「利用者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利用者とは

2023-01-02

anond:20230102000953

昔ならMovesが最強だったけどサービス停止したからな(最強すぎて利用者多くて運営サイドの負担が多かったんだろう

そうなるとGoogleタイムラインしかない

2023-01-01

anond:20230101135216

結婚相談所は条件で選ばれるから、それじゃあ役満だろうね

恋愛結婚狙って職場なり、アプリなり行った方がいいんじゃない

あと29歳で余裕っていってるけど、結婚相談者の利用者特に女側は若い人増えてるから、29歳は余裕なんかじゃないよ

50代60代OKなら余裕だったかもしれないけど

結婚見込めなくても、入会だけさせて金を搾り取る業者いるから、優しいところでよかったね

親戚いなすのめんどいだろうけど、寧ろ紹介してくれって頼んだら?

いままでcolabo利用者が出てこなかった理由

colaboの周りには都合が悪くなると弱者でも女性でも叩き始める

党派性モンスターに囲まれてるからだった

訴訟をちらつかせて脅して叩くやつばっかり

支える会のツイート女性弱者の為になるようなことはいっていない

やっぱ口だけで金と利権が欲しかったんだろうね

2022-12-31

ワシが増駄様じゃ!

今日ブコメゼロじゃ!

しろ増田利用者マイナスじゃ!

年末ぐらいおとなしく年越しせえ!

嘘ニュース

■無実のマアゾンアカウント約2万が凍結の危機

 大手アンケートサービス、グマートが4箇月前からログインボーナスとして毎日1〜1000円分のマアゾンギフト券の配布を開始し、大盤振る舞いに湧いた今年の夏(現在は終了)。

しかし3箇月前よりマアゾンアカウント理由も判らないまま停止されたとのツイートがちらほら現れ出し、アカウントを停止された人の一人「アカウント返して(泣) @kougi20」さんが新規アカウント作成して検証した所、どうもグマートの配布しているマアゾンギフト券を追加したアカウントが停止されているのではないかという疑惑が浮上した。

 その疑惑を受けて株式会社グマートが昨日15時に発表したのが以下の報告書だ。42ページの中から一部を抜粋しよう。

『弊社サービスグマートにて配布したマアゾンギフト券についての調査報告

「弊社アンケートサービスグマートでは「グマート生誕10周年!夏休みから誕生日まで気分もギフト券アゲアゲあげちゃおキャンペーン!」と題し今年7月21日10月16日の88日間にログインボーナスとして、利用者全員に1〜1000円の範囲ランダム金額分のマアゾンギフト券毎日提供するキャンペーンを行って参りました。

(中略)

キャンペーンはグマートのサービス10周年を祝ったものであり、本来サービス開始記念日である10月29日迄続ける予定でしたが、マアゾンギフト券への疑惑を受け、予定を切り上げた上で急遽終了に至りました。」

「配布総額は4億4116万700円。総受け取り回数はのべ7169万回。受け取りアカウント数は90万1155アカウント。一度でも受け取ったアカウントはグマート利用者の26%。」

「マアゾンギフト券の購入元について

会計調査と既に退職した本キャンペーン担当者から聞き取りで、予算6億円の内、マアゾンから直接買った分が5億8500万円。他1500万円分を、2割程安く売っている中国大手ECサイトマリババ等から購入していた事実が判明しました。

(中略)

前回のキャンペーン担当者から今回のキャンペーン担当者へ、過去プレゼントキャンペーンでのマアゾンギフト券購入手順が正しく引き継がれなかった事、直属の上司2人による確認が不十分であった事が本件の原因である結論付けました。」

「マアゾンアカウントの利用停止措置につきましては、マアゾン社とご利用者様との話し合いで解決して頂くしかないもの認識しております。」

 この発表を受け本日グマート社の株価前日比12%安の急落。用意された金額の2.5%がアカウント停止の原因に成りかねないマアゾンギフト券だったという事だが、キャンペーン中にログインした参加者90万人で計算すると2.25万人。この2.5%の凶運の持ち主はマアゾン社の温情に期待するしか無さそうだ。

anond:20221230152020

ありがとうございます

リンクはなくても、検索エンジンのおかげで、それらしいキーワードを入れればほぼ該当URLが見つかるので大丈夫です。

追記で。

11月29日

NPO会計税務専門家ネットワーク理事矢崎芽生氏が、2018年から2021年のColaboの貸借対照表PDF作成後、Twitterアカウントを削除。

12月30日

・おとき議員告白過去にColaboの陳情を受け、東京都経理事務の柔軟な対応を求めたことを認める。

12月31日

未成年の頃にColaboのシェルター利用者だったというTwitterアカウントが、生活保護申請の際に、Colaboからうつ病と偽り、家賃も満額申請しろ、と指導されたと告白する。

告発を受けNPO法人若者メンタルサポート協会理事長の小杉沙織氏が、NPOが若年者に精神障害と診断させ障害年金生保も両方もらい吸い上げるスキームは、日本中蔓延っていると証言する。

2022-12-30

anond:20221230192221

はーい🙋🙋‍♀️って言いたいけど、たぶん診断拒否されただけで、2020年に一度罹ってるな

去年の3月頃、38-39度の高熱が出て血便+下痢が止まら病院行ったけど

酸素飽和度チェックしてインフルチェックして腸炎チェックしてどれも問題無しだった

じゃあコロナのチェックしますねとはならず『よくわかんねぇっす』って言って帰されたぞ

なお、コロナクラスターが発生して閉鎖した施設利用者

 

それ以降は罹ってない

2022-12-29

障害者福祉施設で働いている

福祉的な知識殆どない

お菓子工房を併設している法人で、そちらで働けたらと思ったが

施設での仕事が多くなってしまった

それはいいのだが

ともあれ、工房障害を持った方、利用者が出勤すればするほど行政から補助金が出る

から理事長や所長は利用者に出勤させろと言う

体調が悪くても、気分が乗らなくても、タイムカードだけ押しに越させろと言う

けれど、自分は体調の良い時で、気の向いた時に来てくれればいいよ、と利用者に伝えている

無理にでも出勤させないと、事務所運営が危ないことは分かっている

しかし、そんな状態利用者を出勤させたくない

単純に、状態の悪い中歩かせるのも可哀想だという思いもあるが

機嫌の悪い利用者が起こすトラブルは、何が起きるか分からいからだ

でも、上は出勤を強要する

板挟みだ

anond:20221229143153

制度廃止すべきだが一国民としては利用している」だな。利用者が多くなるほど問題顕在化して、制度廃止に近づくと思うから

ふるさと納税してない宣言w

はてな見てると「ふるさと納税おかし制度から私はふるさと納税しない!キリッ」みたいに一人でイキってる奴がいてクソ笑えるw

お前一人がふるさと納税をしないことなんてこれっぽっちも影響ないんだわw ふるさと納税市場がどんだけ伸びてるのか知ってるのかな? お前が何年もふるさと納税に怒りをぶつけてる間に、日本国民はどんどん得してるんだよね。制度廃止どころかふるさと納税利用者増を抑えることすら出来てない無能場末掲示板美学(笑)披露してるって滅茶苦茶シュールだということにそろそろ気付いたほうがいいよ。

あ、あと「制度廃止すべきだが一国民としては利用している」とか宣言してる奴、お前らみたいなのはさらクズだと思うわ。文句付けるなら利用しない、利用するなら文句付けない。そんなあたり前のことすら理解出来てないのに、よくもまぁしゃーしゃーとふるさと納税批判できるもんだわ。自分が恥ずかしいドクズということを理解できてないかブコメでわざわざ宣言ちゃうの?その神経信じられないわ。

はてないくらふるさと納税を恨もうと、市場はまだまだ拡大していく。選挙自民党下野しようとふるさと納税は続くでしょう。嫌なら日本脱出でもすればいいのにw

2022-12-28

再利用可能ストローのサブスクがあるなら環境省職員はまず会員になってくれるだろう

街にストロー処(どころ)があちこちに現れどこでも借り、返却が可能ステーションが出来たら意識が高い

電子タグなどがあれば紛失や未返却対応など利用者情報管理スムーズになるだろうな

ふるさと納税の税収が振るわない自治体が取るべき最後戦略

川崎市は「返礼品を全てやめますふるさと納税の現状を良しとしない、気概あふれるみなさまから納税をお待ちしています」くらい宣言してみてはどうか。

ふるさと納税流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC195UK0Z11C22A2000000/



または、もともとゼロ円でリスクのない高知県奈半利町とか、最下位グループの中でも全国の大都市代表する感のある千代田区(18.3万円)あたりなら、なおのこと宣言やすいだろう。

2022年版全国ふるさと納税金額ランキング 2022年

https://jpmarket-conditions.com/local/furusato_money_ranking/



ふるさと納税の利用率は最大の東京でも20%に満たないので、この訴えが気概あふれる国民琴線に触れれば、かなりの税収が集まるかもしれない。なんなら、集まったカネで、ふるさと納税廃止に向けたロビー活動をすると宣言してもよい。これは税が控除されるクラウドファンディングなのだ

ふるさと納税都道府県別「利用者数・利用率」と「平均寄附金額」を発表

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000050602.html



マスコミに取り上げてもらったり、Twitterでバズったり、はてなブックマークで1000usersが付いた上で国会に取り上げられたりすれば、税収の意味でも、制度に一石を投じる意味でも、試す価値のある戦略だろう。

2022-12-23

技術者に報いる社会とは

例えばヒカキンやピューディパイってYouTubeシステムや彼らに払われる広告収入を振り込む金融システム広告表示のシステムに貢献した?してないよね。俺の知り合いにunreal engineインディーゲーム作って一儲けした奴がいるんだけど、そいつ高卒文系中退)だからゲームエンジンのシステムに貢献していない。しかし、ゲームエンジンを開発し、運営してるエンジニアたちの給与よりもそれを上手く使ったずるい馬鹿報酬が大きくなることがある。ゲーム実況者とゲームエンジニア関係でもそう。そんなことはあってはいけない。ただの利用者よりもエンジニアの方がより高い利益をもらうべき。エンジニア上前をはねられることは許されない。今の社会エンジニアに報いていない。技術者礼賛主義でいこうよ。

2022-12-22

もうやめようよ…

個人番号カードマイナンバーカード)について

前書き

自治体職員出張所窓口)です。

うちの自治体でも、全庁を挙げて必死個人番号カード、いわゆるマイナンバーカードを推進しています

出張所なので、可能手続きはもともと限られているのですが、いま来るお客さんはほぼマイナンバーカードの「新規申請」か「引渡し+マイナポイント獲得の手伝い」です。

新規申請
電子証明書更新もぼちぼち増えてきました
問題マイナンバーカードの受取り(引渡し)
本人確認書類がない
本人が来づらいor来られない
受取りに来てくれない
暗証番号パスワード)が
クズポイント制度
余談:磁気不良というけれど

ていうか自治体側はなんでこんなに必死なのか

どいつもこいつも…

anond:20221222010852

ホテルマン男性利用者様には心当たりがないですね…それより今日は良い鹿肉が入ったんですよ」

2022-12-21

マイナンバーカードが不親切すぎてめっちゃ困った

2万ポイントが貰える申請期限が12月末と目前に迫って、急いで申請している人もいるだろうから注意喚起も兼ねて書く

申請期限2023年2月末まで伸びたらしい ありがとう教えてくれた人(追記

簡単に話すと

マイナンバーカード電子署名を自端末で読み取ると前の住所しか読み取れない」

しか自治体で読み取ってもらうと新住所が読み取られる、という謎の事態が発生していました。

結論

マイナンバーカードを持ってる人は引越ししたら引越し先で署名パスワードを再設定してもらうこと

事の発端

私は昨年末A市からB市に引っ越して、一昨年あたりにA市でマイナンバーカード作成済だったので、マイナンバーカードを使って転出転入届を出した。

転入時にマイナンバーカードの券面記載事項も新しい住所に修正してもらったし、

電子署名が住所が変わると失効すると聞いていたので、B市で再発行してもらった。

ある日戸籍謄本必要となり、本籍地自治体マイナンバーカードを使った電子申請可能だったので

自治体申請サイト指定電子署名読取アプリインストールして、申請を行った。

すると読取住所がA市のままだったのだ。

結果今の住民票との連携が取れず、エラーになってしま申請は行えなかった。

疑問に思ってB市役所に行き、電子署名再確認をお願いすると、B市で登録されているとのことだった。

局面倒くさくなり実家に連絡して謄本を取得してもらった。

それから半年経った昨日、マイナンバーカードを使ってふるさと納税ワンストップ特例制度申請

ダメ元で行ってみると、やはり読取内容はA市のまま。

ちなみにマイナンバーカードを持っている人は知っていると思うがマイナンバーカードにはパスワードが4種類ある(作成時に設定する)


ワンストップ特例の申請にはこのうち上2つの入力必要だった。

結局A市の内容では実際の情報電子署名の内容が異なるため申請が出来ない。

このままでは不便なのでB市のマイナンバーカード交付センターに直接聞きに行った。

交付センターにて

私「すみません、昨年末B市に転入してきたときマイナンバーカードの券面事項と電子署名更新してもらったのですが

  実際読み取るとA市の情報が出てくるんですよね...何か原因ご存知ないですかね?」

交付センターの人「そんなことあるんですか?ちなみに読み取るってなんのアプリで...?」

私「さとふるですね、ワンストップ特例のオンライン申請をしようとしていて。」

交「なるほど、一応券面情報確認してみますんで4桁のパスワード入力してもらえますか?」

・・・入力・・・

交「確かにB市になってますね...アプリ不具合じゃないですかね?さとふるの方に確認してもらえますか?」

私「いや、でも以前戸籍謄本を取得しようとした時にも読み取り情報がA市のままだったので、今回だけじゃないんです。

  (読み取る情報アプリごとに違うなんてあり得るのか?不具合だとして致命的では?)」

交「そしたらそちらの自治体や、あとは税金の方の窓口に聞いてもらえますかね。

  僕もそこまで詳しくなくて、この窓口ではパスワードの設定とか券面事項の確認しかできないんですよ...

  ワンストップ特例は紙でもできますし、今券面事項はB市になってるんで行えますよ!僕もいつも紙でやってるし」

私「そりゃそうですよね、オンライン申請今年からなんで。紙でもできますけどオンラインで出来ればやりたいなって思ってまして。

  ちなみにパスワードって2種類とかありますよね?数字の方とそうじゃない方。参照できる情報って違ったりしてませんか?」

交「そうですね、まあ僕あんまり詳しくないですけど

  そしたらそっちのパスワード設定も一応見ますよ、6桁以上のやつ覚えてます?」

私「覚えてます

交「・・・・設定されてないですね。設定しますか?これ税とか確定申告とかのやつなんであんまり使わないし必要ないと思いますけど」

私「(設定されてない?発行時に設定したはずだし昨日さとふるでパスワード入力して突破できたぞ?)

  確定申告用ならワンストップ特例の申請関係あるかもしれないのでお願いします」

交「あんまり必要ないと思いますけどね、はいここ入れてください」

・・・入力・・・

交「はい、設定しました。僕らの方で出来るのはここまでですね。」

私「もし問い合わせてもだめだとして、破損扱いで再発行できますかね?」

交「失くしたとか、顔が気に入らないとかなんでもいいですけど再発行にはお客様都合で1000円かかりますよ」

私「紛失にすると警察への届け出番号が必要って聞いたんですけど」

交「あ、そうかもしれないですね」

私「(知らへんのかい) ちなみに再発行っていまどのくらいかかってますか?」

交「今申請いただいてお手元に届くまで1か月~2か月かかってますね」

私「そうなんですね、わかりました。ありがとうございました。」

その後

というわけで結構めんどくさくて、上では敬語で書きましたけどめちゃくちゃため口で話されながら

マイナンバーカード交付窓口の人なのにあんまり詳しくないと繰り返しのたまう人に手続きしてもらいました。

(めちゃくちゃイラついた。年下の女でも普通に敬語で話してもらえると嬉しいのにな!こっちも敬語で話してるし!)

個人的には署名パスワードが設定されていなかった部分に引っかかっていたので、再設定してもらったものを試すため

一度マイナポータルで読取、新しく設定した署名パスワード入力

「住所 B市cc町n丁目・・・

直っている!!!


その後さとふるで確認したらちゃんとB市の住所で読み取ることができて、無事ワンストップ特例のオンライン申請を行えました。

推察

私もそこまで詳しくないですが()B市転入時に電子署名を再発行した際、パスワードが未設定のまま登録されていたのではないかと思います。(それは許容されていいのか?)

なのでパスワードを入れてもA市情報しか参照できなかった。

パスワード自体は覚えているのであらゆるサイト突破出来てしまうこと

転入前の電子署名(これは失効しているはず)のものが参照できてしまうこと

自治体で読取確認してもらうときには4桁のパスワード入力だけで参照出来て、かつ新電子署名の内容が確認できること

上記の複合要素により、自治体で読み取ると更新されている、そのはずの電子署名が自端末では読み取れず

原因が全く分からない事態に陥っていました。

この推察が正しいのかわかりませんが、少なくともマイナンバーカードの窓口担当者の人、国のマイナンバーカード担当の人の目に留まって

もっと大々的に、転入した際の署名パスワードの再設定をアナウンスしてもらえないですかね?

パスワードが未設定になることとか全然どこにも書いてなかったですし、各自治体窓口の人も知らないのでは?

そもそも失効しているはずの前の電子署名が参照できる仕様なのもどうかと思いますが。

めちゃくちゃ不便で困ったけど解決したので今同事象で困っているひとの目に留まればいいなっていうそんな気持ちで書き残しておきます

2022-12-20

とある公営機関に勤める者だが意見を求めたい

とある公営機関に勤めている。

ウチの組織提供しているとある公営サービスについて、

最近スマホでの利用を強く進めているのだが、

なんと今時PC用画面をそのままスマホに表示させて

利用者に使ってもらうことを念頭としたサービス設計をしている。

スマホ黎明期に、PCサイトの閲覧が

モバイル環境でできることがウリだった時代はあるが10年以上前の話である

スマホ専用サイトは当たり前で、時代もっと先に進んでいると思っている。

この令和の時代スマホPCサイト操作なんてありえないと思うのだが、

ITWEBユーザビリティに詳しい人の多そうな、はてな民意見が聞きたい。

今でもPCサイトスマホ操作させる前提のサービスがあればそれも教えて頂きたい。

2022-12-19

本当は恐ろしい暇アノン

https://anond.hatelabo.jp/20221219213213

続き

このような罵倒誹謗中傷公然と行われた。多分これで国会議員、市会議員はコラボへの追求をやめてしまっただろう。

当然マスコミ女性記者もそうだ。社会学者デフォルトコラボに乗っかって貧困ビジネスをやる連中しかいないので、一切期待することはない。

しかし諦めていない

GUTTI@2023年SR

@on_gutti

#暇アノン

このタグめっちゃ便利だな。

ミュート・ブロックすべきヤベェアカウント達を片っ端から確認できる

午後7:50 · 2022年12月15日

17 件のリツイート3 件の引用ツイート96 件のいいね

GUTTI@2023年SR

@on_gutti

大阪近郊を気が向いた時にのんびり走る自転車乗り/ 引用クソリプは許さない/ろんつく食団派社員 /2018〜2023年SR/キャノボ双方向達成(2018年OT2022年TO)/2019年ベレスティング達成(大垂水峠)/2019年七葛達成/2020年ランドナーOTキャノボ達成(23:50)/フノレチソ済

https://twitter.com/on_gutti/status/1603341638348464132

これをコラボが良いねしているのだが、なぜだろう?

Tiiduka ☮️4Ukraine

@Tiiduka

アノンな人は暇氏が書いたこと(たいていは思いついて入力したこと)を本当のことだと信じる(だからアノン)。

なのでこういう事実確認すら無視する。

作者が知らんと言っているのだから本当だと思うのが普通。暇アノンは「暇さんすげーよ!」と信じ込む。

午後5:02 · 2022年12月14日

https://twitter.com/Tiiduka/status/1602937158721232896

Tiiduka ☮️4Ukraine

@Tiiduka

ただのメガネ好き(増永・白山・與市) チェーン店ではオンデーズメガネスーパー推し Mac mini 2020 利用者メカニカルキーボード好き 音楽大好き、MTクルマ好き(ジムニーJB23W-10)、オーディオ好き 社会科大好き。数学嫌いなのになぜか理系 労働組合もどきの専従経験あり RT多数 水戸出身

作者が気づいていないかもしれないし、そもそも領収証がないのが問題なんだよね。しかコラボに肩入れするのは組合活動をしていたくらいしか接点がない。

学生プロパガンダに駆り出された

漬物

@threestep21

8時間

アノンって言葉を見た時、いくらなんでも現実で使うやついないだろって笑ってたら身近にいたし、それなりに賢い人だったという恐怖体験

おかげで自分はcolaboの正当性を主張するための資料作りとかい苦役従事させられるハメに。なんでだよ

午後2:15 · 2022年12月18日

https://twitter.com/threestep21/status/1604354335441588224

漬物

@threestep21

9時間

上の世代の人らはオタク文化日本を衰退させている要因だと本気で考えているんだなあ……

オタク文化が軟弱な日本男子を量産し、女性蔑視を加速させ、労働生産性悪化させたのだって大真面目に理論展開をしてくるし

どっちが旧弊的な価値観なんだろうか。というか旧弊的な価値観ってなんだよ

漬物

@threestep21

自分別に表現規制に反対しているわけではないけど、オタク文化抹殺したところで社会が良くなるとは思えない(根拠があるわけではない)

それよりも目の前の問題雇用における男女格差など)を片付ける方がよほど重要だとは思うんだけど、人の気を引く話題からこっちばかりにみんな構う

午後0:49 · 2022年12月19日

https://twitter.com/threestep21/status/1604685390635761664

漬物

@threestep21

大分まれ大阪育ち東京在住、イチローハンカチ王子に憧れて野球を始めた漬物石です。 贔屓球団特になし、強いて言うなら全球団ジェンダー学やフェミニズムを細々と学んでます

まず表現規制に反対する立場ではないということは、憲法反故にしていいとフェミニスト学者確信しているというわけである

ジェンダーとかなんとか倫理の前に、まず人権についてなにも学んでおらず、平気で無視するような学者が大量に存在しているということになる。しかオタクを敵視するというカルトなわけである

なぜこれがダメなのか。そもそも憲法を守っっている人間から税金を掠め取って大学は維持されているかである

馬の眼🐴

@ishtarist2015年9月6日

もう一度いうけど、この意味不明ロジックが「社会構築主義」であり、フェミニズムの多くは、そのロジックの極めて強い影響下にある。その意味不明ロジックをわかったフリができる人たちが、「お前たちはなんでこんなこともわからないんだ」と怒っているのが今回の論争。

https://twitter.com/ishtarist/status/640457879850369024

結局この指摘は今でもあたっていると言えるだろう。

オタクを敵視するというのは大衆には人権がないという意味であり、人間ではないかであるオタク有権者であり納税者であり人間からである

したがってジェンダー平等というのは大衆には人権を奪うファシズムしかならない。

そもそもジェンダー平等は完全にインチキアファーマティブ・アクションインチキしかならない。

韓国を見れば分かる通り、財閥閨閥を維持する役目にしかなっていない。ナッツ姫は最近は働いているようだが。身分を固定しているだけである。全く平等でもなんでもない。

したがって、ジェンダー平等を口にするものは全員が詐欺師であり、ヤクザである。平気で嘘をつき、大衆を騙し、裏切り税金をかすめ取る人間以外一人もいない。それが学者であれ、政治家であれ、社会活動家であれ、マスコミであれ、一切の例外はない。

なぜならジェンダー平等ジェンダー自体が男女なのかLGBTQまで入るのか場合によって異なる。平等も垂直も水平もある。

そんな無理をせず男女平等と言わない時点でおかしい、

日本語に一切訳せない。

これがでたらめでなくしてなんというのだろうか。勉強すればわかるのではなく、単なるデタラメにすぎないのでなんの価値もない。

こんなもの標語にすること自体が異常だ。カタカナを使わない日本語でだれも言えない。理解していないしする気もない。

まり単純にこの単語を利用しているだけだ。

誰もが傷つかない社会といってやたら配慮を強調し、税金チューチューシステムうまい汁を吸っている人間けが泣き叫べばマスコミが取り上げ、政治家が取り上げ、学者が取り上げる。大衆ことなんて気にしない。

ちなみに木下ちがや所詮そういう存在山口二郎もそう。もし気にしているんだったらこ問題放置しない。

ネットに流れているのは今でも暇アノンだけである

だが、なぜこの単語を流す必要があったのか?

北海道福祉施設不妊処置問題素人解説

増田はずぶの素人なので間違っていたらがんがん指摘してほしいぞ!

障害者の子育てを社会支援すべき」説について

まず現行制度について理解しておこう.

件の舞台となったグループホーム公式社会福祉サービス位置づけると,障害福祉サービスの訓練等給付の共同生活援助にあたる……はず.

行政認定を経た上で,施設利用者と施設契約の形でサービスが開始されるよ.

利用者も一応利用料を支払うけど,収入によって上限があって多くの場合無料〜低額で利用できるよ.

施設側には報酬単価が設定されていて,行政から補助金が入るようになっているよ.

ほんで,サービス目的あくまで「利用者本人の自立した日常生活」であって,利用者子供を持つこと,その子育てを支援すること,言い換えると「親子の自立した日常生活支援そもそも想定していないよ.

現行の制度対象外独自サービスだと補助金は出ず,施設手弁当になる以上,福祉サービス財政構造だけをまず考えれば子供を持てないようにするという施設側の対応も致し方ないというのが増田感想です.法的・倫理的問題はさておいて.


子供できちゃったカップル(含夫婦)にグループホームからの退所を迫れるのか,知的障害者カップルの養育困難を「ネグレクト」として強制的に親子分離させていいのか,知的障害者リプロダクティブ・ライツ保障するような制度を新たに作るべきかどうか,それよりも重度知的障害者向けの施設の拡充にリソースを向けるべきなんじゃないか

色んな論点はあるけど,そこはみんなで議論していこうな.

12月20日追記)すっかり書き忘れてた!

かなり重要論点として,知的障害者(児)の性教育問題があるよ.

どんな人でも,どんなことでも,教えられなきゃ分からないしできないと思う.

詳しくは2000年代バックラッシュ時代に起きた「七生養護学校事件」で検索だ.

あと,在宅介護場合は「育児支援」もサービスに入るみたい!

http://www.kaigoseido.net/topics/09/pdf/090701ikuji-shien.pdf2009年の旧通知)

https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/258285.pdf2021年の現行通知)

「本邦の人権意識が終わっている」のか

軽く調べただけなのでアメリカ出羽守になるが,人権大国()のアメリカさんでも別にグループホーム知的障害者リプロダクティブ・ライツが確保されているかというとそういうわけでもなさそうだぞ.

ニューヨーク州法を見てみると,施設入所者の性的権利性的情報家族計画に関する情報へのアクセス権,性的表現権,避妊妊娠に関する決定権)が明記されている.

しかし同時に,施設マネジメントの一環として,性的権利行使時間場所制限する権利施設側に与えている(N.Y. Comp. Codes R. & Regs. tit. 14 § 633.4(xi)).

カップルでの入所が保障されているかというとそうでもなく,入所を拒否される場合もある.

また,性的権利能力がないと判断されたため,性的行為に及ばないように職員から監視された入所者が訴訟を起こした例もある.

知的障害者の親の親権剥奪問題になるが,2001年のVaughn対Ruoff判決では,優生思想ががんがんに流行っていた時代1927年のBuck対Bell判決引用して強制的不妊手術行政利益のために必ずしも否定されないとしている.

ていうか親権の条件として不妊処置を求めるっていうのすごいよな.

ちなみに判決自体はデュー・プロセス(適正手続)の問題として行政側が負けているよ.

とりあえず知的障害者リプロダクティブ・ライツ問題は本邦に限られなさそう.

だーかーらーひろゆきという個人擁護してるんじゃなくて

掲示板運営管理者という立場をある程度擁護してるんだよ

株式会社はてなはてブ利用者言動制御できないのと一緒だ

管理責任はあるけれども、不可能性全部を負わせて「彼らの全面的な不備であった」「彼らがなんとかしていれば何もかもが防げた」と「見なかったこと」にできるものではない

2022-12-18

批判への「お前がやれ」ほど、頭のおかし反論はない

俺らは「お客様」だぞ?

お客様神様という言葉があるのを知らんのか

客は批判評論する権利を持つ、それへ文句を言うのは傲慢

ましてやありがたい利用者様に「お前がやれ」なんぞ抜かすとか、主人と奴隷関係理解してないのか

文句言われたくないならとっととそこからいなくなれ、自分信者や囲い集めてチヤホヤされてろ

もしこの反論をしたら俺はその創作者や製作者を許すことはない、一生アンチとして粘着する

anond:20221217131116

旧2chの異常な人々を

インターネットオタク

とか表現すんなよ

勘弁してくれ

巨大掲示板利用者多数だし

ある種の流れを作ったのは本当だが

インターネットオタク」の「普通の人々」は

忌避する異常空間だったの忘れてるの?

女性嫌悪や行動がイタズラ超えて悪質で犯罪スレスレで異常過ぎてて

検索で引っかかって情報収集のために見る事はあっても

書き込んでる異様な人達の言ってる事は理解不能だったよ

巨大だから、まともな場所もあったみたいだけど

話題になってるような問題起こしてるのは2chに入り浸ってたような異常な人達だよ?

普通の「インターネットオタク」としては

一緒にされるの大迷惑

今は5chになったらしいけど

twitterとか普通空間に出てこないでほしいよ

2022-12-17

紅白歌合戦の出場者が若返っている理由

1.テレビ業界世帯視聴率を重視しなくなった

視聴率テレビ局とスポンサー間の取引指標で、2010年代までは「世帯視聴率」が重要視されていた。

高齢化率が世界一日本で、65歳以上がいる世帯が約半数を占めるようになり、テレビは中高年のメディアとなった。

2020年ビデオリサーチ社視聴率の計測方法を大きく変えた。

若い視聴者の獲得のために、テレビ業界は「個人視聴率」にシフトし、10代~40代を重視するようになった。

NHK公共放送受信料を多く支払っているのは高齢世代だが、上記民放の動きに影響されている可能性がある。

参考:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202108090000054.html

2.ストリーミングの普及によって、流行歌聴く年齢層が若くなった

ヒット曲の生まれ場所が「テレビ+CDからネット+ストリーミング+YouTube」に変化した。

日本レコード協会の調査によると、ストリーミングサービス利用者層は10代~30代で約70%を占めている。

・その結果、若年層に人気のあるアーティスト、若年層が好きな曲がストリーミングチャートの上位を占めるようになる。

参考:https://www.riaj.or.jp/riaj/open/open-record!file?fid=1949

3.NHKストリーミングでの楽曲人気を重視するようになった

ビルボードジャパンによると、初出場歌手の多くはストリーミング動画再生回数で好成績を残している。

CDが売れるだけの歌手グループはヒット歌手とみなされなくなった。

参考:https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/118847/2

紅白2018年時点であいみょんピックアップするなど以前からストリーミングでの流行には敏感であるが、

今年はさらストリーミング重視の選考となっている。

4.実は出場者は若返っていない

1966年紅白出場者の平均年齢は26.8歳だったが、2015年には41.3歳で最高となった。

スポニチによると今年の平均年齢は37.6歳で、少し下がっているが、1990年代2000年代の出場者の年齢とほぼ変わらない。

参考:https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20211229-00274665

その他

今年は日本レコード大賞ノミネート作品にも大きな変化があった。

YouTubeストリーミング話題の曲が多く、AKB坂道グループは選出されなかった。

レーベルの偉い人やマスコミ芸能記者によって選出されるレコード大賞だが、

音楽業界芸能界メディア業界、すべて変化する過渡期であるように思う。

2022-12-15

anond:20221215202534

から現れてそんなにキレてるとしたら変だし

はじめてのサービス利用者なのにトラバして色んな人の意見を募ってても慣れすぎてて変だし

ここはパンティ。だけならまだ全然マシと思えるくらいの攻撃的・差別的レスが付くこともあるから、君はROMに徹してたほうがいいと思うぞ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん