「進学校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進学校とは

2013-02-25

最近ネットでの発達障害サイコパスになりたがる人間について

最近ネットもしかして僕たちわたしたち 発達障害サイコバス?かもって話題だ。

あの歴史上の有名人発達障害サイコバスだっ た!!と精神科医が言う。

すると、特別な才能を持っていると思いたい何も出来ない無能なバカが俺サイコバスだはー、発達障害だ はーなんか特別な才能持っているのか!!って喜ん じゃう。

岡田尊子の愛着障害もそんなバカが喜んじゃう内容 。

あの偉人愛着障害という障害持ちだった!たと内 容と貴方も愛着障害持ちかも!!とチェックテストが ついている。

たとえ有名人天才発達障害サイコバスだとしてもほとんどの発達障害無能だし、サイコバスは普 通の人間だ。

まあ、自称進学校家庭教師毎日3時間つけて進級にすら困るIQ88でADHDと認定されてなんか才能が あるかもって喜んじゃった何も良いところがない自 分のことなんだけどね

2013-02-24

腎臓疾患が再発したか

肌荒れ、ニキビ跡酷い、不細工、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

自称進学校でなんとか進級しようと夢中になっていてそんなネガティブなことを考える暇がなかった

しかし、今日くらい腎臓疾患が再発したかもしれない。

そしてその夜、奨学金を返せないf欄大学生報道母親がみて、発作的に自分「シネ」とか「何も良いところが無い」とか言い続けた。

いろいろ考えたけど毎日家庭教師時間つけても自称進学校で進級すら危なくて特技も無くて、体すら悪い。

母親も嫌な気持ちになるんだろう。

無能から自殺も出来ない。無能で本当に申し訳ない。

2013-02-20

おいでよ ピペドの森2 ~バイオ生物系)の進路・就職について~

http://anond.hatelabo.jp/20130220004202

の続き

進路に関するQ&A

ここはぼくが今までの経験から進路について思うことをQ&A方式で書いておくね。

もちろんぼくの個人的意見から絶対に正しいとは言い切れないけど、結構参考になると思うよ。

少なくとも、単に合格実績を上げたいだけの予備校進学校進路指導よりは何倍もいいと自負しているよ(笑)

Q.バイオを学ぶにはどういう学部学科があるの?

A.バイオ系は広い。

対象は野山に出て動物植物を追いかける研究もあれば、研究室毎日細菌相手に実験ってのもある。

また、研究目標も基礎研究と応用研究がある。

基礎研究は「生命現象の追求」が目的

一方、応用研究とは、「基礎研究で得られたものを利用して人類利益をもたらすための研究」のこと。

応用研究をメインにしているのは、医療系(医学部保健学部薬学部歯学部)・農学系・工学バイオ系。

基礎研究をやっているのは主に理学部だけど、理学部だけってわけじゃなくて、応用系の学部でもそれに近い研究室はある。

から基礎は応用系の学部学科に行っても学ぶことは可能だよ。

逆に、理学部では応用は絶対に学べない!これは要注意!!

また、よく基礎研究高校勉強で言うところの「基本」と勘違いしている人がいるけど全然違う!

高校教科書に出てくる練習問題の基本問題ってのは単に簡単な問題ってこと。

一方、基礎研究とは応用研究に比べて簡単ってわけじゃなくて応用性を持たないってこと。

応用性がある方がおもしろいと思うか、ない方がおもしろいと思うかは人それぞれだからそのあたりは

きちっと考えた方がいいよ。

大学学問は興味がなければ苦痛なだけだから・・・

文句を言ってもそれはきちんと選ばなかった自分が悪いわけだからね。

あと思うのは、最近では「環境」って名の付く学部学科結構あるけど、ぼくはそこには行かない方がいいと思う。

だって中途半端なことしかできないから

18歳人口が減っているのに、大学学部学科が増えているのは単純に収入源を確保したいだけなんだ。

からそういう新設学部に行ってもきちんとしたことを体系立てて勉強するのは難しいし、就職でも企業判断

できないから、かなり不利になってしまうことが多いよね。

きちんと環境について学びたいなら、工学部農学部のような100年以上の学問体系を持った学部に入ってそこで

きっちりと勉強すべきだよ。

そしてそういったことができる企業官庁に入って仕事として環境をよくする方向を目指すべきだと思うよ。

環境系の学部に入ってもう技術は身に付かないだろうからね。

Q.バイオ系の学生卒業後の進路はどうなっているの?

A.医学部以外は基本的には大学4年生になると研究室に配属になってそこで卒業研究をやるよね。

たいていの場合学生は一人では何もできないから先輩から教わりながら研究をやる。

大卒学部卒)で就職する人はこの時期に就職活動をするんだ。

就職活動時期は3年生の後半~4年生の前半だよ。

バイオ系の場合就職先は自分で見つけなければならないよ。

高校生の中には「そこそこ以上の大学なら、理系就職は推薦制度があって特に就職活動をしなくてもあっさりと

有名企業に決まってしまう」と思っている人がいると思うけど、それは主に工学部電気電子機械系で

かつ大学院生場合なんだ。

バイオ系は基本的に推薦制度がないから自分で探さないといけないんだ。

しか大卒学部卒)の場合バイオ企業理系職(研究開発職)に就くのはまず無理だから文系的な職種

公務員教員に行く人だけが大学院に進学せずに就職活動をしているね。

一方、バイオ企業理系職(研究開発職)や国公立研究所研究者を目指す人は大学院に進学する。

このとき就職希望者は大学院最初の2年だけ大学院に行って(修士課程という)、就職していくのが一般的

このとき就職活動時期は修士1年の10月~修士2年の夏くらいまで。

じゃあ、肝心の就職実績はどうかと言えば、これがかなり厳しい・・・

バイオ系の企業って主に製薬系と食品系に別れるけど理系職の採用なんて1社あたりせいぜい

15人程度しかないんだ・・。

そのたった15人の採用枠を巡って数千人が応募するわけだからかなりの激戦だよね。

しかバイオ系の企業自体数が少ないからさらに激戦に・・・

から多くの人は希望通りの進路はとれないんだ・・。

せっかく高校時代に夢を持ってバイオ系に進学したのに6年も経ってから希望が叶わなかったなんてそれはないよね・・。

でもそれが現実なんだよ・・・(汗)。

ほんと厳しい・・・

じゃあ、希望就職ができなかった人はどうするかってことなんだけど、人それぞれだよね。

希望じゃない職種就職する人や無職になる人、仕方なく博士課程まで進学する人。

バイオ系の学部学科HP就職先をきちんと書いていないHPが多いのはこういう理由なんだろうね・・・(汗)。

公立研究期間を目指す人は博士課程に進学する。

3年で卒業(修了)できる場合はかなりのやり手であって、+1~2年くらいは修了は遅れることは

当たり前だと思った方がいい。博士課程はきちんとした研究成果を上げないと修了できない制度から

博士に上がる前に自分の力量をきちんとわきまえておかないと何年経っても修了できなくて

ドロップアウトってことはよくあるんだ・・・(汗)。で、めでたく修了できても就職先はないことが多い。

研究所就職できたとしても、ふつうポスドクって身分になるんだけど、そのポスドクになるのはかなり難関で、

なれたとしてもポスドクは2~3年の任期制からその間にきちんとした研究実績を上げられないと

あっさりクビになってしまうんだ。もちろんそこでクビになったら別の就職先なんて見つけられるわけない!

だって30歳近くになって会社勤めしたことない人を雇いたいって思う会社なんてあるわけないでしょ・・・

ドロップアウトが待っている・・・

基本的研究者世界芸能界スポーツ選手世界だと思った方がいい。

ほんの一握りのできる人だけがのし上がっていけて、他の能力のない人は消されていくんだ・・・

かなりの覚悟必要だよね。

Q.大学院入試院試)は難しいの?

A.バイオ系の場合大学院入試院試)は大学入試と比べるとものすごく簡単。

そのまま同じ研究室で上に上がるだけなら、院試前に1~2ヶ月勉強すればあっさりと受かってしまものだよ。

同じ研究室にそのまま上がっても入学後の1日の生活基本的には変わらないよ。

から、同じ研究室大学生大学院生という身分の違う学生が2種類いることになるんだ。

おもしろいでしょ?

別な大学院に行きたい場合は、行きたい研究室先生と事前にメールとかで連絡を取ってその研究室挨拶に行こうね。

院試も外部受験だと内部で受けるよりハンディはあるけど、研究室訪問をしたときに何とか院試情報を先輩から

聞き出して(先生からは聞かない方がいい)、有利に受験を進められるようにしようね。

注意しないといけないのは、大学院には2種類あって『研究大学院』と『専門職大学院』があるんだけど、

バイオ系の学生が行く大学院ふつう研究大学院研究大学院は「単に研究をのみするところ」なんだ。

一方、専門職大学院とは、最近注目されている法科大学院会計学大学院のように「特定専門職に就くために

いろいろな先生からいろいろなことを学ぶところ」だよ。

法科大学院司法を目指す人を養成するところだし、会計学大学院会計士を目指す人のために大学院だよね。

よくある勘違いは、研究大学院なのに専門職大学院のような期待をして進学することがあるんだけど、

これは大きな間違いだよね、研究大学院はいろいろなことは学べないよ!普通特に資格も取れないよ。

あくま研究第一主義だからね。

Q.バイオ系の教授研究室にいる学生をどう思っている?

A.悲しいけど、ただの「使いっパシリ」としか思っていない先生が多い。

大学先生ってのは自分研究室研究業績が上がることで、自分の名声もあがるシステムになっているから、

できるだけ多くの学生研究室所属させて、その学生にいろいろ研究させたいと思っているんだ。

研究室基本的生活って、毎日に朝9~10時くらいから夜11~12時まで実験ってことが多いから

人を雇おうとしても激務すぎて労働者は寄りつかないし、先生給料を払わなければならいから

タダで使える学生研究をさせて研究室の名声を上げようと考えている先生が多いよ。

先生も安定している職業じゃないから、いい研究成果を出せないとクビになってしまうこともあるからね。

から先生必死なんだ・・・

もちろんすべての先生がそういうわけじゃないから、どの先生につくかはきちんと噂などをゲットして考えた方がいいよ。

失敗するとマジでヤバいからね。

Q.ぶっちゃけ、どういう進路がお得?(またはバイオ系と電気電子機械系ならどっちに進んだ方がいい?)

A.こういう質問が出るのは将来のことをあまり考えていないからだよね。

そういう場合はまず自分がどういうことをしたいのか、あるいはどういうことをしたくないのかを

きちんと考えるようにすることが先決だよ。もちろん、一人で机に向かって考えるだけじゃ答えは出ないから

いろいろな人と話したり、バイトをして職業について考えてみたり、ネットでいろいろな噂を見て判断してみるのがいいよね。

それでも決められない場合、あるいは同じくらい魅力があると思える場合は、ぼくだったら次のようにするよ。

まず、医療研究がしたいなら、医療系の学部医学部保健学部歯学部薬学部)に進む。

どれも難関だけどね。

医療研究医療系の学部に進学しないとまず無理だからね。

それ以外のバイオ系の学部では人を対象にした研究基本的にはできないから入学

フラストレーションたまるだけだよ。もちろん医療系の学部と言ってもいろいろあるし、学部大学

よってもやっていることが全然うから自分のやってみたいことができるような大学学部を選んでね。

そのための情報集めは怠らないように!!

医療研究に直接興味がないなくて、バイオ系と電気電子機械系を天秤にかけるなら、

何のためらいもなく電気電子機械系に進学すべきだと思うよ。

やはり日本電子立国からこれらの学科だったら就職に困ることはまずないからね。

学生1人に対して求人企業が10~50社くらいあるから引く手あまただし、この系統だったら

推薦制度があるからかなり楽に就職先を決められるからね。

確かに最近は推薦制度でも絶対採用されるわけではなくなりつつあるけど、それでも普通に就職するよりも

はるか楽だからね。

ついでに書くと、機械メーカーへは機械系よりも電気系の方が入りやすいし、

電機メーカーへは機械系の方が入りやすいらしいよ。

まあ、自分が何がやりたいかが大事だけどね。

一番悲惨だと思うのは、基礎研究に興味がないのに理学部に進んでしまう人・・・

別に生物学科に限らず理学部は基礎研究しかしないから、「人の役に立ってこそ研究」と考えている人は

理学部には絶対に行ってはいけない!間違って入ってしまった人は再度大学受験をやり直して応用系の学部に行くか、

2~3年生で応用系の学部に編入する(制度があるかは微妙)。

大学院で応用に移ろうとする人がいるけど、院試の科目が違いすぎてなかなか受からないし、受かっても

就職では企業学部時代にどんな勉強をしていたか大事にするから、かなり不利になってしまうよ。

ぼくの個人的見解としては、基礎研究に興味があっても、学部はとりあえず応用系に進んで、

きちっと技術資格免許を取得したうえで、同じ学部にある基礎の研究室に行くか、理学系に進学するのが

いいだろうね。

基礎しかやらない理学部に入ってしまうと技能とか資格免許は取れないものから教員免許以外)、

将来を考えるとかなり損をしてしまうことになるからね。

もったいないよ、そんな人生は。

以上

2013-02-18

海賊FMラジオのこと

※この話は実話を元にしていますが、あくまフィクションです。

大阪1994年の春頃。俺は15歳で高校受験の年だった。

当時は、勉強しながらよくラジオを聞いていた。友人たちがよく聴いていたのはAM放送のほうだったのだが、音質も悪くて、トーク主体番組が多い気がしてどうも性に合わず、俺はもっぱらFM放送を聴いていた。

あの頃の大阪FM放送といえば、5年前に開局した80.2MHzFM802が斬新な放送スタイルで一大ムーブメント形成しており、FMが流れている店は大体FM802チューニングされているといった風潮だったが、洋楽主体とはいえ基本的チャートインするようなメジャー楽曲ばかりを流す802は俺には物足りなかった。

なにしろその頃の俺はYMOを経て電気グルーヴを聴き始めた頃で「テクノ」と名のつく音楽に飢えていたからだ。

ネットもない時代サブカルに半分足を突っ込んだ引っ込み思案の中学生には情報もないし、それを補う行動力もない。しょうがないのでCDレンタルで、とにかくそれっぽい音楽を、BUCK-TICKカシオペア姫神、ようするにシンセが使われている音楽ならなんでもいい、といったところまでストライクゾーンを広げて、片っ端から聴いて、なんか違うよなあ、と思いつつ、飢えをしのいでいた。


そんな時、周波数75MHz付近ラジオ放送欄に存在しない局が存在することに俺は気づいた。

音質はかなり悪く、兄から受け継いだ馬鹿かいラジカセアンテナ限界まで伸ばしてようやく視聴可能というその謎のラジオ局は、だいたい19時頃から受信可能になり、深夜3時頃にぶっつりと止まる、明らかに海賊ラジオなのだが、俺はすぐさまその局に夢中になった。

なにしろ、その局は、俺が全く聞いたことも無いようなレイブテクノばかりをCMトークも無しにノンストップで延々と再生しつづけるという、まさに狂気ラジオだったからだ。


それからというもの、家に帰って飯を食うと、勉強と称してそのラジオを聞くのが日課になった。

そのうち、音楽の合間に海賊ラジオの主とおもわれる若い男のコメントが一瞬はさまれる事に気づいた。

彼は「○○MHzバンブーラジオ」とだけボソリとつぶやくとすぐに次の曲をかけた。

バンブーラジオレイブテクノの垂れ流し(いわゆる今は中古CD屋で100円以下で叩き売られているジュリアナコンピのようなノリと思ってもらえば良い)は、それほど当時の俺の嗜好に合っていたわけではなかったが、TUTAYAで借りたチックコリアよりはよっぽどテクノっぽかったし、中には心の琴線に触れるような名曲もあったのだ。

その度に俺は、この曲は何という曲なのか、どこに行けばこの曲が入ったCDを買えるのか、切実に知りたかったが、なにしろ曲名を読み上げもしないバンブーラジオなのだ。それを知ることはできなかった。

そんなある日、いつものようにバンブーラジオをかけると、珍しく人の声がした。おそらく生放送で、バンブーラジオ局の主とその友人とおもわれる若い男が二人で楽しそうに会話している。

会話は主が友人に海賊ラジオを始めるよう勧誘する内容で、

FM放送なんて簡単だって日本橋でパーツ買ってきて、ちょっと改造したらええだけやん。3万もあればできるで」

みたいなことを言っていた。俺は、個人FMラジオを開局するという、そのとんでもない発想に興奮し、乗り気でない友人に替わって、自分にその方法を教えてもらえないものか、とすら思った。


ダベリ放送は延々と続いていたが、日付が変わった頃、主が

「そうだ、リクエスト受け付けてみるか」

と言い、おそらく主の自宅の電話であろう、電話番号を読み上げた。

俺の胸は高なった。「同じテクノ好きな人間と話すチャンスかもしれない!」

電話番号をメモしたものの、しかし、実際に電話をかけるとなると、躊躇した。俺は無知なただの中学生で、しかも主のかける曲名、ましてやそのジャンルが何というのかすらまったくわからなかったからだ。(当時はディスコでかかるような曲、という程度の認識だった)

リクエストしようもないし、そもそも俺が知りたいのは、いつもかかる曲の曲名のほうなのだ

そんな質問をするために自分電話していいものか…さらに言うと、携帯もない時代に、固定電話のある真っ暗な居間に降りていって、見知らぬ、それも違法めいた事をしている男に電話をかけるというのも、何かすごく悪いことをするような感覚があった。もし電話しているところを厳しい母親に見つかったら、と想像すると、俺の興奮は急速に冷めていった。


ラジオの向こうの電話は鳴らなかった。

正確には一回だけ鳴ったが無言電話だった。もちろん犯人は俺ではない。

そのうち、主とその友人も飽きてしまって、元のノンストップ放送に切り替えた。

残念な気もするが、まあ、また機会もあるだろう、俺はそう思って納得することにした


バンブーラジオはその後も放送を続けていたが、やがて、いつもの時間でも休止していることが多くなり、放送があっても、まったく関係ない、違う個人運営ラジオ放送素人くさい女DJJ-POPトークの合間にかけるといったもの)を中継していることが多くなった。

季節は冬になろうとしていて、受験本番の日が近づきつつあった。

ある時、習慣でバンブーラジオラジオを合わせると、聞き慣れたレイブテクノが聞こえた。

ああ復活したんだな、良かった。

と俺は思い、そのまま聴き続けたが、合間にいつも主がはさむ「○○MHzバンブーラジオ」の名乗りに変化があった。

「○○MHzバンブーラジオ。今夜が最後です。」

俺は驚愕して、眠い目をこすりながら放送を聴き続けた。深夜2:00頃だろうか、音楽ふいにフェードアウトし、主のボソボソ声に切り替わった

最近忙しくて、ちゃん放送ができなくて申し訳ない。この放送は、○○(大阪地名から放送してるんですが、なんかどうも電波岸和田あたりまで届いてたらしいですね。どれぐらいの人が聴いてくれていたかは知りませんが、今までありがとうございました。」

放送を辞めるのは、神戸に引っ越すからで、そこでも放送を続けるかは正直わかりません。やりたいとは思ってますけど、設備問題もあるので。」

「ではそろそろお別れです。スイッチを切ったら、屋根アンテナ外して、これでバンブーラジオは本当に終わりです。」

そして、数秒のブザーの後、放送は止まった。ヘッドフォンからホワイトノイズが流れていた。


あの時、電話しとけば良かったなあと俺は少しさびしくなったが、実は、その時にはそれほど感慨はなかった。

なぜなら、俺は既に電気グルーヴテクノ専門学校シリーズを手に入れて、自分好きな音楽クラブテクノミュージックというものであることを知ることができており、またテクノ専門学校セールスがそれなりに良かったのか、ソニーミュージック海外インディーズレーベルを中心としたリリースラッシュAphexTwinBlack Dogデトロイトテクノアーティストなど)もあって、大きなCDショップに行けば、簡単に好きなテクノミュージックが手に入るようになりつつあった。

なので、好みの合わないレイブ系のラジオが終わっても、わりとどうでも良かったのだ。

それから1ヶ月もしないうちに、1.17 阪神・淡路大震災が起こった。

俺の家の被害はガスが止まったぐらいで大したことはなかったが、尼崎に住んでいた叔父一家被災するなどして、大混乱だった。親戚全員の無事が確認された後、俺が真っ先に思い出したのは神戸引っ越しバンブーラジオのことだ。

ラジオで読み上げられる無数の被災者の名前を聞きながら、俺はバンブーラジオの主の無事を祈ったが、もちろんそれを確かめ方法はなかった。


その後、志望校合格し、春から始まる高校生活を前に、期待と不安で宙ぶらりんになっていた俺は夢を見た。

大阪電気の街、日本橋入学祝いお金を握りしめて、FM放送のための機材を買いにいく夢だった。

何故か、ピエール瀧バンブーラジオの主が同行してくれて、俺に色々とアドバイスをくれる。

棚に並べられた、無線機の列を眺めながら、俺はこれから始めるFM放送の構想にワクワクしている。


目が覚めた。そして、朝日の中、それが夢だとわかった時、本当の寂しさが襲ってきた。

俺の好きな音楽を一緒に楽しめる友人は、本当は一人もいないのだ。

中学友達AphexTwinAmbient Worksを聞かせても曖昧な笑みを浮かべるだけなのだ。そんなわけのわからん音楽よりこれ聴けよ、と渡されたカセットテープにはボンジョビミスターBIGが90分詰まっている。trfじゃないだけマシだけど、俺にはこの良さがさっぱりわからないのだ。

同じように、誰も、誰一人、AphexTwinの初期アンビエント空気感や、カールクレイグの無機質なマシンドラムの良さなどわからない。

俺はどうしようもなく一人だった。そしてそれは、春から始まる進学校での高校生活でも同じだろう。いやもっとひどいかもしれない。

夢で訪れた日本橋無線ショップに、俺は1週間前に実際に行っていた。自分FM放送を始めればあるいは、と思ったのだ。

膨大な機材に圧倒され、マヌケにも「FM放送をしたい」と馬鹿正直に店員に告げた俺は、表情を一変させた店員に「それは犯罪からね。帰ってくれる?」と追い出されたのだった。


幸いクラブミュージックはその後、ファッション文脈を得て一大ムーブメントを巻き起こした。送信機の代わりにシンセを買って宅録するようになっていた俺にもその手の友人が何人もできて、俺は一人ではなくなった。

ブームが終わって、俺が挫折して、シンセを全部売り払った今でも、彼らとの親交は続いている。

彼らとたまに昔話をする度に、俺はバンブーラジオを思い出す。向こうは俺のことなんて知らないだろうけど、今でも俺にとってバンブーラジオの主は、音楽を好きになって最初に出来た頼もしい先輩で、そして大切な友人だからだ。


皆がオフラインになった冬の夜、決してチューニングできないどこかの周波数で、あのアッパーでどうしようもなく頭の悪いレイブテクノが、あの時のままノンストップで流れ続けている。

俺は、まだそういう夢を見ている。


追記:海賊放送と書きましたが、バンブーラジオが本当に違法だったのか、実は知りません。でも電波が飛んでる範囲からして、当時のコミュニティFMに許された範囲は超えていたように思う。あと、念の為書いておきますが、この文章違法行為を助長する意図はありません。不正電波ダメゼッタイ。いい子は各種法律守ってネットでやりましょう。

2013-02-17

人とは違う将来を考えろ というアドバイス

肌荒れ、ニキビ跡酷い、不細工、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

発達障害ネフローゼ持ちかつ低スペックなら人とは違う将来の道を行った方がいいよと言われる。

特技もないし、学校勉強が出来ない、身体も弱い、容姿も悪い僕の人と違う将来の道って、、、

はてなの皆さん方が好きなフリーランスは特技とかコネがあればの話。

東大行けとか医者になれとか言うのは簡単だけど小学校の頃はプロ家庭教師漬けで自称進学校しか行けず、そこの高校の進級出来るか出来ないかで悩むような発達障害の僕は薬のんでも出来ないだろう。

今のところ父親が会社経営をしてかなり裕福な生活はおくれている。そのおかげでまだ他のクラスメートとの劣等感に潰れていないのかもしれない。

父親は「僕を海外留学させる」とか「おまいは俺が遺産を残すから貿易でもして生きていけ」と僕に大きい事を言うが

結局海外留学の話とかうやむやのまま無くなったり、「遺産は期待するな」と別の日は言ったりする。

どうも父親の発言は首尾一貫してなくて、口先の事だけの事もあるので信頼出来ない。

父親が遺産を残しても母親と妹とも分けたら少ないかもしれないし、そもそも残してくれないかもしれない。

結局、人と違う道とか僕になくて平凡な非正規雇用というネットで底辺と笑われる仕事くらいしか無いのかなあ。

2013-02-16

疲れる

肌荒れ、ニキビ跡酷い、不細工、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

下手に中学受験をしてしまい、自称進学校に進級したいま進級出来るかということが不安だ。

通っている自称進学校は進級には厳しいらしい。

特別措置とかがない。

自称進学校に通うのって疲れる。

最初自分家庭教師と予習していて出来るがすぐに授業を聞いて追い越されたりする。

自分よりも勉強が出来なくても顔がよかったり、病気持っていなかったり。

進級するには勉強するしかないんだけど、ホントに疲れる。

学校に行ったら嫌な事しかない。だからって行かない訳にはならないかホント疲れる。

最近ネフローゼが再発したかもしれないから薬の量を増やさないといけないかもしれない。

薬の副作用で肌荒れが酷くなって、顔が浮腫ホント疲れる。

2013-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20130215070456

高校の勉強とき勉強のできるできないをどうこう言うんじゃないよ。進学校には入れたわけでしょ? なら本格的にダメなんじゃなくて、自分ダメだと決め付けて自分をその枠内に押し込めてるだけ、という可能性もある。LDならいろいろ大変かもしれないが、ADDADHDならそれを生かした勉強法だってあるよ。

ほんと、高校の勉強ができない、ってのは、僕は努力ができません、って言っているに等しい。努力する、なんてもっともイージーなコースなんだから、やれよ。

2013-02-10

将来を考えた

肌荒れ、ニキビ跡酷い、不細工、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

以前の増田で将来の道を考えていた方が良いよと言われた。学校とか母親が言う”将来の道”以外の。

病院テストで頭は良くない事が分かったし、学校で配布された卒業生の進学先と学校内での成績の関係を表したデータを見ても僕の成績じゃどう藻掻いても僕の通っている自称進学校にふさわしい大学には入れそうにはない。

母親学校医者とか大企業正社員とか研究者などを異常に崇拝している。

僕に向いている将来はなんだろう。

将来の道を広げてもろくに見つからなかった。ネットでバカにされている非正規雇用などの仕事くらいしか思いつかなかった。

まだまだ僕の視野が狭いだけなのか。

それともホントにそうなのかも。

僕が今まで何とか生きてこれたのは父親が会社経営をして少しだけ家が裕福だからだ。

僕は無能な癖して人並みに生きるのに人以上にお金がかかる。

父親の遺産は残るかも分からないし、残してくれたとしても妹や母親と分けたらほんのわずかになるかもしれない。

そんなんだから僕は死ぬしか割と選択は無いのかもしれない。

2013-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20130127205730

自称進学校ってどんなもの

ほとんどの生徒は大学に進学するの?

東大京大組いる?

短大、専門なんかもけっこういる?

就職するのもいたりするのかな?

自分の高校の底辺がどういう進路に進んでるのか良く調べておいた方がいいよ

発達障害と認定されたその後

http://anond.hatelabo.jp/20130120121044 発達障害と認定されても何も変わらなかったを書いた

発達障害持ちのにきび跡、肌荒れ酷い、不細工、腎臓疾患持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

病院でもらったステラトラという薬を毎日飲んでいますが何か変わった気はしません。

前回の増田で「世の中の発達障害定義が広がりすぎているだけだから気にしなさんな」というアドバイスを何件かいただきました。

しかし、最近やっぱり発達障害なのかなと思ってしまう。

小さい頃から箸の持ち方がおかしい、文字が汚い、自称進学校で成績は底辺、ノートを取るのが苦手、小学校通知表のお片づけの欄は6年間ずっと△だった、靴ひもが今でもなかなか結べない、通学鞄がプリント文房具でぐしゃぐしゃ、自分一人で勉強できない

それは自分発達障害からだ。というように

自分の気持ちの中に単なる無能なバカより発達障害の方がまだマシという気持ちがあるのかもしれない。

発達障害だとしても何も変わらないはずなのに

2013-01-26

つい一昔、ある県の私立高校で起きた寮内体罰

私がこれから書くことはある県の私立高校であった男子寮内での体罰の実情です。2008年の話なので一昔です。

最初に言いますが私はこの現場から逃げました。自分に矛先が向く前に逃げました(転校しました)。

凄まじい暴力にあった友人を見捨てました。本当に申し訳なかったし、クリスチャンに足を一歩踏み入れた今、あの時公に告発しなかった事にとても後悔しています

あの時、知識があれば共産党市議会議員団とか革新系政党議員にでも封書を送っておけば取り上げてくれたと思います。ですがあの時の私は若く脊髄反射右翼でしたので真っ向から敵視していました。こういうひずみを正す活動に定評があることを知りませんでした。

すこし長くなりますし、文才もありません。ですが、速読でもいいので軽く読み通していただければ幸いです。すべて事実です。わかる人にはわかるようになっています

日付は日記をつけていなかったのでありませんが単純な時系列で書いています

私が入った高校は今時珍しく少々昭和雰囲気の残る学校で、学校の教師も元自衛官が多く、校則結構硬めでした。まあ人生の先輩諸氏が言う”ゆとり”を正すのには最適です。

私は2008年にその県からはるか南にある県から入学してきました。

入学の理由は頭が悪いのと、手に食をつけるような勉強がしたかたから。その学校は進学系学科もあれば専門系何でもござれの総合的な高校でした。

又、その学校の寮は新築ということもあり、私のような馬鹿の夢をふくらませるのには十分でした。

入学前のオリエンテーリングの日、すさまじい遠隔地に住んでいたので飛行機でその県へ飛び、電車などを乗り継いで学校へ向かいました。

内容は他愛もなく、入学前に学習しておく課題を渡されたのと、入学生の心得の説明を受けた程度で、その後寮で入寮希望者に対しての説明を受ける予定でしたが、日帰りということもあり、飛行機の都合で受けることができませんでした。

この時の説明を寮の友人にあとから聞いたのですが、とても威圧的だったようです。

4月。入学&入寮日。よそよそしく先輩方が寮内の説明をしてくれました。ですがなんとも言えない雰囲気がありました。よそよそしすぎたのです。

入学式の際たまたま話す機会のあった寮生の2年生の先輩に話を聞くと、「お前には言っておくけど、明日挨拶の訓練”がある。一応気をつけろ。」とだけ言われました。

なんか妙な感じだったので少し掘り下げましたが、「今からでも先輩にはきちんと挨拶しとけば大丈夫から。」とだけ言われただけで詳しくは話そうとしませんでした。

私は基本臆病なので言いようのない不安感につつまれつつ夜を明かしました。

翌日。授業が終わったあと寮で本を読んでいると、寮内放送で寮生の代表である3年生の寮長から「新入生は今すぐ集まるように。」と招集がかかり、新入生は急いで集会フロアに集まりました。100人体育座りできるくらいの広い部屋です。

そこに行ってみるとびっくり。部屋が暗くなっています

中に入ると先輩方が無言で座って威圧感があり皆戸惑いながら座りました。

長くなるので先輩方の発言は取り上げませんが、そこで行われたのは訓練が行われる前まで先輩に挨拶をしなかった奴の吊し上げでした。

吊し上げの内容を要約すると、「お前、神経図太いな。何様だ!」という感じです。先輩からの平手打ちと本気の蹴り、背中を踏みつけるなどの暴力が飛びかっていました、

その時に寮長の発した一言を私は今も鮮明に覚えています

「お前らの心臓が止まってもAEDがあるから。」

寮の総責任者である、元自衛官の寮監(舎監)も黙認しじっと見ているだけでした。私は国家主義者なので国家防人たる自衛官を貶したくはありませんが、元自衛官というのはこんな人間なんだと感じました。人間性を疑いました。

この時はこれだけでも随分とショックだったのですが後々ショッキングなことがどんどん続きます

ただし、全てについて書くと冗長になるので私が逃げるまで複数回あった中の代表的な”ミーティング”という名の吊し上げパーティーを取り上げたいと思います

7月。”ミーティング”が開かれました。内容は「消灯時間後にふらついた奴を罰する」という内容でした。もちろん全寮生強制参加です。

寮長が「正直に前に出てこい。俺は目星がついている。」といった具合で炙り出す方法で、全員が正座をさせられていました。

つまるところ寮長の把握している奴が出てくるまでは、全員正座のままだぞという心理的な作戦もあるわけです。

そんな状況を把握できるような人はすぐに前にでてきましたが、殴られるやもしれない場所に行かなければならない恐怖から言い出せない人もいました。Y君です。

Y君は前に出ずに、先輩にひきずり出されました。私も出歩いていたのですが正直に前に出たのでひたすらあやまって許してもらえましたが、Y君は地獄へ突き落とされます

Y君は前科があり、何度も寮の規則に違反することがありました。おとなしいのですが、ルールを守るのが下手だったのです。具体的に言うと掃除を真面目にやらないなどです。

Y君が前にひきずり出されるまで2時間近く正座させられていました。同級生たちも同情より恨みが勝ってしまったのです。彼を皆で罰するべきだという空気が出てきました。

そして寮長が言った一言で私は凍りつきました。「おまえは本気叩かれないとわからない」。

場所を移し寮の集会フロアの隣にある講義室に集まるよう言われ、机をどかし、フラットになった部屋の床の上に正座させられました。そこで行われたのはリンチと行ってもいい凄惨ケツバットでした。

寮長が「おまえら正座をやめていい。こいつはずっと嘘をついてお前らに苦痛を与え続けた。だれかこいつを叩きたい奴はいるか。」と言い、まずは2年や3年の先輩の一部がY君の尻を棒で思い切り叩きました。

さすがに1年生は加わらずに静観すると思っていたのですが、計算違いで、実際には「おまえのせいだ!ふざけんな!」や「おまえ気持ち悪いんだよ!」とか罵声を浴びせしまいには名乗りでて殴り始めました。少なくとも20発以上は殴られていました。

私はその時頭の中で当時読んでいた歴史として日本共産主義運動を振り返る本(失念しました。)の内容を思い出し、その中の山岳ベース事件の”総括”を思い出しました。まさに同じような空間が目の前にできてしまったのです。

ですが私は止めませんでした、殴られる友人を目の前にして、ただ体育座りをして静観していました。自分もああ言う立場になりたくありませんでしたから。

このあとY君は保護者に寮の現状を言い、学校側にも寮内で学生同士による体罰が行われているという話が行きました。ですが結局Y君は退寮し、遠くから通学することになり、寮監は詫びの印的に解雇され、新しい寮監が招聘され着任しました。

ですが、そもそも校長体罰しりつつ黙認していることもあり、寮監が変わった所で”ミーティング”は続くことになります

その中で私は寮内での発言力が強くなりました。理由は寮長や先輩と懇意になったからです。懇意になった理由は私の持っている技術的な知識を使って上級生の困りごとを解消したからです。

私は書記に任命され、寮の会議に出席することができるようになりました。それからというものミーティングの開催日時を事前に知る立場となったため、一部の寮生には議事を漏らして品行方正にするよう警告を出すようにしていました。

ですが私はその中でも恐怖でいっぱいでした。権力につくと権力論理に取り込まれてしまうのではないかという恐怖が襲ってきたのです。

「いつかは自分が人に危害を加えないといけない立場になるかもしれない。」綺麗事を言っているのではありません。人に恨まれるのが怖い臆病な性格から出た考え方です。

私は母に電話をし、寮の現状を学校に言うように働きかけました。

寮内では「誰かがチクった」と話題になりましたが、私は知らぬ顔で生活していました。

ある日カウンセラーの教師から「話がある。」と呼ばれ、カウンセリング室で話をしました。

から話を聞いたとのことで、寮のことについての話でした。そのカウンセリング教師が言ったことは「君は疑われるようなことをやっていないんだろ。」「それじゃあそれでいいじゃないか。」でした。

本質がまるでわかっていない発言に私は唖然しました。また、同日校長にも呼ばれましたが、「君はしっかり勉強をがんばって!」「国家資格を取れば奨学金ももらえるし、君が好きな本も買える。努力しなさい。」と全然寮の内部については触れない不毛な話し合いになりました。

私は入学して9ヶ月後の12月、寮外の友人はおろか寮内で自分と考えを分かち合った仲間とさえまともな挨拶をかわさずに、生まれた地元進学校夜逃げのようにして転校しました。

転校に関しては学校同士のコンセンサス必要なようで、出ようとした高校が私の転学に関する事務処理の段取り無視した行動に激怒したようですが、逃げ出すために何ふり構っていられませんでした。

進学校に行けたのは、逃げ出したい思いで勉強したのと、地元の友人を通して転校先の教頭と話し合いができたおかげでした。

転校してからというもの、良い友人と理知的で議論が出来、しっかりとした社会観念を持つ教師陣に恵まれ2011年に私は普通科卒業しました。

余談ですが、卒業した高校で友人同士の議論や教師との対話を行い、知識で武装するという考え方を手に入れることも出来ました。そして、私の持っていた思想が感情に基づくものであったことも議論や対話の中で批判され、恥ずかしながら理論武装自己思想の体系化をするという事を恩師から学びました。これは今でも続いています

私は2つの学校経験した対比的な環境が今の私の生き方の礎になりました。

昨今話題になっている”教師から生徒への暴行”ですが”生徒から生徒への暴行”を組織ぐるみ学校の教師や責任者が見てみぬふりをする現状を知っていただきたくて書きました。

読んでいただいた皆様の中に何か感じるものがあれば幸いです。

つたない文章を最後までお読みいただきありがとうございました。

2013-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20130123234854

病院ではWAIS-III以外に母親への聞き取りも行いました。

僕は小学校の時の通知表の整理整頓の欄はずっと△だったし、箸もしっかりと持てない、紐もあまりうまく結べない、ノートもしっかりと取れない。

そして自称進学校中学受験で入っていて苦しんでいるからやっぱり発達障害なのかな。

2013-01-22

子ども一人に1千万払えないような家は大学は諦めるしかないっしょ

http://anond.hatelabo.jp/20130122012101

公立だからって月5000円だけで済むわけないじゃん。

給食費とか教材、体操服、遠足積立てとかいろいろ掛かって毎年学校関係だけで10万数万はなくなってるはず。

習い事だって英才教育じゃない習字とか空手柔道みたいな週一のお遊びクラブですら月謝で5,6千は普通

それに国立大狙えるような進学校に入れたいなら中学2、3年になったら塾に行かすじゃん。月謝の他に夏期講習だけで10数万だよ。

高校なると部活の遠征、予備校でまとまった金が必要になる。

大学に入ったら自分の遊び代はバイト奨学金で賄わすにしても、授業料60万×4年+必要な道具類+交通費、あと車の免許代とか必要


まあ一人あたりの教育費に1千万払えないような家は、無茶苦茶頭がいいとかの例外除いて、大学は無理でしょ。

2013-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20130120121044

うちの子も、自閉症スペクトラムで、中学受験をして、私立に通っている。

それほど状況は違わない気がするので、そばで見ていて、思ってることを書くね。

治らないと書いている人がいるが、発達状況は間違いなく改善するし、

昨日よりは今日今日よりは明日というように、成長しているよ。

高校生でわかったということは、そこまでは自力でがんばって、同世代に追いついてきたわけだし、

基本的な生活習慣もできていて、学習能力中学受験できるぐらいあるのだから、そんなに心配することない。

まずは、できることがないか主治医相談してみるといいし、

ハイティーン向けの本もたくさん出ているから、読んでみたらいいよ。

うちの子IQはそこそこだけど、IQではどうにもならない困難があって、それで苦労している。

人の表情が読めないし、空気でわかるはずだってことがわからない。

説明が下手だから自分の思っていることを伝えられないことも多いし。

バカ正直に、なんでも聞かれたら答えるから、どんな職業に就くのか、心配だけどね。

ワーキングメモリは低いのに、処理能力レベルは高かったから、

小さい頃は、頭の回転がものすごく速くて、受け答えも大人のようだった。

天才じゃないかと思ったぐらい。

でも、小さいうちは、限定されたことしかやっていないから、目立たないだけだったんだな。

集中させれば、普通の子よりもできるから中学受験向きだし、合格したんだけどね。

普段の生活ワーキングメモリが少ないなりの工夫をすれば、どうにかなるんじゃないかと思う。

親としては、いくつものことを同時にやらせないようにして、生活させているから、

本人は苦痛には思わないようだ。

学校でも、“失敗させるような状況を作らない”、“パニックになる状況を作らない”という点を

配慮してもらっているせいか、イヤな思いもしないで済んでいるようだ。

ノートが取りずらいならば、レコーダーの持ち込みを学校に許可してもらうといいよ。

家に帰ってから、もう一度聞き直して、ノートをとりなおせばいいよ。

プリントメモを貼って、きれいでなくても、自分なりの使いやすノートにすればいい。

私立は、頼めば、そういう配慮をやってくれるからさ。

進学校にも多いよ。この手の子たちは。

それでも、むしゃくしゃしたり、できないことの壁にぶつかって、うちの子も苦しんでいる。

そういうときは、とにかく好きなことを考えて、するんだな。

主治医先生からアドバイスで、「これをすれば、気持ちが上向く」ってことを

リスト化していて、辛い時はそれに浸るようにしている。

ちょっと逃避できるなにかがあるといいよ。

もし、可能ならば、身体を動かすことがおすすめ

うちの子も、身体能力が全体的に低めだから、よく転んだり、ぶつけたりしていたから。

全身を使う運動をしはじめたら、バランスが良くなったよ。

少しずつ毎日なにかやるかし、身体を動かす趣味を持つといいかもね。

世の中の理解も進んでいるから、前よりはずっと暮らしやすくなっているよ。

2013-01-20

大学受験を迎える高校生の君へ

センター試験2日目はどうだっただろう?うまく行った人、行かなかった人が居ると思う。センター試験によって行く大学も変わってくるのだから必死になるのは分かる。でも大学を選ぶその前に、大学とはどういう所かを知り、どうして行くのかということを明確にして欲しいと思う。それを明確にして大学にいくのといかないのとでは大きな違いだと考えるからだ。

大学卒業を間近に控えた大学4年生が、自分高校生だったときに知りたかったことを書いてみた。

~~自分は何を勉強したいのかを考えよう

大学と高校の違いを一言で表すのであれば、それは「自由度の違い」と言える。授業に出るも出ないも自由だ。「なにもしない」という選択をすることも自由だ。大学4年間を何もしないで過ごした人間は世の中にごまんと居る。そしてそれを悔いている人も。大学でなにをしたいのか?ということを少しでいいから考えて欲しい。実は大学の授業の多くは15回しかない。1回は大体90分。つまり22.5時間しかない。これは高校生からすると短いと感じるだろう。大学の授業は「自分が何を知らないのかを知る場」だ。それを経て自分が何を得ればいいのかをちゃんと考えて勉強して欲しい。

~~大学で何が出来るのかをちゃんと調べよう

特に進学校と呼ばれる高校では、大学で何が出来るのかを教えてくれない所もある。学校にとっては君たちが大学で何を勉強するかは関係いからだ。そういう高校では往々にして、旧帝大や国公立医学部を目指すことが美徳だと言う雰囲気がある。勉強に忙しいと思うが、勉強に飽きたら少し立ち止まって自分の進む先について調べよう。人に任せるな。そういう人たちのせいにもするな。君の人生は君のものだ。

~~高校でやり忘れたことはやろう。

最後に、もうすぐ大学生になる君たちは、大学生になるより早く「高校生」を終える。悔いはないだろうか?制服デート、高校の先生同級生への告白友達との何気ない会話。高校でしか出来ないことがある。それらをどん欲にこなそう。このメッセージは4年後にもあてはまる。私も大学生であるうちにやり忘れたことをどん欲にこなそう。

以上のことをまとめると、「自分のやりたいこと」と「大学で出来ること」をマッチさせる「努力しろ」と言うことだ。

自分人生だ。受け身にならず、どん欲に居よう。

発達障害と認定されても何も変わらなかった

発達障害と認定されたにきび跡、肌荒れ酷い、不細工、腎臓疾患持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

病院の診察室で医者は僕を追い出した。

代わりに診察室に母親が診察室に入ってWAIS-IIIという知能テストの結果の説明をし、ステラトラという薬の処方せんを渡して診察室から出てきた。

WAIS-3の結果は前に増田で書いた通り

全検IQ88

言語理解IQ105

知覚推理IQ78

ワーキングメモリーIQ79

処理速度IQ96

視覚入力 絵や図の見比べ細部への注目が難しい

ワーキングメモリーが少ないため聴覚入力が苦手

全般的に知的水準が低いがアンバランス

ノートをとるのとが困難。配慮が必要

と書かれていた。

医者母親に僕は物覚えが悪く、これをこうやってこうしろと説明しないと出来ないよって言ったりしたらしい。

その後母親発達障害の事ではなく息子は普通よりもIQが低いと大騒ぎした。

やっぱり家庭教師沢山つけても出来ないのはIQが低かったからなのか

だとか

ブルーカラーIQ

だとか

医学部馬鹿から狙えないんだとか

母親愚痴はどうでもいい。

僕が無能な理由は分かった。

しかし、発達障害と判明してこれからどうすればいいのかは医者から自分には何にも言われてない。

どうすればいいんだよ、、

追記

病院ではWAIS-III以外に母親への聞き取りも行いました。

僕は小学校の時の通知表の整理整頓の欄はずっと△だったし、箸もしっかりと持てない、紐もあまりうまく結べない、ノートもしっかりと取れない。

そして自称進学校中学受験で入っていて苦しんでいるからやっぱり発達障害なのかな。

2013-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20130112204043

今の日本では学費が払えないか大学に行けないという人は多くなくて、塾や予備校中高一貫進学校など、どれだけ余分に投資ができるかで行ける大学の序列が決まっていく。

から、せめて公教育お金をかけなくても良いように、支援をすべきだろう。その分の金を別に(塾などに)回すことが可能になる。一日は24時間というのは、誰でも変わらないのだから、どれだけの金持ちでも、子供教育にかけられる金も、自ずと上限がある。

下の階層が、上の階層に追いつき、追い越せるような可能性を少しでも高めるのは悪いことじゃないはずだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130112034521

学費負担を軽減するのは、本人の「学び」にとってはプラスだと思うし悪いことではないけれど、

それで人生設計が楽になることはないでしょ。

今の日本では学費が払えないか大学に行けないという人は多くなくて、塾や予備校中高一貫進学校など、

どれだけ余分に投資ができるかで行ける大学の序列が決まっていく。

から公教育の部分でいくら福祉を厚くしたところで、その余分なお金のかけ方次第で人生は決まってしまうんだ。

そして、就職企業が見ている学歴というのは「序列付け」の機能が主で、「実際に何を学んだか」はほとんど問われない。

からFランはどれだけそこでの教育が充実しようがFランのままなんだ。

学力底上げは、個々人の学びに対しては良い効果をもたらすが、それが生活を楽にするわけではない。

(ちなみに現状でも東大なんて親の年収が400万円程度ならほぼ全額免除されるよん)

2013-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20130106102704

小6の頃から今に至るまでずっとガリ勉

中学では体形と体力を維持するためにおやつ大豆いりこのみ、毎日30分ジョギング

進学校には通る成績ではなかった 非進学校大学に行く人自体が少ないことに目を付け

最初から推薦狙いで高校入学

簿記を高校と大学で7年、会計大学の4年 大学の成績証明書は8割A

大学の授業の予習復習も欠かさない 授業が終わっても腹が空くまで大学図書館に。

卒業してからも営業の仕事の合間に余暇があれば無料ビジネス英語メルマガ書き移したり図書館に通って

勉強しつづけるものの単純ミスが多すぎる自分の頭の低脳さでは経理の仕事はできないと見切ってやめて

英語を使ってITバブルの狭間で落ち穂を拾い細々と食い繋ぎ、いつしか呼売に

典型的真面目系クズ 今日図書館行くからまたねー

無能の極み

にきび跡、肌荒れ酷い、不細工、発達障害診断待ち、腎臓疾患持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。

よく考えてみたら頭にも顔面にも体にも障害がある。

顔面、体に障害がある人間学問カバーできる。

発達障害がある人間は美形が多く、そうでなくても体は健康だ。

じゃあ、僕はどこに良いところがあるんだ?

がんばれば東大に入れるなんて無い。

僕の通っている自称進学校データによると、高1の時の偏差値が40以下の人自称進学校にふさわしいと言われる大学にはどこにも受からない。

僕の偏差値は38だ

奇跡MARCHくらいの大学に入れたとしても顔が僕みたいなグロメンでは詰むらしい。

全部ダメだ。無能だ。

無能からネット煽りにも耐えられない。

無能から自殺する事も出来そうにない。

2012-12-23

何をやってもダメ

久しぶりの低スペック高校生です

しばらくiPhoneフィルタリングをかけて、2chはてなを見れなくしてニュース、天気くらいしか見れない状態にした

そしてテストに挑んだ でも、全然結果はよくなかった 頑張って勉強しても点数がとれない人がいると聞く 実は僕はその部類の人間なのかもしれない

小学生の頃は中学受験の塾に4年生から通った 家庭教師漬けでも一度も真ん中の下の成績のクラス以上には行けなかった 自分でもそこそこやる気はあった

結局、親戚のおじさんにお願いしたりして背丈に合わない自称進学校に受かった 親戚のおじさんパワーで受かったのか、自分の力で受かったのかは分からない

入試試験とき、前の席の子算数の答案を持ち上げて答えが見えてしまった その時、僕は見えた答えをメモして試し計算をして自分の答案にそれを書いた

しかしたらそのお陰で僕は受かったのかもしれない

無事、中学受験は乗り切った そして、中学生の時は低い方だったけれど家庭教師漬けで成績は少しづつ上がっていた その頃自分病気が悪化して薬の量を増やし、肌荒れがひどくなった

中学三年生の頃には部活もやらないで家庭教師けが功をそうしたのか学校で真ん中までいけた それは皆が本気を出していないだけだった

高校一年生になってみんな少し勉強しだすようになった 僕の成績はばんばん抜かれて420番中400番目にまでなってしまった 

高校生になって残った物は無力感と酷いニキビ跡だった

勉強以外の才能でもと思いプログラミングお絵描きをやってみたけど自分の才能の無さに呆れ長続きしなかった

最近発達障害の判断テストを受けたけど結果はまだ分からない 

ネットしかやる事が出来ない無能からこれからどうしよう

2012-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20121209190544

その学区に、校則のゆるい進学校とかあったらいいのにね。

根性のあるやつは勉強して自由になろうとするだろうし

根性のないやつはそのまま真面目になるし。

2012-11-18

実業系→ヤンキーが多い、生徒指導が大変」という訳ではない件

http://anond.hatelabo.jp/20121117212027

日記を書いた者です。

あくまで自分の勤務している自治体(県)限定のお話ということを確認しておいてほしい。

進学校でも他の都道府県だとここまで補習をしている学校はそうないんじゃなかろうか。

都立に勤めている友人は「夏期補習なんて一週間あるかないかくらいだよ?」と言っていた。

難関校への進学を目指す子は殆ど予備校とか通っているらしい。都会って金持ちじゃないと住みにくいところなんだなあ、と再確認しました。

さらに、

id:comzoo 実業系の教員は楽だなんて何寝言言ってるのだろう。生徒の学業ををちゃんとサポートしようと考える先生はどこの学校でも生徒指導必死な状況なのは変わらない、定時・通信でもそれは一緒(むしろ大変)

ブックマークコメントにあったけど、うちの自治体では実業系は生徒指導が大変どころか、むしろ楽なのです。

何故ならうちの自治体では「実業学校偏差値の低い生徒、問題のある生徒が行く学校」ではないから。

それどころか工業高校特に人気の機械科なんかは「勉強ができるやつのいくところ」という扱い。

自分中学時代、のちに国立大学に進学し教員になった自分よりも塾で上のクラスだった友達工業高校に進学したということもあった。

実際普通科進学校合格者平均点よりも工業高校合格者平均点の方が上なんてこともザラにある。

ゆえに生徒の質は高い。うちの県では「工業高校ヤンキーが多い」なんて図式は成立しない。

研修部活顧問会などで実業系の学校に行くこともけっこうあるけど、みんなあいさつをしっかりしてくれる。ある学校なんて「ワンストップあいさつ」を励行していて、生徒は他校の教員だろうが業者の人だろうが

大人に出会うと立ち止まって大きな声で「こんにちは!」とあいさつをしてくれる。

で、そんなもともと生徒の質がいい実業系の学校では生徒指導上の問題なんてあまり起こらない。

さらには

id:a-lex666 進学校じゃなかったら就職指導とかで大変じゃないの?

というコメントもあったけど、実業系の学校では工業科や商業科の教員就職指導等を主に担当していて、五教科の教員の出番はあまり無い。

そもそも生徒の質が良い上に工業科の教員ビシバシ指導をするので、資格取得の合格率100%は当たり前、合格者数で日本一になっている学校も多い、という状況なので就職先を見つけるのもそう難しく無いらしい。

前述の自分より成績が良いのに(というかむしろ、良いから)工業高校に進学した友人も大手家電メーカーに難なく就職を決め、技能五輪で優勝(厚生労働大臣賞)していたり。

から実業系の学校に行けば、自分のような五教科の教員仕事が楽になるのです。他の都道府県ではそうでもないかもしれませんが。

まあ実業系の高校に優秀な生徒を取られる分、ウチみたいな普通科進学校は大変な訳です(苦笑)

あ、勿論うちの県でも荒れている学校はあるけれども、その荒れ具合は教育困難校と呼ばれる学校には程遠い。東京大阪の公立教育困難校の教員からしてみれば「どこが荒れているの?」と言われるレベル(笑)

id:naming11 ナチュラルサービス残業できるインセンティブの正体が知りたい

というコメントがあったけど、生徒がいいから頑張れる、という部分はあると思います

いい生徒で希望の進路がある、しかし家庭は経済的に苦しく塾や予備校には通えない、当然浪人も無理、という生徒がいればそりゃ何とかしなければと思いますよ。

部活動も生徒が良いから土日も出勤できるんです。

そう考えると、教育困難校で頑張っている教師はすごいな、と思います自分にはできません(苦笑)

2012-11-17

教員の勤務状況の一例

さっき高校教員だとカミングアウトした者です。

教員なら夏休みとか暇だろ」とかつっこまれそうなのであらかじめ自分の勤務状況を書いておく。

勤務時間は8:30~17:00だが毎日7:00には出勤している。

何故なら朝補習があるから。うちの県の普通科進学高校では必ず朝補習が一年から毎日ある。

3年生から放課後補習もある。土曜補習もある。

あとは部活動サッカー部顧問をしている。

土日は基本的に毎日練習、月に数回練習試合

これで毎月時間外勤務は120~160時間くらい。勤務時間が7時間半なので勤務時間時間と考えるともう少し少なくなるけど、結構キツイ

ちなみに残業代は一切でません。手取りは約20万。

で、長期休業だが、うちの県の普通科進学校では春期補習、夏期補習、冬期補習がある。補習では当然体育とか音楽とかはしないので

持ちコマ数は通常より多くなるという事態に。自分みたいに3年生も担当していると毎日5~6コマ授業という羽目に。3年生の夏期補習は毎日コマあるんですよ。

夏期補習はお盆以外はあって、お盆が明けてしばらくたつと残りの8月後半は授業設定日。

その夏期補習に並行して部活の練習、練習試合大会は勿論のこと、担任クラスの三者面談一年生と三年生の学習合宿の引率・指導夏祭りの巡視に県での研修と盛り沢山。

うちの職場では「夏休みは早く終わってほしい」という言葉がよく聞かれます

冬期は冬期で3年生は年明けは1月4日からと言いながら実質2日から学校は開ける。センター近いしね。

そんな感じの自分の勤務状況。

なんでこんなに補習などをするのかというと、地方しかも裕福じゃない家庭が多い地方のうちの県では予備校や塾に通わせる余裕のある家庭は少ない。

それどころか自分が勤務時ている学校の周りにはマトモな塾すらない。

そんな学校で生徒の進路希望をかなえさせるためには教員サポートするしかないのですよ。

からうちの学校学習進路指導ものすごく手厚い。希望者には毎日添削課題を与えて個別指導してる。まあそのせいで毎日ゆっくり昼飯食ってる暇もないんだけど。

で、もちろんこれはあくまで一例であって、みんながみんなこんな状況じゃない。

運動部顧問じゃなければ結構楽になるし、補習は五教科以外しないので体育や音楽教員は長期休業中かなりまったりしてる。

それに、自分も今は普通科進学校にいるのでこんな状況だけど、実業系(工業商業等)に行けばここまでの補習はないので長期休業中はかなりゆとりが出来る筈。

一番楽なのは定時や通信。そこらへんは部活負担殆どないしね。

教員の勤務実態は、普通会社と同じで、人によって大きく違う。その中のあくまで一例を紹介してみました。

2012-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20121114022258

俺はお受験なんてロクにやってないし地方の公立の進学校でもない所から塾も行かず参考書早稲田法学部だったからな…

ちょっとそういうの分からんわ、親も高卒だし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん