「パナソニック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パナソニックとは

2019-05-14

anond:20190514095819

これから元増田食洗機の設置にあたりいろいろ悩むことになろうだろうから余計なお世話でうちの事例を書いておくわ。


騒音

上記環境で利用してるけど音に関してはそれほどでもない。とはいえテレビ見てる場合は音量を少し上げないと聞き取り辛くなる。ドラマとか集中して見てる時は邪魔になるので、一時停止したりしてる。音に敏感だったり、BGM流してる人とかだとそこそこ気になるかもしれないので、その場合は4時間後に稼働する予約モードを利用して夜中や不在時に動かすべし。

設置スペース

これはマジで時間かけて測量しまくるべし。ついでにネットとかで画像みるより電気店で実物をみて、大きさを実感しておけ。うちは、ダンボールで同じ大きさの模型をつくって置いてみたりして、奥さんも含め、うわぁでけぇ・・・ってなって見た目的に一瞬ためらったけど最終的に導入に踏み込んだ。

幅や奥行き、高さだけじゃなくて、前の扉を開いた時に、水洗機器かにあたらないかちゃんとチェックしとけ。ちょっとでも怪しいと設置で確実に詰む。

我が家ダンボール模型まで作ったにも関わらず、扉開いた際にコンロ前ガラス(こんなやつ→https://www.giya-man.com/shouhin/kanamono/stand_03/shousai.php)に3mmほど当たって、あわや詰みかと思ったけど、ガラスが取り外し可能タイプだったので、少しずらすだけでなんとか設置完了できた。

アース線について

意外と盲点なのがアース線だ。水回り機器なので漏電防止のためアース線をちゃんとつけることがメーカー保証必須特に対面式キッチン場合アース線を繋ぐ場所がないケースがあり得る。我が家アース線でいったん詰んだんだけど、5mのアース延長線を購入して、壁や冷蔵庫裏を這わせてなんとか食洗機まで繋げた。アース線の延長は保証には影響しないのも確認済みだ。

分岐水栓について

据え置き型場合既存の水栓機器分岐水栓をつけて食洗機に水を補給することになる。分岐水栓自体ちゃんと型を調べて購入すれば特に問題ないけど、これが結構高くて1万5千円くらいするから予算ちゃんと見込んでおかないと焦ることになる。例えば食洗機本体を購入した際のポイントで、分岐水栓の費用の一部を賄いながらネットで購入するという手もある。

設置工事

できれば設置工事を頼め。うちは設置スペースやアース線の懸念があったか自分で設置したけど工事器具の購入やらで結局3000円くらいかかった。主には分岐水栓を取り付けるためのレンチ100均ので大丈夫だろと思ってたら、挟む幅が思いの外必要で、幅が自由に調整できるレンチを購入した上で、更に作業上、一箇所を抑えながらもう一箇所を回すみたいな工程があって、結局2つのレンチ必要になった。何か懸念があるなら可逆性を担保しながら、確認しながら作業すべし。ちなみに古い水栓機器だと錆びついててうまく取り外しができなかったり、業者に傷をつけられたりするらしいから気をつけろ。

賃貸場合、一応管理会社に連絡しとけ。現状復帰してくれれば問題ないよって言われるだけだと思うけどな。

容量

食洗機万歳コメント結構並んでるけど、かなり容量が大きいサイズを買った割に、2~3人分でも1度では洗いきれないケースが多い。食器を入れたら鍋はせいぜい1つが限界で、残りの鍋や炊飯器とかは、別途回すか、手洗いが必要になる。

利便性

これは人それぞれなので割愛。一つありがたいと思ったのは、洗浄時に結構な高温になるため、殺菌作業不要になったこと。肉を切った後の包丁とか熱湯をかけたりしてたけど不要になったわ。


以上、良い食洗機ライフを送れよ!

2019-05-08

anond:20190508215451

背中を押してくれてありがとう

やってみるわ。

でもどこで髭脱毛したらいいんだろう?

皮膚科メンズTBC?どういうところに気をつけて選べばいいか教えてくれると嬉しい。

あと、パナソニックが出してる光で脱毛するやつとかどうなんだろう。

anond:20190505034650

ニコンオリンパスカメラメーカーの中でも苦戦してる原因だよなコレ

写真機としてのカメラへ異様に執着を見せてキヤノンソニーはまだしもパナソニックにまで客を取られているニコン

カメラ女子とかい雰囲気売りでマーケティングしたものカメラ女子の目が肥えてしまってより高機能・高性能機に客を取られた

ニコンは自信満々でZシリーズを発表したもののα7IIIやEOS RPのほうが客の需要を捉えていることがわかり販売台数が一気に失速

レトロ感あるデザインカメラ女子へ訴求をしたPENよりも、レトロデザインでありながら完成度の高いフィルムシミュレーションを備えるX-T100のほうが"インスタ映え"し動画も撮れると評価されてしまう始末

スマホの登場で各カメラメーカー競争して下手をしたら潰し合いになってしまうみたいな未来もあったと思うんだけど、一部のメーカーは自ら競争土俵から降りていて何をしたいのかわからん

2019-04-23

世界よ、これが日本投資

世界初の全自動衣類折り畳み機「ランドロイド」の開発企業破産

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00010000-teikokudb-ind&fbclid=IwAR251m3t7hXiyETBHteaMEjStAscLFSzNfGrWghFOAIRcmsQX6n8yHstO9s

当社は、2011年平成23年2月創業2014年平成26年7月法人改組。睡眠サポート器具ナステント』、カーボンゴルフシャフトなどの販売を行うほか、世界初の全自動衣類折り畳み機『laundroid』(ランドロイド)の開発を手がけ、大手企業共同開発を開始し、2017年度の一般販売を目指していた。

負債債権者約200名に対しで約22億5000万円。

 

 

さてここで2年前のインタビュー記事を見てみよう

「60億円調達した技術ベンチャーの波乱万丈」セブンドリーマーズラボラトリーズ阪根信一代表

https://kigyotv.jp/interview/sevendreamers/

2014年1月から、現地のベンチャーキャピタル3社を、向こうで回りました。最初ナステントというヘルスケアデバイス説明をしたら、いきなり高く評価してもらいました。

 

当時10億円の資金調達をしようと思っており、バリュエーション50億ぐらいで認めてもらおうと思っていましたが、向こうから「これ、すごいねFDAの認可がとれたら、5,000万から1億ドルぐらいはバリュエーションつくよ」と言われたので、「あ、なんだ。ちょろいもんだ」と1社目で思いました。

 

しかし次に「こんな技術もある」と話をした瞬間に、彼らから「もう帰ってくれ」と言われてしまい、2社目、3社目とも同じ反応でした。

 

3社目のときに「これ以上、他の会社を回っても同じことしか言われないよ。なぜなら、シリコンバレーベンチャーの厳しさも富も一番見てきた街で、歴史物語っている。一つのピカピカの製品に対して、ピカピカの天才経営者、とんでもない才能を持った幹部社員たちが、一点突破で全身全霊それに打ち込んでも、1パーセントにも満たない会社しか上にあがっていけない。そんな世界の中で、君たちみたいな経験のないやつらが、三つの事業を同時にやって、うまくいくわけがない」と言われました。

その後、ヨーロッパVCでも同じ反応され、日本を軸に資金調達を始める。

 

資金調達の流れ

  1. 2015.06 15億調達 東京大学エッジキャピタル、KISCO、全日空新生銀行
  2. 2016.11 60億調達 パナソニック株式会社大和ハウス工業株式会社SBIインベストメント株式会社などが運営するファンド
  3. 2017.06 25億調達 海外投資家、鈴与滋賀銀行
  4. 2018.09 10調達 ナソニック大和ハウス工業
  5. 2019.04 破産

 

当初、欧米VCに指摘された問題点、3事業は不可をスルーした結果がこれ

ガラパゴス投資さよならをしよう

2019-04-17

プロが感じる各カメラユーザーの印象

デジイチに限る。

キヤノン:保守的。車はトヨタ。家は積水ハウス無難が落ち着く。

ニコン:頑固者。産地にこだわる。右翼が多い。プライドが高い。

ソニー:革新的。新しいものにすぐ飛びつく。浪費家。ソニー自体愛着はないが、俺色々わかってるでしょう臭が強い。

ペンタックス:登山が好き。もしくは初心者低所得者。「レンズの味」など曖昧表現ごまかす。

オリンパス:女性の8割はまずこれを買う。ガチ勢は貧弱ジジイ貧乏人。プロや鳥屋がサブ機として利用。層が広すぎて特徴がない。

パナソニック:コンデジがパナだったユーザーが多数を占める。それ以外は変人4Kに目がない。ハイエンドユーザー厄介者が少ない。

フジフィルム:懐古的。家具はアイアンが好き。フジの色という言葉で全てを片付けたがる。

その他:狂信的な変人理系メガネをかけている。声が小さい。もしくはコレクター

33万で生活したい (再追記しました)

東京23区内のはじっこに在住。

夫婦幼児1人の3人家族小型犬が一匹。(9歳)

夫婦ともに都心通勤してフルタイムで働いています

月に夫16万、妻17万を出しあい月に33万をやりくりしています

当初は夫も月に17万を出していたけど、奨学金の返済を生活費から捻出することになり実質家計費が1万減りました。

毎月33万で生活できてなくてボーナスとき家計に入れた分が目減りしていっています

税金保険の類いは各自で払ってます

内訳

家賃月150000円。

保育料月31000円。(3歳児クラスになり減った)

子ども音楽教室に通うことになり月に8000円の月謝代。

食費はだいたい月に5万円。妻であるわたし担当していて、平日昼は週末にまとめておかずを作り2人分のお弁当毎日用意して持っていってます。夜はパナソニック運営してるウィークックナビとOisixのkit oisixを併用してます食材ネットスーパーと近所のスーパー併用して週一でまとめ買いしてます

二人ともフルタイム献立を考えるのがきついのでウィークックナビは助かってます。数ヶ月記録していたけどいつも月に5万円くらいとなっています。さっき食費3万て人を見たんだけどスーパーの特売品見てその日の献立を決めるタイプに変えたらそのくらいになるのだろうか。

だいたいお弁当はおかず三種、夜は一汁二菜くらいでやってます朝ごはんごはん納豆味噌汁で固定。子どもだけ朝はほとんど食べないので食パン半分。

消耗品2万。

費用月2万。

光熱費が35000くらい。夏は犬のために24時間エアコンつけてるのでもっといきます

これで細々した必要ものを買ったり少し外食したりちょっと遊びにいったりしたらすぐに33万超えてしまます

一時期は目を皿のようにしてネットで「都内 家計 3人家族」を検索してました。

みんなどうやって生活しているのか…

と思ったらなんか家賃が安いんですよね。7万円台の3DKとかに住んでる。どこにあるの?

勤務地が都心でこれ以上離れるのはキツいです。

家を買えばローン負担家賃より減るとは思うけど、賃貸の身軽さも捨てがたいし定住の地を決めかねているのでまだ買わないつもりです。今めちゃくちゃに地価高騰してるし。

都内子どもいて犬も飼ってっていうのが贅沢なのがよくわかります…。犬だけのときはそんなこと微塵も思わなかったんだけど。犬はわたしが辛かったときにいつもそばにいてくれて精神的にすごく助けられたので(もちろんそれだけが理由ではなく)看取るまで一緒にいるつもりです。

手取り17と16じゃなくて出し合ってるのが17と16なのでもっと増やせばいいんだろうとわかってはいるんだけど、夫がこれ以上家計に出せないと言うので、こうなっています

私の方が年収は夫の半分くらいです。

本当は包括的年収と年間総支出で見たほうがいいらしいんだけど(ネット情報事実上それが難しいです。夫の年収は知っているけど各々の収入は各々が管理しているのと、夫が自分自由に使えるお金を確保したいタイプお小遣い制は反対)のため。

なので月33万で生活したいんだけどできてない。という状況です。


追記

コメントたくさんありがとうございます。私の想定の外からアドバイスをくださる方もいていろいろ参考になりました。

まず第一に犬は結婚から飼っていて精神的につらかったのは結婚前のことです。犬は家族…贅沢品だけど…

あとちゃんと書いてなくてすみません貯金してないみたいなことを言われています収入のなかから一部を生活に充てているので自分でもしっかり貯蓄してますよ…一部は運用もしてます。夫が貯金してるかは知らないですけど。月に33万でやりくりしたいという話です。

夫婦仲はかなりいいです。

夫は年収はまあまあなんですがボーナス一回三ヶ月分×2とかで、月々の手取りは多くないみたいです。またボーナス分は半分くらいちゃん家計費に入れてくれています。それを少しずつ食い潰してるみたいな状況です。

ヤバイみたいな意見散見されて面白かったですが上記理由でヤバくはないです。いつでも連絡取れるし毎日9時には帰ってくるので女を囲ってはいないと思います。多分ですが。


追記

本当にたくさんの人のコメントありがとうございました。

朝起きて見たらびっくりしました。いつもは二つくらいしかコメントがつかないので…。

参考になる部分もあり反論もあり…タイトル釣りでしたかね?すみません33万でやりくりしたい、にすればよかったかな。

生活に詰んではいないんだけど、他の人が3人家族20万で生活!とかブログなどで書いてるので、なんでこんなにうちはかかってしまうのだろう?と思ってこのエントリを書いたんですけどこんなに反応いただけるとは。

後出し申し訳ないですがいくつか補足します。

FP相談あげてくれた人ありがとうございますFP相談はやってみたいです。夫の意識を変えたいはちょっとありました。夫は副業をしていてそちらの収入が増えれば月々の家に入れる金額を増やせると言っています。(ちなみに年収副業含めての年収です)

また貯金家計口座だけでなくそれぞれの口座でもしたいというのが夫の言い分です。なので貯金はしていると思うんですが、いくらなのかはわかっていません。

家計に入れたボーナス分をまるまる貯金目標にしたいです。

音楽教室がぜいたくという意見がありましたが、これには理由があって、高校受験の際、東京都立の副教科の内申が主教科の二倍なんですよ。体育はまたこから考えればいいし美術もこれから必要とあらば学んだりしても良いと思いますが、音楽だけは幼少期からの慣れ親しみが必要だと判断しての入会です。もちろん続けるかどうか、子ども意見尊重していきます

転職については、考えてた時期もありましたが少し給与が上がったので保留にしてます

・保育料から年収計算した人すごいですね…当たらずとも遠からずです。1000万は行ってないです。

引っ越しもたまに検討していますが、賃貸ペット可物件はなかなかないです。あと認可保育園を引っ越す前に決めとかないとなのでなかなか難しいところがあり…

購入はちょっと及び腰になる事情があります借金関係ではないです)

オリンピック終わったら検討視野にいれます

世田谷区ではないです。

奨学金負担奨学金あっての今の夫なので(苦労人なので)納得して家計から捻出しています

2019-04-16

anond:20150812004402

一眼レフコストというのが廉価に大量製造するノウハウ確立できないメーカー場合であって

キヤノニコはペンミラー一眼レフ量販店でも通販でも売りまくっているのだから事実ではない

そしてセンサーサイズが同じである限りボディやレンズの大きさを大幅に縮小しないことは先行するソニーオリンパス証明している

像面位相センサー技術も結局D7000ぐらいの水準じゃないの

何よりだ

( 既にオリンパスパナソニックマイクロフォーサーズプロ使用に耐え得るレンズシステムを構築しつつある。 )

これ

こんな事実は全くないよ

2019-04-13

なるほど、匿名で書けばいいのか!一眼カメラの選び方(はじめての人

なるほど、匿名で書けばいいのか!

https://anond.hatelabo.jp/20190409214847

この筆者の気持ちになってフォローアップを書いてみた。対象あくまでも「はじめての人向け」に「一眼カメラの選び方」を書く。なのでコンデジがいいとか、スマホがいいとか、そういうのは書かない。

ミラーレスを選ぶ理由

ミラーレス一眼レフの違いはガラケースマホの違いみたいなもので、どちらも良さはあるけれど、ミラーレスの方が一眼レフより使いやすさで上回っている。

はじめての人向けに説明するのが難しいんだけど、近年の技術革新により一眼レフ必須だったミラーカメラ構造から取り外すことが出来るようになって、そのおかげで小さく軽くなり、また設計の幅が広がって良い性能のレンズを作れるようになった。

さらに、常に画像処理エンジンレンズを通った光の画像を送り続けることが出来るようになったので、撮影ソフトウェアサポートを最大限活用出来るようになり、撮影が楽になっている。

一方で電池の消耗が激しい、ファインダーの表示に0.00x秒とかのラグがある、実際の光を確認出来ない、とかあるけど、そのデメリットは「はじめての人」にはほとんど関係ないほど小さくなった。なので、今新しく買うならミラーレス一択というのは完全に同意

時代遅れと言えども、例えばフィルムカメラならではの写真もあるし、一眼レフだって一眼レフならではの写真もあるから馬鹿にしたものではない。ただ、時代遅れであるのは事実

フルサイズ

フルサイズをいきなり買うのは個人的にはお勧めしないけれど、筆者の気持ちになると、どうせいずれハマるなら最初から最高の環境に突っ込むのも有りかもしれない。50万円〜100万円くらいの投資覚悟したほうがいい。

フルサイズミラーレスだと、ソニーキヤノンニコンパナソニックなどが作っているけれど、まあソニー以外は「はじめての人は」現状まったく買う価値がない。ソニー以外のメーカーマウント)は、ミラーレス専用のレンズが少なすぎる。カメラの性能もそんなに優れていない。ソニー以外が周回遅れというのは、正しい。

ただ、将来はわからない。それぞれのメーカーマウント)に特色があるので、5年後にはソニー以外のマウントが受け入れられて主流になっている可能性はある。

一方で、カメラ重要なのはソフトウェアに移りつつある。ソニーは5年以上前からフルサイズミラーレス投資をしており、そこで蓄積された知的財産は相当なものだろう。ソニーデジカメ経験もある。なので、正直キヤノンニコンソニーを上回るカメラを作れる未来は予想出来ない…というより、差が開いていくだけではないだろうか。パナソニック可能性ありそう。

というわけでフルサイズ買うなら、ここから5年くらいはソニー一択でいいのではないかな。

APS-C

中途半端というのはそのとおりで、フルサイズより軽いし小さいし安いけど、それならマイクロフォーサーズでよくね?とは思う。

APS-Cミラーレスは、ソニーとFujiなど。

ソニーAPS-Cはフルサイズマウントが同じといいつつ、APS-C専用のレンズはフルサイズで性能を発揮できなくて、将来ソニーのフルサイズカメラを買った時に重荷になる可能性もあり、かつソニーレンズは安くないので、やっぱりそれならマイクロフォーサーズがいいのでは…と思う。

ただソニーソフトウェアの性能がダントツで優れているので、瞳AF特にペット写真を撮りたいと思うのであればα6400は現時点でとても良い選択になる。カメラ被写体を何にするか、どんな環境で撮るかで選択肢が変わるので、こういうのはやはり詳しい人に聞きたい所。

さて、Fuji。Fujiも長い時間ミラーレス投資している。玄人好みというのは、「フィルム画質再現モード」でフィルムカメラに詳しい人にはたまらん、という所だと思うけれど、むしろ撮って出しの品質と使いやすさで言えば「はじめての人」に向いている。

しかし、上記の通りで、やっぱりもっと軽くて小さくて安いマイクロフォーサーズいいんじゃないかな、と思う。また、Fujiのレンズ(Xマウント)はサードパーティ製が出にくい(つい先日、シグマ社長情報公開しないからFujiのレンズ作るの嫌だと名指しでディスってた)ので、レンズラインナップが微妙で高い。ついこの間まで広角大三元なかったし、それも実売20万円超えてフルサイズ並。なので「はじめての人」にお勧めしたくない。

一応ソース英語だけど。

https://www.dpreview.com/interviews/7487852065/cp-2019-sigma-interview-optical-design-is-always-a-battle-with-the-design-constraints

but [Fujifilm doesn't] really disclose the protocol between the lens and camera, so we need to do the reverse engineering by ourselves.

It's a really time-consuming process so we need to prioritize support for Sony E mount, our L-mount system, existing DSLR mounts and Micro Four Thirds.

マイクロフォーサーズ

「はじめての人」には最良だと思う。

三脚

三脚は、出来ればいいやつを買って欲しい、と思うけど、「はじめての人」が何万円も三脚にかけるのは流石にムリがあるので、やっぱ最初は数千円のを買うのでいいんじゃないかな。

そして夜景なり星景なりを長時間露光で撮ってみて欲しい。スマホでは(ほぼ)不可能だった撮影が出来るので。

はじめての人に先に言っておくと、三脚も沼です。5000円の三脚なんて安い、ってみんな本気で思ってます

中古

中古カメラもしくはレンズを買うのは、「はじめての人」にはお勧めしない。中古品の良し悪しを見抜けないし、何か不具合があった時に、それがカメラ自体の欠陥なのか、個体の不良なのか、そもそも不具合なのかどうかすら判断出来ないだろうし。

まわりに詳しい人がいて、その人から中古カメラレンズを借りることが出来るなら、それはベストに近い。一眼レフだとしても全然オッケー。

最後

一眼レフ時代遅れというのに噛み付く人が多かったけど、時代遅れなのは間違いないと思う。ただ一眼レフの長い歴史の中で素晴らしいレンズ複数あって、そのレンズしか撮れない写真も山のようにある。マウントアダプターがあるとはいえ一眼レフシェアが5%を切るようになるのは相当に先の話だと思う。

一方で、いずれミラーレスレンズが多数出揃うと、そこではきっと設計一眼レフでは不可能だった素晴らしいレンズも登場し、ミラーレスしか撮れない写真もきっと出てくるようになるだろうな、と思う。

二番煎じでごめんなさい。

2019-04-12

anond:20190412134131

ソニーフジパナソニック。50000円以上を目安に。

間違ってもリコーブランドは買うなよ。信者が騒いでるだけだ。

2019-04-11

anond:20190409214847

前提として

カメラは道具でしかなくて、目的に応じて適したものとそうでないものがある。

カメラだけでなく、レンズカメラバッグも三脚も道具で(カメラバッグはそうではないかもしれないけど)、どれも帯に短したすきに長しで万能なものはない。

それでは先に進めないので、なんらかの着地点が欲しい。

そこで、スマホではなくカメラを購入する目的として次の3つを考えた。

インスタやTwitterで威張りたい

出来るだけ高価なカメラを使うほうが効果的。ただし宗教戦争に巻き込まれるので、巻き込まれにくいライカフジの中判がおすすめ

ライカレンズマウントを取ろうとする人もいるけれど、金持ち喧嘩せずの精神で乗り越えられるはず。

高価なカメラでなくても、写真評価を得ることが出来ればカメラおじさんは湧いて来ないから安いものでも問題ない。

写真に自信が持てなくても堂々とアップしていれば、いずれカメラおじさんは別のターゲットを見つけて消えるのでそれまで耐えて欲しい。

レンズを交換したい

レンズ交換出来る好きなカメラを使ってください。

紙のプリントを作りたい

オンデマンド写真集を作ったり、写真展をしたり。そこまでいかなくても紙のプリントアルバムを作って残したいという方も多少はいると思う。

そんな用途初心者オススメするのはパナソニック

パナソニックJPGの出来が素晴らしく、特にプリントした時にその良さを実感出来る。A3までならマイクロフォーサーズ問題ない。

カメラおじさんのほぼ全てはプリントを作らないのでその辺を知らない。もしバカさらたらパナソニックプリントが綺麗だから使っている、と言えば反論の足がかりも持っていないので去るだろう。

カメラおじさんへ

カメラおじさんは自分が撮る写真に自信がなくメーカーなどに固執しているように思えるので、それに取り込まれないようにカメラではなく撮りたい写真に目を向けるべき。

面倒くさいおじさんにはお前の写真なんて見たくもないとキッパリと言いましょう。

2019-04-09

匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事対象あくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。

まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。

結論をまず書く

一眼カメラの分類

一眼カメラは、ミラーレス一眼一眼レフの2つがあるが、一眼レフ時代遅れなので選んではいけない。

一眼レフ時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くない。

なので一眼レフ買ってはいけない。わかりやすく言うと、キャノンニコンカメラ買ってはいけない

キャノンニコンミラーレスも作っているけれど、レンズが全くないのでやはり今は買ってはいけない(将来はわからない)。

現在購入に耐えうるミラーレスを今出しているのは、ソニーオリンパスパナソニックのみ(Fujiは後述)

センサーサイズ

初めての人にはわかりづらいセンサーサイズだが、ざっくりいうと、フルサイズが一番大きく、APS-C中間マイクロフォーサーズが一番小さい、一眼ではこの3つの規格が主流。

APS-C中途半端なのと、Fujiはあまり玄人向けで初めての人には全く向かないので、検討するならフルサイズマイクロフォーサーズのどちらかが良い。

とはいえソニーAPS-Cは初めての人にも良い選択になりうる良い機種も結構あり、紹介するか少し悩んだ。でも混乱させる可能性があるので、今回はAPS-Cは無しとする)

フルサイズセンサーサイズが大きいので高画素で高感度だが、一方でレンズが大きくなり、重く、高い。

フルサイズでまともなミラーレスを出しているのはソニーだけなので(正確には他の会社ミラーレス専用のレンズが全くない)、今フルサイズを買うならソニー

マイクロフォーサーズは小さく、軽く、安い。画素数は劣るが、一般的用途では問題にならない(フォトブックの印刷などにも十分に耐える)。

マイクロフォーサーズは、将来フルサイズカメラに移行するときでもサブカメラとして活用出来るので、個人的にはマイクロフォーサーズカメラから入るのをおすすめする。

あとは好み

ソニーのフルサイズはα7Riii、α7iii、α9などがある。フルサイズに手を出すなら、それぞれの良し悪しは自分で調べて判断出来るようになってほしい。

よくわからないけどフルサイズが欲しい、という富豪はα7Riiiを買っておけば、ものすごく後悔することはないと思う。

マイクロフォーサーズは、大きくオリンパスパナソニックにわかれる。(パナソニックにもS1R・S1というフルサイズがあるが、初めての人には全く向かない)

一般オリンパスの方がオートフォーカスが速く、手ぶれ補正の効きが良いので、オリンパスお勧めだが、使いやすさではパナソニックの方が上という人も多く、画質にそんなに差はないので使いやすさも大事だ。

ここは好みで良い。実際のお店で触ってみるのが良いと思う。

ある程度本気で写真趣味にしたいならば、ファインダーのある機種を選ぶと良い。E-M1mk2、E-M5mk2、G9pro、これらはプロでも大変に評価が高い。

もっと気軽にということであれば、Penシリーズ(E-PL8、E-PL9)が良い。手ぶれ補正ももちろんだが、ダブルズームレンズキットでついてくる2本のレンズが大変に良い。

レンズを買おう(もしくはレンズキット付きのカメラを選ぼう)

撮る題材にもよるけれど、ざっくりと1本おすすめするならば…

E-M1mk2、E-M5mk2 ならば、12-100mm F4 という神レンズがあるので、これをお勧めしたい。レンズキットの12-40mm F2.8も良い。

G9proならばレンズキットで付いてくるLeica12-60mm F2.8-4.0 が大変良い。

Penシリーズダブルズームレンズキットの2本のレンズが大変良い。

三脚を買おう

5000円くらいの安いのでもよいから、三脚を使って写真を撮ってほしい。Penみたいなコンパクトデジカメ風のカメラでも、三脚があれば相当綺麗な写真が取れる。

マイクロフォーサーズを使うとして、はじめて三脚を買うなら、ナショナルジオグラフィック三脚が安くてお勧め

あくまで参考に

ただ、初めての人は、何があってもキャノンニコン買ってはいけないカメラ雑誌記事などではスポンサー配慮しなくてはいけないので悪いことを書けないし、信者がたくさんいるのでブログなどでも書きづらいんだが、すでにキャノンニコンレンズを持ってしまっている人でない限り、新たにキャノンニコンカメラを買う意味はほぼない。彼らはソニーに対して周回遅れだ。

富士通下請け仕事してた時の話

この記事を読んで思い出した、少し前の話

ただ思い出したこと書きなぐるだけなので、内情がどうとかそういうのは知らない

http://tnaoto.hatenablog.com/entry/2019/04/09/070227

その頃俺は富士通パナソニック下請け現場に入る、所謂人売りIT企業SESって言うの?)にいて

どの現場も多かれ少なかれ酷い事はあったんだけど、富士通現場は本当に最低だった

製造工程から参加してたんだけど、俺の主な仕事Oracleプロシージャで作られたシステム連携処理を

富士通の用意しためちゃめちゃ使いにくいExcelフォーマット文字にして起こすこと

円柱の図で表したテーブルを矢印と線を使って繋げて取得元テーブル表現

取得項目は図の右に表を書いて、条件と結合は全てSQLをそのままコピーして「項目Aと項目Bを結合」って日本語に書き直してた

それを200本くらい?作る仕事

それはまぁ酷いとは言え人売りIT企業としてはオーソドックス仕事じゃないですか?

でもプロシージャは毎日書き変わっていて、自分がどれを設計書に起こせば良いかからなくてさ

確認するには富士通の奴に聞かないとダメなのね

でもあいつら朝来ないんだよ、早くて11時くらい、遅いと18時とかかな。連絡無しに来ない日もあったな

そのくせ会議大好きで、日次ミーティング絶対にやらなきゃならないってルールなんだよ

始まる時間あいつらの思いつき。でも絶対に定時後。

もう嫌で嫌でしょうがなかったなー

結局一年半くらいやったのかな

最後会社自体辞めて終わり

はてなにいるとキラキラしたエンジニアを良く見るけど

俺の知ってるIT業界ってこういうのなんだよね

富士通やPやHやNの下請けで、大企業の古臭いシステムを泥臭く作って、何か起きた時の言い訳のために無意味Excelファイル量産して。

あー、もう二度と戻りたくない

2019-04-03

スマートフォンの顔

自分は、顔が分かるスマートフォンが好きだ。完全に感覚の話で、具体的にどこよ、って言われたら自分も困る。

『顔が分かる』というのは、要はデザインから『そのメーカースマホだ』というのが感じ取れることです。

メーカー的には、SONYエクスペリア/SUMSUNGギャラクシーの2つが分かりやすい。特に、横側にアルミの丸い電源ボタンのあった時代エクスペリアが好きだ。

中華系はiPhoneベンチマークにするか、流行を素直に取り込んで、恰好はいいのだけれど、概ね同じような形になっている感じがする。

ただし、その中でも、HUAWEIXIAOMIスペック価格バランスが異常なほど良くて、そりゃあ売れるよね、って思う。

SHARPアクオスも、どちらかというと、この『iPhoneベンチマークor流行』なんだけど、それであっても独自の特徴を出してるのが良い。爆発的には売れないけど、買う人は買ってくれると思う。

富士通パナソニックは顔自体はある(あった)のだけれど、それは『iPhoneベンチマークor流行』を真逆に方向に動いている感じがする。うーん、売れない。

こんなことを何となく自分が思ってたのだけれど、他の人にも同じ思っている人いないかなー、と考えて増田に書いた。

2019-03-30

最近、私はいかにしてGoogleに入ったかという話題流行ってるけど

はいかにしてNTTパナソニックに入ったか

というエントリーも誰か書いてほしい

それでシリコンバレー企業日本企業の差を見比べたい

意識高い人はGoogleの様な先進的な企業に入りたいとしか思わないだろうけど

一応、日本大手普通の日本人の中では勝ち組という扱いで知りたい人多いでしょうし

2019-03-12

低周波増田治療器の旅他の木うょ理知出す魔はウュ強いて(回文

おはようございます

もうすぐ春やって来てわくわくする、

この時期の話題と言えば!

桜前線がそろそろ来ます桜咲きますよーのウエザーニュース低周波治療器の話じゃない。

でも私知ってるの!桜が咲く方程式

ある期間の最低気温を足して累計が一定の数になったら桜が開花するって単純なロジックなの!

これで全て謎は解決よ!

あ!何の話だっけ?そう低周波治療器の話ね。

もうさ、この話何回もして悪いんだけど、

まりにもこれが画期的すぎて

肩が軽く頭痛なく生活が楽チンになって

川に洗濯に行っていた婆さまの気持ちが分かる感じで重たい洗濯物をもうしなくていい感じ。

増田で連載だなんて、

そんなお恐れタコと書くつもりじゃなかったけど

低周波治療器の話は3話だけ連載しちゃったわ、

でも今日でこの私の低周波治療物語は完結よ。

次はパームタウン編!ってやかましーわーい!

でね、

以前使っていたのはパナソニックのやつ。

悪く言うつもりは一切無いの!これはこれで凄くよかったの!

随分古い型式だけど粘着パッドも今でも売ってるし、

私使い続けていて墓まで持って行くつもりで不満なんてなにひとつ無かったのよ。

で新しいヤツはその全ての私が思っていた、

もうちょっとこうなったらいいな!って問題

友達100人できたらいいな!ってこの春入学の新一年生が安直に思うぐらい、

パシっ!パシっ!とかゆいところに手が届いた感じなのよ。

ゆず栄光架け橋の曲を流しながら

天にこぶし突き上げて、

エイドリアン!ってファーストドリンクで注文した名物生卵10個ジョッキを一気飲みして

悪徳商会の一番悪そうな人が不味い!もう一杯!って言っておかわりしちゃいそうな勢い!

ハイキウイクラッシュなんて頼んでる場合じゃないわよ。

そんでね、

結論から言うと

刺激の強さを最大限に求めていたからそれはオムロン以上パナソニック未満と、

前者の方が圧倒的だったのよ。

ドラゴンボールスカウターで言う大きな戦闘力を測ると耳元で機械が爆発するかしないかぐらいの新旧雲泥旅館の別館は本館をも越えるホスピタリティなぐらいの違い。

別館のスタッフさらに親切でお湯もとてもいいし、

そんな施しを受けているぐらいよ。

もうこれで私には十分。

低周波治療器を求めるジプシーの旅は一旦幕を下ろすことにしたの。

母をたずねて三千里でいきなり千里中央駅前で買い物行ってる母ちゃんに会っちゃってタイトル回収!はい解決

みたいに旅の終わりはあっけなく告げられたわ。

ももう本当に低周波治療物語はこれで終わり。

次ぎまた書くとしたらそれは壊れた時ね。

うふふ。


今日朝ご飯

先週食べ過ぎたので調整よ。

トマトジュース牛乳だけで済ませました。

なんかトマトジュースペットボトル

カントリーマームばりに小さくなってきたわよね。

このぐらいの量しか入ってないのかよって物足りないわ。

仕方ないわね。

デトックスウォーター

レタスキュウリ大根野菜ウォーラーよ。

あんまりこれらの野菜から何かが染み出てる感薄いぐらい薄いけど、

キュウリは輪切りスライス

大根スティック型に切ったらOKよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-07

二人以上の家庭における電動歯ブラシ

はてなブログキャンペーン中の

突然ですが、あなたの歯は健康ですか? 歯の思い出はありますか? #はてなブログ歯みがき週間

http://blog.hatenablog.com/entry/2019/03/05/123000

  

応募しても採用されなさそうな話なので増田に書く。

  

ドルツの替え歯ブラシの根元部分にある、色違いゴムリングは付け替えることができる。

これは、本体家族で共用して、使うときには替え歯ブラシの部分を自分のに替えてね、ということを意図している。

このゴムは、商品上の呼称も「識別リング」と言っている。装着済みのものを含み4色ある。

  

……いや無理だから

替え歯ブラシは当然のこと、本体だって共用したくない。

洗面所の設置スペースには限界があるから本体を共有するメリット理解できる。

しかし、説明書に「ブラシは家族他人と共用しない(感染や炎症の原因)」と書いてあるような製品で、

本体は口の中に入ってないからセーフ」とか、とても真顔では言えない。

「たとえ洗ってもブラシは共用するな」と言っているのに、ほど近い場所で使っている本体はセーフと言うなら

エビデンスを出せよ、となる。

  

そもそも本体付属のブラシスタンドは、4本が横一直線に並んでいる。

真ん中の2本どちらかをとるとき、両側の2本に触れざるを得ない。

家族本体の共用を想定するなら、ブラシスタンドは十字架型に配置して他のブラシには極力触れなくて済むようにしろ

  

もちろん、電動歯ブラシトップ企業パナソニックなら、狭い設置面積にも家族四人分の充電台を確保した上で

家族それぞれがマイ電動歯ブラシを持てるような製品を開発できると信じている。

そしてどうやら新製品として超音波振動歯ブラシもあるらしいぞ。楽しみだね。

https://panasonic.co.jp/ap/corporate_profile/organization.html

2019-03-02

PHP:Peace and Happiness through Prosperity

暇つぶしに駅で買ったPHPを読んで

パナソニックって宗教法人だよなぁって思った

2019-02-28

開発したいならWindowsは買うな

開発者Web系や機械学習系)はWindowsを買うな。

大学の新入生案内はクソパナソニックレッツノートゴリ押しされるが、絶対に買うな。

Macbookを買え。

WSLが使えるからWindowsでもいいかとか考えるな。

はやくマイクロソフトは潰れろ。

2019-02-23

anond:20190223150633

 どうしてそうなったかと言うと、戦後 公職追放戦前の優秀な先生たちが学校をやめされられたから。その先生たちは会社に入り新人教育や人事を担当した。そのおかげで会社レベルが一段上がった。パナソニック前身松下電器なんかもたくさんの先生を雇った。高度成長期、「会社に入ってから勉強すればいい」と言っていたのは会社の中に、元は先生の教えるのがうまい人たちがいたから。

 こうして会社の中に教育システムがある企業文化が生まれた。この企業文化企業海外進出したとき非常に役に立った。現地で雇った学歴の低い人たちにもカリキュラムに沿って丁寧に指導するのでみんな仕事ができるようになった。タイなんかでも日本企業が評判がいいのは、まるで学校のように意識改革から実践までを丁寧に教えてくれるから

 一方、優秀な先生が抜けてしまった学校の方はどうなったか。酷くレベルが落ちた。今でもレベルが低いままの学校がたくさんある。

スマートシティリスト

スマートシティ会津若松 NEC

スマートシティ柏の葉 三井不動産

川崎エコタウン NEC、中商

スマートシティ芦屋「そらしまパナソニック

Fujisawaサスティナブル・スマートタウン パナソニック

スマートコモンティちはら台スマートコモンティ明石台など全国13箇所 積水ハウス

オナーズヒル白庭みなみ丘、リンクタウン西野中野山など ミサワホーム

札幌市ICT活用プラットフォーム NTTグループ

日本橋室町エリア防災高度化実行委員会 三井不動産Cisco

経済産業省 次世代エネルギー社会システム協議会 次世代エネルギー社会システム実証マスタープラン

横浜スマートシティプロジェクト(YSCP) 神奈川県横浜

『家庭・コミュニティ型』低炭素都市構築実証プロジェクト 愛知県豊田市

けいはんなエコシティ次世代エネルギー社会システム実証プロジェクト 京都府けいはんな学研都市

北九州スマートコミュニティ創造事業 福岡県北九州

日本経済団体連合会 未来都市モデルプロジェクト

岩手南部循環型バイオマス都市環境

福島医療ケアサービス都市 福島檜枝岐村

日立市スマート工業都市 茨城県日立市

柏の葉キャンパスシティ地域)(環境千葉県柏市

藤沢環境創造都市 神奈川県藤沢

豊田次世代エネルギー・モビリティ都市地域愛知県豊田市

京都e-BUSネットワーク都市

山口アクティブエイジングティ

西条農業革新都市地域

北九州アジア戦略環境拠点都市(国際)(環境

沖縄物流拠点都市

anond:20190204180047

エセ科学の見分け方

とある大企業で、コンプライアンスなことしてる。

メーン広告出稿審査だが、商材の審査をすることも、ある。

そうなると問題になるのが、「この商材、取り扱っていいのか?エセ科学商材なのか?」である

例えば「水素水」。水素水ペットボトルに入れて売るのはエセ科学、とは知っていたが、「水素水を発生させる装置タカギとかが売ってる)は、科学エビデンスがある(胃腸効果あり)」ので売っても問題ないとは初めて知った。調べなきゃストップさせてたとこだ。

この前は現場が「活水器」なるものを売ろうとしていて、「そんなの100%エセ科学ですよ。東京都ホームページ見て下さいよ!」と現場ケンカして、疲れた

三浦工業の「軟太郎」(軟水発生器)とか、さらにはシャープの「プラズマクラスター」、パナソニックの「ナノイー」とか、普通に商材として取り扱ってるが、この辺の商材に科学エビデンスあるのか気になる。

商材としては扱って無いが、大幸薬品の「クレベリン」、「ハイドロ銀チタンマスク」、これらが科学エビデンスあるのかどうかも、個人的に気になってきたので、教えて偉い人!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん