はてなキーワード: 豪雪とは
まず兵庫を一括りにしてる時点で間違い。
兵庫は摂津、播磨、丹波、但馬、淡路の五国からなりいまだにバラバラなのが実情。
摂津(阪神間)は大阪の付属品。山口組の本拠地でもある。そもそも港町として異国に売られた地域。当然治安は悪い。六甲山と瀬戸内海の間の狭い平野を無理やり埋め立てたりして住んでるので、閉塞感とかすぐそこにある山の圧迫感とかは感じると思う。増田が語ってるイメージはここのイメージ。
播磨は姫路を中心とした歴史が古い地域。特有の閉鎖生と保守性があり、祭りが激しくガラが悪い。ヤンキーしか住んでない。
丹波は京都。農産物を京都に提供するための地域。黒豆おいしい。
但馬は山。そして日本海。山陰地方と同じ文化圏。城崎温泉がある。カニおいしい。夏は暑く冬は豪雪。神戸に行くには山をいくつも越えないといけない。
休日は片道100kmくらいかけてお出かけはあたりまえ生活。遠くのスキー場にもめちゃくちゃ出かける
ちなみに家充電はないのでだいたい近所の急速充電を使っている。
まずこれな、ぜんぜん使える。航続距離が1~2割落ちるかな?程度
てかアプリから暖房つけられるし、乗ったらハンドルもあったかくなってるから便利。あったかいんだからぁ~
渋滞につかまったとしても暖房とシートヒーターの消費電力はたいしたことない
これも今のところまったくない
もっと乗ってる他車の情報見てもバッテリー劣化が問題になることはなさそう(テスラに関してだが)
これは正直人による。自分はおでかけの休憩時に充電するのでそこまで不便じゃない
家充電があれば最強というのはわかる
彼に「課長さんよお…」と話しかけ、全裸で縛って野外に放置する(多分想像上の)存在がいて、露出トンボ氏は「やっ、やめてくれ…」と言いつつなすがままそういうストーリーで己の全裸写真をTwitterにアップし続けている変態だった
ガチの豪雪の中、己を後ろ手に縛り勃起しながら兎跳びをしている彼の姿には実際鬼気迫るものがあって、俺はフォローこそしなかったが、ときどき「露出トンボ」と検索しては、その雄雌を見に行ったものだった
捕まったらしい
そりゃあ捕まるよなあ……と素直に思う
あきらかにプライベート・プロパティじゃなさそうな野原で裸になってんのがまずダメで、勃起してるからなんの言い逃れもできねえし、Twitterにあげてんのがトドメだ
捕まるべくして捕まっていて、むしろ遅すぎたくらいだ
捕まったのは2019年とかその辺りだったと思う
それから先は音沙汰なしだ
もしかしたら復活しているのかもしれないが、少なくとも俺は知らない
彼のアカウントはなぜかまだ残っている
捕まる前に彼がハマっていたらしい、「有名商品のCMに、全裸でクネクネ動く自分の姿を縮小・合成した映像」を見るたびに、なるほどなあ、と思う
全国ネットで老若男女に広く見られる、たとえば洗剤なんかのCMで、綺麗な女優さんが洗剤のボトルを手に持ち、それをニッコリ笑顔でカメラに向ける
その洗剤のボトルの上には、変な色で、全裸で、縛られて勃起した露出トンボ氏が、いかにも惨めな様子でクネクネしている映像が貼り付けられている
メタ的というかなんというか、「女の裸を見て興奮」なんてことは実際その辺にいるシカとかでもできるようなことだが、「CMに自分の全裸映像を合成して興奮」というのは、万物の霊長のなかの、さらにある程度限られた個体でなければ到達できない域の、高度に知的な変態行為だ
ちなみにエッチなこと全般を変態とよぶ向きがあるけど、俺はアレには反対で、だって変態っていうのはねじくれた性的欲求の発露に対して向けられる言葉なんじゃないのか
ただのセックスなんてガとかですらできる行為のどこに捻れや歪みがあるのか、定規で引いた直線みたいなモンで、変態のヘの字もねえよ
元気にしていてほしいと思う
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99771.html
小野寺が市長に就任後、雪が少ない時期もあったが、2021年の豪雪では市内の交通がマヒした。「除排雪」が後手に回ったと受け止める市民も少なくなかった。次の冬も、集中的に雪が降ったときには数日間、多くの市民が外出するのも難しいくらいの雪が積もっていた。
市議や建設業関係者は、「小野寺が行政改革で公共工事を削減し、除排雪を担うダンプカーの数が減ったことによる影響ではないか」と指摘する。
これはさすがに小野寺氏がかわいそうだな。
新青森駅周辺整備事業が落ち着いて公共事業が減ったのはあるが、2021年および2022年はただひたすら「記録的な大雪だったから」が理由である
https://kahoku.news/articles/20211228khn000043.html
青森市の積雪は28日現在、平年同時期の3倍以上の111センチとなった。12月に100センチを超えるのは1984年以来、37年ぶり。
長岡市の中心部にある会社に向かうルートは、大きく分けて3つ。土手道、旧国道、国道8号。
他に田んぼ道・広域農道があるが、正直詳しくないので通りたく無い。
土手道は雪が降ったら皆が口を揃えて「危ないから通るな」という危険な道であるが、その分車が少ない穴場だ。なぜか除雪されてる率も高い。
しかし、出口が問題である。土手道を降りた先は(私の会社に向かう場合)旧国道だ。旧国道は消雪パイプが設置されているので、雪が降っても100%通れる。その為、120%混むのである。Googleマップで混雑具合を確認しても赤、血が乾いたような不吉な色である。案の定、土手道との合流地点付近もやばい。旧国を行く場合は、とんでもない時間がかかることを覚悟しなければならない。今日はもうとっくに普段の出勤時間を過ぎている。「雪のせいで家から出られません」と言って雪かきをしていたせいだが、これから2時間以上車中で過ごすのは勘弁願いたい。(以前の大雪で旧国道を使った際、2時間以上かかった)
そうなると残るは8号だ。8号は腐っても国道で2車線あるせいか、旧国道より早かったりする。しかし道路状況は悪いことが多い。消雪パイプが無い為、圧雪で道がガッタガタの悪路と化すのだ。つまり、どこも通りたく無い。上越の綺麗な除雪が懐かしい。故郷は一晩で1メートル降るのも普通な場所だったが、雪道で困ったことは案外少ない。道が少ない分、丁寧に除雪してくれるのだ。長岡は道が多い。故にスピード重視で雪を押してどかす。そのせいで道はガッタガタになるのだ。勘弁してくれ。
家の除雪が終わった後も1時間くらいダラダラしていたが、ライブカメラやLINEの情報を見て、いけそうなルートを見つけたので動くことにした。
別にリモートをしてもいいのだが、家では仕事をする気になれないし、買い物もしたかった。不要不急だが、この時はそんな注意は何処からも出ていなかった。
どうしても渋滞する道を通るので、準備をしっかりとした。iPod、予備のバッテリー、お菓子、飲み物。飲み物はちょっといいスティックコーヒーをタンブラーに入れて行った。渋滞に捕まったらこれとお菓子でお茶をするのだ。iPodは車中カラオケ用だ。除雪道具は初雪が降った時に乗せたので問題無い。
ライブカメラで車の流れ具合を再確認し、出発した。私のプランはこうだ。会社の近くまで旧国道、途中で8号に出て渋滞の中を進み、会社近くの交差点まで行く。そこから先は普通に通れると会社のグループLINEで確認済みである。
道程は順調だった。車中カラオケを楽しみつつ旧国道へ合流。Googleマップは嘘も多いが、今回は当たりで、渋滞もなくスムーズに流れた。ほとんどの会社の出社時間を過ぎているのだから当然か。8号へ向かう道は真っ赤だったが、こちらは1、2台とすれ違っただけでガラガラだった。コーヒーに口をつける暇がない。だがやはり8号に入ったら渋滞で、ここでようやくコーヒーに口をつけた。遅いが、ちゃんと流れているのでお菓子を食べるのは無理だった。途中除雪車に道を譲りつつ、会社に到着した。
リザルトは40分。まあまあだ。5年位前の豪雪の時は最速ルートを探して試行錯誤できるくらい長く雪が降ったが、今回はすぐ落ち着きそうだ。再挑戦は無理だろう。
せっかく職場に来たのに大した仕事は無く、弁当が届かずお腹を空かせていた同僚にお菓子をあげて帰った。帰りの8号はスッカスカだったので、そのまま家の近くまで行った。反対車線は完全に死んでいた。トラックがたくさん並んで高速道路のようだった。てっきり川崎あたりから渋滞しているのだろうと思っていたが、17号まで続いていると後に知って驚いた。小千谷の入り口の妙見で2つの大きな道に別れるから、いくらでも迂回できそうに思えたのだが。
そうそう、買い物もちゃんとできた。悪天候の日は客が少ないので、見切り品が大量にあるだろうとの読みだったが、当たった。半額のカニ入り寄せ鍋セットを購入し、晩御飯は豪華な鍋だった。近所の人からもらったネギと白菜も入れた。海鮮に肉、きっと雪かきで傷ついた筋肉を補修してくれるに違いない。
いや〜しかし誰も定時にたどり着け無い会社に向かうタイムアタック、久々だったな!こういうイベントがあるから雪国はやめられないぜ!
22卒マーカン下位、インターンもほとんど行かなかったけど一応3月解禁日から就活して4月頭には内々内定(?)もらった。
元々通信会社の営業がやりたかったけど全部落とされちゃったので豪雪でたまたま出会ったインフラ系の会社(大手グループの子会社)が通信関連事業もやってたから受けてみたらボロボロの面接2回で内定出ちゃった。
大手の名前付いてるし、これ以上面接とか受けたくないしもういいやって就活終わりにしたんだけど今更になって不安。
年収もそんな高くないし全国転勤がある。一人暮らしなんかしたことないし一生こどおじするつもりだったから怖い。社宅あるらしいけど年齢制限ある。周りの友達の内定先は住宅補助9割一生出続けるらしい。
別の友達は超大手出版社とか、超大手ゲーム会社とかに内定もらってて「好きな事仕事にできて羨ましいなぁ」とか思ってしまったり。上を見だしたらキリがないのはわかってるのに暇すぎてついそういうことを考えてしまう。今からもう1回就活始める気力もないし、コロナで趣味の一人旅にも行けないし、どこにこの気持ちをぶつければいいんだと思いながら書いてる。ごめんなさい。
田舎のじじい。
どれくらいの田舎というと、100万都市の端っこの方。都会と言えば都会かもしれない。
とくに、雪に埋まった車を助けるために出ていくのはいい。
しかし、なにを間違ったのか迷ったのか、マスクをしないのである。
「そんな物しないで大丈夫だ。死ぬときはどうせいつか死ぬんだ。」
とかほざいている。
そう。私の父親だ。
もういい加減にして欲しい。
死ぬなら一人死ぬからいいという病気ではない。感染症というのはこういうスーパースプレッダー化するからということである。
つまり他人の迷惑になるからやめてくれと言ってるのだが、全く話が通じない。
手を洗え、うがいをしろ、と言っても「洗った洗った」といいながら全く洗ってない。
ゴホゴホ咳をしながら、「これはコロナじゃない。さっき食ったものが喉につっかかっただけだ」と言ってるが怖すぎる。
更に厄介なことに、めちゃくちゃ顔が広いのだ。
面倒見がいいので、新型コロナウィルスなんのそので、市内を飛び回っている。
困っている。周囲の人間も、近寄ってべらべら喋られて困っているかと言えばそういうわけではない。
そもそも地方にはマスクをするという習慣が薄い。すごいびっくりするほど薄い。
マスクをしないで話しかけてくるのは日常茶飯事。マスクをしててもすぐアゴマスクになって、近寄ってくる。
ああ、どうしたものか。
うちの親父。どうしたらいいのか。
今回のコロナ禍のニュースで維新が大阪の医療リソースを削ったことがよくはてなでは批判されている。
人災だの、維新を支持した大阪人の自業自得だのに星もいっぱい集まっている。
それってつまり100年に一度の地震、津波、大雨、豪雪で死んだ人も想定できていなかった、想定した政治家を選出しなかったから死んだわけで、自業自得と言いたいわけだ。
想定していれば耐震強度はもっと上げていただろうし、津波の避難場所を作れただろうし、堤防だってもっと高くできたし、ダムだってもっと作れたし、除雪車だっていっぱい準備できたはずだ。
それができておらず、これらの災害によって死んだ住民は、そういった災害対策を掲げた政治家を選ばなかった、または、自ら掲げて政治家とならなかった住民の自業自得というわけだ。
特に津波に関してはてんでんこやら石碑やらで警告が残っていたのにそれを無視して住宅地を築いて避難施設もろくに作っていなかったことから自業自得度は非常に高い。
しかし、津波で亡くなった人に「あんな場所に住んでるんだから自業自得でしょ」などと言おうものならフルボッコ間違いなしである。
今回のコロナウィルスみたいな専門家すら想像できていなかった非常に質の悪いウィルスを想定して医療リソースを保持しろということは、過去に例のある津波を想定して街づくりをしろっていうよりはるかに難しいんだけど、はてなではどうも党派性にとらわれて維新、大阪とみるだけでそのことを忘れて、あるいは意図的に無視して批判が盛り上がるようだ。
維新の医療費削減政策を批判するのはいいんだけど、そこにコロナを絡めて亡くなった人の自業自得というのは、津波で亡くなった人に自業自得というのと同じくらい、あるいはもっとひどいことなんだということを自覚してほしい。
どうかそんな無神経なコメントに星をつける人が減りますように。
この増田で言っていないこと