「神話」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 神話とは

2024-04-26

anond:20240426084721

ハイファンタジー定義現実世界が絡まないって事だから

フリーレンは普通にハイファンタジー

ハイファンタジーは「高尚な異世界」ってわけじゃない

高さは「幻想度合い」についてであって、作品リアルさなどではない

んでな

リーに「防御力」への言及があるが

強さをどう落とし込むかは結構面倒なんだよ

例えば敵が放った高熱の火球をナニカで防ぐとして

熱を発してるんだから、直撃しなくたって近接すれば普通に外皮が火傷するし、吸い込んだ熱気で気管や肺がやられて、まあ人は死ぬ

これを「防げる」とする場合、それは熱気を防ぎ、燃焼による酸欠を防ぎ、火球霧散させる

どういう理屈なのだろうか?

ゾルラーク普通魔法になった、という描写結構引用されるけれど

「防御魔法」は何をどういう理屈で防ぐのだ?

「貫通する」とはどういうことなのだ?

これをきっちり説明するというのは、そういう事象世界の理として構築するって事だ

指輪物語だって、なんならいろんな神話でも、そこらは適当だが

そこにケチつける輩っていないだろ?


グレートソードドラゴンの鱗を切り裂き、フルプレートで全力疾走できる人間の筋骨は相当頑丈なはずだ

にも拘らず外皮は脆い?

内臓保護はどうなってる?

脳は?

迂闊に、どんなに防御力が高くても顎を叩けば(脳がゆすられて)人は昏倒する、みたいな描写をしちゃう

以降、内臓はまともに保護されてない前提でいろんな整合性を取らないといけない

迂闊に、防御魔法は魔力による攻撃を防ぐが、起こされた物理現象は防げない、みたいな描写をしちゃう

以降、真空も、氷の礫も、熱や酸欠も防げない


燃焼は酸素使用しないだとか、酸素呼吸してないを言いだしたら

いろんな諸々を地球物理判断するなで終わってしま


手っ取り早いのは「神の加護」で体が保護されている、行動限界加護の残量、みたいにざっくりとしちゃうことで

毒がスリップダメージなのも、石化や即死確率全損なのも、HPが0になるまで全力で動けるのもなんとなく理屈付けできるんだが

それもそれで、【説明してしまうと】どっかに粗が出る


諸々考えても

ゲーム的な世界ってのは実に都合が良くって

受け手勝手脳内で補間してくれて

そこを「良しなに」解釈してくれる

この「良しなに解釈する」の分かりやすい例は、謎カーボンミノスキー物理

もちろん、ネタとして全力考察する人らはいるが

顔真っ赤にして、「ガンダムSFの基礎になっちまう」とか言い出したら

頭オカシイと思わんか?

スターウォーズヤマトも大概やぞ

人々の基礎になっても良い、ファンタジーSFってのはなんだ?

2024-04-23

anond:20240423175332

まず「勉強しないと分からない」ものごと全般を嫌う人たちというのはい

その人たちを救うための神話や、一瞬のレス勝利による優越感を得るためのライフハックが世に溢れている

2024-04-21

anond:20240324224852

神話時代の超貴重な魔法から笑。期待させちゃってごめんね

2024-04-20

anond:20240418110000

結局どっちも伝える力が必要なんだからゲーム実況になりたい方はやったゲームの内容の要約を聞くようにしてvtuberになりたい方は日々の出来事の要約を聞くようにしてそれぞれ添削して国語力だけ鍛えるべきだな

ゲームの方は大体神話とかのキャラ武器とか出てくるのでそういう元の神話を調べるようにさせると話に深みがでるし楽しみ方も深みが出るし活字に慣れる

大体子ども勉強嫌いって先生の話が分からないが99%くらいなのでとにかく国語力を鍛えて上げるのをスタートにした方が良いと思う

2024-04-18

母性神話?】「子どもはパパよりママが大好き(になるものだ)」

子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」

たまに聞く話だ。

正確には母性神話とは異なる、子ども側の話題だが母性神話一種と言っていいと思う。

これについて考察したい。

子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」論の理由はどこにあるのだろうか?

(1) 本能的に子ども母親を求める(父親祖父母ではない)

(2) 子ども乳児期に多くの場合母親から授乳を受けるので愛着アタッチメント)が形成される

(3) 子ども母親の胎内にいて出産されるので愛着アタッチメント)が形成される

(1)は論としての体をなしていないと思うので却下

生物学者の出典も無しに、あれは子ども本能だと言っても意味がない。

(2)は一見最もに見えるがよく考えると疑問がある。

長い子育ての間で授乳育児の一要素のはずだがそれが何故巨大な影響を持つの不明である

人工ミルクでないならば母乳母親しかできないが、これは逆に考えると母乳以外は父親でも同じことが同じ質で出来るはずである

出来ないというのであれば夫婦の子育て時間の違いに起因するものでありただの社会的な影響だろう。

子どもママが好き」ではなくて「ママが好きになるような子育て結果的にしている」と言うべきだ。

(3)も主観的すぎる。

ここの部分はむしろ子ども視点ではなくて大人視点というべきではないだろうか。

母親の胎内にいた事がどう子どもに影響するのか未検証だと思うし、母親が産んでくれたありがたいなんて発想は子どもが大きくなってから感じる事だろう。

特に乳幼児であれば、「母からまれたから母が好き」は不自然に思う。むしろ大人の発想なのだ

簡単に言えば「子どもはパパよりママが好き(になるものだ)」というのは科学的根拠が怪しい。

しか母性神話のように、母子特別な結びつきを疑問視すると何故か反発してくる人がいる。

科学的に確かであればそれは最もな主張だと思うのだが科学的な出典もなしに母子の結びつきを強調してもそれは母性神話か何かの思想に影響された発言のように思えてしまう。

今後も科学的な研究が待たれる分野ではあるが、母子の繋がりを証明出来てはおらず、今のところ可能性は高くはなさそうと思っておいて良いと思う。

根拠のない母性神話は親のためにも子どもの為にもならないのだから

2024-04-17

anond:20240417184446

「三度のメシより好きなこと」ってのが昭和ジオバの幻想なんだよ

実際に小学生集団を観察してみるなり

データを調べてみるなりしろ

そんなものがある人はほとんどいない

 

たまたまそういうのがあった成功者情熱大陸みたいな番組ドラマチックにそういうの推奨してるからって鵜呑みにしてるのアホすぎる

身分制廃止されたのも最近なのに何が古今東西自己啓発書

お前が一人で自分にそのハッスル神話を言い聞かせてるだけならいいけど

子どもに言ってるならスピリチュアル毒親だし

ネット不特定多数に言ってるなら陰謀信者と変わらん

anond:20240416191728

めちゃわかる。

自分は4浪して東京藝大入って、絵の先生とかもやった(大学入試共通テスト/センター試験を5回受けたので、ガチの4浪)。

「絵が上手いですね」って言われることもあるし、「どうやって上手くなったんですか?」「生まれた時から才能ある人は違いますね」とか色々言われてきたけど、絵のうまさについて言及されるときに、まず最初に言うことがある。

楽器運動と同じで、小学校に通うくらいの年月、朝から晩まで毎日ひたすら鍛錬しました」「4浪してる間、受験サポートしてくれた両親に感謝しています

相手子供だろうが、必ず「鍛錬」とかそれに類するワードを使う。「絵を描いてた」だと趣味的なイメージしかできない人がいて、「努力していた」のが伝わらないから。

仲が良かった後輩が先に藝大に受かってしまった日に、死ぬほど悔しくてそれまで描いたデッサンを全て破り捨てた日の話とかもする。

「ずるい」って言うタイプの人は、そこで「鍛錬…!?才能じゃないの…?」って思うのか、単に青春を鍛錬に捧げた狂人が目の前にいると思うのか黙る。

子供美大志望の親御さんは、才能が不要であることに安堵したり、逆に覚悟が決まるっぽい(流石に少子化のこのご時世に4浪は稀だとも伝えるよ)。

----

思えば、音楽や体育の授業と違って、小中学校では具体的な技術を教えるわけでもなく、なんとなく巨匠の絵にふれつつ「のびのび絵を描こう」みたいな雰囲気に終始する。

そのせいなのか、美術だけは「生まれ持った才能」みたいな神話があるのかな、と漠然と思うことがある。

スポーツ選手演奏家みたいに日々の鍛錬が肝要だし、めちゃくちゃ上手くなるためには血の滲む努力必要なのは一緒なんだけどね。


あ、蛇足だけど、絵を教えてたこともあって非常に稀に「才能がある」子にもたまに遭遇します。

ただ、そういう子は、とてもピンポイントで使いどころが限定的なPERKを、生来のものとして持ってるってイメージ。例えば「目の前のものの色だけは、正確に捉えられる」とか「目の前のもの輪郭だけは、画面上に正確にコピーできる」とか。

結局そういう「絵の才能がある」子たちだって、他の要素はまるっきり素人なので、絵が上手くなるためには鍛錬が必要なんだよね〜。

ゲームと同じで、漠然と「なんかすごくつよい」みたいなPERKがないのと一緒。「絵が上手い」みたいなPERKは存在しない。

自分は生まれる時に、絵に関連するPERKを一つも選択しなかったらしく、ひたすら努力で全てをカバーした)

ともあれ、両親には今も本当に感謝してるし、当時頑張った自分にも感謝してる。あそこで努力を怠って合格しなかったら、全然違う人生歩んでただろうな。今はあんなに努力できないや。

2024-04-06

anond:20240406161909

鬼頭莫宏エヴァ好きではあるが「エヴァに似てる」と言われすぎたせいでうんざりして

ロボット漫画「ぼくらの」を描く際はまた絶対エヴァエヴァ言われるわと予想し

エヴァよりも前のロボットものであるザ・ムーン」を引用ザ・ムーンに沿った要素を出すことで「エヴァ避け」をしたと語っていたな

「数年前に流行ったアレと似てる」だと軽薄だけど、知る人ぞ知るマニアック作品とか古典文学とか神話とかだとむしろ深みが出る

2024-04-05

anond:20240405230513

「女たちの本能」なんてもの存在しないでしょう。

出産のことを言いたいのかもしれないけど母性神話はすでに否定されているし。

2024-04-02

うんち我慢しながら書いた

お金は大好きだ。でも本当に好きなのかと聞かれると疑問がある。

誰かと生きるなら必要不可欠だ。より良い暮らしを目指すこと自体には精神安定効果がある。より良い暮らしを、より良い老後を、より良い人生を。考えもする、言葉にもする。

それに向かっている方が正しいと言われて育った。疑念を抱くことは異端者の発端だった。

孤独から一度でも離れてしまうと、また孤独に戻るのには多大な労力が必要だ。

心の全てを許せる人間を得てしまったが最後、前の自分には戻れない。

孤独真摯に向き合い、身勝手でも一貫した理想を持ち、自分けが生きる意味だったあの純真は失われてしまう。ただ若さと言い換えるには異論がある、あの感情のことだ。

あの感情のまま生きている人間は世に溢れている。まだ喪失経験していないのか。

思ってもいないことを脳が書き出す。

話そうとするそのはじめには、まさしく自分の考えだ。

これまで得た理屈や合理、社会性が発言を正しい方に勝手修正していく。

話している当の本人は一番矛盾を感じている。それでも脳味噌は付け加えていく。

気づいたらただの一般論になっている。思考無修正では表出できない。

表に出せる思考はきっと脳の本質ではなくて、脳波は未だ文字にならない。

神話伝承都市伝説も、神秘頭蓋骨を超えられない。本質対義語にはなれない。

思考は総じて歪んで出てきたがる。不完全な記憶でも脳を出たがる。

よって語彙だけ頭に入れても何の意味もない。知識にもさしたる価値はない。

外に出ていないもの実存としての保証はない。

脳に住んでいる俺と、会話している自分は本当に同一人物なのか?

せめて脳から出てくる時に補正がかけられている程度であって欲しい。

2024-03-29

anond:20240329090745

平成初期ですら教科書しか知らない歴史上の話なのに、昭和なんて古代神話ことなんて知らんがな

大体、昭和世代って今も生きてるの?リアルで見たことないんだけど

2024-03-28

三歳児神話ってどこから来たのか?厚生労働省による批判について

https://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/kousei/1998/dl/04.pdf

厚生白書平成10年版)

三歳児神話は,欧米における母子研究などの影響を受け,いわゆる「母性役割が強調される中で,育

児書などでも強調され,1960年代に広まったといわれる。そして,「母親子育てに専念するもの,す

べきもの,少なくとも,せめて三歳ぐらいまでは母親は自らの手で子どもを育てることに専念すべきで

ある」ことが強調され続けた。その影響は絶大で,1992(平成4)年に行われた調査結果においても,9

割近い既婚女性が「少なくとも子供が小さいうちは,母親仕事をもたず家にいるのが望ましい」とい

う考えに賛成している。

しかし,これまで述べてきたように,母親育児に専念することは歴史的に見て普遍的ものでもない

し,たいていの育児父親男性)によっても遂行可能である。また,母親子どもの過度の密着はむ

しろ弊害を生んでいる,との指摘も強い。欧米研究でも,母子関係のみの強調は見直され,父親やそ

の他の育児者などの役割にも目が向けられている。三歳児神話には,少なくとも合理的根拠は認めら

れない。

厚生労働省見解では三歳児神話欧米研究の影響を受けて1960年代に広まったらしい。

欧米研究の影響を受けて、というのは三歳児神話自体日本で生まれたということになるのだろうか。

厚生労働省は三歳児神話について間違っていると批判である。この批判は当然だと思う。

2024-03-26

anond:20240326201855

女性が男より小さかったり力がなかったりするのは国を上げて女性栄養失調にしてるからなんだよね

男が強いという神話を守るために

anond:20240326002051

私はMMT支持者だけど金ピカ本は読みにくいって聞いて読んでないけどどうなん?

財政赤字神話とか、図解ポケット MMT(現代貨幣理論)のポイントがよくわかる本っていうのと、他何か忘れたが2冊ぐらいは読んだんだけど。

2024-03-24

anond:20240324173912

ザエさんは最早神話やね、普通の顔しないで欲しい

それか突然ワカメスマホしか見なくなって欲しい

スポーツが男女別になっているのは女性男性に勝てないという神話を守るためなんだよね

女性のためだとか嘘をついている家父長制主義者に騙されないでほしい

2024-03-22

いまだにドラゴンボール新しい話が作られてるってすげーな

神話かよ

詳しく知ったら拍子抜けするもの3つ

1.ゼロ戦神話 ゼロ戦世界最強無敵!➡️ゆうほど強くねえな・・・技術的にも世界最高ランクには入らねえな・・・

2.セックス 異性ってすごい💓エロイ!💓➡️ゆうて人間だな・・・めんどくさい部分もあるし・・・

あと一つは!?

2024-03-20

anond:20240320171905

同様に身体男性身体女性に対して筋力や骨格において圧倒的に有利

これが家父長制によって植え付けられた神話なんだよね

次世代女性たちはこのような差別的思想に毒されずに胸を張って生きてほしい

anond:20240320164807

俺は当然支持してるよ

そもそもスポーツを男女別にすること自体男性の方が優れているという神話を固持するために行っていることだから

トランスジェンダーの参加をきっかけに変わっていくと良いと思う

anond:20240320002243

三歳児神話的なものに囚われてて保育園が嫌なのか、単に子供可愛いから見ていたいけど手が足りないのかどっちなんだろう 

2024-03-17

anond:20240317125521

両性具有という言葉定義的には、完全に備え持ってるか不完全に備え持ってるかは書かれてないので、「両性具有とは言えない」とまでは言えないのでは。

りょうせいぐゆう 【両性具有】


男女両性を備えた神話存在。相対立するものの一致,全体性などの象徴とされる。

ぐ ゆう 【具有】


(名)


性質能力・条件などを)そなえもっていること。

出典:大辞林

2024-03-16

能力無効化能力コピー元祖って何?

最初から山田風太郎がやってまーすべろべろばー^👅^」

と言いそうになった人は反省してくださいね

山田風太郎よりもずっと前から異能力が出てくる話はいくらでもありましたから。

世界各地の神話なんて、神様がやっているとはいえ完全に異能力バトルの原型(ルーツ)でしょ。

そういった分野における「どんな相手能力でも条件を満たせば無効化」「どんな相手能力でも条件を満たせばコピー」を最初にやったのはどれだったのかって話をしてるんですよ。

anond:20240315212320

ヨーロッパ人感覚的にはキリスト教実存宗教)を持ち出さなくてもいい時代劇というのは便利なのかな?

かいう疑問はある。

あと米国に関していうと、むかしまことしやかに言われていたのは歴史が浅い国なので神話から古代中世までの歴史ファンタジー代替しているのだとかなんとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん