はてなキーワード: 扁平足とは
外反母趾・内反小趾・開帳足、あと扁平足になってないかどうかをネットで画像検索してよく確かめてほしい
あと皮膚にウオノメやタコがあるかどうかも
外反母趾はパンプス履くOLの病気だと思われているが、スニーカーをはく男であってもデカ履きしたり紐締めなかったり足と合わなかったりすると容易に起こる
もし何かしら異常があったら姫路の足楽
革靴がいいなら10万円持って日本橋のアルスノバでもかまわない(ただし足長27cm以下かつ体重70kg以下であること)
https://www.youtube.com/watch?v=Urx3WZFlo4Y
こういうの見て真似すればいい
テーピングは固定力が高くて伸縮性があるのにしないとすぐ伸び切ってビロビロになる
ほんとにこれ。最初は整形外科でリハビリ受けてたけど ここ10年くらいは整骨院いろいろ通って もはや整骨院のために稼いでる状態
この人も一度自分の足をよく観察してみ
自分はコロナ禍に長時間テレワークと運動不足で腰を痛め、MRIで調べても原因不明(非特異的腰痛)だったので、長らく腰痛治療ジプシーと化していました。
最近調子良くなってきましたので、試した項目をランク付けしていきます。
・竹踏み S
足裏が固いと神経の滑走が悪くなって腰痛に繋がるとか諸説あるようなのですが、詳しいことは分かりません。でも効きました。
大してコストがかからないので、まずはやってみるべきと思います。100均でもAmazonでも、モノはなんでもいいと思います。自分は家の中のドアの沓摺り(下枠)踏んでます。
・ストレッチ A
何が効くかは人によって違うので、自分に合うものを探しましょう。
自分が好んでやるのはジャックナイフストレッチです。ハムストリングを伸ばすと腰痛が和らぐことが多かったです。他にも大腿筋、広背筋、大腿四頭筋、大腰筋、腰方形筋が関係が深いらしいです。
「◯◯筋 ストレッチ」でYouTube検索したら色々出てきます。
腰を反らせる運動です。筋肉を伸ばすのが目的でないので、ストレッチと区別しました。
これをやると良くなるというより、やらないと悪くなるという気がします。負債のように疲労が溜まっていき、どこかで爆発するイメージ。
これも詳しくは検索してください。
・あずきのチカラ B
風呂浸かるのが一番いいけど、それができないときに重宝します。布団の上に置いて、そこに腰を乗せる形で寝っ転がって温めてました。
・鍼治療 B
効くんだけど高いです。あと戻るのも早い気がします。
・サインバルタ C
慢性痛は少しの痛みに対し脳が過剰反応してしまっているという状態らしいので、特定の抗うつ剤が効くそうです。整形外科でも処方を受けられます。
試してみたところ、自分は結構副作用が出たので早々に止めました(だるさ、食欲減退、下痢)。少量またはカット可能な錠剤で、少しずつ慣らしていくのが可能なのであればいいかもしれないです。
以上です。
整体師とか誰かにやってもらう対策は基本的に戻るのも早いので、自分に合うセルフケアを探しましょう。
腰が痛いからといって、原因もそこにあるとは限らないので、いろいろ試してみるのが吉です。
そもそも靴に詳しいわけではない人間がなんとなく靴屋でバイトを始めたら驚くことが多々あったので書き出してみる。
今まで自分の靴のサイズは22.5cmだと思っていたけど、本当は右が22cmで左が22.5cmだった。
左右で数ミリの違いがあって、それがちょうど0.5cm刻みの前後の数値だった。
いっつも右だけサイズ合わないな〜と思ってたけどまさかサイズが違うとは思わなかった。
靴のサイズは縦幅だけだと思ってた。
ワイズは縦幅との比率で決まる。
革靴とかパンプスの裏に書いてある「EEE」みたいなアルファベットがワイズだそうで、Aから順に大きいサイズを表してるとのこと。
スニーカーは書いてないことが多い。
「履きやすいパンプス!」とか書いてある靴は大概EEEかEEなのでワイズが狭い人にとっては履きやすくない。
日本人はワイズが広い人が多いと言われてるけど、20代くらいの年代は狭い人が多いらしい。
スニーカーはナイキとコンバースが幅狭、ニューバランスが幅広で有名だそう。(形によるけど)
踵が細い人と太い人がいる。
同じサイズの靴を履いても踵がカパカパする人としない人はこの違い。
書いておいてなんだけど、これはただの靴屋の店員が言ってたことで専門家の意見とかではないので本当かどうかわからない情報。
コンバースとかでお揃いにしたい親子連れ多いけど、足の形が安定していない子供が底が平たい靴を履くと扁平足になってしまう可能性が大きいらしい(真偽不明)。
ニューバランスとかナイキの子供靴はインソールが立体的なので足の形がおかしくなりにくいとのこと(真偽不明)。
真偽不明なのでお子さんの靴買うときはちゃんと自分で調べてくれ。
靴が伸びるのは本革に限らないけど、縮むのは本革くらいじゃないだろうか。
本革は濡れて自然乾燥すると縮んでしまうので、濡れたら縮み対策の手入れをする必要がある。
あと、本革は合皮や布に比べて伸びるのが早い(馴染みが早い)ので、買うときに丁度いいサイズを選ぶと後々サイズが大きくなってしまうことが多い。
なので本革のパンプスとかはちょっとキツいくらいのサイズ感で買って慣らすのがオススメ。伸びたらインソールで調節。放置は靴ずれの元になる。
自分が生まれてから一回も足にあった靴を履いたことがないことに気付いたのが1番の衝撃だった。
靴は必ず靴擦れするものではないことと歩くときに靴の中で踏ん張るのはおかしいことを初めて知った。
20数年その状態で生きてきたので、「歩く=痛い」という固定観念がある。
子供の頃に足に合った靴を履けていたらもう少し歩くことや走ることを好きになっていた可能性も無くはないかもと思うと靴選びは重要だな〜としみじみ感じた。
まだ足に合う靴には出会えていないので探し続けたい。
靴の選び方や紐の締め方、お悩みなど全て勉強になります。接客に反映させていけるよう精進します。
ZOZOMATすばらしいですね!是非使ってみたいです。申し込みます。
ウィドゥスが正しい発音と初めて知りました!今後は混乱しないよう横幅と記載します。
皆さんやはり悩まされているのは横幅なのですね。4E以上となると確かにメーカーがパッと思いつきません…。
私はまだスニーカー兼レディースのみ担当なのですが、男性革靴のメーカー毎の特徴も調べてみようと思います。
ちなみに採寸表を見返したら私は横幅AAでした。今のところナイキのクラシックコルテッツ(横幅B)が1番足に合うかなーと感じております。パンプスでこの横幅を出しているところはほぼないそうなので、いつかお金が貯まったらショショットさんなどでオーダーしてみたいです。
1/3追記
皆様たくさんありがとうございます!
まだ決まってないけど意見が多かったもの気になったものピックアップしました。
文句&自分語りが多くてすみません!つい楽しくなってしまった。
ちなみにもちろん自分へのプレゼント用の貯金で、将来用の貯金は別でありますよ!
・脱毛→全身済みです。30万くらいかかった(今はもうちょっと安いのかな?)けどこれはマジでやってよかったと思う。
・楽器→昔バイトで貯めたお金を全て注ぎ込んでギブソン買いました。ギターは楽しいね。ギブソンは売っちゃったけど最近またZO3を買った。
・一粒ダイヤ→これの意見が多かった!恥ずかしながらパールのネックレスも持ってないので実用性から言ったらパールだけど欲しいのはダイヤの方かな。
・家具、家電、カメラ→ドラム式は旦那のが家にある。家具も素敵だけど、数年内には引越しするので家を買ってから揃えたい。PCも欲しい!けど一生モノではないかな…。カメラもいいですね。もし子供がいたら欲しいかも。
・犬猫→柴犬をいつか飼うのが夢。でも共働きだし、ちゃんと世話できないから我慢。
・投資、株→お金のことはDCくらいしかやってなくてよく分からないけど株は面白いかも!株主優待が素敵なやつ探すのも楽しそう。
・貯金→欲しい物ができるまで待つか、CELINEあたりに手が届くまで我慢というのもありかもですね。でも経済回したい!
・旅行→国内旅行は長期連休のたびに旦那と行ってるしなあ。そういえば新婚旅行行ってないけど休みとるの面倒くさいし海外旅行は苦手というのもあって…。
・免許→持ってます。もう何年も運転してないのでカブとかも買う勇気ないなあ。
・歯→矯正は気力がないけどホワイトニングならいいかも。歯は本当に一生モノだよね。みんなちゃんと定期検診行こうぜ。
・オーダーメイド→靴いいかも、扁平足だから幅に合わせると大体踵がカポカポになるんだよね。眼鏡も面白い!
(追記ここまで)
今年の5月で30歳になる女です。
数年前から30歳の誕生日に15万円くらい貯まるようにちまちま積立ててきたのでパーッと使いたんですが、
いざその時になってみたら特に欲しい物がなかったので15万〜20万で買えるそこそこの物を教えて下さい。
できれば「一生モノ」みたいなやつだといいな。
色々考えたんだけど15万〜20万って価格だとなんか中途半端になっちゃうんだよね。
・カバン
小さいペットボトル飲料と二つ折り財布が入るくらいの収容力のあるショルダーが欲しい。黒革でシンプルなやつ探してみたけど好みのデザインはFENDIとかCELINEとかで高かった。
・時計
結婚したときに婚約指輪代わりにカルティエを買ったので一生モノは一応持ってる。でも時計は好きなのでロンジンとかなら買ってもいいかなとも思う。
・靴
靴磨きをした
今までもしたことはあった、何かオイルらしいものが添付してあるらしいスポンジで拭くやつとか、液体の入ったスティック状のものを塗るやつとか
どれもそれなりに効果はあったが、黒い革靴の色あせは隠しきれず、そろそろ同じやつを新調するべきか、なんて思っていた
けどまあその前に、と缶に入ったクリームを買ってみた、その靴のメーカーが出してるやつ
で、せっかく買ったことだしとネットで使い方を読んだ、買ってから使い方を探すあたり我ながら行動が杜撰だが
で、はじめて、クリームは手で塗るものらしいと知った、指で直接か
買ったのは黒いクリーム
塗ってみると色あせはどんどん目立たなくなった
たったこれだけのことで靴がこんなに生き返るならもっと早くにやればよかったなと思った
まっくろになった指は気になったが、せっけんとお湯で案外かんたんにきれいになった
今回手入れしたのは通勤用で2足交代で履いているやつ
かかとが磨り減ったので靴のメンテ屋でどちらもかかと修理をしてもらっている、1足1500円ほど
中敷きがすり減って靴の金具?が当たって痛かったので、中敷きも交換したかったが、一般的な靴のメンテ店ではメーカー特有のクッション性のある中敷き交換というのはやってないとのこと
なんで100均の中敷きを定期的に使い潰しては捨てている
そんな感じで部分部分はいろいろメンテしているが、靴としては普通にまだまだ使える状態だ、もう5年は履いていると思う
靴はメンテしながら長く履くという発想で作られたものがあり、これはそういう作りの靴なんだな、と実感している
昔は安い靴を買って履いて、どこかしら壊れたから捨てるというサイクルだった
幅広扁平足で履けて、なおかつきちんと感のある靴ということで知った海外メーカーだ
たしかに今までの自分からしたら1足2万はいい値段の靴ではあった
けど履き心地がよく疲れが少なく、なおかつ壊れず修理で長く履けるなら、むしろコスパの良い品だと感じている