「sense」を含む日記 RSS

はてなキーワード: senseとは

2020-03-23

( ・3・) クラシック好きの上司ディランを聴きたいと言いだして 3

https://anond.hatelabo.jp/20200323025005

クリスタルマジック

――ところで、わたしは昔から最後のスタンザは少し弱いのではないかと思っていたのですが……。

( ・3・) 弱い? 「リング」と「スプリング」とで韻を踏むのはありきたりだとか?

――弱いというよりは、ピンとこないといったほうが正確かもしれません。「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」――これはどういうことなんでしょう。

( ・3・) 彼女のほうが歳上だったんじゃないか? 50歳くらい。

――それはたしかに too late な気がしますが、もし年齢が離れていることが問題なら、彼女三月まれであれ、七月生まれであれ、一年のうちで生まれた時期に言及する意味はないはずなんです。

( ・3・) 春に生まれようが夏に生まれようが誤差みたいなものからな。

――はい。これではまるで――占星術ではないか

( ・3・) ははは、まさか

――ここに一枚の写真があります1975年に撮られたものです。

https://twitter.com/kedardo/status/1242030916232339458

( ・3・) ボブ・ディラン、本を読む。

――何という本ですか?

( ・3・) 『クリスタルマジック』と書いてある。マジックのつづりが変だけど。

――目次には次のような言葉が並んでいます。「ケンタウルス獅子を狩る」「シャンカラ理論現実をどう捉えるか」「ハクスリーの知覚の扉」「アジナチャクラあるいは第三の目」「カバラの諸相」

( ・3・) 神秘主義ロイヤルストレートフラッシュという感じだな。

――星座が何であれば、支配星は何、エレメントは何、という表も載っています

( ・3・) 本を読め、ただしまともな本を、と釘を刺したばかりだというのに。

――まともな本も読んでいますよ。このころディランチェーホフコンラッドに傾倒していたはずです。 [3] [4]

( ・3・) じゃあ『クリスタルマジック』はたまたま手にとっただけで、内容を真に受けたとまではいえないんじゃないか

――1974年コンサートツアーを再開した理由を、ディランは次のように語っています。「わたし惑星系 (my planetary system) において土星障害となっていた。その状態がしばらく続いていたが、いま土星は別の場所へ移動した」 [5]

( ・3・) プラネタリ・システムて。

――1976年アルバム『ディザイア』のバック・カヴァーには、タロットが描かれています

( ・3・) タロット! イタロ・カルヴィーノの『宿命の交わる城』は何年だっけ。ちょっと待って――第一部・第二部の合本が出たのが1973年英訳1977年だ。

――1978年のインタヴューでは、占星術を信じているのかと単刀直入に訊かれています

PLAYBOY: OK, back to less worldly concerns. You don't believe in astrology, do you?

DYLAN: I don't think so.

PLAYBOY: You were quoted recently as having said something about having a Gemini nature.

DYLAN: Well, maybe there are certain characteristics of people who are born under certain signs. But I don't know, I'm not sure how relevant it is.

PLAYBOY: Could it be there's an undiscovered twin or a double to Bob Dylan?

DYLAN: Someplace on the planet, there's a double of me walking around. Could very possibly be. [6]


( ・3・) 信じているかといえば、信じてはいない。星座人間気質とのあいだには何か関係があるかもしれないが、どの程度なのかは分からない。――うーん、言質を取られるのを避けているみたいだ。

――もともと質問に率直に答える人ではないのですが。

( ・3・) 思い出した。昔、日本の有名な批評家イェール大学文学を教えに行ったんだが、向こうでは占星術流行っていて、同僚の学者の生年月日がどうのこうのと書いていたっけ。あれも70年代半ばじゃなかったかな。

――期せずして、アメリカにおける神秘主義流行、というテーマに足を踏み入れてしまいました。

( ・3・) ……引き返そうか。

転がる石はふりだしに戻る

――「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」の意味をめぐって脇道にそれてしまいましたが、実は、意外なかたちで問題消滅します。

( ・3・) 占星術よりも説得力のある解釈が見つかった?

――いえ、問題自体が消えてなくなってしまうんです。アルバム発表から一年も経たないうちに、歌詞が書き直されて、最後のスタンザは大きく変わります1975年ライヴ録音を聴いてみましょう。

https://youtu.be/BP_pZ841Nqs

People tell me it's a crime

To know too much for too long a time

She should have caught me in my prime

She would have stayed with me

Instead of going off to sea

And leaving me to meditate

Upon that simple twist of fate


( ・3・) ジェミニ連想させる "she was my twin" も含めて、占星術につながりそうな表現はなくなったな。詩の問題解決を、人は問題消滅によってうやむやにする。

――「彼女わたし双子だった」も、考えてみれば謎めいた表現です。「本当の恋人だった」と「双子だった」とが置き換え可能かといえば、そうではないと思います

( ・3・) 歌詞だけじゃなくて、コード進行旋律も変わっているぞ。

――そうなんです。これまでわれわれが検討してきたことの少なからぬ部分が、このヴァージョンには当てはまらなくなっている。ディランにしてみれば、もう「わたしはそこにはいない」んです。

( ・3・) うなぎみたいなやつだな。

――歌詞の変更は1975年以降も続きます。「彼」と「彼女」とが入れ替わったり――

( ・3・) 体が?

――立場がです。第一タンザで「孤独を感じ」「まっすぐに歩いていればよかった」と願い、第二スタンザで「夜の熱気に打たれるのを感じ」るのは、「彼」ではなく「彼女」になります80年代にはさら全面的な変更があり、90年代には――

( ・3・) もはや原形を留めなくなった?

――いえ、それが――。

( ・3・) それが?

――おおむね元のかたちに戻りました。

( ・3・) ……。

――……。

( ・3・) 「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」も?

――はい。細部の表現は今でも揺れていますが。

( ・3・) 抑圧された占星術回帰……。なくなったはずの問題の再燃……。まるで人生のようだ。

An’ I have no sense of time

――これで「運命のひとひねり」は概観できました。全体について何かありますか?

( ・3・) 英語は易しめだったな。

――ほかの曲はもっと歯ごたえがあるので安心してください

( ・3・) 「彼」と「彼女」との間に何があったのか、曲のなかでは詳しく語られないけど、これは、その、いわゆる一夜の関係というやつなの? [7]

――なぜそう思ったんですか?

( ・3・) 「ネオンの輝く見知らぬホテル」とか。

――ただ、それだと、彼女がいなくなったときの彼の傷心ぶりや、「指輪をなくしてしまった」のくだりはうまく説明できません。

( ・3・) そうなんだよな。じゃあ、ある程度つきあった恋人たちの最後の夜だったんだろうか。

――第一タンザに、「体の芯に火花が走るのを感じた」とありますが、これは恋に落ちるとき表現だと思います。まあ、よく知っている相手に対して改めて火花を感じる、という可能性もゼロではありませんが。

( ・3・) すでにつきあっている恋人同士なら、見知らぬホテルの前でまごまごするのも不自然だしな。うーん、こんがらがってきた。一方では、彼と彼女とは一夜の関係に見える。ある日の夕暮れに物語が始まって、翌朝には彼女は姿を消している。その一方、物語の後半では、彼は生涯の伴侶を失った男のように見える。

――常識観測結果とが矛盾するときは、常識を捨てなければなりません。

( ・3・) 何を言いだしたんだ急に。

――ある日の夕暮れから翌朝まで、と考えて矛盾が生じるのであれば、そう考えるのをやめればいいんです。

( ・3・) いや、でも、ある日の夕暮れから翌朝までじゃないの? ネオンの輝く見知らぬホテル長期滞在して、数年後の朝に彼女はいなくなりました、なんていくらなんでも無理があるだろう。

――キュビズム絵画では、ある対象複数視点から捉え、平面のキャンバス再構成して描きます

( ・3・) 何を言いだしたんだ急に。

――ある日の夕暮れから翌朝まで、という枠組みのなかに出会いから別れまでの一切が凝縮されたかたちで描かれているとしたら?

( ・3・) 時間の流れが一律ではなかったということか? 

――いいですか、時計の秒針が聞こえてくるのは、彼女がいなくなった後です。それから彼にとっての永遠現在が始まり彼女がいた過去は、彼の記憶のなかで遠近法的な奥行きを失うんです。

( ・3・) 時計一種の仕掛けと見立てて、内在的に解釈するわけか。理屈は通っているかもしれないが、常識を捨てさせるには、まだ十分ではないと思うぞ。

――では、時間の流れが一律であるとは限らないという外在的な傍証を。1978年のインタヴューです。

Everybody agrees that that [Blood on the Tracks] was pretty different, and what's different about it is that there's a code in the lyrics and also there's no sense of time. There's no respect for it: you've got yesterday, today and tomorrow all in the same room, and there's very little that you can't imagine not happening. [8]


( ・3・) おい、詩に暗号が隠されていると言っているぞ。

――その点は保留にしてください。

( ・3・) 時間意識は失われている。過去現在未来が同じ部屋に混在して、想像しえない出来事などほとんどない。

――はいどうでしょう

( ・3・) 「運命のひとひねり」の解題ではないんだな?

――アルバム全体についてのコメントです。

( ・3・) そうだな、まだ腑に落ちるとまではいかないが、時間の扱いは気に留めておいたほうがよさそうだ。

――はい。実は、キュビズム絵画や、時間意識をもちだしたのは、次に聴く曲「タングルド・アップ・イン・ブルー」でも同じ問題がでてくるからなんです。邦題は「ブルーにこんがらがって」。ディラン重要な曲を挙げるとしたら、まず10位以内には入る。人によっては1位かもしれない。というわけで、ウォーム・アップは終了です。次は少し難しくなりますよ。

おいとま

そのようにして彼らは「タングルド・アップ・イン・ブルー」を聴き、「シェルターフロム・ザ・ストーム」を聴いた。窓のかたちをした陽だまりが床を移動し、寝ていたストラヴィンスキーの首から下が影に入ってしまった。もう次の曲に進む時間は残っていなかった。デレク・ベイリーCDを持って帰らなければ、と彼は思った。マイルス・デイヴィスビル・エヴァンスならいつでも買い直せる。しかベイリーは品切れのまま再発されないことだってありうるのだ。

「もう帰るのか?」と上司は言った。

はい。それで、デレク・ベ」

「おまえの家は一戸建てだったな、たしか。陽当たりと風通しは良好か?」

「陽当たり? まあ、それなりには。それで、デ」

「窓からの眺めは?」

「眺め? まあ、壁しか見えないということはありませんが。そ」

「じゃあ、決まりだな」と上司は言い、リムスキー=コルサコフの両脇を後ろから抱えると、目の高さまで持ち上げた。

「新しいパパだよ」

それから

かくして予言成就し、わたしは持っていったもの以上を持ち帰ることになる。小さなモフモフと、モフモフの当面の生活必要なモフモフ用品とを。

まずはこの子に、猫としてまっとうな名前をつけよう。このままだと、もし何かの拍子に迷子にでもなったら、「リムスキー=コルサコフ! リムスキー=コルサコフ!」と大声で呼びながら近所を捜し回らなくてはならない。獣医にかかるとだって、きっと問診票に名前を書く欄があるだろう。常軌を逸した飼い主だと警戒され、信頼関係を築くのに支障をきたすかもしれない。

しかし、猫に名前をつけるのは難しい――T・S・エリオットOld Possum's Book of Practical Cats にもそう書いてある。クラシック作曲家では大仰すぎる。ジャズミュージシャンではどうだろう。わたしCDレコードの棚の前に立ち、名前候補ピック・アウトしていく。チェット。論外であるマタタビに耽溺してばかりの猫になってしまいそうだ。ドルフィー。才能も人格も申し分ないが、早世の不安がつきまとう。ベイリーデレク・ベイリーCDを取り戻すまで、わたしはあとどれだけの道を歩まなくてはならないのだろう。

わたしは気づく。予言成就していない。少なくとも完全には成就していない。人知を超えた力によって予言ねじ曲げられ、わたしは持っていったもの以上ではなく、持っていったもの以外を持ち帰ったのだ。新しい家の探検を終え、お腹を上にして眠るさなモフモフよ、おまえのしっぽが曲がっているのも、運命のひとひねりのせいなのか?

[1] 実際にはEより少し高く聴こえる(テープ再生速度を上げているため)。

[2] これ以降、歌詞引用は2小節ごとに改行を加えている。

[3] Bob Dylan. Chronicles: Volume One. Simon and Schuster, 2004. p. 122.

[4] Sam Shepard. Rolling Thunder Logbook. Da Capo Press, 2004. p. 78.

[5] https://maureenorth.com/1974/01/dylan-rolling-again-newsweek-cover-story/

[6] Interview with Ron Rosenbaum. Playboy, March 1978; reprinted in Bob Dylan: The Essential Interviews. Wenner Books, 2006. p. 236.

[7] 草稿では、第三スタンザは以下のように書かれたあと、大きなバツ印がつけられている。"She raised her weary head / And couldn't help but hate / Cashing in on a Simple Twist of Fate." 初めは娼婦として描かれていた点を重視することもできるし、その構想が放棄された点を重視することもできる。

[8] Interview with Jonathan Cott. Rolling Stone, November 16, 1978; reprinted in Bob Dylan: The Essential Interviews. Wenner Books, 2006. p. 260.

anond:20191220073648

I am currently working at a factory in a department where I work day shift and night shift. My workplace is in the countryside, where the nearest station is a station where only regular trains stop, and I live in a cheap apartment near a station where only regular trains stop. If I work the night shift, I have to wait for the train for 30 minutes no matter when it ends.

I once hated these 30 minutes.

Factory work is boring. It just repeats the same process. The only way I can cope with boredom is to think while working, or to take advantage of the noisy environment and sing at a decent volume. I didn't want to spend 30 minutes of idle time after such boredom was over, I wanted to go home early, eat, drink and go to bed, and I had no other feelings.

About this time last year, I started writing down things I'd been thinking about in my workday when I was bored, as a 30-minute reprieve from boredom. I am not a smart man, as many factory workers probably are. The longest I've ever written is perhaps a two-page, one-line book report.I struggled to come up with the best way to express myself while I was on shift, and I wrote it down while smoking a cigarette in the smoking area near the station. I can write about 1,000 or 2,000 words, more than three times the length of two pages and one line, without any difficulty.

Thus, I started to use these 30 minutes only for writing. Since then, I've spent my days finding something to write about for those 30 minutes, figuring out how to write it during my shift, and actually writing it while waiting the train.

I got a glimpse of the joy of writing freely, writing words that no one else will ever know.

And now, for the first time, I'm writing with the intention of getting others to read it.

On the first day of December, it was decided that I would be reassigned to a department that did not have a night shift, starting in April. It's a full-time day job that I've been waiting for for the last year, but after April I might be away from writing. When I thought about this, I felt the urge to have someone else read my writing.

I started this writing on December 2, 9 night shifts = 4.5 hours, so far about 800 words. Oddly enough, it's close to two pages and one line. The moment I want someone to read my writing, I find it very difficult to write. However, I'm proud to say that this text makes a lot more sense than the two pages and one line I once wrote, and above all, I was never bored while writing it.

I wonder if I will still be writing since April. We won't know that until the time is right. However, I will say this.

I now love to wait 30 minutes for the train after my night shift.

anond:20191220073648

I am currently working at a factory in a department where I work day shift and night shift. My workplace is in the countryside, where the nearest station is a station where only regular trains stop, and I live in a cheap apartment near a station where only regular trains stop. If I work the night shift, I have to wait for the train for 30 minutes no matter when it ends.

I once hated these 30 minutes.

Factory work is boring. It just repeats the same process. The only way I can cope with boredom is to think while working, or to take advantage of the noisy environment and sing at a decent volume. I didn't want to spend 30 minutes of idle time after such boredom was over, I wanted to go home early, eat, drink and go to bed, and I had no other feelings.

About this time last year, I started writing down things I'd been thinking about in my workday when I was bored, as a 30-minute reprieve from boredom. I am not a smart man, as many factory workers probably are. The longest I've ever written is perhaps a two-page, one-line book report.I struggled to come up with the best way to express myself while I was on shift, and I wrote it down while smoking a cigarette in the smoking area near the station. I can write about 1,000 or 2,000 words, more than three times the length of two pages and one line, without any difficulty.

Thus, I started to use these 30 minutes only for writing. Since then, I've spent my days finding something to write about for those 30 minutes, figuring out how to write it during my shift, and actually writing it while waiting the train.

I got a glimpse of the joy of writing freely, writing words that no one else will ever know.

And now, for the first time, I'm writing with the intention of getting others to read it.

On the first day of December, it was decided that I would be reassigned to a department that did not have a night shift, starting in April. It's a full-time day job that I've been waiting for for the last year, but after April I might be away from writing. When I thought about this, I felt the urge to have someone else read my writing.

I started this writing on December 2, 9 night shifts = 4.5 hours, so far about 800 words. Oddly enough, it's close to two pages and one line. The moment I want someone to read my writing, I find it very difficult to write. However, I'm proud to say that this text makes a lot more sense than the two pages and one line I once wrote, and above all, I was never bored while writing it.

I wonder if I will still be writing since April. We won't know that until the time is right. However, I will say this.

I now love to wait 30 minutes for the train after my night shift.

2019-12-14

Pythonで大きなデータ可視化に苦労している話

Matplotlibがデファクトになってしまっていて困る。遅い。

そしてQ&Aサイトを見ても、「Matplotlibは印刷品質目的にしているので速度を考慮していません。」とか、「そんな数をプロットしても見えないので意味ない」と回答が付くが、

それでもこちらは描きたい。

4000万画素などの中からおかしい値をとる画素がいくつあるかを調べようとするので4000万行のcsvが条件違いで数十、数百ファイルできるがプロットできない。(最近1億画素が出たらしい)

あとプロット後、変なところにプロットされた値と座標を知りたい。


Numpy、Pandasで計算するところまでは問題ない。Python遅いならJuliaがあると勧められたがグラフを描く段階でmatplotlibベースのPyPlotに戻ってやっぱり遅い。

遅いのにデフォルトの見た目が悪かったり、縦軸横軸を他と揃える手間だったり、カスタマイズするのに検索で探し回ることになる。

デフォルトの色も気になる。



いくつか使った感じだが、

  1. seabornはより遅くなる。カスタマイズしようとするとmatplotlib以上に悩むことになる。
  2. Altair、デフォルトプロットは好きだが、プロット数が多いと吹っ飛ぶ。
  3. bokeh、インタラクティブは好き。マウスカーソル置くと詳細が表示されるのは自分の求めてるのとあう。プロット数が多いと止まる。プロットがないところまで動くのは気になる。カスタマイズしようとするとハマる。
  4. Plotly、同じくインタラクティブは良い。bokehと同じくプロット数とカスタマイズでハマる。
  5. pyecharts、英語圏を諦め中国語圏を探しにいったらあった。バイドゥの作ってるECHARTSを使っている。Plotlyに近い印象。ちゃん数字も表示するので議論やすい。プロット数が多いと重い。


Qlik Senseの散布図はわかりやすい。地図のようにズームインズームアウトができる。拡大していくと数値もわかる。

ParaViewみたいな大きくても動くのがあればいいが。。。

2019-10-31

普段音楽を聴かないやつがPARADEをまじめに聴いた

普段音楽を聴かないけど去年キャッチコピーにひかれてHey! Say! JUMPSENSE or LOVEを買った。

でもアルバム全部を聴いても感覚で繋がってるのか愛で繋がってるのかわからんかった。

一年経って新アルバムが出るというのを知ったのでリベンジしたくなった。

テーマがはっきりしてるっぽいか音楽初心者でもわかるだろうと思ってまじめに聴いた。

以下思ったことを吐き出す。

歌詞カードは見ていない。曲を耳で聴いただけ。タイトルは読んだ。

  • ファンファーレ
    • 急に落ち着いた。ピアノ。おっと明るくなった。
    • 夏??夏なのか??夜明からいきなり夏??
    • 素晴らしい世界って言ってるからから抜けたってことでいいのか?
    • 僕らってのは前の曲と同じで君と僕ってことのようだ。
    • 君に恋をしている僕の夏みたいなかんじ。僕って自分JUMP
    • 夏とかリゾートなかんじ。
    • また「きっかけ」が出てきた。
    • 寂しくて泣いていた時に出会ったのか?
    • 恋だと気づいて思いはまだ伝わっていないようだ。
  • はな壱もんめ
    • なんか急に秋祭りみたいになってきたぞ。ちょっと怖い。
    • 鳥居とかせっせせーのよいよいよい!的な。怖い。帰れないじゃんこれ。鬼太郎かよとうりゃんせかよ。
    • 関ジャニが歌いそう。
    • やっぱり君をさらいたいのか。
    • これは君と僕なのか。
    • ぐーぐるりすと??あ、To Doリスト?なんか急に現代っぽくなったな。わからん
    • 君に誘惑されてるかんじ?
    • 立場は君の方が有利っぽいな。
    • 君をさらって現実に帰ってくるかんじ?
    • お祭りグループでいったかんじなのか?
    • さらいたいのに「またね」って言ってる。押し切れなかったかんじ?
    • 踏み出せなくてもだもだしているんだろうか。
  • 愛だけがすべて
    • えっ?ラテンラテン??なんで急に??
    • またありふれている日常なのか。
    • 扉はまだ開いていない。何かまた求めてるのか。
    • ここまでは恋の話だったけどこっからは愛の話?
    • ちょっと辛い状況なのを励ましているかんじ?
    • どこからでも駆けつけてくれるんだ。愛によってなのかな。
    • これも一人称二人称が出てこないな。Youはあるけど。
    • IはLoveneedしているから愛は手に入れてないんだな。了解した。
  • Lucky-Unlucky
    • また夏っぽい。太陽と光がまぶしそうなイントロ。混乱。
    • 息を吹き返したことにしておこう。
    • 普通世界なのかな・・・
    • きっかけ」また出てきたー。きっかますなあ。
    • 色々とうまくいってないかんじなんだ。
    • なんか見つかったのか。よかった。
    • 見つかったのにEmpty Heart??なんで??まだ完全に見つかってないから心は空っぽなの?
    • 前のがゾンビから空っぽの心にまだ何も入ってないの?
    • 二番でもEmpty Heartって言ってるように聞こえるからこれから心を満たそうとしてるのか。
    • 思い通りにいかないことを楽しめるようになったのか。よかった。
    • 色々起きたことを受け入れられるようになってきたのかな?
    • 「君」が出てきてないってことはこれは僕オンリーの歌なのか?
  • Love Equation
    • ポップな感じが続いてるー。曲が可愛いな。
    • また素直になれないのか!いーかげんにしとけよー。大変だからさ。
    • 君のことばかりで振り回されて大変だな。
    • しかし前向きだ。いいかんじだ。
    • 夏っぽいなー。
    • やっぱり思いがかなってないのか。頑張れよ。
    • 自分気持ちを強く主張するようになったな。よかったなー。
    • ベタ惚れかよ。
    • 突っ走る覚悟を決めたんだな。よかったな。獣になって突っ走るのかな。
    • 現実四苦八苦・・・常に現実が厳しいんだな君らの世界は。大変だな。
    • 曲展開がレトロでよかったわ。
    • なんかこっから見守る立場になってしまった気がする。
  • アイノユウヒ
  • パレードが始まる
    • ん?なんかOPに戻ったかんじだな。
    • スタジアムなかんじ。すげーフィナーレ感。鐘なってるよ!
    • えっ駆け引きとか雨とか落ちたー!!!辛いの!?!?最後だよこれ!?!?泣くなよおい!!
    • あー!Trust meつったきがする!よかった!
    • おおー!君を連れてくって言い出した!前向き!
    • 曲展開がCOSMICに似てる。
    • New worldに来たのか!二人で来たんだね。よかった!
    • 扉が開いて新しい世界に連れていきたいってなったんだ。
    • なのに終わり方!!終わり方が唐突!!!
  • パレードは終わらない
    • オーケストラ!!
    • EDっぽーい。スタッフロール流れてきたー。
    • 曲いいなー。
    • あっやっぱ一人で進むんだ。大変だなーいつも一人で。歌う人は八人もいるのに。
    • 曲いいなー。展開すげーいいなー。
    • 何かを求めるスタンスは変わらないけれど前向き感すげえ。
    • なんかセリフ入ってきたけど一人だけ「僕」側の人間がいるな。分かってるとかそういう答えをするやつ。
    • ということは一人だけ僕であと七人が支えてくれる人達ってこと?
    • 「僕ら」って誰と誰だ・・・僕と支えてくれる人達
    • 最後Believe yourselfか!がんばれよ!
    • ・・・あれ、隙間空いてなんか変なのが始まったぞ・・・
    • 赤飯??二十日??なんだよくわかんない。何歌ってんだ?
    • あ、発芽!!!
    • ニッポンの男女??愛でろ?芽出ろ?かわいくてごめんね??
    • めめめめめっつって終わったぞ。おまこれどうしたらいい??
    • ぽかーん。

2019-08-22

中古スマートフォンを買ったらモバイルSuicaが使えなかった

父がついにスマホが欲しいと言い出した。

グリーン車に乗る際に毎回券売機グリーン券を買うのが面倒なのでモバイルSuicaが使いたいとのこと。

グリーン車なんか使ってるのかよと若干イラついた。

現在使用中のガラケーはそのまま使いたいらしいのでデータ通信専用機としてSIMフリースマホを購入することにした。

モバイルSuica対応機種中古スマホ取り扱い店舗サイトを見比べつつ、AQUOS sense plus(SH-M07)に決定。

秋葉原のけっこう安い店で買った。

SIMデータ通信専用の3GB/月を契約(IIJmio)。パッケージを買ってその日のうちに開通できるの便利。

自分スマホを手にして喜ぶ父。

脱皮途中のセミや犬の写真をたくさん撮ってた。

ここまではよかった。

大本命のモバイルSuicaの初期設定をしようとアプリを起動するとログイン画面が表示され新規登録ができない。

キャッシュを消してアンインストールしても同様。モバイルSuicaサイト記載されている新規登録の画面がどこにも出てこない。

これはまさかと思いおサイフケータイアプリを起動するとモバイルSuica残高2,420円の表示が。

結構残ってんじゃんと思った。

Android機をオールリセット(初期化)してもFelica情報は消去されずに端末に残る、というのは知識として知っていたもの自分おサイフケータイを使わないのでマジで失念していた。(おサイフケータイに残高が残っていると中古買取の際に買取金額が減額されたり、買取拒否する業者もいたりする)

できれば前ユーザーFelicaデータを消去してそのまま使いたいところだけど前ユーザー情報を毛ほども知らないコチラとしては対応のしようがない。

キャリアが発売しているスマホであればショップに持って行けばFelicaデータを消去してくれるらしい。しかし運の悪いことに今回購入したのはSIMフリー端末SH-M07。中古で購入してることもありシャープに問い合わせするのは嫌だったので購入した店舗にドウイウコッチャと電話連絡してみた。

結果的に前ユーザー情報が残っていたということで返金対応をしてもらうことができた。ありがとうけっこう安い店。

ちなみに、店舗電話した時「御社スマホ買取の際におサイフケータイ残高確認されないんですか?」と聞いてみたところ、基本的には確認するけど機種によってはできてない場合もあるといった返答だった。買取査定時の必須確認事項ではないっぽい。

ただ、対応してくれた店舗の人がスラスラ答えていたところを考えるとよく発生するトラブルなのかもしれない。

今回購入したけっこう安い店が理事をつとめている中古携帯関係協会策定している中古携帯端末売買に関するガイドラインによると①必須事項②要求事項③推奨事項というものがあって、Felica(非接触ICカード)情報の消去については②の要求事項となるらしい。努力目標みたいな感じなんだろうか。

正直なところ、けっこう安い店は中古スマホ業界でそれなりの大手なので利用者情報の残存があるとは思っていなかった。

ネームバリュー安心せず事前の情報収集や確認大事なのだ勉強になった。

今回はFelica情報の残存でモバイルSuicaが使えないよーというレベルの話ではあったけど、もし買取業者しかるべきデータ消去をしていなかった場合個人情報漏洩リスクがヤベェくらいあるなと思った。

特にフリマアプリとかの個人間でスマホの売買を行ってる場合業者が使ってるような専用ソフトでのデータ消去なんてしてるとは思えないので更に漏洩リスク増えるのかも。

一般の人がデータ復元してどうこうすることは無いと思うけど、悪意のある人間が悪意を持って端末を購入する場合もあるかもしれないと考えると、売却先もちゃん選択しないと大変じゃん。

なお、返金してもらったお金モバイルSuica対応機種AQUOS Sense2(SH-04L)の未使用品を購入した。

充電ケーブル(Type-C)を買うのを忘れていたので父はまだモバイルSuicaグリーン車に乗れていない。

2019-06-19

東京ラブホテル打順組んだ

異論は認める

1 ホテル六本木(六本木)

2 グランベルホテル新宿(新宿)

3 ホテルSENSE(新宿)

4 ホテルiroha(六本木)

5 ホテルSARA2(錦糸町)

6 ホテルグランシャリオ(新宿)

7 ホテルアルファーイン(麻布)

8 ホテルバリアリゾート(新宿他)

9 ホテルプリンスドゥギャル(渋谷)

控え ホテル迎賓館(川崎)、ホテル竹峰(新宿)、湯島御苑(秋葉原)

1 今年の冬に改装改装前はどこの廃墟?という風情だったが現在日本で一番大人ラブホテルに。地下にBARがあったりしてさすが六本木。本年度における利用回数No.1ホテル

2 ラブホではないがデイユースの設定がある。バスビューのあるマチュアダブルが至高。ようやくWeb予約対応になり使いやすくなった(以前はカウンターで直接受付)

3 折鶴がアイコンモダンジャパニーズラブホテル。広さ清潔さインテリアのおしゃれさ全てが満足度高い。新宿No.1ラブホ

4 文句なし日本一。ラブホテル星人が攻めてきたら任せるのはこやつしかいない。ギャラリーのような外観。落ち着いたインテリア六本木というロケーション全てがおされ

5 コスプレ楽しむならここは外せない。診察室、電車部屋、社長室など面白い部屋があって選ぶ楽しみがありすぎる。予約できたら神ホテルになれる

6 SENSEが出来るまで新宿No.1の座を守っいた。もちろん今でもハイレベルなのは間違いない。土曜のお昼に整理券を貰って並ぶのがかなり照れくさいので付き合いの浅いカップル時間を選べ

7 ネタとしてここ以上のものはない。あまりエキセントリックさに村上龍短編小説に紛れ込んだかのような感覚に陥る

8 鉄板。迷ったらここ。新宿本店は混むので、スマートに行きたいとき東新宿店の方に行こう

9 インテリアが本物感ありおそらくオーナー趣味なんだろう。本気でパリのアパルトマンに住んでる気分になる。一室だけ猫足バスタブがあってさらに気分が上がる

控えは順に「ヘルタースケルター」「温泉」「貴重なアキバロケーション

こちらからは以上です

2019-06-16

Common sense is the collection of prejudices acquired by age 18.

2019-05-23

https://anond.hatelabo.jp/20190522082611

SENSE OF PLACE

https://www.urban-research.jp/SOP/

ナノユニバース

https://store.nanouniverse.jp/jp/

・titivate

http://titivate.jp/

NATURAL BEAUTY BASIC

https://store.saneibd.com/naturalbeautybasic/

このへんが無難な気がする。

同じ服着てもダサく見えるのは体型にあってないのかも?眉唾物なところもあるけど骨格診断とか参考にするのもいいかも。

2019-02-21

北海道日本の「植民地」だったの?

歴史は大の苦手で全然勉強しなかったんだけど、大人になって海外に行く機会が増えたのを機にちょっとずつ日本世界史を学びなおすようにしている。

そんな中「北海道がcolonizationを経ていか日本の一部となったか」という記事英語)をredditで見つけて「???」となった。

植民地っていうとイギリスインドスペインメキシコのように、ある国が遠隔地を支配するっていうイメージ

日本北海道関係は隣り合った民族同士が戦った結果、アイヌ民族が負け日本に吸収されて一つの国になった→それってだいたいどこの国でも、国が生まれ発展する中で起こることじゃないの??ある国が異民族を打ち負かして吸収し、大きな一つの国になるという過程は「植民地化」なの?

と思いつつ、記事中でされているアメリカとの比較だとたしか共通点がある(交易目的流入してきた移住者原住民交易を通してお互いに頼りあっていたが、徐々に移住者原住民を圧迫・迫害)。

記事 (The Colonization of Hokkaido: How a "Foreign" Frontier Became Japan):

https://unseenjapan.com/colonization-of-hokkaido.html?fbclid=IwAR2fnma2njBMgiQ3jiADg2mKnuGOWegSO-iTf9h7p770OIpjdJNEEzbbsjs

さら自分なりに北海道歴史について調べてみたんだけど、日本語だと「植民」という表記は見つからなかった反面、英語だと意外とcolonizationとして言及されてる(以下、和訳はざっくり)。

https://en.wikipedia.org/wiki/Ainu_people

Meiji Restoration and Later」セクション

「(明治政府時代)当初は拓殖 (colonization) と呼ばれていたが、のちに開拓 (opening up or reclamation of Ainu lands) と言い直されるようになった(While at the time, the process was openly referred to as colonization ("takushoku" 拓殖), the notion was later reframed by Japanese elites to the currently common usage "kaitaku" (開拓), which instead conveys a sense of opening up or reclamation of the Ainu lands)」

https://en.wikipedia.org/wiki/Colonization

「Modern "Colonial Era" colonialism」セクション

19世紀初頭に大日本帝国北海道への植民地化を行った(Beginning in the late 19th century, Imperial Japan also engaged in settler colonization, most notably in Hokkaido and Korea)」と言及あり

特に拓殖開拓の言いかえの歴史をみると、たしか北海道日本への組み込みは「colonization」と言えるのかなという気もしてきてるんだけど、歴史に詳しい皆の意見を聞きたい。

2018-12-02

Way to evil company

Way of idiot.

Hate intellect.

Hate sense.

Hate knowledge.

Hate arts

Hate heretics

Hate others

Hate strangers

Hate book

Hate diferences

Today to Strongs

Bully weak people

and pride oneself on

2018-11-30

anond:20181130112105

社会的にこういうべき」という決まりごとはたくさんあります

増田さんに社会経験と、常識common sense)が、いつか身につきますように。

内心どんなに泣いていても、「大丈夫です、お気遣いありがとうございます。」だって

言えるようになるのが、社会的大人なのです。



顔で笑って心で泣いてという、言葉は、実際にはそのように振る舞わなければいけないシーンというのが

実際にはあるからなのです。

増田さんが赤子や幼児のようにピュアであるのは、稀有な事で良い事なのでしょう。

ただし社会ルールに生きる凡庸な人々は、ある程度は、こういわれたらこ場所ではこのように返す、という常套句

覚えておかないと、大人として困ることもあるのです。


今でなくても遠い将来にでも、あ、この事だったんだなと判って下さることがあればいいと思って書きました。

2018-10-19

anond:20181019155952

その話は自分もどこかで見ました。考え方としてはとても合理的だと思います

よく言うのは競技重要なのは才能(talent)ではなくて、センスsense)=感覚であるということですね。

から、本当は技術ではなく、感覚を教えれたら一番いいなぁと感じたりします。

ただ、保護者等々の視線の中、そういう練習するのも厳しいですが……。

2018-07-17

anond:20180717223532

その方ベテランだったんですよ。発言権も凄くありました。

課の創設メンバーだった筈で、最初独身だったと聞いています

ただ、正社員さんではなかったので上司に「子供出来たら辞めちゃうんじゃない?」契約更新時の面談で話したのではないでしょうか。

その時は「子供作りません」的な返事だったのではと。

憶測ものをいう上司ではなかったので、当時の言葉解釈違いではないかなと。

あてにしているベテランが、おめでたでいきなり辞めたら実際困っちゃうので。

悪いイメージで仰っていたのではないと思います。きっと彼女キャリア志向の人とみなされていたとおもいます

生き方の正しさなんて人それぞれなのだからcommon senseみたいに押し付けられると、辛いですね。

変わってくると信じたいけれど。

2018-06-24

【完全版】女子大生が本当に着ているファッションブランドランキング

概要

前にこんなの書いたんですけど(見なくてもいい)

anond:20180223000828

ちょっと不完全すぎない?と思ったので完全版を作りました

ルール

女子大生が本当に着ているファッションブランドランキング結果発表!!!

順位ブランド女子大生全体コーデ数
1GU56,142620,275
2UNIQLO39,627722,124
3WEGO30,747267,781
4CONVERSE28,140431,915
5NIKE21,052323,114
6no brand18,490231,889
7LOWRYS FARM18,103156,125
8H&M15,237269,799
9ZARA14,297281,361
10Dr.Martens14,190176,767
11adidas13,927224,961
12earth music&ecology13,659110,512
13FOREVER 2111,24890,526
14VANS9,884189,240
15RETRO GIRL8,97938,643
16niko and...8,76895,052
17SPINNS8,66848,169
18しまむら8,662136,324
19靴下屋8,39064,650
20NEW BALANCE8,055147,071
21w closet7,68342,793
22tutuanna7,61532,461
23Kastane6,79343,706
24Honeys6,43141,755
25INGNI6,42046,182
26JEANASIS6,21173,849
27MOUSSY5,89473,510
28Heather5,71240,468
29VINTAGE5,60571,678
30無印良品5,532124,673
31GLOBAL WORK5,391179,529
32E hyphen world gallery5,29139,783
33GAP4,939113,397
34Champion4,67984,944
35MAJESTIC LEGON4,57727,545
36Daniel Wellington4,42970,524
37GRL4,37031,664
38adidas originals4,11566,268
39PAGEBOY4,05728,695
40Bershka3,94234,519
41EMODA3,75131,472
42Reebok3,68959,965
43American Apparel3,64326,205
44CASIO3,54740,543
45KBF3,49858,065
46POLO RALPH LAUREN3,48742,288
47AZUL by moussy3,38357,974
48SLY3,33537,977
49one after another NICE CLAUP3,31119,357
50Levi's3,24477,327
51LEPSIM3,19845,550
52dazzlin3,11520,557
53jouetie3,06722,994
54Handmade2,99081,363
55Marc by Marc Jacobs2,96929,515
56STUSSY2,96840,499
57studio CLIP2,86938,156
58Right-on2,80238,567
59who's who Chico2,75122,852
60Ciaopanic2,74045,514
61Lee2,66463,578
62snidel2,62534,627
63URBAN RESEARCH2,62380,795
64Avail2,53819,156
65ORiental TRaffic2,52031,000
66merry jenny2,46512,859
67MURUA2,41825,751
68OLIVE des OLIVE2,39314,764
69one way2,37710,447
70G-SHOCK2,37341,091
71American Eagle2,36222,928
72Ungrid2,32872,303
73DHOLIC2,32435,102
74cepo2,31612,623
75BEAMS BOY2,29640,557
76BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS2,26893,878
77Vivienne Westwood2,26027,776
78PUMA2,25930,150
79THE NORTH FACE2,14941,370
80SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH2,12351,527
81coen2,09648,821
81Ray Cassin2,09616,313
83FREAK'S STORE1,99559,200
83Samansa Mos21,99519,391
85mystic1,97129,353
86BIRKENSTOCK1,96148,011
87NIXON1,92824,964
88COACH1,90718,870
89Another Edition1,90148,111
903coins1,89431,805
91OZOC1,83415,984
92archives1,75018,028
93nano・universe1,72488,839
94SM21,68611,479
95BEAMS1,68367,481
96JOURNAL STANDARD1,65759,876
97merlot1,63319,748
98Teva1,62826,461
99Disney1,59115,168
100Dickies1,54528,391
101ESPERANZA1,51311,274
102ROPE' PICNIC1,51025,076
103X-girl1,50320,634
104MICHAEL KORS1,44512,317
105CHANEL1,43227,061
106HARE1,42494,020
107OLD NAVY1,41058,301
108Ray BEAMS1,39432,968
109TOPSHOP1,32716,762
110MHL.1,30822,670
111ViS1,30219,473
112Lily Brown1,29514,251
113mysty woman1,28816,152
114Green Parks1,26816,334
115marimekko1,24219,584
116GUCCI1,23122,929
117Manhattan Portage1,20812,704
118ANAP1,16213,038
119RANDA1,15915,612
120SEVENDAYS=SUNDAY1,15723,365
121WHO'S WHO gallery1,15613,881
122green label relaxing1,13162,403
123LOUIS VUITTON1,10716,912
124Supreme1,10555,646
125Rodeo Crowns1,10215,906
126ROSE BUD1,08831,796
127THRASHER1,06311,802
128Ne-net1,05217,438
129MERCURYDUO1,04216,439
130NEW ERA1,01733,874
131チチカカ1,01110,118
132RALPH LAUREN1,00917,903
133TOMMY HILFIGER1,00114,672

おわりに

店舗オンリーのしまむらが17位にいますが、通販オンリーのGRLも37位と結構上位というのが個人的な見どころです

やはりプチプラが多いですがCHANELGUCCIといったハイブランドも一応ランクインしてます

あとひらがなカタカナ漢字が少ないのは何なんでしょうね

感想は以上です、ありがとうございました

2018-04-28

Crossroad

It's a bit like the crossroads of the sea, isn't it?

Is it?

Then people leave here to go all over the world, huh?

Probably.

It's kind of amazing, isn't it?

What is?

In two days, we're leaving here. But this view will remain the same, right?

Of course, will.

We'll go to Antarctica, and come back to home, but boats will still come here every day, and the city will be full of people, going to school, working their jobs, hanging out with their friends, They'll all keep living their lives..

It' the same in our home country.

School's still being held, They're probably having dinner right about now.

In places we've never seen, locations we've never been, so many people are living so many kinds of lives, every day, without stopping. That's amazing!

Even though it's common sense, but we know you're getting at.

From the line of "A Place Further Than The Universe"

2018-03-25

To name is the

symbolization of the phenomenon.

So, this is the genesis of the information and the sense, and these are the birth of value.

2018-03-01

anond:20180301230608

仰る通りと思います

発言者賛同者が多いと考えているのでは。

普通」というのは「たぶん自分以外の多くの人がこれに賛成だと思うんだけど」と言いたい人。

若しくは

common sense」かな。直訳すると「常識的に考えて~こうするよね、こう思うよ」。

発言者のほうが常識があると思って使われることが多いように感じます

常識的に考えて」と書くといかにも「アナタ非常識」と決めつけみたいな圧を感じるので

便利な「普通」を使っている印象。

2018-02-23

女子大生が本当に着ているファッションブランドランキングを作った

調査について

調査対象ブランドファッションコーディネートサイトWEAR」の「人気レディースブランドランキング」に掲載されている100ブランドとした。

このランキングは1人でもそのブランド使用したコーディネートを女性投稿していると男性子供による投稿も含めた投稿数で掲載される。

例えば女性による投稿10件程度でも男性による投稿10000件あれば掲載されてしまう、ということだ。

しかし他に調査対象を絞り込む手段がなかったためこのランキング掲載されているブランド調査対象とした。

そして、WEARではブランド名でコーディネートを検索すると「各ブランドアイテムを1つ以上使用したコーディネート」が表示されるので、それを「性別レディース,ユーザー:その他ユーザー,年齢:18歳~22歳」という条件で絞り込み、その検索結果の件数ランキング作成した。

検索条件の「その他ユーザー」とはWEAR公認ユーザーであるWEARISTAとショップ店員以外のことである

WEARISTAは特定ブランド宣伝を行っている場合があるため、ショップ店員は当然自ブランドアイテム使用したコーディネートしか投稿していないため、公平性に欠けると判断し除外した。

また、この調査方法だと「少数のユーザー特定ブランドアイテム使用したコーディネートを多く投稿している」ケースが全く考慮されていないが、結果への影響は少ないと判断無視した。

他にも「年齢のみの絞り込みでは大学生以外も含まれる」「WEARユーザーしか調査対象になっていない」「ユーザーブランド登録を雑に行っている可能性を考慮していない」など多数の問題があるので、完全に正確な調査ではないことを理解していただきたい。

女子大生が本当に着ているファッションブランドランキング結果発表!!!

表にしてみた。

順位」は今回調査したコーディネート数によるランキング順位、「全体」はWEARの「人気レディースブランドランキング」の順位、「差異」は2つの順位の差を指す。

差異数字プラス方向に大きければ「とりわけ女子大生に人気がある」、マイナス方向に大きければ「女子大生以外の年齢層に人気がある」ということである

下の方のコーデ数2桁のブランドは「子供のコーディネート写真母親自分アカウント投稿した」などの理由調査対象に含まれしまった子供服ブランドなので無視してよい。

また、WEARの全体ランキング性質メンズがメインのブランドはこのランキングでの順位は低くなっている。

順位全体差異ブランド名コーデ数
12+1GU54,620
21-1UNIQLO38,518
34+1WEGO30,265
43-1CONVERSE26,569
550NIKE20,832
68+2no brand18,225
711+4LOWRYS FARM17,751
87-1H&M14,946
96-3ZARA13,857
1013+3Dr.Martens13,741
119-2adidas13,544
1217+5earth music&ecology13,331
1323+10FOREVER 2111,032
1412-2VANS9,181
1522+7niko and...8,501
1654+38SPINNS8,466
1742+25靴下屋8,256
1815-3NEW BALANCE8,036
1989+70tutuanna7,581
2061+41w closet7,492
2151+30Kastane6,462
2247+25INGNI6,286
2324+1JEANASIS6,087
2460+36Honeys6,071
2528+3MOUSSY5,624
2658+32Heather5,587
2710-17GLOBAL WORK5,391
2827-1VINTAGE5,390
2964+35E hyphen world gallery5,365
3018-12GAP4,922
3130-1Champion4,536
3294+62MAJESTIC LEGON4,425
3376+43GRL4,149
3443+9Daniel Wellington4,000
3539+4adidas originals3,909
3686+50PAGEBOY3,886
3781+44Bershka3,763
3877+39EMODA3,703
3949+10Reebok3,589
4074+34CASIO3,509
4144+3KBF3,382
4267+25POLO RALPH LAUREN3,333
4341-2AZUL by moussy3,271
4453+9LEPSIM3,179
4563+18SLY3,173
4633-13Levi's3,051
4792+45Marc by Marc Jacobs2,994
4865+17STUSSY2,922
4926-23Handmade2,900
5062+12studio CLIP2,855
5169+18Right-on2,671
5257+5Ciaopanic2,664
5393+40who's who Chico2,615
5446-8Lee2,545
5525-30URBAN RESEARCH2,536
5668+12snidel2,523
5799+42ORiental TRaffic2,463
5888+30MURUA2,386
5920-39Ungrid2,345
6073+13G-SHOCK2,340
6155-6BEAMS BOY2,267
6271+9DHOLIC2,240
6390+27Vivienne Westwood2,202
6419-45BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS2,140
6552-13SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH2,097
6672+6THE NORTH FACE2,059
6745-22coen2,004
6859-9BIRKENSTOCK1,965
6937-32FREAK'S STORE1,830
7050-20Another Edition1,827
7182+11mystic1,803
7297+25archives1,739
7335-38BEAMS1,666
7421-53nano・universe1,632
7534-41JOURNAL STANDARD1,592
7640-36OLD NAVY1,436
7716-61HARE1,393
78100+22X-girl1,327
7978-1Ray BEAMS1,326
8038-42Supreme1,116
8136-45green label relaxing1,106
8284+2ROSE BUD999
8387+4NEW ERA999
8475-9CIAOPANIC TYPY833
8532-53DIESEL765
8656-30STUDIOUS714
8796+9ikka703
8879-9UNITED ARROWS632
8991+2JOURNAL STANDARD relume598
9014-76RAGEBLUE585
9180-11Ray-Ban571
9298+6apart by lowrys536
9366-27Adam et Rope'531
9448-46TODAYFUL341
95950SLOBE IENA277
9631-65AVIREX184
9770-27HYSTERIC GLAMOUR106
9829-69petit main36
9983-16BREEZE20
10085-15BRANSHES15

終わりに

女子大生だけど他の女子大生がどこで服を買っているのか分からない、という自分のために作成したランキングだが自分と同じように悩んでいる人の参考になれば幸いである。

考察とかは特に無い。

2018-01-09

トランプ政権による混乱と北朝鮮問題、また慰安婦問題の関連について

トランプ大統領は、望まれ大統領だったのだろう。メディア支配する人々にとって。彼らにとっても、またトランプ氏本人にとっても思いもよらない結果となった大統領選だったのだろう。明らかに準備不足である

・とはい過半数有権者の心をつかみ、実際に大統領就任してしまったのだから、氏の実行力・実現力は超能力といってよいようなレベルのものである話題の書"Fire and Fury"のなかにも"Trump's sixth sense"という表現がある)。

メディアによって大衆を方向付けられるものと考えていた人々はその考え方がすでに過去のものとなってしまたことを痛感しているのだろう。執拗トランプ政権攻撃し続ける大手メディア特にNew York Timesが凄まじい)とトランプ政権とのやり取りを見るに、真の権力はどちらに存しているのか、どちらが真に権力を握るのかの内戦状態に見える。

【今後の予想】この状況から、確度高く予測できることは次の通り。

米国は発砲なき内戦状態に陥っていることから他国への干渉を控える。結果的紛争は減少する。

北朝鮮への挑発ポーズに過ぎないものとなる。北朝鮮米国とやり合って勝てるとは考えていない。米朝衝突はあり得ない。

【付記】

米朝軍事衝突はあり得ないからこその、慰安婦問題再燃が画策された可能性がある。であるならば、慰安婦問題は再燃し、さら過熱する。日韓対立はより感情的ものとなり、外交問題化、深刻化する。日本政府他国(主に米国)の仲裁を期待し、働きかけるが、米国側の本音東アジアの混乱であるため実質的解決には至らず、混乱のまま月日は経過する。

日本国民政府への提案】混乱させられているふりをせよ

日本としては落ち着いて内政に当たり、経済力強化に当たるが吉。日本ちょっかいを出す連中はこの地域の混乱が望みなのだから、混乱に巻き込まれているふりをしながら、静かに国力強化に努めるべきと考える。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん