2021-05-20

表現再現、絵を描くという事

  

私は絵を描くのが大好きだ

小さい頃から気が付いたら絵を描いていた

私は絵を描くのが好きなだけで作品として特別上手い訳でもない

独学で少し人体を齧った程度で人の形や物をそれなりにかけるぐらいだ

だけど特別絵に拘りがないわけでもなくて

ここはこう描きたい、これはこうなっててだからこうで・・・という感じに自分の描きたいを描いていく

小さい頃は暇さえあればこういう事ばかりしていたので夢見がちだと言われた、勿論今でも言われる

好きな絵を描き続けたおかげか小学生デザインコンテストで賞を取って採用されたり、中学の時に県のコンクールで金賞を取った

しか中学生ぐらいの時に絵は上手くなければいけないという周りの圧力に負けた

「絵描けるんだ、じゃあこれ描いてよ」「これ描いて」「これ描けない?」そう言われて断れなくて描いていく

そうしていくうちに人に頼まれた絵を描いて自分の好きな絵を描けなくなっていった

いつからか人が望む絵を描かなければ上手くないという考えが生まれ私の中に居座った

そしてふとした瞬間に「本当の描きたい」は何だろうと考えながら他人の望む絵を描いていくようになってしまった

そういう事を繰り返していく中でこの年になって絵っていうのは自分が描きたいものを好きなように描いていくことなんだと感じた

誰かの為の上手さや表現じゃなくて自分が好きな表現自分の中に入れながら自分の好きを形にしていく

どんなものを描いてもいいどんな表現をしてもいい自分世界を真っ白で何もない世界に創って・・・

絵を描くうえで必要なのは自分ルール世界観でそこに他人の考えはちょっとだけ入れたらいい

まぁ一般的よろしくないとされる作品は誰にも見られない場所に入れておく必要があるけど

そうしないと他人は人の世界に土足で踏み入っていちゃもんケチばかり付けてその上点数までつけてしま

仕事じゃない絵を共有する事に点数を付けるなんて悲しい事がこの世には溢れている

そのせいで絵を描くのをやめてしまう人もいるなら余計に悲しくなる

芸術っていうのは誰の為でもなく自分の好きとか自分世界表現するものであって他人評価されるために他人世界を作るものじゃないのかもしれない

こんな事もっと早く気が付きたかった

  • 絵なら遅いということはないでしょ 伊藤若冲とか晩年から書き始めた画家いくらでもいるし 祖父も引退したあとに、習字を初めて最終的に中国までいくことになった 今が人生の一番若...

  • 良い絵っていうのは基本的にうまい絵であることが多いので 評価で考えるならうまいに越してことはない うまくなくていい絵なんてものはシャガールとかそういう稀有な才能を持った人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん