「流出」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流出とは

2022-04-19

例えばだが

ある大人気のエロ漫画家エロ原画家エロ絵描きがいたとする

そのエロい絵を描くのが得意な人が、ある日自分でシコる用にその(主にエロ方面に)秀でた画力をフル活用し、最高のおかずとなるエロ絵を描き上げた

そのエロ絵は公式からエロ描いちゃだめよ!と言われてるコンテンツ、まぁ名前を出すとウマ娘とかそういうコンテンツだったり

はたまた現実ネタにするとマズいモノ(不謹慎な例だけどオ○ム真理教教祖が女を犯して回るとか、そういうやつ)だったとする

しかし、その絵描きあくまで誰にも公開するつもりもなく、ただ自分でシコる為だけにその絵を描き、誰にも公開しないつもりで画像データローカルフォルダの奥底に、もしくはそれを描いたノートを机の奥にしまい込んだ

時折シコる為にそれを開いて自己満足(オナニー的な意味で)する、それだけの為に

しかし、ある日彼の家に泥棒が入りその禁断のエロ画像が描かれたノートを盗まれたり、クラッカーPCハッキングされ禁断のエロ画像流出してしまった

まもなく、その泥棒によってスキャンされたり、クラッカーからP2Pだのなんだのにばら撒かれた禁断のエロ画像ネットに広まる事になる

有識者(と言う名のオタク)はその画風を見て一瞬で「あの超絶有名エロ絵師の○○さんの絵じゃん!!」と、その禁断のエロ画像の作者を特定する


さて、悪いのは誰になるのだろうか

描いてはいけない題材でエロ絵を描いた彼なのか、それとも悪意をもって彼から泥棒を働きそれをばら撒いた奴なのか

あくま絵描きは外に出すつもりは一切無かったのに、悪意の第三者にばらまかれてしまっているという前提もある

この場合は、エロ禁止してる権利者はどっちを攻撃するべきなのか

anond:20220419085635

本来やってはならないとか言われても人の口に戸は立てられぬって言いましてねぇ。流出して困るような事やらかすやつの問題をこっちに押し付けられてもな(笑)(笑)

2022-04-18

最近コスプレ加工されすぎじゃないか

簡単写真が撮れるし加工できる時代になってオン専が増えたのもあると思うけど、画質クソ悪かったりもはや絵とかプリクラみたいな明らかな加工なのにいいねが4桁とかいってるの見ると、もうなんでもいいんだ…となる

一方でコミケみたいな生・無加工の場に出ると必ず写真流出するし叩かれると思うので、コスプレイヤーとして仕事をするのはやはり顔とスタイルが元からいい人間に限られてくるとは思うが

2022-04-11

「再エネの主電源化」「小売自由化」を達成した日本では「安定供給」は望めない

このエントリで言っていないこと

  • 再エネはこれ以上導入しないで良い

用語定義

「再エネの主電源化」: 太陽光洋上及び陸上風力の変動性再エネ(以下VRE)を主力電源にすることで、電力分野においての低炭素化の達成。バックアップ電源としての化石エネルギーの利用は排除しない(調整力の問題から100%炭素不可能のため、後で理由説明する)

注意:地熱、水力は開発余地およびファイナンス問題(詳細は調べていただきたいが、資源があることは営利目的での開発が可能であることを意味しない。ネットに出てくる(中小)水力、地熱トピック資源にの言及し、ファイナンス面を無視したものが多く、実際の開発に踏み込んで議論していないものが多いので注意)から大幅な開発は期待できず、目標には入れない。

小売自由化」:全ての消費者は、参入障壁の低い電力市場に参加した小売業者から自由選択して電気を購入する。競争原理により消費者低価格な電力を選択、もしくは証書つき電力を購入することにより非化石価値などの付加価値も購入できる。市場への入札は基本的に電力の限界費用で行われる(現行ルール)。これは達成済み。

「安定供給」:化石燃料市場の動向および天候や気温の条件に関わらず、発電サイドの問題(燃料制約、電源不足や天候不順など)での停電は起こさない(注意:配送電に起因する停電災害などの理由から0にはできないので、ここの定義には含まない)

大手電力:自前の大規模電源を有する電力会社JERA関西電力などといった旧一般電気事業者ENEOS東京ガスなども含む)

新電力:大部分を市場で電力を購入して消費者供給する小売事業者

このエントリで言いたいこと

「再エネの主電源化」「小売自由化」というものを両立する場合、少なくともこの先10年ー50年の短中期においては「安定供給」を日本においては完全に達成するのは不可能であるということ。

理由説明していく。ただし「再エネの主電源化」を達成しない選択肢は国際的かつ政治的に今後取り得ないので、「安定供給」と「小売自由化」をどの程度のバランスで守るかということを考える材料提供したいと考えている。まずは今の方向性を維持する場合を考える。

「再エネの主電源化」「小売自由化」を完全達成した場合現在日本が近づいているもの

達成にあたって絶対必要なこと(かっこは筆者による実現可能性の予想)

- VREインバータ電源(直流交流への変換を伴う)のため電力系統に大規模に導入すると電力系統慣性力を失い、火力、水力、原子力などの同期発電機脱落時の大規模停電リスクを高めるため、蓄電設備がない場合は出力抑制必要

- 付言するが、蓄電池VREも近年では価格競争力を持ち始めている(ただしあえて蓄電池コスト負担しようとする者はいないだろう)。また2022年からFIP制度というのが始まり、再エネを市場価格プレミアムで買い取る制度ができる(インバランスにはペナルティも課される)。この場合では再エネが発電できない、電力価格の高い時間帯に売電するインセンティブを生むため、アグリゲータFIP対象の発電事業者蓄電池コスト負担するモチベーションにつながる。一方で資源価格が上がっている現状で蓄電池資本費を回収できるかは不透明

- この二つは国を超えたレベルの広域な電力系統存在しない日本特に顕在化する。

実現できればいいが、期待できない・目標の達成には資さないこと

- ネガワット、DRは何れも短期間の電力の過不足への対応技術のためいずれも一日から1ヶ月の長期間VREの変動には対応できない

- あくまで安定供給に向けた金銭的なインセンティブしかなく、100%保障を行えるメカニズムにはならない

- ただし、出力抑制が起こるような先週の土日の東北電力四国電力管内の例には電力を活用する観点から重要

- VREが安い時間帯に水素を作ってkwが不足する場合火力発電の燃料とするという発想

- 電気分解で90%、コンバインドサイクルを利用する場合でも高位発熱基準で熱効率40%程度が限界なので全体として見た時に結果として3割ー4割程度のエネルギーしか利用できないため、ファイナンスの面から達成が難しい

- 発電に利用するならCCS付き水素を利用する方が現実的だが、将来的なタクソノミーを考えると採掘関係する資産座礁資産になる可能性が高いという筆者の予想

結果として起こること

- 加えて重要なのが、火力発電の燃料、特にLNG大手電力にとって長期契約するインセンティブが失われるため(長期による電力需要を見通せず、余った場合にはLNG転売損を招く)スポット調達がメインになるが、スポットは割高のため、VREが使えない時間帯のさらなる電力価格高騰の常態化を招く

- スポットは常に入手できるとは限らず、加えて無駄国富流出の要因になり、経済安全保障観点から政府も手を打つべ問題

- 結局VRE統合コスト2030年でも原子力に比べて割高なのはこれらの理由による

- 2024年度より容量市場が設置され、電源(kW)を取引できるようになった(すでに取引は開始されている)が、様々な理由から現在市場価格では既存設備は維持するのは可能(難しいものも多いが)だが新設するには安い値段に落ち着いてしまっている。結果的現在市場設計では中長期的な将来の容量を担保できない。

- 既に2024年の九州電力管内の落札結果は供給信頼度が低く、管内の電源容量不足を示唆している。

現状の継続では「安定供給」が犠牲になることに加えて、VRE大規模導入での電力の脱炭素化は不可能になる

少しでもシナリオ改善するには

- 発電設備資本費を市場負担させるシステム必要ではあるが、新電力からすればメリットが皆無なので難航するのは目に見えている

- 容量市場についても経過措置取引価格が下がる仕組みになったこからほぼ期待できない

- 現状では再エネの主電源化は遠い目標なので脱炭素および電力価格の安定を目指すなら活用せざるを得ない

- 電力の完全脱炭素化を達成するには将来的にはSMRなどの調整力を備えた原子力発電所が必要不可欠だが...

- 利点

- 同期発電機であり大規模電源でもあるため電源として単純に優れている

- 限界費用は再エネと同様0、福島での事故を加味してもまだ既存原発の再稼働コストは安い

- 燃料費は発電コストの15%程度、かつそのうち加工コストが半分程度なのでウラン価格費用に占める割合が低く、経済安全保障資する

- 欠点

- 既存原発に調整力を担わせるのは経済的理由から難しい(技術的には可能だが...)

- 事故が起こった時の恐怖感から賛否が分かれ、利用のための政治コストが高い上に政治家はそれを払おうとしないので期待できない

- 安全対策及び特重施設設置の問題から東日本大震災から止まっている原発については迅速な再稼働は期待できない

まとめ

1. 価格面で起こること

 現状の市場システムでは燃料調達スポット市場への依存を促す仕組みになっており、資源価格の上昇がより厳しい形で市場に跳ね返る。そしてそれは最終的に一般消費者負担させられる構図が出来上がっている。特にエネルギー価格は逆進性があるため、低所得者への支援必要不可欠。

2. 脱炭素面で起こること

 VREの導入はこれからも進んでいくだろうが、主力電源化を進めるためにはVREの変動をカバーできるシステム必要蓄電池は有力な候補だが、主力電源化に必要レベル蓄電池導入のコストを誰が負担するのか決まっていないため、不透明と言わざるを得ない。このままでは長期的な変動はともかくとして、短期的な天候の変化にも対応できず、春や夏でも晴れた日には出力抑制常態化するのに夜間や荒天の日には火力発電所がフル稼働する日常が迫っており、電力の脱炭素化は遥か遠い目標となる。

3. 安定供給面で起こること

 中長期的なバックアップ電源を保障するシステムが今の日本には存在しない。現状が進行すると3/22のような需給逼迫警報特に冬の時期に日常化しうる危険性がある。小売事業者に適切に発電設備資本費を負担させる仕組みおよび長期的な発電事業者収入保証する仕組みが必要。安定供給破綻に近づいている。

と、ここまで書いてきたが結局再エネの主電源化を妨げているのは制度設計のまずさとしか言いようがない。FITは再エネ導入に大きな役割を果たしたが、野放図な開発を招き、加えて電力系統不安定さを招いた。パネル設置者が固定価格で買い取ってもらえる一方でそれによって増大した再エネ賦課金と安定供給維持のコストは広く国民負担するハメになるのでまさに外部不経済しか言いようがない。理念が間違っているわけではないのだが、安定供給と再エネの柔軟性確保に誰が責任を持つのかはっきりすべきだった。つまりこれらは政治責任であり、政治コストを払わなかった政治家の責任である。最も現実的選択肢としての(特重施設設置期限の延長による)原発再稼働も政治コストの高さから誰もやろうとしない。票にならないことを政治家がやりたがらないのはわかるが政治家の失策コスト国民が払い続ける現状はおかしい。参院選の後からでも日本の電力の未来責任あるビジョンを示す政治家が現れることを期待したい。

anond:20220402032958

[]2022年炎上まとめ(1〜3月まで)

炎上というより単なる事件スキャンダル的なものもあるが区別が難しいのでとりあえずぜんぶ並べている。

今後も何か炎上があったら[炎上ログ]カテゴリ記事投稿してくれ。頼んだ増田諸君

日付出来事
1/1テレビ番組ジョブチューン』にてファミマツナマヨおにぎり酷評したイタリアンシェフ批判される。
1/2大晦日放送総合格闘技イベントRIZIN』にて勝利したシバターについて、対戦相手久保優太暴露から八百長疑惑が持ち上がる。
1/5番組出演者の連名で公開された抗議文によりChoose Life Project(CLP)に立憲民主党が「1000万円以上の資金提供」をしていたことが発覚。
1/9「妻がチョコを買いすぎだと思ったが『毎日一緒に食べようね』と言われて己の器の小ささを再確認」というツイート炎上
1/15トンガ火山噴火の影響で神奈川県が深夜に大量の緊急速報メールを誤送信
1/17前年の呉座勇一問題に関するオープンレター署名の偽造が行われていたことが発覚。
1/17マイメロママの「名言グッズ」が批判を受けて発売中止に。
1/19Twitter投稿された「幼馴染とサイゼリヤデートする」漫画炎上
1/21ゲーム系の専門学校生Twitter上でカプコンの偉い人から送られてきたリプライ晒して一悶着。
1/25JAXA職員アニメプラネテス』を批判して炎上
1/27沖縄高校生が右目眼球破裂の重傷を負ったと報道された事故で、高校生側が「警官に殴られた」と主張してSNS拡散される。
1/27あごマスク電車座席に寝転がっている男が車掌に注意されて逆ギレする映像SNS拡散される。
1/28イラストレーター古塔つみのパクリ疑惑が持ち上がる。
1/31株式会社ノースサンドの人事担当が「給与待遇にこだわりのある人を採用したくない」とツイートして炎上
2/4映画大怪獣のあとしまつ』がつまらないと話題に。
2/7北京冬季オリンピックスキージャンプ混合団体に出場した女子選手が大量失格。
2/8Twitter投稿された「サイゼで喜ぶ彼女」のイラスト炎上
2/10さまざまな新興宗教の「宗教2世」を描いた漫画幸福の科学からの抗議により公開停止に。
2/10ホロライブ所属Vtuber・潤羽るしあと人気歌手・まふまふの同棲疑惑が持ち上がる。潤羽るしあは情報漏洩などの理由契約解除。
2/12ガンプラの品薄問題について、問屋ガンプラを大量転売している疑惑が持ち上がる。
2/15プロゲーマー・たぬかなが「身長170cm以下の男に人権はない」と発言して炎上、のちに契約解除。
3/3ロシアウクライナ侵攻を受けて、橋下徹ウクライナ降伏を促すような発言をして炎上
3/3アイドルグループ乃木坂46」の中西アルノの裏アカウント流出、本人が一部の疑惑を認めたことにより活動自粛を発表。
3/12配信グループ「すとぷり」のななもり。が、内縁の妻がいながら他の女性不貞行為に及んでいたことを認め、無期限の活動休止を発表。
3/19劇場版名探偵コナン』の作中キャラから理想花嫁」を選んで投票する企画批判を受けて謝罪・中止。
3/22ゲームマブラヴ』の開発スタッフ馬刺し写真に「ウマ娘」とコメントを添えたため炎上
3/24吉野家男塾コラボで貰えるドンブリに「任意名前」を記入できるはずが後から本名のみ」となったことで抗議の声が上がる。
3/27Mr.CHEESECAKEの通販賞味期限に近い冷凍商品が届いたことで抗議、「賞味期限製造日より約6ヶ月」との記載が「製造日より約1ヶ月以上」に変更。
3/27アメリカアカデミー賞授賞式で、俳優ウィル・スミスが妻を侮辱した司会のクリス・ロックを平手打ち、どちらが悪いかで論争に。
4/1アイドルグループ乃木坂46」がエイプリルフールメンバー同士の結婚ネタにし、クィアベイティングではないか批判される。
4/4映画監督・園子温女優に対する性加害やパワハラ告発される。
4/5日経新聞掲載された漫画月曜日のたわわ』の広告批判を受ける。

2022-04-10

anond:20220410024807

勉強する、というか学ぶのが嫌いなんだろうなー。

それはない。

北海道民一橋東工大目指してやってくるのはいるし、頭脳流出が止まらないだけ。

地元に残された残り滓同士でセックスしたのが多いから目立つんだよ。

残り滓同士のカップル勉強しないのは当たり前。

他所だと、理工系の本が全く売れない国も珍しくない。

そっちらへんの国は、日本よりも勉強してない人が多いんだろう。

頭脳流出した残り滓しか住んでない田舎は全てが非効率から住みたくない。

2022-04-08

anond:20220407073711

といいつつ100億くらいはぱっと一人で使う想像できるあたり割と煩悩ある方だよ

5000兆円あったら、地震とか大雨洪水大雪とか水不足とかの心配の少ない気候の穏やかな地方東京を完全移転できないかな〜

官公庁とか政府機能を完全移転して、東京日本の中心じゃなくなる景色を見てみたい

ビジネスの中心も東京のままなのか、それともバラけるのか、人口流出入はどうなるのか、平均賃金は、、、とか妄想ちゃう

2022-04-04

日本研究結果って、なんで産業利用されない?

理研雇い止め話題になっている。

国が金を出せという主張はある意味では正しいが、無い袖は振れないというのがあるのも正しいだろう。

金が研究費に流れないってのは、産業利用につながらないというのがある。

単一要因ではなく、複数理由が絡み合っているのだと推測する。


仮説の1つとして、メディア日本に住む人の関心がないことが挙げられるのではないだろうか。

Webに移行してきたが、アクセス数が稼げない記事価値が少ないのが1つ。

難しい話をしても誰も読まないというのもあるだろう。

わざわざ国内取材をし内容をどう伝えるかを考えるよりも、

毎日世界のどこかで起こっているセンセーショナル出来事提携している海外メディアSNSから探してくる方が楽なのだ

日常的に伝えられないので、それをウォッチし、活用する方法がないか考える人がいない。

(例えばGAFAからどう守るか、利用するかばかりだ。どうやったらなれるかについてはビジネスモデルが違うのでなれない)

資金を持っている人も興味がないので国内の人にも投資しない。

そもそも国内に詳しいというのはステータスにならない。海外製品をどれだけ持っているかステータスだ。


もう一つの仮説は、海外に出ていった人を呼び戻し活用するということがない。

海外へ出ていった人に対してお金を出し活躍してもらうという話がなく、頭脳流出ばかり気にしている。

2022-03-26

anond:20220326164054

産業劣化して、経常赤字が出ると、外貨流出し、外貨借金が増える。この状態では単純な財政出動をすると輸入が増えて経常赤字が増える。

MMTでは自国通貨建て国債では財政破綻しないが、外貨借金では財政破綻するから

から、経常赤字が恒常的になってきたときには単純な財政出動危険というのはそう。

といっても、経常赤字局面になった時の解は、海外に売れるものを売って輸出を増やすのと、自国で作れるものを作って輸入を減らすことだ。

特にインフレの下だと、需要が高いのだから需要合致したものを作れば売れる。需要合致した部分をターゲットにした財政出動となるだろう。

明治維新直後や、第二次世界大戦直後のように産業振興を中心にした時代のように。

間違っても金融緩和中止や金利上げではない。このあたりは設備研究投資を減らすためのものだ。だけども、今のインフレ自国設備研究投資の加熱ではなく、海外インフレから無意味。かつ、海外需要合致した供給を作るための設備研究投資を殺す。

物価高だが自分たち収入所得が上昇しないスタグフレーションとなる。

2022-03-25

中国から前例のない」資本流出ウクライナ侵攻後-IIF

一瞬ロシアから中国資本が引き上げられたのかな?と思ったが、中国から国際資本が引き上げられてる、ってことか。

わかりにくいなオイw

Ye Xie、Maria Elena Vizcaino

2022年3月25日 9:15 JST

中国新興国資本フローで「極めて異例の」変化

2月は外国人投資家中国国債保有過去最大の減少

国際金融協会(IIF)によると、ロシアが2月下旬ウクライナに侵攻して以来、中国から投資マネーが「前例のない」規模で引き揚げられており、新興国資本フローで「極めて異例の」変化を示した。

  IIFは24日のリポートで、他の新興国市場への資本流入が続いているにもかかわらず、高頻度データ中国の株・債券から大規模な資本流出を検知したことを明らかにした。

  チーフエコノミストロビンブルックス氏らはリポートで、「われわれが目にしている中国からの大規模かつ激しい資本流出は、前例がない。特に他の新興市場からの同様の流出が見られない」と指摘。「資本流出タイミングロシアによるウクライナ侵攻後に当たり、外国人投資家が新たな観点中国を見ている可能性があるが、この点に関して明確な結論を出すのは時期尚早だ」としている。

  公式データによると、2月は外国人投資家中国国債保有過去最大の減少を記録。ロシアによるウクライナ侵攻が世界債券投資家の償還に拍車を掛けたことが一因だ。制裁措置により、ロシア中央銀行がユーロドル保有する外貨準備が凍結され、同国政府保有する中国資産を売却して資金調達するとの臆測につながっている。

relates to 中国から前例のない」資本流出ウクライナ侵攻後-IIF

出典:ブルームバーグ

  中国株式市場も今月初めに大幅下落した。米国欧州連合EU)による対ロシア制裁が何らかの形で中国に波及する可能性などが懸念され海外投資家が引き揚げていた。その後、政策当局資本市場の下支えを表明したことから中国株は先週以来持ち直している。

2022-03-21

FC動画 流出動画 のトレンドで何を想像するだろうか

正解は

流出動画と言っても過言ではないくらい.....」のリアルな素顔が見られる、ファンクラブ動画らしい。

たぶんジャニーズ

弱者を語るとき国家予算の話が出ないのが謎

日本は年々賃金が下がりながら物価は緩やかに上昇している。

原因の一つは国費が海外流出しているからだ。

興味があるなら政府サイトを参照してほしい。

世界賃金は上がり続けている。例えばオーストラリアの平均年収は1200万円。日本1%未満と言われる上位富裕層普通なのだ。

 

俺たちが収めた税金は、A国とかC国とかK国だけでなく、様々な国へ支援として流れている。

国家予算だけでなく、インフラもそうだ。例えば石炭・ガス・ウラン海外から買い続けている。

施設管理や維持も外注している。わかりやすく言えば原発管理イスラエル会社外注したり、水道管理フランス会社に買収されたり、農業種苗種苗メーカーから購入することが課せられたり。畜産動物の餌に余っている国内米を利用を指導するのではなく、輸入穀物利用を野放しにしたり。

どう考えても国内賃金が上がるわけがない。

 

国内に増えた99%の貧困層結婚したくないのは男女共に同じ。というか、これだけ災害失業が増えてる時代に、一馬力家庭や、世帯年収を下げるようなパートナー選びは昔と違ってできないと思う。

単純に、一方が失業したら解散しかねない家庭なら、子供の養育を考えて「無理だ」と思うのは仕方ないことなのではないかと思う。

2022-03-18

東映への不正アクセスプリキュアが一ヶ月延期

製作のためのシステム破壊されたとかなのかね。

よく聞く不正アクセスニュースだと「個人情報が○件流出しました」みたいな感じだから、それに比べたらすごいよね。

2022-03-16

anond:20220316140745

あーーーほ

そもそも何でハッシュ化が必要なのかわかってないんだろうな。

暗号化しても平分で持ってても、ようはDBアクセスされてる時点でハッキングされてるわけ。

そんなとき暗号化しておくともしかしたらパスワード悪用される前に時間稼ぎができるかもしれん。

でもハッシュならもっと時間稼ぎができる。

そして強力なハッシュ+ソルト+ストレッチングするっていう、「現代デファクトスタンダード」な運用なら一番その時間稼ぎができるわけ。

そもそもDBが完全無欠に守れる自身があるなら平分で保存でもいいわけなんだけど、んなわけねーだろ。万が一流出したときダメージコントロールのためにハッシュカルル訳?ソコンところ理解できてないから、

安全化どうか?みたいなアホな観点しかものを語れないわけよ。アホたれ

からパスワードハッシュおもらししたら、直ちにおもらししたことを報告して、その間にハッシュパスワード解読時間を稼いでる間に、おもらしされたユーザーは万が一他のサービスで同じパスワード使ってるとかいうアホなことしてたら、対応するわけよ。わかる?

まあでも、そもそも他のサービスでもパスワード流用してるタイプのアホは、そんな事しねーよみたいな気持ちもあるな。

そしたらそもそも、平文でほぞんしててもいいような気がしてきたけど、ハッシュ管理してて、アカウントの数が何千万とかあればだよ。

自分アカウントパスワードの解読まで一生かかっても作業が回ってこない可能性もあるので、事実上安全っちゃ安全かもしれない。

でもハッキング対象アカウントが決め打ちでキメられてるなら、スパコンとか使って意地でも特定アカウントパスワードを割り出すみたいな作業可能かもれない。

からってそれは、平文で保存したり、暗号化していい理由には並んと思ってて、

完全に安全パスワード管理することは無理だけど、限りなく安全に近い形で取り扱うことのできるハッシュ化(当たり前だけどそこには強力であること+個別のソルと使うこと+ストレッチングが含まれる)をするのは当然であって、

やっぱりハッシュ化しないって選択肢自体そもそもないので、

ハッシュ安全かどうかとか言ってる時点で、そもそもの何が問題で、なぜハッシュが良いとされているのか、なぜハッシュデファクトで使われているのかってのをまるで理解してないと思う

そうやって表面だけの技術情報をなぞっただけでわかったような気持ち文章書いてる時点で、自分知識に対する過剰な自信と、慢心が溢れ出してて嫌いです

パスワード平文提示のやつ何でダメか教えてほしい

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/15/news172.html

ドコモソフトバンクパスワード平文提示問題話題になっていたが、その中のコメント理解できていないのがで教えてほしい。

パスワード暗号化して保持していても、復号できるなら平文保持と同じ」旨のコメントがいくつかあったのだが、これはどういった理由なのだろうか?

暗号化パスワード流出しても、十分な強度を持った暗号化方式を利用している限り、鍵が分からなければ復号できないはずだ(方式によってはIVも)

この鍵が容易に解析できるといっているのだろうか?

それだとPKIの仕組み自体崩壊するので違うような気がする

それとも、サーバで保持しているであろう鍵も盗めるからダメと言っているのだろうか?

そうであればそれは鍵の管理方法次第で、プログラム内に保持しているもしくはユーザ情報(ネットワーク認証コード等)をもとに毎回生成している等であれば問題ないはずだ。

メモリ上の鍵や生成方法も盗まれからダメという話であれば、それはハッシュ化したところで同じ問題が発生するはずだ。

ハッシュ化されたパスワードでも、ソルトストレッチング回数を盗みさえすればある程度時間をかければデハッシュできてしまう。

なんでなんだ・・・教えてエライ

日本が貧しくなってるのってYoutube通じてガンガン国内貨幣流出してるからじゃないの?

2022-03-15

anond:20220315214401

こないだ流出した戦勝宣言文読む限りウクライナNATO加入阻止はただの建て前だったっぽいけどな

2022-03-13

anond:20220311074823

しろ2chスレッドにこもってられたから変なのが拡散しなかったまである

TwitterRTによって基地外流出し、ツイフェミオタクエンカウントする地獄がこの世に現出してしまった

anond:20220313135809

7000万の資金流出ってすごいな。SIerからするとおいしいけど。

anond:20220313135809

大手販社R社に言われて導入したチャットボットがこんなかんじ

結局はQ&Aを大量に手入力する作業必要で、特に楽になるようなこともなく

資金流出しただけだった

ある東証一部企業のDX推進室社員による愚痴

プロフィール


会社


DX推進として会社がしてること


DX推進企画から2年が経過した現在の成果

素人キラキラ技術に手を出して資金流出を招く

名前もよく聞いたことがない中堅ベンダー人工知能製品を導入し、7000万の資金流出を招いた。

人工知能」と銘打っているが、実態定型データを取り込んでグラフにして可視化するだけ。

グラフ人間が目で見て将来予測を行う。

何が人工知能なのか。

責任者AIを全く知らないらしい。

ベンダー成果物スキルに不満があるのは私も責任者共通認識だが、「メインの大枠は内製化して単純なところだけベンダーに出せよ」と言ったら、「それはやりたくない(できない)」という答えが返ってきた。


担当者が「やった感」で満足するだけ

製品開発・企画チームは新しいことには興味があるけど中身は分からない。そもそもSE経験者ではなく元が事務だったり製品ハードウェア設計だったりがメインの業務だった彼らだ。

勤務記録を見ていると進捗は全然遅れているのに毎日定時帰宅している。

そもそも社内でノウハウを蓄積するという目標があったのに結局はできず、ベンダーへの丸投げに転換した。

結果、資金流出ノウハウ流出を招いたが、しか当事者たちは「自分たちは流行りのDXの仕事をしている」と得意げだ。


所感

世間がDXDXと言ってるから雰囲気につられて明確なビジョンもなく取り組んでいる印象。

変えたいと思うがなかなか難しい。

自分がそのうちやる気をなくすか、何某か変わるか、どちらだろう。


どこ企業も同じなのかしらね

DXは会社肝いり政策の1つだが、「DX」という名前で昔から変わらない同じことを繰り返しているだけ、の気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん