「再現」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 再現とは

2021-05-27

毎日親に虐待されてた事を思い出してパニック起こして泣いてばかりで辛い

日常的な事や窓から街の景色を見ただけで頭の中に当時の記憶とか気持ちが突然出てきて

現実自分はそこにいるのが分かるのに頭の中では当時の記憶気持ちがごっちゃごちゃに重なって

いるはずもない虐待してきた親が側にいる感覚になって命の危険かってくらい怖くて仕方なくなる

そうなると泣き始めるんだけど声を出して泣こうとすると突然声が出なくなって息も出来なくなる・・・

小さい頃に声を出して泣くと首をよく締められたり鼻と口を抑えられた時を思い出して勝手再現してしま

毎日突然この発作が起きるから外出も仕事も難しい

普通の人みたいにちゃん仕事して生きていきたい・・・

anond:20210527035743

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/17/020800002/021400005/?ST=m_column

間違った心理学で、男性がこう、女性がこうとか、世の中ではよく言われていますね。例えば、男女の脳の違いとして、男性の方が左右の脳の連携がよくないとか。これには、元になった論文がありまして、1982年に『サイエンス』誌で発表されています(※)。男女それぞれ、脳梁の太さを測ったら、女性のほうが太かったと。でも、この論文データ男性9人、女性5人からしかとってないんです。それだけで、女性のほうが左右の脳の連絡がよくできてるっていう結果にしている。そもそも信頼性がないし、その後、いろいろな研究者再現しようとしたんだけど、結局できてません。今さすがにこれを信じている脳科学者はあんまりいないんですよ

2021-05-26

anond:20210525184319

結局のところ二次創作ジャンルとしてはもっぱら「恋愛小説」なので、例えば冒険とかアクションとかミステリーとかそういうのはあまり求められていないかもしれない。

たとえばONE PIECE冒険バトルもの)とかるろうに剣心時代劇剣戟アクション)とかの二次創作でも原作主題抜きに、読み手恋愛が読みたいのね。なぜなら原作では恋愛こそオマケでそれを詳細に描写する暇がないのだから

二次創作では、原作行間を埋めるお話が求められる。原作アナザーストーリーを展開するのは、原作同様、話のテンポをよくするためにキャラ日常人間関係描写犠牲にしなくてはならないので、読者のニーズは満たせない。

それに、物語を展開させると、どうしてもストーリー面白さの為に原作から逸脱させないといけなくなるのだが、そうするともうそれは二次創作とは言えなくなるじゃん? そういうのが上手い字書きもいるけど、小説漫画と違って絵で二次創作であることを示せないから、読者はなんか違うもの読まされてるって思ってしまう。

また、キャラぶれが生じ易いのも問題登場人物人間性は、たった一言、たったひとつ動作で大きく変化する可能性がある。オリジナル小説だったら、キャラぶれをするに任せて後のストーリー展開まで方針変換をすることもできるけど、二次創作でそんなことをすると「飛影はそんなこと言わない」という大事故を起こして顰蹙を買う

文章が長くなればなるほど、物語が進めば進むほど、キャラぶれは起こり易くなるもの。むしろキャラの変化を楽しむのが小説醍醐味ひとつであると思えば、二次創作小説長編小説を書くのはかなり難しいと思う。できなくはないけど、かなりの技量が要る。

という訳で、読んでもらいたいなら諦めて恋愛小説として二次創作を書くのがおすすめだね。物語を書くのが諦められないなら、思いきって一次創作転向して、なろうやカクヨムで書こうか。

だがしかし! 世はキャラ萌え時代というかなんというか、ストーリー面白さだけを追求してもなかなか読者は食いついてくれないので、それなりユニークで愛されるキャラ作りをしなきゃいけないのだが、文章だけで愛されキャラを描くというのはなかなか至難の技である……。

ここで唐突おすすめ本。

『美しい彼シリーズ』(凪良ゆう)

商業BL小説大人タイトルBL少女漫画から派生したジャンルだと、凪良先生AbemaTVの何かの番組で仰っていたのだけど、その言葉通りに恋愛漫画定番ネタを次々とくり出してくるのだが、それがどれも「そう来たか」とクスリと笑ってしまうような斬新な描写のされかた。糞ベタネタでも書きようによってはこんなに面白いし萌えるという見本。登場人物心理描写も秀逸でキャラが立ってるので、またこ主人公達に会いたいと思い再読してしまうのである

榎本ナリコ+野火ノビタ (2)』(榎本ナリコ

幽遊白書』(冨樫義博)の二次創作漫画漫画榎本ナリコプロになる前に野火ノビタ名義で書いていた同人誌の再録。ちなみに第1巻は『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作で、第3巻には幽白二次漫画オリジナルに焼き直した作品が収録されているはず。私の小説が確かならば。

そもそも原作幽遊白書』は、ストーリーの為に人間関係描写を惜しげもなく切り捨てつつ、確かにそこにはキャラ同士の確かなリレーションシップ存在するというのを端的に描写した点が秀逸。二次創作のし甲斐のあるコンテンツなのである

本書はそんな幽白二次創作であるのだが、漫画という表現方法の強みを存分に活かして無茶苦茶をやっている(誉め言葉)。

特に飛影の人物描写がかなり思いきっていて「飛影はそんなこと言わない」の連発なのだが、絵が飛影なんだから飛影だよな(絵柄もだいぶ独創的なので、ツンツン頭やあの服装で飛影だとやっとわかるくらい。)……と思いつつ読んでみれば、思わぬ所ですごく飛影みのある描写差し込んでくるので、驚嘆させられる。

メインカップリングの蔵馬×飛影が振り切っているのに対して、蔵馬と海藤の会話は原作に非常に忠実で、再現力がすごすぎてすごい。

収録されている『宇宙士官候補生』は蔵馬と飛影のその後ifを描いたSF作品なのだが、そこまでやる!? って感じのオリジナリティの高い漫画であるオリジナルでやれったって、主人公達が蔵馬と飛影じゃないと何だかからない話になっている。ベタ恋愛コメディ同人食傷した上級者向け。蔵飛ラブラブやおい漫画大隆盛という背景事情あってこその、切ない物語

小説では中々できない、ストーリー重視の二次創作作品の見本。

左近の桜(シリーズ)』(長野まゆみ

KADOKAWAから出版されているので「商業BL」の括りには入らないのだが、中身は実質主人公総受けBL

主人公は、男性カップル専用一見さんお断り連れ込み宿の長男坊、という萌える設定だったのに、なんと、シリーズ第二作目にして、早くもその美味しい設定はカットされてしまう! 江戸情緒の残る怪しい宿屋での情事はどこへ。以降はそんな設定などなかったかのように、作者独特の世界に読者は引摺り込まれていく。これはこれで面白いけど、なんか違う所来ちゃった感。面白いけど。

設定にホイホイされて寄ってきた読者達にど派手な裏切りかましてマイワールドに引きずり込むなどという暴挙が許されるのはプロ小説家だけ、という見本。

なんでフィクションカブの二人乗りがムカつくのか

リアルにそういうのがいて迷惑被ってるから気になるんだよ。

オークがエルフの村を焼いてエルフさらって性奴隷にするフィクションあんまり怒られないけど前に話題になった妄想掲示板の内容を詳細に再現したような痴漢エロ作品が明るみに出たらみんなブチギレるだろ?

実際にロリ誘拐痴漢はよく怒られが発生しているし驚くべきことに国家権力による表現規制にまで至っているわけよ。

フィクションからいいだろとか言ってる奴らは無免許日常的に違反行為してるDQNなんろうな。ネット幼女ぺろぺろとか書き込んでる奴らと同じくらいキモいわ。

まあフィクションなんだからいいというのは間違っていない。表現の自由を侵すのはそれ以上に許されないか電凸嫌がらせしたりとか規制を求める署名をするような愚かなことをする奴がいればそっちも叩く。

これから表現の自由を守っていこうな。

KOF15のシェルミー、なんか違うんだよな…

2Dだと痴女感をフォーマルの中に隠しているのに、それを見透かされたようなエロさを感じた

何であんなケバい衣装になったんや?

最新作はただの痴女しか見えない…

でも、SNKヒロインズのシェルミーはなんか違うな…ってなったしあの衣装の感じを3Dで再現するのは難しいんかな

色味が濃いような…

まあ、ファッションデザイナーが同じ服を着続けるってのも変な話か

2021-05-24

女の子に休憩所誘われたとき

金玉がずっとムズムズしてたのなんだったのか

再現できない

2021-05-22

先輩なんで音楽辞めたんだよ

サークルに才能の塊みたいな先輩がいた。とにかく誰よりも耳がよくて、一度聞いた曲を再現できるような人。ピアノ以外にもギターベースドラムの他管楽器演奏できたし、なにより先輩の音楽はとにかく感情にあふれていて、人柄もよく、誰よりも楽しそうに楽器を鳴らす姿は部員みんなの憧れだった。あまり家が裕福じゃなかったそうで、美大なんてもってのほか。仕方無しに家から近いこの大学特待生として通っていたと後々聞いた。

先輩は大学を出たあと、大学レベルでは考えられないくらいいい会社就職した。先輩は頭も良くて努力家だったから、会社でも出世を見込まれたみたいで、入社して数年後には海外へ行ってしまった。忙しくて音楽に触れる時間なんてなかったようで、この前会ったときにはただのアラサーサラリーマンになってた。何よりここ数年楽器に触れてないと聞いてショックを受けた。

先輩が大学を出たのと同じくらいのタイミングで、私の組んでたバンドが徐々にあちこちライブできるようになった。ツアーだって経験したしそれなりの規模のフェスにも乗った。ただ、自分たち音楽は先輩がちょろっと弾いた即興の曲に勝てる自信がない。実際に先輩は学生時代映画ドラマの曲を幾つも手掛けてたし、部室で適当セッションしたときのあのフィーリングは明らかに才能のある人のそれだった。社会に出ても音楽を続けていたら、絶対に私達より有名になったはずなのに。すごく悔しい。

2021-05-21

[]エロガッパ

文字通り「エロい」と感じる河童(カッパ)、もしくは好色家の事。「西遊記」に登場する沙悟浄好色家であるから、「西遊記」に関しては猪八戒好色家設定の場合もある。

その名を全国区に知らしめたのと言えば、80年代フジテレビ系列放送されたお昼のトーク番組ライオンいただきます』の「いただきます劇場」で、視聴者から投稿を基に再現されたミニドラマでチーボーこと重田千穂子が「私の主人…エロガッパなんです!!」のセリフの後にカッパに扮した主人役の伊沢弘が「エロエロエロエロエロエロエロッ!!」と甲高い声で叫びながら「星降る街角」(敏いとうハッピー&ブルー版)の替え歌を歌い、最後ポーズをキメるのがお約束となっていた。

anond:20210516225443

科学リテラシーって要するに権威主義って認識であってる?

からその認識は間違ってる。「権威主義」と「科学リテラシー」は真逆。同じにはならない。「人」を重視するのではなく「科学」==実証主義を重視する考えなので。

権威主義」がある種の科学リテラシーの一部に見られる可能性があるのは正しい。

が、「権威主義」が「科学リテラシー」に取って代わられることはない。逆は真でも偽でもない。

怪しいウイルス退治法を自らの持ってる知識技術だけで完全に論破できるか?

「偉い人が批判たかトンデモ」以外の判断基準が我々にあるのか?

からという理由で諦めて、「偉人が言ったから全肯定」が「権威主義」。

科学リテラシーは違う。自分の持ってるだけの知識技術でできるだけ追求する「姿勢」が科学リテラシー

「偉い人」が言ってただけだが、科学リテラシーに照らして、ある程度合致したなら、「とりあえず」否定しない。

完全に間違ってれば、「とりあえず」否定しておく。そもそも絶対結論は得られないという覚悟科学リテラシーの内。

判断基準はあるし、持つことが出来る。少なくとも、私はその程度の勉強はしてるし、知識もある。

なんで「他人勉強してない」ことが前提なわけ?それはあなたが諦めただけ。他人敷衍する理由はない。

権威主義を使わずに信用に値する専門家を見つけるの辛くない?


別に辛くない。自分理解できるまである程度は真偽をはっきりさせるから

物事を判定する際に「権威主義」を使う必要はない。

そもそも科学リテラシーとは最初から物事完璧理解することじゃない。

システムとしての科学個人が身につける科学リテラシーは別だと思うんだけど

科学というのは哲学含むんだよ。科学システムだけじゃない。科学哲学は切っても切り離せないものだ。

科学リテラシーは、科学の土台としているので、どうしても定義を含まざる得ない。

一般人には実験再現も物的証拠検証も無理だし

から科学リテラシーは「態度」も含む。検証できないからという理由だけですべて投げ出すのは「科学」ではない。

一般人には科学リテラシー必要ないし我々にもありません」って主張なら分かるんだけど

もしかして科学というのを実験器具と同じものだと思ってないか?全く間違ってる。

実験を重視するが、科学実験器具のものじゃない。

ある実験をしてある結果が出る、ことだけを「科学」と呼んでるならそれ自体間違ってる。

科学哲学を学べ、とは言わないが、

存在自体知らない人が「科学リテラシー」は「権威主義」と一緒だなどと言えるのは「ああ知恵が足りないんだな」としか思えない。

2021-05-20

表現再現、絵を描くという事

  

私は絵を描くのが大好きだ

小さい頃から気が付いたら絵を描いていた

私は絵を描くのが好きなだけで作品として特別上手い訳でもない

独学で少し人体を齧った程度で人の形や物をそれなりにかけるぐらいだ

だけど特別絵に拘りがないわけでもなくて

ここはこう描きたい、これはこうなっててだからこうで・・・という感じに自分の描きたいを描いていく

小さい頃は暇さえあればこういう事ばかりしていたので夢見がちだと言われた、勿論今でも言われる

好きな絵を描き続けたおかげか小学生デザインコンテストで賞を取って採用されたり、中学の時に県のコンクールで金賞を取った

しか中学生ぐらいの時に絵は上手くなければいけないという周りの圧力に負けた

「絵描けるんだ、じゃあこれ描いてよ」「これ描いて」「これ描けない?」そう言われて断れなくて描いていく

そうしていくうちに人に頼まれた絵を描いて自分の好きな絵を描けなくなっていった

いつからか人が望む絵を描かなければ上手くないという考えが生まれ私の中に居座った

そしてふとした瞬間に「本当の描きたい」は何だろうと考えながら他人の望む絵を描いていくようになってしまった

そういう事を繰り返していく中でこの年になって絵っていうのは自分が描きたいものを好きなように描いていくことなんだと感じた

誰かの為の上手さや表現じゃなくて自分が好きな表現自分の中に入れながら自分の好きを形にしていく

どんなものを描いてもいいどんな表現をしてもいい自分世界を真っ白で何もない世界に創って・・・

絵を描くうえで必要なのは自分ルール世界観でそこに他人の考えはちょっとだけ入れたらいい

まぁ一般的よろしくないとされる作品は誰にも見られない場所に入れておく必要があるけど

そうしないと他人は人の世界に土足で踏み入っていちゃもんケチばかり付けてその上点数までつけてしま

仕事じゃない絵を共有する事に点数を付けるなんて悲しい事がこの世には溢れている

そのせいで絵を描くのをやめてしまう人もいるなら余計に悲しくなる

芸術っていうのは誰の為でもなく自分の好きとか自分世界表現するものであって他人評価されるために他人世界を作るものじゃないのかもしれない

こんな事もっと早く気が付きたかった

深めのフルシティあるいはフレンチロースト一歩手前くらいの焼き加減

カテゴリとしてはフレンチローストなんだろうけどフレンチローストほどの焦げ感がなくて、フルシティ特有の香ばしさと強めの苦みがある状態

狙って焼くのは難しいけど個人的マンデリンでこれが再現できると一番うまい

2021-05-19

ウマ娘 タウラス杯総括

ウラス杯お疲れさまでした

僕は予選の勝率は4割ちょい、A組進出したけど決勝は3頭で2着、5着、6着で総合2位という結果でした

称号は得られずです

やった感想をまとめます

ゲームバランス

やっぱり追い込み馬、主にゴルシ強すぎ問題は何とかすべき

後ろから追い込むのって実際は相当難しいし、ゴルシみたいに中盤から大外まくって勝つのは相当スタミナが抜きんでてないと無理

マンガみたいな馬を毎レースマンガみたいに再現できるような仕様おかしいので、ゴルシの専用特性の発動率は下げるべき

少数立てレースほど、後ろ有利なシステムはなくしたほうがいい

というか、そもそも脚質の概念自体、少数立てだと本来は薄まるはずだよな、と思う

馬群集団の大きさと、集団との位置関係によって正しく空気抵抗でのスタミナ消費と軽減率を算出して当てはまるシステム理想

だけど、まあ、実際はそこまでせんでいいから、もう少しゴルシ品評会な感じを減らしてほしい

あと、デバフ強すぎ問題

これ自体問題はないけど、じゃあデバフ対策ってどうすんの?というのが不透明なのは問題

賢さが高いほどデバフ回避できる、みたいな仕組みがあればいいし、実際あるのかもしれないけど、よくわかってないからやられ放題なのがきつい

現状の対策としては、全プレイヤーがデバッファー1人いれれば全員等しくデバフ受けるし対等、という形に落ち着いてしまっている

これだとなんだかゲーム性に幅が出ないんじゃないか?というのが少し不満

デバフいれないとひとり負けだし

王道エースチーム<デバフチーム<デバフ対策チーム<王道エースチームみたいなじゃんけんになるのが理想じゃないか

あとは調子問題

予選では調子ランダムから、勝ちがたい人も勝つ可能性が増えていいのかもしれない

決勝では各チーム絶好調1+普通2という調整がされているみたい

それは平等でありがたいけど

デバフ要員が絶好調もらってて泣いた人いるんじゃないか

調整するなら全員絶好調、または全員普通でいいんでないのかなと思った


リーグ階級

グレードとオープンがあったけど、これ自体はいいことだと思う

ただ、グレードは無差別のパワー勝負なのはいいとして、オープンは決まった数値での調整勝負という、勝負の中身が違うというのが現実だった

初心者リソースが足りないものオープンだって当然勝てない

よって、ふたつのリーグ上級も中級もない

勝負の内容が違うだけ

多少グレードのほうが景品がいいとしても、オープンもグレードとそこまで変わらない景品でよかったんじゃないかなと思う

称号も、グレードプラチナオープンプラチナがあればよかったのではないか

で、あとはほんとの初心者用、新馬リーグみたいなのはあってもよかった

「うまぴょい伝説」の称号未所持トレーナー限定、というのが条件のリーグはどうかな?


育成

オープン用の育成の話

まず、いま育成をやめたら評価点が何点になるかわからないのがきつい

サード計算ツールあるのに終盤で気付いて使わせてもらったけど、あれあるのとないのでは大きく違う

公式評価値が常に出ていたらサードに頼る必要がないから助かる

あとは試走がしにくいのがきつい

ストーリー上のレースを利用できるけど、せめてそこに自分の愛馬2頭は出せるようにできないかな?

2頭出せたら比較ができる

比較ができたら得られるものが増える

本番での試走ができないからこそ仕上がってるかわからなくてドキドキする、という意味では、リアル競馬っぽいし、まあ、そう開き直ればこれはこれでいいかもしれないけど


全体的に

途中、デバフネイチャ+ゴルシに蹂躙されるゴルシゲー、デバフゲーでクソかと思ったけど、終わってみたらやっぱり面白かったな、と思った

ウマ娘は育成でのストーリードラマ面白いけど、やっぱり君の愛馬がズキュンドキュンと走り出すほうがもっと面白

そしてレースは勝つか負けるかわからない、そしてやり直しの効かない一発勝負から燃えるし、興奮するし、面白いし、そこにドラマがある

それはウマ娘たちからすでに教えてもらってたことだったな、って思った

パラレルワールドの育成を繰り返し、時を戻し、失敗したら出荷、みたいなスレプレイヤー気持ち彼女たちは走ってないんだった

久々に彼女たちと同じ気持ちになれたのはよかったと思うよ

自身負けたんだけどね

勝てないからつまらない、という気持ちはわかるけど、ネイチャがストーリーで「勝てないからつまらない」って言ったら嫌いになるだろう?

負けて悔しいからつまらない、という言葉が出てしまうのはわかる

でもそこは「なに期待してたんだアタシ」くらいでいいだろう

負けたからこそ次勝てばドラマになるんだよ

から次勝とう

次は菊花賞ベーススコーピオ杯かな?

それか早くも来月ジェミニ杯があんのかなー

ま、次勝てばドラマ、とか言っても、今日レース出たマックイーンとはパラレルマックイーンが次のレース走るんだろうけどね

かなしー




あと、世界観壊す妄想

ウラス杯は勝ち馬投票券マニーで買わせてくれたらと思う

絶対てんやんと投げやりになるくらいの戦力差がレース前に見えてしまったら、相手の馬の馬券を買えばいい

まりそんなレースは、ラッキー、儲けるチャンスやん、ってなる

レースは負けたけど競馬は勝ってマニー増えた、みたいな気分になれば自分ウマ娘が負けた時の気分も少しはましになるんじゃないか

2021-05-18

3大ウマ娘の「コイツ分かってねえ~~~」

ウマ娘は皆トレーナーに惚れててハーレム間近

分かってねえ~~~~~。

トレーナーウマ娘関係ってそうじゃないじゃん。

しかコーチと生徒から恋愛に発展するパターンって現実にもなくはないし、創作でも王道だよ。

でもウマ娘全員がトレーナーを好きで当然ってのはちょっとないだろ。

かに作中ではめっちゃ仲良くしてるけど、それって色恋とはまた別のもんじゃん。

バレンタインとかクリスマスとかでそういう描写が匂わされるけど、あれもあくまで「日頃の感謝表現」してるだけでしょ。

それをなんで恋愛に?

なんで下半身に?

脳に精嚢や卵巣が詰まってるの?

まあそれが1人のウマ娘によるものならいいけど、全ウマ娘トレーナーに惚れててハーレムみたいな発想は意味不明すぎますわ。

プリコネじゃねーから

サイゲゲームだぞ?」でプリコネと同じハレームってことにはならねーから

それって「黒人だぞ?犯罪者に決まってるじゃん」と同じレベルで滅茶苦茶言ってるから

ウマ娘トレーナーラブコメ見せられるぐらいなら、まだ単なるエロ絵の方が「そうだね。可愛いもんね」で理解を示せるわ。

ウマ娘騎手の要素を実装しようと提案するやつ

分かってねぇ~~~~~。

騎手の取った作戦ウマ娘自分で考えた作戦として作中では既に昇華されてるから

現実では騎手がそのセンスによって脚質を見抜いて適切に指示を出していたのが、ウマ娘世界ではウマ娘トレーナーがその脚質を見抜いて本番では本人のセンスによってそれを活かす戦術を取ってるから

たとえばライスやグラスに的場が乗り移ったかのような描写があっても、それはこっちの世界において的場を乗せて走ったときソウルウマ娘自体プリインストールされているのが発現したものであって、あっちの世界的場の魂が漂ってるわけじゃねーから

レースではウマ娘作戦自分で組み立てて周りを見て動いてるなんて、作品内でいくらでも描写されてるじゃん。

そして史実での作戦ミス作戦勝ちはウマ娘自信の作戦勝ちとしてあの世界では再現される。

騎手要素は既に使い終わってるから今更搭載されてもノイズしかならねーんだって

ウマ娘流行ったのは偶然

いや、ゲーム面白かったからだろ。

逆に言えば、ウマ娘よりも面白くないゲームばっかりだからだろソシャゲ業界が。

つうかコンシューマー含めて、ウマ娘に勝ててないゲームばっかりだからだろ。

クオリティの高いレトロゲームってのは確かに積み上がってるけど、オンタイム面白ゲームってそんな多くないよ。

APEXやスプラがやたら流行ったのだってYoutuberとか使った宣伝工作成功したとかじゃなくて、単純にそれらが圧倒的に面白かった……逆の言い方をすればそれらに何馬身も差をつけられてるのが市場にあるゲームの平均点だったからでしょ。

マジでいいところまで書いてて死んでしまった作家

佐藤タカヒロバチバチシリーズ

バチバチ』『バチバチ BURST』に続く最終章鮫島、最後の十五日』の13日目の取組を完結させて逝去最終章すべてを使って盛り上げてきた14日目に最強の横綱泡影との取組が控える中、未完で完結となった。

 

打海文三:応化戦争シリーズ

『裸者と裸者(上下)』『愚者愚者(上下)』に続く最終章の『覇者覇者』の下巻3章まで書いて逝去。長い戦争が終わりここから平和への道を、戦乱の申し子であるカイトと椿子がどう歩むのかというところで未完での完結となった。

 

ヤマグチノボルゼロの使い魔

全22巻中20巻まで執筆した後に本人により末期がんであることが明かされそのまま絶筆となった。その後、ヤマグチが遺したプロットに則り、生前のヤマグチおよび遺族によって選出された代筆者によって21巻、22巻が刊行され完結となった。

 

多田かおる:いたずらなKiss

連載中、引っ越しを行う際に転倒、頭部を強打しそのまま逝去。9年23巻に及ぶ連載の中で、高校出会った二人が大学3年時に結婚医療関係就職、「お前妊娠したんじゃないのか?」というところで未完で完結。

数多く映像化されており、その中で作者の構想ノートを元にした最終回再現が行われた。

どさくさに紛れて嘘つくのやめてもらっていいですか

https://twitter.com/otsune/status/1394506219142799363

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ @otsune

あのラジオライフですら、どこまで書いたらまずいのかを判断する技術知識はあって、テレホンカード偽造とか無賃乗車裏技記事はワザと再現できないように細部はボカしてたんだよね。

ワクチン予約不具合記事はそのへんの技術知識が無かったかそもそも隠すつもりが無かったのかもしれないけど)

テレカ偽造なんて毎号超詳細に解説記事出てて、

アレ見ながら偽造テレカ作って売ってる業者普通にいたぞ

2021-05-17

ウラス杯のゴールドシップナーフすべき

競走馬ゴールドシップの現役時代にやったレース配慮して、その再現可能スーパー性能を与えられているのがウマ娘ゴールドシップ

でも、実際のゴルシはたまたま嚙み合った何レースかでそんなスーパー競馬をやっただけで、毎回そんなことができたわけじゃない

それを毎回再現可能レベルで調整されてるのがウマ娘のゴルシだからチートレベルで強い

これはナーフ必要


本来競馬では、後ろに控えるほど、前の馬を最後に追い越せるくらいの、爆発的な末脚がない限り巻き返すのは難しく、最後からの全員抜きなんてなかなかできるものではない

馬群が裁けないと、レース展開の影響も受けやすリスクがある

かと言って逃げ馬は空気抵抗をもろに受けるため体力の消耗が激しく、最後までその速度を維持することも難しい

空気抵抗を軽減して脚をためるには、馬群に入るほうがいいし、それもインをキープしたほうが無駄距離を走らなくて済む

ただ、それは仕掛けたいときに身動きが取れないリスクも併せ持つ

というわけで、総合すると、本来競馬では動きやす位置で先行するのがベスト


しかウマ娘では、単純にシステムとして、後ろに控える脚質ほどスパートの最大速度が出る仕組みらしい

それなのにゴルシは追い込みでありながらも、専用特性で最終コーナーまでには先頭から1/3程度の位置あたりまで押し上げることが可能

そりゃあ最終直線でゴルシに勝てるやつおらんやろ

対して逃げ馬、サイレンススズカとかは、史実なら序盤から道中も爆発的に速く、最終直線も全馬中1, 2番目くらいの速さであがるから誰も追いつけなかった

それに対してウマ娘では最終コーナーまでは速度制限があるらしく、逃げ馬が差を広げられない仕組みらしい

そこで差を広げられないと最終直線だけでキープできるわけないのよ

逃げ馬は最終直線で一番速度が出ないような仕組みになっているか

まりシステム自体が後ろ有利に偏りすぎている

通常、馬群をさばけず展開に飲まれやすいのが唯一のリスク要因だけど、タウラス杯は9頭立てで、ほぼそんな事態にならない

これはなんとかせなかんと思う

かにウラス杯は後ろが馬群に沈むリスクが少ないけど、本来なら馬群が小さければ空気抵抗の軽減率も下がって、後ろに控えるメリットも下がるはず

追い込み馬の最後スパートに、空気抵抗の軽減率は考慮されるべきだし、逃げ馬は空気抵抗軽減されないけど中盤の速度制限もなくすべきよな、と思う


まあなんだ

とりあえずゴルシの専用特性は、滅多に発動しないように調整したらいいと思うわ

発生率は2割から3割くらいがゴルシらしくて妥当じゃない?

追記

ウラス杯の総括したからこっちも見て

ウマ娘 タウラス杯総括 anond:20210519181834

2021-05-16

あなたエスパーかもしれない

今日はまたすごいドライオーガズム体験をしたので記しておきます

指一本触れてないのにイッてしまった!

↓前回の記録

https://anond.hatelabo.jp/20210105092346

入店してアイサツもそこそこに服を脱がされ淫語をささやかれるだけで全身に甘い戦慄が走り、期待にドキドキしていると、嬢がそーっと胸に手を近づけてきて、私の乳首の3センチぐらい手前でゆっくり、やさしくつまむようなしぐさ。

すると、私の乳首はまだ指一本触れられてないのに、硬く締まって三角錐のように尖ってしまう。

寸止めでさわさわする手つきを続けられると、なんだか本当に触られているような気持ちになり、見ているだけでじわじわ性感が高まっていく。

嬢の指先から電流のようなオーラのような性感の波動が出てくる感覚

ララァ・スンならこの技を使えていたかもしれない。見える……私にも見えるぞ!

嬢の指先から快楽磁場のような空間が発生し、乳首を中心に体じゅうがぶるぶる震えてしまう。

わず「ああっ! はあっ!」とケモノのような声が漏れ射精するときに似た絶頂感がビクンと全身をかけめぐり脳天を突き破る!

オーラロードが開かれた。

真空波動拳のごとき嬢の秘技によって、私のなかで、またひとつ新たな知覚の扉が解き放たれました。

ウィリアム・バロウズがなにかの対談でオナニーの話になり、「私は何も使わずイメージだけで絶頂できる」とか言ってたけど、今日体験で得た感覚自分再現できるように訓練すれば、バロウズ領域までイケるのかもしれないなあ、などと。

↓嬢の日記より。

----------

目と目が合うだけで感度良好!

触れてないのに指先から感じる電流

脳天まで突き上げ快楽

乳首を摘めば震えながら昇天!!

前立腺を軽く押せば連続中イキまらない!!

スイッチ全開の肉体はイキまくり

乳首へ舌先舐め回せば両乳首で脳イキ!

狂う身体へ裏筋での筋イキ繰り返し

全身イキまくり身体は汗だくまみれで

セッション奏で合いながら高めて高めてイキ狂い

ザーメン絶頂オーバーヒート!!!

----------

↑これ、なんの誇張もなく一字一句本当のことです。

最後は「こんなのはじめて!」「おかしなっちゃう!」などとエロまんがやAV女優のようなフレーズを何度も口走り、うわんうわん喚きながらベッドの上を左右にごろんごろん転がって果てました。

人生楽しいなあ、おい。

2021-05-15

VRゲームに欲しいのはスリルじゃなくて癒しなんよ

VRゲームを買おうと思ったけどホラーアクションばかり。

楽しそうではあるけど、ホラーは怖すぎるしアクションは酔っちゃいそうじゃん。

せっかく現実から仮想世界に没入するんだったら疲れた心を癒したいわけよ。

例えばswitchで発売されたポケモンスナップ、あれはVR向きだよね。

目の前で可愛いポケモンを見て癒されるし、乗り物の中で写真を撮るだけだから体の動きもVRで再現できる。

ぼくのなつやすみも是非VRでやりたい。

会社で疲れ果てた後にVRの世界に入って、二度と戻れない少年の頃に入り浸るんだ。

あとどうぶつの森とかで村の住民になりたい。画面で俯瞰して村を見るよりVR釣りをしたら楽しそうでしょ?

何であまり癒し系のVRってないんだろう。

そんなに需要とかないのかな。

実はあるよーって人はコメントで教えてください。

そろそろボーナスなので買います

追記

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました!

まさかこんなにあつまるとは。

大まかな意見としては

そもそも疲れるからVR癒しは向かない派

VRchatがその需要を満たしている派

ゆるキャン△などおすすめゲームを進めてくださった方々がいました。

見た感じVRchat目当てで機材を買って、その機材で動くよさげゲームが出たら買う感じでいいのかなと思いました。

ありがとうございました!

禁煙2ヶ月目。夢で吸ってた

禁煙外来に頼らず気合禁煙を始めたが、ついに夢に見た。

夢はベッドに横たわった状態スタート、次の瞬間には咥えていて火をつけている。

吸った時に頭がニコチンでスッとする快感、立ち込めるニオイ、咥えた感覚、味。

しっかり灰皿も使ってた。

全てが鮮明に感じられるレベルだった。

起きてから吸い殻探したくらいあまりにもリアルだった。

もうとっくにタバコ処分したハズなのに。

そりゃあ累計で何万本も吸ってたんだからそれくらい再現できて当たり前なんだが、とにかく強烈だった。

2021-05-14

日本ソフト屋さんは製造設計向けのソフトづくりって嫌いなのか?

組み込みと呼ばれるハードを動かすソフトを作るのではなく、

CADCAEとかの、物理現象の解析や再現をするソフト


はてブホットエントリーなんてならないし。

シャニマスを好きになりたくない


シャニマスを好きになりたくない。

まず2018年からあるコンテンツに今ハマるってのがナンセンスオタク世界は鮮度が命。古参にナメられたら終わり。

運良くどっぷりハマれたとしても、「あのイベント行きたかった」「どうしてもっと早くハマらなかったんだ」という後悔に一生苛まれることになる。


シャニマスを好きになりたくない。

そもそもとしてソーシャルゲームという形態が嫌いだ。好きなコンテンツに金を落とすのは抵抗ないが、ソーシャルゲームガチャ貢ぐ人間にはなりたくない。コンテンツを好きになればなるほどガチャで苦しむのが嫌すぎる。愛を金で計られている。

義務感で毎日やらなきゃいけないのも嫌い。シナリオ読むためにつまらないゲームやらされるのも嫌い。


シャニマスを好きになりたくない。

浅倉透の顔が良すぎる。顔の良さで推し決めたことないけど、いくらなんでも顔が良すぎる。顔の良さ以外に良いとこいっぱいあるけど、いくらなんでも顔が良すぎる。エルフ族か?

なんでノクチル発表されたときにハマらなかったんだよ……浅倉透の誕生日コミュ、私がシャニマス始める3日前に終わってんじゃん……クソが……

嫌い。


シャニマスを好きになりたくない。

二次創作ハードルが高い。まず公式の絵が上手すぎる。あの空気感再現できるわけがない。

そしてキャラ解釈が煮詰められすぎている。ちょっとでも解釈甘い二次創作出したら古参シャニマスオタクに一生マウント取られそう(偏見アイマス界隈、特にシャニ界隈ってクソリプ飛ばしてくるオタク多そう(ド偏見


シャニマスを好きになりたくない。

ノクチルを好きになりたくない。まだ天塵の序盤しか読んでないけど何あれ? ソーシャルゲームテキストってあん雰囲気出せるの?

浅倉透を好きになりたくない。樋口円香を好きになりたくない。福丸小糸を好きになりたくない。市川雛菜を好きになりたくない。

アア……これ以上コミュを読んだら……好きになってしまう……!!


シャニマスを好きになりたくない。

助けてくれ。

2021-05-12

[]5月12日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:蒸しパンコロッケパンコーンパン。夜:人参玉ねぎ味噌汁納豆冷奴

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

「InMyDream空の彼方までエンジン全開で走りながら

永遠の愛を語らおう朝まで

キャンフーのペホ」

キャンフーのペホは、黄金スーパーカブオリハルコンのオカモチに続く三つ目の伝説配達ツールのアキャンフーのペホね。

○グラ

スカイリーポイントキャラ解放確定チケで恒常土メドゥを入手。

なんか最近こういうポイント系増えてきてややこしいよね。

スカイリーポイントは、スカイリープで遊ぶともらえるポイントキャラ解放チケ在庫補充無いので、それ終わったらJPが美味しそう。

スカイスコープは、毎週ミッションをこなすアイテムがもらえる。覇業やアーカルムPtなどどれも美味しいから忘れずにやる。日課をこなして、追加で週末にマルチ連戦ヘイロー周回をすれば大丈夫なので負担はかなり軽い。(月替わりは僕は六竜武器は確保したいぐらいかなあ)

ログインポイントが、ログインするだけで勝手に貯まる。新マグナ2武器限定スキンが目玉。まだ一度も切って無いけど、土有利古戦場までにゴブロ剣が揃わなかったら交換予定。

モバゲー特典Ptは、モバから課金するともらえるポイント。目玉は金剛。微課金だと中々貯まらないので気長にやる。

○ワー

100で撤退と決めて久々にガチャ

結果は60連でゼタとベア2人とも入手できてよかったよかった。

ゼタの再現度がすごい。アルベスフェルマーレ付与するアレが再現されてて、早速色々使ってみよう。

anond:20210510224030

Platina Jazz

Rasmus Faberが率いるアニソンカバージャズバンド

ジャズアレンジがおしゃれで演奏も当然上手くて映像雰囲気がある。

my mechanics

錆び果てた金属製の道具を、工具と時間と労力を使ってレストアする。

アンティークな道具に高い価値があるわけではない。

自分で道具を直すのに参考にするつもりでもない。

ただ見ていて謎の満足感が得られるというだけである

LADB Restoration

上に同じ。

Primitive Technology

森の中で原始の技術再現して一人で家を建て道具を作り暮らす。

自分civ開拓者になった時に活用するためではない。

ただ見ていて謎の満足感が得られるというだけである

BBQ Pit Boys

アメリカ人BBQやばい

ホットサンドメーカー使いのリロ氏のレシピなら手が届くが

本格BBQに大量の肉は真似する気にはならない。

ただ見ていて謎の満腹感が得られるというだけである

English Heritage

英国ビクトリア朝時代生活再現動画

レシピ動画のMrs Crocombeが自信ある料理長然としていて好き。

イギリス発音聞き取りやすさと材料テロップ料理再現可能だが

自分ビクトリア時代料理を作りたいというわけではない。

ただ見ていて謎の満足感が得られるというだけである

李子柒 Liziqi

中国田舎スローライフを美しく撮影した動画

料理のね、調理する量が多い。

滇西小哥 Dianxi Xiaoge

上に同じ。

豆腐動画豆腐製造から発酵させ毛を生やし調理に使うまでがまとまっておりおすすめ

Just For Laughs Gags

カナダモントリオールのご長寿ドッキリ番組。

会話音声は無し、言語を問わず見るだけで理解できる作りがありがたい。

Earl of Kelvin

 この動画youtube側で長らく地域規制(日本)がかかってましたが、最近規制解除されたようです。

 新規投稿ではなく2019/04/06に細々と公開していた動画です。新しい動画はそのうち公開するのでお楽しみに…

という投稿コメントが先月残されていた。

MMD界隈には全く詳しくないのだが、サジェストに出てきてサムネにつられて再生してチャンネル登録してから動画本数3本に驚いた。

今後に期待したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん