「スーパーサイヤ人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スーパーサイヤ人とは

2017-05-13

グラビティデイズ2のわからなかったところ

大木の下のガキどもどうなった?

・あの2人からあの髪の子供が生まれるのはおかしいだろ...ひょっとして援k...

・あのチビの神誰だよ

・あのバチバチ光るスーパーサイヤ人なんだよ

・ネヴィって結局なんだったんだよ

重力嵐ってなんだよ

ぶっちゃけ序盤いらねえだろ。誰だよヴォゴって

・石碑はなんだよ

・あの空間の赤キトゥンはなんだよ

・クロウと街の奴らはどこで絡んでたんだよ

・下の奴らは銃火器もってるのにナイフってなんだよ

・結局なんで島は浮いてるんだよ

リンゴ意味はねえのかよ!!!!!!!

2017-04-19

単行本の巻数をドラゴンボールに換算してしまう癖

単行本3巻…悟空クリリン天下一武道会に初出場した頃やな

単行本8巻…レッドリボン軍が全滅した頃やな

単行本14巻…ピッコロ大魔王が倒されて悟空青年になった頃やな

単行本17巻…ラディッツと戦った頃やな

単行本21巻…地球に来たベジータを追い払った頃やな

単行本27巻…悟空スーパーサイヤ人になった頃やな

単行本30巻…神様ピッコロが融合した頃やな

単行本35巻…セルが倒された頃やな

単行本39巻…ベジータがブゥを道連れに自爆した頃やな

単行本42巻…最終刊やな

2017-03-25

自分に自信満々の人って普通人間関係では引かれるけど、ビジネスパートナーとして見るなら頼りになるな。

本物の優秀な奴はシーンによって見せ方を使い分けられるスーパーサイヤ人だけど

2017-03-13

ドラゴンボールで一番面白いエピソード

ナメック星での地球人ベジータフリーザ軍の三つどもえの戦い。それまでの力押しの戦いから一転してドラゴンボール奪取のための作戦、騙しあい、敵との一時的共闘など雰囲気が一気に変わった。

フリーザ戦闘力53万発言悟空がなかなか来ないもどかしさ、存在をずっと臭わせていたスーパーサイヤ人がついに出てくる展開といい間違いなく最高潮

あえて欠点を挙げるとすればフリーザ第3形態。第1、第2までは有りとして第3形態って必要だったのか?

2017-02-26

ネット上にあるオタク関連の二大オカルト

オナ禁によるスーパーサイヤ人効果未検証

・男オタクヤンキー女になぜかモテる現象未確認

ネット上で聞いてもさらに謎が深まるだけかもですが……ぜひ見解をお聞かせいたたぎたく存じます

2017-01-01

はてな運営側まとめサイトを紹介してるが

ここではちま起稿DMMの件があるが。この件で、ねとらぼはちまの紹介をしてたって叩かれてるな。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news088.html


では、こことか他でも、はてな運営側ハム速とかのまとめ記事をしっかりとリンクして紹介しているのは?


スーパーサイヤ人フライドポテトに変身!? ミニストップ映画ドラゴンボールZキャンペーン

http://hatenanews.com/articles/201303/13138


ミニストップドラゴンボールタイアップしたフライドポテトセンスが秀逸wwwww:ハムスター速報 ミニストップドラゴンボールタイアップしたフライドポテトセンスが秀逸wwwww:ハムスター速報

http://hamusoku.com/archives/7778664.html


↑このリンクはてな運営側がしっかり紹介しているが。

このはてなの件はどうなるわけ?はてな側が2chまとめとか、それ以外のまとめサイトを紹介してきているが。


まぁ、はてなブックマーク自体他人記事勝手にまとめている他人の褌相撲サイトなわけだが、

そんなまとめサイトはてブで、まとめサイト最悪とか言ってるはてブって、じゃあ、何でまとめはてブを使ってんの?

2016-12-29

西野カナドンキホーテインターネット


ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー

深夜2時。田舎ドンキホーテで俺は微分積分公式をぶつぶつと唱えながら、カラコン売り場周辺を歩く。

バカみたいにでかい自然な色合いのカラーコンタクト。派手な見た目の金髪ギャルカラコン一瞥し、バッコンバッコンとカラコンをほおりこんでいく。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー、とあの音楽が流れる。

安そうなぺらぺらのハロウィン衣装が半額になっている。

てらてらとした化学繊維いかにも安っぽい。

クリスマス向けのコスプレ衣装も売っている。

安っぽい。また、少ししたら半額になるんだろうな、と思った。


ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー

深夜2時の田舎ドンキホーテ微分積分公式を唱えると観客がバタバタ悲鳴をあげながら死んでいく。

そんな妄想を昔なんとなく思いついて、小難しい公式を覚えてるだけ口にしながら歩いていた。


インターネットを見る。スマホを開く。

情報強者の俺は、simロックをこじ開けたMVNO携帯を使いながら、スマートニュースでサッと今夜のニュースを巡る。巡る。

情報の上を指がなぞる。あるいは、情報によって指が動かされている。どっちでもいい。同じことだ。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー

バカそうな見た目のヤンキーオナガのように襟足を伸ばしている。

「金がねーわw!」とやたらとバカかい声でクリスマスコーナーの衣装を物色しながら、時折iphoneをいじる。

金が無いなら、そんなモン買わなきゃいいのに。

金が無いなら、MVNOにすればいいのに。

そんな意地の悪いことを、なんとなく、思う。

効率が悪い。コスパが悪いやつらだ。

バカヤンキー一瞥し、またスマホに目を落とす。最新のニュースに思いをめぐらせる。

電通社長が辞任か。あの事件のせいか

日本会社は一体どうなってるんだ。解消される日はあるのか。

欧米に比べて日本仕事に対する異常さが蔓延している。病的だと思う。

サッと検索をかけ、事件の背景や詳細を知るためにデータを集める。考察する。

ふーん、なるほど。面白い。後でツイッターにつぶやいておこう、と予約投稿しておく。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー


ヘアカラー剤売り場では、やたらとブリーチ剤だけが売れている。

なんなんだコイツらは、カラスの脱色でもしてんのか?それともスーパーサイヤ人か。

30歳くらいのピアス穴を開けたヤンキーブリーチ剤を3つカゴにほおりこんだ。

確信する。こいつはカラス脱色業者だ。間違いない。

粗悪な品。割高な電化製品インスタントな、チープな商品が立ち並ぶ。

価格コムで買ったほうが安い。

知らない、という事は不幸なことだ。

この世には、もっと上質な物も、安くてよい者も、効率のいい方法があふれている。


知れば。知ろうとする態度があれば、コスパを考えれば、色んな方法があるのを彼らは知ってるのだろうか。

酒やタバコだけじゃない。もっと、難解であるからこそ知的好奇心をゆさぶられる者がたくさんあるというのに。



ドンキホーテドン、キホーテ。希望

俺は自分の事に思いをめぐらす。

来年から就職だ。もう少ししたら、地元ともおさらば。

東京の有名な年収の高い企業内定が決まっている。


田舎の、低学歴な、貧困な家庭から世界からやっと完全に脱出できる。

結果が出るまで長かった。長かった。


訪れることもあるだろうけど、別の世界にいけるのだ。待ち遠しい。



ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー




知るという事は、大切なことだ。

スマホ登録された自分のto doリストを見直す。

今日のやるべきことに漏れがないか、もう一度確認する。

ニュースの通知が入る。SMAP解散についてだ。どうでもいい。興味ない。

サッとスワイプしてニュースを振り払う。誰かの書いた情報がこの店内に舞っていく妄想をした。

いんたぁ、ねっと。

古くからネット世界に入り浸ってた。本当にお世話になった。

こいつがいなければ。知らなければ、俺はあの世界にいたままだっただろう。

「知る。」

この一点だけだ。この一点が、情報の操り方が、人生の舵取りを大きく左右するのだ。

コンパス無しではわたるには、人生は不確定すぎる。


会いたくて、会いたくて震える~

懐かしい曲が。ふと耳に入る。西野カナだ。あの震えるやつ。

「あ、西野カナじゃん~wまだあいつ震えてんのかなw」

最近見ないよねー、何やってんだろ。」

「ってかあたし結構西野カナ好きなんだけど」

「えー、マジ?」

カラコン売り場で見たギャルが、ツレの女と歩きながらレジまで向かう。


ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。



頭の中でドンキリズムリフレインさせる。



ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。

ドンキ西野カナ好き、ってなんかめちゃめちゃわかりやすいな。」と、思った。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。

ドン、のリズムに合わせて歩みを進める。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー

西野カナって、ああいう人たちにとっては、難解な比喩とかより、ストレートに歌われたほうがわかり易いんだろうな。」そんな事を考える。

そう思うと、メディアで「西野カナバッシング」がおきるようになったのは、情報化が進んだ側面だな、と発見する。

おそらくスマホメディアの普及がなければTVでそんな事は言われなかっただろうな。小さな考察。小さな発見

あのギャルはそう思うとどんな人生を歩んできたんだろう。

20代っぽいけど派手だし、お水系かな。

収入とか大丈夫なのかな。どんな人生を歩んでいくんだろう。

やっぱ、そういう世界で生きてきたのかな。

ギャルたちの会話に耳を傾け続ける。

「また今度絶対ステージ見に来てよね~!」

「うん、ぜったいいくねー!」

話を聞くと、彼女ダンサー志望のキャバ嬢のようだった。

ダンサーキャバ嬢か。夢を追ってるんだな。偉いな。

かわいいっぽいし、失敗しても結婚すればいいから、いいよなぁ。



ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。


俺は、そういえば何を目指してたんだっけ。


レジを待っているときに、思い出そうとした。

あの例のペンギンと目があう。

ピッ、ピッ、レジの音が何かの鼓動のように響いている。

ペンギン。あ、思い出した。


ペンギンだ。ペンギン飼育員になりたかったんだ。そういえば。

ペンギン大好きだったんだよな。小学生ときペンギン飼育員さんになろうと思ってたんだった。

ペンギン好きだったな。そういえば。

「○○円っす、に、なりまっーす 、あざーっす

金髪店員レジの声が近づいてくる。ちゃんと発音しろ、と思った。

そーいえば、そうだった。中学は確か公務員とか、だったっけ。

ネット出会ってのも、中1の時だったかな。懐かしい。

公務員、って、かわいくねーな。中学生ってそんなもんか。

ピッ。ピッ。レジの音が近づいてくる。これ、ペンギンの鳴き声にしたらかわいいかも。と思った。

俺、公務員にも、ペンギン飼育員にもならなかったなぁ。

もう就職か。普通にリーマンだもんな。

でも、公務員よりいいかな。年収だって、かなり貰えるし。モテるかな。

ブーッ、ブーッ

携帯振動する。Face bookの通知だった。友達シェアした事についての通知。どうでもいい。通知が多すぎる。

今度設定変えて切らなきゃな。

俺、これでよかったのかな。

ペンギン飼育員。ならなかった。趣味でやってた音楽。やめちゃったな。

書きかけた漫画。作りかけの絵。to doリストに入れる必要の無いことたち。

ギャル自動ドアを開く姿が見えた。寒気が入る。さむい。


もう、会わないんだろうな。当たり前か。

の子はどこで踊ってるんだろう。成功するんだろうか。

会わないし、関係いか

俺は俺、彼女彼女。だ。

けれど、

いつから、いつから自分自身の話をすることが減ったのだろう。

いつからコスパを重視するようになったのだろう。


ブーッ、ブーッ。

また携帯振動する。

またface bookの通知だ。しつこい。


たくさん、たくさん色んな世界を知った。コスパ。要領のいい、ベターを選び続けた。

安定した世界が見えている。安定した世界が。

知ることで。コスパを選ぶことで、本当に大事な何かが消えてしまった気がする。

知ることで、考えることで、自分の夢や希望を自ら打ち砕いてしまった気がする。

ニュースも、face bookの通知も、俺には関係ないのに。

どんなカラコンを買おうが、どんな安っぽいコスプレをしようが。

関係ないのに。関係ないのに。そういえば、コスプレとか、そういう仮装。したこと無いな。俺。

「いらっしゃす、っす、っす。円になりっすー、」

俺の番だった。ちゃんと発音してくれ。


ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。

ジャストボックスから1円玉を何枚か取り出し、支払う。

何十年後とかも、ドンキホーテ来るのかな。

たぶん来るだろう。大金もちになれるわけでもあるまいし、金持ちだってドンキ使うだろうし。

自分未来を予想した。小金のある、安定した家庭を夢想する。

たぶん大丈夫。これで、これでよかったんだ。

店内から出て、また頭の中にあの音を再生する。

ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。


何かから振り切るように、何かから逃げるように、倍速で再生し、歩みを速めた。



ドンドンドンドンキドンキ、ホーテー。



俺の毎日は、まだまだ。これからも、続いていく。

2016-08-21

シンゴジラを絶賛する人って亀仙人とかヤムチャしか喰ったこと無いの

わくわく…パカツ 「シン・ゴジラスーパーサイヤ人悟空)」

いや、まぁ普通に美味しかったけどさ…

みんな亀仙人とかヤムチャしか喰ったこと無いの?

まぁ、個人の好みの問題でさーね。

参考。

ミスターポポ… レーズンパン

バーダック…  クランベリーチョコチップスコーン

泰斗様…   ざるそば

ブラ…     ストロベリーリング

17号…    中トロ

スポポビッチ… 天カス

2016-06-10

なぜマンガキャラ覚醒パワーアップすると髪が伸びるのか?

髪が伸びるキャラたち

覚醒したり、パワーアップしたりするときに長髪になるキャラって多いですよね?

ぱっと思い付くだけでも、

ドラゴンボール(1984~)におけるスーパーサイヤ人3

うしおととら(1990~)の潮(獣の槍所持時)

※厳密には髪が伸びているわけではないらしい

幽遊白書(1990~)における幽助

ハンターハンター(1998~)におけるゴン(さん)

BLEACH(2001~)の一護最後の月牙天衝

ぬらりひょんの孫(2008~)のリクオ

などなどたくさんいます

(変身すると髪が長い、というとWILD HALFワイルドハーフ)もそうですね。)

なぜみんな髪が伸びるのでしょう?

演出上の要請

まず、覚醒したり、パワーアップしたりしたことを分かりやすく示すためには、見た目ががらっと変わることが必要です。

そのような演出上の必要性があるから、髪が伸びるのかもしれません。

髪が伸びる以外だと、以下のようなパターンがありますね。

・眼の色が変わる、瞳に模様が浮かぶ

ハンターハンタークラピカNARUTO写輪眼輪廻眼、仙人モードBLEACH虚化Get Backers-奪還屋-の聖痕スティグマ)、新世紀エヴァンゲリオン

ブコメで指摘を受けて、キングブラッドレイは削除しました。

・髪の色が変わる

ドラゴンボールスーパーサイヤ人武装錬金ヴィクター化、東京喰種

・肌の色が変わる、紋様・模様が浮かび上がる

武装錬金ヴィクター化、七つの大罪のメリオダス、アメコミハルクONE PIECEルフィギア4、進撃の巨人金色ガッシュ!!

・光をまとう

ドラゴンボールスーパーサイヤ人テニスの王子様無我の境地

これらのパターンと違って、髪が伸びた場合キャラクターのシルエットそのものが変わるため、使い勝手が良い、ということはありそうです。

ロン毛ブームの影響

江口洋介木村拓哉などに人気が出て、男性の長髪が流行したロン毛ブーム

これが起きたのが1990年代でした。

当時の、男性の長髪がかっこいい、という風潮が影響しているのかもしれません。

野生化の象徴としての長髪

覚醒すると、強力になる代わりに理性を失ったりするのもお約束の一つです。

そういった性質象徴として、髪が伸びて野生化した姿になるのかも。

ライオンのたてがみのイメージ根底にあるのかもしれませんね。

怒りの表現としての長髪

覚醒シーンにおいては、その人物の怒りが伴うことも多いです。

怒髪天を衝く」という言葉もあり、髪の毛が逆立つのは怒りの表現

髪の毛が伸びて逆立つのは、そのキャラの怒りを象徴とも読み取れます

魔法少女モノにおける変身との関係

詳しくは知らないですが、プリキュアシリーズ(2004~)や美少女戦士セーラームーンシリーズ(1992~)など、魔法少女モノでは、変身して髪が伸びるイメージがあります

これらについては、ターゲットとする女児のあこがれ、「大人の女性」の象徴として、髪が伸びている側面もあると思います

ただ、少年漫画等とも、「髪が伸びて、変身・パワーアップ」というところでは共通しているので、こちらの方にルーツがあるのかもしれません。

旧約聖書における力の源としての髪の毛

旧約聖書登場人物サムソンは、怪力の持ち主ですが、その力の源は、髪の毛にあります

髪の毛が力の源という発想は、このあたりから来ているのでしょか。

ブコメでの指摘によると、髪の毛がというより、髪の毛を切らないという誓約問題のようです。

神話宗教呪術・昔話における髪の毛

丑の刻参りの方法として、相手の髪の毛が必要とされる場合があるように、宗教呪術的にも髪の毛が重要場合があります

日本の昔話でも髪が伸びるエピソードがあるようです。

まんが日本昔ばなしデータベース〜 - 山姥の毛

http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=507

きちんと確認できていませんが、ギルガメシュ叙事詩におけるギルガメシュギルガメッシュ)は、長髪が抜けると力を失うようです。

ブコメで指摘を受けて、「髪を失う」を「力を失う」に修正

ギリシャ神話では、髪の毛に関するエピソードとして、メドゥーサやかみのけ座の話がありますね。

古来から髪の毛には何らかの力が宿るとされきたんですね。

憶測疑問形だらけで結論は分かりませんが、思っていた以上に「覚醒して髪が伸びる」のルーツは古いところにありそうです。

追記

ブコメであがっているワンパンマンは逆のパターンですね。

あれは、アンパンマンビジュアルありきの設定なのと、髪の毛があったころが描かれていない(たしか)のでちょっと事情が違いそうです。

フリーザは、元々髪がないですが、シルエットがすっきりするという意味では逆のパターンですね。

ブコメでは、時間の経過の表現、異形化系の説話と設定上の都合、動物の威嚇、成熟期の発毛、歌舞伎など色々な指摘があって興味深く読ませていただきました。

ありがとうございます

2016-05-25

もし悟空ラディッツ戦でスーパーサイヤ人になってたら

ピッコロヤムチャ天津飯もチャオズも生きてるのでナメック星に行く必要がなくなる。

ベジータフリーザ様に泣きついてフリーザ率いるフリーザ軍団地球に向かう。

フリーザ宇宙から巨大なエネルギー弾を放ち、地球消滅

THE END

2016-02-27

スーパーサイヤ人である悟空地球を守っているか平和がある。

そのことをくれぐれも忘れてはならない。悟空死ねば、一瞬でフリーザ地球はふっとばされる。

2015-11-05

確か夏に入る前か、急に思いたって

髪の毛を紫にしたことがあった

それまではブリーチはおろか

ヘアカラーすらしたことがなかったのに

そのときはなにも考えずに染めたが

今になって思えば気分が

ぶってだったのだろう

学校バイトもあるのに

なぜ紫にしたのか

ただ単純に染めたかった記憶しかない

ちなみに紫のつぎに緑と茶にもしたので

その二週間近くで髪に6万くらい使った

気分がすこしおちついたときには

血だらけでかさぶたになった頭皮

寝おきがスーパーサイヤ人になる髪質と

少なくなった貯金の残高に後悔した

あれはいったいなんだったのだろうか

2015-07-29

実写化バカにしてまじごめん

実写化でわーわーヤメローメローあほかい作者にもお金入るし経済回ってるしあほかい、と思っていて本当にごめんなさい。

大好きな作品の帯に、「実写映画化!」って書いてあってこりゃ下手したら人類全員敵にまわすなって勢いで怒りが沸騰した。

こんなにも怒りに震えるなんて、あれ、わたしはもしやスーパーサイヤ人?「クリリンのことかーーーー!!」っていうサイヤ人?くらい怒った。

はてなにいるひとの多くは知らないディープディープ少女漫画世界だ。

清水玲子さんの、「秘密」映画化されるんだと。

ひどいよ。

ひどい。

清水玲子漫画の良さを簡潔に伝えると、「百合ホモLOVEもある美しい絵の生物学化学的な漫画」なの。

もう一介のお腐れ女にはごちそう。

美しいし理論的(若干ストーリーが弱いけどいいの)。

男も女も美しい。あんなに綺麗な絵の漫画はなかなかない。美しい。

それを??

実写??岡田なんちゃら?????

だめーーーーーーー!!!

だめ!!!だめ、やめてーーーー!!

やめて!!やめて!!!

あの美しさにリアル人間を重ねるのは犯罪だ!!いかに岡田なんちゃらがイケメンか知らねぇけどお前は毛が生えてるしチンコもあるしやることやってるただの男だ!!!

清水玲子さんの漫画の男は、そりゃそういうやつもいるけど、主役の男はそんなこと微塵も感じない。

美しさ、紳士さ、まるで女性のような物腰…

そう、私たち世代ベルサイユの薔薇なんだよ…。

せめて実写なら宝塚でやって…

女の美しい世界でやって…

毛の生えたチンコ野郎に用はねぇんだよこちとら…

2015-01-28

ドラゴンボールを斬る

終わるまでこういう設定にして欲しかった。

界王拳自分意志で発動可能、リスク有り。

スーパーサイヤ人→怒りMAX時のみ。各サイヤ人によって条件は異なる。

要するにナメック星編の設定がベストでそこから先は基礎能力向上や別の特殊能力習得はあってよかったと思うけど

誰でも任意スーパーサイヤ人になれるようにしたのが終わりの始まりだった。

人造人間編以降、サイヤ人以外は戦力外通告戦闘は力押し。仲間とのこれまでの修行切磋琢磨は何だったのかと。

こんな無茶苦茶するならスーパー地球人とかスーパーナメック星人とかやれるとこまでやりゃ良かったんやー!当時の編集は何やってたんやー!

う、うわぁぁぁぁブリブリブリブリブリ

こちらからは以上です

2014-12-16

モミモミロイ

ロイ子(18)ちゃんは現在高3の受験生。特技は生体防御。


いまこんな状況を想像してみよう。受験生受験生活に最低限必要ものしかない部屋に閉じ込める。すると勉強効率が良いだろうという、そういう思考実験があるのだ。


人は刺激を求める生き物である。刺激のない環境に閉じ込められると激しい苦しみを覚え始める。

精神的苦痛だけかと思いきや、身体もズキズキ痛み始めたりと大変だ。女の子にそんな思いをさせるのは可哀想だという意見もあろう。

しかしあの悟空達も殺風景精神と時の部屋には苦しみ抜いた。仏教の高僧らも同様の修羅場を乗り越えてきたのだ。

確かに刺激に慣れっこの現代っ子にはキツかろうが、それを耐え抜いてこそ強靱な精神が鍛えられるのだ。


一応効能書きを言っておくか。効果は早い段階(3日程度)で現れる。猛烈な刺激への渇望とスポンジのように速やかな刺激の吸収である

電話漫画ゲームネットお菓子もない空間に閉じ込められると、猛烈に刺激が欲しくなる。

モノと情報にあふれた日常ですらすぐ刺激を求めがちな現代人のことだ、無味乾燥空間に閉じ込められればそれはもう猛烈に刺激が欲しくなる。

その猛烈に刺激を渇望した状態で、試しに参考書ではなく用語集を読んでご覧。驚くほどスムースに知識が脳に吸収されていくのが分かるだろう。

しか面白い、ただの用語集のくせにクッソおもろい。山川出版の『世界史用語集』『日本史用語集』『政治・経済用語集』『地理用語集』

現代社会用語集』『倫理用語集』と6冊一気に読破できるであろう。受験科目じゃないのに置いてあったからいつの間にか読んじゃったっていうね。

面白い漫画を6冊読むなんてあっという間だろう。そんな感じで一気に読めちゃうしかも内容をよく覚えてる。


さら長期間続けると、また違った効果が現れる。刺激への執着が無くなってくるのだ。

パソコン触りたくてたまらない、友達とも話したい、美味しいご飯だって食べたい、そんな強い欲求は段々と薄れてくる。

それだけではない。閉鎖空間存在するわずかな刺激以外のあらゆる刺激への執着は全て、見事に薄れていくのである

こうして些末なノイズに惑わされにくい心が養われる。ノイズに惑わされないということは、合格という目標に向かって日々集中できる。

また長期軟禁後も、集中力が高くスポンジのように速やかに知識を吸収できるスーパーサイヤ人状態がしばらくは保たれるのだ。


軟禁には危険性がないわけではない。ただし、それは刺激不足というより運動不足によるものである

確かに刺激不足は度を超すと危険だ。五感を完全に奪う感覚遮断実験では精神病のような認知能力低下も認められたという。

しか軟禁五感自体を奪うわけではない。ましてやこのケースでは参考書という脳へのご褒美まである

それでも人によっては精神を病むかもしれないが少数派であり、しかも多くは一時的ものである

長期軟禁の大半のケースでは、運動不足による衰弱のほうが問題である。衰弱に起因した身体の故障を一生抱えるケースもある。

したがって、被験者には運動(くれぐれも過酷労働ではない)が義務づけられるべきである。それだけで随分と軟禁リスクを低減できる。

最低限のモノと情報提供され、健康留意する監視者がいれば、軟禁生活は意外とラクなものであることは知っておいてほしい。

身を引き裂かれるように辛いのは最初だけで、すぐに順応する。苗木こまるだって順応してたではないか。


念のために言うが、決して誰かを軟禁することを勧めるものではない。また、俺がそのような蛮行に及んだわけでもない。

それでも、年端も行かぬ小娘を軟禁する想像してド変態かという謗りは免れないだろう。気持ちはよくわかる。

しかしそうは言っても、ロイ子は女の子ではない。いや女の子ではあるかもしれないが白血球である心配無用というものだ。

2014-08-30

スーパーサイヤ人入門

自分スーパーサイヤ人を目指すと仮定した際に、クリリンとも付き合うべきなのか?」という問題が話題になりました。

記事炎上目的くさいのでリンクは、はらないので、ぐぐってください。

記者ぐぐると「可燃系メディア」の方だったので、危険物取り扱い免許のない方はけっして近づかないでください)

ここでは、原作ドラゴンボールをもとに意識の高いサイヤ人の皆さんがどうしたら、スーパーサイヤ人になれるか考察します。

まず前提として、あなたサイヤ人でなければなりません。

地球人やナメック人では無理です。もし、自分サイヤ人でなければ、クリリンとかと付き合おうが付き合うまいが無理です。あきらめてください。

次にスーパーサイヤ人の条件を考えましょう。

Wikipedia先生によると以下の通りです。

「変身に必要とされる条件は、一定以上の戦闘能力と穏やかで純粋な心、あるいは純粋な悪の心を兼ね備え、極端な危機感や強い怒り、悲しみに苛まれていること」

そして、原作中にスーパーサイヤ人になったのは次の通りです。

孫悟空 クリリンが殺されることにより覚醒

ベジータ 悟空に追いつけない自分に怒って覚醒

孫悟飯 仲間が殺される所を想像することで覚醒

孫悟飯未来) 仲間が人造人間に殺されて覚醒

トランクス未来) 仲間が人造人間に殺されて覚醒

トランクス子供) きっかけ不明。悟天と遊んでいるうち

孫悟天 きっかけ不明。トランクスと遊んでいるうち

共通すべき項目としては、他人との関係性が引き金となってスーパーサイヤ人として覚醒しているのが読み取れます

そして、原作を読むと地道に修行するより、スーパーサイヤ人になることで大きく成長する事がわかります

あと、トランクス子供)、孫悟天の例をみるに近くにスーパーサイヤ人がいたほうが目覚め易いようです。

なので、近くにスーパーサイヤ人のいる場合、彼と付き合いましょう。この場合クリリンと付き合う必要はないと思います

もし、近くにスーパーサイヤ人がいない場合は、他人との関係性が重要キーになります

あの自分大好きベジータですら、悟空が強くなってなければスーパーサイヤ人には、なれていないでしょう。

こういうときは、幅広く交友関係をもったほうがいいでしょう。当然クリリンさんとも付き合いましょう。

まとめると次の通りです。

・近くにスーパーサイヤ人がいる千年に1度の幸運の持ち主の場合は、どっちでもいいです。

普通サイヤ人場合は広く人間関係を構築しましょう。

意識の高い系のサイヤ人の皆さんは、この入門書を片手にスーパーサイヤ人を目指しましょう。

---------

ちなみに人生論として、ドラゴンボールを使うなら、世界最強のサイヤ人のだれもが勝てなかったブゥを、戦闘力の劣るサタンが一般の人間の協力をあおいで、元気玉で倒せたという事実を持ち出すべきでしょう。

どんなに強くなっても、周りの人間戦闘力たったの5のゴミでも)の協力がなければ、大きな事は出来ないということを教訓とすべきです。

2014-07-29

雰囲気イケメンになる=努力。だな

 雰囲気イケメンって昔は馬鹿にするための煽り文句だったのに。

 最近では「雰囲気イケメンモテル!」みたいな感じ。

 で、俺もそのクチで、雰囲気イケメンになろうとしたが、なかなかうまくいかない。不細工だからだよなあと思ってたんだけど、どうやら入試と同じで、努力してポイントを上げるものらしい。

  

 受験なら国語算数理科社会だが、雰囲気イケメン髪型ファッション、体型、清潔感、という4科目に分かれている。

  

① 髪型

 美容院に池というアドバイスを良く見るが、俺はこれ3回やって微妙ライン

 1回目→緊張しておまかせ&セットの方法を説明されたがワックスなんて使ったことなからチンプンカンプンで覚えてない→スグ髪が戻って意味なし

 2回目→ウルフカットやおしゃれボーズなる専門用語があるらしくウルフカットでお願い→前髪型ハゲのためたんなるソフトモヒカンなる気持ち悪いスタイル

 3回目(今日)→オーソドックスパイナップルみたいな切り方。シャワー浴びてオールバックのほうがイケメンなような気がするのだが。→ジェルつければ一応スーパーサイヤ人か?

  

 多分受験なら 60点/100点でギリギリ合格ラインには達したくさい。

 ハゲっていうハンディがあるからキツイ

  

② ファッション

 かーちゃんのシマムラ&ユニクロしかきてなかった。デブなので楽~で締め付けが無い服ばかり着ていた。中学のころから愛用の10年選手ばかり。ジーパンなんてデブにはキツイから絶対無理でござる。

  

 しかし、サークルなどで勧誘をするにあたって服装をなんとかしてくれと先輩からたのまれてH&Mなどに連れて行かれる→勧誘の時はその服だがすぐジャージ大学パジャマ大学

 ユニクロ行ってマネキンが着てる奴を一式買う→あわせるのはその1パターンだけ

 大会などで着ているアンダーアーマーなるピチっとした締め付ける上着を着れば筋肉のあるデブなので筋肉質なお相撲さんみたいな感じで格好いい!

 帽子マフラーなどの小物でデブを隠すと若干見れる。

 職場スーツだけど、靴とかカバンボロボロ、一回も買い換えない。そのくせ腕時計だけロレックス

  

 受験なら、20点/100点。論外。

 ユニクロに行く服が無いので服が買えない、店員に話しかけるのも怖い。無理

  

③ 体系

 チビデブハゲ

 たま~にダイエットするとやせたね!って言われるがすぐリバウンド

 0点/100点

  

④ 清潔感

 なし。何もしてない。

 0点/100点。

  

  

 なるほどなw入試に考えてみれば当たり前の結果だわな、俺がまったくモテナイっつーか女から冷遇されまくるのは。

 努力で点数上げていけるもんだもんな雰囲気イケメンは。

 そりゃ絶対にイケメンにはかなわんけど、俺も俺で努力しなさすぎだなw

 26歳でこれはやばすぎたか

2014-07-25

つむじが3つあって生きるのがつらい

額に1つ、後頭部に二つある。しかも後頭部は左右で巻く方向が違う。

髪がいうことをきかない。


短くするとスーパーサイヤ人になるし、量が多すぎて伸ばすのも無理だ(髪をまとめる方法がない)

髪をすいても、すいて短くなった髪が長い髪を持ち上げてしま無意味

縮毛矯正ストレートパーマをかけても、伸びる時は立ち上がって伸びてくるから無意味


タイトル書いた後なぜかつむじが一つ減ってたので修正しました!

数えたらやっぱり3つあるので非常に残念!

そしてトラバ文章では修正が反映されずつむじは2つのまま……減ればよいのに!

2013-12-22

私の戦闘力は53万です告白絶望感の象徴としてちょくちょく挙げられるけど、リアルタイム(当時小学生)で読んでた身としては嘘だろと思う。いや、嘘だろというか、これ言ってるやつのほとんどはリアルタイムでは読んでなかっただろうなと思う。少なくとも俺の周辺には絶望感など皆無で、「戦闘力53万あるらしいぞ強えええええwwww」っていうわくわく感で支配されてた。絶望感でいうと界王様が「今使ってるのが界王拳10なのだ・・・」と言うところがマックス。もう(勝ち目)ないじゃん・・・って感じだった。その後はトントン拍子でスーパーサイヤ人になって悟空かっけええええええええでフリーザ編終わり。

これが当時イケてるグループに属していた小学生感覚。もちろんネットなんてないから他地域のことは知らないけど、俺はベタ中のベタをひた走ってた小学生だったから他地域の主流派も同様だったはず。また、小学生絶望感を感じないんだから中学生以上の読者もそれほど絶望感は感じてなかっただろうし。

ということで、53万告白絶望感の象徴として語られるのには違和感ゆんゆんですまる

2013-12-21

コショウの辛味成分ピペリンウコンの力スーパーサイヤ人

http://ja.wikipedia.org/wiki/コショウ

辛味の主成分ピペリン

http://ja.wikipedia.org/wiki/ピペリン

ウコンの薬効成分クルクミンの吸収率を二千倍に増幅!?

今度からウコンの力にコショウ入れて飲むことにしよう。

ウコンとコショウが、これをキッカケに売り切れるレベル

ふと気になってコショウの薬効調べてみただけで凄いこと分かってしまった。

まあ薬学系の人には常識かもししれないけど。

2013-12-09

XVIDEOと草食系

俺らが中高生の頃、ギルガメッシュナイト

深夜の伝説だった。親に隠れてビデオ録画回したり

(当時はVHSからガチャッとか音がしてうるさかった)

ヘッドホンつないで毛布をテレビに被せて見たもんだった。

エロ本だってそうだ。小学校高学年、神社境内の下

とかに雨ざらしになったホットドッグエクスプレス

ヌードグラビアとか友達ガチでドキドキしながら見たもんだ。

そんなんだから女の子にたいしてもそりゃー

ウブなもんで、初めて手をつないで歩いた時なんか

から下がスーパーサイヤ人界王拳100倍みたいに

なってるのが、ばれないかヒヤヒヤした。

そう考えると、今の中高生とかって可哀想だなと思う。

ネットで大した労力も無くいくらでも無修正だろうが、

エロアニメだろうが、なんだってXVIDEOで拾い放題。

毎日毎日見きれないほどの新しい(しか自分が好きな)

エロが手に入ったら、ガンガン発散しちゃうから

そりゃリアル女子とか求めないよ。

自然発生的に草食系が急増するわけなんか無いよ。

女子は知らない世界だし、男は敢えて口にしないけど

エロまでの情報取得が革命的に安くなったのが原因だと

思うんだが、どうだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん