2014-03-31

学歴ロンダの真の問題点

学歴ロンダとは偏差値の低い大学から偏差値の高い大学大学院入学することである

例:早稲田ハーバード

時に批判の対象となる学歴ロンダ

なぜ向上心を持ってよい環境に移ろうという行動が批判の対象になるのか?

それは、現状もっと効率的キャリアプランからである

大学院入試学部入試と比べて簡単なことが多い。

それでいて卒業すれば同じような箔がつく。

これを必死勉強して入試突破した学生は苦々しく思っている。

なぜなら、自分達は将来なんの役にも立たない受験勉強人生を空費させられたのに対し、

ロンダ組は人生で大いに役に立つ勉強をしただけで、同じ社会的評価を得られるからだ。

自分人生はなんだったのかと、虚しくなるわけだ。

  • 一橋mbaとか、march出身者だらけ。 でも、それでいいんじゃない? どちみち対して変わらん

  • 理系だったらよりより研究設備求めたら、研究費が多い大学にいくのは至極当然。 文系でもMBAと法科大学院はまたロンダリングとは別の話だと思う。 問題は文学部→文学部とかでロン...

  • ロンダ組がまともな結果なんて出さねーからだろうが、アホかお前は? それは、現状もっとも効率的なキャリアプランだからである。 こういうこと考える奴が「ロンダ」なんだよ、ク...

    • と、受験勉強の才能があるだけで研究の才能がなく、ロンダに追い抜かれた人がわめいています

    • 東大の技術経営って科は、就職用の科みたいだよ。 ほとんど勉強せずに、コンサル〜精鋭系ベンチャーまでせっせと受けて、 そのへん失敗して電博におちつくっていう傾向があるようだ...

  • ロンダロンダ~!ロンダロンダロンダァ! ロンダロンダ~!ロンダロンダロンダーアーアーアア!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん