「キャリアプラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャリアプランとは

2014-10-14

母と私とおなかの子ども

こないだ誕生日だったので、父母からお祝いの電話があった。

相変わらず父は自分仕事がいかにうまくいっているかお金心配をしなくていいかを語り(実際には事業借金まみれなので現実から目をそらしたいのだと思う)、母は父の愚痴をこぼしつつ私がかすがいだと話していた。

私もいい年なので自分理由に別れないと言われてもうれしくはなく、むしろ母は母の幸せを追求すればいいと思いつつ、まぁ実際に別れる気などないのも理解できるので、親孝行と思い相槌を打ちながら聞いた。愚痴がやんだころに母に産んでくれてありがとう、と伝えた。

母は流産を繰り返しており子どもはあきらめかけていたこと、妊娠を気づく前に転倒したけれど私が無事に産まれてきてくれてよかったと過度に感情的になりながら語り、産まれてきたときの感動をうったえた。「産まれてきてくれてありがとうー!」と思ったそうだ。

正直ちょっと過剰で、この人私を愛しているのか、娘を愛している自分に酔っているのかわかんないな、と苦笑した。母は前者だと思い込んでるけどね。

私は今妊娠していて、もうすぐ産まれるのだけど、なんだかまだ実感がわかない。初期は出血が多く切迫流産となったので、もし流産したときのために過度に期待しないように心がけていたからかもしれない。「流れてますね」と言われてもショックを受けないよう、常に気を張っていた。

妊娠がわかって夫が私に触れなくなったことも、結婚式の準備をしていたのに、妊娠がわかり延期になったこと(もしかしたら中止)も、「赤ちゃんがいなければ…」と思うきっかけになったかもしれない。

難関資格に受かったので、年齢的に転職するなら今かもと準備を始めていたのに、妊娠きっかけにそんなのどこへやら、むしろ切迫流産仕事を長期休むことになったのでキャリアプランがよくわからなくなってしまったのも、「赤ちゃんがいなければ…」と思うきっかけかもしれない。

それでも心拍確認できたとき、手足が動いてるのを見たときには嬉しくて診察台で涙を浮かべた。胎動を感じたときにはふよふよと動くおなかに触れて笑ってしまった。

夫と大げんかして離婚中絶真剣に考えた後、やっぱり産みたいとも思った。たとえ夫と別れることになったとしても、産もうと思った。

私は自分出産したときに「産まれてきてくれてありがとうー!」とは思えないだろうし、猿かエイリアンのような赤子の顔をかわいいとは思えない気がしている。産んだ後も泣き続ける子どもイラつくかもしれない。

しかしたら手を上げることもあるかもしれない。

それでも私なりの愛し方で、子どもを愛するのだと思う。それが子どもに伝わるのかはわからないけれど。

そのとき夫が隣にいて、支えてくれたらいいなと思いつつ、夫の好物をつくっている今の私は、不満を抱えながらも幸せなのかもしれない。

2014-09-29

履歴書はちゃんと PDF で送ろうよ、就活生クンたち!

まず僕の立場から書いておくと、ちょっと差し障り(笑)があるからとりあえずは某大手(笑)外資正社員(つまりある程度業界を牽引するエリート達を選ばなきゃならない立場ネ)を選定する現場のそこそこ偉い人ぐらいに思ってください。

で、最近僕が気になるのが、就活生の中でなんだかとにかく履歴書手書きで書くのが偉いとか思ってるが多すぎ!て件。

あのさ、君たちさ、常識ってものを知っています正気なの?ちょっと僕の世代からは考えられなかったなー。

ていうと君たちはこういう反論をしてくるんだよね?

なんでネットエントリー完結しないといけないのかわかりまちぇん

ぼくちんはそんな冷たいことをしたくないんでちゅ

そんなことよりぼくちんの筆跡からあふれる熱意を見てくだちゃい

バブバブー……ウンウン、わかったから大人がいる会社じゃなくて幼稚園エントリーシートだそうか(笑)

言うまでもないんだけど、本当にこれを言うと当たり前のことをドヤ顔で言うイタいひと呼ばわりされそうで困るんだけど、企業はそんな汚い手書きエントリーを送ってよこすような、こっちのことを昭和遺跡に思ってるような赤ちゃんは要らないんですよ。っていうかニートですかあんた(笑)もしかして引き篭もってたニートとかフリーターとかがいきなりウチを受けにくるようなパターンだったり(笑)

ネ、あのさ、これは真面目(笑)に言うんだけど、今どき全ての業種で IT必須と考えてアナタ採用担当だったとして、履歴書をわざわざがんばってがんばって手書きをしてくれた人間と、最低限の PC スキルがある事を示せる人間と、どっちを採用しようと思います

こちとら長い間(と今数秒だけあんな苦労もこんな苦労もしたナーと遠い目になってしまったんだけどそれを書くと長くなるのでやめましょう)就活生と向き合ってきたわけ。これはね、採用担当就活生との真剣勝負なんだよ。その大人と大人の戦場に、子供がよちよちと歩いてくるなってんだよ!

履歴書っていうのは、変化の早い、IT への適応も避けられない今後の社会に向けて、自らの適性と、今後のキャリアプランを考えながら書く……そういう自分スキルキャリアをきちんと考えていることが伝わってくるから美しいし、だからこそこちらとしても「よし受け止めてやろう!」と真剣に向き合う気になるわけ。チョット格好つけすぎたか(笑)

マア実際履歴書手書きするような人間っていうのは、我々(僕なんかまだ下っ端で、実はガラケー手放せないとかまで読み取ってしまう猛者(笑)とか上にはいる)からすると数秒やり取りしただけでわかるんだけどまず間違いなく今後の社会において行かれる。そう、勘違いしてほしくないんだけど僕は「履歴書手書きしたら落とす」と言っていないんだ、逆で「履歴書手書きすることを良しとするような古い常識の奴は100%伸びない」と言ってるんだ。

現代適応している姿を、見せろよ!雇ってもらいたい、会社に役に立ちたい、どんな会社に移ってもやっていけるスキルを身につけたいならさ!

とマア、最近になってもまだ手書き履歴書がチラホラ目に付いたのをきっかけにこんなことを書いてみました(笑)

就活生のみんな、ちょっと僕が現実的(笑)なことを言ってしまってショックを受けてるかもしれない。でもこういう風に打ちのめされて甘えを捨てた人間こそ、本当に企業に目を向けてもらえるんだ。ファイト・ザ・パワーだぜ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20140929013124

2014-05-22

青天の霹靂

入社してずっと同じ仕事をしていたが

ちょっとから隣の部のたまった雑務を捌くように言われ

それから数週間こなしていって、「これは異動になりそうだな」と悟る。

案の定、『人手不足から』『若いから』ということで異動になり

これまでとは全く仕事をやるようにはなった。

同時に全社的なプロジェクトにも放り込まれたのだが、これがしんどい

大量のマニュアルを読んで改善に向けて意見しろと言われたのだが

そもそも実務すらまだしたことないぺーぺーだから、そんなに建設的な提案はできないのに

上司にはひたすら「もっと貢献してくれ」と言われる。

甘えだとは承知の上だし、勿論勉強はし始めたが、そう一朝一夕に把握できるわけではないので、もうちょっと待ってほしい。

いつプロジェクトが終わるかもわからんから、中々辛い。

ここしばらく、自分キャリアプランの中では想定だにしていなかった出来事に、日々齷齪している…。

あぁー早く前の部署に戻りたい。

2014-05-06

実動部隊中抜き部隊

思うところを書いておこう。

中抜きしかしないという電通さんや博報堂さんの話が出ているようだ。

中抜きしかしないというポリシーは一貫していていいと思った。

調整に徹して、実動部隊は持たない。実動は二次受け以下の協力会社が行う。

実動部隊中抜き部隊が同居しているととてもよろしくない雰囲気が醸し出されてしまう。

(このお話では実動部隊中抜き部隊の両方に営業がいるよ。営業が悪いってお話じゃないよ。)

実動と中抜きでは、求められるスキルはまったく異なるし、リスク回避方針真逆だ。

実動側からしてみたら、内作したいし、中抜きからしてみたら、リスク回避したい。内作するのか外注するのかでもめる。

実動側からしてみたら、中抜き側は口先ばかりで技術的なことは一切関心がない。

中抜きからしてみたら、実動側は、いろいろと制約を課してくる口うるさいヲタクに見えるのであろう。

その垣間をついて、デザイナー()がオナニーを始めたりすると性質が悪い。

どちら側にも余分な作業が増えてしまうからね。

会社側にしてみれば、実動部隊中抜き部隊を両方持つことは、リスク分散コスト削減を目的としているのだろうけど、一つ問題がある。

中抜き側の人は、実動部隊修行を積んで卒業してからそっちでそのスキルベース中抜き業にいそしめばいいのだが、何の知識もないままに中抜き業に配属されてしまうことに問題が生じている。

実動部隊新人が学ぶことを中抜き部隊10年生くらいが判断できないでいる。

現実スキルレベル
顧客 ■
中抜 ■
実動 ■■■■■

この問題はお互いが反発しあう状況を招いている。反発しないで受け入れればいいのだろうけど、反発する業況を経営者が作っているのかもしれない。

理想スキルレベル
顧客 ■
中抜 ■■■■■
実動 ■■■■

理想スキルレベルに達しているのであれば、リスク回避して外注するよりも自社で全部抱えてしまうほうが選択するのだろう。


実動部隊中抜き部隊の両方を持っているのならば、実動部隊で5年から10修行してから中抜き部隊へ行くようなキャリアプランがあれば理想なのだろうが、いきなり中抜き仕事の飛込み営業をさせられている。さすがにきついような気がする。

そして、定年後にパート再雇用されたじいさんと新卒しかいないいびつ中抜き部隊が続いていくのであった。

実動部隊中抜き部隊もなかよくすればいいのにね。

そんじゃーねー。

2014-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20140420231941

精子の老化は少子化の原因になる程の問題にならない。

卵子の老化を女が意識して無理の無い出産しようと思ったら、それなりのキャリアプラン考えないと。

仕事も落ち着いたし、結婚して子供欲しいな〜☆なんて思ってもアラフォーじゃ手遅れ。

まあ、男も早く結婚しないとローン組むのが苦しくなるって問題は別にあるけど。

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140331212638

ロンダ組がまともな結果なんて出さねーからだろうが、アホかお前は?

それは、現状もっと効率的キャリアプランからである

こういうこと考える奴が「ロンダ」なんだよ、クズが。

全く研究も何もしないの研究室に在籍だけするのはとても迷惑なんだよ。

最後だけ就職決まったか論文書かせろ、と来やがって。

から東大でもいいけど、もう、就職専用コースつくってやろうか?って教授たちが冗談で言ってるよ。

就職専門コースは研究室所属させない、授業だけで単位上げる。授業料200万。

博士に進む、もしくは就職するにしてもきっちり研究を行ってその後その道の就職など、いずれにしろ研究をきっちり行う場合

研究室所属させ、授業料も今より安く。

ただし、お情けで修論を認めたりはしない。

お前みたいなクソロンダがしゅうかつーとかほざいてたら絶対修了できないような(今でも本来修了できるレベルのやつはほとんどいないが)システムにする。

これが実現すれば、馬鹿企業馬鹿ロンダも、まじめに研究してる人達もみんなハッピーじゃん?

2014-03-31

学歴ロンダの真の問題点

学歴ロンダとは偏差値の低い大学から偏差値の高い大学大学院入学することである

例:早稲田ハーバード

時に批判の対象となる学歴ロンダ

なぜ向上心を持ってよい環境に移ろうという行動が批判の対象になるのか?

それは、現状もっと効率的キャリアプランからである

大学院入試学部入試と比べて簡単なことが多い。

それでいて卒業すれば同じような箔がつく。

これを必死勉強して入試突破した学生は苦々しく思っている。

なぜなら、自分達は将来なんの役にも立たない受験勉強人生を空費させられたのに対し、

ロンダ組は人生で大いに役に立つ勉強をしただけで、同じ社会的評価を得られるからだ。

自分人生はなんだったのかと、虚しくなるわけだ。

2014-02-11

25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!


これは明らかに不公平!!

日本社会は即刻、年齢差別を辞めるべきだと思う!

教師や親は子供に対して、夢や希望には厳しい年齢制限があって歳を重ねるごとに選択肢が減っていくという事実をしっかり教えるべき!!

実際、メジャーマイナー人気不人気を問わず日本で就ける職業殆どは、その職に自分が就きたいと思った頃には完全に手遅れになってるパターンばかり!

以下年齢制限別に見ていくと↓  (*一部の例外など、個々の特殊な事例を除く)

25歳(俺の年齢)

警察官 ― 25くらいまでには警察学校に入らないと現実的にまず無理

医師 ― 25くらいまでには医学部入学してないと開業医の子息でも無い限り現実的に無理

獣医 ― 25くらいまでには獣医学部入学しておかないと現実的に無理

薬剤師 ― 25くらいまでには薬学部入学しておかないと現実的に無理

看護師 ― 25くらいまでには看護学校入学しておかないと介護系以外の求人激減

保育士 ― 25くらいまでには保育系学校で学んでおかないと求人激減

美容師 ― 25くらいまでには美容学校で学んでおかないと求人激減

弁護士 ― 25くらいまでにはロー進学を決めておかないと合格してもタダのゴミ

作家 ― 専業で食べていくには現実的にこのくらいの年齢で入賞でもしていないと無理

22歳(大学卒業

有名企業正社員 ― 新卒を逃せば新卒プロパー至上主義の有名優良企業への就職出世絶望

公認会計士 ― 大学卒業までには専門学校で学び始めていないと合格しても実務経験積めずに終了

声優 ― これくらいの年齢までに育成機関に通わなければ専業で食べていくのはほぼ絶望

20歳(成人)

お笑い芸人 ― この年齢までにコミュ力を磨かなければ大勢の人前に立って笑わせることなど不可能

俳優女優役者 ― 遅くとも成人までには劇団舞台なんかに立っていないとテレビレギュラーなど夢のまた夢

芸能人タレント ― この年齢までに一芸を磨いて「東京」にいることが絶対条件

ダンサー ― プロダンサーとして食べていくにはこの年齢までになんらかのダンスを始めることが必須

傭兵 ― 20までに体をつくっておかなければいくら頑張っても体力的に無理

パティシエ ― この年齢までに菓子作りの基礎を学ばなければどうあがいてもチェーン店電子レンジ職人まり

ホストホステス ― 業界でやっていくには成人と同時にこの世界に飛び込まなければ後は商品価値が下がる一方

大道芸人 ― ハタチを超えてまったく一から大道芸人を目指して成功した奴など皆無

18歳(大学入学

官僚 ― ほぼ現役での東京大学もしくは旧帝国大学or有名私大に入らなければまず無理

検事裁判官 ― ほぼ現役での東京大学もしくは旧帝国大学or有名私大に入らなければまず無理

国連職員 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

テレビ業界テレビ局勤務 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

アナウンサー ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学と「顔」が必須条件

編集者 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

パイロット ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

ゲームクリエイター ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

宇宙飛行士 ― ほぼ現役での高偏差値理系学部への進学が必須条件

小学校教師 ― ほぼ現役での大学への進学(教員課程)が必須条件

中学校高校教師 ― ほぼ現役での大学への進学(教員課程)が必須条件

司書 ― ほぼ現役での大学への進学(司書課程)が必須条件

動物園飼育係 ― ほぼ現役での大学への進学(学芸員課程)が必須条件

水族館飼育係 ― ほぼ現役での大学への進学(学芸員課程)が必須条件

映画監督 ― ほぼ現役での映像学科への進学が必須条件

建築家 ― ほぼ現役での建築学科への進学が必須条件

アイドル ― 18を過ぎれば賞味期限が近づく一方

アニメーター ― この年齢までに絵の素養を磨いていなければまず無理

イラストレーター ― この年齢までに絵の素養を磨いていなければまず無理

ファッションデザイナー ― この年齢までに一般的なオシャレというものに興味を抱いていないような奴にはまず無理

歌手ミュージシャン ― この年齢までになんらかの音楽活動を始めなければ自称ミュージシャン志望が確定

15歳(高校入学

競馬騎手 ― 15歳までには騎手になるぞという意志を固めていなければ現実的競馬学校への合格は無理

バイオリン職人 ― 15歳までには楽器職人になるぞという意志を固めていなければ専業で食べていくなど夢のまた夢

ファッションモデル ― この年齢でほぼ容姿背恰好は固まるので低顔面偏差値身長にはどう抗っても無理

漫画家 ― 15歳くらいまでには絵を描き始めなければ実質的時間切れ

12歳(中学校入学

プロサッカー選手 ― 12歳までにはサッカーを始めなければまず無理

プロ野球選手 ―  12歳までには野球を始めなければまず無理

プロスポーツ選手 ―  12歳までになんらかのスポーツを始めていなければまず無理

画家 ― 12歳までに絵に慣れ親しんでなければまず無理

06歳(小学校入学

ピアニスト ― これくらいの年齢からピアノのレッスンを受けなければまず不可能

指揮者 ― これくらいの年齢からピアノ他のレッスンを受けなければまず不可能

プロオーケストラ楽団員 ― これくらいの年齢から楽器のレッスンを受けなければまず不可能

サーカス団員 ― 6歳くらいまでにはバレエ等のレッスンを受けなければまず不可能

将棋棋士囲碁棋士 ― 小学生のうちに打ち始めなければまず不可能

0歳(家柄血筋)

伝統芸能演者 ― 親・親戚が伝統芸能に携わっていないと最初から可能性ほぼゼロ

茶華道家元 ― 親・親戚が茶華道家元でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

政治家 ― 親・親戚が政治家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

外交官 ― 親・親戚が外交官でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

農家 ― 親・親戚が農家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

漁師 ― 親・親戚が漁師でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

冒険家探検家 ― 親・親戚が冒険家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

二世タレント ― なれるのはタレント二世だけ!

そもそも有名人職業を除いて、棋士楽器職人なんて子供の頃は存在すら知らなかったし!

ピアニスト騎手だって身近にそういう親戚でもいない限り自分未来職業として、リアルに考えてみるという行為それそのものすらしたことがないのが普通だろ!!

文化資本の低い家庭出身の俺は家族親戚一同高卒ばかりで大学進学すらテレビ物語の中の世界だったわけだが!!!

国は小学校入学と同時に13歳のハローワークを全児童に配布・熟読させて、道徳時間の変わりにキャリアプラン時間小学校教育に組み込むべき!!

一刻も早く!!

俺はもうおしまい!!!

ジャジャン!!

2013-11-11

将来の夢は何ですか????????????^^

転職活動を始めた。

将来の夢は何ですか?

10年後、どうなっていたいですか?


これ、結構聞かれるらしい。


何て答えていいかからない。

将来の夢?そんな未来のことわからん

キャリアプランがー将来設計がー

大事だよね、すんごく大事

でもわかんない


正直にいうと好き・得意なテイストデザインだけ延々やってたいわ

ついでに定時に退社してお家でお絵かきしてたいわ

フリーになるつもりはないけどディレクターにはなりたくないわ

安定した収入ほしいわ


これはただのワガママだな・・・

妥協点はどこだ

2013-11-03

超一流デザイナークリエイティブ思考に学ぶ、3つの生き方」の本質

元記事:http://yukihara.jp/?p=757

佐藤可士和さんの著書「佐藤可士和クリエイティブシンキング」で、クリエイティブな活動の実践方法が紹介されています

このデザインクリエイティブについての考え方が、個人の生き方を考える際にとてもうまく活用できそうだと気づきました。

デザイン思考」を活用した個人の生き方キャリアプランの描き方について考えていきます

2013-09-09

結婚したい35歳男

世間を賑わす婚活とか結構やって疲れてきた結婚したいと考えている35歳男。

20歳過ぎにできちゃった(授かり?)婚し、3年後離婚

お互い若かったということが一番大きい。(結婚時嫁さん19歳・・・

正直に言えば別れを切り出すタイミングを計ってたら、「赤ちゃんできたかも」という若い男にとっては非常に恐ろしい言葉の魔術にはまって結局責任とって結婚したんだよな。

一緒に住みだしてからも恋心が復活するでもなく、自分キャリアプランを築くために勉学に励んで家庭は無視

お金だけ稼ぐ仕事するマシーンと化してた。

そして「離婚してシングルで生きていきたい」と思って家庭不和を演出しつつ相手から離婚を切り出させる。

知識なかったからホイホイと結婚前の財産も分与して、晴れて一人の身になった。


いやあ、病んだね、、なぜかわからないけど。

別れてから「女遊びするぜ」と色々女の子遊んだ末、一人のいい子と付き合いだす。

でも、病んだ心は治らない、仕事が嫌で嫌で仕方なくなり辞める辞める詐欺をして転居を伴う異動。

付き合ってた子も3ヵ月後についてきた。

そこでは楽しい同棲生活が3年くらい続いて、結婚の話が出ない俺に業を煮やしてか地元に帰る彼女

今思うとここが一番の人生の転機。

結婚子供が大きくなって俺と対等に話せるようになってから」と馬鹿みたいに考えていたせいで、結婚のことを全く考えていなかった。

そりゃあ彼女も愛想つかすわな。

離れた心は戻らず振られる俺。。。

そして不倫したり適当女の子と遊んで今に至って悟った。

結婚したい!」

でも結局35歳になると今まで見てきた女性のいいとこ取りをしようとしちゃって、土俵に上がる女性が中々いない。。

いたとしてもこっちが舞い上がって防衛線張っちゃって振られるという悪循環。。

どうでもいいと思った女性からはすごくモーションかけられるんだけど意味がない。


仕事がんばってきたか年収1000万あるよ~

そこそこおしゃれに気を使ってるから清潔感あるよ~

身長も180近くあってそれなりにやせてるからスタイルいいよ~

顔も濃い目が好きなら駄目だけど、薄い顔好きにはたまらん顔してるよ~



結婚したら俺が養うから無職でもいいから好みの子結婚したい。

2013-07-20

とあるハローワーク求人の「賞与」について営業と揉めていた件

2013年7月21日契約白紙にしたのでタイトルを「揉めている」から「揉めていた」に変更

現在転職活動中(現在無職所属組織なし)のSE

スペックとしてはIT業界で職歴10年ほど積んできている。

それで、ハローワーク求人出している会社仕事を案内してくれて、

面接にも行って来て、業務はマッチしてるし相手は非常に歓迎してくれているが

まり雇用条件が食い違っているというか、食い違いの理由や営業の態度が

個人的に信頼できなくて正直困っている。

ハローワーク掲載の求人情報
雇用形態正社員
産業情報通信業のうちソフトウェア
時間あり 月平均10時間
賃金月給
 a 基本給(月額平均)又は時間
  180,000円~300,000円
 b 定額的に支払われる手当
  技術手当 40,000円~300,000円
 a + b
 220,000円~600,000円
賞与あり
提示された契約条件
固定給170,000
調整給83,000
交通費30,000
厚生年金22,000
年金基金4,000
健康保険13,000
雇用保険1,500
所得税5,000

で、年収340~350万程度という事は判った。

固定給が最低ラインすら割っているというのもガッカリしたが、なんと賞与が出ないという。

その理由で二度ガッカリした。

もちろん、賞与ってのは会社の業績によって支給されたりされないものなのは判っているんだが、

自分に対しては仮に全社で支給になっても支払われないというんだ。

  • 売上が低すぎるので出せない

ということらしい。

賞与といえば大体、全社で基準とする額の1.5~2倍前後くらいだと思うが、

そういう風に考えて貰えない事に失望してしまった。

これって最近の、リーマンショック移行のIT業界では普通かな?

これと同じ条件で働けてる人たちはいるの?

もちろん、最初から賞与が出ない会社である事を了承して働いている場合は除いて。

そもそも求人票と食い違っていた事や金銭だけの話ではなく、この営業が困った人で…

  • こちらは待機中社員でもないのに面接に連れて行く時に金額の話をしなかった
  • そのまま面接受ける意思の確認もせず一方的に日程を組み込んだ
  • 就業の間際まで雇用条件も知らせず、就業の意思も確認せず

あたりで、こっちのライフプランとかキャリアプランよりも

会社の成績と個人の成果しか見えていない事が確信できてしまって辛いんだ。

まだ契約条件提示書にサインはしていないのだが…

この案件面接してくれた先方には申し訳ないんだけど

このまま就業しても不愉快未来が見えるから蹴っていいかな?

2013-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20130122131752

きみは、奥さんにどうしてほしかったんだろうね?

転職に即OKしてほしかったの?

コドモが小さいうちは奥さんの実家近くにいる方が、

なにかと便利だし、安全だってことは、わかってるんだよね?

転職したあとのキャリアプランは描けてるんだよね?

家族を養うってことの意味、わかってる?

ゲーマーだったかソーシャルゲーム? 意味わかんねえよ。

あと何年、あの業界がもつと思ってんの?

ギブアップ」ってのは、なにが「ギブアップ」なの?

「泣き叫んだ」のは、なんでなの?

きみの中では、こういう場面では、泣き叫ぶのが「普通」のことなの?

親御さんの後ろ盾があるからだろうけど、奥さんも「別れる?」って

言ってくれてるわけだし、離婚しちゃえば?

コドモが家庭を持つべきじゃないし、コドモに育てられるコドモは悲惨

自分の言い分が通らなくて「泣き叫ぶ」ような男が、コドモじゃないとは

いえないよね。

説明能力が欠如していて、ろくに責任感もなく、臆病者のコドモを亭主に

持ってしまった奥さんに同情する、というのが、大半の感想だとおもうけど。

「奥さんに冷たくされてる、こんな僕に同情して!」ってか?

こんなヤツでも、それなりに生きていけるもんなんだなあ。

2013-01-15

ライフカック

当方、岡山県スーパーで働いている。33歳。独身精肉鮮魚のバックだ。

重要プレゼンがどうとか、意識が高いキャリアプランがどうとうか。急な出張で、とかまったく縁がない。

そしてネット上のライフハック記事やら、ビジネスマン向けの啓蒙(?)記事やらもまったく縁がない。関係のない話だ。

あんな記事ばかりがネット上であふれているのだけれど、そんなにみんな、それが役に立つ仕事についているのだろうか? プレゼン資料なんて作ったことないよ?

それを怖いと思ったほうがいいのだろうか。もう出勤の時間が近い。

2012-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20121215003559

そんくらい。身近に働いてるじっちゃん達(定年間近)もいるよ。

40でも良ければ、それこそ飲食で頑張ってる人から大企業で頑張ってる人までいろいろ。

 

なんだろう、言いたかったことは。企業にしがみつかなければ終わり。みたいな考え方をどうにかしないと駄目だと思うと。

65歳?で停年するまで キャリアプランを描いてキャリアを積み重ねて 肉体労働で行くなら鍛えて頭脳労働で行くならスキルを積んで

戦い続けるんだ!という概念をなくしてしまって。管理職になって、大変なことは下にやらせれば! では、社会はまわらんだろと。

 

そこをなんとかせずに、無理やり金を回そうとインフラ起こしても、企業活動が寸詰まりのままじゃ、どうにもならんだろ。

2012-12-13

片山さつき人権思想を教える上から目線の愚かさ

片山さつき」という名前を伏せて、「東大法学部卒で大蔵官僚経験者」という人物にルソー人権思想を教えてあげよう、という気になりますか?

普通なりませんよね。自分より詳しく知ってるだろうと思うから

でも「片山さつき」という名前を出した途端に、小学生を相手にしたときのように上から目線になるネット民が多いですね。

まあ成蹊大という金さえあれば馬鹿でも入れるお坊ちゃま大学卒の自民党総裁に対してなら上から目線もわかりますよ。

でも東大法学部卒が人権論を知らないわけないんですよ。当然知ってて言ってる。

なぜか?

そうした言説が大衆自民党幹部にウケがいいからです。それが出世への道だからです。

福島瑞穂を見てごらんなさい。

あの人も優秀ですよ。でも理想論だけ言い続けて、社民党は今や消滅の危機です。

鳩山由紀夫を見てごらんなさい。

あの人も優秀ですよ。でも理想論だけ言い続けて、民主党も今や消滅の危機です。

出世したい人間を思想の面で叩いても、それがウケている以上、その人は主張を変えることはありません。

どうすれば変えてくれるか?

理想論を唱えながらもなおかつ出世できるキャリアプランを示せばいいのです。

今の左翼の最大の問題点は、そうしたキャリアプラン存在しないことなのです。

共産党の掲げる政策はすばらしいと思いますが、選挙で勝つ現実的なプランがない以上、出世したい優秀な人は振り向いてくれません。

官憲に逆らって逮捕されて不当だ!思想弾圧だ!と騒ぐのも自由ですが、それを端からみて魅力を感じてくれる奇特な人は少ないでしょう。

2012-05-03

これから卒研を始める学生さんに121の質問

まえがき

自分はこれから何をしようとしているのか、何をしたいのか、それが世の中にどう繋がっていくのか、どれほど価値があるのか、自信を持って取り組んでいきたいですよね。仕事に手をつける前あるいは頑張っている途中でもちょっと立ち止まって、問い直してみませんか。

回答にあたっての注意

  • まず、あなたがこれから手がけようとしている仕事社会に売り込むことを想定します。
  • ここで成果というのは君がこれから手がける卒業研究で得られるだろう結果を指します。
  • つの質問について、15秒以内で答えられるようまとめます
  • 書き出す場合文章を三つ以内にまとめてください。一文当たり5秒の換算です。
    • つの文章組み立て方、答え方の例
      • 1)それは……です。2)それは……だということです。3)だから……となります
      • 1)私は……をします。2)なぜなら……だからです。3)その結果、……となります
  • とにかく素早く反射的に回答する。内容よりもスピードを強く意識してください。
  • 答えは正確に簡潔に。
  • 書き言葉に捕われず、実際の会話でのやり取りをイメージして、自分の持っている言葉で答えてください。
  • 現実的で具体的な回答を心がける。
  • 端的に答えを言う。Get straight to the point、回りくどいと時間が足りなくなります
  • 闇雲に答えない。言葉を濁さない。答えに迷わない。会話においては「あの~」「う~ん」などで時間を費やさない。知的さを疑われます。答えに詰まったら潔く「あいにくこれまでそのことについて考えたことはありませんでした/今は分かりません/今必要データを思い出すことができません」なので「全ての質問に一度取り組んだ後、改めてお答えします」とすぐに次へ。
  • 例えば「就職活動面接では、自分という開発中の製品投資してくれる会社に売り込むもの」など、ご自身シチュエーションに合わせて適宜設問を読み替えてください。

質問

プロジェクト目的目標(ゴール)の設定 Research Question
  1. これから何をしようとしてる?
  2. 今、何に取り組んでいる?
  3. 何を知ろうとしている?厳密に、過不足無く答えられる?
  4. つまるところ、君は何がしたい?

  5. この仕事は君に取って面白い?それはなぜ?
  6. 具体的に君が作ろうとしているものは何?
  7. 君はこの仕事でいくつの問いに答えようとしてる?

--------------------------------------

現状分析プロジェクト価値、意義、影響、展望
  1. もし君がそれをやらなかったら、誰がどんな不便を強いられる?
  2. その仕事の成果は誰の役に立つ?誰がそれを欲しがってる?
  3. どうやって君はその仕事が役立つと知った?どうやってその人達にこの成果が必要だと君は知った?
  4. まだ君の成果が出ていない現状で、その人達はどうしている?どうやってその状況を凌いでいる?
  5. 具体的に、君の成果で現状はどう変わるだろう?
  6. 部外者理解されない、伝わらないけれど、君の専門領域で鍵となることは何?
  7. 誰がその成果を利用する?
  8. ターゲットは誰?
  9. なぜ君はこのテーマを選んだ?
  10. なぜ君はこのアプローチを選んだ?
  11. その仕事ユニークな部分はどこ?
  12. もしこの仕事成功したら、その後を追う人がいる?真似したくなる?
  13. もしこの仕事成功したら、次にどう展開させる?
  14. 君はこの仕事最後まで続けられる?その原動力モチベーションは何?
  15. 君の取り上げている問題がその分野中で一番大きな(深刻な)問題
  16. 君や君のグループは、なぜこれよりももっと大きな問題に取り組まない?
  17. 君の仕事セールスポイントは?専門外の人にもアピールできる?
  18. なぜ皆はその成果を欲しがる?
  19. なぜ、まだその問題は解決していない?
  20. 君は、皆がその問題を抱えていることをどうやって知った?
  21. 君の仕事の成果を利用する者にとってのメリットとは?
  22. どういった立場の人がその問題の解決を一番求めてる?
  23. その成果が利用される市場規模はどれくらい?
  24. 利用者はどこにいる?どうやってその成果を届ける?どうやって見つけてもらう?
  25. その成果は売り物になる?なるとすれば利用者はどれくらい対価を支払うだろう?
  26. その成果を皆に利用してもらう為にかかるコストはどれくらい?
  27. 君がこの道で成功するために、この仕事はどれくらい重要だと考えている?
  28. なぜ君の仕事需要がある?
  29. 競合相手はいる?いないならそれはなぜ?
  30. 競合相手よりも自分プランが優れている点はどこ?
  31. この仕事で、他の誰もまね出来まいと自信を持っているのは何?
  32. 他の誰もまだ指摘していない、君だけが気付いている問題点はある?
  33. 君の成果でその分野が前進する理由は?

--------------------------------------

プロジェクトの実現可能性
  1. 君の仕事、いくつのステップに分けられる?
  2. そのプロジェクト、まず君はどこから手がける?その次は?
  3. これまでの君の仕事能力は誰にどう評価されてる?
  4. プロジェクト予算はどれくらい?
  5. 予算はどこから手配する?
  6. 君はこの仕事にふさわしい?それを他人はどうやって評価できる?
  7. 君の仕事はどれくらい価値があると認められてる?その指標は?
  8. なぜ君達がその仕事に適任なの?
  9. 君が解決しようとしている問題、それについて君はどう関わってきた?どんな知識、どんなスキルを持ってる?
  10. この仕事アプローチに、どこか飛び抜けて素晴らしい技術アイディアは含まれてる?それはどこ?
  11. 君はその仕事にどう携わってる?どれくらい努力した?どれくらい苦労した?(あるいは、これからどれくらい関わっていく?どれくらい苦労しそう?)
  12. どうして君の仕事成功すると言える?
  13. この仕事成功を確かにする為に君自身に何ができる?
  14. 君のスキルお金を支払う人はいる?どれくらいの価値がある?
  15. この仕事成功に、どれくらいの見返りを期待してる?
  16. 君の成果は、どのようなもので「ない」と言える?
  17. 一番近い競合相手は、今どう評価されてる?
  18. 一番近い競合相手と君の評価にはどれくらいの差がある?
  19. 君の問題解決策以外に、皆はそれについてどのように対応してる?
  20. 君が解決したこれまでで一番の難題とは?
  21. 君に力を貸してくれるのは誰?その人達とどういう経緯で出会った?
  22. 君はこの仕事にどれくらい労力を注いで、どれくらいの成果を挙げてる?
  23. 君はこれからどれくらいの成果を挙げられる?
  24. 三年前、一年前、三ヶ月前と比べて、今の君のスキルはどれくらいレベルアップしてる?
  25. 君の仕事特別な仕掛けはある?それを入れたのはなぜ?他にアプローチの仕方はない?

--------------------------------------

リスクマネージメント、困難の認識落とし穴対策
  1. 何が進路を塞いでる?何がやりたいことを邪魔してる?
  2. 君がこれからその分野に飛び込んで、その仕事ものにするために、壊してやらなくちゃならない障壁は何?
  3. なぜ、これまで他の誰もそれをやっていない?
  4. その仕事を成し遂げるのに、何が障害になる?それを君はどう乗り越える?
  5. 仮に誰かが、君にこの仕事を任せることを躊躇わせるものがあるとすれば、それは何?仕事の成果に抵抗感を覚える人がいるとすれば、それはなぜ?
  6. 仕事やその成果に対する批判や抵抗を、君はどう予測してる?
  7. 予測される批判や抵抗について、誰かと議論したことはある?
  8. 仕事やその成果に対する批判や抵抗を、君はどう乗り越える?
  9. から半年後、この仕事で何が一番大きな問題になりそう?
  10. どうしても削らなければならない部分があるとすれば、どれをまず削る?
  11. 後回しにしても良い部分が有るとすればどれ?
  12. 君が今抱えている問題は何?それに気付いたのはいつ?どう対処してる?
  13. 君の成果を利用するときに障害となるものはある?
  14. 君がこの仕事をやり遂げる為に必要スキルは足りてる?
  15. 君に足りないものは?それを補う為にどんなコストを払ってる?
  16. 皆にいつも尋ねられることは何?
  17. 君の挙げた成果は信頼できる?その根拠は?
  18. 君の成果を利用するのを躊躇わせるものがあるとすれば、それはなぜ?
  19. 自分のやり方を変えることに抵抗は無い?どうなったらやり方を変える?
  20. 似たようなアイディアが前にもあった。君のプランはそれとどう違う?
  21. 自身が今まで犯した一番深刻な失敗は?そのとき君はどう対応した?その対応を君自身はどう評価する?
  22. 君が一番不安に思う部分はどこ?このプロジェクトの弱点は何?
  23. この仕事の成果が悪影響を及ぼす可能性はない?仮に悪用しようと思ったら何ができる?
  24. 君の成果が仮に何らかの悪影響を及ぼすとして、それを君はどうやって感知する?
  25. 君のプロジェクトを誰かに披露したことはある?そこでリクエストされたことは何?
  26. このプロジェクトに期待出来る成果の限界はどこにある?

--------------------------------------

評価基準の設定
  1. この仕事をいつまでに終わらせる?
  2. 君の仕事を真っ先に評価してくれるのは誰?
  3. はいつ誰にこの仕事評価してもらう?
  4. 君の仕事に対する評価を、いつどうやって君は知る?
  5. それまで君の取り組み方が正しいことを、どうやって君は知る?
  6. 仕事に対する皆の評価を、君はどうやって計る?それは数字で出せる?
  7. 自分の成果に対する君の正否判断基準は?どうなれば成果を公表できる?正否の判断はいつどの段階で下す?
  8. 利用者にとって、その成果のどこが一番大事
  9. 君の成果について、世間の評判を知る方法は?
  10. 君の成果を君自身はどれくらい期待していた?それに対して実際の成果はどれくらいだった?
  11. 一番リアクションがあったのは成果のどの部分?
  12. 実際にその成果は利用されてる?それはどのように?
  13. 君の成果に皆はどこからアクセスしてきてる?
  14. 君の成果を見つけるためのキーワードは?それで検索したとき、君の仕事順位はどれくらいになる?
  15. 君のプランに対して、意外な反応をもらったことはある?
  16. 君の仕事の成果について意外な利用法を目にしたことはある?

--------------------------------------

キャリアプランセルフブランディング、将来設計、今後の見通し
  1. 君の成果を必要とする人達に、君の仕事をどうやって知ってもらう?
  2. その人達に、君自身をどうやって見つけてもらう?
  3. その成果を持って、君は次に何をする?どうやってそれを軌道に乗せる?
  4. 誰がまずその成果を利用し始める?誰がどう利用することを目指す?それはいつまでに?
  5. 君の成果に付加価値を付けるとしたら?
  6. その成果をどの分野で公表したい?
  7. この成果を活用し続けてもらう為に何をする?利用者に君はどう働きかける?
  8. 君の挙げた成果をGoogleでどう検索すれば見られる?
  9. これまでにこの仕事からなにを学んだ?
  10. その成果は、どんなポジションの人にどうやって活用されるだろう?
  11. その成果を最初利用者にどう説明すれば利用してもらえる?
  12. 3年後、自分けが持つツールシステムを構築できているだろうか?あるとすればそれはどんな強みになる?
  13. 次の5年間、何か君が力を注ぎたいものはある?それは何?それはなぜ?
  14. 君の仕事評価から君は何を学んだ?

解説

質問趣旨、何を考えるべきかについて簡単な補足。

プロジェクト目的目標(ゴール)の設定 Research Question

端的かつ精確に、的を絞ったゴールが設定できているか

--------------------------------------

現状分析プロジェクト価値、意義、意味、影響、展望

--------------------------------------

プロジェクトの実現可能性
  • 実現性 成功する見込みはあるか
  • 論理性 取り組みの根拠はあるか

--------------------------------------

リスクマネージメント、困難の認識落とし穴対策

苦労しそうな点を理解しているか、計画に見落としはないか、リスクトラブルを予想しているか、そしてトラブルに代案を準備しているか

--------------------------------------

評価基準の設定

仕事評価客観的かつ具体的であることが必須

  • SMARTゴール設定
    • 具体的にSpecific、測定可能なMeasurable、達成可能なAchivable、関連付いたRelated、時間制限あるTime-bound ゴールにたどり着いたかどうかを評価する

--------------------------------------

キャリアプランセルフブランディング、将来設計、今後の見通し

より大きなビジョンを持って仕事に臨んでいるかプロジェクトの将来性を見据えているか自分自身の成長に繋がるか、より多くの人を巻き込んでいく魅力が生み出せるか

参考

質問は以下がベースになっています

あとがき

卒研生へといいつつ、本当は自分自身に問う為に書き出しているもので、過不足あり未消化あり、完成には遠い。でも、答えることよりも、どこに注意を向けるべきかが重要と考えていて、それを整理する為の覚え書きです。いずれ自分学生卒業研究指導する立場になるまでには、使用に耐えるよう仕上げたい。この質問表を埋めていくプロセスを通じて、自分研究に対するスタンスや熱意を学生さんラボチームへうまく伝えることができれば、という狙い。それを受けたチームメイトモチベーションを少しでも促進できるならば、価値はあると考えます。その為に、まず自分自身が自らの仕事に対し答えを用意していること、またこの質問がいつでもどんな場面でも適切に取り出せるようになっていること、を今から自分に課していくところ。

2011-04-29

とある新入社員4月

内定をいただいて以来、業務関係の連絡が全くない会社とその会社新入社員として入社した人の話です

4月1日

入社式した。小さなIT企業なので3畳ほどのスペースで辞令社長からいただきその後簡単な自己紹介しました4月中は研修を行うと聞いていましたが、実際は資格勉強社会マナーなどが収録されているDVDを2週間、プログラミング実習を別課題各1週間だと聞かされました。その時、やたらOJTというい単語上司の口から出ていましたが、OJTという単語を確実に勘違いしている。

4月4日

コンサル主催セミナーにも向かいましたが、基本社内で資格勉強をずっとしておりました。渡されたDVD会社PCで見ることはできませんでした。おそらく、大量の常駐ソフトによるメモリ不足コーデック関係のどちらかだと思います。再生30秒ごとに数分止まるという無駄時間が過ぎていき、とてもイライラしたことを覚えています。本当に私は今月入社することになっていたのだろうか。その割にはあまりにも準備がされていなかった。DVDを見せるなら正常に再生できるか。何か説明をするのならあらかじめ話す内容を決めておいているのか。そして大抵の説明の最後に「なにか質問はありますか?」と聞いてくる。質問するほどの内容を説明していないのにこの自信はなんなのだろうと思いましたDVDは結局個人的に借りて家で見てレポートを書くことにしました会社PC再生できるように奮闘した結果がかくかくな再生では非常に時間無駄だった。

会社への不安と不条理さと試されている感が交錯しながら2週間を終えました

4月18日

来てそうそ配属について連絡がありました配属といっても自社開発はなく客先常駐のプロジェクトした。「新人 PG 架空の経歴書 事前面接」このあたりのキーワードでピクピク来る人とは仲良くなれそうです研修後半の課題が出されました。使っているPCがとても遅い。コンパイルが遅い。IE起動が遅い。無駄な常駐ソフト

4月25日

新人が一人で客先常駐って時点で、完全に終わってることを自覚しなさい。 - @katzchang.contextsエントリを何回か見ました。元の増田が削除されているのが残念です

どうやら新人が一人で客先常駐に行かされるらしいです。その事前面接しました。前述したとおり架空の経歴書を渡され、ある事ない事しゃべってきました。どこの会社も行っているからという理由は弊社でそれを行う理由にはならない。もう今週くらいになると自分自身でキャリアプランニングをしている。最長2年の間に架空はない経歴書を書けること。いつ会社を辞めるのか。それまでに自身に課さねばならないタスクはなにか。それらをGWにじっくり考えるつもりだ。

その他

話の中で人があまり出てきていませんが、ほとんど接しなかったためです。今年の新入社員は私一人だけでした。一日中会社にいてやること済ましてそのまま帰ることも何度もありましたたまに掛かってくる上司電話から声が小さい事を指摘されました。ずっと黙ったままの作業していて、発する声が元気なわけありません。それ以降、ぶつぶつつぶやきながら作業をすることにしました。社内には私しかおりませんので当然注意する人もおりません。

http://anond.hatelabo.jp/20110429004257 も読みました

良き人生になれるようがんばります

2011-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20110120152114

xevra そんな基本的な所で悩んでいる時点でダメダメなんだよね。自分の頭で足で人生を切り開こうと言う発想が無いからこんな簡単な事も分からない。英語中国語も両方必須。どっちがよりいいかキャリアプランによる 2011/01/21

えー?そんな結論なのに今まであんなに中国語中国語言ってたんですか!?

それならどっちも大事だよで済む話だし、両方必須だとしてもそれができる人なんて限られてる。もはや推奨というレベルでもないとは。

ましてや日本人なんて言わずもがな。ああ、強者の論理今日増田を埋めていく。

うーん、ダメダメねえ、、、。とりあえずわざわざトラバありがとうごいました

2010-08-11

アカデミズム維持を言うなら、研究者雇用をどう確保するのか

http://anond.hatelabo.jp/20100811100942

現在偏差値50~60ぐらいの大学への就職は、若手研究者キャリアパスの一つになっている。

あと、旧帝大には就職できていないが、あぶれた研究者就職先でもある。

旧帝大以外の研究者でも、優秀な人間はあぶれるほどいる)

 

なので、旧帝大早慶クラス以外の大学が淘汰された場合

遊ぶことしか考えていない学生リリースする、という点では社会的にかなりプラスの効果があるかもしれないけれども、

日本研究者の「層」を厚くする、という点では大きなマイナスになる可能性が極めて高い。

 

博士課程を出た人間を、一般企業が活用するというタイプ雇用も、日本はぜんぜんダメダメなので、

大学雇用されなかった場合の、キャリアプランが非常に考えにくい。

 

大学セクターが、企業セクターか、あるいはそれ以外のセクター

こうした層の雇用を吸収できないことには、日本アカデミズムはまったくだめになる予定。

2010-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20100424230534

殆ど合ってるけど一つ惜しいな

ほとんどの安アイドルは金はそんなに貰ってない

労力と給料考えればコンビニバイトしたほうがマシなレベルの奴も多いよ


彼女達が得てるのは金ではなく「アイドル」というやりがいや憧れ、

あと人によってはそこから女優だのなんだのにステップアップするというキャリアプラン


ま、そのために

アイドルやるには微妙すぎる容姿や芸の無さを補う意味

キモオタ相手に媚びたキャラ作ったり処女ごっこしたりするわけで

それによって価値のない写真CDキモオタから非常識買い支えを受けるし

それをしくじればキモオタから非常識な拒絶を受けるし

そういう取引な訳だ

取引の外野が「キモい!」とか騒ぐのは自由だけど無意味だし

「取引が不当!」って騒ぐならそれは完全に間違い

強いて言うなら搾取されてるのはたいして可愛くも子に金と時間を貢ぐキモオタのほう

場合によってはアイドル搾取されてるが

搾取してるのは芸能界や事務所

2010-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20100424205229

パソコンの新調とスキルアップになにか関係あんの?

そもそも、パソコンは5年に1度程度の割合で交換していくものでしょ?会社としては。

それに教材って言われてもなぁ・・・

 

俺なら先に、本人にキャリアプラン聞いて、本人にそのキャリアプランにたいして今不足しているものがないか聞くなぁ。

教材とパソコンありきで話されてもって思った。

2010-04-13

彼氏一般職だった、別れたい

一般職だと友達の彼氏と比べられたときなんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめて総合職であって欲しい・・・

6時ダッシュとかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通に夜8時ぐらいまでは仕事して欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

ルーチンワークの恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいで社員旅行とか行くでしょ?

それぞれみんなキャリアプランとか組んでるわけじゃない?

将来みんな普通に管理職になるわけでしょ?

いつまでも派遣と同格とか大恥かくでしょうがww

2010-02-03

この春から大学生になるあなたが「やっちゃいけないこと」5

極論だけ書く。

1「授業に出る」

もう授業なんて出るな。出席取る授業は代返してもらえ。試験ができればそれで良いだろ。レポート適当に友達と情報共有してなんとかこなせ。あ、でも、感謝の気持ちは、忘れないようにな。

その理由。

日本大学の授業は、一部の例外を除いておおむねクソで、教授にやる気はなく、教える気もなく、一時間半という貴重な時間を浪費する。それは東大京大でも同じだ。上から下まで基本的に授業は終わってる。だから、同じ内容で、もっといい授業を探そう。それはどこかの私塾にあるかもしれないし、書籍にあるかもしれないし、PodcastiTunes Uにあるかもしれない。OCWってのもあるだろ。あと自主ゼミっていう手もあるな。iTunes Uは英語?まあ、それぐらい勉強しろ。「同じ内容で、最善の結果を得られる授業を探せ」。これがキーワード。だから、その授業が提供している内容が、最善と思えないなら、授業には出ちゃいけない。

2「バイトをする」

バイトするな。これは厳しいかもしれない。なんせ経済がアレだから、親に仕送りしてもらえない人もいるだろうな。でもバイトはなるべくしない方が良い。

大学生バイトは明らかに搾取だ。もっといい仕事はいくらでもあるのに、とりあえず働かなきゃ、とりあえず実績を作らなきゃ、とりあえず社会に出なきゃという焦りを利用して搾取してる。資本主義搾取とか、資本家搾取してるとか、そういう古式ゆかしきマルクス主義みたいなことを言うつもりはないが、バイトだけはやめたほうがいい。大学生の四年間という貴重な時間を空費するには、時給何百円だ千円だってのは、あまりにも見合わないぞ。

じゃあどうすればいいのか?

自分仕事をもぎ取れ。この世にフリーランスとして関われる、割の良い仕事はいくらでも転がってる。あなたがこの春から通うことになる「立派な大学」に比べれば、しょーもない学歴の奴でも、立派に稼いでる人はいくらでもいる。確実に成長できて、自分仕事を拡大できるような仕事自分で取ってきた方が良い。

だから、覆すようだが、「自分仕事を拡大する」ことの第一歩としてバイトすることは、むしろ推奨する。が、「その先」が見えないバイトダメだ。たとえ大学生活の間だけでやめるつもりでも、きちんとその先、十年単位で食っていくためのキャリアプランを考えられるようなバイトに関わること。時給は関係ない。最初の時給がたとえ0円でも、のちのち何百万、何千万という富を生み出す仕事もある。もっとマッチョな言い方をすれば、今の時給がどうあれ、その「バイト」をのちのち何百万、何千万という富を生み出すような「仕事」に、あなたが、「変える」のだ。そういうバイトに関わることは、将来のリスクヘッジにもなる。

3「サークルに入る」

ここで扱うのは極論だから、「サークルには入るな」と言うけど、サークルを全否定するつもりはない。楽しければそれでいいじゃん、とは思う。実際、入るサークルによっては、結構、楽しい

が。

いずれ就活ESに書くため、実績を作るため、みたいな打算で参加するようなバカは、サークルに入るな。それだけは言っておく。

だいたい、「サークルで○○をしました」なーんてESに書く野郎はどうして絶滅しないんだ?おまえのサークルが、おまえの世界のすべてだったのか?そんなしょうもない学生生活だったのか?残念な奴だな。そんな小さい世界で、チマチマ箱庭いじってるようじゃ、なあ。

それから自分プライベートタイムまで浸食してくるようなサークルダメだな。

嫌々入ってるようなサークルのやめ方は、「四畳半神話体系」を参照のこと。

4「友達を作る」

友達を作るのもダメだ。友達って「作る」ものか?無理すんなよ。ぼっちでもいいじゃないか。無理して友達を作ろうと躍起になってる奴ほど、ぼっちになるからな。かわいそうに。

ぼっちぼっちどうしで集まるし、「リア充」がどうの、とか、気にしてる暇があったら将来のこと考えようぜ。

5「就活する」

もう就活なんてすんな。残念ながら、就活する奴は負け組だ。結局「名も無き大学生」として生きるしかなかった、無名の学生たちの墓場だ。一人の人間として扱われたいのであれば、墓場に行ってはいけない。生きる道を選ばなければならない。そのために、大学生活四年間+αの期間には、できるだけ布石を打っておくこと。大人と一対一で渡り合うこと。企業と一対一で渡り合うこと。交渉すること。何があなたに利益をもたらし、金を生み出すか、知っておくこと。どういう仕事をすれば、何円の利益が出て、何円が懐に入るのか考えること。資本は、肩書きは、なぜ必要になるのか。何が信用を生み出し、それを持続させるのか。それらをよく考えよう。生きながらにして墓場に葬られ、石の下で腐らないために。

間違っても、「就活のために勉強」とかしちゃいかんぞ。「よりよい墓」を探したってなんにもなるもんか。

 

自分にはどんなオプションがあって、それらをどう行使すべきなのか、自分の頭でよく考えること。

「当然」とされていることを、疑うことから始めよう。

惑わされるな。

自分のことは、自分で、考えろ。

「誰にも当てはまること」なんて、ないんだから。

 

じゃ、がんばってね。

2010-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20100129172732

大学に入って以降は、課題意味が違うからね。次のキャリアプランにつなげるための勉強とかじゃないものね。

高校までとはちょっとちがった集中の仕方が要求されるよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん