「j-pop」を含む日記 RSS

はてなキーワード: j-popとは

2023-05-14

誰もが知っている歌(童謡君が代は除く)ってある?

よく考えたらほとんどないんじゃないかって思うんだよな

長寿アニメのオープニングならどうかなって思ったけど、たとえばドラえもんは新ドラで変わってるしなぁ

サザエさんオープニング曲ならいけそう?

あとJ-POPは多分高齢者には通じなさそうだし、演歌若い世代は知らないだろうな

世界に一つだけの花とか、若い世代は知らないっぽいんだよなぁ

演歌でいえば津軽海峡・冬景色ならワンチャンあるか?紅白でいつも歌ってるし

他に何かあるかな

2023-05-13

「歌も踊りもへたくそアイドル」こそ日本文化の中心であり癌

茂木健一郎 @kenichiromogi

ジャニーズ事務所問題は、ジャニーさんのこともそうだけど、歌も踊りもへたくそ若い男の子たちの学芸会パフォーマンスを、「スター」というキャラ設定で垂れ流しして、番組MC大河の主役に起用して、日本エンタメレベルを落としてきたことへの検証こそメディアはやってほしい。

午前7:17 · 2023年5月12日 393.4万 件の表示 1,979 件のリツイート 2,022 件の引用 1.2万 件のいいね 623 ブックマーク

https://twitter.com/kenichiromogi/status/1656785537288785920

言い方キツいけどこれは本当にそう。

前に「日本映画ドラマの演技はなぜ下手なのか?」という話題があったけど原因はアイドル文化だよ。

日本芸能アイドルを中心に回ってる。

専門の俳優でなくアイドルキャスティングされることで本人の拙さはもちろん周りに求められるレベルも下がる。

どんなに頑張ってもどうせアイドル台無しにするからね。

しかもあれはやらせないでくださいこれはNGですと内容まで口を出す。

でもアイドルを起用すれば売り上げはある程度保証される。

結果として脚本演出撮影衣装音楽CGも演技も照明でもすべてが「このぐらいでいいか」になる。

アイドルに振り回され決まる映画作り。

気がつくと邦画世界に出ていけるようなレベルではなくなってたよね。

アニメの声当てでも番組の司会でもなんでもそう。

プロフェッショナルでなくアイドルが起用されるので全体のレベルが下がりプロも育たない。

アイドル自身も成長しない。求められてないから。

YouTubeJ-POP歴代ランキングを見るとジャニーズだらけで改めて驚くよ。

ファン以外からするとちょっと聞くに耐えるレベルではないもの音楽シーンの上位を占めてる。

モー娘。でもAKBでも坂道でも同じ。

KPOPがレベルの高いパフォーマンス世界を席巻している今なおさらキツく感じられる。

映画にしても韓国はうまくやったよね。ちゃんクオリティを追求してる。

日本がそこに追いつけるわけがない。

ちょうど推しの子がヒットしてるけどアイドル業界の内情を題材にしたのは慧眼。

誰もが目を奪われるよそりゃ。

日本に住んでいれば誰もがアイドル文化の影響を受けていてそこから逃れられないのだから

そして誰もがこの文化に侵されてじわじわと弱っていく。

アイドル日本の癌。

2023-05-09

anond:20230509120207

渋谷行くとフィリピン地方都市を思い出す。何かダサいんだよな。

田舎ヤンキー彷彿させる広告カーが走っていたりJ-POPかいうクソダサい音楽が流れているからかもしれない。

2023-04-17

会社でくつろがないでほしい

仕事から引退した役員がもうやりたい放題

役員室(壁が薄い)の中に引きこもって毎日Youtube見たりJ-POP流したり、

近所のお友達呼んで優雅コーヒー豆挽いて午後のティータイムしてる。

健康自慢話でゲハゲハ会話してる横でなんで俺だけ精神すり減らして仕事しないといけないのか。

もう嫌になってきた。

もちろん給料は俺より役員のほうが高いです。

 

死ねとは言わないからさっさと帰れ

2023-04-08

嫌な褒め方

アイドルを褒めるときに「最早これはアイドルではない!」みたいな褒め方をする人が止まらないのはなんでだろうか

バンドマンにこれはもはやロックではないとか言わないし、シンガーにも歌手レベルを超えてるとか言わないだろうにアイドルに対してだけ一生言ってる

こういう褒め方に対しアイドル側もなんかちょっと嬉しそうな反応を示すことが多いので評論家たちはつけあがる一方である

若いフリしてるジジイ評論家共業から消えねえかなとか思うけどそういう連中がメインなんだろうし、そりゃそういうのを容認してるJ-POPグローバルなんか目指せねえよとか思ってしまうのであった

ロックフェスにアイドルが出る=世に認められるみたいなのも大嫌い

「俺らに見つかれば勝ち」みたいな態度

2023-04-02

BAND-MAIDの読み解き方

BAND-MAID米国を中心に海外で非常に人気が高いということは聞いたことがあるだろう。

だが、実際にMVを見てみると少し違和感を感じるはずだ。メンバーの多くは期待していたほどメイド風でもないし、楽曲はさほどポップでもKawaiiでもない。かといってギャップで驚かせるほどの音の凶悪さもない。普通にJ-POPの影響も感じられるクールハードロックである。あまりハードでない曲も多い。

ましてや2023年2月リリースされた「Memorable」はシンプルバラード米国シンガーソングライターが歌ってそうな曲調だ。

しかYouTubeでは、この曲を聴いて屈強な米国の男たちが涙を流している。いったいどういうことか。

BAND-MAID10年の歴史の中で様々な文脈がつきすぎて初見リスナーにはわかりづらくなっている。本稿ではそのあたりを読み解いていきたいと思う。

始動

BAND-MAID面白さは、計算された部分からどうしてもはみ出してしまうほころびにある。計算高くプロデュースされたバンドのように思われがちだが、じつは誤算の歴史であり、その誤算を受け入れ逆に強みにしてきたバンドなのだ

そもそもBAND-MAIDの始まりは小鳩ミクプロジェクトだった。秋葉原の有名メイド喫茶出身アイドル活動もやっていた小鳩ミクがアイドルグループ解散きっかけに、違う方向性音楽をやりたいと今の事務所に売り込みに来た。それならば過去経験を活かしてメイドバンドのコンセプトで行こうとすぐに決まった。

二人目のメンバーニコニコ動画で見つけてスカウトした。そこから人脈をたどりメンバーを増やしてバンドとなった。つまりメイド文化経験があるのはじつのところ小鳩ひとりなのだ

誤算

そして最初のほころびはすぐに来る。

演奏のしっかりしたメンバーを集めてしまったがゆえに、出音が本格的なロックとなってしまい、そうなるとアイドル出身の小鳩の声と合わないのだ。

こういう場合普通に考えたら楽曲をポップな方向に軌道修正するはずだが小鳩の決断は違った。このロックテイストの曲に似合うメインボーカルを入れることにしたのだ。

ツインボーカルとは言うものの小鳩はコーラス中心になる。自分がメインのプロジェクトだったはずが脇役にまわる。当時は楽器も弾けなかったのでバンド内での居場所あやしくなりかねない。

それでも良いバンドを作る道を選択した。

メインボーカルを入れた5人体制制作されたファーストアルバム「MAID IN JAPAN」は、今思うと一番コンセプトにぶれがない作品となった。

全員が可愛いメイド服を着たビジュアル最近の曲に通じる片鱗はあるものの、今よりもポップで聴きやす青春パンク風やロック調J-POP楽曲が多いアルバムだ。

作詞作曲はすべてプロ作家によるものだった。

迷走

ただそのコンセプトもすぐにぶれていく。小鳩以外のメンバーはやはりメイド服があまり好きではなかった。

またしても誤算である。さほどこだわりのないギターのKANAMI以外はいかにもなメイド服を着るのをやめた。

そしてまたこの時期は楽曲方向性J-POP風だったり、ポップロックだったり、よりハード過激ロックに振ってみたり、迷走していた。

事務所的にはそろそろ潮時かと解散させることも考えていたらしい。

そんな頃に意図せず大ブレイクしたのが初期の代表曲スリル」だ。

これまで以上にヘヴィサウンドクールでわかりやすボーカルラインが乗ったハードロックであるファーストシングルカップリング曲という位置づけだったが、このMVが翌年海外Webラジオで紹介されて一気に火が付いた。

そしてこの曲がその後の方向性を決定づけた。

https://youtu.be/Uds7g3M-4lQ

ライブバンドとして

BAND-MAIDの特徴のひとつはそのライブ本数の多さであるツアーに出ると毎日か一日おきでほとんど休みなくライブをおこなっている。「スリル」がブレイクした翌年の2016年国内19箇所ツアー、8カ国のワールドツアー、その他国内外の単発のイベントに参加している。

Wikipediaにあるライブ日程はツアーのみで単発のイベントは書かれていないが、それでも今どきのバンドとしては異常な数である。こうしてライブを重ねることでライブバンドとしての実力を着実につけていった。

そしてまた、メンバー創作能力も向上し、この頃から小鳩ミク作詞KANAMI作曲作品が増えていく。

ここへきてBAND-MAIDは外部の作家の力を借りず自分たちだけで勝負する本物のバンドになっていった。

ステージング

楽曲を聴いているだけではわかりづらいBAND-MAIDの特徴がもうひとつある。小鳩がメイド喫茶やアイドル文化からバンドに持ち込んだのは可愛らしい服装だけではなかった。

それがショーアップされたステージである。曲間のMCエンターテイナー小鳩の本領発揮だ。

萌え萌えきゅん的なある意味痛いコールアンドレスポンストークは、最初苦笑いの観客でさえ巻き込んでファンにしてしまう。メイド服を拒否したメンバーもこのあたりは寛容で観客との距離の近さを楽しんでいるようだ。

こういった通常のロックバンドにはない、とことん楽しませるファンサービス海外ツアーファンの心をわしづかみにした。

https://youtu.be/iqhgc963Ga0?t=368

テレビ出演や雑誌インタビューなども無口なミュージシャン気質メンバーに代わり、小鳩が担当バンドスポークスマンとしてサービス精神いっぱいにしゃべっている。

観客を惹き付けるタレントであるとともにマネージャープロデューサーのような立ち回りもこなす。そんな彼女のことをある海外アクタースイスアーミーナイフのようだと表現した。

そしてまた誤算

しかし、そんな各地で大盛況のライブツアー世界的な疫病で突然打ち切られる。予定していた初の武道館公演も中止になった。

前述のようにBAND-MAIDライブは単なる演奏会ではない。ショーアップされたファンとの交流イベントとしての意味を持つ。

ある海外ファンは「BAND-MAIDは曲をリリースするのではない、体験リリースするのだ」と言っていた。

そんなバンドにとってライブができないことは大きな打撃となった。

まさにこれからというタイミングで、バンドは2年以上立ち止まることを強いられた。

復活

そしてついに2022年、待望のライブツアーが再開されることになった。

8月国内ツアー10月に全米ツアー。だが世界からライブイベントが消えた後であるライブを楽しむ文化自体が失われたかもしれないし、当時ファンだった人たちがバンドに興味を持たなくなっているおそれもあった。

しかし、ふたを開けてみれば見事にソールドアウトだった。ツアーバスで各地の会場に訪れると、そこには2年前と変わらない熱量ファンバンドを待っていた。

この忘れがたい経験をもとにツアー中にメロディを書き、日本に戻るとすぐ、ファンに向けた感謝気持ちをつづった歌詞を乗せ曲として完成させた。

それが「Memorable」だ。

そして今年BAND-MAIDは結成10周年を迎える。

歌詞に込めた思いと、決して平坦ではない道をメイド服姿の小鳩ミクが歩くMV意味世界中のBAND-MAIDファンは完全に理解して心を打たれるのだ。

https://youtu.be/DQX8BTTsHHU

2023-03-28

ジャニー喜多川の性加害についてのドキュメンタリーが見られる

BBCワールド放送されてブクマでも話題になった「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」が、アマプラBBCニュースチャンネルで4/18まで配信される。

アマプラBBCワールド契約している人、またアマプラだけ契約しててBBC契約してない人でも14日間の無料トライアル中なので無料で見られる。

https://twitter.com/BBCNewsPRJapan/status/1640017376837275650

被害者」がいない

このジャニー喜多川ジャニーズ事務所への告発ともいえる1時間弱の番組で、私にとって想像していた内容と違ったのは、ジャニー喜多川からの性加害を受けてきた人のインタビューが「かわいそうな被害者としての証言」ではないということだった。被害者告発は多くの場合おぞましいものであることが多いので見る前にはネガティブに感じていたのだが、それを見るストレスはなかった。

番組インタビューに答えた数人の彼ら(元ジャニーズJr.で性被害を受けた経験がある人)は、全員が、自分たちジャニーさん性的いたずらをされた、だがジャニー喜多川を憎んではいないしむしろ尊敬しているし好きだったと答える。そして彼らは「最後まで」はされていないと言う。自分は触られはしたが嫌がったら止めて謝られ、ジャニーさんは別の人を物色しに行ったというのが彼らのインタビュー共通点

最後まで」がどこまでのことかは答えがなく、記者が更に質問を重ねても笑顔と共にあいまいにされる。”手口”は誰もおおむね同じで、『合宿所』で、風呂に入っておいでと(ジャニー喜多川に)言われその後で(ジャニー喜多川に)体を触られる、寝ていたらジャニーさんが潜り込んで触りに来る、といったものインタビュー中に下の方に手が伸びるジェスチャーがあるので下半身性器)への何かしらはあるのだろうとも推察はできる(番組内で明らかにはされない)。

被害告発ではない被害体験を語られて、見ている私は告発とは異なる気持ち悪さを感じた。自分の身に置き換えると吐き気がするのにインタビューに答えている人たちは平気そうなのだ。中には(ジャニー喜多川から被害を受けても)「それで売れるなら受け入れる」という人も出てくる。まるで「未成年への性加害の犠牲者」=被害者存在しないみたいだ。

番組には「被害を訴える被害者」のインタビューは一つも出てこない。ジャニー喜多川の性加害についての記事を出してきた文春の記者へのインタビューはあり、彼らは何人もの被害者への取材を行ってきたことを明らかにしているし、そもそも、何せ文春がジャニーズ事務所に訴えられた裁判ジャニー喜多川本人が加害をうっかり認めてしまっている。

被害者は居るのだ。

被害者」になれなかった、親告罪だった日本

この番組中にも触れられているが、そもそも日本では2017年(たった5年前だ)に法改正されるまでは男性への性加害を起訴することすらできなかったわけで、ジャニー喜多川から被害を受けた人たちに被害自認がないのもしょうがないのだろう、ということもできるかもしれない。男→女の性加害、または女→男の性加害であれば「最後まで」が比較的明確で「セックス性器への挿入」だろうと思うのだが、男→男だと「最後」があいまいだ。

スキンシップやふざけあいの線上の少し逸脱した何かだと思えばいい。うまくやり過ごせればデビュー後にちょっとトークネタになる武勇伝であり、ジャニーズ事務所的な世界観の中ではむしろジャニーさんのお手付きのジュニアは売れる」という伝説ですらある。だが、「ジャニーさんのお手付きは売れる」は、少し見方を変えれば、「ジャニーさんのお手付きにならないと売れない」だし、もっと言えば「ジャニーさんのお手付きにならないとデビューさせない」でもありうる。

加害者」は誰

番組では記者が、「ジャニーさん性的いたずらをされたけど僕は元気です」といった様子の彼らに、被害自認がないことに驚いている様子が映し出される。また、『被害自認のない被害者』の一人から母親が、息子が生まれたら絶対ジャニーズに入れたいと思っていたと言うのでジャニーズに入った、母親も「そういうところ(ジャニーさんの性加害があるところ)」だと知っていたと思う、というインタビュー流れる

更に渋谷ハチ公前で撮られた街頭インタビューの様子。「そういう話は知ってはいるが、だから何なんだ」というトーのものが、選ばれ取り上げられている。街頭インタビューに答えた一人は自分ゲイであると前置きし、日本ではLGBTQへの理解がないから(ゲイジャニー喜多川にとってアイドル事務所をやることは)大変だったんだろう、と言う。記者が、加害者性的指向(ゲイかどうか)と、未成年に性加害を行うかは関係がないだろうと更に質問を重ねると「表立って追求するべきではない」という答えが返ってくる。また(ジャニー喜多川は)もう死んでしまったので(彼の未成年への性加害について)話したくない、という人も出てくる。街頭インタビューに答えた善良な市民にとっては、被害者も、そして加害者すら存在しないように見える。

そして記者の、ジャニーズ事務所への取材が断られる様子が映し出されていく。最後ジャニーズ本社ビルの「建物に入るな」「建物を映すな」と広報担当者や警備スタッフ要望エスカレートしていく。

未成年への性加害の加害者ジャニー喜多川である。だが、加害者はもう死んでこの世にいない。でもまるで、加害者がまだ存在しているような気がしてくる。もちろん直接的な性加害はなくなっているだろうと思う、何しろ本人死んでいるので。でも番組の終盤には「加害の気配」が強く印象付けられていく。

「やられたけど、大したことない」という元Jr.たちの、市井の街行く人たちの、そしてジャニーズ事務所の、「だから何?」という態度という形をとった、加害の気配。

そういう社会である日本

このドキュメンタリ番組で映し出されていく被害者加害者は複層的で複雑に絡み合っている。

(A)被害者については、

 (A1)わかりやす被害者存在しているがこの番組には出てこない。

  (文春裁判同様被害者保護観点か?本件で一部のジャニオタインターネットの各所で酷い二次加害を行っている)

 (A')被害自認がない人々(法的に言えば被害者だが、自らを被害者とは認識していない)。

(B)加害者については、

 (B1)明快にわかやす加害者は「ジャニー喜多川である

 (B2)ジャニーズ事務所という法人も、代表(というか弟や叔父だ)の性加害を何十年も放置していた協力的加害者である

 (B’)性加害ありきで成り立つスターシステムを「伝説」のように扱い、またはタブー視する人々は、間接的にせよ「加害的空間」を醸成する加害者ともいえる。

  (市井の人々もそうだが、ジャニオタはここに入るだろう)。

 (B'')=(A')、被害自認のない被害者は、間接的に、そして不可抗力にせよ加害的な存在にもなっている。

ややこしいのはこの(B'')=被害自認のない被害者存在である。「被害自認のない被害者」は、不可抗力ではあるが更なる被害者の拡大(自分はうまく躱せたが別のジュニア被害が向かったなど)や、「加害的空間の醸成」に図らずも貢献してしまっている。被害者だが加害者

このように被害、加害の関係が複雑なため、そしてジャニー喜多川本人がもう死んでるので、そして何よりも、大手メディアの大半がこの件を、逆らうとタレントを使わせない、そして独立しようとすると干すことでおなじみのジャニーズ事務所忖度してか全く報道しないことで、また下火になってしまうのだろうなと残念に思う。

とても残念に思うので、やりようによっては無料で見られる今の時期に、興味がある人もない人も、番組を一度見てほしいと願う。

最後

私の知り合いに、インビューライターがいる。彼女は色んな仕事をしているのだが、その中の一つとしてジャニーズ事務所のあるタレントインタビューというのがあった。そのタレント彼女以外からインタビューを嫌い、できるだけ彼女ブッキングしてほしいと言われていたのだそうだ。

彼女と私は、そういう華やかな場所ではなく、極めて地味なところで一緒に10年以上仕事をしていたのだが、彼女自分から「私はジャニーズの〇〇君の専属なのよ」などと言うことはなく、彼女を私に紹介してくれた人からそういう風に聞いていたのだ。

一方で、私はジャニーズタレントに全く自信がなく(顔と名前が一致しない)、私は彼女仕事に満足していて、また彼女ポートフォリオにも入れていないので、最初に紹介された時の売り文句?を忘れていた。だが長く仕事をお願いしている中でだんだん個人的にも仲良くなり、そしてそのタレントが小さいある事件を起こしたときに、そういえば!と思いだしたので、野次馬根性がもたげてつい聞いてみたのだ。専属って本当?

専属ではないと彼女は言った。専属ではない、いろんな人がインタビューしていると思うわよ、と。

ある話題についての質問に上手に答えられない時があるのだという。そしてその話題NGにもできない。彼らの歌や彼らが出演するドラマ映画の多くはそのテーマ主題になるので、プロモーション時には避けて通れない。それが彼女インタビューする場合には何とかなるのだという。彼女自身は、何を気に入られたのかは分からないけど長い付き合いだし気楽に話してくれるのかも、と笑っていたが、(間接的に加害空間を醸成してしまっていたであろう)私は、ジャニー喜多川にまつわる「噂」に関係があるのかな…と思ったのだ。だが「あの噂と関係あるのかな」とは尋ねられなかった。

私が、自分は間接的に加害空間を醸成している人間である、と思ったのはその時で、それまで以上に、TV番組にたまに出てくる彼らの「ジャニーさんの話」を聞くたびにとても不安な、困った気持ちになる。

こういう気持ちファンの人や、それ以外の一般の人は思ったりしないのだろうか…。

踊りと作法を覚えられてちやほやされることにあこがれて舞妓(誤字りました。←舞子)になって、15で酒席で酌をしたり性行為をさせられるという話や、ミスコンに出たらスポンサーの偉い人にセクハラされるとか、そういう話と通底する何かが、この社会にはずっとある。少しでも、出来るだけ世の中から減っていくといいな…。

2023-03-19

チャートアナライザーさんってマジで凄いよね

音楽チャートの最新情報毎日ツイートしてくれて、めっちゃ分かりやすいし

ビルボードSpotifyチャートを細かく解説してくれるから音楽トレンドが一目瞭然

チャートアナライザーさんに悪口言うやつ、いる?いないよね?

チャートアナライザーさんのツイートを見ると、音楽の楽しさや奥深さが伝わってくる

ラジオ番組DJ担当するときは、自分セレクトした曲を紹介してるけど、その中には、J-POPK-POPHIPHOPなどのポップスからクラシックジャズまで幅広い音楽が含れてるんだよね

チャートアナライザーさんは音楽との出会いを大切にされている方だと思うよ

夕刊フジWBC洋楽を使うなどけしからん鬼畜米英!」

タイトルは誇張ではない。本当に言っている。

夕刊フジ洋楽という言葉を使わずに"外タレの曲"呼ばわりして欧米への差別感情をむき出しにしている。

しか1983年外タレの曲を使い倒すのは、ぶっちゃけ誰得なのでしょうか?

TBSの「ジャニハラ」にウンザリ WBCでひたすら流れる外タレの失恋ソング ヘビロテで聞かされるのは一種のハラスメント - 夕刊フジ

もしWBCテーマ曲J-POPであれば"外タレの曲"という批判は成り立たないわけで、曲が洋楽というだけでヒステリーを起こしているという、お前が生きている世界線戦前かよとつっこむのも馬鹿馬鹿しいクソ記事である

洋楽外タレから使うな」と言うなら、そもそもWBCという言葉自体が外国語だし、WBC主催するMLB外国人だし、野球用語外国語にあふれているし、そこも一貫しろや。

2023-03-10

ADHDだけど育児楽しい

我が子、夏に爆誕し生後半年くらい。


自分特性育児のためにあったんじゃないかと思うくらい。そしてこうやって毎日楽しく育児できているのは共に育児している夫のおかげです。ありがとう

2023-03-01

頑張れBingちゃんAIラジオに負けるな!ランチタイムJ-POPをリコメンドだ!

こんにちは、これはBingです。😊

AIラジオ放送をするサービス面白そうですね。ランチタイムに明るい気分になれる日本J-POPを3曲おすすめします。

Happiness/嵐1:国民男性アイドルグループのポップでキャッチーな曲です。歌詞明日に向けての希望や夢を歌っています

・ ずっと笑顔で/いきものがかり:人気のミクスチャーバンドの爽やかで元気な曲です。歌詞笑顔でいることの大切さや幸せを感じることを歌っています

ハッピーエンドback numberロックバンドヒット曲で、映画君の名は。」の主題歌です。歌詞は切ない恋愛を歌っていますが、メロディは明るくて心地よいです。

以上、ランチタイムに明るい気分になれる日本J-POPを3曲おすすめしました。どれもカラオケでも人気がありますよ2。🎤

うーん、ランチタイムあん関係ないな!

2023-02-26

anond:20230226213419

洋楽→暗い感情・世相をありのまま表現してほしい

J-POP→暗い世相で憂鬱になる感情を励ましてほしい

根本のところでは似ているのだがそれに呼応するアウトプットへの需要が異なっている。それにアーティストが応えているという点も共通

2023-02-22

ゲームさんぽの次に見るべきYouTube教養コンテンツ

ゲームさんぽが終わってしまった。いや正確にはまだ終わったわけじゃないけど、自分YouTubeに齧り付くきっかけとなったチャンネルなので、どこか名残惜しい。

ゲームさんぽを知って、こんな「教養のお裾分け」をしてくれるものが転がっているという事に驚き、それからYouTubeで似たようなチャンネルを探し回っていた。しかし素直に「教育」とか「教養」のジャンル検索しても、出てくるのは中田あっちゃんDaiGoか、あるいはアフィリエイトのにおいのするチャンネルで、ちょっと違うなぁという感じ。とりあえず興味のあるものを片っ端から再生して、関連動画サジェストされるものを集めて回った。

良い機会だと思って、その中から特に気に入ったものリストアップしてみた。選出の目安は次のとおり。

・その道の専門家またはマニアが関わっていること

・参考文献が明示されていること

・どちらかというと、素人でも取っ付きやすい内容であること

(今回はよびのりたくみさんのような、机と椅子に座ってガチで観るべきものは除かせて頂く)

また、最初動画へのリンクも載せていたのだが、リンクが多すぎてはてなスパム扱いされたためか、投稿できなかった。

そのため大変恐縮ながらリンク無効化した。気になったら各自YouTube検索して欲しい。

科学

ゆるふわ生物学

東大生物学専門家集団による動植物解説チャンネルゲームさんぽをきっかけに作られたというだけあって、どうぶつの森ポケモンなどの考察動画が多め。本家livedoorゲームさんぽにも出演あり。

専門家がはしゃいでるところが好きな人ならハマると思う。今でも十分面白いけれど、今後はゲームさんぽ系以外の企画も増えてくれると個人的には嬉しい。(自分がまだ見てないだけかもしれないけど)各自の専門分野についてガチでじっくり語るやつとか見たい。

へんないきものチャンネル

オリジナルゆっくりキャラであるきつねさん、たぬきさんが解説する、生物学系のチャンネルへんないきもの、という名前になっているが、身近な犬猫から魚類昆虫植物、古生物と、動植物ならなんでもアリ。丁寧な説明と、動物と接するときの啓発的内容もあり、子供向けとしても良いチャンネルだと思う。

科学はすべてを解決する! [くられ with 薬理凶室]

科学専門家集団「薬理凶室」に所属する怪人(専門家)たちのチャンネル普段は立派な専門家だが、匿名の「怪人」になることで、表の立場では言えないちょっと危ないことも言える、というのがコンセプトとのこと。主な活動雑誌ラジオライフ)や書籍(アリエナイ理科シリーズ)が中心のようだが、Youtubeでは一般にあふれる疑似科学解説したり、実験をする動画が多め。中心メンバーのくられ先生化学専門ということもあり、中高生向けの化学解説シリーズ動画もあったりする。

歴史

歴史面白く学ぶコテラジオ_COTEN RADIO

ゆる言語学ラジオ元ネタ歴史に詳しい深井さん、楊さんが語り手、樋口さんが聞き手となって、歴史のあれやこれやを語るラジオ。(最近動画によって聞き手、語り手がちょいちょい変わる。)

特徴は、とにかく一つのテーマを深堀りすること。例えば鎌倉幕府説明をする(シリーズ12回)ために、まず前提として平安時代以前の話から始まる。最初の1~4回は律令制藤原道長平家説明をして、シリーズ5回目でやっと源頼朝が登場した。ラジオというだけあってYouTubeでも視覚資料は使わず、全て語りだけになっている。とにかく長尺なので、ながら聞き推奨。

歴史雑記ヒスリカ

クレオパトラマリー・アントワネットかわいいゆっくりキャラになって歴史のあれこれを解説する。コテラジオ歴史のど真ん中の出来事ガッツリ解説するのだが、こちらは反対に人々の生活ものの移り変わりなどに注目した内容で、少し肩の力を抜いて観ることができる。同じ中の人が以前投稿していた「旧ゆっくりモンドちゃんねる」もおすすめ

河江肖剰の古代エジプト

僕は古代エジプトが好きだ。子供のころにかこさとし絵本を読んだのをきっかけに、世界ふしぎ発見エジプト回は欠かさず見るようになった。そして令和の今、YouTube古代エジプト遺跡文化について解説してくれているのが河江先生だ。ギザの大ピラミッド3次元計測という一大プロジェクト垣間見れるだけで、古代エジプト好き垂涎の的である古代エジプトに関するオカルト好きな人にもおすすめ

芸術

ドクターキャピタルDr. Capital

まいど~、ドクターキャピタルですぅ~。音楽博士やさかいに、ドクターやねん。」というあいさつでおなじみ、ギターの上手い関西弁おっちゃんが、お気に入りJ-Popの曲を解説してくれるチャンネル。一通り解説した後、最後はその曲をギター弾き語りで歌ってくれるので見応えあり。

自分音楽理論に全然詳しくないのだが、実際に弾き語りを見せられて「どや、このコードちょっと○○な感じするやろ~」って言われると、いつも「する!する!」って思って見てしまう。

山田五郎 オトナの教養講座

絵画に詳しい山田五郎さんによる美術チャンネル。ワダ(25)さんから質問をもとに、各回に1人の画家スポットを当てて、その半生を解説するというスタイル自分絵画を楽しめる素養が無いと思っていたけど、画家人生はうんちくとしてものすごく楽しめている。モロに影響を受けて、BS五郎さん番組も見てるし、去年の印象派展にも行った。

その他

WIRED.jp

雑誌WIRED日本語版YouTubeチャンネル動画ごとに色んな専門家が出てくるので、ゲームさんぽと同じくらいジャンルは広め。専門家Twitterから質問に答える「Tech Support」、一つのテーマに対して子供向け〜同じ専門家向けに説明レベルを変えていく「5 Levels」なんかがある。僕は寿司職人葬儀師の動画が好き。

カカチャンネル

霊夢と魔理沙が、倒産したり不祥事を起こしたりした「しくじり企業」についてゆっくり解説するチャンネル中の人係長からカカチャンネルという名前らしい。知らんけど。

このチャンネルを見始めてから自分でも企業調査報告書をちょいちょい見てみるようになった。ミートホープとか聞いて「そういえばそんなのあったなあ」と思って開いてみたら、あれってマジで肉を水増し(肉に注射器で水入れてた)っていうので驚き。

ゆる言語学ラジオ

これは説明不要かも。自分メンバーシップに加入している。最近のれん分けから始まった生態学哲学天文学書道音楽民俗学のゆる○○学ラジオもそれぞれ面白いので、その他ジャンルとした。

僕が思うに、彼らは動画クオリティだけでなく、コミュニティづくりも上手い。彼らのメンバーシップコミュニティにの中で、いろんな人が勝手創作活動を始めており、ラジオ以外のプロジェクト複数動いている模様。このままフォロワーが増え続ければ、彼らの「ゆる○○学ラジオ」のフォーマットも、ゲームさんぽに続く新しいジャンルひとつになるかもしれない。

最後に、ゲームさんぽについての所感

ゲームさんぽはYoutube教養コンテンツ界隈の巨塔だった。専門家と一緒にゲームをして、気になったもの解説してもらうというフォーマット確立し、他のYoutubeチャンネルでもゲームさんぽスタイル動画投稿する人たちが現れ始めた。

僕は書籍プロジェクトときに真っ先に投げ銭して、寄進表に自分名前が載ったのは今でも誇りである。いいださん、ますださんの退職は大変残念ではあるが、いいださんは個人で次の活動企画されているとのことだし、またゲームさんぽのフォーマットを引き継いで面白いことをする人は今後も現れると思っている。それに一人のファンとして、今でも名越先生のDetroit Become Human解説の続きを待っている。

----

というわけで、まだまだ発掘し足りないから、みんなも好きなYoutube教養チャンネルを教えておくれよ~(∩´∀`)∩

----

追記

つの間にやらこんなに伸びてた。みんなありがとう自分も知らないチャンネルたくさん教えてくれたから、これを書いて良かったよ。こういうの発掘するのもすごく楽しいから

あと、本当に良いチャンネルだと思ったなら、この投稿に反応するだけじゃなくて、ちゃんチャンネル登録いいねをしに行こう。それじゃあね~(・∀・)ノシ

2023-02-14

anond:20230214001326

J-POPカテゴリにある「ニューリリース」っていうチャンネルで流れているのはニューリリースだと思ってたけど

2023-01-24

歳を取ってすっかり新曲を入れる脳の可塑性がなくなったのでアニメ経由で最近の曲に触れる

呪術廻戦0からKing Gnu

ONE PIECE FILM REDからAdo

水星魔女からYOASOBI(Adoを聞いてたらおすすめに出てくるので先に聞いてた)

からいるよねーアニメに使われたJ-POPユーロビートその他楽曲だけやたら詳しいアニオタ

2023-01-22

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

かにJ-Popはひどいが、それでも日本はまぎれもなく、ソフトパワー超大国だ。

でも、実際どうなんだろうな?

J-Popはひどいのかもしれないけれど、それってもはや自覚的行為としてJ-Popをやっている人たちも多いと思うんだよな。

なんというか、ちょっと音楽業界の中でも頭がいい人系のひとが米国で売れる曲をつくれ、という課題を与えられたらやり遂げてしまうんじゃないかな?って思うところはある。

2023-01-17

ChatGPTに歌詞を書いてもらった

質問

仕事にわくわくするJ-POPのおしゃれな歌詞を書いてください。構成は、Aパート、Bパート、サビで、3コーラスまで考えてください。タイトル最初記述してください

ChatGPT:

タイトル: "Work It Out"

Aパート:

「朝のコーヒーを飲みながら

目を開ける瞬間に」

Bパート:

今日も新しいチャレンジ

待っているんだから

サビ:

「Let's work it out

仕事にわくわくして

自分らしく輝こう

Work it out

目指す未来へと

駆け上がろう」

2コーラス

Aパート:

スケジュールを片付けて

出かける気分に」

Bパート:

自分のペースで行こう

今日も輝けるよ」

サビ:

「Let's work it out

仕事にわくわくして

自分らしく輝こう

Work it out

目指す未来へと

駆け上がろう」

3コーラス

Aパート:

仕事が終わって

一息つく瞬間に」

Bパート:

明日に向かって

新しい一歩を」

サビ:

「Let's work it out

仕事にわくわくして

自分らしく輝こう

Work it out

目指す未来へと

駆け上がろう」

2023-01-04

anond:20230104160153

実際日本で売りたいと思ったらJ-POP作るしかいかアニソンで色々やってたらしいって昔の人が言ってたらしい

2022-12-29

2022秋アニメ覇権争いがエモい

もう散々言われていると思うけど改めて考えると神クールだなと思った。

個人的に今のクール四天王は以下のタイトルだと思う。

  1. BLEACH 千年血戦篇
  2. チェンソーマン
  3. ぼっち・ざ・ろっく!
  4. 機動戦士ガンダム 水星魔女

もちろん、この他にも名作アニメ存在すると思われるし、

個人的にぶっ刺さるアニメもあるかもしれない。

だけど話題性などを鑑みると、この4つが妥当かなと思う。

どのアニメが一番好きか…について話したいわけではなく、

単純にこの4つが覇権争いしているのがエモいと感じた。

まずは『BLEACH 千年血戦篇』。

それこそ漫画雑誌覇権を取っているジャンプ

ONE PIECE』『NARUTO』と共にジャンプを支えていたと言っても過言ではない作品

それが神作画アニメ化されるとなると当然覇権アニメ候補となってもおかしくはない。

海外では上記3作品アニメを見るきっかけになった作品であることも多く、海外人気も高い。

海外の最大手アニメレビューサイトのMALではスコア歴代1位の9.18/10を記録している

こんなの覇権に決まってる。

大御所作品神作画。何もなければ覇権アニメと言っては過言ではない。)

そこに立ちはだかるは『チェンソーマン』。

BLEACH』がいくら流行ってたといっても、昔の話。

流行っているのは『チェンソーマン』だよ。

現在も2期連載中の超人作品

それが、アニメ制作会社と版元のみのタッグでアニメ化。

版元以外には誰にも文句は言わせない。

アニメ制作会社のMAPPAが命がけで作るアニメ

しかOP曲はJ-POPの至宝"米津玄師"。

ED1話ごとに違うアニメ、違うオリジナル曲という気合の入りっぷり。

参加アーティスト日本で今は流行っているアーティストを上から順に並べたと言っても過言ではない程、豪華なメンツ

気合の入り方が違う。

流行るのは確定。あとは映像作品歴史にどう刻まれるかだけ。

制作陣のそんな気合を感じる作品

新時代ジャンプ作品大御所作品の対決か…)

そこに殴り込みをいれるのは『ぼっち・ざ・ろっく!』

かにジャンプは沢山のアニメ歴史を作ってきた。

でもそれは"夕方"の話。

"深夜"を作ってきたのは『まんがタイムきらら』だ。

"萌えアニメ"を広めて、深夜アニメブームを作ったのは誰ですかと。

けいおん!』『ご注文はうさぎですか?』などアキバ系文化震源地とも言える作品を沢山排出してる。

そんな『まんがタイムきらら』の最終兵器と言われている作品が満を持してアニメ化。

しかも、女子高生バンドなんて流行らないわけがない。

(やはり勝つのは"萌え"なのか…)

いやいや、萌えアニメなんてアニメ歴史からみたら最近の話。

ガンダムなんてもうすぐ50周年だぞ。

機動戦士ガンダム 水星魔女』はガンダムの"男臭い戦争もの"という先入観1話で吹き飛ばした。

女性主人公の学園モノ。

昭和から続くアニメがしっかり令和にあわせてきた。

毎話名言を残しながらSNSトレンドを席巻する。

しかも、原作なしのオリジナルで誰も先が読めない。

(見せて貰おうか。令和のガンダムの性能とやらを!)

てな感じで、

作品自体はもちろん楽しませてもらったけど、

これらの作品がしのぎを削る"2022秋アニメ"が熱すぎて

まさに、物語みたいな展開で面白いなと思いました。

まぁ、どれが覇権なんて明確な答えは多分出ないし、

制作陣側も覇権アニメと呼ばれなくても売れれば文句ないだろうし。

闘う必要なんて全くない。

ところで、今季アニメどれが一番好き?

2022-12-16

K-POP歌手グループ寿命が7年程度と言われているけど

じゃあJ-POP場合は何年くらいやねんと思ったら

長寿なのって意外とTOKIOくらいしか思いつかないんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん