はてなキーワード: 電気店とは
とか言うやついるけど、自分は全然そんなんじゃなかったんだよな
自分は遅咲き?で、それこそ幼稚園とか小学校とか、周囲は女子はジャニーズだったり、男子も何らかのアイドルにハマってたりするわけだけど、
自分にはそんな偶像崇拝はなかったというか、スクールカースト最底辺らしく、アニメとか漫画とかゲームとかだったから、音楽は自然とアニソンとかゲームの曲になるわけで、
あと、家ではラジオだらだら聴いてて、英語の勉強にもなるんじゃないかとFENとか流しっぱなしにしてたんで、洋楽の方が聴いてたけど、曲名とか歌詞とか全然理解しないで聴いてたので、
学校で会話が成り立たないし、なんか流行の曲が分からないので、すげーバカにされたこと思い出ばかり残ってるんだけど、
山の中のド田舎みたいな場所に、ある日レンタルビデオ、レンタルCD屋みたいなのができて、よくわからんがジャケットの墓地がカッコイイという理由だけでメタリカ聴いて、
人生で最も感動したんじゃないかぐらいに感動してしまって、親にねだって田舎の電気店でギターを買って、バンドスコア買って、タブ譜でリフはすぐ弾けるようになったけど、
速いソロは弾けないし、家のあちこちにギターぶつけて表面加工がボロボロになったり、フロイドローズのスプリングのテンションいじってて壊したり、無理やり直したりした思い出があるけど、
ギターは未だに下手くそだけど、女性にモテたいという気持ちは当然本能としてあるのは否定しないけど、女性にモテたいと思ってギター弾き始めたわけでもないし、弾いてる訳でもなくて、
なんか難しいソロが弾けた、カッコイイアニソンをとりあえず耳コピできた、延々とYouTubeをカラオケ代わりに流して、知らない曲でもいきなり弾いてみたり、自己満足だけどなんかそういうのが楽しいわけで、
そもそも、自分が観てるYouTubeのチャンネルとか、例えばイングヴェイとかインペリテリとか完コピしてる人とか、まったく再生数ないよね
凄く上手い人、メタル関係なく、どんなジャンルでもいいけど、凄い上手いし、観れば参考になるのになぁ、と自分が思ってる人は意外と再生数が異常に少ない
再生数が多いのは、ギターは顔で弾け!の人とか、ファンクおぢとか、富士山とか、あとアニソン耳コピしてタブ配ってるような人とか、そういうのだよね
スコアが出回る前のぼっちざろっくとかは再生数が伸びるけど、スコアが出回ったり、挫折者が大量に出るようになったり?すると、再生数が落ち着くというか低くなる感ある
何が言いたいのかよくわからなくなってきたけど、未だにギター下手だし、ネットで上手い人見てスゴイネーとかコナミ感してるけど、今更モテたい気もしてきたけど、もう遅いんだよね…
昨日、ラウドネスネタで盛り上がってるYouTube観たけど、登場してる人がみんなおぢさん、おぢいさんばかりで、正直自分より一回り、二回り上の世代ではあるものの、
他人事じゃないぐらい、自分もアラフォー、アラフィフのおぢさん、おぢいさんだからね…
腰痛が酷くて、ギター立って弾いてたらギックリ腰するようなおぢさんだからね…
高齢独身童貞おぢさんが、暗い部屋の中で独りでLUNA SEAの耳コピしたり、End of 早漏とかウケないおやぢギャグを脳内再生してるからね…
もう人生終わりだね…
早く退場して異世界行きたい…😟
最寄りの電気量販店ではあまり取り扱いがないみたいだし、どうやら高い。
まだネット通販などがほぼなかったと言える時代で、足や電話で値段比較する世界。
PCの雑誌などを見ていると、なんといっても関西でPC周辺機器を買うならばココ、
電気店を何軒もまわったが、なるほど確かに欲しかった周辺機器も在庫がある店が多い。
しかし、わざわざここまでやってくるほど安くはない。
「これは値切りしなきゃいけない・・・」と思いながら、売り場をウロついたり
他の店に行ったり戻ったり、途中でゲーセンに行ったりと、とにかくマゴマゴしていた。
「これ、あの、安くなりますか?駄目ですか?」といった風な言葉を発することができた。
そして、「あーちょっとどうですかね」という店員の返答に対して食い気味に「くく、くださいこれください」と、値札そのままの価格で購入して帰路に着いた。
目的の物が手に入ったが、敗北感でいっぱいだった。
堂々と値切れないだけでこんなにミジメな気持ちになるなんて、大阪の前提が自分の性格に合わない、もう嫌だ。
と高校生は鼻をツーンとさせながら地下鉄の階段を降りていった。
改札をくぐり、トイレにより、小便をしている(個別に便器があったか、壁みたいな所にする方式だったかは忘れた)と、
奥に立っていた中年サラリーマンが笑顔でやさしく声をかけてきた。
「5000円でなめさせてよ。」
薄いコートでかくれていた下半身をこちらに向け、屹立した自身の通天閣をこすりながらにじり寄ってくる。
小便を途中で止め、荷物をまとめて、駅員のいる改札方面に走って逃げていった。
(でも気弱だったので、駅員には何も言わない)
トイレから出たサラリーマンはこちらを見つけたが、駅員がそばにいるからか、近寄らず、笑顔でこちらに手を振って去っていった。
しばらく膝が震えていたが、
家につくまでにPC店の袋が破れたので、製品の箱を直で持って帰った。
私はソファに走っていって、突っ伏して泣きまくったので、親は混乱したと思う。
書いているうちに封印していた五千円おじさんの記憶が蘇って記述が分厚くなってしまったが、
こんな増田が見られるとは思わなかったので
当時、色々あって本当に突然、
実家を1週間~10日位で出て一人暮らしをしなきゃならなくなって
そんな状況で引っ越す訳で
不動産屋とどう会話したらいいのか。会話のとっかかりすらない。
そんな私に怒るというかあきれた不動産屋さんが
一から丁寧に教えてくれたのを覚えている
(もはや内容は覚えていないけれど)
とりあえず実家で不満だった
という記憶を頼りに
最上階がいい、という雑なオーダーで
明らかな窓の少なさと収納の少なさで断り
他の物件を見せてもらう中で1件いい感じのがあるも
まぁ、とりあえず下見へ、となって
・駅はテキパキ歩いて15分。バスはない。
・屋上のアンテナが壊れていて室内のアンテナ端子からテレビが受信できない
(室外機の設置場所と配管、ドレン確保で)
こう書くと最低やん、と思うけど
住む分には至って快適で
一番は防音が凄く良く
夜に楽器演奏(もちろん音は控えますが)しても大丈夫なのはすごくいい。
隣の人に聞いても全然聞こえないとの事。
確かにこっちも隣近所の音って聞こえてこない。
そのあたりを上手く自己分析して整理して
と淡い期待は抱きます。
やや時期を逸してしまったけれど、この季節は引っ越しなどで新生活をスタートする学生や新社会人も多いことと思う。それほど多くの引っ越しをこなしたわけではないけれど、新居で生活を始めるにあたって「買ってよかった、次も必ず買う」と決めているものを紹介してみようと思う。
新居の照明器具は自前だったりするし、今時新調するならLED照明が普通だろう。
しかしながら、賃貸にせよ新築にせよ、据え付け済みだったり台所や洗面に組み込みの非インバーター蛍光灯照明器具がしばしばあると思う。そういう場合、ほぼほぼ点灯管はグロー球が装備済みであるが、これはぜひとも電子点灯管へ交換することをおすすめする。
既に装着されている蛍光管の寿命が来て交換するタイミングでもよいが、いっそのこと入居すぐに点灯管だけでも電子点灯管に変えてしまおう。
メリットはとにかく「点灯が速くなる」「蛍光管の寿命が延びる」この二点に尽きる。何といっても蛍光管の交換を減らせることによるQOL向上は替えが効かない。
なお電子点灯管はグロー球より値は張るが、グロー球が蛍光管と同時交換ほぼ必須であることに対して、電子点灯管は数倍以上持つ。お値段以上の価値があるのでぜひ探してみて欲しい。
すでに白熱電球は根絶されていると思うが、トイレや浴室照明は電球ソケット型がまだ多いと思われる。
(以前の生活では白熱電球がトイレや浴室での標準だったので、いざ入浴というタイミングでの球切れは地味にショックが大きかった)
最近は電球型LEDが普及しているが、(つい数年前までは)おススメは電球型蛍光灯(特にカバー無しのソフトクリームみたいな形状の奴)である。
寿命やコストはLED電球とそれほど変わらないのだが、特にカバー無し型の蛍光灯は浴室のような密閉型照明やダウンライトに対応できるし、光束の広がりの自然さもLEDより勝る。
実のところ、マストバイは「東芝ネオボールZ」だったのだが、何と2015年で廃盤である。激安ブランドの蛍光灯製品だと、点灯時に暗く徐々に明るくなるなどのレビューが散見されるが、東芝ネオボールを使う限りそのような不満を感じたことは無かった。
代替はPanasonic製品なのだが、手元の東芝製品が交換時期が来ていないため残念ながらPanasonicは未評価である。次回更新時は電球型LEDを含めて評価することとなると思う。
ドライヤーは性能が高いものを買おう。とにかく入浴後のもろもろにまつわるQOLが爆上がりする。筆者は男性だが、タオルドライをサボってもあっという間に乾燥終了する。
実のところ他人の勧めで「高いドライヤーだな」と思いつつ入手することになったしそれまで自然乾燥派だったのだが、あまりの使い勝手の良さにすっかりドライヤーを使う習慣ができてしまった。そして入浴施設でしょぼいドライヤーを使ってしまってこんなに違うのかと改めて驚愕した(とにかく乾かない)。思い返すに、ドライヤーの乾かなさ加減に嫌気がさして自然乾燥派になっていた気がする。
入浴に気を遣う新社会人や学生であれば入浴後の5分10分を短縮できるリターンは十分に投資に見合うと思う。電気店の店頭で試してみて、風量など使い勝手を試してみて出せる限り高風量高熱量の上級機種(の型落ち品)を狙ってみて欲しい。
道楽のジャンルとして死につつあるゼネラルオーディオだが、今はオカルトめいた音質追求が平気になってきてて、まあ製品が売れずにどんどんメーカーがオーディオ部門を切り離したり潰れたりしてる状況下ではしょうがないのかもと思う。
でもまあSONYの高音質なSDカードとか、パイオニアのUSBに指すだけで音が良くなるアレとかが出た時にはもう情けなくてなー ビクターならそういうのも昔からやってたからショック小さかったろうがw
儲かってた頃のゼネラルオーディオって、メーカーの売り込み方も技術屋っぽいやり方だったんだよな。 プリメインアンプなら、増幅回路のオリジナリティや電源回路のデカさ(5万のアンプでも10kg軽く超えたw)、シールドがどれくらいちゃんとしてるか(シャーシの銅メッキとか)、ダンピングファクターがどうのとか、端子の酸化防止のための金メッキがどうのとかそういうのだったのよな。 SPケーブルも今ではかなりオカルト臭があるんだけど、昔はOFCだPCOCCだくらいの話であり、結晶境界が少ないから音質劣化も少ないんだ、位の話をしてて、オカルトを正面に出して売る姿勢は避けられてた。 どれほど意味があったのかは微妙だけど、高調波歪率も重視されてて、各社0.005%くらいの所をテクニクスのアンプは0.003%をカタログ表示してアピールしてた。(クラスAAアンプとか言ってた)
スピーカーも振動板の材質で色々売ろうとしてた。紙コーンがほとんどなくなって(紙臭いと言われて嫌われてた様だ)、ポリマー系のソフトコーンや金属系、セラミック系、カーボン系のハードコーンが各社色々な能書きで売られてた。 トリオは紙コーンだったが放射状のリブを入れて剛性強化してたな。 スピーカーコーンに限らず、高剛性はどこでもアピールしてた感があるが、ポリマーコーン派のオンキョー、デンオン、ソフトコーンの絹羽二重とハードコーンのセラミックの両方をやってたビクターとかもあった。
磁気回路やマグネットの材質(当時はアルニコ系がメイン、サマコバ系は高すぎたのかヘッドフォンでの採用が多かった記憶)、エッジの材質や構造(日立のギャザードエッジとか)も色々アピールしてた。 ただ、箱はどこも殆どバスレフで、小型のブックシェルフが密閉って感じだったが、これは今も同じか。
高剛性大重量ハイコンプライアンスが正義の時代で、秋葉原あたりに電車でアンプ買いに行って持ち帰りとかは、10kg20kgのバカでかいダンボールを持ち帰るのと同義だったので、今そんな事する人はいないと思うが当時は時々いた。 そもそも秋葉原に電気店がなくなってしまってるが。
元鬱病者です。
鬱病になったきっかけは、親のDVと小中で虐められてきた事が始まり。
幼児の頃から殴られて、学校から帰ったら酒浸りの父親がいて気に入らないことがあれば、いきなり「しつけだ」といって殴る。
しつけも何もただ勉強しているだけで殴られました
学校へ行けば、お前の親父はヤクザと言われ馬鹿にされ暴力こそないけれども、村八分状態。
父親はヤクザでもなくて、ただのチンピラみたいなものだったのに。それでもイジメられる原因にはなるんですけれど。
なにか物が無くなれば、私のせいにされ学校では教師も混じって集団リンチ。
小学校のときは校長先生だけが味方でした。私は挨拶を欠かさなかったのと校長先生の菜園を見ているのが好きで、よく遊びに行っていたから優しかった。
中学に入り、小学校の時よりも親に殴られ体中傷が付いて学校へ行って、今度は暴力が始まりました。
教師に伝えても、教師は何もしてくれない。「気のせいだよ」と言ってくるだけ。
何度かイジメの現場を目撃しているのに「遊んでいないで早く下校するように」と言われたときにはショックでした。
家に帰って、それを伝えると父親にまた殴られる。殺してこいみたいな事を言って、虐められた方が悪いと言ってきました。
家では相変わらず殴られ、時には血を吐いたり。学校ではモップなどで殴られ、金具で肌を切ったりで血が出て。
体中傷だらけだから、学校で虐められてもわからないんですね。誰に言っても聞いてくれない。
周りはどんどん灰色になっていく日々。動くのも辛い日々です。でも、家にいればもっと辛い。
まだ今みたいに鬱病という病名が世間で有名になっていない時代だったので、鬱というものがわかってなかったのですが、
後々に精神科医に確認したら、それは鬱病だったんだと言われました。
朝起きたら『生きてるんだ』と思い、夜になると『明日は死ねるかな』と思って毎日続けてきました。
本来選んでいた学校は中学3年の時の担任に願書を握りつぶされてしまい間に合わず、残った底辺高に嫌々入る事になりました。
握りつぶされた理由は『体中に傷がある』という理由だけでした。
イジメの関係で学校の名前に傷がつくというのを避けたかったみたいな事を濁しながら言われたときは信じられなかったです。
底辺高校に入り、当然イジメられるんだろうな…と思ったのですが、不良というのは生意気な奴ほどイジメの対象にするみたいですね。
入ったときから何に対しても無関心で、明日は生きているかなと思うだけの毎日だったので覚悟はしていたのですが
家で殴られるくらいなら高校で殴られていた方が気分的には楽でしたから、拍子抜けです。
むしろ彼らは私を守ってくれる側に立ってくれました。良いように聞こえますが、不良は不良です。当然悪事も働いていましたし、私はそれを見てきました。
後で聞いたのですが、私がイジメられなかったのは、もう何をしても死にそうだったからだそうです。
彼らは、なんとなく始めた私の身の上話を聞いてくれて「よく生きてんな」「すげーじゃん」「マジぶっ殺してやりてえな」と褒めてくれたり、同情してくれました。
世間から見れば、彼らは悪い子供たちですが、私にとってはカウンセラーでした。
彼らは大人には反抗するけど、私みたいなのには優しくて身を守る術などを教えてくれました。
毎日死ぬのかなと思っていた時間が嘘のように変わり、毎日が楽しくなったんです。
もともと会話をすることはキライではなかったので、接客業は私にとって天職とまではいかないにしても好きな仕事です。
あらゆる接客業に携わりたくて、高校卒業後から20代前半まではコンビニ・ファミレス・電気店・水商売・娯楽で働きました。
ちなみに親はしばらくして身体を壊してあっけなく終わりました。
これまで生きるのが辛いほどの暴力とイジメと大人の汚い所を経験してきました。
結果として鬱病になりましたが、高校で出会った人たちのおかげで元に戻ってこれた。
私の場合は家に籠もることも出来ず、外で暴力を受けていた方が楽と感じました。
辛い日々でしたが、外に出ていたおかげで治すきっかけも得られました。
今の人たちは内に籠もってしまうので、治すきっかけが少ないかなと感じます。
私にとっては、たまたま不良の彼らが居てくれたから元に戻れたのだと思います。
時代的に人情などは古い骨董品のような扱いになってきていますので、なかなか出会いはないかもしれません。
が、どんなに辛くても立ち上がるという行動はしてほしいと思います。
こんな事を匿名はてなで書いても嘘話と笑われてしまうかもしれません。
しかし、実際に経験してきた私としては鬱に苦しんでいる人には立ち直ってほしいと思います。
きっと増田の中にもきっとそういう人はいるんじゃないかなと思います。
負けないでほしいと。
週末は10時からゲリラ販売があったと報告があった県内の店舗の見回り。
なんでそんなに突き動かされてたんだろうな。
たぶんデモンズソウルが自分の中で本当に素晴らしい一本で有りすぎたんだ。
自分の今繋がっているネットのフレンドでニコニコ生放送でデモンズソウルをやってたつながりだし、
なんかのマラソン企画にも参加するぐらい好きだったし、無意味に「99周クリアする」とかニコ生でやってたなぁ。
だからどうしてもやりたかったし、またあの頃みたいなデモンズソウル狂人と遊べるとかと思うとワクワクしたんだよね。
で、まぁ自分の繋がりがあるデモンズソウル狂人達も中々PS5手に入ってないみたいで、運良く手に入れた人の配信みにいっては
「増田さんもはよう手に入れてくださいよ~」なんて言われて「もう絶対に手に入れなきゃ!」って思ってたの。
でそういう感じで過ごしてたんだけどその人は「他の人がプレイできるようになるまで封印しますわー」っていったり、他の人も手に入らないことに心が折れて、
自分もそういうの感じて、「心が折れそうだ」ってソウルサインを書きたくても書けなくて、なんか昨日の抽選発表で落ちたの聞いて、
あー、なんかもう周りも欲してないしいいかなーって思った。
・禁煙が進んでホテルの禁煙ルーム、禁煙フロアが当たり前になってとても楽に。
バターやクリーム、香辛料なんかもそこそこの品質で入手しやすく。
日常使いで出てくるコーヒーの品質が上がった。コンビニの100円コーヒーでもそこそこ飲める。
・家具屋さんとか電気店での独特の嫌な臭いが減った。接着剤、塗料、防カビ材、難燃剤の規制が進んだのかな。
・中くらいの価格帯のフランス料理や中華料理などのお店の予約が取りやすくなった。
【今困っていること】
・使い捨ての髭剃りの性能が悪くなった。
・革靴の仕立てのちゃんとした感じのが値段がめちゃくちゃ高くなった。
いまいい感じのカーフのローファー買おうとすると、5万円~8万円位する。仕方ないのかな。
周りを見ると消耗品だからミズノとかアシックス履いてる人が増えてきた感じがする。
そういうのもなんだか少し寂しい。
おしゃれな人が履いてるジョンロブとかエドワードグリーンとかは自分の暮らしからいうと
これから元増田は食洗機の設置にあたりいろいろ悩むことになろうだろうから余計なお世話でうちの事例を書いておくわ。
上記環境で利用してるけど音に関してはそれほどでもない。とはいえテレビ見てる場合は音量を少し上げないと聞き取り辛くなる。ドラマとか集中して見てる時は邪魔になるので、一時停止したりしてる。音に敏感だったり、BGM流してる人とかだとそこそこ気になるかもしれないので、その場合は4時間後に稼働する予約モードを利用して夜中や不在時に動かすべし。
これはマジで時間かけて測量しまくるべし。ついでにネットとかで画像みるより電気店で実物をみて、大きさを実感しておけ。うちは、ダンボールで同じ大きさの模型をつくって置いてみたりして、奥さんも含め、うわぁでけぇ・・・ってなって見た目的に一瞬ためらったけど最終的に導入に踏み込んだ。
幅や奥行き、高さだけじゃなくて、前の扉を開いた時に、水洗機器とかにあたらないかもちゃんとチェックしとけ。ちょっとでも怪しいと設置で確実に詰む。
我が家はダンボールで模型まで作ったにも関わらず、扉開いた際にコンロ前ガラス(こんなやつ→https://www.giya-man.com/shouhin/kanamono/stand_03/shousai.php)に3mmほど当たって、あわや詰みかと思ったけど、ガラスが取り外し可能なタイプだったので、少しずらすだけでなんとか設置完了できた。
意外と盲点なのがアース線だ。水回り機器なので漏電防止のためアース線をちゃんとつけることがメーカー保証上必須。特に対面式キッチンの場合、アース線を繋ぐ場所がないケースがあり得る。我が家もアース線でいったん詰んだんだけど、5mのアース延長線を購入して、壁や冷蔵庫裏を這わせてなんとか食洗機まで繋げた。アース線の延長は保証には影響しないのも確認済みだ。
据え置き型の場合、既存の水栓機器に分岐水栓をつけて食洗機に水を補給することになる。分岐水栓自体はちゃんと型を調べて購入すれば特に問題ないけど、これが結構高くて1万5千円くらいするから予算にちゃんと見込んでおかないと焦ることになる。例えば食洗機本体を購入した際のポイントで、分岐水栓の費用の一部を賄いながらネットで購入するという手もある。
できれば設置工事を頼め。うちは設置スペースやアース線の懸念があったから自分で設置したけど工事器具の購入やらで結局3000円くらいかかった。主には分岐水栓を取り付けるためのレンチ。100均ので大丈夫だろと思ってたら、挟む幅が思いの外必要で、幅が自由に調整できるレンチを購入した上で、更に作業上、一箇所を抑えながらもう一箇所を回すみたいな工程があって、結局2つのレンチが必要になった。何か懸念があるなら可逆性を担保しながら、確認しながら作業すべし。ちなみに古い水栓機器だと錆びついててうまく取り外しができなかったり、業者に傷をつけられたりするらしいから気をつけろ。
賃貸の場合、一応管理会社に連絡しとけ。現状復帰してくれれば問題ないよって言われるだけだと思うけどな。
食洗機万歳のコメントが結構並んでるけど、かなり容量が大きいサイズを買った割に、2~3人分でも1度では洗いきれないケースが多い。食器を入れたら鍋はせいぜい1つが限界で、残りの鍋や炊飯器とかは、別途回すか、手洗いが必要になる。
これは人それぞれなので割愛。一つありがたいと思ったのは、洗浄時に結構な高温になるため、殺菌作業が不要になったこと。肉を切った後の包丁とか熱湯をかけたりしてたけど不要になったわ。