はてなキーワード: 固有名詞とは
ことわざとか、「今日この頃」みたいな言い回しとは違って、「花子さん」って固有名詞だし、最初に言い出した人間というのが確定的に存在してるはずなんだよね。
そもそもなんでネットなんかない頃から同一名称の怪異による同じような噂が全国に広がっているのか。
まあこれは想像がつく。確かに一つの学校から噂が拡散する範囲には限界がある。
しかし親戚のいとこみたいなのが地理的に離れたところにいたとすれば、自分の学校で流れている噂を電話で話すこともあるだろう。
そうやって噂を拡散する拠点みたいなものがまず飛び地的に広がっていく。
いとこからその友達へ、その友達のいとこへと、また噂が遠くへ伝えられる契機が生まれていく。
こうして、一つの学校において噂を拡散できる範囲には制約があっても、無数に飛び地が生まれていくことによって、全国あまねくカバーされることもあり得るようになるわけだ。まあ5Gみたいなもんか。
じゃあ花子さんを最初に流行らせたのは誰か。そもそもなんの意図をもって虚構を流行らせようとしたのか。そもそも子供が流行らせたものなのか?(大学の研究者が都市伝説の伝播の仕方を調べるために意図的には流行らせた例もあるらしい)
もし子供が流行らせたのだとしたら、その子供は統合失調症とかで、主観のみにおいて本当に花子さん(幻覚を片思いの子に重ねたとか)と名付けるべき怪異を見たのかもしれない。
はてなに、自分があるSNSで使っているアカウントと同じ名前のユーザーがいる。
それは自分ではない。
そのアカウント名は複数の固有名詞を組み合わせたもので完全なオリジナルかと言われればそうではない。
でもググっても自分とその人以外はほぼ引っかからない程度にはユニークなものだ。
気付いたのは数年前にたまたまブコメで見かけたから。その間相手はコンスタントにブコメをつけている。
自分はこじんまりとSNSを使っているだけだし、相手も極端に偏ったブコメをつけたりする人でもないので風評被害らしきものがあったりするわけではない。
全くの偶然なのか、たまたま目についたアカウント名を流用したのか、はたまた知人なのか。なにか目的や他意があるとは思えないし別にいいんだけどずっと気になってはいる。気になってる時点で不快なのかもな。でも別にアカウント名変えてくれとは思ってない。
おい、お前だよ。この増田を見かけてブコメつけてくれたら面白いんだけどな。もしこっちのことを認識してるのであればいつかネタバラシしてくれると嬉しい
655 :風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 12:15:25 ID:NdBGNMk3O
652
自重できない腐女子達がゲイのための板やスレまたはコミュニティー等を土足で上がり込んでメチャクチャにしたからだよ
656 :風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:12 ID:Mfh3vc5b0
ちょ、ゲイにとってBLって『未開のマヌケなクロンボ土人』レベルに酷かったの!?
著作権はね・・・つか手ブロとか、つべニコ動での腐全開はどうなのと思う。
色んな人が見に来るのなぁ。
そうそう、なんでわざわざゲイコミュニティーに参入したがるのか分からない。
私も人ん家に勝手に上がりこんで騒ぐようなのは止めるべきだと思う。
つーかほんと何したいんだろう・・・・。
657 :風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 23:47:01 ID:5lzSvREq0
なんて言うんだろうね、本当は萌えてる自分に萌えてるだけの人っているんだよね。
BLが好きなんじゃなくて、BLのコミュニティだと自分が構ってもらえるから
そんな風に構って貰えることそのものが嬉しい、構って貰える自分はここではいる子なんだってメンヘラ気味の。
より困難なところに布教する自分に陶酔したり、叩きと言う形でも大勢に自分を相手して貰えると思ってるんだよ。
迷惑な話だけどね。
658 :風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:36 ID:AuVQT59r0
つっか801に影響された思慮とモラルの無い精神的に未成熟な女子が、
勝手な自分の思い込みと妄想を直接ゲイのところへ持ち込んで嫌がられ
まくってるってことでしょ?
もちろん801板の住民もやってると思うよ。
迷惑かけてる連中がいるというのを否定するつもりも擁護するつもりもない。
リアルに興味もないし、リアルの人を刺激しないように気を使ってる腐女
今、801が間接、直接に感心ない人に迷惑を与えるってことに無自覚な
人が増え過ぎてると思う。斜陽の出版業界が消費の釣り堀になると見て
煽ってるのに安易に乗っかっちゃってる人多いし。
SFで宇宙人を想像して楽しんでるぶんには問題ないとしても、宇宙人の実
在を信じて他人にあなた宇宙人なの?とか言い出すと痛い迷惑な人になる
というのと同じだと思う。
659 :風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 01:19:33 ID:BWjaYdQD0
660 :風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 09:40:00 ID:TTgqc7sp0
日本ではまだゲイなんて宇宙人か空想上の生物か色物扱いで済ましてるが
欧米の大都市圏で今も進んでいるようにゲイリベレーションが進めば
隣の席の子がゲイだったりするのが当たり前の光景になってくるから
そんな勝手な妄想ができる余地が無くなって801は衰退せざるを得ないな
661 :風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:09 ID:KCi3D2or0
そういう設定の未来が来たら
ただBLがより普通のエロ本とか少女漫画に近づくだけなんじゃないかな
662 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 04:51:59 ID:iQEzcw+v0
欧米だと小学生くらいから学校で同性愛について教えてるからね。
明かすとか明かさないとか言う問題じゃなくて、完全に日常の一部になってるってことでしょ。
妄想なんだけど、もしかしたら本当かも・・・って想像が入り込む余地がないほど。
663 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 12:27:19 ID:JfmwXj480
661
恋愛話したり下ネタ言ったり婚活したり色目使ったり告白したりセクハラしたり
そしてそんな話に乗ってこない人の事を陰で「あの人ホモなんじゃ?」って笑ったり
勝手な妄想を膨らませて少女漫画の主人公に仕立て上げたりするわけで
664 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 13:25:22 ID:bt7H+sv20
なんかよそ板で迷惑かけるのもわかるわ
665 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 19:32:55 ID:BbxBBFo+0
662
向こうは宗教がある分大変かもね
あと、身近にあるからやらないって物じゃないよこういうのは
663
そういうのって話せる範囲内って言わない?
妄想とか想像とかが漫画になったりアニメになったりAVになったり小説になったりでしょ
現実とは別だし、二次元で楽しむ時は三次の人たちがどうとかもう関係ないのよ
666 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 21:07:04 ID:vtFTCfu10
ゲイが自分たちに関心を持ってくれる腐女子を嫌ってるとも一概には言えないとオモ・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1240454774/
667 :風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:52 ID:JfmwXj480
665
男にとっては何でもない言葉が女にとってはセクハラだったりするじゃん
自分たちが何でもないと思ってる言動が、ゲイにどう思われるか想像できない?
668 :風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 01:08:19 ID:bIn0uKNg0
667
同性愛者に好かれようと思って描いてるわけじゃないよ
厳密に言えば、ゲイを妄想してBL描いてるんじゃないというか・・・
女から見てキモッ!な漫画があるように、男から見てキモッ!な漫画があって
それぞれに需要があればアンチが存在してて、どこもアンチはスルー
669 :風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 04:56:35 ID:rYmb28810
でもワラタw
670 :風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 07:34:39 ID:MfYoJWnbO
668
アンチの為だけに存在し、アンチ以外書き込みを禁じられた場で妄想を垂れ流して
あろうことかアンチに成り済ましまでして、バレたら周りを口汚く罵り
持って生まれた性質を誹謗中傷する様な真似までしてアンチはスルー?
671 :風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 11:05:24 ID:uiRWuU0p0
他の板でバレて逆ギレして「俺は男だが」ってやって
叩かれて追い出されて「腐女子のレッテルを貼ってくるやつがうざい!」って愚痴って
そういうことしてる人の集まりか
672 :風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 02:25:14 ID:Z3Lz8lBz0
670
BL本の話をしてるつもりだったんだけど、違ったの?
散々既出だけどさ、そういう人はこのスレでも痛い人扱いじゃない
そいつらを弁護するつもりはないよ
673 :風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 19:47:47 ID:nuV+hwh70
↑
つか腐女子に都合が悪いスレは、ヒマにあかせてスレ違い雑談で潰しちゃえ、
をあちこちの板でやってるのも、痛いと見られてる行動のひとつなんだけどね。
674 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 03:23:57 ID:9nukLmVl0
目立つ一部の現象を全体に当てはめて考えるのは変じゃない?
637にしてみれば腐全体が痛いって事だろうけど
だから誰かが全体の、もしくは全体が特定の誰かのケツを持つことは出来ないでしょ
それにしても不毛だわ・・・
明確な到達点がないってのは疲れる
675 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 04:40:42 ID:7+TI0O7yO
674
あんま言いたくないけどね
腐女子のそれは他と訳が違うのよ
馬鹿が一部どころじゃない
あんた含め余裕で半分以上だと思う
腐女子はその馬鹿な人間の割合が余りに高すぎる(厄介なことに当人達は自覚なし)から叩かれてるんだよ
そこをまず自覚すべき
676 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 09:19:23 ID:ogxY3r3M0
女に全然興味がなくて男に萌えてる男だけど、BLは普通に大好きで毎日好きなジャンルのサイトめぐりして楽しんでる
腐女子の独特なノリが上手く習得できないし、厳重な空気読め体制が苦手だから普段はコミュニティには参加しないROM専だけどね
他板で見かける主な腐女子臭がするレスっていうと、やたらと 文章中にネタを織り交ぜようとしてる やつとか、これは本当多い
ほかには、固有名詞を用いるときにわざわざ改変したり当て字を使ったり、意味もなく 「~じゃよ」 「~ござる」 みたいな語尾を用いたり
「流れ豚切って~」みたいに予防線張ったりして浮かないように叩かれないように空気読むことに必死になってることで逆に…… なやつとかかな
あと腐女子が日常的に使うけど男はあまり使わないと思われるであろう主なフレーズを挙げてみると
「~だよー」 「~んだ(例:~と思うんだ)」 あたりよく見かけるね、「~だが」 「~だろ」 「~しようぜ」 あたりなら男もよく使うから問題ないか
それと腐女子含めた女は「KY」って単語を当たり前のように使うけど、男がそれ見ると「KY(笑)」って小ばかにしちゃうかも、ていうかたぶんする
男と女って実際に脳の構造が違うんだから、思考回路だって違ったって何もおかしくはないんだよね、しょうがない
といっても大抵の板には腐女子がある程度の割合でいるわけで、大して取り立てられることもなくスレは進行するんじゃないかな
最後に、このレスを見て「空気読めてねーなコイツ」とか思っちゃった人ほど、男の多い板で「浮いてる」かもしれないから注意したほうがいいかもね
もちろんこの内容は男の多い板の場合についてのことであって、腐女子でない女の多い板の場合についてのことは知らない
677 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:14 ID:omVAf669O
アニヲタやジャニヲタと同じくらい腐女子には痛い人が多いと感じる。
私の勝手な推測ですがそういう人は801板でも電波放って浮いてしまってる方々なのではないかと。
たぶんどこに行っても浮いちゃう人達なうえに聞く耳持たないので手の施しようがない。
678 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 10:49:54 ID:qjGd0ihDO
675
痛くない人は目立たずひっそり萌えてる人だから他所から見てもわからないんじゃないか?
その見えないのをどうやってカウントしてどうやって割合を見積もってるのか謎。
679 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 15:19:14 ID:LVG1hdAt0
675
とりあえず彼を救ってきてくれ
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-category-56.html
680 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 18:12:23 ID:7+TI0O7yO
678
事実がどうであろうとみんながそう感じてるんだから理屈並べても意味ないよ
それに腐女子になるような思考回路の人間にはある程度の共通点や傾向があるだろ
679
そこがもうね
開き直ってる腐ってどこにいっても嫌われる
俺はここの住人だからね
直して欲しいから言ってる
681 :風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 20:56:18 ID:zTLhZKX1O
正直どっちも同じだと思う。
空気読めない奴やガキが暴れて他所に迷惑かけ、全体が悪く見られる原因になってる。
もうこれはどうしようもない気がする。
682 :風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:20 ID:OjtTnEoM0
680
で、彼は救えたの?
683 :風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 01:57:47 ID:Ujr4sAQmO
682
801の
住人っていってもいくつか特定のスレに書き込むかROMってるだけだけどね
681
・どっちもどっちにしたがる
・自重できないバカのせいで(私は違うわよ)と自分を棚にあげるのが大好き
その空気読めない奴ってのが腐女子に余りに多いから嫌われるんだって
まぁ俺もこの板的には空気読めないガキに分類されるんだけど
そこはさーせん
684 :風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 09:28:42 ID:KpmqTGzW0
801って、それが存在してるだけで本物の同性愛の人からすれば迷惑だと思うよ
ガイジンさんがつくったわけのわからない日本を描いた映画みたいなもんでしょ
あちらさんから見れば
それをわかった上で、ひっそりと萌えて楽しむというスタンスが昔の腐女子にはあったし、
迷惑かけないようにいろいろネット初心者へマナーを教えるサイトがあったりしたんだけどね・・・
あんまりおおっぴらにやるものでも誉められるものでもないっていう意識が今でもあるから、
最近の若い人のやってることも言ってることもついていけないものは感じる
685 :風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 10:44:10 ID:M2DYE7Ih0
必死に「アタシは違う!アタシは違う!」って喚いてる人のどこが
目立たずひっそりなのか
686 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 10:45:14 ID:y4yxfAzE0
でも、念のために男口調にしておく。
833 ゲーム好き名無しさん sage New! 2009/04/27(月) 15:32:12 ID:76nPaXHAO
817
マザーはシナリオ書いてる糸井自身が腐男子だから腐を呼び寄せちゃうのは仕方ないw
3の双子はともかく2のトニーなんか幼なじみのジェフに惚れてる
687 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 13:42:42 ID:weLIHp8FO
信じられない
688 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 15:25:55 ID:y4yxfAzE0
信じられなくても実際にあることですから
でなきゃこんなスレ立たん
689 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 15:35:14 ID:+n0NchiDO
いくらでもあるよ。
みんなスルーしてるとどんどんレスして、叩かれると俺は男とか言って荒れる。
690 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 18:37:19 ID:QLz7wyG40
意外ほんとに男だったりしてね
信じてもらえなくてカワイソス(´・ω・)
691 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 20:25:40 ID:Aa/QYbyQ0
よしんば男だとしても腐女子に間違われるような書き込みをしてる時点でキモいわなw
693 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:32 ID:3wq2DQbXO
ていうかあちこちで暴れまわる腐女子のせいで普通の奴まで疑われるんだけどね
694 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 23:03:46 ID:aREi4uK/0
何でもない同士をさも恋愛関係があるかのように妄想する腐の頭ってどうなってんだ
2次元だけでやってるのはともかくとして職場でまでやるなキメェんだよ
695 :風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 23:19:57 ID:+qoFG6zc0
696 :風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 01:55:04 ID:HdOK0SzPO
種とかリボーンの話題出しただけで腐認定されてるのは見た事ある
697 :風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 02:57:00 ID:wQnVp09c0
あれまだ続いてるんだなぁ
嵐も粗品もかまいたちも詳しくはないが一般程度には知ってるし、どちらかと言えば好きだ。
ここで言いたいのはそういうことじゃない。言葉としての話だ。一般名詞が薄っぺらい固有名詞になるなよ。
嵐と聞いて思い浮かぶのはstormであれよ。「粗品」は景品の安いタオルに巻かれた紙に書いてある奴だろ。もしかして今どきの小中学生は妖怪としてのかまいたちを知らないのか?
一般名詞から一般名詞としての役割を奪うなよ。最近の歌もそう。マリーゴールド、パプリカ、ドライフラワー⋅⋅⋅
ただ自分の中で許せるのもあるんだけど知名度とかデカさで決まってるっぽい。例えば「ゆず」は気に食わないけど「KISS」はOK、みたいな。
ドラマを見た人向け。
大豆田とわ子の最終回を、何とな〜く家族に付き合って見ていた。
全編見た訳ではなく、家族が見ているときに脇で見る程度の関心の低さで。
最終回は丁度食後のコーヒーが欲しくなって、偶然いつもより長めに食卓に残っていたから、スマホ片手に半身でテキト〜に見ていた。
母がモラハラに怒って娘が「私が教育すればいい」って言うのは一昔前と立場が逆転していてこれはこれで令和だなぁ。
とわ子が「マー」宛てのラブレターを見つけたときも、ドラマならあるだろうな、と思っていた。
亡き母に父以外に愛してる人がいた、なーんてTSUTAYAで一棚にひとつはありそうだなとか考えてた。
けれど、唄がとわ子のことを「可哀想な人」と言ったのに対して、
画面のこちら側にいた家族が「なんで?」と一人言を言ったとき、
「あぁこの人は分からないんだ」
「分からない人がいるんだ」
と考えた瞬間に、私はとわ子に一歩近づいたのだ。
有り体に言えば、親近感を感じた。
という確信が揺らいだとき、大抵は自己肯定感が揺らぐものだと思う。
少なくとも私はそうだった。
自分は親の枷だったんだと感じて、生きるためのハシゴがバラバラと崩れたように思えた。
「親は私が生まれたことで仕方なくその役割を強制されてるんだ」はすぐに「自分はいない方がいいのでは?」という考えに変わった。
とは言ってもそれを理由に自殺しようとは思わない。自殺しない理由が1つ減ったくらいのもんである。だからこうして生きてスマホ見ながらドラマ見るとかしてる。長い人生の中どうせ出てくる絶望の1つだ。
マーに会いに行く二人の気持ちも分かった。
ハシゴを外されたのなら、代わりが欲しくなる。
「そりゃそうしたいよね」と他人事に思った。
「マー」さんが女性だと分かったとき、ぶん殴られたようだった。
「共感しなければ良かった」と思った。
なにしろ、
加えて言えば、母は父の恋愛対象ではなかった。
(私の父は女性であろうと何だろうと「父」であり、私にとって「父」は固有名詞なので父と呼ぶ)
とわ子の「あなたのことが好きだったんですよね」という問いに、
「マー」に「もちろん」と即答されたとき、
目の前が真っ暗になった気がした。
「マー」が簒奪者のように感じた。
「どうして産んだのか」という問いに、時代のせいだとマーが答えかけたとき、足元から自分が崩れていくように感じた。
「あなたは仕方なく生まれたよ」と言いかけられたように感じた。
「ごめん」とマーに謝られたとき、ホッとした。
言いきられなくてホッとした。
という言葉に救われたのは私だった。
「それで正解だった」と言われて救われたのは私だった。
現実の私が救われたのだ。
「私」を選ばなかった方の「父」に
誕生を祝福された気がした。
投げ捨てたくなったのも本当なんだろう。
でもそれを選ばなかったのも本当なんだろう。
ストンと納得した。
足の裏に地面の感触がした。
https://anond.hatelabo.jp/20210610184501
文面からおそらく弊社の、しかも関わりのある事業部なのだろうと想像した。そういう意味ではまずは今までご苦労様。
まず自己紹介からしよう。私は主に公共向けのSEをしている部長相当職(社内ではある固有名詞で呼ばれている)だ。社内の製品は一通り把握している自負はあるので、よっぽどマイナーなものでなければおそらく君のところの製品も触ったのではないだろうか。
開発に必要があるなら申請を出せば普通に入手できるし、Gitも普通に使っている。正直なことを言おう。そんな小さいことで辞めたのか?と思ってしまった。35歳で主任(これもある固有名詞で呼ばれてたんじゃないか?)ということはそもそも開発者なんてフェーズはとっくに過ぎてマネージメントを任される頃のはず。これはたとえ製品開発の事業部だったとしてもそんなに変わらない。それなのにその視座の低さがとても気になったよ。概して若いコーダーは顧客のメリットが0であるような単なる自己満足としてGithubの利用やDockerを使いたがるが、悪いけどそのまま大人になってしまった感じを受けた。開発環境の優劣というのはそんな低レベルな話ではなく、上流工程での品質の作り込みがしっかり行われているかとか、品質管理のKPIがしっかりされており、そのKPIに対するPDCAが回っているかとか、人月単価を適正に管理し競争力のある製品を作る予算管理ができているかといったことのほうがよっぽど重要。
弊社はあくまでも「ものづくり」「エンジニアリング」の会社であって、「コーダー」の会社ではない。そのためDockerだのGithubだのMavenだのといった要素技術に対してそんなに価値を認めてないんだよね。もちろんそういった技術で儲けようとしているWeb系の企業がたくさんあるけれど、年収を比べてみれば結局どっちの市場評価が高いのか、よくわかるんじゃないかな。「ものづくり」で大事なのはあくまでも顧客の要求を満たすことで、それはDockerだのGithubだのMavenだのを使うことととは次元の違う話だし、市場価値が高いところにコミットしてそうでないところを適正に管理しているからこそその年収が出せるものだと思ったほうがいい。今の年収と同じ水準でモダン 笑な環境に転職したじゃないかと反論されそうだが、転職市場は前職の年収ベースになるので結局君の実力ではなく弊社の実力が評価されただけなんだよね。そこは謙虚になったほうがいいと思う。
まずシステム開発は「ものづくり」ということが見えていない。「ものづくり」というのは単にコードを書くというだけでない(君はそこにフォーカスしすぎて、その環境の悪さだけが目についたように見えた)。市場の要求に対して適切に答えてるのが命題であり、技術は単なる手段ということを忘れてはいけない。プログラミングというのは手段である技術のたった一要素に過ぎない。そういう徹底的な顧客志向を日本のメーカーは長いことやってきており、高い生産性を実現してきたし、社員にもその精神を学んでほしいという一心でビジネスを動かしている。だが、最近のIT系企業は「ものづくり」ではなく技術を目的にしているところが多いよね。MacやGithubとか言ってる層は特にその気が強いと思うのだが、君は結局そこに行ってしまったようだ。
以上を踏まえておじさんから一つだけアドバイス。今のWeb系がやっていることは所詮大昔の技術を再発明しているだけであり、本質的に価値が薄いということ自覚した上で本当に顧客が欲しい物を作るということを忘れないでほしい。例えばDockerなんて大昔からLinuxが持っている機能の寄せ集めだし、Gihubなんて本質的にはファイル名に日付を管理するのと変わらない。弊社に関して言うと、AWSなんていってるけど所詮VMだし、弊社はハードウェアレベルでより高い技術を持っている。AI企業は専用AIを個別案件ごとに作っているが、弊社は汎用AIを世界で初めて開発した。でもそれらを積極的に宣伝はしていない。なぜか?それらは単なる手段だから。むしろお客様へのソリューションという形で宣伝していて、結局顧客のビジネスにフォーカスしているんだよね。だからこそ利益が出せ、年収も高いというわけ。なので、再度いうが、本当に顧客が欲しい物を作るということを忘れないでほしい。
3年前、世間一般にはメーカー系SIerとして知られている会社を退職した。ただ俺のポジションはパッケージソフト開発であり純粋なSIerとは異なる。
客ともSEとも会話せず、ひたすらドキュメントとプログラムを書く部署だ。といっても別にペーペーではなく主任クラスであり、
会社の業績がとてもよかったこともあり年収は1000万弱はあった。35歳。
これだけ見るととてもいい待遇に見えるだろう。でも耐えられないことがいっぱいあった。
Linuxで動くアプリなのにVMを動かすのも苦労する8GBしかメモリのないWindows PC、紙にコードを印刷して説明しないと納得しない品質保証部、
手作業で実施しExcelにチェックを付けていくテスト、jquery一つ使うのに3ヶ月かかる承認フロー、開発中にバグを一つ出すごとに
ひたすら反省文を求める品質保証部と一緒になって詰めてくるマネージャー、常にコンパイルできないtrunk、
Java 5の時代から進化しないコード、使いにくい社内ミドルウェアの利用を強制される設計、開発期間の半分以上を占める最上流設計、
一旦書いたコードは消してはならずコメントアウトしないといけないコーディング規約など、数を上げればきりがない。
色々改善活動を頑張ったものの、結局Subversionの導入も品質保証部がついていけないから、ということでClearCaseといわれる
今ではほぼ誰も使ってないであろうバージョン管理ツールが使われ続けることになった。使いにくい社内ミドルウェアは
研究所がその道のプロと聞いたので一緒に改善を図った。そしたらRubyしか書いたことがない文系新卒の子が出てきた。
一応研究所の人だし…と思って新バージョンのプロトの開発を依頼したら、1分以上稼働できない状態になって出てきた。
研究開発は準委任相当なのでそれ以上修正を依頼できずに期間が終わった。
また前の会社独特の文化として、大きなバグを出した開発者の反省会(社内ではとある固有名詞で呼ばれている)があった。
この反省会のターゲットになった開発チームはその資料準備で開発が1〜3ヶ月ほど止まるほど大掛かりなイベントだ。
このとき、担当の品質保証部は「連帯責任だから」という理由で資料レビューに大変な精を出す。余計なお世話だ。
このため10〜20ページほどの資料を毎週レビューにかけて最高のものにしていく。でも結局本番では幹部からの怒号が飛んで終わりである。
連帯責任とかいっていた品質保証部は幹部と一緒になって詰めてくる。連帯責任ではなかったのか。
幹部によると、この反省会があるから今の会社があるんだそう。これを経験して一人前らしい。
こんな感じで開発の体制はひどかったが、世間一般ではホワイト企業と見られている通り有休は取りやすかった。
そのため、転職活動を始めた。そしたらなんと「メモリ32GBのマシン」「mavenが気兼ねなく使える回線」「自動テスト」
「GitHub」「CI/CD」 という発言がポンポン出てくる。メルカリだのGoogleだのといったイケイケWeb系ではなく、
いわゆるSIerでもだ。最初は何だこの格差はと思ったが、まぁ営業トークなんだろうな、と思い直した。というわけで
イケイケWeb系も内定は出たものの、つい安定をとってしまい某大企業のDX系の部署に転職した。
そしたら何だこれは。最高スペックのMacBook ProからGitHubにpushするだけで自動デプロイで即サービスイン、
問題が発生したら社用携帯に通知が飛んできて、クラウド監視サービスでログをチェック、即修正即デプロイ。
社内の連絡はSlackで、スタンプを押せばIssueがたち即関連部署が対応に走る。OfficeツールはGoogle Docsで、
計算表はちゃんと表として使っている。開発者はちゃんと開発をしており、反省会の準備や品質保証部の接待なんて業務はなく
純粋にエンドユーザーだけを見ている。ここはなんて最高の環境なんだと歓喜した。また個人的にはおまけ程度であるが、
年収は30万ほど増えて大台に乗った。
さて、それから3年がたった。人間というのはいい環境になれると対して喜びを感じなくなる、というのはそうだと思う。
今では別にdeployブランチにマージされたらCIが走って自動でテストが走りデプロイされるのも、だから何?
って感じだしまぁ普通の仕事として淡々とやっている感じはする。待遇面で悪化した点もちらほらあるし
(例えば年間休日が5日ぐらい減った、残業が月5時間ぐらい増えたなど)などもある。
ただ一つ言えることは前の会社には戻れないな…ということである。人間一度生活レベルを上げてしまうと下げるのは
ただ、一つだけ今の会社に転職してよかったと感じ続けられることが一つある。それは人だ。
前の会社では家でプログラムを書いているなんていった日にはおちょくられたり、人生楽しいの的な目で見られたりした。
芸能人とゴルフの話ができないとコミュ障扱いされた。そのため仕事の話はしても、飲み会にはできるだけ行きたくなかった。
でも今の会社では雑談としてFastlyが落ちても大丈夫なCDN構想とか、AtCoderの話をして盛り上がることができる。
ダイバーシティなんていうが、人間は所詮同質な人間同士で集まったほうが快適なんだな・・・という複雑な思いを抱いている。
皆さん読んでくれてありがとうございます。いくつか質問が出ているので答えられる範囲で答えます。
真面目な疑問なんだけど、Java5のコード書いてる人を1000万で雇う会社があるの?どういうモチベーション??
製品自体が90年代から脈々とバージョンアップしている企業向けのソフトウェアなので、コードベースが古いというのがあります。
またユーザーからすると中身がJava17だろうがJava5だろうが関係ないわけで、要は業務が滞りなく進めばよいわけです。
そのため昔から受け継がれたスパゲッティコードを地道に解き明かし、新しく出てきた要件を今までのコードベースを壊さずにバグなしで追加していく、
もとからあったバグについては、その他の数百万行のユニットテストもないコードに影響なしで修正を施す、といった技能が必要になります。
こう考えると意外と希少なスキルなんだな・・・と思えるかもしれません。
clearcaseよりもsubversionの方が100億倍導入も運用も簡単だと思うんだけど品管どうなってんの?
ClearCaseご存知な方がいるんですね!一から作る製品だとSubversionのほうが簡単かもしれません。ただ、ClearCase専用の
社内ツールがいくつかあり、そのツールで出力した情報を社内資産として持っているという理由があったりします。
例えばお客さんから「この機能がバグってるっぽい」というクレームを受けた際、その機能周辺の情報をそのツールから検索し、
コードレベルで再発防止策を関係部署総出で練った上でお客さんに回答する、という運用フローになっています。
そのため、Subversionに変えるためには開発陣の一存では無理で、品質保証部やマネージャー層など全ての知識のアップデートが
必要になり、そこまでコストをかけて説得して回る必要はあるのか・・・という話になってしまうわけです。
ただ、社内の生産性を向上させるのが目的の部署としてはSubversionやGitを社内に浸透させたがっているのも事実で、
新規プロダクトなんかはGitを使っていました。ただしGitHubはプロキシでアク禁されているだけでなく、サービス名名指しで使用禁止
になっているので、相当の理由がない限り使えないかと思います。
主任クラスでも1000万円近くもらえるのか。すごい。
1000万という数字に興味のある方が多かったので参考までに書いておくと、等級ランクというものが存在して管理職を除く最上位のランクに
なると2人の子持ち、賃貸住まい、標準評価で大体900万になるという感じです。年功序列だが部署ごとに違うというイメージで、
研究所だと20代で到達する一方、利益を上げていない事業部や間接部署だと定年間際まで到達しない人も多い、ぐらいの感じです。
平均では30代中盤ぐらいでしょうか。
ちなみに私の場合は基本給は33万程度ですが、そこに裁量労働手当と住宅手当、家族手当がついて月給で50万を超えるぐらいでした。
ボーナスは個人評価よりも部門業績に大きく左右されるのですが、部署が最高評価の場合は夏冬とも150万以上でした。
最後の最後のダイバーシティについては、ダイバーシティを勘違いしているように思う
30代女です。
服
コーディネートがわからないなら、ファッション雑誌を立ち読みしまくる。ブランド名とか気になる固有名詞があったなら覚えたほうがいいが、特になければ何も覚えなくていい。
どの分野にも言えることだが数をこなせば良し悪しが少しずつわかるようになる。
立ち読みするのが恥ずかしいなら、タブレットで雑誌が読み放題システムの美容室を探してそこで読む。サイゾーもムーも読めるしあのシステムは最高だ。
増田は今どこで服買ってるんだろ?既にUNIQLOやGUで服を買っているのかな?Tシャツデニム派なら無印良品もいいと思うが。
個人的にはUNIQLOやGUや無印だけで様になるほうがすごいと思っているので、もう少し高めの服屋をおすすめする。ニコアンドとかね。
服屋も価格帯もコーディネートもわからないなら、ルミネ的な、服屋がたくさんあるビルをぶらついてみるとよい。目を養おう。声かけ怖いし何も買わずに出るの恥ずいが、みんなもそう思っている。気にするな。
体型
運動してるほうだと思うけどなー。すまんが他の知見を参照してくれ。
肌質
みんなの言う通り皮膚科へ行く。チョコラBBとかハイチオールCとかより処方薬のが効くし安い。
あと個人的にもっと早く知りたかったのはLUSHの洗顔料がめちゃくちゃ効くということ。パリピ泡ショップだと思っていたがあそこは肌トラブル解決屋だ。
店員さんに絶対声かけられるので少し勇気を出して、ニキビと脂に悩んでいるが洗顔料おすすめありますかと言う。
お試ししますか?と言われたら、照れるというかなんとなく恥ずかしいがここはグッと堪えて素直に試す。なんかいいかもと思ったら小さいやつ買って試す。使い方も教えてくれる。
化粧水した後に乳液もしたほうがいい。もしやオイリーになるから塗りたくないのか?オイリーになるのは乾燥するからだ。
面倒ならこれもみんなが言う通りオールインワンジェルでいい。どこで買うか?無印良品を信じろ。
髪
カットが4000円かかる美容室に行こう。もうちょい出せるならカットに5000円出せると世界が変わる。女に1000円カットをすすめるような人間は信用ならないから無視でいい。
美容室が多すぎて選べないと思うがどこか一つ行ってみよう。可能ならタブレットで雑誌読み放題の所を探せ。サイゾーもムーも読めるぞ。
髪型が万が一失敗しても泣くな。髪は伸びる。2ヶ月の辛抱だ。違う店に行こう。
垢抜けたいなら染めたりパーマするのがおすすめだが、イメージ湧かないならホットペッパーで「美容師に相談してから髪型決めますクーポン」みたいなやつで予約する。男が怖いなら女を指名する。
美容師には正直に悩みを相談する。垢抜けたいがやりたい髪型がない、剛毛、セットとかいらない髪型がいい、などなど。向こうも仕事だから考えてくれる。餅は餅屋っていうじゃん。美容師を信じろ。
あと水圧強いシャワーヘッド買って極力水圧だけで髪洗うとゴシゴシしない分髪質がよくなるぞ。
それでいいぞ。
最後に
垢抜けたことをやいのやいの言ってくるやつは無視だ。褒めてくれる人を大事にしろ。少しでも現状から変わりたいと思ったなら、自分を信じろ。