「バッター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バッターとは

2018-06-04

信頼

事業目的やその達成度ばかり事業主は気にかけるが、

もっとも大切なのは、裨益する側の満足。事業者の自己満足ではなくて、消費者なり、ユーザーの満足。

これなくしては、事業のものの信頼、事業主の信頼もすべて台無しにしてしまう。

実際の現場では、一つ一つの活動タスクにおいて、その信頼が問われているので、何一つおろそかにできない。

事業主の進捗管理でいつも欠けていると思うのは、この現場感覚

今の業務は、例えて言えば、商品開発と販売セールスのようなものだ。

ユーザーからの信頼が得られるものをつくり、受け入れられなければ、

全国的な普及戦略意味をなさない。

特に、先頭バッターで切り込む立場として、けっこうプレッシャーだ。

というか、そもそも本来、俺の役割ではなかったのだが。

2018-05-26

anond:20180526081929

あれは、よくあるラフプレーとはかなり違う。

野球で言うなら、外野フライ打ち上げちゃったなーって状態バッターに突然キャッチャータックル、とか、サッカーならセットプレーFK蹴り終わった選手になぜかDFが猛然とスライディング、ぐらいの、あたまおかしくなったの??というタイプのプレー。それが3回も続いた上に3回目は乱闘未遂

その原因が1か月前ほどから監督コーチからパワハラを受けていたからじゃないか、と言われている。日本代表選出を辞退させられたり、スタメン外されたり実戦練習への参加を禁止されたりということがあったと選手側が証言している。

更に言えば、去年日大アメフト部は大量(20人とか言われてる)退部者が出ていたり、内田は以前監督だった時から指導方針パワハラであるとうわさされていたりと、パワハラ存在についての状況証拠が真っ黒。

2018-05-24

anond:20180524113640

高校野球でも、完全に間に合わないタイミングバッター一塁を駆け抜けるとき一塁手の脚を蹴り飛ばし炎上したことがあったよな。

anond:20180524113640

ネクストバッターボックス素振りしているバッターが、すっぽぬけたふりしてピッチャーバットをぶつけるようなもの

なお、監督の指示通り。

anond:20180524083546

ルール内のプレーで怪我をさせた場合でも、試合後すぐに謝りに行く。普通なら。

そもそもルール外のプレーで、故意怪我をさせる指示を出した、というのとは、もう問題全然別のところにある。

怪我をした」という結果が問題になっているのではなく、対戦相手との間に基本的信頼関係がないのに試合なんてできるか何10kgのプロテクター着けた100kg超の重量がぶつかりこんでくるようなスポーツで、ということ。

ラジオで言っててなるほどと思ったのは、「野球ピッチャーは、頭を狙って全力で投げたらバッターを殺すことも可能ボールを持っているが、それは絶対にやらないという全員の合意のもとに、「凶器にもなりうるもの」を150km/hのスピード相手に向かって投げることを許されている。その合意がない相手とは試合が成立しない」というもの

悪いことは後ろめたくずるくばれないようにやれ

日大の悪質タックル問題、アレって反則スレスレタックルを「上手く」QBに食らわせて怪我をさせろって指示だったんだよ。

野球に例えるなら「失投のふりして腕、あわよくば肘か手首に当てて骨折させて二軍落ちさせろ」ってこと。

もしくは「当たっちゃってもいいから思いっき内角を攻めろ。当たって怪我をして二軍落ちしたらそれはそれでラッキーだ」ってこと。

それを明らかな反則を堂々としてしまった。誰もそんな指示なんて出してない。

同じく野球に例えるなら「投球練習中にネクストバッターサークル素振りをしている相手の頭を狙って投げて殺そうとする」って行為

彼は真面目だったんだなと思う。それゆえにずるさ、せこさ、したたかさがなかったからの監督コーチの指示だったんだと思う。

彼には悪いことは後ろめたくばれないようにやるって考え方がなかったゆえに、分からせるために監督コーチはそのような指示を出し、彼は過剰に実行してしまった。

誰も彼もがかわいそうな、救われない事件だなと思う。

そして私は陽岱鋼骨折させた投手を許さない。

2018-05-17

anond:20180517070446

野球で例えるなら、キャッチャーフライ打ち上げちゃったな、と思ってるバッターに向かってなぜか突然キャッチャータックル、ぐらいの唐突さとわけ分からなさと邪悪さ。

2018-05-05

野球という欠陥だらけのスポーツ 」に真面目に回答してみる

https://anond.hatelabo.jp/20180503192028

出遅れしまったが、野球話題はてなで伸びることはあまりないので真面目に答えてみる。

競技フィールド問題

ブコメでも大量に指摘されているが、広大なフィールド必要とする競技は中心となる競技エリア以外の規定はアバウトに設定されていることが多い。サッカー競馬クリケットウインタースポーツ等の自然環境を利用した競技など。これらのスポーツが厳密に設定されたフィールドしか行えないのであれば、プレイする場所が限られすぎてしまうために現実的でない。

言うまでもないことだが、敵も味方も同じ環境で行っているのであれば場所の違いによる標準化問題は多少は許容されるのが大抵のスポーツ普通である環境標準化問題でいえば、標高差・湿度・風速・道具の問題など枚挙に暇がなく、野球に限った問題ではない。

プレイの洗練の問題

プレイが洗練されているかどうかは個人主観に拠るところが大きいが、サッカーシミュレーション柔道レスリング化等、野球に限った問題ではない。

<第三アウトの置き換え>

マンガあまりにも有名になってしまったが、個人的にはあまり問題に思ったことはない。現実殆ど起こらないので。というか、分かりづらいこととはいルールブックに明白に書いてあり、適用事例も示されていることを「曖昧」というのはどうか。問題にするとすれば厳密に適用されていないルール(例:バント時のバッターボックスからの足のはみだし)やチェックスイングの判定じゃないのか?

サイン盗み>

これもブコメで指摘されているが、サイン盗みが横行するとサインが複雑になり、試合時間無駄な延長に繋がるため。

故意のファールの見分け>

これはブコメになかったので解説する。通常バッターは打った直後、打つ方向に向けて頭(目線)が自然と向く。右打者なら打球を引っ張れば目線はレフト方向に行くし、流せばライト方向に向く。(たまに打球方向と目線の向きが異なってしまった場合が"あっち向いてホイ"状態である。)

打球をフェアゾーンに飛ばそうとしている打者はフェアゾーン方向に自然目線が向いているのが普通なので、打球を放った直後にフェアゾーン目線が向いておらず、打ったファール方向に目線が向いている場合故意にファールを打っていると見なすことが出来る。日本ハムにファール打ちを故意に行っているとされる中島卓也という選手がいるが、是非動画サイト等で彼がファールを打っている時の頭(目線)の向きに着目して欲しい。センターカメラから見て三塁ベンチ方向(つまり打球がファールしていく方向)に目線が向いていることが殆どである

しかし、故意にファールを打つ行為は打球をフェアゾーンに飛ばすことが目的であるはずのバッティングと相反する行為であるので、ルール上反則ではないものの、それに反感を覚える人が多いのは理解できなくはない。個人的には、故意のファールそのもの認定するのは線引きが難しいので、12連続でファールを打ったらアウトぐらいのルールを設けてもいいようには思う。

なお、ファールの方向に頭が向かずにファールで粘れる選手はかなりミート技術が高いと評価でき、プロの一流打者なかにはしっかりとしたスイングをかけながらファールで粘れる変態的打撃技術を持つ選手もいる(元日ハム阪神片岡篤史など)。

<大量リード時などゲーム終盤の手抜き>

サッカーの終了間際のボール回し、競馬勝利が確実なときに鞭を使わない、陸上距離決勝進出が確実な選手準決勝まで流す、カーリングのコンシード等、その試合のみで全てが終わるわけではない大会においては体力温存などのために最後までプレーしない行為は広く行われている。





以下はブコメ意見に対するレスポンス

バット振って当たればラッキーみたいな感じでスポーツとして怪しいかも>

130km/hのボール投手から打者まで到達するのにおよそ0.45秒、115km/hではおよそ0.51秒であるリリースポイントが投球板から2m打者方向、球速が一定仮定した場合計算が間違っていたらスマン)。その差はわずか0.06秒だが、距離にして約1mの差。バットボールの大きさは10cmもないので、130キロボールと115キロボールを同じタイミングで振っていたら全くかすりもしない。

プロ打者は数種ある投手の球種に0コンマ0何秒のタイミングバットを数cmレベルで、さらコースによってバットの出る角度を調整し、ただ当てるだけではなくそれなりの強度を持ったスイングで、前方45度の野手の居ない方向にボールを飛ばさなければならない。しかもこの作業は、職人静謐クリーンな集中できる作業場で行えるのではなく、砂埃舞うグラウンドで数万人の歓声と衆目の中で行わなくてはならないのである。誰にでも出来るようなことではなく、プレッシャーで潰れていく選手が出るのも不思議なことではない。

フォーメーションが決まってるから柔軟性、というか発展する余地がない?>

現在MLBでは広く行われるようになっている「極端な守備シフト」の出現は、伝統的な野手守備位置を崩す大きな野球の変革といえる。かつての王シフトのような極端な守備シフトは、一部の選手に対して行われるいわば"奇策"に近いような戦術であったが、近年は非常に多くの打者に対して行われるようになった、という点で大きな変革が起こったといえる。一方で極端な守備シフトによって野球醍醐味の一つである野手ファインプレーが減ってきているという指摘もあり、極端な守備シフト制限するための措置が行われるのでは?という噂もある。

喫煙肥満が云々>

喫煙肥満を推奨するわけではないが、一見アスリートとは思えないような見てくれの悪い人間活躍するのも、ある種野球面白さだと思う。松坂大輔攝津正のように若い頃の面影がなくなってくるとそれはそれで悲しいのだが、バートロ・コロンのように体型を維持しながらピッチングスタイルを変えて生き残っていく選手を見るのも楽しい

野球不文律について>

野球不文律については、特に野球ファンでないと思われる人々から野球の嫌なところ」として指摘されることが多いように思う。しかし、実際のところ暗黙の了解によって行われるプレーはそれほど多くはなく、それを破ることによって問題になる場面も多くはない(というか、頻繁に問題になるのであれば確実に成文化される)。"不文律"という仰々しい表現が使われているが、いくつかは慣習的に行われているマナーのようなもので、電車で騒いではいけませんとか他人の顔をジロジロ見てはいけないとかそういった類のものである。例えばwikipediaの「野球不文律」の項で取り上げられている"投手の集中を妨害するために相手に話しかけたりしてはいけない"とか、"投手野手文句言ってはいけない"などは、野球独特の暗黙のルールとして特筆するようなことでもないだろう。将棋で対局中に相手に話しかける棋士はいないだろうし(いたらスミマセン)、仕事で別部署の人がやってしまったミスをわざわざ咎めに行く人はいないだろうが、成文化されていないとしてももしそれらをやれば確実に顰蹙を買うはずだ。

wikipediaの「野球不文律」で書かれている項目は特筆するべきことでもないことかなにかしらの説明必要な項目ばかりで、野球を全く知らない人が参考にして見てもらいたくないことばかりである(もちろん全ての項目が気にするなというわけではなく、引退試合忖度などは無くすべき慣習のように思う)。

つまるところ、これらの問題はささいなことであって、外の人が「これが野球の嫌なところである」と声高に主張することがある種偏狂で、野球ファンからすれば不快だと言わざるを得ない。

アップデートの無いゲームは欠陥がかなり残っているでしょう>

まり知られていないことだが、実は野球ルールは毎年細かい変更が行われている。「野球規則改正」で検索してほしい。

ストライクゾーンってのがマジで理解出来ない 選手ごとに可変でしかも全部審判目視て>

MLBでは機械的な投球の測定システムの導入によって審判ストライクゾーンの精度がかなり向上したらしい。将来的にゾーンの判定が機械的に行われるようになることも非現実的ではないと思われる。

<一つのポジションピッチャー)のゲームへの寄与が、他のプレイヤー全員の寄与を合わせたよりも大きい点で、デザインおかしスポーツ

少し理屈をこねた回答をする。団体スポーツで一人の選手スタンドプレーによってゲームが決まってしまうことは、特にアマチュアレベルにおいては決して野球に限ったことではないように思う。子供の遊びレベルサッカーバスケットボールで、一人の運動神経のいい子供ボールを多く扱って何得点も決めてしまう場面を見たことがないだろうか。

野球においては投手が多くボールを扱っているか投手が全てを支配しているように見えてしまうが、ただボールを投げただけでは得点は入らないのが野球面白いところで、投手負担だけで野球というゲームの全てが決まってしまうわけではない。もちろん1試合のみでは絶対的投手によって試合の体勢が決まってしまうこともあるが、プロ野球においてはその点他のプロスポーツに比べて非常に多くの試合が組まれることによって、一人の投手のみによってシーズンが決まらないような体勢が整えられているのである。また投手の分業制は最早当然の戦略となっており、多くのイニングを投げる先発投手のイニング数も年々減少傾向にある。プロのみならず、最近高校野球でも複数投手を擁するチームが非常に多くなってきた。これは単に投手負担を減らす意味合いだけではなく、一人の投手能力だけではゲームをdominate出来ないことが多くなっているといえるからだと思う。逆説的にいえば、一人の選手ゲーム支配することもあるし、戦略的には複数投手制をとるチームが増えている点で、独特の興味深いゲームバランスになっているといえないだろうか。

ちなみにアメリカのbaseball_referenceとfangraphsというサイトがそれぞれに公表している「WAR」というMLB選手の貢献度を測る投手野手共通指標存在するが、2008年から2017年までのMLBリーグトップWAR20人中、reference版でトップになった投手は6人、fangraphs版ではわずか1人である。少なくとも長いシーズン戦うプロ野球においては、図抜けた投手一人より図抜けた野手一人のほうが貢献度が高いと見なされているのである

2018-05-04

anond:20180503232636

打線

茂木怪我からの復帰を急ぎすぎて後遺症劣化

・ペゲーロと銀次が冷えすぎ。選手の入れ替えも下手。好調選手をベンチで不調の選手に拘るとか。

・結果、打線が途切れすぎ。連続して好調バッターを並べていないので連打が出ない。連打しか武器のない打線がそれ捨ててどうなる。

守備がザル。ウィーラーDHに出来ればマシになるけど彼はDHにすると冷えるので外せない。

投手

リリーフが全滅。これは去年のCSには分かっていたこと。あの時点で福山は壊れかけていた。

・去年の怪我明け以降、松井もけっこう打たれていた。他の中継ぎはバクチが当たったようなものリリーフの補強が必要だった

コーチ。去年の打線設計運用してた池山が後半の失速の責任取らされて二軍ってあたりから狂った感。

・強かった年の次は目も当てられないほどになるのは伝統(2009→10、2013→14)。多分活躍を前借りしてる。

・梨田の地蔵化が加速。ガーソ化してる。

球技ルール

サッカー11人ずつ2つのチームに分かれて互いのゴールにボールを入れ合う。ただし手を使ってはいけない。90分のあいだにより多くのゴールを決めたチームの勝ち。

バスケ。5人ずつ2つのチームに分かれて互いのゴールにボールを入れ合う。ただしボールを運ぶときは地面にバウンドさせ続けなければいけない。普通にゴールを決めると2得点、離れた位置からゴールを決めると3得点。40分のあいだにより多くの得点を決めたチームの勝ち。

テニスネットを挟んでラケットボールを打ち合い、ボールが二回バウンドするあいだに打ち返せなければ相手ポイントが入る。4ポイントを取り、相手と2ポイント以上の差があれば、1ゲームを取ったことになる。6ゲームを取り、相手と2ゲーム以上の差があれば、1セットを取ったことになる。先に3セットを取った方が勝ち。

ゴルフ。それぞれに形状の異なるコースの端からクラブを使ってボールを打ち出し、それを繰り返して反対側の端にある穴にボールを入れる。複数コースを回って最終的にボールを打った数が最も少なかった選手の勝ち。

野球。9人ずつ2つのチームに分かれ、攻撃側のチームは一人だけがバッターとしてバットを持って特定位置に立ち、守備側のチームは全員でそれぞれが特定位置に立って守る。守備側のうち一人の選手ピッチャーとして、バッターに向かってボールを投げる。ピッチャーの投げたボール特定エリアに入れば「ストライク」、外れれば「ボール」。ボールストライクに入り、バッターがそれを打ち返せなければ1ストライクとなり、3ストライクで1アウトとなる。打ち返せても、ボールバウンドする前に守備側の選手が取れば1アウト。3アウトで攻撃守備を交代する。バッターボールを打ち返してフィールド上でバウンドした場合バッターランナーとなって走りだし、ボールが返球されてくるまでのあいだに、フィールド上にある4つのベースを順繰りに踏んでいく。一人のランナーが4つのベースをすべて踏めば1得点ランナーが走っているときに、守備側がボールランナーに触れさせれば1アウト。ただしランナーベースに触れているときはアウトにならない。ランナーベースを回り切らないうちにボールが返ってくれば、ランナーベース上で待機することになる。バッターが打ったボールが観客席の特定領域に飛び込めばホームランとして、そのときベース上にいるランナーすべてが無条件で得点となる。27アウトまでのあいだにより多くの得点を獲得したチームの勝ち。

やっぱ野球ってクソだわ。

2018-05-03

野球という欠陥だらけのスポーツ

球場によって広さが違う。ある球場ではホームランのものが、別の球場では3ベースヒットになる。ある球場では3ベースヒットのものが、他の球場では2ベースヒットになる。は? こんな標準化されてないふざけたスポーツ他にあるか? 敢えて挙げればゴルフくらいだろ。

 

タッチアウト単純化して言うと、一塁以外はタッチしなければアウトにならない(ランナーが詰まっている場合の他の塁もタッチ不要)。競技性質上、改善のしようがないのだろうけれど、ランナー野手の間で鬼ごっこが始まるのが非常に見苦しい。ランナーランナータッチをかわすために忍者みたいになる。それはそれでおもしろいしイチローエンターテイナーだと思うけれど、いかんせん見苦しく、洗練されてない感がある。ホームベース上でキャッチャー体当たりするランナーもそりゃ出てくるわ(今は反則になった)。

 

・忘れた頃に話題になるフォースアウト審判に申告すればホームベースを踏んだランナーをアウトにすることができ、そのままベンチに下がってしまえば攻撃側に得点が入る。は? 曖昧すぎだろ。サッカーで申告すればオフサイドになるケースがあるか? バレーボールで申告すればタッチネットになるケースがあるか?

 

キャッチャーサインを盗み見るのはマナー違反。は? この情報化社会情報戦時代で何言ってんの?

 

故意連続ファールは反則。何年か前の甲子園話題になったが、バッター意図的連続して投球をファールにするのは反則なのだそうだ。は? 意図的だって何でわかるの? ファールにしつつ選球するのも技術であり戦略ひとつだし、ピッチャーはアウトを取りにいくのが仕事だろ。ルールで縛るなよ。

 

・大量リードしている中で盗塁するのはマナー違反だとか。お互いゲームセットまで本気で戦うのがプロでありスポーツマンシップなんじゃないの? 記録がかかっている選手だっているだろ。何なのその不文律。まーこういうのは他のスポーツでも存在するかもしれない。

 

・ということで野球っていうスポーツはあまりにも欠陥だらけで、もやっとすることが非常に多い。試合時間が決まっておらず、次の番組放送時間がずれ込むのもいけすかない。ま、これも他のスポーツでもあるから何とも言えないけれど。私は楽天応援しています

anond:20180503060458

小さじ1杯あるかないか程度のエビ油ですと、おからコロッケおすすめです

おからエビ油を吸収し、衣でその風味が抜けてしまう事を防げるのでエビ油の味をしっかり楽しめます

おから炒めを作り、そこにエビ油を混ぜて衣を付けて揚げるだけです

おから炒めを自分で作ってもよいのですが、面倒でしたら市販のものでも良いでしょう

今回の場合エビ油の量が少ないので、スーパーのお惣菜コーナーで売っている、おから炒めのパックでちょうど良いくらいに量になると思います

手順としては以下の様になります

おから炒めをボールなどに入れ、エビ油を加えてよく混ぜます

おから一口サイズの大きさに丸め、ギュっと握って空気が入らないようにしま

丸めおから小麦粉を付けます

天ぷら粉を牛乳で溶いたものやや重いと感じるくらいが良いでしょう)を刷毛でまんべんなく塗り、パン粉を付けます

⑤180℃くらいの油で揚げます。すでに具材に火は通っているので衣がきつね色になればOKです

⑥ペーパータオルで油を切り、お皿に乗せキャベツなどを添えていただきます

①の段階で小さめの干しエビを加えると、エビの風味が強まりより美味しくいただけます

④で天ぷら粉を牛乳で溶いたものを使っていますが、これは簡易バッター液という位置づけです

ご存知かもしれませんが、バッター液というのは衣の材料を予め混ぜて置いたものです

おからコロッケは衣が付きにくく、また剥がれやすくもあるので、バッター液を刷毛で塗った方が確実です

これは他のフライなどでも応用できます

少量の場合バッター液を作ると余ってしまいがちなので、そういう時は天ぷら粉を牛乳で溶いた物を使うと無駄になりにくいです

コロッケの類は衣を付ける作業で手がベタベタになってしまいがちなので、パン粉を付ける工程彼氏さんに手伝って貰うのもいいかもしれません

2018-02-16

anond:20180216200650

長嶋茂雄の打撃指導の数々知ってる?

バッターの心構えは3つ、集中力と小さい事に気を配る事です」

「球がこうスッと来るだろ、そこをグゥーッと構えて腰をガッとする、あとはバァッといってガーンと打つんだ」

「打つべときに、打つべき球を打つ」「来た球を打て!」「腰を、ダッ、ダッ、」「ビューと来て、バシンと打つ」

「男だけについている袋を揺らさないようにして振れ」他多数。

崇拝以外に打つ手ないやろ。

2017-12-08

約束オナニー

「やだい!手術なんか受けないんだい!」

独特の消毒臭に混じって大きな金切り声が白い廊下に響いた。ここが病院であることを忘れるほどの元気な声、わたしは深くため息をついた。8歳になる我が息子は生まれつきの難病を抱えている。治療法もなく、担当医曰く10歳まで生きられれば奇跡らしい。それ以上延命できた例がないそうだ。助かる助からない以前の問題だ。

病気なんだからさないとダメよ、お外で遊べなくなるんだから

手術をしてもいくばくかの延命しかならない。儚い命をいくら繋ぎ止めるだけの手術。それだけのために息子の体にメスを入れ痛みを与えることになる。本心ではそんなことしないで欲しい、そう思ったが少しでも長生きして欲しいという思いもあった。

少しでもこの子笑顔を見ていたい。元気に叫ぶ姿を見ていたい。できることなら外を走り回る姿だって見たい、そう思った。もう、手術をしてもらうことしか選択肢はなかった。しかし、息子にとって手術は恐ろしいものらしく、頑としてこれを受け入れなかった。

「僕ね、病気じゃないよ。元気だよ。お外でも遊べるよ」

屈託のない笑顔でそう言う息子は元気そのもので、本当に病気じゃないかもしれない、そう思えるほどだった。けれども病魔は着実に息子の体を蝕んでいる。そう思えば思うほど涙を堪えることしかできなかった。それしかできない自分を心の底から情けないと思った。

この笑顔をいつまで見ることができるのだろうか。

苦痛に歪み、そのまま消えてしまうであろうこの笑顔、私には守ることのできないこの笑顔、正直言って私は迷っていた。このまま何もせず、ただ息子の笑顔が消えていくのをジッと待つべきか、それとも成功率が低く、成功したとしても気休め程度の延命しかならない手術を、そんな無意味ともいえる手術を息子に受けさせるべきなのか。どちらが親として正しい選択なのか……。いくら考えても答えが出なかった。

「やあやあ、俊夫君、体調はどうかな?」

主治医看護師を伴い、満面の笑みで病室に入ってきた。息子の余命が幾許もないこと、手術は困難を極めること、成功しても気休め程度にしかならないこと、それらを私に告げた時の深刻な表情がまるで幻であったかのような快活な笑顔だった。

「どうかな? 俊夫君。手術を受ける気になったかな?」

医師は俊夫の顔を覗き込んだ。すぐに俊夫が顔をそむける。

「手術なんて受けないよ! だって怖いもん。痛いのだって嫌だよ。手術を受けても受けなくても僕、死んじゃうんでしょ、知ってるよ。それなら受けない方がいい」

なんてことだろう。息子は自分の命が残り少ないことも、成功率が低いことも全て知っていた。もう先が長くないことを知りつつも、私たちを悲しませないよう精一杯の笑顔で振舞っていたのだ。息子の前では泣かないと決めていたのに大粒の涙が零れ落ちた。

辛いのは私たち夫婦だけじゃなかった。息子だってそれ以上に辛かったのだ。こんないい子を死なせてはいけない。こんないい子を失いたくない。もうどしたらいいのか分からなくなっていた。

病室に静寂が訪れた。その空気を破るかのように医師が切り出す。

今日はね、俊夫君に会わせたい人がいるんだ。俊夫君も良く知ってる人だよ」

医師はそう言うと、ドアを開けるよう看護師に促した。

ドアを開けると廊下の窓から漏れる西日が病室に入り込んできた。その眩い光を遮るかのように大きな人影が躍り出る。

「やあ、俊夫君、元気かな」

大柄の男性はそう言った。逆光で姿が見えなくとも優しい表情をしているであろう柔らかな声だった。

眩しさに目を細めていた俊夫がまじまじと影を見る。次第に顔が見えたのか目を見開いて驚きだした。

「すげー! スペルマズの松井選手だ!」

そこには、息子が大ファンプロオナニー選手スペルマズの松井選手が立っていた。ブラウン管越しに見るのとは違い、体も大きく、なにより漂うプロオナニー選手独特のイカ臭匂いが印象的な人だった。

「実は私、松井選手後援会会長をしてましてね、俊夫君が大ファンだということを伝えたら是非会ってみたいと言われたんですよ」

医師はまた笑顔を見せた。

「すげーすげー! お母さん、松井選手だよ! サインもらおうよ!」

まりの息子のはしゃぎっぷりに照れ笑いを浮かべた松井選手。息子が差し出したプロオナニーカードにも快くサインをしてくれた。サイン入りのカードを渡しながら松井選手が切り出す。ちゃんと俊夫の目線まで屈んで話してくれる姿が印象的だった。

「俊夫君、手術受けるのが怖いんだって?」

途端に俊夫の表情が曇る。

「違うのかな?」

俊夫が重い口を開く。

「うん、怖いよ……。だって体を切っちゃうんでしょ、それに成功しないって看護婦さんが言ってた。僕知ってるんだ。僕もうすぐ死んじゃうんだもん……」

また静寂が訪れた。松井選手さらに顔を近づけて言った。

「僕らプロオナニー選手はね、常に怪我との戦いなんだ。僕も俊夫君くらいの頃に酷使しすぎでペニス靭帯が裂傷してね、アメリカの有名な先生に手術してもらった。あの時は怖かったなあ」

「だよね、松井選手でも手術は怖いよね……」

俊夫が頷く。

「今でも怖いよ。ペニス爆弾を抱えてプレイしているようなものからオナニーボックスに立つたびに怖くなる。逃げ出したくなる。またあの痛みが再発するんじゃないかって」

「やっぱり……痛いのは怖いよ……」

俊夫はさらに俯く。松井選手は首を横に振りながら言った。

「でもね、それは違うんだ。痛いのは確かに怖い、手術だって怖い。でも本当に怖いのは、恐怖のあまり挑戦することを放棄する、そんな逃げ腰な自分になってしまうのが怖いんだ」

「逃げ腰な自分……!?

俊夫が顔を上げ、松井選手の顔を見つめる。

「ああ、そうだ。挑戦することを忘れ、嫌なことから逃げ出してしまう。それは確かに楽かもしれない、怖くないかもしれない。けれども、そこから一歩も進めなくなってしまうんだ。動けなくなってしまうんだ。痛みや手術なんかより僕はそっちのほうがずっと怖いな。あの時逃げなかったから今の自分があるわけだしね」

「そんなの良く分からないよ。やっぱり僕、手術するの怖いもん。一人で死んじゃうの怖いもん」

今度は俊夫が首を横に振った。

最愛の息子に「一人で死ぬのが怖い」とまで言わしめた自分の無力さを呪った。悔しかった。また大粒の涙が流れ落ちた。それに気づいたのか気づかなかったのか、松井選手こちらを一瞥した後、俊夫の両肩に手を置いてさらに続けた。

「じゃあこうしよう。今夜のナイターで僕がホームシャセイ打つことができたら俊夫君も手術を受ける。これでどうだい?」

松井選手はまっすぐ俊夫の瞳を見ていた。また俊夫は首を振った。

「無理だよ、松井選手は確かに2012年にシャセイ王のタイトルを取ったけど、最近じゃスタメンからも外れて、たまに代打で出てくる程度、今シーズンなんて一本も打ってないじゃないか。そんなの絶対に無理だよ」

「俊夫……! なんて失礼なことを!」

一歩前に出たわたし松井選手右手で制した。そして変わらず俊夫の瞳を見ながら続けた。

「無理だからこそ挑戦するんだ。僕の挑戦と君の挑戦、賭ける価値はあるんじゃないかな? それとも怖いかい?」

少しの沈黙の後、俊夫はゆっくりと首を縦に振った。

「……わかった。僕、松井選手が今夜ホームシャセイ打ったら手術を受けるよ、絶対受ける。約束するよ」

松井選手も深く頷いた。

「男と男の約束だ」

「俊夫……」

の子が手術を受ける気になってくれた。立ち止まらず、前に向かって歩く気になってくれた。

病室を出た松井選手見送り病院玄関で深々と頭を下げた。すると、松井選手は車に乗りながらこう言った。

「お母さん、プロオナニー世界では常に挑戦です。相手ピッチャーの放るエロネタがとても抜けないようなものでも必死で抜く、それでホームシャセイを狙うんです。俊夫君もそうだけど、お母さんにも挑戦する気概を忘れないで欲しい。大丈夫ですよ、今夜、僕は打ちますから

私の心を見透かされたかのようだった。成功率の低い手術に怯え、息子の笑顔を失うのを怖がっていた。ずっとずっとその場に立ち止まり、ただ漠然と病魔が進行していくのを見ていた。それじゃあダメなんだ、挑戦しなきゃいけない、俊夫だけじゃない、私だって。もう迷いはなくなっていた。

走り去る松井選手ポルシェのテールランプを見つめながら、私は何度何度も深々と頭を下げた。

その夜、特別に病室でテレビを観る事を許された。看護師がやってきていそいそとテレビのセッティングを始めていた。いよいよ、松井選手の挑戦、息子の挑戦、そして私の挑戦が始まるのだ。

試合は1-0の投手戦だった。松井選手所属するスペルマズは、今シーズン首位を独走するオナホールズの大型ルーキー投手完璧に抑え込まれていた。オナホールズの犠牲シャセイで1点が入ったのみ、スペルマズは負けていた。もちろん、松井選手スタメンから外れ、未だ出番がない。

「いやー、ちょっと今日は両投手状態が良いですね、白熱の投手戦様相を呈してきました。これはちょっとホームシャセイ打てないんじゃないかな」

解説者が白熱の投手戦にご満悦といった調子解説する。試合は9回裏、いよいよスペルマズ最後攻撃となった。

「お母さん、松井選手出てこないね

大丈夫松井選手ならきっとやってくれるわ」

そんな言葉も空しく2アウト、いよいよ最後バッターオナニーボックスに立った。もうダメだ、この投手なら抑えてしまうだろう、そして試合は終了、松井選手が出るまでもなくスペルマズは負けてしまう。

「あーっと、ボークですね、ボークです。山田投手エロネタを投げる前にチラッと見せてしまいました。見た感じフォークのような、40代熟女セミヌードですね、これは痛い、ボークです。打者は無条件に1塁まで進みます

奇跡が起こった。好投を続けていた山田投手ボーク、同点のランナー一塁へと出た。

「あー、ここで監督ますね、どうやら代打のようです。代打ですね、今ゆっくり主審にかけより代打を告げました、場内放送にご注目ください」

「6番、ライト田中に代わりまして、代打松井背番号69」

一斉に場内がどよめく。それと同時に病室でもどよめきが起こった。いつの間にか医師看護師だけでなく、他の入院患者までテレビに駆け寄り松井選手と息子の挑戦を見守っていた。

「ここで松井とは驚きですね。左投手山田に対して左曲がりの松井代打です。松井選手今シーズンはまだホームシャセイはありません。これは思い切った起用ですね。さあ、一打出れば逆転サヨナラ、注目の打席です。」

松井選手ゆっくりオナニーボックスに立つと、おもむろにズボンを脱ぎ始めた。そして血管を浮き立たせた逞しすぎる男根を誇らしげに素振りする。全盛期の松井選手独特のオナニースタイルだ。そそり立つ男根相手投手を威嚇しているかのように思えた。

「さあ、山田投手セットポジションから第一球を投げた!」

松井選手男根は空しく宙を舞った。

ストライク! 今のはスライダーですかね、女子プロレスラーヌードコラージュでしたね」

「今のはちょっと抜けないでしょう、厳しい球投げるなー」

ピンと張った糸が部屋中に縦横無尽に張り巡らされているかと思うほど緊迫した空気が病室に流れた。いつの間にか誰も声をあげなくなっていた。固唾を飲んで小さなブラウン管を見守っている。

「さあ、第二球を投げた! 空振り! ットライク!」

松井選手男根はまたも空しく虚空を切り裂いた。これでツーストライクだ。もう目を覆いたくなる気持ちだった。

解説の権藤さん、またスライダーですね。二球続けて女子プロコラ、これには松井、全く手が出ません」

スライダーが冴え渡ってますね」

「決め球は何できますかね」

「恐らく得意のカーブ、それもYAWARAちゃんのコラージュあたりでしょう」

テレビを観ていた誰もが息を呑む瞬間。いよいよ最後の球が放たれる時が来た。目を逸らしてはいけない。そう思った。わたしが逃げてる場合じゃない。

ピッチャー山田、振りかぶって第三球を投げた」

ドピュ!

「抜いた抜いた! これは大きい! グングン伸びているーーー!」

松井選手の抜いた白濁液は大きく漆黒の空に飛んでいった。まるで星空と一体化したかのように白い液滴がフワリフワリと宙を舞った。

ライトバック、必死にバック、それでも追いつかない。入ったー入ったー! ホームシャセーイ!」

「やはりYAWARAコラでしたね、それを見事に抜きました。あれはピッチャーを責められないですよ」

「渾身のYAWARAコラを抜き返した松井白濁液ライトスタンドに飛び込みました!」

「あーあ、最前列スペルマズファンがドロドロになっちゃってるな」

「いま、松井ゆっくりベースを回ります。たくましいですね、あれだけのホームシャセイの後にまだ勃起してますよ。そして今、ゆっくりホームイン! サヨナラです、サヨナラ2ランシャセイです!」

ワッと病室でも歓声が上がった。医師看護師入院患者も、まるで自分のことのように手を取り合って喜んでいた。

今日ヒーローインタビューは、見事な逆転サヨナラシャセイを打ちました松井選手です! どうでしたか最後の1球はカーブだったようですが」

そんな質問はお構いなしに、松井選手マイクを奪い、カメラに向かって呼びかけた。

「俊夫君、見たか! 約束は守ったぞ! 今度は君が約束を守る番だ!」

それをベッドの上で見ていた息子は、ふっと私のほうを見てこう言った。

「お母さん、僕、手術受けるよ、手術受けて病気を治して松井選手みたいなプロオナニー選手になるんだ!」

私はもう、涙で何も見えなかった。

「そうだね、頑張ろうね」

そう言うのが精一杯だった。

「よし、俊夫君も松井選手との約束を守ろう。そして完治したらオナニー練習だな!」

医師がそう言うと息子はニッコリと笑って

大丈夫オナニー練習ならいつもしてるよ! 看護師さんでいつも抜いてたんだから!」

ポークビッツのような男根差し出し、必死でしごいて見せたのだった。その手つきは素人とは思えず、また病人とも思えないほど逞しくて頼もしいものだった。

「こいつは頼もしいや! ははははは!」

いつまでもいつまでも、息子が喘ぐ声と共に医師看護師、そして私の笑い声が病室に響いていた。

―あれから10年、ブラウン管の向こうに我が息子の逞しい男根が映し出されている。そしてそのテレビの横には、あの日松井選手サインしてもらったプロオナニーカードに並んで、息子のプロオナニーカードが寄り添うように置かれている。

2017-12-05

anond:20171203144623

チェンジになる方が多いと思う。

ヒットやフォアボールが発生する可能性は常に同じ確率で発生するものとして。

二塁または三塁にランナーがいる時に、バッター敬遠して併殺打を狙おうとするのはワンナウトの時だけのはず。

その理由は、ノーアウトで一塁二塁や一三塁にして併殺しても、前者は二死三塁とかになって敵の攻撃が続くし、後者は二死になって1点取られる可能性があるから敬遠策は取りづらい。

だけどワンナウトなら併殺にすれば点が取られないので敬遠策を取る可能性がノーアウトより高くなる。

よって併殺を取れる状況がノーアウトのときより多く発生し、結果としてチェンジになる数の方が多くなる。

2017-12-04

菊池涼介(スタメンは全試合2番)の場合(併殺打2アウト 3回、3アウト 6回)

anond:20171203153957

0アウトの打席でランナーがいた回数 105/221 0.475、内犠打29回

1アウトの打席でランナーがいた回数 65/233 0.279、内犠打1回

今宮と同じで0アウトのときのほうがランナーが溜まっている。2番バッターというのはそうなる打順なのだろうか?

犠打の回数を差っ引いて併殺になる率を計算すると

0アウトの打席 3/(105-29)=0.039

1アウトの打席 6/(65-1)=0.094

率はかなり低いが結構差がある。

今宮と同じでノーアウトでランナーがいた場合送りバントをするからという理由で3アウトが多くなっているのはある。しか菊池場合は併殺率に差が出ているのでまた別の要因が絡んでいる可能性がある。

2017-11-29

[]中原裕「WILD PITCH!!!」7巻まで

主人公ラストイニング日高みたいな才能あるピッチャー

大会決勝で清宮みたいなホームランバッターをおさえるが試合は負ける

あの清宮をおさえたってことで当然ドラフトかると思ったけど、まさか指名ゼロ

それどころか自分の控えの投手指名がかかっちゃった

それで腐りかけたけど、独立リーグで腐らずにがんばる

球団立ち上げのトライアウト合格して育成枠でぎりぎりのプロ野球人生を続けてる

うーん・・・

面白くなくはないんだけど、ラストイニングと比べちゃうとどうしても物足りなさを感じてしま

高校野球より後の野球人生について描かれてるんだけど、

なんでだろう

理論試合描写が少ないからかなあ

基本いろんな描写があっさりしてるし

あと主人公最初生意気だけどちゃんと反省してがんばるとことか、

お世話になった人への裏切りを考えて躊躇するとか、

基本いいやつだから安心して読めるんだけど、面白みが少ない

ラスイニみたいなぐいぐい読ませるようなキャラストーリーの魅力はないか・・・

女の子かわいいけど

幼馴染の地味なひんにゅう女子と、球団関係者巨乳天然トランジスタグラマー

絵はラスイニの人だからうまいんだけども・・・

さっさと試合結論知りたいと思う自分にとってはお話がさくさく進むのはうれしいはずなんだけど、

これはこれで味気なくて物足りない・・・

2017-11-26

野球の好珍プレーが楽しめなくなった

小さい頃はすごくこの番組が好きだった。

なのに、今日久々にテレビでやっていたのを観たら、あまり楽しめなかった。理由は以下。

あるバッターが頭部にかなりの危険球を食らいそうになって激高した VTR に対して、みのもんたが「あらら、怒っちゃったよ。イケメンからね。大事な顔に危険球とかそりゃ怒るよ。うわー!」みたいなコメントをつけていた。

イケメンとか本当関係ないでしょ、これ。頭部への危険球を食らいそうになって怒るのは普通でしょ?なんで人の顔のことをネタにして笑うの。

大谷翔平の話が出たときに、番組では若い女性タレントとおばさんぐらいの女性タレントに話をふって、「どうなの?アピールしにいかないの?結婚したいならチャンスだよ」みたいな感じの話をしていた。(話の流れがあやふやから不正確かも)

その人の目指すところや女性全員の幸せ結婚だと決めてつけているのってすごい失礼じゃない??

すごい人がいたからって、別にその人と付き合いたとか結婚したいとか思うのって当然じゃないでしょ。

しかも、その後おばさんの方に話がふられたとき、「お前は出番じゃないよ、ははは」みたいな反応だった。

暴力に対する(割と)肯定的な反応も少し違和感を覚えたけど、上記 2 点のほうが観ていて不快感があった。

昔は好きだったのにわたしのもの見方もだいぶ変わっちゃったのかな。他の人はこれを見て普通に受け入れられるんだろうか。

2017-11-14

anond:20171114150320

ありがとう!!これです!間違いないです!

ワンナウツでした。

完全に思い出しました。確か、頭にボールを受けてバットスイングが遅れてしまう超大型バッター強制させた時にこの話をしていましたね。

ネットで読んだのは間違いない(キリッ)とかいってごめんなさい。ネットネットでもネットカフェのようです…。

2017-11-09

よくネットだと「賢者タイム」みてーな言い方するけど俺の場合もはや通り越してる。射精し終えた瞬間、怒りすら湧いてくる。

はああーーー!!!??? バッッッカじゃねーの女とかセックスとか、そもそもそれにかける時間とか!!?? 何だてめえ女、めんどくせえ恋のなぞなぞばっか仕掛けてきやがってよお、金も使うし時間も吸われるし、相手間違えば社会的信用も一発アウトの女なんてそんなくっだらねえぇー遊びには俺は絶対に乗らねえからな、ハー危ねえ危ねえ抜いといて良かった一人で処理して良かったあの女に連絡しなくて良かったーア! セーフ! おれセーフ! 理性で性欲を押さえ込んだファインプレイゲッツー、セーフ! ハイもう電話しないー、あの女になんか電話しないーピーナッツ食って寝ーようオレ賢明ー! 一人で生きていくし、二人とかあっぶねぇあぶねぇめんどくせぇ! 何てめえ女のくせにエロそうにしてんだよ子作り行為だぞそれ、そう簡単にお身体許し召さるなよ、テメェーの倫理観どうなってんだ危機管理甘過ぎだろ、おしまーい! イチ抜けたハイしまーい! もう二度と都合のいい女とか電話しねえし興味ねえしバッカじゃねーの性欲に振り回されて人生棒に振ってるバカホームランバッター! てめえまんこにはホームランだけど社会的地位三振ストライクどころか即刻退場、除名処分球界追放クラスからマジで! お前だってさあ、野球、好きだったんだろ……? フェアプレーで生きていけよ。ホームラン打てなくたっていい。卑怯な手で点とって何が楽しいんだ? そうじゃねぇだろ、お前の好きだった野球ってのはよぉ。明日も楽しく、お前のやりたい野球、やってこうぜ。だから……、もう二度と……、電話なんかすんなよ✩

くらいの怒りと憎悪と使命感に燃え上がるのに、明日の俺はもう今の俺じゃない。バットにまた振り回されてるのは目に見えてる。こんな泥仕合をもうかれこれ20年は続けてきたっけな、俺たち……。性欲って何だよ、人生のハンデつけられ過ぎだろ男。自由になりたい。

とまで思う私はセックス依存症なのでしょうけれども、だとしたら私は、一体どの病院の何科に保険証出して、そんでもってカルテに何と書けばいいのでしょうか。教えて下さい。玉潰そうかな。

2017-11-05

漫画としてハイコンテクスト漫画って結構あるんだな

血界戦線とか宝石の国とかね。

アニメ面白いからちょっと原作読んだけど読みにくくてしょうがないわ。

絵は上手いし話も内容そのものが丁寧なのは分かるんだが一回読んでも理解できねえ。

かといって何度も読めば理解できるから何周もして新たな発見しろって感じの作品でもない。

つまる所、漫画を沢山読みまくってきてお約束はいくらでもすっ飛ばせる人間向けに書かれているということだろう。

それはさしずめ今時のSFが今更タイムマシンタイムパラドックスという単語意味について馬鹿丁寧説明することがなくなったみたいに。

いやはやしか漫画にもこういうジャンルはあるもんだな。

国際スパイアクション物や戦国世界転生みたいな作品で時折歴史地理の側面でハイコンテクストな要素が混じってくるのは知っていたが、漫画読みやフィクション消費者としての経験値がとことん要求されるタイプハイコンテクストさで描かれる漫画があったとはね。

映画だとそういうのがあるのはなんとなく知っていたんだ。

映画を見慣れた人間行間を読みまくって賞賛できるんだろうけど映画をあまり見ない人間チンプンカンプン雰囲気しか分からんだろうと推察できる作品をいくつか見たことが有るから

漫画というジャンルだと大衆よりなメディア風習によってそういうマニア向けで素人お断り表現は丁寧に回避しているものだと思っていたよ。

せいぜいが恋愛漫画電車の音が声をかき消したら告白だと分かるとか、野球漫画バッターが自信満々にバットを投げ捨てたらホームランだと分かるとか、それぐらいのレベルに留まっていると思っていた。

偏見だね。偏見

漫画だって立派に芸術してていいしマニアの方を向いた作品出版社が出してても別に構わないわけだ。

まさか逐一何かあると行間脳内で補完し続けないといけないようなレベル漫画もあるとはねえ。

漫画舐めてたわ。

2017-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20170422101502

全然関係無いけどこの前の広島巨人戦ランナー一三塁でバッター安倍で、

俺はカープファンから安倍がんばれとツイッターに書いたらネトウヨだの塚本幼稚園だのというリプライ殺到した。

ちなみに安倍の打球を取って八百長じみたフィルダースチョイスをしたのが阿部だった。

2017-02-18

息子に吃音症の兆候が出ている

数日前に、急に話せなくなったとのこと。

しゃべろうとしてもなかなか言葉が出てこないらしい。

例えば、

  • 私:「何食べたい?」
  • 子:「お、お、お、お、お、おすし

という感じだ。連声型の吃音ということになるのかな?

12歳になるまで、言語の発達に関しては特に気になることはなかったので、夫婦ともに少々パニックになった。発症後4分の3は時間解決するらしく、様子を見るしか無いのだが、要因が脳などの疾患だったら話が変わってくるので何はともあれ病院にて脳波MRAなどの検査を受けた。検査の結果では特に問題はなく、原因は分からないが、まずは一安心だった。

安心ではあるけども、これから短期・長期は分からないが、吃音と息子は付き合わなければならない。

親としては、まずは息子を取り巻く環境改善を考えるが、特に要因がわかっているわけでも無いので、「何かを否定する」わけにも行かない。早寝早起きとか、身体的/精神的な疲労をより取り除ける方向に生活習慣を改めるぐらいか。あとは、無自覚ストレスをかけるようなことをしていないか自分を慎重にふりかえりつつ、今後の言動に注意するとか。

そして大きな課題は息子自身人間関係だと思っている。担任先生学校には、現状を共有するとはいえ、それだけで不安要素が取り除けるわけでもない。息子に関わる人達に全て説明できるということでもないし。大人も含めてかもしれないが、子供同士ともなればますます、こちらが正解だと思っているような対応をみんながみんなとってくれるという期待はできない。

となるとやはり、息子はある程度、覚悟というと大げさだが、ある種の開き直りの心境でいたほうがいいだろうと、こんな話をした。

  • 私「大きな病気とかじゃなくてよかったけど、とりあえず原因ははっきりしてない」
  • 子「心因性とか?」
  • 私「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。見てもらったのは脳が中心だし、実は声帯に傷とか腫れとかかもしれないし、喉や顔の筋肉かもしれない。心因性も含めてわからないということよ。」
  • 子「‥‥」
  • 私「ピッチャーが急にストライク入らなくなる時あるやろ、そういう状態ピッチャーストライク投げたいのに入らない。お前は話したいのに声が出ない。どっちも何が原因かわからない。」
  • 子「なるほど」
  • 私「実際ピッチャーは、足の先から指の先まで体中のありとあらゆる所を連動させて投げているわけや。で、話すという行為も実際には、思いつくだけで、脳から神経、声帯、喉、舌、唇、顔の筋肉とありとあらゆる所が連動しているから、どこかがバランス崩すだけで思ったようにいかなくなるわけや。で、お前は今、話すという行為にやや問題が出てる」
  • 子「うん」
  • 私「だから、イニングが変われば戻るのか、次の試合になれば戻るのか、投げ込みで戻るのか、むしろノースローが良いのかとか、探り探り対処していくことになるのよ」
  • 子「わかった」

腑に落ちたのか、納得している表情に見えた。

  • 私「で、だ。お前が後ろで守ってて、ピッチャーストライク入らなくなった時に、なんて思う。なんて声かける?」
  • 子「『うたせていいよー』とか『楽に楽に』とか」
  • 私「他にも、苦労しているピッチャーに、どんな声かかる?コーチとかどんな声かけてる?」
  • 子「『バッター集中』とか『難しいところ投げなくていいとか』」
  • 私「『ど真ん中投げときゃいい』とか?」
  • 子「うんうん、そんな感じ」
  • 私「ちょっと考えてみると、ピッチャーが思ったところに投げられない状態だったら、打たせようにも打たせられないし、ど真ん中にも投げられないわけだ。『そんなこと言われても』と思ってるかもしれないよな」

ここから子供は返事ぐらいだったので、テキスト上は独白

  • 「で、それに近いとこが、お前にもこれからあると思う」
  • 「周りの人にしてみたら、話すことなんて当たり前で、声をだすのに苦労するなんて想像もつかないわけよ。『普通に話せばいいよ』なんて言われると思う。普通に話すのが大変なのに。」
  • 「でも、それは、決してお前を追い詰めようとして言ってないの。お前のためと思って言ってるの。お前の苦労することを、お前のためにと思って言うんだから皮肉だけど。」
  • 「お前だって自分がこうなるまで知らなかったことなんだから、周りの人はお前の苦労は知らないのよ。知らないなりに親切で言ってるから、親切で言ってくれているということは受け入れるようにするようにしような。」
  • 「その上で言ってる内容については、知らないで言ってることだからと、あんまり真面目に受け取らないようにな。知らないことで不用意に言われた言葉に対して、お前がエネルギーを費やすことはないから」
  • 「そうじゃなくても『楽にして』とか『力まないで』とか、お前の精神状態次第ではマイナスに聞こえるだろう。『それで何とかなるなら苦労しない』とか思うときもあるだろう」
  • 「それも、周りの人たちは決してお前を追い詰めるつもりで言ってないことを理解して、いちいち真正から受けてしまわないようにな」

一通りのやり取り後は息子も納得した表情のように見えたし、かみさんも同じような表情をしているようには見えたそうだが、一度話したぐらいでなんとかなるほど甘いものではないだろう。

一過性解決してくれれば、それにこしたことは無いけれど、付き合いが長くなる可能性もふまえて、家族で考えていかないとなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん