「系統」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 系統とは

2024-01-21

うちのカーチャンが俺(ファッション好き)を見て「私も久々にオシャレしたりしようかしら☺️」って言い出した

それは全然良い、応援したい

そしてカーチャンが「ネット広告で見つけたこ通販、好みに合ってて良さそう☺️」と見せてきたサイト

森ガール」って書いてた

森ガール………!懐かしい10代に通じないだろもう

なんとなく今「森ガール」で画像検索したら何が出てくるのか気になって調べたらなんか凄いガーリーなやつが結構出てきた、こういうのじゃないんだよ

それはともかくそ通販サイトが凄くうさんくさかったので辞めとけと言っておいた

普段自分が服を見る時は好きなブランド公式通販楽天ZOZOばかり見てたから知らなかったけど結構こういううさんくさいファッション通販出てきてるんだね最近

とりあえず代わりの通販サイト探してあげたんだけど今は「ナチュラル系」って言うのかな?ああい系統

個人的にはそんな嫌いじゃないけどこういう格好してるのって味の素嫌ってそうな人達が多そうという勝手イメージがあるので、カーチャンがそういう風に見られないか心配

うちのカーチャンはそういう思想ないし一応人の好みに変なイメージつけたら可哀想なんで何も言ってないがね

そういう「ナチュラル系」を主に取り扱うところ、大体ライフスタイル系の記事とかも書いてて大体ターゲット層が40〜60代の女性なのなんか面白い

この辺りからナチュラル系に惹かれていくキッカケはなんなんだろうな

森ガールに驚いたこと書こうとしたら思ったより長くなった日記でした

2024-01-18

anond:20240118133031

スマトラ系統の災いはなぜ国民

アドレスにもならないのに、ケースが

足せないだけで戦乱なるのは良くないと

思いました 何で箱ケースだけなの

2024-01-16

anond:20240116030736

これは当然出てくる発想だけど、ボランティアニーズ情報が一元管理されるような方向の発展はないだろうと予言しておく。

あるとしても何十年先かな。

ボランティア統一組織ではない。組織でないもの組織マネしても中途半端なことにしかならない。

だいたいどこそこに何人回せとかそういうふうに計画的オペレーション命令系統が成立するならそこには契約報酬があってしかるべきなんよ。

ボランティア予備役兵みたいな便利に使える二軍の人員ではない。

あくま個人的人助けの延長なんで、公的組織的な支援からどうしてもこぼれるイレギュラー需要に、ある意味では泥縄対処するのが身上

そういう活動必要現場の生きた情報はいまのところ個人コネクションや団体の内輪でしか流通してない。

それをネット上のプラットフォームで手軽に共有できるようなことにはなかなかならないだろう。

2024-01-14

anond:20240114124503

スピードワゴンで思い出したけど、池袋自動車事故で「電気系統トラブル可能性は否定できない」という主張に対して、

裁判で車を鑑定した警察官が、「電子回路劣化など不具合はない」としたっていうのも悪魔の証明なんだがそういう指摘一切せずにリンチしてるよな。

確率的にはずっと低い」とは言えるけど、「不具合がない」は嘘と秒で気づくのがまともなエンジニア

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/138697

今回は証言以外の証拠がないのに推定無罪無視してリンチしていてさらに悪質。はてな民度低すぎ。

2024-01-10

anond:20240110164548

いうてAV女優の顔って3系統くらいしかないやん

普通女優はそれではいかんやで

2024-01-09

たぶん動画ジャンルとしてはyoutubeよりニコニコの方が好み

Youtubeはいろんなものがあるけど、なんというかリーク系というか一昔前のアフィブログに近いノリが多い気がする

というかニワカ評論家業者が多いんだよね

ある意味テンプレートから外れないというか、そればっかという

対してニコニコ有償のvoiceroid系統を使ってるケースが多くて、なんだかんだ素人の好き勝手なテキトーさがいい

どっちにもどぎついもの気持ち悪いのは多いけど、やっぱりAiVoiceの割合歌ってみた系の比率ニコニコいから、そういうの好きな人間はニコニコだな

2024-01-08

妄想鉄:京都駅奈良線嵯峨野線を高架で結び直通運転してみた

課題

嵯峨野線山陰線)は、京都駅から梅小路京都西の間(梅小路公園横付近から京都駅まで)に単線区間があることにより、嵯峨野線需要が大きいにも関わらず増発が困難である。また、車両の増結は他の駅の改修も要することから現実的である

解決方法

想定Q&A

  • なぜ地下ではなく高架で直通?

京都駅東側京都芸大崇仁キャンパス南側付近)で地下化した場合河原町通アンダーパスと交差する可能性があり、かつ東福寺駅北側で地下化した場合鴨川と交差することから東福寺駅の地下化も必要となるため、費用が高額になりすぎる。また、北陸新幹線新大阪延伸を考慮し地下を使うことは避けた方が現実的である

→ 現行の奈良線系統はすべて嵯峨野線へ直通(現行通り6本/時)。その上て、需要に応じて嵯峨野線京都折り返し・最大8両)を適宜追加することで本数調整を実施

ちゃんとした計算はしていないが、阪和線モデルケースとして計算すると現行より輸送量が増加するのでは?(詳細な計算は未了)

奈良線側は、現状京都芸大崇仁キャンパス南側付近に多少の空き地があることからそれを活用する。嵯峨野線側は、京都鉄博SL線を拝借した上で工事実施する。よって、支障なし。(京都鉄博SLユーザーはごめんなさい)

→ そのうち。できれば北陸新幹線大阪延伸と同時?

→ 「みやこ路線」?募集中です

2024-01-07

松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい

年末から松本人志話題になっている。

性加害うんねんは当事者たちが法廷で決着を付ければいいと思うが、気になるのは松本人志の笑いがいじめ肯定する笑いだという意見だ。

正直、理解ができない。自分の知っている松本人志とは別の誰かの話しているかとすら思った。

まったく逆だろう。

ダウンタウンの笑いとは、いじめられている人間の放つ蟷螂の斧である

個人的には、笑いを「いじめる側の愉悦からいじめられる側の反撃」に変えたのが松本人志の最大の功績だと思っているぐらいなのに。

おそらく、ダウンタウンいじめの笑いと思っている人は若い人が多いのだと思われる。その人たちにとって、ダウンタウン物心ついたときから大御所で、昔のダウンタウンを知らないんだろうなと思う。

私が若いころ、とんねるずは嫌いだったがダウンタウンは好きだった。それはとんねるずの笑いが「いじめ人間人生の勝者」の笑いだったのに対して、ダウンタウンのそれは「いじめられる人間世界に居場所のない人間」の笑いだったからだ。

ダウンタウンの笑いを構成する元素は「根暗貧乏田舎者友達がいない、喧嘩が弱い、勉強ができない、ブランド品を知らない、ダサい、舌馬鹿」等である。これはとんねるずとは真逆属性であった。

ダウンタウンの笑いは、虐げられた人、世間に馴染めない人間世間を下から見ることによって生じる笑いである。

これは言い換えればオタクの笑いである。今でこそオタク系の笑いは珍しくないが、当時は画期的だったのである(それこそダウンタウンの影響で普通になった)。

からダウンタウン日本中根暗に受けた。

当時、ダウンタウン根暗救世主だった。

ダウンタウンがあっという間に天下を取ったのはいじめ系の笑いに対するアンチテーゼとして世間を馴染めない人間に圧倒的な支持を受けたからだった。これは若い人には信じられないかもしれないが、当時の空気感を知っている人、特にダウンタウン東京進出してきたころに学生だった人であれば首肯いただけるかと思う。

(「笑っていいともレギュラーだったころの松本は、東京に馴染めず、友達がいなくて、髪はズラ、というキャラだったのを不意に思い出した)

当時はとんねるずに限らず、「おれたちひょうきん族」や山田邦子森脇健児など陽キャの笑い、いじめの笑いが普通だった。

「明るくノリのいい奴こそ偉い、正しい。いじめる側に回れる奴が成功者」という風潮への反抗の旗手ダウンタウンであった。

松本は「俺は根暗」「根暗のほうがお笑いに向いている」と言い続けた。

松本だけではない。浜田傍若無人もただの暴力キャラではなく、あくまで「何も持っていない若者権威に噛みつく」キャラだった。

甲本ヒロトのように「ダウンタウンに救われた」という人がいるのは、こういう背景によるものである

甲本に限らず、現在40代~50代ぐらいの人の中には、ダウンタウンのおかげで勇気づけられた、元気が出たと言っている人間は多い。

ここらへんのことは若い世代にも、もうちょっと知られていいことだと思う。

実際、当時のダウンタウンの影響というのはすごいもんで、全国の男子学生松本浜田のノリを真似していた。

もちろん、そいつらのほとんどはただの劣化品で、ダウンタウンエレジー理解していなかったため、ダウンタウンへの誤解が生じる原因にもなっているのであるが、なにはともあれ凄いブームであった。

今や陰キャ系の笑いは芸能界に限らずエンタメ全般進出している。M-1などを見ても間漫才コンビネタ作り担当根暗そうな人間が多い。こういった一連の流れに大きな影響を与えたのがダウンタウンであることは間違いない。

もし、ダウンタウンがいなかったら、今のお笑い界の形も、エンタメもまったく違ったものになっていただろう。

いじめ・いじり、内輪受け、体育会系部活ノリ、のひょうきん族とんねるず系統の笑いからの脱却は、むしろダウンタウンよってもたらされたものである

そして、「世間を下から見る」松本スタンスは年取ってからも、そんなに大きくは変わっていないと私は思う。

ただ、ダウンタウンというネームは大きくなりすぎた。松本も『遺書』で書いているが、権威を笑う側が権威になってしまった。正直、こうなってしまってはダウンタウンが何をやってもいじめに見えるという人が出てくるのも仕方ないところである

松本芸能界に長く居すぎたのかもしれない。彼自身若いころに言っていたとおり、老いる前に引退すべきだったのかもしれない。そうすれば、「ダウンタウンの笑いはいじめの笑い」などという真逆の受け取り方をされることもなかっただろう。退き時というものは難しい。

さて、長々と松本人志の笑いについて書いてきたが、私の文章を読んでも若い人にはいまいち伝わらないと思うので、実際にダウンタウンの笑いを見てみてほしい。

違法視聴なので大っぴらには言えないけれど、Youtubeで「ごっつええ感じ」「松本人志 コント」などで検索してみるといろいろ出てくる。

お見舞い、思春期ストリッパー物語、トムとマイクおかんマー君、ガタンゴトン、西日本番長地図記者会見挑戦者、豆、日本の匠を訪ねて、悪魔、あざみ、くさや団子虫、しょうた、いかがです、ザ・バイオハンターサラリーマンツアーズなどがおすすめだ。

これらを見ているとうすた京介をはじめとする00年代に出てきたギャグ漫画家がダウンタウンから非常に大きな影響を受けていることがわかる。

実業団選手会大会剣道などは澤井啓夫彷彿とさせる。

また、ピー助というコント島袋光年もっとお気に入りコントだと述べているものなので、見てほしい。

Youtubeにはないもので一例をあげると「荒城の月」というコントがある。

便所の底に住む夫婦の話である便所の底から上にある便器の穴を見上げると、便器の形に切り取られて蛍光灯の光が月のように見えるという話。「世間を下から見る」松本世界観がよく表れている。

これらを見れば、ダウンタウンの笑いがいじめの笑いというの違うというのはわかるだろう。ここにあるのは弱者ペーソスである

2024-01-05

anond:20240104094708

定期的にこういう工作をするのはブルージャパンかな。新田さんのポストがよくまとまっている。個人的に、「悪夢民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。(1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし国益を損ない続けた(2)拙劣外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した(3)総理閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報隠蔽する体質によって、国民政治に対する信頼を失い続けた

では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。

(1)国家運営能力の欠如

・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。

官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。

歴史的水準まで進んだ円高放置し、デフレを加速させた。

法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要公共投資を削減。経済悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。

・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会破壊した。

・「朝鮮王儀軌引渡」「尖閣事件船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベル意思決定独断でおこない、結果的我が国の将来に禍根を残した。

法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程曖昧になり、指揮命令系統も混乱。

法的根拠のない大臣副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員内閣官房職員に任命するなど、ルール無視、公私の別がつかない人事を実施

原発停止ダム建設中止など、法令根拠事前協議必要な決定を手続無視で断行。

(2)外交能力の欠如

普天間基地問題が迷走し、沖縄アメリカの信頼を大きく損なった。

来日したオバマ大統領日本に残したまま、鳩山総理APEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為

尖閣漁船衝突事件では、中国側脅迫報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。

領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。

韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。

・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。

・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。

(3)閣僚所属議員の度重なる不祥事情報隠蔽体質

鳩山総理偽装献金問題脱税問題引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」

菅総理外国人献金問題北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」

野田総理在日韓国人献金問題脱税企業献金問題民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」

小沢元代表政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載公設秘書逮捕(有罪判決)

・仙谷官房長官尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置

赤松農水大臣口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」

松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから

・長妻厚労大臣運用3号独断決定、職務停滞

蓮舫行政刷新担当大臣事務所費架空計上問題国会ファッション雑誌撮影

川端文科大臣事務所費架空計上問題キャバクラ費用政治資金で計上

鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑機密漏洩疑惑

千葉法務大臣落選後も留任

・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能うつす」

・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人

柳田法務大臣⇒「答弁は二つ覚えておけばよい」

山岡消費者担当大臣マルチ商法業者から献金問題

中井国家公安委員長議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ

小林議員違法献金問題で選対委員長逮捕、選対幹部公職選挙法違反有罪

土肥議員竹島領有権放棄日本側に求める「日韓共同宣言」に署名

横峯議員⇒賭けゴルフ女性暴行恐喝事件への関与

原発事故対応SPEEDI、米実測値の非公表議事録作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応温暖化対策家計負担年金改革財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。

総理-閣僚間で見解方向性意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党好意的報道姿勢

2024-01-02

anond:20240102105139

厨二病ではなかったら、『ホームレス生活保護者よりも猫が大事』のDaiGo氏と同じ系統人間でしょうね

 

経済的成功しても殆ど意味がなく、金銭能力ではなく態度が人生を決めるの意味お分かりいただけますか?

(経済的成功必要絶対なのは人権担保されない有事後進国だけ)

2024-01-01

anond:20231230215957

クラフトビール飲めるお店行って、アルコール度数高いIPAとか飲んでみると良いのでは。黒いのは濃いけど系統うから気をつけた方がいい。

個人的にはMikkellerに良い印象がある。

https://mikkeller.jp/ja/

2023-12-28

anond:20231228015927

欲しいものリクエストするのいやらしくないよ。

「考えるの大変だから予算○○円で一緒に買いに行こ!」とか言えば多分大丈夫。(言い方は彼の性格考えて適宜変えてもらって)

今年もらったマフラーも、服の系統変わったら使えるかもしれないね。私もタータンチェックマフラーかわいいと思うよ。

2023-12-27

プロでもないのにこの人だって分かる絵を描く人

ある程度その人の絵に触れてると、pixivあるいは旧Twitterで絵がちらって目に入っただけでこいつの絵かなってぴんと来て実際に当たるような絵になってる絵師がいるんだよな

あいうのって意図的自分の絵柄を確立しようとしてそうなったのか、単に画力不足の結果だったりするのか(つまり模写などといった絵の練習不足により固定化してしまったただの手ぐせ。たとえるなら伝言ゲームでそのまま言葉を伝えようとしても無意識に変わってしまう感じ)どっちなんだろう。

https://www.pixiv.net/users/5978641

https://www.pixiv.net/users/51447348

https://www.pixiv.net/users/518310

users/1626319

users/1761146

users/17942622

users/3235120

users/820598

users/10615071

users/18162702

users/2935168

users/3606266

あくまで全部萌え絵という括りで見れば同一系統ジャンルの絵とみることもできてしまう(特に3番目と9番目と10番目は典型通りの萌え絵しか見えなくてのは他の絵と区別つかないって人も多い気もする。それでもこの三者の間でもシャッフルされても正しく分類できてしまうぐらい確かに違いを感じられる人もいるというか俺がそう)事実こういう人たちも大きく捉えれば萌え絵ベースとなってるのがみて取れる以上、子供の頃の国民アニメ以外のサブカルコンテンツも知らない頃の絵は除くとして今の画風に至る萌芽としての1番はじめに描いた絵は萌え絵の模写からはじまってるはず。が、それでもTwitterピクシブなかにたくさんある絵のなかで、誰の絵かわからないよくある萌え絵に対してこの人の絵だってわかるものがあることはある程度この界隈に使ってれば少なから体験してる人がいる感覚だと思う。オリキャラ描いてる人とかでも今まで描いたことないはじめてみたキャラの絵だとしてもなぜか誰かわかっちゃうんだよな。

この現象の背景にはなにがあるのだろう

2023-12-26

anond:20231225134854

これは「自分の所持しているすべての服をひとつランキング管理」しているからではないかと思う。もしパターンを増やしたい気持ちがあるなら「ジャンルごとの一番という形式管理」することをおすすめする。

例えば自分場合、「ゴスロリ系ならこの服が一番」「地雷系ならこの服が一番」「ラウンジ女系ならこの服が一番」「森ガール系ならこの服が一番」といったように各系統ごとに一番がある。

別にジャンルでなくて色とかで「黒色ならこのコーデが一番」「赤色ならこのコーデが一番」というふうに考えてもいい。

2023-12-25

Web広告の是非について

https://smhn.info/202312-please-exclude-our-domain-from-your-ad-blocker


大前提として、広告が嫌われる理由は2系統ある。

1.閲覧し辛い

 1.エログロ等の「見たくない、見せられない」広告が表示される。

 2.携帯サイト物理的に見られない領域操作広告が表示される。


2.セキュリティ上の問題

 1.詐欺(的)広告デマ広告等、情報としてのセキュリティリスク

 2.js許可された広告による物理的な攻撃によるセキュリティリスク


2.2以外は「我慢する、知識耐性を持つ」で何とかなるが2.2はどうにもならない。

アドネットワーク自体が乗っ取られたことにより大手サイトでも大規模な被害を受けたり、

そもそもjs許可されていることで単純に攻撃コードを書くこと自体可能場合もある。


タダ乗り野郎gdgd言うな」で通るのは1.1/1.2と2.1の話で2.2はリスク理解している人間には許容できない。

どうもコメントには2.2の話を理解してない人が多数いるように見える。

anond:20231224104639

推しはいつも迷いながら回答していた。でも毎回最後に行き着くのは、「いろいろ面倒だから別に彼女はいらないんだよね」という言葉

男性が好みじゃない女性からアプローチされたとき問題がないように言葉を選びながらこういう婉曲表現をするね。

連絡先聞かれたときlineやってません、スマホ無いです系統の断り方。つまり脈はゼロ

同じ職場じゃなければキープとしてかかわりを持つこともあっただろうけど、増田はそういう意味でもノーチャンスだったと思う。

次の恋愛に行けてよかったね。

anond:20231224204023

・赤系統の色一色の人

・下半分が草原で上が青空の人

文字文字の人(特に白地に黒字

政治的主張が激しいメンバーは主張だけで判別できるけど、アイコン個性を発揮するタイプは見間違いがち

2023-12-24

M-1審査員結構バラけさせてるんだな

地域年代、男女(女性少ないが)、系統

2023-12-21

anond:20231221200931

ミオリネが振り回されてる道化なのは同意だけど肝心のスレッタへの対応スレッタの胸ポカポカ等の描写系統としてはツンデレヒロインっぽいってだけ

ミオリネがツンデレというよりツンデレヒロインツンデレヒロイン萌え駄目で見られる傾向に近いと感じただけ

2023-12-16

意外とサンデーサイレンス系の存続が危うい件

今年のリーディングサイアーランキング100位以内の種牡馬ピックアップしてみた。

ディープインパクト

今のところランキング10位以内に入っているのはキズナのみ。ただし2頭のGI馬がどちらも牝馬なのが残念。ディープボンドはどうなるか。大本命・コントレイルがまだ控えているが、そこでコケるとディープ系といえども存続は危うくなってくる。とにかく数だけは多いのでどこかで奇跡的に大物が出てサイアーラインが繋がる可能性はあるが。

ブラックタイド

イクイノックスの種牡馬入りにより曾孫世代までは確定した。ソールオリエンスも種牡馬入りできそうだ。キタサンブラックもこれからさら活躍馬を出す可能性はある。とは言うもののやはり現時点では層が薄すぎる。イクイノックスが駄目だった場合には苦しくなるだろう。

ハーツクライ

今年デビューのスワーヴリチャード産駒は今のところ好調だが、2歳戦だけではまだまだ信用できないところ。他にはシュヴァルグランとサリオス、今後はドウデュース種牡馬入りも期待できるだろうが、いずれも良い繁殖牝馬を集められるかどうか。苦しい戦いを強いられる。

ダイワメジャー

他にコパノリチャードアドマイヤマーズなどがいるものの、ダイワメジャー産駒はマイラー早熟傾向が祟ってなかなか大物が出ていない。サイアーラインを繋げるのは難しいだろう。

ステイゴールド

間違いなく大物揃いなのだが、いずれも種牡馬として成功しているとは言いがたい。これが血統の怖いところであり、コントレイルやイクイノックスでも安泰とは言えない理由でもある。オルフェーヴルについては、いちおうエポカドーロが種牡馬入りしているが種付け数は少ない。

フジキセキ

サンデー最初の後継種牡馬として長年気を吐いてきたが、キンシャサは既に種牡馬引退し、残ったイスラボニータも低調である

ゴールドアリュール

他にクリソベリルなど。ダート種牡馬地方需要があるので粘り強く残るかもしれない。とはいえ日本競馬においては傍流にならざるを得ない。

その他

このあたりはもはや厳しいだろう。

結論

こうして見るとフジキセキダンス・スペ・タキオンマンカフェネオユニ・ロブロイあたりはほぼ衰退、近年の人気種牡馬であるハーツステゴダメジャあたりも孫世代では苦戦しており、現時点で「安泰」と断言できるような系統はない。最良の繁殖を集めるには現役時代活躍必須であり、そういう意味で今後期待できるのはディープ系のコントレイルか、ブラックタイド系のイクイノックしかいない。サンデー系の未来はこの二頭にかかっていると言っても過言ではないだろう。ウインドインハーヘアは偉大なり。

追記

にわかなんで逆に盛り上がってる大種牡馬は何なのか知りたいところだが…。それとももサンデーサイレンスみたいな一強種牡馬はいないのだろうか?

ここ10年くらいはディープインパクトの天下だった。離れた2番手は非サンデー系の筆頭・キングカメハメハ。3番手を堅実なハーツクライ・一発が大きいステイゴールド・仕上がりの早いダイワメジャーが争うかたちだった。そのディープとキンカメが亡くなり、いまは種牡馬戦国時代のまっただ中である

今年のリーディングサイアーを争うのはキンカメ後継のロードカナロアドゥラメンテロードカナロアは、まったくサンデーの血が入っていないこともあり、とにかく産駒数が多くて盤石に見えるが、牝馬アーモンドアイを除くと産駒は小粒で、めぼしい後継もサートゥルナーリアくらい。ドゥラメンテは大物を連発しているものの既に亡くなっており、後継はタイトルホルダーくらいになりそうだが、社台のバックアップが無い点はどうか(ドゥレッツァは今後の活躍次第)。

サンデー系では、グラスワンダーの孫であるモーリスも大いに期待されていた種牡馬だが、いまのところは事前に上がったハードルを越えられておらず、サイアーランキングでは7位に留まる。非サンデー系ではもう一頭、シンボリクリスエス産駒のエピファネイアも、初期からデアリングタクトエフフォーリアなどの大物を輩出して期待されたが、アベレージが低くて今年は9位に沈んでいる。

というわけで現在は「圧倒的な一強」はいないし、そうなれそうな種牡馬もいないので、まだ産駒が走っていないコントレイル・イクイノックス・タイトルホルダー・エフフォーリアといったあたりの活躍に期待するしかない。

昨日昼飯食べに行ったらたまたま隣の席に元カノがいた

久しぶりって声掛けたんだけど、元カノは俺のことキレイさっぱり忘れてて草

15年経ってるけどそりゃねーだろ…と思いながら俺だよ俺!って言ったらやっと思い出してくれた

「良かったら一緒に飯食おう」って誘って俺は元カノの席に移動

付き合ってた頃の思い出話、付き合う前の話色々したけど元カノ何にも覚えてなかったwww何この温度www

全然話が弾まなかったから、話題を変えて元カノの近況を聞いてみた

元カノは今2児の母で、旦那さんに子供たちを任せて美容院に行った帰りらしい

旦那さんが、「終わってすぐ帰ってこなくても大丈夫からゆっくりランチでもしてきて」って送り出してくれたって

めちゃくちゃ良い旦那さんじゃん。写真見たいって言ったら見せてくれたんだけど、

俺なんかカスに感じるくらいのイケメンだった

旦那さんはチュートリアル徳井バレー選手高橋藍を足して2で割った感じの顔

対して俺はサンドウィッチマン伊達10プレスしたような顔(母親に言われた)

そりゃこんなイケメンがいれば俺に関する記憶なんて消えるよねと思った

会話がそこでまた途切れたので、美容室バッチリ整えてきたであろう元カノの見た目を褒めた

「髪色めっちゃいいね。似合ってるよ。あ!ピアス空けたんだ。昔は髪染めてなかったしピアスも空けてなかったね」

褒めたか元カノから良い反応が返ってくると思った

でも元カノ嫌悪感剥き出しの表情で「だってあなたが髪染めるなピアス空けるなって禁止にしてたでしょ。着る服の系統あなたの言う通りにしないとヘソ曲げたじゃん」

あなたの誘いを「先に友達約束たから」って断ると友達を責め立てて私と会わせないようにしたりもしたよね」

「そういうとこが大嫌いなの。別れてからも私の気持ち無視して何回も会いに来たり。

今もそう。一緒にランチしてもいいって私が返事してないのに勝手に席移ってきて。

そういう独り善がりで他人気持ちを全く汲んでくれないところが本当に嫌」

思い出は全く覚えてなかった元カノ、俺への恨み言が止まらない

俺が唖然としてる間に散々恨みを吐き捨てていた

注文していた料理が来て、元カノは黙々とたいらげてさっさと席を立ってしまった

「俺が払っておくよ」と言ったけど俺の目もみずに「いらない」と言って、自分会計を済ませて店を出て行った

元カノが言ったこと全部身に覚えがある行動だった

それが元カノをどんな気持ちにさせてたか初めて気付かされた

何度か「女の子紹介して」と同僚にお願いしたことあるけど、「お前はちょっとなあw」と断られてた

何で断られてたかからなかったけど、それもきっと元カノが言ったことが原因なんだろうなと気づいて今更後悔と反省してる…

孤独死は嫌だから結婚したいけど、俺には無理なのかもしれない

2023-12-15

売れてることを隠すなよ

窓ぎわのトットちゃん、おそらくこの系統アニメの中ではまぁまぁ売れてるのに「全然売れてない」「芳しくない」みたいな言葉だけ独り歩きして

そもそもランキングだけ見てるけどチャーリーとチョコレート工場の続編ほど売れるなんてありえないって念頭に置くべきだしさ

まあでも売れてない、応援しよう!っていうファンの思惑はわかるよ

でもさーやっぱ作品の持つ純粋性にバズりたいバズらせたいオタクのいやーなムーブが被さるの何度も見てきたけど気色悪いんだわ

作品考察する前に自分言動考察して批評しようや

「意外と入ってた」のほうがまだ人くるぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん