.0%)
水産物947億円(7.6%)
乳製品314億円(2.5%)
その他350億円(2.8%)
合計12,407億円

(参照 http://www.nipponham.co.jp/ir/highlight/details.html

実際は総合食肉業なんだけど、会社名前ハムなんだよな。そういうのって、他の業界でもけっこうあるんでね?

2016-07-09

ネットスーパー

大手ネットスーパーに届けてもらったもの不良品が混じっていた。

野菜とかじゃなくて、加工食品パッケージ破損で

中身がこぼれてくる状態なので客観的不良品です。

良品と様子が違いすぎるからすぐ気付くと思うんだけど、

ピッキングしてる人って何考えてるの?そんなに余裕ないの?

なんだか他の品物も信用できなくなってきて食欲失せた。

あと、届けに来るのはだいたいおっさんなんだけど

めっちゃ愛想悪いかめっちゃ腰低いかの2択で気持ち悪い。

自分で買いに行くのと同じ値段で人に届けてもらってるんだから

かい文句を言ってはいけないのかもしれないけど。

というか、ネットスーパーってかなり人件費かかってそうだけど儲かってるのかな?

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160525103514

ライ麦パン、全胚粉パンとかって食べるところがスタートかな。

白米に雑穀米を混ぜて食べてみたら?

清涼飲料水加工食品を止めて、自炊して野菜や魚からビタミンミネラルを摂ると良いよ。

  

全粒粉とは. 小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたものです)

  

私の場合は、エゴマ油とかは、あんまり効果があったのか、無かった分からなかったな。

2016-03-20

サイバーメガネさんはぜひ運動

世代の者の個人的感想です。

サイバーメガネさんの高校生のころの写真、さすがにまだあどけない感じなのだが、20代前半とキャプションのついた写真はとても良い。

当時近くにいたら恋していたかもしれない。

お母様が「かっこよかったのに」とおっしゃったというが、たいへんよくわかる。

前述2枚の写真には希望と野心を隠しきれない表情をした、未来を見る若者が写っている。

まさに若さを写した写真だ。

私たちは今まったく同じような写真を撮ることはもうできない。

なぜなら我々は年をとったから。

けれども、あの頃とまったく同じというのは難しいが、あの頃に近い体型になることは可能だ。

そこには本人が「闇が深まった」と表現する内面が出た、ひきしまった体型の中年が写っているはずだ。

それはそれで素敵やん。

瞑想についてはよくわからないが、運動食事にはぜひとも気をつけてほしい。

食事は減らすよりは、加工食品をなるべく摂取せず、その分を野菜と肉に置き換える、それだけでも効果は期待できる。

忙しそうだが、がんばって。

2016-03-06

健康を望む偏食家

味覚とは甘味塩味・苦味・酸味・うま味とありますが、そのうち酸味と苦味は体に悪い物というサインなのです。

幼少期の食生活添加物にまみれた惣菜加工食品オンパレードで過ごしてきた旦那さんは食品のものの味が分からない味覚障害になっている可能性が高く、素材の味が分からないので調味料の味を味わっているのです。

素材本来のうま味とやらがまず味だからうま味のある調味料ごまかして食べてんだよ!!!

素材本来の味がわからない味覚障害だァ???ふざけんな!!!

味覚があるから素材本来のまず味を感じるんだろうが!!!!都合よくうま味に変換できるかよ!!!

なので栄養のある色々なうま味のある素材を使ってくださいね!?お願いしま!!!

我慢して食えはなしね!!!我慢できないから!!!

世の中に色々な食材があるのになぜそれを我慢して食べなきゃならんのか!!!

なら良い食材買えるようにもっと稼げって???わかりまーしたよーだ!!!!ふん!!!

2016-01-11

腹いっぱい食って痩せる方法

http://anond.hatelabo.jp/20160111054109

デブがよく勘違いするんだがメシだけでは基本的に太らん。

ヤバいのは

精製された砂糖果糖ぶどう糖液糖など)が入っているお菓子ジュース

スナック菓子スーパー惣菜冷凍食品など極端に油の多い食品

この2種類だ。

体脂肪30%超えるような極端なデブは、必ず2種類の内どちらか、或いは両方を好んで食ってる。


とりあえず、油をカットして菓子類を食わずジュースを飲むな。これだけ守れば必ず痩せる

流行りの糖質制限は、知識と自制心の無いデブがやった所で継続しない。

特に女の糖質制限はカタボリックを起こしやすリバウンドが激しい。

トレーニングしながら糖質制限出来るならやればいいが、怠惰デブに出来るとも思えない。

PCFバランスと言われても、何の事かわからんだろう?


なので、日常生活から菓子ジュース、油を抜け。

揚げ物、ドレッシングマヨネーズ禁止

ジューススナック菓子チョコレート、飴、洋菓子和菓子など全部禁止

牛乳は無脂肪乳、チーズカッテージチーズ

米は良いが、麺類小麦粉系の食い物は控えろ。

腹が空いたら焼き芋でも食ってろ。バター無し、砂糖無しでな。無脂肪ヨーグルトでもいいぞ。当たり前だが砂糖シロップジャム等甘いものを加えるのは却下だ。


お菓子ジュース、油を抜いて天然に近い物だけ食っていれば、太るほど喰う事は困難を極める。

デブ加工食品ばかり食ってるからデブになる。自炊しろ外食惣菜に頼るな。

どうしてもジュース菓子類が食いたくなったら食った後に1時間散歩しろ

最低5キロ移動な。途中休憩は時間に含めない。1時間以上かかっても、絶対に5キロ以上歩け。

一般人なら1時間で5キロ普通に歩ける。デブでも全く問題なく出来る。今できなくても2週間も継続すれば出来るようになる。

菓子食って5キロ歩くか、全く食わず普通に生活するか、好きな方を選べ。


158cm90キロなら上記を3ヶ月実践すれば必ず痩せる。痩せなきゃサボリだ。

ダイエット努力に対して嘘をつかない。食べてないのに太るというデブ、お前がウソついてるだけだからな。


基本的ダイエットは食事9割運動1割だ。ご飯1膳のカロリー運動で消費するのに30分はかかる。メシを食うのは早けりゃ2~3分だろ。

要するに、メシを管理出来れば運動よりも10倍以上効率よく痩せられる。

逆に言えば、デブ運動不足ではなく過食でデブになっているんだよ。


3ヶ月実践後はトレーニング必要から、近所のジムにでも連絡しろ

筋肉つければ、男も女も理想の体型になれるぞ。顔が不細工なのは仕方ないが、体型が不細工なのは管理不足だからな。

自力で何とか出来る所を放置するなら、今後一切生まれ環境文句言うなよ。お前がサボリなだけだからな。


以上だ。実践するもしないもお前の自由だよ。


ジュースも当然禁止なんだが、書いてない所がありました。追加しときます





極端な制限しろなんて言ってないんだがな。ストレスが貯まったら好きなだけ食っていいぞ(禁止物除く)

油をカットしろと言っても、増田位の知識で完全なカットなんて不可能だしな。基本的にどんな食品にでも油は入っている。

デブ運動NGとのブコメ、歩けないほどのマジキチデブなら病院行って胃を削れって話にしかならんぞ。90キロでもウォーキングは出来る。

まぁ食っていいもの悪いもののテキトーな一覧作っとく。

食っていい物

基本的に肉+野菜、あるいは魚+野菜オカズに、味噌汁スープ汁物主食

フライムニエルなどの油調理禁止、焼いたり蒸したり茹でたりは好きなだけ食って良し。

フライパンで焼く場合の油は小さじ1まで。新しいテフロン加工のフライパン使え。

全般(牛豚はバラ肉よりはヒレやモモがいい、鳥は胸かササミオススメ、まぁ神経質にならなくてもいい)

魚介全般魚卵エビ・カニ、貝類は食い過ぎると痛風になるので気をつけろ)

野菜全般(油、チーズバター砂糖など不使用ならいくらでも食え)

ごはん(白米か玄米限定オカズ+汁と食うなら好きなだけ食え。チャーハンリゾットなど加工系NG

果物全般おやつとして好きなだけ食え。食事と一緒にとってもいい)

さつまいもじゃがいも(そのままか塩ふるくらい。バターチーズをのせたり、ポテトサラダにしたりの加工はNG

少量の無添加ナッツ類(無添加限定で1日20~30グラムまで)

伝統食材豆腐こんにゃくなど100年以上前から有る加工食品ソーセージハム伝統製法の物ならOK)


食ってはダメな物


基本的に油と砂糖を食わない。大半はお菓子ジュースから来るので食わない飲まない。

スポーツドリンクエナジードリンク野菜ジュースフルーツジュース禁止自分で絞ったジュースはOK)

加工食品全般に気をつける。原材料名を見て「何なのか?」がわからない物を食わない。

避けられない外食は油と糖質が少ない物をチョイス。

カレーシチューなどは油の塊のため、スパイスソースから自作する以外はNG

スーパー惣菜

冷凍食品(油、砂糖添加物の宝庫)

肉団子、ソーセージなどの加工食品(油、砂糖添加物の宝庫)

コンビニ弁当おにぎり(メシに油が散布されている。添加物の宝庫)

小麦粉全般うどんパスタお好み焼きパンなど。パンコンビニやスーパの物は絶対ダメパン屋なら多少はOK)

揚げ物全般(1料理に小さじ1以上の油を使う物は全て揚げ物扱い)




基本的加工食品を避ければ太らない、というか太れるくらい食う前に多分吐くw

精製された油、砂糖小麦粉だけ避ければ、極端なデブにはなりようがない。


ある程度まともな食事を続ければ、満腹中枢が正常に戻って多量食いが出来なくなる。

目安としては、スーパー惣菜コーナーから漂う揚げ物の臭い悪臭に感じるようになる頃。

惣菜コーナー前で何も感じないヤツは鼻か満腹中枢がイカれてる。

満腹中枢をマヒさせるのは酸化した油と精製された砂糖

普通満腹中枢に戻れば、極端なデブから脱出できる。それ以上痩せたければジム行くか自分で調べろ。

2015-12-13

誰か、マンションを「生鮮・加工食品」として買うテクニックをよろしく。

2015-12-10

軽減税率について、こそっと新聞が入るとかある人が言っていたけど…

先日の ザ・ボイス そこまで言うか!というラジオ番組評論家宮崎哲弥がこんな事を言っていた

実際にここで聞ける(15分辺りから)

http://www.1242.com/program/voice/

軽減税率対象品目に加工品を含めるかという議論が続いているというニュースに対して

宮崎「率直に申し上げますがこれは全部プロレスです

   党税調内閣が、あたかも何か3000億~8000億の綱引きで対立しているかのように見えます

   これはもう完全に国民の目をそらさせるためのプロレス、芝居

   これを新聞の一面とかに書いている新聞社とかも全部グルです……

   っというと陰謀論みたいに聞こえるでしょ、でもホントなの

   だって言ってるでしょこの番組でずーっと、3週間か4週間前から

   新聞、こそっと、いれられますから

   もう、これ決まっていることですから

   ですから大手町新聞社竹橋新聞社信濃町宗教団体が決めるわけです、これは

聞き手「もうそれが目的というか、着地点は決まってると」

宮崎「そうそうそうそ

   で如何に経済的軽減税率なるものが不合理なものであったとしても

   もうこれは政治的に、実行されるんです」

聞き手「4000億だ8000だって言ってますけど新聞いれちゃったらまた更に……」

宮崎「でも新聞は確か200億円程度だから、200億円か300億円程度だから……

   ですから、なので、ごちゃごちゃ言ったってしょうがないといえば、しょうがないんですけれど……

   要するに加工品ってなんで論点になっているかというと

   ある人がね、誰とはいえませんけど、大きな池だと沈みやすいでしょ、と

   つまり生鮮食料品新聞だけだと、あまりにも新聞が目立っちゃうじゃないですか」

聞き手「4000億と200億だと、あれこの200億何!?ってことになりますよね」

宮崎「みたいな感じになるでしょ

   しか生鮮食料品っていうのはなんとなくこう、確固たる領域なんだけど、そこになんで新聞がくっついてるのって話になるでしょ」

   加工品まで広げてしまうとなんとなくこう認められるんじゃないかな、こそっと入れても……」

聞き手「加工品までホントに全部含めると8000億どころか1兆2000億なんて話もあって、そうすると200億くらい、こうちょこっと置いとくか……」

宮崎「みたいな感じに……なるわけ無いだろ!ホントに!!

   絶対問題になるぞ、これは!」

聞き手舐める国民を!と……」

宮崎「俺は新聞の終わりの始まりだと言っておくからな」

これを聞いて随分思い切ったことを言うなという印象だった

ここまで言い切るのだから何か確証があるのだろうけど正直な所、半信半疑

ということで話の真実を確かめるため今日ニュースをチェックしてみることに

各社が軽減税率について報道している

 読売

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151210-OYT1T50057.html

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00050057-yom-pol

新聞とは書いてないな…

 朝日

 http://www.asahi.com/articles/ASHD9747GHD9UTFK01B.html

 http://www.asahi.com/articles/ASHD8725QHD8UTFK012.html

書いてない…

 毎日

 http://mainichi.jp/articles/20151210/k00/00e/010/166000c

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000003-mai-pol

新聞のしの字もない…

 日経

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H9R_Z01C15A2MM8000/

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09HAY_Q5A211C1MM0000/

どこにも新聞文字なし…

 産経

 http://www.sankei.com/politics/news/151210/plt1512100019-n1.html

 http://www.sankei.com/economy/news/151210/ecn1512100006-n1.html

書いてないあ…宮崎哲弥飛ばしか?

 NHK

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151210/k10010336041000.html

NHKも書いてない…

 日テレニュース

 http://www.news24.jp/articles/2015/12/10/04317011.html

TV局のニュースにも書いてない…

 FNNニュース

 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00310812.html

フジテレビも書いてない…

 テレ朝

 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000064105.html

やっぱり新聞なんて書いてないな…

 東京新聞

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201512/CK2015121002000124.html

大手新聞社以外もチェックしてみるが書いてない

 神戸新聞

 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201512/0008635759.shtml

書いてないよ

 北海道新聞

 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0211543.html

 佐賀新聞

 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/258414

 中国新聞

 https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=206233&comment_sub_id=0&category_id=256

やっぱり地方新聞にも書いてない、おいおい宮崎哲弥……

そして最後TBS

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655217.html

!?

消費税軽減税率めぐり自民党公明党は、再来年の10%への増税当初から

加工食品全般新聞の一部を軽減税率対象にする方向で最終調整に入りました。

必要となる財源は1兆円規模の方向です。

んん!?新聞の一部」??

なんだこれ!!!新聞!?

入ってるじゃん!!!

しかめっちゃこそっと……

ということでこのニュースを報じてるのはTBSだけなんだけど

日本テレビ読売新聞

フジテレビ産経新聞

テレビ朝日朝日新聞

に対してTBSってキー局で唯一大手新聞社との関連が薄いんですよね

なんだこれ!?

※追記

軽減税率の話とはまったく関係ないのですが

話の発端である宮崎哲弥さんが呉智英さんと共に新刊を出すそうです

知的唯仏論―マンガから知の最前線まで――ブッダ思想現代に問う―』(新潮社)

http://www.shinchosha.co.jp/book/120321/

本文中で疑ったり呼び捨てにしたりしてすみません、色々な感謝意味も込めて宣伝しておきます

2015-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20150905173530

すべてバランス良くってのは難しいけど、食物繊維に極振りなら簡単じゃね?

野菜煮ちゃえば小さくなるし、豆はいろいろ加工食品あって飽きないし。

2015-05-16

アルミ アルツハイマー で検索してみよう。

http://anond.hatelabo.jp/20150514204846

あらゆる加工食品の製造のための加熱容器には、なにが使われてるかな。

2015-02-15

情報に鮮度があるなら

従来のマスコミは各メディアで差はあるものの、加工食品って感じ。

業者が仕入れた食材をさばいて加工してる。

ネットはもはや活き造り。

リアルタイムで誰かが炎上してるのを眺めたりしてるから

2015-01-10

異物混入食品意図的に出荷しようとした会社の話

最近マックを筆頭に食品から異物が出た話題が盛りだくさんだが、5年前に務めていた会社の話しをしたいと思う。

勤めていた会社加工食品を製造していたのだが、外食などと比較すれば異物が混入する状況は極めて低く、実際、異物が混入していたというクレーム報告は全て原料由来だった。

が、そんな会社でも異物が混入してしまったのだ。原因は、人為的ミス

幸いなのは出荷前に品質管理発見して事なきを得たのだが・・・

なぜか数ヶ月立っても破棄されない・・・

そして、経営が苦しく「それを出荷したらどうか?」というとんでもない意見が出たらしい。

事の発端は誰なのかは知りたくもない。

そしてアホな我が社はそれを出荷するかしないかで何度も会議を開いていた。

異物が入ってしまったのは全社員が知っているのに、なぜか上層部だけで会議を開き、無駄議論を重ねていた。

俺は元々会社を辞めるつもりで、さったと辞めたので最終的にどうなったかは知らんが、あまりにも次元が低い話で呆れて物が言えない。

原材料費コストたかだか、数百万円の損失になのに、それを廃棄できないチキン野郎どもとは仕事をしたくなくなったのは当然の話。

マックとかの異物混入意図的ではないが、うちは意図的に出荷しようと思っていたなんていまだに信じることができない。

2014-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20141211103253

発言してくれたことの御礼が言いたくて。どうもありがとう。本当のことを説明してくれて。きっと食品業界で働くことがとても好きだったんじゃないかなと思いました。私は食品専門ではないけれど、衣料~食品まで幅広く扱う小売店で購買をやっています食品は本当に事故の起きる確立が高いね。衣料や化粧品よりよっぽど難しい業界だと感じています。でもその分メーカーさんの反応もしっかりしているよね。ISOを保持し続ける大変さには頭が下がります企業努力を(それは精神的な話ではなくて、純粋リソース配分的に)されていたんだと思います。働かれている皆さんが過剰に苦しまないといいなと心から願います。どうか工場長さんや品質管理チームのかたが病気になったり、自殺したりすることがありませんように。

最近6次産業も盛んで、素材の作り手さんたちが育てた素材を使って、直接お客様に届けたくて、加工食品生産するケースも多いです。その場合、やはり大手食品メーカーのように資金力も施設ノウハウもないし、異物混入や容器の密閉不足から来る品質変化なんかも頻発していて、お客様に渡す検品前には気を使います生姜食品から小石が出てきてクレームになったとき乾燥茶葉に小さな繭がついていてクレームになったとき、厳しい顔をして「異物混入絶対にあってはなりません、混入経路を調べて細菌検査に出し、報告書明日までに仕上げてください」とゴム長を履いたおじさんに突きつけるとき、何度も頭を下げながら収穫物を乗せたトラックで帰っていくおばちゃんを見送るとき対応に後悔はないけれど胸は痛みます。やらないとうちのお店の信用に関わるから、やります。でも、私の実家農家から芋や生姜は小石を巻き込んで生長する場合があることを知ってます。茶葉や椿には虫がつきやすいことも、穴だらけの茄子を器用にむいて出来る限り食べようとしていた母の包丁も思い出します。おじいちゃんは農薬使いすぎで体を悪くして自分中学ときに死んだという父の話も頭に浮かびます

商品に誇りを持っていてもこういう事故は星が降るように偶然起きます努力100%避けられることではないと思います。嘘をつくことも、なかったことにすることも良くないことなので粛々と対応していくのだと思います。なのでせめて、誇りを持って商品を作っていた人たちが前を向いて進めるよう、失敗にもチャンスがあるといいなと思います。その環境があるといいなと思います。だから、もしかしたら関係者の方で追い詰められている気持ちのかたが、私のような応援の声を目にする機会があって、失敗を進化のチャンスと捉えて強く立ち上がってくれる栄養になれたらいいなと思って、答えのない文章かもしれませんが、記します。

あと、毎日ちゃんと「いただきます」というようになお心がけます料理らしい料理じゃなくとも、レトルトパウチにもカップめんにも菓子パンにも、誰かの手が掛かって私の食卓に届いていることのありがたさを忘れないようにします。

2014-04-19

料理の基礎メモ

(追記:)すごく初心者向け。調味は常に謙虚姿勢で。

【基本】

料理の構成要素は「うま味」「塩加減」「風味」「素材」さえ押さえれば、基本的に食べれるものができる。

【うま味】

・ダシ。これに後述の塩加減が混ざれば基本的に食える。

・ダシは基本的に肉や魚介類から出る。野菜のみだと物足りないので足す。たとえば「野菜(だけの)炒めに、鶏ガラスープの素を入れる」「おひたしに鰹節を乗せる」など。

・だしの素、鶏がらスープの素、コンソメスープさえあれば、和風中華洋風ニュアンスが分けられる。

例外的トマト野菜だが海外では出汁扱いされているようだ。

【塩加減】

人間が美味いと感じる塩の量は決まっている。スープものによるが、生理食塩水程度の濃度で美味しく感じられる。

料理を作る際に添加される塩は定量的ではなく、加減されなければならない。材料に塩味のあるもの(例えばベーコンなどの加工食品など)がある場合、トータルで量を考慮して控えなければならない。また、白米とともに食べるおかずは味が薄まると考え、塩分量を増やさなければならない。

調味料に含まれる塩分量も少し異なる。例えば同じ量での塩分量について食塩10とするなら、醤油は7〜8、味噌は6程度となる。味噌は注意が必要で、赤味噌白味噌で塩の量が異なるため、使い慣れない味噌での調味は慎重になるべきだ。

・一人用の小さいフライパンいっぱいの野菜炒めを作っていれば、およそ塩小さじ1杯程度が適正量。(これが目玉焼きぐらいになると当然量は減る)

・甘みや酸味をメインにする時、塩は減らすことはあれ全く入れないことはない。

【風味】

しょうがにんにくカレーなどの香りの要素。

・肉や魚と直接組み合わせるとよい。

・風味は前述の旨味の組み合わせさえ間違えないよう気をつける。和風+にんにく和風+カレーなどは熟練者のアレンジならありえるかもしれないが、初心者は基本に忠実にした方がいい。

・旨みと塩加減が押さえられたら風味に挑戦するとバリエーションが一気に広まる。

【素材】

・上記とは別の扱いだが、どんなに味付けをうまくしても素材が食べれない状態では話にならない。

・肉なら食べやすいよう切り分け、火を通すことが最低限必要

・魚は骨の処理、内臓の処理が済んだ切り身に火を通せばまず間違いない。最初から丸のままの魚は危険である。生食はそれ用の鮮度の高いものを購入して使用する。

野菜は火を通して食べるものには火を通し、固いものは薄く切る、アクのあるものは水に晒す、変色のあるものは適切な処理をする。

2014-01-12

食の崩壊

野菜果物健康である」という言説は、日本でも少なからずあるが、欧米ではさら一般的だ。しかし本来は、必要から食べたくなるものだ。運動量が多ければ摂取カロリーは増えるし、過激な運動をして筋繊維が壊れれば肉を食べたほうが回復が早い。野菜果物が「健康的な食べ物であるわけではない。

そもそもの問題は、現代人の多くは運動不足であるのに、カロリーを摂り過ぎたり、肉や脂肪を摂り過ぎたりしている。

なぜ食べたくなるのか? また、なぜ食べてしまうのか? その2つの視点必要だと思われる。

まず、なぜ食べたくなるのかというと、おそらくは、精神的な負担が恒常的に蓄積し過ぎているからだろう。本来の野生のすがたであれば、多くの場合は肉体的負担精神負担一定相関関係があり、肉体的疲労が食欲につながる。だが、現代人には、精神的にばかり披露していて肉体的な疲労が蓄積していない人が多い。その偏った精神的疲労にあわせて食欲が出るから、肉や脂やカロリーが欲しくなるのだろう。典型的には、脳の疲労が激しければ、甘いもの、つまり糖質が欲しくなるのだ。糖質は、脳への即効性が高い。

つぎに、なぜ食べてしまうのかという観点では、社会環境があると思われる。加工食品外食産業経済において、経費節減の点でも、また依存性が高い=継続的収益につながるという点でも、淡泊なものよりも、油物や甘い物や肉などを売る。そういう社会環境にいたら、おのずとそれらを口にするだろう。

また、パンやスナック菓子などの原料である穀類は、生命エネルギーの基盤となる炭水化物であるため、栽培野菜のような贅沢品よりも優先して生産供給される。そのことで結果的に、先進国では炭水化物典型的にはスナック菓子のような揚げ物のほうが廉価になり、野菜のほうが高価になる。先進国では、貧困なほど摂取カロリーが過剰で肥満が多い傾向にある、それは単に貧困=無教養だということではなかろう。

より本質的なことを言うとみもふたもないかもしれないが、そもそも我々はヒトという動物であり、この動物自分自身)をいかに健康的に「飼う」かという課題なのである。その観点が欠落して、自我肥大化して自意識過剰自己中心的な知覚と思考のなかにいると、複雑怪奇で過激な社会環境に振り回されている我々は、その社会環境の影響を受けて自己の欲望も複雑過激になり、その欲望に振り回されてしまう。それが例えば食習慣の崩壊につながってしまうのだろう。

2013-12-29

外食加工食品あるから料理できない同士で結婚してもどうにかなるよな

2013-11-20

食材を単品で食べるウマさに気づくと「おいしい」の次元が1つ上がる

食材を単品で食べるウマさに気づくと、

食べ物に対しての認識が劇的に変わる」と言ってもいい。


ファーストフード加工食品でも、うまいものはうまいけれど、

そういうウマさとは別のウマさを感じれたときがその時で、

食材のものの美味しさに気づけたというか、

「”美味い”ってこういうことかぁ」ってなると、本当に感動するからマジで


長ネギフライパンで、少しコゲがつくまで炒めて食べてみ?

甘くて美味いから。

サケの切り身をグリルで焼いて食べてみ?

脂がのって美味いから。

ほうれん草を茹でて、ポン酢につけて食べてみ?

すっごく美味いから。

今回言いたいのは、

ただ食材が美味いことではなく、

今まで食べてきた食材のもののウマさに気づくことにある。


上から目線の文章になってしまうほど、

「みんなが意外と知らないこと」を言ってるつもりで、ドヤ顔で書いた。

特に1020代若者に向けて言いたいことだけど、

おまえらは「本当の美味い」を知らずに生きてるぜ?


「え?こんなにウマかったの!?」ってなったらしめたもの

それを感じれたらマジで感動するから

おいしい」の次元が1つ上がるから

2013-11-11

食の安全中国混沌、強大なアメリカおフランス

イオンに関するニュースを見た。

イオンの不誠実さも非難されるべきだろうけど、イオンの気持ちもわからなくもない。

なんでウチだけだ、というようなユッケ社長的な気分もあるだろう。

俺はちょいちょい中国方面旅行に行くのが趣味なんだが、あちらの食い物など食って大丈夫か?との心配を頂くことがある。

確かに手放しで安全とは言いがたい。現地テレビ放送も、安全野菜の選び方なんかを特集しており、現地人に危機意識もある。

しかし最低限のことに気をつけていれば、概ね問題ない。いや、問題ないかどうかは数十年経ってみなければわからいかもしれないが、現状特に健康被害はない。

あちらでは快餐というスタイルの、チョイスしたおかずぶっかけ飯を喰うことが多い。指差しだけでメニューを選べるので、外国人旅行者にも人気だ。

快餐屋は一食500円以上する店もあれば、20円以下の店もある。

この値幅の大きさが、中国の食を象徴している。

件の20円以下の店は、そのイカレた安さから人気があるかというとそうではなく、汚い身なりの労働者パラパラといるだけで、全く繁盛していない。店もボロく、匂い臭い

そんな店で何かを食いたいかというと、どんなに安くても御免な訳で、概ね200円ぐらいの店に入ることが多い。

お肉などは公設の市場があり、そちらをブラブラみて回るのも楽しい

見たこともないケモノヘンの漢字獣肉がところ狭しと売っている。貂なんて食えるのか、と感動することもある。

あちらでは、鳥肉は鶏よりも鴨の方が、比較メジャーと思われる。

彼の鴨肉であるが、これまた一羽丸鳥で、千円近い品もあれば、百円以下の品もある。

件の百円以下の鴨が、これまた鳥だけに飛ぶように売れるかと言うと、無論そうではない。

モノには適正な価格があるということは、実際誰でも知っていることであり、現地の人間はもちろんのこと、ポッと出かけた旅行者ですら、小一時間市場をブラつけば、概ね把握できる。

その中で極端に安いものがあれば、それを警戒するのは、ごくあたり前の心理である

その警戒を、果たしてスーパーバイヤーが、冷食工場仕入れ担当が、共有しているかというと、当然共有しているだろう。

そんなものは行けばわかる、一目瞭然なのだから

しかしそれを本部の人間も共有しているか、となると怪しい。

本部の人間は安くしろと要求する。日本経済の仕組みでは安くするのが正義だろうから

彼の国では、安くしろというと、下限知らずにどこまでも安くなる。数十円の丸鶏があるお国だ。

大阪西成に俺の愛するスーパーマーケットスーパー玉出という店がある。

こちらの惣菜が実に象徴的で、精肉コーナーに豚バラ肉が100グラム120前後で売っているのに対し、デリカコーナーでは豚バラチャーシューが100グラム80円で売っている。

パートのおばちゃんが手間暇かけてコトコト煮込んだチャーシューが、生肉より値下がりするなどという、河原の積み石よりやりがいのない過酷労働を、彼女らに強いている訳では無論ない。

それら加工食品は、その出自を明らかにする必要がないから、原材料費をどこまでも抑えられる。

そしてそれが今後どのような影響があるのか、それはわからない。

なにやら壮大な生体実験を見ているかのような気分になる。

今後、米農家補助金が削減されていく趨勢にあるとのことらしい。

これに関しては全く恐ろしいという気持ちにしかならないが、ウェブ上では、補助金ジャブジャブの農家は潰せとの声が高い。

実際厳しい競争の中で生きている、都市部の住人にとって、不公平感があるのも理解できる。

しかしながら、総じて先進国農業で、全く保護必要としない分野はどれほどあるものだろう。

無論、規制を緩和して、やる気のある農家企業の参入を推し進めるのは良いことだろう。

農業大国と言われる国々、特にアメリカフランスでは、補助も厚い。

アメリカでの農業補助金は、大別して5種類。作付面積に対する補助金市場価格による差額の補助金。ローン充当補助金。最低価格保証金。作物保険への政府充当金。などなど、日本補助金など可愛らしいと思えるような補助金の幅の広さ。

その上先般のバイオエタノール原料買い付け保証などなど、挙げたらきりがないほど補助金ジャブジャブである

特に市場価格ベース補助金は、WTOからお叱りを受けかねない、輸出補助金に触れると見られており、今般のTTP交渉では果たしてどうなるかというところでもある。

この恐ろしい規模での補助金によって、折角の国連の援助を受け殖産された後進国綿花穀物畑などが、価格競争で打撃を受けて青色吐息だそうだ。

例えばコーンだと、その金額の八割以上が補助金に依っており、俺達が喰うケロッグコーンフロストは、アメリカ人税金によって八割増量してもらっている。

そして当然アメリカであるからして、その全補助金額の七割以上が、上位数%の大規模農家によって独占されている。

まさにアメリカというお国柄らしい、ビッグになるほど保証も厚い、悪夢アメリカンドリームの類の補助金だ。

方やおフランスでは、アメリカ同様、斯様な大農家向けの補助金も充実しており、これまたグレーな輸出補助金の類も、ジャブジャブ拠出しているのだが、反面、小規模農業のみならず漁業、加工業への保証もこれまた厚い。

例えば農地のその周辺環境景観への配慮などを目的とする補助金。また産品の国定ブランド化とそれへの国際的な法的保護、輸出補助金など、小規模でも国際社会で十分戦えるような保証が充実している。

彼の国の優良な小規模一次、二次産業への保証は、単にその百姓生活土地景観田舎ワイナリー漁港を守るという小さな目的ではなく、それに付随する食の安全文化外食産業観光業、ひいては国のイメージという、より大きな対象への投資なのだろう。

翻って日本には、果たして保護に値する農業、食産業が無いだろうかというと、全く実に多い。

地方地方に奇妙な郷土料理や農法やらが、険隘な国土ならではの多様性に富んでおり、港町に行けば、寿司屋の生ゴミかと見まごう奇妙な鱠が出てきたり、山国に行けばタクアンのままで美味いのになんで燻製にしちゃったかなーという漬物が供せられる。

狭隘土地に無理やり作った田畑や、それにまつわる行事伝統産業ら、それら無数の多様性が重層的に折り重なり、文化というものが形成される。

食にやかましい中国人に、俺はベトナム料理が好きだと述べたところ、中国人は鼻で笑って「ベトナム料理なんかねーよ。美味しい菜(惣菜)ならあるけどな」とのたまう。

料理とは料の理と書くように、食文化のものを指す。

無数の地方地方の多彩なお惣菜があり、それらを時の権力が一つの理として、熟成されるのを待たねば、料理は成立し得ない。

その中国人に言わせれば、日本料理料理として見ているらしい。

2013-06-21

腐ったみかんのなかのバナナになりたい

緑のみかんは羨ましい。

後は熟すだけだもの

組織には必ずいるんだ。腐ったみかんが。

奴らは普通みかん自分より腐らせる。

それより凄まじいのはみかんの缶詰め。

奴らはひでぇ。だってもう加工食品だもん。

からのウケもいいし、尚且つ腐らねぇ。

腐ってないやつも腐りかけのやつも連れて遊んでさらに腐らす。

おまけに自分に被害は無いときた。

まだカボスとかスダチとかならましだぜ。

群れはしても害は無い。

なら俺は群れなくてもいいバナナでいたいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん