「財務」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 財務とは

2022-08-18

VPoEってなんだよVoIPかよ

日本人なんだから日本語を使えよ。技術本部長だよ。それで良いんだよ。VPoEなんてダサい言葉使うなよ。

CTO技術長で良いんだよ。CEO経営長。CFO財務長。COO雑務長。CHROは人事長。CIO情報長。それで良いんだよ。

VPoPは製品本部長だよ。VPoDはデザイン本部長。良いか?分かったか

2022-08-11

anond:20220811192220

でもマンション投資とかで儲けられる可能性持ってますよね

そういう知識、ワイも欲しかったなぁ

金融系の上澄み、不動産住宅デベロッパー系の上澄みは、元から高学歴しか縁が無いとはいえ格差酷すぎん?

 

都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人(もちろん住宅デベロッパー関係仕事の人)がいてむせび泣く

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

いや・・・いくら都内とは言え、築35年で5000万以下で収支がプラスになる物件素人には目利き不可能やろ・・・

増田でこの物件を買ったヤツいたら煽ってたところやわ

 

身内も建築デベロッパーの人だけどマンション転がしてるだけで相当儲けてるのよな・・・

金融商品や財務管理(家計管理)もうそうだけどこういうのって仕事で得た知識がやっぱ強いよな

こういう知識全然ないと目隠しで世界を生きてるようだ。何をどうしたらいいのやらさっぱりワケワカメ

 

IT弱者な人らの気持ちってこういう感じなのかしらね・・・

2022-07-28

氷河期世代は、官僚に作られ、壊されてきた。そして、新しい氷河期世代が創られる。

氷河期世代を作った原因の大きな一つはバブル崩壊

バブル崩壊はなぜ起きたかというと、日銀が総量規制を行ったから。

不動産株価を抑えるだけだったら、一時的不動産と株に対する増税を行えばいいだけなのに、

関係ないものまで巻き込む総量規制を行ったから。

その後、過ちに気づき2000年前後から緩和したが、財政政策を伴わない

緩和だと効果限定的大蔵省財務省)が財政支出をしぼり、失われた30年が始まった。

リーマンショック時に日銀がまた引き締めを行い、日本経済奈落のそこへ突き落とす。

財務省操り人形と化した消費増税議論すらしないと言って、政権を取った民主党

よって成された、財務省あっぱれ。

さらアベノミクス邪魔するため、財政支出邪魔する

文章閣議決定注釈に入れて官邸を騙し、日本経済の復活を邪魔した。

氷河期世代金融政策財務政策の誤りによって出現したのよ。

そして、岸田内閣によって、それが繰り返されようとしている。

2023年、岸田恐慌が必ず日本を襲う。今の大学2年生や1年生はさぞ就職に困るでしょう。

財務省万歳日銀万歳

2022-07-26

秋葉原の乱の加藤死刑で、遠山清彦(元財務副)の約37億円コロナ融資違法仲介罰金100万円

日本政策金融公庫融資総額は

19年→20

61,988億円→118,746億円

そんな金が出せたなら問題家庭の支援施設も増やせたかもしれないだろ

2022-07-19

anond:20220717181448

創価学会破産するまで献金搾り取ったりしません

入会費も月会費も無料 年会費財務と呼ばれ年1万円

聖教新聞の購読だけは半分義務

一人で複数購読している信者も多く500万部以上購読されており大きな資金源。

金がらみの訴訟沙汰は統一教会より圧倒的に少ないです

2022-07-15

anond:20220709235158

そーなんだ

私も学会2世だけどうちの母は父の生命保険どーんと財務してその後貧乏でめちゃくちゃ苦労したから今回の事件は「あるある〜」って感じたわ

無理には取らないんだろうけど頭おかしババアは止められないから仕方ないね

2022-07-12

創価学会にかかる金

新聞代:月2000円(任意、まあ普通はとる)

寄附(財務):1万円(任意、額は人による)

活動時間:年100〜200時間くらい?

葬式:普通葬儀屋さんに払う金だけ

学会は金はかからん工数とられるわね

2022-07-10

https://anond.hatelabo.jp/20220709235158

自分地方政令指定都市学会3世男性

田舎ではないけど大都会でもないってところ。

企業と違って、真面目に活動して幹部になると、死ぬまで幹部なんだよね降格ないか

女子部と婦人部は女性部になったから、壮年部や女性部で幹部になったらそうなるかな。

自分高等部幹部になってから学生部男子部に移行した直後以外はずっと幹部

壮年部では始めから役職につけられたしね。

例外公明党議員になるとかくらいかな。

降格はないけど、正役職と副役職の使い分けで組織新陳代謝を図ってるよね。

不祥事とかやらかし場合は解任もあるのかも知れないけど、副役職にして事実上の降格に留める方が少なくないかも。

新聞配達もそう。

安いバイト代で朝から新聞を配るのは、今の若者にそんな余裕があるわけなかろう。全国の新聞配達してるのはおばちゃんばっかだ

こないだ読売新聞と交代するまでは、壮年部に上がって4年半くらい新聞配達してた。代配で週2だったけど。

正の配達員女性部は仕事をしてる方だったので、自分が週2で地区部長も週1やってたかな。

他の地区では地区部長が正の配達員で、支部長が週1代配してるところもあった。

週2でも1年やったら1万円は超えるので、財務の原資にできるという点では良かった。

つか学会場合田舎なら特にガチ結婚たかったらいくらでも結婚できるよ。学会ネットワークいくらでもそれなりな人は探してくる

自分若い頃むっちゃお見合いした。非正規でも、本気で探せば学会ネットワークでどっかの正社員させてもらえたりするよ。互助システムははんぱないです。あと家とかなんかで崩壊しても、互助ネットワークでどこかの家借りれたりね

自分も自営でバイトもしてるって身分だけど、見合いを繰り返して10人目くらいで結婚できたよ。子どももいる。

本気で結婚したければ、祈って動けば叶うのは間違いない。

ぶっちゃけ、「金がある宗教団体から、金はそんなにゴリ押しして回収せんでも勝手に入ってくる」

から一般市民から無理矢理金を奪い取る必要性がないです

あれだけ会館建てて維持するとなるとそれなりに金がかかるわな。

うちの地域では会館を建て直したから、「今年の財務はできるだけ頑張りましょう!」って話くらいはあった。

自分新聞配達で貯めたいつもの分と、その年は自営が好調だったので気持ち上乗せくらいはした。

職員もそれなりに飼ってるし。県の中心会館なら、平日日中は警備会社も頼んでる。

会館の数は増えてはいるけど、うちの地域ではまだまだ足りないって感じ。

住民票ってうつして六ヶ月は選挙できんかったような

大雑把にいえば3か月。

統一地方選挙である程度まとまってるけど、統一外の選挙もたくさんある。

そんなに都合良く各地の選挙スケジュールに合わせて移したりできんよ。実際のところ。

anond:20220710172028

でも創価学会貧困層には財務(寄進)させるなって言ってるって二世増田が言ってるよ?

anond:20220709235158

祖父母の代が創価学会の強信者で、親もそれなりな学会三世。(今は名前だけ会員になっていて、活動していないし、来ても追い返してる)

実家に帰れば親と一緒に勤行したり座談会に出席はするけど、それで親が喜ぶなら吝かではないというスタンス

選挙に関しては親に公明に入れろとしつこく言われたけど、拒否していたら最近は諦めたようだ。

「謗法」の他宗の寺や神社聖地にもよく出かけて写真撮ったりしてる。

真面目に活動して幹部になると、死ぬまで幹部なんだよね

これは地域にもよるのかも。

親や祖父母地域婦人部長壮年部長学術部長みたいなのやっていたけど、後進に譲っていた。

(本部の○○部長の他に、地域それぞれで○○部長がいる)

女性はずっと独身は「女子部」結婚すると「婦人部」

特に昔は結婚も早かったか婦人部も20から老人までいて、若い婦人部は「ヤングミセス」って名前個別に集まっていた。(昔の話)

安いバイト代で朝から新聞を配る

母親新聞配達していたけど、出るのは寸志レベルだった。

金がかかるイメージ

入会時 (御授会) のときには形式的に少額求められるくらいだし、それも必須では無い。

新年勤行会などのイベント時に受付ブースが出たり (本部などでは常設) するけど、10人に1人も財務 (寄付) してない。

住民票うつして

いたことがない。

市区町村住民数に表れてくるから組織的にやっているなら統計を見れば確実に証拠が出てくる。

選挙前だけ電話かかってくる

これは本当に良くない。

うちにも (電話は教えてないので) 選挙前だけ訪ねてきてたので追い返した。いや、普段来られても困るけど。

----

あと、学会の話になると「政教分離ガー」って人がよく出てくるけど、日本憲法上求められる政教分離は国が宗教に関与したり特権を与えることを禁止しているだけだからね。そこんところは注意。(学会擁護する義理は無いけど、間違っていることは指摘するスタイル)

よくしらんけど犯罪はやめてね

ワイ二世未活やが田舎創価増田やな。

ワイの地元やと昼会合は無いし幹部(地区部長支部長)は1,2年で交代するし新聞配達は働けへんおばちゃんのセーフティみたいな制度や。

教学も週1でやっとる。若い奴もおる。

男子関係はうちも大体そう。牙城会とか大学校とかやりがい搾取

ついでに書いとくとネットでよく言われる韓国宗教とか寄付して破産とかは聞いたことない

100万寄付しましたとか自慢するおっちゃんおばちゃんおるけど生活苦しそうには見えん。まあ100話万財務する意味とは……とは思うけど本人が良ければそれでええかな。

韓国寄りとよく言われるけど、うちの地区はむしろ保守寄りや。うちのオカンも熱心に韓国ヘイト燃やしてロシア中国に備えろ!!!って言うとる。

anond:20220710124906

anond:20220709235158

ワイ二世未活やが田舎創価増田やな。

ワイの地元やと昼会合は無いし幹部(地区部長支部長)は1,2年で交代するし新聞配達は働けへんおばちゃんのセーフティみたいな制度や。

教学も週1でやっとる。若い奴もおる。

男子関係はうちも大体そう。牙城会とか大学校とかやりがい搾取

ついでに書いとくとネットでよく言われる韓国宗教とか寄付して破産とかは聞いたことない

100万寄付しましたとか自慢するおっちゃんおばちゃんおるけど生活苦しそうには見えん。まあ100話万財務する意味とは……とは思うけど本人が良ければそれでええかな。

韓国寄りとよく言われるけど、うちの地区はむしろ保守寄りや。うちのオカンも熱心に韓国ヘイト燃やしてロシア中国に備えろ!!!って言うとる。

2022-07-09

追記ありanond:20220709233303

学会二世特に活動してないけど中にいる身分からいうとほんとそれ

 

まず学会平成時代昭和構造から抜けられなかったのが問題

企業と違って、真面目に活動して幹部になると、死ぬまで幹部なんだよね降格ないか

で、上の方のじいさんばあさんたちが死ぬまで引退しない。まあ当たり前だよね宗教だもん。定年ないし

そうなると上の方の昭和脳で凝り固まったまま組織が続くので、若者は嫌がる

例を言うと、最近なくなった「女子部」

これ、男子一定の年齢になると「男子部」から壮年部」にあがるんだが、女性はずっと独身は「女子部」結婚すると「婦人部」だった

理由は、女性結婚すると生活サイクルが変わるから、だそうだ。

女子部は夜に会合があるが、婦人部は昼に会合がある

そりゃ専業主婦当たり前だった昭和はそれでいいけどさ、共稼ぎが当たり前になってきて、結婚たからって昼の会合に出られるわけないんだよ

独身高齢女性も増えてきて、この人達は「結婚してない」という一点で自分の娘と同年代人達と同じ「女子部の会合」に行く羽目になる

なのである程度年取ったら「婦人部にはいりませんか」ということもあり、これで素直に移動する人もいれば、結婚したいけどできなかった人からするとカチンとくるよね

婦人部に入ったところで、平成女子に居場所はない。専業主婦のおばあさまがたと会話があうわけもない

そんなこんなで、二世とかの女性達は年を取るとどんどん脱落し、残ってるのは昭和のおばさまおばあさまだけになる

男性も昔は肉体労働たくさんで、会館の警備だ何だと働かされていたが、昭和と違って今の奴らは時間がない

時間がない上に残業とかもあるのに、無償奉仕の余裕もない。

新聞配達もそう。

安いバイト代で朝から新聞を配るのは、今の若者にそんな余裕があるわけなかろう。全国の新聞配達してるのはおばちゃんばっかだ

そりゃ専業のおばちゃんならできるよな

なお田舎高齢化が進みすぎ、配る人がいないので新聞啓蒙は実質できてない

からプライド捨てて朝日とか読売配ってる人に配って貰えばいいんだが、やれ功徳がどうたらとかいってやりゃーしねえ

それで新聞の部数減るのって本末転倒じゃね?バカなの?

  

そんなこんなで「もはや昭和ではない」のに昭和スタイルを貫き続けて若者がいなくなって老人ホームとなっている

最近やべえと思ったのか、HP若者向け動画配信したりとか、女子部と婦人部をしれっと女性部にしたりとか、まあまあ若者向けにあれこれやってるけど

時既にお寿司

やるなら十年か、二十年前にやるべきだったね

今の上層部老害昭和おじさんあばさんを総入れ替えしないと復活は無理だと思うよ

7/10 追記

 

起きたらぶくまされててワロタ

誤解もあるので見かけた質問答えていい?

あと、面白いとか興味深いっていってくれたひとありがとな! 学会員って増田で言うとだいたいカルト死ねクソ、とか言われちゃうからな~

 

朝日新聞販売店で新聞配ってたんだけど聖教新聞普通に扱ってた

うん、そう。やってるところもあるんだよね。でもごにょごにょ言ってできないところもある。だってほら、読売さんとかにお任せすると聖教新聞販売店(学会員)が死ぬじゃん…?

 

● うるせえ幹部が死んだり耄碌したりした

うそう、流石に昭和初期の大拡大組もお墓の下に入ったって言うのはあるね。上の方の感じ変わってきたなーと思うよ。LGBTかに理解めしてきたの柔軟なまあまあ若手が増えてきたんだろ多分

 

●大作先生の後釜はどうするか決まってるんだろうか

しらんけど誰かやるやろ。創価のいいとこの一つが世襲じゃないことだと思うから息子はやらんのじゃないかね。大作せんせは今はほとんど表に出てないよ。あんまりずっと出過ぎてるのもどうよ、ってんで本人も

フェードアウトしていく姿勢なのと年齢的にみたい

 

●私も二世で全くやってないやつ。しか地元の親は高齢になってきてるもんで、しっかりしたコミュニティがあるのはめちゃくちゃ安心でありがたいのよね。基本的に善良な方が多いし

そーなんだよ、仲間だ嬉しい。両親衰えてきてるけど、学会人達があれこれ世話してくれるのほんと安心です。学会普通に活動してるとぼっちにはならないんだよね。基本真面目な人が入ったりするから善良なのが多いのはわかる

 

学会の人は割と中低所得の人が多いのに自民とくっついて何かいい事あったのか

政策が通るようになった。これにつきる。自民とくっついた理由は「野党と頑張ってたけどやっぱ与党の中から動かないとやりたいことが政策通らないよ!」ってことだったので

 

● これだけ読むと衰退してるように見えるが、公明党がどんどん増長してる

いや、残ってる人達が頑張ってるだけだよ。20年もしたら変わると思うよ。若者学会員は熱心層少ないから。とくに若い時期コロナ集会もできてないし

 

選挙前だけ電話かかってくる

これやるなって言われてんだよね。選挙前だけって思われるのはいけない、普段から仲良くしようね、って。なんで選挙前だけ電話かけてくるのは組織としては推奨してないのでそういうことするやつがダメなだけです

 

非正規雇用率増加と可処分所得の減少、婚姻率の低下による自滅

つか学会場合田舎なら特にガチ結婚たかったらいくらでも結婚できるよ。学会ネットワークいくらでもそれなりな人は探してくる

自分若い頃むっちゃお見合いした。非正規でも、本気で探せば学会ネットワークでどっかの正社員させてもらえたりするよ。互助システムははんぱないです。あと家とかなんかで崩壊しても、互助ネットワークでどこかの家借りれたりね

弁護士やらなにやら、まあ互助ネットワークは今もすごい。

 

●金がかかるイメージ

これ、金かけてるの勝手スパチャしてるやつみたいなもんだから学会母子家庭貧困層などは財務寄付)するなっていってるし許可されない。財務もやる?やるなら振込用紙渡すねってかんじ

そんなことないうちの親はすごかったとか上からあれこれいわれた、っていうならそれは暴走してる頭アホな幹部がやってるだけなので、学会本部にでもメールして文句言ってみて。組織としては無理に金を取ることは絶許です

ぶっちゃけ、「金がある宗教団体だから、金はそんなにゴリ押しして回収せんでも勝手に入ってくる」

から一般市民から無理矢理金を奪い取る必要性がないです

  

住民票うつして

住民票ってうつして六ヶ月は選挙できんかったような

つかこれも許してないからね。やってるところがあるっていうならそれは大問題から本部文句言って

真面目が高じてこういう頭ぽかーんが時々現れるんだよ。

 

学会という組織はでかくなりすぎて細部にまで手が届かず暴走とかも繰り返し手に負えなくなった感がでかいね~

滅びて、っていってる声もあるけどマジでこのままだと滅びるし、だからって自分も熱心じゃないから、滅びてもなんとも思わないですね

あと自分感覚田舎創価なので都会は又別だよ

2022-07-05

anond:20220705231131

日本って、法務財務会計専門家でもなく、営業も出来ず、技術者でもない名門大学卒(学士大手勤務の人間年功序列と人柄だけで社内官僚として出世して、経済界の重鎮になるらしいよ。最悪な国じゃん。

2022-06-27

anond:20220627225936

エンジニアが開発だけに集中できる環境を整えるには、絶対会計財務専門家法務専門家は確保しておくべき。ガチ理系のプリファード・ネットワークスも会計部門法務部門の有資格者経験者を募集してた。

anond:20220626095317

金持ち企業文句うからできないんだ!としか聞こえなかったけど。

金持ち企業だけじゃないよ。財務当局財政学者、エコノミスト与党政治家マスメディアなどなども批判するよ。実際、消費減税と法人増税賛同している新聞テレビってどこ?明らかに小馬鹿にされているよ。

>昔は高い法人税と累進所得税だったぞ。

法人税は世界が下げているので、その影響を無視して増税できない。所得税の累進強化は、富裕層限定だと税収はが乏しく、中間層まで含めると消費増税以上にダメージが大きい。

与党政治家ができないなら野党政治家に任せるしかないな。

財務省の間違った緊縮経済学を叩き直してやる!」という姿勢だったら絶対無理苦笑い無視されるだけ。

2022-05-19

中国不動産大手社員データベースを消去し懲役7年の判決 原因は上司との口論

 中国不動産仲介大手Lianjiaの元データベース管理者・ハン・ビンが、同社のデータを削除したとして7年間の禁固刑を言い渡された。

写真中国若者に人気の「代替肉」

 2018年6月、ビンは管理者権限とルートアカウントを使って同社の財務システムアクセスし、データベースサーバー2台とアプリケーションサーバー2台に保存されたデータをすべて削除した。結果、Lianjia社の業務の大部分に支障をきたし、数万人の従業員長期間給与を受け取ることができず、同社は約3万ドル費用をかけたデータ復旧作業余儀なくされた。

 市場価値が60億ドル推定されるLianjiaは数千のオフィス運営し、12万人以上のブローカー雇用し、51の子会社を所有するため、同社の事業の中断は莫大な間接的な損害ももたらした。

 北京市海淀区人民検察院が発表した資料によると、ビンは単独犯ではなく、主要な容疑者5人のうちの1人だ。ビンは、会社調査員にノートパソコンパスワードを教えることを拒否したため、すぐに疑われた。「ハン・ビンは、自分コンピュータには個人データがあり、パスワード公的機関しか提供できないと主張した」と、中国メディアが詳述している。なお、データを削除する操作痕跡ノートパソコンに残らないことを調査員は把握しており、ただ反応を見るためだけに5人の従業員アプローチしていた。

 その後、調査員はサーバーアクセスログIPWi-Fi接続ログタイムスタンプを割り出し、最終的にはCCTV映像と関連付けることで容疑者特定した。

 ビンは過去金融システムセキュリティ問題があると、雇用主や上司に何度も報告し、他の管理者にもメールを送って懸念を共有していた。しかし、ビンが提案したセキュリティ対策プロジェクト承認されず、彼の提案無視されてしまった。同社の倫理部門リーダー裁判での証言として、ビンは自分提案評価されていないと感じ、しばしば上司口論になったと語っている。

 過去に同様の事例として、2021年9月ニューヨークの元信用金庫職員が、自分解雇した上司復讐するために、21.3GB以上の文書を削除した事件があった。

 セキュリティ対策従業員心のケアは、怠ると取り返しのつかない事態になるようだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/8734aefaf0c66696080ca822444f1c095860285a

2022-05-18

全日本テコンドー協会クーデター騒ぎはなんだったのかね?

2019年クーデター騒ぎがあった全日本テコンドー協会

当時の会長だった金原氏は「ヤクザ」「資金を使い込んでいる」と罵られて引き摺り下ろされ、当時の理事は全員が理事から追放されてテコンドー界の外部から理事が入った。

 

しかし、不可解な事がある。このクーデターの際にJOCから監査のメスが入ったが、金原氏を始めた当時の理事不正は明るみに出ることはなかった。

クーデター派がいう様な使い込みがあれば、業務上横領罪に相当する行為だが、理事達は一人も書類送検すらされていない。

外に居る分には彼等が白か黒かを誰も分からない。

見事にクーデター成功した。しかし、結局クーデター派の指導者は誰一人として新しい理事になる事はなかった。そういう判断JOCが下したのである

 

金原会長時代日本国際大会を開いた事がある。大きな会場だった為、主催地の県警に金原氏名義での申請書を提出している。

本当に金原氏が反社とのつながりがあるヤクザなら、この申請書は通らない。

このクーデター以前に警察金原反社じゃないと認めていたのだ。

クーデター賛同した理事は勿論、この事は知っている。知っていてなお「無理が通れば道理が引っ込む」の理屈金原氏をヤクザ反社だと罵ったのである

 

ただ「金原体制では東京五輪メダルが取れないか体制を変えるべきだ」と事実のみを言えばよかったのだ。

当時の強化委員長だった小池氏を「テコンドー経験素人」とする嘘のリークをマスコミに流したのも明らかに不要だった。

国内には小池氏よりも実績のある指導者が居る」と事実のみを言えばよかったのだ。それを有りもしない嘘をマスコミに流して炎上させた。

 

かに金原氏は水商売不動産世界に生きる実業家でありグレーゾーン人物である

ヤクザに払うみかじめ料を拒絶する為に、排斥運動をおこしてヤクザから銃で撃たれている。2発も。

 

「2発撃たれたからといって彼がヤクザであるという証拠にはならない」

 

この文脈理解できない人間テコンドー界には多数居る。金原氏はヤクザだと信じてやまない人間が多数居る。

何故なら、WTテコンドー界(ITFテコンドーを持ってきたのは朝鮮総連幹部であり、この話とは別なので悪しからず)を80年代初頭に日本に持ってきたのは義人党というヤクザ親玉からだ。

当時は暴対法もない時代だったかヤクザ大手を振って町を歩けた。金もあった。国際試合に出るにも総裁鶴の一声で金が出た。

今思えば異様な時代だが、テコンドーなどというマイナー武道選手をやってるだけでスポンサーがついて金がもらえる狂った時代がそこにはあったのである

その時代を知っている人からすれば「金原ヤクザ」という言説を信じたくもなるのだろう。そして、その時代を知る人間に育てられた選手達も。

 

勿論、全ての道場ヤクザに直結するわけではない。WTテコンドー韓国から日本に来たルート複数ある。

中には右翼空手家韓国空手を教えに行った手土産テコンドーを持って帰ってきたような道場もある(昔の大会では街宣車駐車場に並んでいた。今思えば異様な景色である)。

或いは、ニューカマー朝鮮戦争後に渡ってきた)の在日韓国人テコンドー師範民団支援を受けて始めた道場もある。

日本師範の中にはアメリカなど別の国でテコンドーを学んで日本に持ち帰ったという例もある。

ただ、現実にはヤクザの持ってる不動産格安で借り受けて道場をやっている様なところもある。今も有る。

 

このように、ヤクザが身近にいる世界に過ごして居たのが古い日本WTテコンドーなのだ。(……勿論、昔から今に至るまで完全にクリーン道場も沢山ある)

から金原ヤクザだ」という言説が平気で信じられる。見た目が厳つい水商売やってる怪しい実業家を捕まえて「ヤクザ!」と呼ぶのである

テコンドーと無縁で空手界の片隅に居た彼を連れてきたのがヤクザではなく●●であるにも関わらず、だ。

 

今のテコンドー界には金がない。

しかし、狂った時代を知っている人は金がない事を信じられない。

高橋総裁埋蔵金がある」「それを金原が使い込んだ」「理事たちは1000万貰っている」

と信じている。

 

2014年に【全日本テコンドー協会は、専任コーチへの補助金不適切会計処理があり、日本オリンピック委員会(JOCから約3000万円の返還を求められている問題で、30年間で返還する計画でJOC合意】というニュースが流れた。

 

この問題実態はこうだ。

 

当時、スポンサーだった風俗雑誌出版社が潰れて、協会には本当に金がなくなっていた。

スポンサーがいないか専任スタッフも雇えない。大会を開くには多数のボランティア善意必要だ(金原氏のお膝元の長野県では全日本ジュニアが行われていたが、あれも金原氏の関係者たちのボランティアで成り立っていた)。

それを当時のJOC事務局長川杉氏に金原氏が相談した所、「専任の強化スタッフを雇う為の補助金JOC申請し、その強化スタッフとして任命した師範から寄付金名義で金を集めれば協会運営費に回せる」という明らかなマネーロンダリング提案され、飲んでしまった。

 

それが明るみに出たのが、このニュースだった。

 

他の複数競技団体でも同様の不祥事が起こっていたが、テコンドーの30年間の返済計画というのは余りにも異例であり、JOC全日本テコンドー協会財務が余りにも貧弱である事や事の経緯を忖度しての決定だった。

勿論、飲んだ金原氏が全面的に悪い。川杉氏も悪いが金原氏が全面的に悪い。

ただ、この事件に対してクーデター派が「金原が3000万使い込んだ」とするのは曲解が過ぎる。

当時の理事会の議事録には金原氏が自腹で建て替えた額が500万を超えていた事が残されているからだ。

 

この事件の後に反金原派が協会を離れて独立し、WTテコンドー界の競技団体自体が分裂する。

そして、全日本テコンドー協会公益社団法人返上。外部から弁護士理事に招き入れ、団体内でコンプライアンス遵守の姿勢を打ち出していく。

協会コンプライアンススポンサーを重視した姿勢選手指導者希望とかけ離れた組織運営になっていった。

例えば協会が余りにも貧弱な財務を立て直す為、スポンサー企業を探したり奔走した結果、スポンサー企業意向で大きな選考会・大会・強化合宿の会場が交通の便が悪い地方都市が使われる様になった。

金原氏や当時の理事が良かれと思って動く事の全てが裏目に出て、多くの選手指導者達と全日本テコンドー協会の首脳陣との間に溝が出来ていった。

 

で、東京五輪直前にクーデターが起きる。

 

東京五輪も終わった。

選手達は頑張っていた。韓国代表の強豪選手を破ってメダル獲得まであと一歩の所まで辿り着いた選手が居たのは驚きだった。

日本テコンドー界という狭い世界で見れば大変立派な結果であるといえば立派な結果だ。

 

しかし、残念ながら世間一般から見れば何でもない。

予選無しで出場枠が確定している東京五輪メダルを取ってテコンドーを盛り上げるというテコンドー指導者たちの淡い夢は潰えた。

 

あのクーデターは一体何だったんだ?

 

テコンドー界の外の人たちはマイナースポーツ問題なんて誰も興味を持たないから、誰も振り返らないし総括もしない。面白い話題があれば炎上させて楽しむだけだ。

金原氏がヤクザの様な風体なら「あいつはヤクザで悪い奴だ」と石を投げて火を付けるだけだ。

このマイナースポーツを少しでも良くしようと不器用にも努力していた人達に火を付けた人たちは満足したのだろうか?

 

東京五輪という大きな祭りの直前で、それまで祭りの準備をする為に努力してきた人間のクビを全部切り取って、最後の美味しい所だけを持って行った人たちは祭りを楽しめたのだろうか?

谷町総会屋つれて殴り込みかけた選手も居たな。東京五輪は楽しかたか

 

おいマスコミ。おい文春砲。この件はメッチャ面白いから、調べてくれよ。先入観持たずにあのクーデターが何だったのか書いてくれよ。

アウトレイジよろしく登場人物みんな悪人から絶対面白いぜ。

2022-05-10

国際金融のトリレンマを知らずに円安に大騒ぎのはてなーを見たときも思ったけど、国庫納付金の存在日銀財務に関する責任を負っているのが日本政府であることも知らないのね。

平たく言って実態として子会社じゃなかったら上納金存在したり財務のケツ持ちするわけないじゃん。中銀の独立性なんて通貨マフィア自身特権階級にするための抽象的な言霊に過ぎんのよ。

2022-05-08

日本黄金の国

黄金の国らしく財務関連省庁の正職員年収を1億にしよう

2022-03-16

[] そのにひゃくさんじゅうはち

ウミーッス

 

債務とか財務とか色々考えたんですけどもピンと来ませんね

ピンとは来なくても昨日までの間に確定申告を終わらせられた人はきっといるはずですね。

金のことはめんどくさいですね。

全てが終わったらフラッと旅行にでも行きたいもんです。そんなことを言いながら結局コロナ騒動は明けないままですけれど。

どこか出掛けるにしても消毒液を身体に掛けたりして煩わしいったらないですね。

でもそれでも平和なのかもしれないです。うんざりしますけどね。

 

ということで本日は【適度な休憩よいか】でいきたいと思います

適度な休憩よいか!適度な休憩ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-02-04

anond:20220204212501

山崎猛 - 第38代衆議院議長運輸大臣自民党幹事長経済審議庁長官水戸市明治39年

佐野学 - 戦前日本共産党委員長、元早稲田大学教授 明治43年

松野頼三 - 元防衛庁長官、元農水相 昭和9年

竹内潔 - 元参議院議員、元科学技術庁長官

戸井田三郎 - 元厚生大臣 昭和13年

友部達夫 - 元参議院議員 昭和20年

福田康夫 - 元内閣総理大臣 昭和30年

橋本龍太郎 - 元内閣総理大臣 昭和31年

平沼赳夫 - 元経済産業大臣運輸大臣 昭和33年

与謝野馨 - 元通商産業大臣、元自民党政調会長、元経済財政担当大臣、元官房長官、元財務金融担当大臣 昭和33年

佐藤観樹 - 元自治相、元国家公安委員会委員長 昭和35年

広瀬勝貞 - 大分県知事、元経済産業事務次官 昭和36年

谷垣禎一 - 元自由民主党総裁、元金融再生委員会委員長、元国家公安委員会委員長食品安全担当相、元財務昭和38年

丹羽雄哉 - 衆議院議員自由民主党)、元厚生相 昭和38年

橋本大二郎 - 元高知県知事 昭和40年

中川雅治 - 参議院議員自由民主党)、元環境相、元環境事務次官 昭和40年

中川昭一 - 元経産相、元農水相、元財務金融担当昭和47年

鈴木俊一 - 衆議院議員自由民主党)、元五輪担当相、元環境相 昭和47年

遠藤宣彦 - 元衆議院議員無所属昭和57年

水野賢一 - 元参議院議員無所属昭和60年

黒田太郎 - 愛知県議会議員 昭和60年

山田太郎 - 参議院議員自由民主党昭和61年

柿沢未途 - 衆議院議員自由民主党) 元東京都議会議員 平成元年

新妻秀規 - 参議院議員公明党平成元年

津村啓介 - 元衆議院議員立憲民主党平成2年

牧原秀樹 - 衆議院議員自由民主党平成2年

2022-02-01

anond:20220201150248

企業海外進出には「二軍」が来る

――国内事業軌道に乗りきらず、資金が潤沢にあるわけでもないなかで、シンガポール台湾への積極的進出を決めました。普通であれば、まずは国内事業軌道に乗せて財務的な体力の回復を待つことを優先しそうですが、なぜあえて攻めることができたのでしょうか?

 日本でずっと同じことをやっているよりも、海外でやった方が面白いと思ったんです。国内にいようが海外にいようが、どうせ戦うことに変わりはないじゃないですか

――失礼なことを言いますが、日本企業海外進出ってだいたい失敗しますよね? 貴社の海外事業がうまくいっているのはなぜなんでしょうか?

 まず、海外に出ていく会社基本的日本でうまくいった会社ばかりです。だから日本軸足が残っているんですね。「背水の陣」で臨んでいるようにはあまり見えない。

 つまり日本成功している企業海外進出にはその会社の「二軍」が来るんです。一軍の部隊日本仕事をしている。日本マーケットはかなり大きいので、成長の限界がなかなか来ないんですね。だから国内首位になっても伸び続けられる。

photo

――私も海外駐在をしたり、海外会社経営をしたりしたことがありますが、言葉文化の違いもあり、大変なことも多いですよね。

 当社の現地法人社長を任せる人材を選ぶ際には国籍関係なく、適性があるかどうかで決めます。当社は既に社員数をみると海外の方が多いんですけど、僕が英語が話せなかったのがよかったと思っています。僕はカタコトの英語コミュニケーションをしています英語勉強したんですけど、ムリですね(笑)

 自分自身英語を頑張って身に付けるよりは、翻訳ではなく自分の伝えたいことをきちんと“意訳”できる人を雇った方がいいなって。海外進出すると急に「英語ができる人がエラい」みたいな雰囲気が社内にできるじゃないですか。当社も最初はそんな雰囲気がありました。でも今では、そんな「英語ができるマウンティング」みたいな文化は当社には全くない。だって社長の僕が全くしゃべれないですから(笑)

 それによって、例えばデザイナーとかエンジニアとか各部門のプロフェッショナルが「英語ができる、できない」という理由活躍の機会が削がれることがなくなりました。

 社長英語ペラペラ話せると、英語を話せない社員たちが一歩引いてしまう。そうすると、せっかく日本でそろえてきた有能な人材活用しきれない。英語はただのスキルなんです。全員が中途半端勉強するぐらいなら、語学が堪能な人を雇って通訳してもらった方が断然効率がいい。

photo

経営者が勉強すべきことは「英語」ではない

経営者が勉強すべきことは「英語」ではない

――確かに海外進出社長カラーが出やすいですね。大手企業には英語公用語化した会社もありますね。

 大人になってから語学勉強しても、費用対効果がとても悪いんですよ。言語人間が持っているもともとの能力です。どんな人でも現地にいればしゃべれます。逆に、使う環境がない中で習得するのは非常に難しい。海外進出した当初は英会話教室ビジネス特訓講座を受けていたんです。家でもやっていたので、カタコトのコミュニケーションは3カ月ぐらいで、なんとかできるようになりました。

 そのころ、新入社員英語ペラペラの人がいて、「社長もあと2年くらい今みたいに勉強し続けて、そこから半年くらい海外留学すれば僕みたいに話せるようになりますよ!」って言われたんですね。「2年半かけて新卒と同じスキルを身に付けてどうすんだよ!」って思って、英語勉強はそのときにすっぱりやめました(笑)

 僕の仕事会社経営であって、海外には英語勉強をするために行っているんじゃない。ビジネスを伸ばしに行っているんですよね。そのために今自分が一番時間を使わないといけないのは、中学生レベル英語勉強することではない。進出した先の国の歴史文化的な背景、経済政治の仕組み、その国の会計基準を真っ先に勉強しなきゃダメだろって。そこを履き違えないようにしています

楽天社長とウマ合わなそうでわろた

どっちが正解ってことはないんだろうけど、社会実験としては楽天の試みは面白いかな

合理性として正しいのは田中社長かな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん