「危機意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 危機意識とは

2021-02-06

anond:20210206160948

任意リスクから距離をおける、つまり選択的にリモートを選べるならいいけどね。

危機感が低いほうに合わせなければいけないのはツライ。危機感が無いひとがリスクをとる行動をしてコロナになるのは本人的には納得かもしれないが、危機意識を持っているのに取りたく無いリスクをとらされて、コロナにかかったり後遺症が残ったりしたら誰に怒りを向けたら良いのだろう?

責任者は誰か。訴訟の準備だ。

2021-01-30

anond:20210130130844

三階に住んでる水商売お姉ちゃんが夜中の二時にお風呂に入りたいのにガスが付かない助けてーって二階のうちに尋ねてきたことがあってガスの開栓を助けたことある

ちなみに一回も会ったことがないのになんでうちをピンポイントで選んだのかは分からん

安全地域出身でワイもお姉ちゃん危機意識は薄い

2021-01-20

いやそもそもあの歳で車運転してるのが悪いでしょ?危機意識なさすぎる。タクシー使うんじゃダメですか?上級国民なんだからお金にも苦労してないだろうし。

2021-01-19

anond:20210119090113

危機意識とか関係なく、人と接する回数が多いほうがコロナ感染やすいのは明確やで。

実家飲食やってるんだがヤバめの客が「おたく看護師を客として迎えるのか」とクレームつけてきたらしい

常連さんで看護師さんがいるんだけどなんのきっかけか他のヤバい客がそのことを知ったらしく「このご時世におたく看護師を客として迎えるのか」とクレームつけてきたらしい。

両親は本当にヤベーやつだなとおもって聞き流したらしいが、職業差別する人種マジでいるんだなと愕然としたわ。

というか一般人より医療従事者の方々の方がよっぽど危機意識も高いしそれだけに対策も徹底してるだろう。

息抜きに外で飯も食わせないつもりなのかよ……

2021-01-14

anond:20210114104835

通夜葬式は、出席者が年寄り多めで全年代がそろうし

久しぶりに会うもんだから、控室みたいなところで結構話し込むし

会食の場で、酒出るし、長めのテーブルはさんで会話するもんだから大声出しがちだし

リスクは高いと思う。

人によって危機意識いろいろなんだけど、当日その場でこれマズイんでやめにしませんかとか

とても言える雰囲気ではないので、危機意識低めの方に合わせがちになるし。

自分が同じ立場になったら、出席者を出来るだけ減らしてもらって、会食だけ止めにして

折り詰めを持って帰ってもらうとかにするかな

2021-01-12

コロナ禍の地下アイドル現場

ここでは「パフォーマンス時間の2~3倍の時間が特典会のために用意されている女性アイドル」くらいの定義です。女性限定したのは、自分女性アイドル現場しか行ってないから。というか、後述する事案もあり、いわゆる「メン地下」はまた違うのではないか想像されます

まず前提として、ライブは今も普通に行なわれています(さすがに一度目の緊急事態宣言中は自粛してました)。自分最後現場に行ったのは緊急事態宣言再発出前ですが、Twitterを見る限り、再発出後もさほど変わっていなさそうなので、感染に対する危機意識の低い自分現場経験したことを列記します。

ソーシャルディスタンス

一度目の緊急事態宣言解除後は、着席必須、席間は映画館のひと席とばしくらいという感じですが、徐々に緩くなっていき、年末には、スタンディングの会場だと自分が手を広げたら横の人に当たるくらいの間隔のところもあれば、ギリギリ肩が触れない程度の間隔になるようなバミリがされてることも。そういえば、2、3グループステージが終わったら消毒&換気の時間を設けている会場もありました。

声出し

地下アイドルといえば、客からコール。ですがこれはさすがに基本NGなことが多いです。正直コールは好きじゃなかった自分も、コール無しで見る地下アイドルのつたないパフォーマンスはこんなにキツいのかと思い知らされました。ただ、これも徐々に緩くなっていき、一部の会場ではマスクしてればコールOKなこともありました。さすがに怖い。

特典会

ツーショットチェキを撮ってそれにサイン書いてる間の約60秒お話して、だいたい60秒1000~2000円です(コロナ後に価格を上げたグループ観測範囲では見当たりませんね)。ただ、当然お互いマスク越しです。さらグループ(会場)によっては会話がビニールシート越しになるので、本当に声が聞きづらく、結果的に大声になってマスク意味なくなることも。なかには、事前に撮影済みのチェキへのサインに変更しているグループも。チェキ撮影時に密になることを避けつつ、チェキ自体マスク無しになるので、そっちのほうがありがたい気もします。あと、特典会中の客同士の間隔は、それこそ超密です。メンバー感染しなければいいので、そっちはそっちで自主的距離を保てということなのでしょう。

最後

マイナーな箱だったので大して炎上もしなかった以下のTweet確認ください。

https://twitter.com/subtokyo2015/status/1342860731272683524

もともと女性地下アイドル現場以上の「濃厚接触」が行なわれていたメン地下ですが、今はどうなっているのでしょうか? その辺りどなたか補足してくれるとうれしいです。

2021-01-07

コロナ脳診断チェックシート

それにしてもコロナのことしか考えない人が1年経っても絶えない。

チェックポイントをいくつか考えたので、自己診断をしてみてほしい。

  1. コロナ患者が増えれば他の病気治療が滞ると思う
     「このまま感染者が増えれば、病院コロナ患者で埋め尽くされてしまう。」
  2. 経済コロナ禍が終息してから回せばいいと思う
     「コロナがある限り経済は打撃を受け続ける。コロナ撲滅は経済振興の前提条件。」
  3. 飲食店でもN95マスクさえ付けていれば感染は起きないと思う
     「飲食店営業自粛は、客同士がマスクも付けずにぺちゃくちゃ喋るのを自粛させるため。」
  4. 電車の同じ車両内でN95マスクを付けていない人を見ると殺意が湧く
     「車内では換気が頻繁にされるし誰も喋らないが、それだけで感染を防げるわけない。」
  5. □ いまだに飲食店に通ったり旅行を楽しんでいる人が、感染を拡げてると思う
     「自分外食しないし遊んでいないので大丈夫。」
  6. □ 「3密」回避N95マスクが無い場合対策だと思う
     「飲食以外の(例えばコンビニのような)店舗では、みんなマスクを付けているのでクラスター発生例がない。」
  7. 20代感染者が最も多いのは、気の緩みのせいだと思う
     「会食を控え、テレワークを進め、外出を控えて、1人1人がきちんと行動を変えなければ感染拡大は止まらない。」
  8. 緊急事態宣言継続すればするほどよいと思っている
     「宣言感染者が減っても解除したら元の木阿弥だ。」
  9. コロナ感染症以外の病気など存在しないと思っている
     「この時期に電車マスクしてない奴がいて、持病でマスクが出来ないとか主張するんだよ。面倒くさいな。」
  10. □ 今のところ、コロナ感染症が何よりも優先されるべき病気だと思う
     「コロナ他人感染るがガンは感染らない。他人を殺すコロナよりはガンのほうが緊急度は低い。」


診断

CC0

2020-12-26

都会の端の隅の医療からつぶやき 

都会の端の隅からつぶやき

コロナの影響で報道の通り医療機関はひっ迫している。

今年の所謂年末年始は半分以上勤務予定で、丸一年田舎に帰れていない者の取り留めのないつぶやきである

患者さん(以後患者)は感染予防の意識があるのかないのか、しゃべりにくいという理由で高確率マスクをわざわざ外して話そうとするのを毎回マスクをつけてくださいというのにも疲れてきた。正直あなたのために言っているのではなくこちらを濃厚接触者にしないでほしいという気持ちだけである。個室の患者マスクなしの状態で泡をとばしながら詰め寄られ二重の意味で怖かった。高齢者とはいえ大柄の男性に詰め寄られることがどれだけ怖いか想像してほしい。高齢になればなるほど理性の箍が外れるのか威嚇や恫喝は当たり前で、何度も詰め寄られたり物を投げられた。コロナ患者はベッドを長期間占有するので経営人員が圧迫される。医療機関への例の20万円はまだ…?コロナ病棟に関わる時の緊張は言葉に尽くせない。どこの病院面会謝絶患者ストレスが溜まっているのかスタッフに対する当たりがきつい。そしてすごく絡まれる。病気というストレス要因にさらに負荷がかかっているかしょうがない。

ただ、前からだけど正直男の人に夢が持てなくなった。女性獰猛な人がいるので性別に限らないけれども。やっぱり筋肉量の差というか物理的な差は大きい。大柄な人を見ると将来介護大変だな…せん妄の時の抑制とか薬剤の調整難しそう…とか思ってしまう。そういえば記憶から抹消していたが、以前男性患者言葉セクハラ受けたことが何回かあったな…。とめどない不快感予後不良患者だということ、こういう心理状況だから言っているんだろうなっていう予測と。でもやっぱり気持ち悪さが渦巻いて、一瞬絶句した後受け流したけど、今思い出してもやっぱり気持ち悪い。今まで誰にも言ったことないけど気持ち悪かったよ。どの接客業にも有り得る話。

医療従事者でも危機意識はばらばらだとは思う。なぜ三世代同居の同僚の方が一人暮らし自分より危機管理が甘いのか(食事等)疑問である自分感染していても自分が一人で苦しむだけだが、あなた感染すれば祖父母を殺す可能性があることに意識が向かないんだろうか。我慢しているから…みたいなことを同僚が前に言っていたが、家族と同居してごはんを食べ、昼は他の職員と一緒にご飯を食べ、年始家族旅行に行くと言っていたあなたのどこが我慢しているんだろうか。なったらなったときに考えるという他の同僚の言葉ボロボロに傷つけられながら一人でご飯を食べる。一般の人の無理解や行動にはそこまで傷つかないが、同職種言葉や態度にはこんなに傷つけられている。クラスタ発生の医療従事者を断る医療機関のどちらの気持ちもわかるから辛い。友達から食事の誘いを断るのにも疲れてきた。

少し前は所謂コロナ鬱だったんだろう、食事が食べられなくなって一か月で5㎏痩せた。体重が10%以上減少するのは正直危険だとはわかっていた。ここまで追い詰められたのは国試の時以来だったと思う。心の中をよくわからない不安が渦巻いて食べ物を見ても食べ物と思えず、ずっと動悸が収まらなかった。寝ることもできないし、這う這うの体でいつも通りの仕事をしていた。同期にも友達にも家族にも誰にも言えなかった。恐慌状態に陥って混乱していた。縋る思いで行った産業医に薬(ジプレキサっていう抗精神病薬)を飲んだ方がいいといわれて突っぱねて数か月、なんとか回復してきた。だって心が弱っている医療従事者に誰も世話してもらいたくないでしょう?別に薬を否定するわけじゃないけど、もう少し踏んばりたかったし、負けたくなかった。正直自分はあまり心が強くない方なんだと思う。夜な夜な色んなこと思い出してワーッとなるし、消えたくなる衝動が何回もある。生きたい人がいるとかもっといいことがあるとかそういうことじゃない。自分というものを飲み込んで、思考が覆われて身の置き場がない衝動。今は若さというか理性が衝動ねじ伏せているけど弱った時や理性が働かなくなった時が怖い。家族が死んだときの「もう逝ってしまった」という親の慟哭が耳に残って離れない。自分患者休み明けにいなくなっていることは何度もあった。老いも若きも関係なくあっという間に、少しのことで人は死ぬ。わかっているし、患者の死にももちろんダメージを受けている。それなのに家族というだけで死というものがこんなにもつらい…このダメージは何だろうか。ずっと前に祖父母がなくなったときに親がポツリと呟いたもうこれだけになっちゃったねという言葉が心に迫る。

当直明けのぼんやりした頭でこれを書いている。ずっと今年の頭からため込んできたよしなしごとをどこかに吐き出したかった。これくらいは守秘義務を逸脱しないし個人特定されないと判断する。今年のボーナスは厳しいかもしれない。奨学金家賃も待ってはくれないから働かないと。ほしいのは感謝でも賛辞でも卑下でもなく切実に金や資材だ。いつまで続くのか、そして出会いもないままこのまま独り身なのかはわからないが、だらだら頑張っていきたい。医療の基盤のお金経済活動からまれるので経済を回している皆さんには頭が上がらない。うまく言葉にできないが頑張ってくださいと言いたい。とある団体(グループ)のファンをしているが推しが楽しそうにおいしいものを食べて好きなことをしているのを見て救われている自分もいる。忙しすぎて机の上で突っ伏して寝ていたDrは、途中で何回も電話が鳴って起こされていた。その後食堂スマホドラマを見ながらご飯をかきこんでいる光景を見て好きなドラマをめいいっぱい見てくださいという気持ちになった。現場差し入れというか製品寄付して下さる企業もある。人が生み出すいろいろなモノに支えられている。ありがとう

患者さんにはよくなってほしいし、予後が悪い人には少しでもいい時間を長く過ごしてほしい。自分が接する人は元気になって帰るというより完治しない病気とどうつきあっていくか、そしていつか訪れる最期を楽にするかという人が多い。痛みや苦しみをやわらげてあげて、ご飯を食べられるのならお楽しみレベルの好きなものをたべてもらって、お家が好きなら最期はお家で。家族の心の準備も大事なので少しずつ心づもりをして、家族も本人も穏やかに最期が迎えられるように。

この気持ちは嘘じゃないのに。

また月曜日には笑って普段通り仕事をするのでおやすみなさい。

2020-12-22

菅総理会食に関する政治家コメント動画詰め合わせ

ニュースなど見る時間が無い多忙はてな民のために動画詰め合わせ用意いたしました。ご査収ください。

(一部は動画が見つかりませんでした。)

菅総理大臣国民の誤解を招くと言う意味においては真摯反省をいたしております

https://youtu.be/oxfP_MuDpbM?t=65

大人数の会食は適切だったと考えるかという問いに対して、「他の方との距離は十分にありましたが、国民の誤解を招くと言う意味においては真摯反省をいたしております

西村再生相「一律に5人以上はダメだと申し上げているわけではございません」

https://youtu.be/oxfP_MuDpbM?t=31

大西衆院議員立憲民主党)の「5人以上の会食は避けてくださいと大臣の言っていることと違う。一体国民はどっちなんだと」という質問に対して

「いろいろな状況がありますので、感染防止策を徹底するということが大事であります」、「一律にですね、5人以上はダメだと言うことを申し上げているわけではございません」

二階幹事長マスク取らなきゃ食事できないんじゃないですか?」

https://youtu.be/4fwEBvWqOmA?t=94

感染対策をとっての会食だったのかという問いに対して、「マスク取らなきゃ食事できないんじゃないですか? まあみんな十分注意しているでしょう。」

なお、後ろでニヤついているのは例の会食にも参加していた林幹雄幹事長代理(衆議院議員二階派

加藤官房長官「様々な分野の方々にお会いをし多様な意見に触れることは政治家にとっても非常に重要なこと」

https://youtu.be/VCinPGcXMR0?t=536

15日の菅首相の5人以上、高齢者との会食参加について問題ない認識かと言う問いに対して、

一般論として申し上げさせていただくと、様々な分野の方々にお会いをし多様な意見に触れることは政治家にとっても非常に重要なことであります。まさに会食するにしても何をするにしてもそういった目的感染防止対策を徹底できるかどうか、このバランスを図りながら適切に判断されていくものだというふうに思います総理個人としての基本的感染防止対策の徹底など、感染予防の観点から必要な注意はこれまでも払われており、総理自身がそうしたことをしっかりと実行していく中で、あとは個別判断をされているということであります。また、会食の人数が5人以上かどうか、高齢者であるかどうかといったことも、これを一律に決めていくものではなく、先ほど申し上げた会食の目的感染防止対策を徹底できるかどうかバランスの中で個別・適切に判断していくこと重要ではないかと思います

麻生財務大臣あなた意見ですか? よく定義がわかりませんのでお答えしかます。」

https://youtu.be/7cuoILbasIM?t=20

「会食のやり方? 家族が多いところはどうするんです、6人家族だったら、飯は一緒に食うなということ? あなた意見ですか? よく定義がわかりませんのでお答えしかます。」

下村政調会長「少し過剰反応かなと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab83750e6a07a341f45eebc86fa270ccbc167b2動画なし)

公明党山口代表国民に対する一定メッセージ性というのもあると思いますから、よく配慮して今後検討していただきたい」

https://www.news24.jp/articles/2020/12/15/04786501.html

(26秒〜)

総理の日程と言うのは公表されるということになっておりますので、国民に対する一定メッセージ性というのもあると思いますから、よく配慮して今後検討していただきたい」

小池東京都知事国民の皆さんが危機意識を共有しながら適切に行なっていくことが必要

https://youtu.be/PiNjL_MHrQs?t=44

「さまざまな方々から話を聞き情報を得ることについては必要ことなんだろうと、一方で夜会食などについてはみんなで気をつけましょうと申し上げているわけで、これは私も含めてですね国民都民の皆さんがですね、共に危機意識を共有しながら適切に行なっていくということが必要なんだろうと」

2020-12-20

anond:20201219123854

ブコメに『漫画に限らず、こういう視聴者へのスピード感みたいなのは日本人は本当にヘタ。』というのがあって、自分も以前から同じく思っていたんだけど、それってもしかして危機に対する感覚が全体的に鈍くてのんびりしてるという国民性なのかな。

例えば震災が起きてものんびりしてる(落ち着いてる)。

から逃げ遅れて死んだ人が沢山いるし、そして混乱も起きない。

他国から攻撃拉致問題領土問題サイバー攻撃国際的世論誘導、その他)にも関心が低くてとことん対応が鈍い。


そういうの全部、「危機に対する感覚の鈍さ」で共通している気がする。

そして危機意識の高い人が現在進行形危機や起こりうる危機いくら警鐘しても、過半数の鈍い国民には響かないという。

その危機意識の高さの違いがエンタメ危機的シーンに対する評価の違いにも直結しているのでは。

危機意識の低い人はのんびりしてても違和感を感じずそれで満足する。

危機意識の高い人はのんびりの違和感に気づいて満足出来ない。

その違いには、埋められない意識の差があって、埋まる事は無い気がする。

から創る側も消費する側も、危機意識の高い人向けと低い人向けで、はっきり分けてカテゴライズラベリング)した方が良いと思う。

危機意識の高い人向けのおすすめ作品リスト」とか作れば凄く需要があるのでは。

2020-11-19

安倍元総理森元総理あたりが新型コロナ感染して死去なさってくれたらいいのになあと思う

大物政治家が亡くなったとなれば国民コロナに対する危機意識高まるだろうし

邪魔しかならない首相経験者が消えたということで自民党的にも国民的にも大歓迎

2020-11-11

アニメヒプノシスマイク」第6話を見た感想

今回から遂にディビジョンバトルが開幕!

ディビジョンがディビジョンバトル開幕に備えて動き出す。

第6話と話も進んできたので1度各ディビジョンの紹介をトムがする。

乱数くん中王区との通話聞かれたらマジでヤバいのに鍵もかけずに…流石に危機意識無さすぎでは。

寂雷先生市ヶ谷釣り堀でちょこんと釣りしてたの可愛い

-----------

色んなことがあって運命塚さん登場。Buster Bros!!!(以下「バスブロ」とする)を応援する様子。久しぶりの登場だし活躍するんだろうな!!!

…。

……。

……………………。

!?運命塚さんの出番は爆弾ビビって二郎に早く探せって言われてヒェェってなっただけ!?本当に何しに出てきたんすか!?尺稼ぎ!?運命塚さんは尺稼ぎの運命を背負って生まれてきたの!

トムの活躍もありバスブロが爆弾魔を追い詰めるが変電所が爆破されれば停電が起きてディビジョンバトルが行われなくなる!頑張れバスブロ!!

ってえ!?バスブロのラップで爆発起こってる!?危なくね!?これもうどちらが爆弾魔か分からねぇな…。

結局トムと愉快な仲間たちのお陰で爆発は阻止。良かった良かった。

一郎の爽やかな性格中の人性格の良さから来てるのかもね。

そんな訳で第6話も面白かった!また来週!

2020-09-16

anond:20200916180310

サリン事件の直後だったら、確実に全員が別の車両に逃げていたはず。

この15年の間にすっかり危機意識が薄れてしまった。

2020-09-07

anond:20200907224523

不味い作品に触れて時間と金無駄にしないようにする危機意識の表れでもある

ある種の人間には歓迎されてないことも受け入れろ

2020-09-05

anond:20200905101734

変な話だけど、

数年前にZoom会議かいっても、バカにされる。リモートかいっても、出社拒否かよっていわれる。いまZoomっていわないと、危機意識がないっていわれる。

つらいんだよ。たすけてよ。っておもう。

anond:20200905101410

20年前から独身だし、親なしだから 危機意識しか無い。

だけどもちろん、それを他人に見せたりもしない。

そうすると、お前は危機意識がないといわれる

それに強い危機意識を感じる。

他の人が危機意識がないというひとは、いままで、過去何度もの災害、その対策相談されなかった人。

から、その人に、強い危機意識を感じて、もっと相談しないようにする。

すると、その人達が、これはいかん、危機意識を持たせなきゃ!って騒ぎを起こす。

すると、もっと相談しない

すると、これでもまだ、危機意識を持たないのか!と、コロナ騒動より、大きな騒動を起こす。

そんな50年でした。

2020-08-29

増田がバズった日

朝起きるとツイッターの様子がおかしかった。

昨日は確か増田お気持ち長文を流して、いつもの通りトラバブコメも0!よしよし、と思って寝たのだった。

ところが目覚めたTLでは正体不明議論がなされていて、友人も「これ読んで」と自分リプライで謎のURLを送っていた。

自分増田だった。

当たり前だが私は増田をやっているなんて人に言った事はない。世界で一番恥ずかしい秘密なので。

なので一体どうして?と探ったところ知らんヤツが偶然私の増田ツイッターに流してバズってしまったらしいのだ。

私の恥ずかしい増田を、フォロワーたちがこぞって討論している。

というかお気持ちを表明した原因の人物すら「私はこんなことしないか気持ちがわからない」とか言っている。お前や。

さて、バズった事は功績にも何もならないので、そんなことより自分がこの増田を書いた張本人だということがバレないように行動しなければならない。

特に「これ読んで」と送ってきた親友

なぜ送ってきたかと言えば、私が同じような悩みを相談したことがあったからだった。

他にも同じような経験をしている人が居るよ、という優しさだった。

幸いな事に私は増田だが、人一倍危機意識があった。詰まる所、フェイクを盛り込んでいた。

トラバブコメも0!という日々を送っていたとはいえ人生何があるかわからない。我ながらフェイクの腕が上がったな・・・と思っていた矢先だった。

(ところでフェイクのコツは本題に全く関係ない所で明確に大きい嘘をつく事だと思う。男なら女。都内住なら地方住。23歳なら34歳。明記されるとそういう人物をはっきりと思い描くもののようだ。)

どうやら友人も、私のフェイクの腕に騙され、「この人は●●だからちょっと違うけど~」などと解説している。違くない。私だ。

ただ、私はフェイクは得意だが嘘をつくのはもっぱらヘタクソだった。

それも言わなきゃいい事を言いまくって無駄に取り繕ってしまタイプのヘタクソなのである。治らない。

このまま返事をすると、どこかで増田しかからないような単語を口からしかねない。フロストドラゴンウンチなんて事は絶対に避けたい。

私はひたすら思案した。

「こんなページあるんだ!ます・・だ?はじめて見た~。」白々しい。「読みづらい文章だね。」うるせえ!「でもこの人と私は違うし」私だ。

エアコンのないトイレで考え続けた結果、暑さに負けて私はやがて考えるのをやめた

返事をしないという選択肢を取ったのだ。

友人の優しい心遣いを無碍にしても、増田がバレるのは避けたかった。

他の友人も同じように私の増田の話で持ち切りだったが、私は全てをスルーした。

これは一種諸刃の剣だし、賭けだった。わざわざ自分に関連した話題を振られているのに、全スルーなんて見方によっては本人の増田だと述べているようなものだ。

青ざめながら私は話題が去るのを待った。

リアルの友人らが集うツイッターアカウントにも移動してみたが、困った事にそちらでも私の増田の話をしていた。すごい。垣根がない。

そんなこんなで日々は過ぎ、別の増田がTLの話題を攫うようになった。

もちろん今度は私の増田ではない。私は勝利した。

返事をしなかった友人には「忙しくてツイッターあがれなかった~」の必殺技をかけておいた。

ただしこれはインターネットしか使えない必殺技なので、リアル会話の最中に突然ぶり返したように「あの時の・・・」などと話題を振られたらどうしようと思っている。

2020-08-12

別に意識高い系ではないが

時代の流れから終身雇用制度が見直されつつあるにもかかわらず、資本主義の基で生きていくしかない私を含む労働者階級人間

労働に対する危機意識が少なすぎる気がしてならない。


私はIT企業に勤務している30歳男性だが、休日の少なくとも1/4の時間技術的な勉強に費やすことにしている。

無能おっさんになることが怖いし、10年後、20年後視野に入れた時に安定した賃金を稼いでいるビジョン保証がどこにもないからだ。

そもそも私がネガティブ思考すぎるかもしれないが、とはいえ本当に休日をフルで娯楽や趣味に興じたり・恋愛リソースを割いていて中長期的に賃金を稼げるのか?

こうした考え方が根本にあるので、恋愛結婚・家庭を持つとかいった自己以外にリソースが大幅に割かれる状態に置きたくないと思ってるし

趣味や娯楽に興じていても、ふとしたタイミングで中長期的にでも賃金に直結した行為をしないと価値がない、みたいな思考に陥ることがある。


とはいえ現実直視し続けると精神が病むこと(私も一人で考えるとこの傾向がある)から現実逃避する選択肢複数持っておくのが生存戦略として重要なのも理解している。

もちろん、確立したオペレーションミスなく進行することが業務の大半を占める職種があることも理解している。

そして、私自身が高等教育を受ける機会・環境に恵まれており、比較的に将来性がある業種に就き

時間的・精神的余裕がある状態だあるからこそ、先のことを考える余裕が生まれているのも理解している。


ただ、この思考の行き着く先は「自己リソースを極降りすることが生存のための最適解」であり

これに従って生きると必然的おっさんになった時に仕事以外のコミュニティ所属できず孤独になってしまうが、おそらく私にとって孤独幸福状態ではないと思っている。

増田の皆さんはこの辺りどう折り合いをつけているのか?それとも全く折り合いをつけずに酒を煽って現実逃避して今生を逃げ切る算段なのか?

2020-08-09

コロナウイルス が怖いなら首都圏から出た方が良くね?

山手線ノーマスクで数百人でジャックされてクラスター化するとマズイ

人が多いほど危機意識は低くなるのだろうか。

2020-07-19

都民バイ菌だと思う

それが先週東京出張した俺の感想

マスクをしているという免罪符のもと電車で喋りまくるサラリーマン集団。鼻を出した状態マスクをして喋ってくる取引先。ソーシャルディスタンスなんてほぼ守られてない小売店。密状態でワイワイ騒いでる居酒屋レストラン。顎マスクで出歩く若者。...ここ本当に毎日感染者数が過去最高を更新してる街なの??予想より遥かに低い危機意識に、一刻も早くこんなバイ菌の巣から離れたいと思った。

東京コロナ蔓延して当然の状態だと思うし、危機意識のない都民バイ菌と言われてもしょうがないと思う。絶対地方に来ないでほしいし、バイ菌同士で消滅しあって欲しいと強く思った。俺はもう絶対バイ菌の巣には出張しない。

2020-07-12

BL存在自体ポリコレに反する……で、だから何?

BLポリコレではない」議論anond:20200710045020)、だいぶ盛り上がりましたね。

もう「現代日本BL存在自体ポリコレではない」には共通了解が取れたと理解していいんですかね? いや、だってどう考えても政治的に正しくないし。

理屈理解できない人は当事者の人がスライド作ってくれてるからそれを見ような。

https://docs.google.com/presentation/d/1RY27M0g28cM9MTm2Mk5TYH-W_RzEZoiymCtJXeftFB0/edit#slide=id.p

個々の描写がどうとかではなくて「性的少数派の性愛をそうでない人たちがおもちゃにしてる」という構図自体ポリコレ的にアウトもアウトだという話なので、いくらホモ呼びをやめたり対等な関係性を意識したりしようがポリコレ違反からは逃れられないってことですね。

で、この、「BLポリコレではない」って、「豚肉を食べるのはイスラム教義に反する」みたいな話だと思うんすよ。トンカツ食ってるときに、「それはイスラム教義に反する」って言われた、みたいな。

これは端的に事実ですよね。だってコーランに豚食べるなよって書いてあるし(細かい解釈の話は措いておくとして)。

でも、あなたイスラム教徒じゃなけりゃなんも気にする必要ないじゃないっすか。「はあ、たしかイスラムの教えには反してますが、それがなにか? 私イスラム教徒じゃないし」で済む話。

からゲイ当事者の人に「BLポリコレではない」って言われたとしても、おおかたの腐女子の人は「はあ、たしかポリコレ違反ですが、それがなにか? 私ポリコレの支持者じゃないし」で済むはずなんですよね。

そう、本来ならそれで終わってた。淡々と「確かにあなたの言う教義には反してますね。でも私は異教徒なので」と言えばそれで終わりだった。なんなら「異教徒に身勝手教義押し付けるな! お前らは多様性の敵!」という反論をすることもできた。

なんでそれで済まなかったかといえば、まあ、ポリコレを掲げて他ジャンルの人や一般人意識アップデートしろと迫る腐女子の人たちがそれなりにいたからですよね。

ジーディー教徒が髪の毛さらして歩いてるのを「異教徒め! 外出するときベールかぶれ!」と声高に糾弾して場合によっては虐殺までしてきたイスラム聖戦士の皆様が豚肉食ってるんだもの、そりゃ背教者と罵られた挙げ句石打ち刑に処されますわ。

日頃から豚肉食ってるのにわざわざイスラム聖戦士になろうとするやつなんてそうそういるもんじゃないし、仮に食っててもイスラム国に加入するときには豚肉断ちをするのが普通だろうけど、常日頃BLを愛好しておきながらBL断ちもせずにポリコレ聖戦士になる連中はなぜか大勢いたんですよね。いやほんと意味わかんないんだけど、でも現実なのよね。

まあ、そういうことなので、腐女子の皆さんはBL趣味を続けるならポリコレとは相容れないのでいっしょにポリコレ押し付け反対をやっていきましょう。

実際ポリコレとかただの圧制にすぎないものポリコレに抗してBL文化萌え文化守護らねばならぬ。

追記

事実評価を分けてくれ~。

たとえばカツ丼食ってるやつに「それイスラムの教えに反するよね」って言うのは単なる事実の指摘だよね? 「現状のBL作品の多くはポリコレじゃないよね」ってのもそうですよ。単なる事実の指摘。

その事実をどう評価するかってのは別の問題ですよ。でも事実事実から、前提となる事実くらい受け入れてくれ~~~~~~。

男だからといってフェミ叩き男の責任をとらなくてもいいように、腐女子からといってラディフェミ腐女子責任をとらなくてもいいと思うんだけどね…

いやほんとそのとおり。腐女子全般萌えヘイター腐女子責任を取る必要はない。

でもこれ、責任論じゃないんですよ。仮に男オタクが矛を収めたとしても「BLポリコレ的にアウト」という部分は変わらないんですよ。なぜならこれはポリコレという主義に照らせばそうなるよねという筋論の話だから

BLポリコレ的にアウトなので別の趣味します」と「BLポリコレ的にアウト? 知ったことか、私は反ポリコレだ!」のどっちを選びます? って話です。

個人的オススメ後者っすね。いっしょにポリコレに立ち向かって文化を守っていきましょう。BL文化が潰されるのはもったいない、すごい損失だと思うので。

BLに限らず、男性向けエロ漫画エロ同人を描いてる男性でもフェミニズムに理解を示す人や、ポリティカルコレクトネスの意義を認める人はSNS上に存在してるけど、そういう人は増田観測範囲に居ないのかな?

なんも状況判断できてないんすね。今のポリコレを真面目に適用したら現状のBL死ぬって話してるんすよ。

BLの中の倫理的ではないカプや描写死ぬんじゃなくて、BL死ぬの。

あたしゃ腐女子じゃないけど、BL文化現代オタク文化重要な一部ですから、みすみすポリコレなんぞに殺されるのを座視するなんてとてもできませんわ。だから一緒にポリコレに立ち向かいましょう。

腐女子の人たちが自分たちを殺す思想に従わなければいけない理由がわからない。

ポリコレなんて誰しもが多かれ少なかれ逸脱した部分と順守したい欲求を抱えているものだし、創作オタク腐女子を守るポリコレもあるべきなんで、どっちの勢力も0か1かみたいな扱いやめてくれんかね。

マジョリティである異性愛者中心の集団男性同性愛者というマイノリティを使って彼らの実態とはかけ離れた創作してる時点でポリコレ的にはスリーアウトチェンジでしょ、という話をしてるんですが、マジで危機感ないんすね……腐女子ポリコレで守られる対象じゃなくてポリコレで殴られる対象でしょ、どう考えても。

ポルノ自体ポリコレ案件じゃなくてTPO間違えた露出問題になるだけでしょう

ポルノだけじゃなく、いやむしろポルノよりも日常を描いた全年齢BLポリコレ的にはヤバいって話はさんざんされてますね。

ポリコレだと、たとえば黒人ポジティブに描くだけじゃダメで、仮に昔のアメリカ舞台にした作品黒人差別されてなかったらそれはそれで「黒人差別という歴史を透明化しようとしている」って批判されるんすよ。抑圧や差別を無かったものとして描いてはいけません、ってことね。

現代日本ではゲイ差別は現役で生きてるんだから現代舞台にしながらも男同士がなんの偏見も苦労もなく彼氏を見つけて恋愛する「優しい世界」はポリコレ的にアウトっすね。

当然、これ女性差別でも同じこと適用されるんでしょ? 差別がなく要職が女ばかりで占められた世界美少女キャラがのびのび暮らしてる萌えアニメとか全滅っすよ。こんなんポリコレ敵対する以外に解決策ある?

ポリコレってのはふわっとした「配慮」とか「思いやり」とかのことじゃなくて、こういう差別に関する独自理論実践の集積で、その理論アメリカ社会情勢を元にして作られていて、理論更新アメリカ社会(というか英語圏)が主導して進められていて、本来はかなりドメスティック理論実践の体系であるはずなのにアメリカ英語権力を背景に世界中で影響を持ってしまっているものなんすよ。こんなんマトモに導入したら、日本オタク自分たち社会事情と合わず自分たちが主導権を握れないものにみすみす表現の根幹を明け渡すことになりますよ。それでいいんですか?

(そろそろ我々アジア出身アジア人は真面目に「アメリカ黒人英語母語話者アメリカ人という特権階級だろ」と主張した方がいい局面にいると思う。あいつらマジで特権自覚してないっぽいので)

ポリコレは支持するとかしないとかではない。人類全員が考えるべき項目

考えた結果ポリコレ文化を殺すなという結論に行き着いたので反対しますね~。

笑った。ポリコレ様に従うことで全人類幸せになれると信じる教団。ブコメまさにそれそのものがいるじゃん。ポリコレ信者の方々にはどうもこれまで踏みつけられて不幸になってきた民草の姿はどうも見えないらしい。

ポリコレ自分たちが有利になるならポリコレを支持することは(善し悪しは別として)合理的だな~って感じなんですが(仮にアメリカ黒人ゲイに生まれたらポリコレ支持するのが一番自分にとって得っすよね)、自分趣味が殺されることになるのにポリコレ支持してる一部の腐女子理解不能すぎて……

同性愛者の目につかないように、影に隠れてコッソリやれよって話だよ。百合豚はコッソリやってるだろが。

(いや百合豚はどう考えても隠れて)ないです。百合は下手するとBL以上に当事者の目に触れてるジャンルなので……

BL描写ゲイ現実とかけ離れてるけど、百合はそこまで離れてないので当事者から容認される気がする

創作者の中の当事者比率もそれなりに高いジャンルっすからねえ。ただ非当事者としては当事者リアルは文献を通してしか知らんので、非当事者立場から百合現実度を言い立てることは問題あるかなって……どうしたって当事者にはなりえないので。それより現実とはかけ離れていてもファンタジーからいいんだよっていう理屈を構築した方がよいのでは。

いや、話は簡単で、お前らはこっちに死ねって攻めてきたからならばお前らもろともに死ぬのか、死なないように相互不可侵を決めるのかどっちだ?と城下の盟を迫られているだけやで

一番迷惑してるのが普通腐女子っすよねぇ。ごくごく一部のポリコレに目覚めた腐女子外患誘致されてるんだもの。ほんと、よくそんな天敵を自陣に引き入れようと思ったよな……

ポリコレってメッチャ広範囲故に反対すると踏み絵(それもエグい奴)になるよ?要は別姓も、人種差別女性差別すらBL支持の為に許容する事に。故にお薦め是々非々ポリコレなんだけど…

海の向こうで是々非々ポリコレの種を蒔いたらあっという間に「シストランスの役をやるな」「白人声優黒人キャラに声を当てるな」まで成長したの見てたら、とてもそんな呑気なことは言えないっすね。危機意識足りなさすぎでは?

ちなみに「シスジェンダー白人女性ゲイ少年主人公にした小説を書くのは搾取」という議論マジでされてますからね。

https://i-d.vice.com/jp/article/8xeg4b/does-it-matter-who-writes-queer-stories

是々非々っていう態度でこれ拒絶できると思います? 無理でしょ。是々非々ポリコレ侵入を認めていたら絶対こういう話にたどり着きますよ。この理屈が波及したらお姉さま方が描いてるBLなんてほぼ全滅じゃないすか。ポリコレ論理のものが我々の敵なんすよ。

ポリティカル・コレクトネスは「一般大衆に向けて発表する場合」に問題になるわけで、公開範囲限定することが前提であれば従わなくても構わない、という点を抜きにした議論無意味かと思います

同性愛匂わせで視聴者を釣るのは搾取理論で『シャーロック』が叩かれてるっていう現実が見えてないんですかね……>https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47877196

こんな理論適用されたら日本コンテンツたいていポリコレ抵触するでしょ。『ユーリ!!! on ICE』とかどうなんの? って話っすよ。

もうほんと、ポリコレ支持者ってなんでこんなポリコレに対する認識がテキトーなの? 信じられない。あ、そっかポリコレをテキトーしか認識してないからその怖さもわかんなくて簡単に支持できちゃうんですね……

異端より異教徒の方が弾圧されにくいので半端に受け入れるとひどい目に遭うらしいし拒絶しきったほうがいいんだろう

ほんとこれ。この期に及んで「でもPCにもいいところはあるし……」とか言ってる腐女子の人たち、マジで何がしたいのかわからん。死にたくなければそいつから離れろと。

ポリコレ推進派の腐女子当事者アカウントブロックしたり無視するのがおすすめ。都合が悪い時は下を向いて黙り込むのがいい。みんなそうしてるし。

あ~、これめっちゃ笑いましたね。サイレンシングでマンスプレイニングトーンポリシングやんけ! っていう。自分らで発明した概念自分たちの首絞めてる光景外野からウケる~以外の言葉がないというか。

2020-07-05

電車では喋らないか感染しないってのは嘘

先週、残業帰りに電車座席に座ってたらよ、目の前に酔っぱらい2人組が立ってて、大声で気持ちよさそうに何やら弁を打ってるわけ。

おーおー、この時期にこんな酔っ払うまで飲んで、危機意識が薄いヤツらだなって見上げたら、自分の目の前に立ってた方、マスクしてないやんけ。

いやめちゃくちゃ飛沫撒き散らしてるやん。こっちめちゃくちゃ飛沫かぶってるやん。

いや、そんな気持ちよくなるほどお酒飲んだらマスクなんてどうでもよくなるよね…。そんなん気にならなくなるよね…。酔っ払って鞄や携帯無くす人もいっぱいいるくらいだし…。むしろ酔っ払ったら積極的に取りたくなるよね呼吸を阻害するものは…。仕方ないね、わかるよ…。

いやいやいや〜〜!いやいやいやいやいや〜〜〜!!!

ということで、電車では喋らないか感染しないなんてのは嘘。

来週俺が感染したらあの見ず知らずの酔っ払いのせい。

2020-06-30

anond:20200630172750

規制図書決めてる議会の傍聴記録をよめばどこまでか読めるよ

規制申請されても規制かけない決定してるのもある

まりいきすぎた規制希望もそこで読める

却下されたものを知るのって無駄かなとオレはおもってるけど

ツイッターで律儀にこういうのはやめてほしい、危機意識もちましょうって煽ってる人もいるからそっちいけば

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん