「長時間労働」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長時間労働とは

2023-02-01

『育休中のリスキリン支援が叩かれる理由わからん』のコメント

『育休中のリスキリン支援が叩かれる理由わからん 』を書いた増田です。

anond:20230130131606

目についたコメントを返していきます

じゃあまず夫婦2人で育休とれるようにして、長時間労働しなくても生きていけるようにして、育休中でも保育園に預けられるようにして。という、リスキリングの前の切実な問題が山積みだからでは

トップコメでかつ一番多かったタイプコメントですね。元の増田でもすでに追記しましたが今後の育児支援政策はそちらに重点が置かれると説明されています。またリスキリングの支援育児支援の枠組みではなく様々な背景を持つ人に対して提供される支援であり、その一例として『育児休業を取得している人』が出てきているに過ぎないので育児休業を取得している人に対する支援育児支援予算から支出され、上記のような支援を圧迫することはないかと思います。私が書いた主張としても、政府としてリスキリングを支援するのであれば育児休業中であってもできる環境にある人については支援されるべきで、その可能性を頭から否定すべきではないという内容なので上記の主張をする方々と相反する点は元々存在しないと思います

「そういうとこやぞ」としか。妻の育休は基本ワンオペなのに、夫は妻の育休中に取ることが多いんだよね。それもたった1ヶ月。妻がリスキリング出来るとしてその1ヶ月だけしょ?(夫が半分以上やる前提(※怪しい)で)

類似コメントとして妻に負担をかけて論文を書いていたはずだとか勝手妄想で叩いているコメントがあったのですが、論点ずらしにもほどがあります。流石に腹が立ちました。そもそも論として出産して退院直後の女性家事ができる状態にありません。私が育休を取った理由はとにかく退院後は安静にしていてもらうことであり、産後3週ごろに復帰するまでは授乳のみをお願いしていましたし、育休期間中の単純な家事労働時間負担については私のほうが大きいです。授乳のみだと!2時間毎だぞ重労働押し付けやがってというコメントが予想されるので一応書いておくと、育休中、復帰後も夜間は睡眠時間をずらして対応していました。例えば22時に授乳して22時30分に妻が就寝した場合24時と27時にミルクを与えることで30時までは寝られるので7時間睡眠を確保できます(もちろん思い通りにいかないときもありますが)。仮に育休明けたとしても24:00の授乳対応できるので、授乳間隔が伸びていくに連れてある程度は連続した睡眠を確保できますね。また夜間のミルク待ち時間は(昼間に家事を終わらせていれば)いろいろな作業にあてられます

後お前の妻はどう思ってるんだというコメントですが、退院後ひたすら休ませてくれたのでありがたかったとのことです。リスキリングはしてませんが、育休を機会に中断していた趣味を再開したとのことです。

夫が育休取れるくらい恵まれ環境の人は勉強してさらに稼げるようになり、ワンオペで何とか回してる人はそのまんまなのでどんどん格差が広がりそう。

学習支援育児休業の期間のみではなく生涯学習が前提なので各人のライフサイクルに合わせて学習されるのがよいのではないかと思います他人より良い生活をしたければ人生のどこかでは努力必要ですし、努力ができるタイミングが増えるのは喜ばしいことなのではないでしょうか。

リスキリングして資格をとっても評価されない!!

資格等の取得は過程しかなく、実際に業務に活かせたことをアピールした方がいいと思います、が不尽なこともあるのはお察しします。ただ転職選択肢ができる分努力無駄にならないと思います

これは大学教員医者なんかの家に生まれ庶民と関わることなスクスク育ってそのまま研究者になったタイプだな

片親で親戚は中卒と高卒が半々くらいです、学部卒以上はいません。

2023-01-31

スーパーテレビ情報最前線

20から30年前ぐらいにやってたドキュメンタリー番組

印象に残っているのが居酒屋戦争とかパチンコ戦争かいタイトルブラック企業をやたら美化して特集してた。

嫌悪感を感じながらも妙な魅力があってしょっちゅう見ていた。

印象に残っている話をいくつか

給料バイト同士で協議して決める居酒屋

終業後のミーティング希望する時給を皆の前で言う気弱君。

周囲から仕事ダメ出しばかりで責められて昇給どころか減給までされる地獄

仕事覚えたければ私教えますよ?と絶対教える気もないくせに偉そうに言う女バイトは恐らくオーナー側の手先で洗脳されていたと思う。

・笑え!と罵倒して笑わない事を更に罵倒社長

新規オープン店のロン毛店長研修が気に食わないナニワの商人社長

接客笑顔がないとダメだ!笑ってみろ!と罵倒し萎縮する店長を指差し、こいつ笑っているか?と横の幹部質問し、笑ってないですねと冷徹幹部

店長研修面白くて、『すまーいる』『にゃははー』をバイトに復唱させ続ける。

夜中にへっぴり腰でローラースケートに興じる姿が哀愁漂っていた。

・とにかく気持ち悪い社長と視察店

都内で何軒も居酒屋オーナーをしているギラギラ社長(男)。

ライバル店の視察に若い男子を数名連れて行くのだが、どう見ても様子が男娼。社長愛人達。

連れて行った店も変で、オーダーを取るとおもむろに気をつけの姿勢の後、大声で『ナイスディナーをどうぞ!』

東京居酒屋って気が狂ってる店ばっかり。絶対行きたくないって思った。

罵倒長時間労働で極限まで働かせるスーパー

一見してヤクザとわかる幹部連中が都内スーパーオープン

長時間労働従業員酷使して開梱した段ボールフロアに放ったらかし。

それを見た幹部が全員集めてお前らやる気あんのか!!と罵倒

プレッシャーから大きなミスをした店長事務所に呼び出し、扉越しに物をぶつける大きな音と罵声が飛ぶ。

夜中にワンルームマンション帰宅してカップ麺を啜りながら愚痴をこぼす店長

『おじさんもちょっとだけその気持ちわかるぞ』と慰めたつもりの羽佐間道夫さんのナレーションに救いはなかった。

温泉宿のボンボン息子

温泉を運良く掘り当てて高級温泉宿を建てることになった成金社長

宿の支配人自分ボンボン息子を据えようとするが頼りなさ100%

そこで精神を鍛える為に何故か居酒屋バイトに行かせる。

コミュ障ボンボンは当然役に立たない。

バイト最終日に逃げるように店を出ようとすると、バイトキャプテンみたいなオラ男がお前それで終わっていいのかよ!とキレる。

オドオド答えられないボンボン

次のシーンで何故かホールの指示役に抜擢。

自信をつけてバイト卒業し、温泉宿のオープン当日に相変わらず頼りないオーラ全開でお客様をお迎えしていた。

今は絶対放送できない内容ばかりだと思う。

そしてこの番組で紹介された店は現在では100%残っていないと確信している。

2023-01-29

anond:20230129034447

社畜だったけど長時間労働クソ食らえ会社立てて不労所得ゲットみたいな話じゃなくて

youtube結果的にそうなってない?手段が違うだけだろ

社畜OLってyoutube見たら再生数かなり回っててドラマ化までしてて

社畜だったけど長時間労働クソ食らえ会社立てて不労所得ゲットみたいな話じゃなくて

今ある目の前のクソをみんなで共感する方が需要を満たすっていう

間違った最適化がされてんなーって思った

本質的には全員意味無いって心の底では分かってるけど

社畜やってた親を見て育って大人になったら自分社畜やって

でもそういう生き方自体には何も疑問を持ってないってキツい話だなーって思った

宗教二世がそのまま育って宗教三世を産んでそれが増えていってって話と同じ

でも誰もそれを間違ってるとは言わない

2023-01-24

就活急募

ソフトウェアエンジニア志望の大卒文系フリーター26歳。

特に目的もなくプログラミングを始めたが、勉強してるうちに仕事にしたくなった。この体たらくだし、まずは経歴をつけたいので待遇長時間労働年収)は厭わないが、出来れば派遣や客先ではなく自社開発が良い。

プロゲートのjavahtmlcssを数週繰り返した後に本格的に時間をとって勉強し始め、「スッキリわかる入門」のJavaSQLをやり、「Spring Framework超入門 ~やさしくわかるWebアプリ開発」を読みながら書籍アプリを真似、その後Twitter増田を組み合わせたようなアプリ作ってみた。そのあとwebアプリではなくWindowsアプリ作ってみたくなり、GUI書籍を買ってswingを学びながら、小説家向けのエディタアプリを作った。作ったアプリを公開したりはしてない。GitHub登録していない。金はないのでスクールも通っていない。

2023-01-23

スナック菓子の「うまい棒」などを製造する菓子メーカーリスカ」に、

36協定の上限を 超える長時間労働があったとして、労働基準法違反の疑いで

法人としての同社と、同社社長水戸地検 下妻支部書類送検となった。

同社工場では、製造担当社員9名が複数月で平均80時間超、

また最長で月120時間超の時間外労働をし

ていたという。同社は、数年前から長時間労働について是正勧告を受けていた。


人員不足の中、従業員長時間労働を続けることで、必要作業量をこなしていた

そうです。

2023-01-18

女性給与が低いのは

同じ仕事を同じ時間だけして同じ結果を出しているのに男女で給料が違うなら男女差別だが

現実日本の男女の賃金格差って

例えば穴を掘る仕事を1日10時間する人は1日1万円もらえるとする

男性は1日10時間掘るので1万円だ

一方女性は1日6時間しか掘れない

10時間で1万円ならば6時間ならば6000円もらえると思うだろ?普通は?

しかし実際には何故か、6時間だと3000円しかもらえないんだよ

10時間働く人は10時間働く事によって10時間分の労働を超える給与を得ている

長時間労働に、本来その労働自体でもらえる筈以上のインセンティブが異常にくっついていて

それゆえに男女の賃金格差が広がっているのが日本給与体系

「男は女を容姿若さで見てばかり」と言うけど

だったら、そっちも「男を経済力で見るな」と言いたい。

女が男を経済力年収で選ぶ傾向が無くならない限り、女も容姿若さで選ばれることは終わらないだろう。

仮に女が男を経済力で見る傾向が無くなれば、自然容姿若さで選ばれる傾向も終わっていくだろう。

男性側にとっては、過労死長時間労働問題重要問題からね。

anond:20230117001759

非正規なのは基本的自分のせいじゃん

よほどの事情長時間労働ができない人は仕方ないレベルだろうけど

そんな増田はそうそうおらんし、大体が努力不足だぞ

2023-01-17

anond:20230117202423

まあそう言われりゃ低賃金寒い家に住んで長時間労働するのも平均寿命が長いから全て本当は健康にいいことなのかもしれない

結婚出来ると良いな

私は所謂弱者女性

持病があり長時間労働が出来ないためフリーター。低収入。他にも色々詰んでるかも。

こんな人間結婚したいって思ってくれる男性はいないだろうとわかっていたが、昨年思い切って結婚相談所に登録婚活ガチでやってみることにした。

結果、なんと半年ちょいくらいで成婚退会出来ちゃった。私がまだ20代なのが理由としてでかいのはわかっているけど。

今月からシフト増やしたし、資格勉強とかも視野に入れて頑張ってみようかな。

でも婚活する前に頑張らないといけないことだよなって今更気づいてちょっと焦ってる。

2023-01-16

はてな民売春規制すべきと主張するのはセックスワーカー差別!でもホスト規制するべき!コンドーム配るのは悪!パパ活女子脱税してる!」

ホスト規制するべき」だけなら正当な主張だが、タイトルの主張全部してるはてな民を見てると一体誰が一番セックスワーカー差別をしてるんだろうか?と思えてしま

はてな民の言う通り売春解禁してホスト規制してコンドーム配布やめてパパ活女子規制したら、管理売春が増えて、ホスト好きな風俗嬢支出が減る代わりにストレス発散の場が減り、子宮頸がん性病、望まない妊娠により持病持ち・低所得女性が激増して、風俗嬢賃金から売春業者の堂本みかじめ料搾取されるようになるだけなんだが

起こり得る結果だけ見たら「男が女に金出して生ハメ中出しセックスするのを合法化してほしいの!でも女が夜遊びするのは本番行為ナシでも禁止パパ活は男に金入らないから悪!」って言ってるのと同じだよね

こんな男性中心主義意見自覚も無しに言えちゃう男性特権すごいな

売春規制すべきと主張するのはセックスワーカー差別

売春子宮頸がん性病精神疾患リスクを増加させることが統計的に判明しているので現状でも規制されているし、規制強化論が出ている

密室に身元の知れない男性と二人きりになるという特性犯罪に巻き込まれリスクも高い

病気犯罪リスクがあるので規制しようという意見セックスワーカー差別になるなら、長時間労働病気リスクがあるので規制しようという意見長時間労働差別になるのだろうか?そんなはずがないのでこれはただの詭弁だと分かる

ホスト規制するべき!

この主張自体論理的妥当性がある。「風俗嬢の多くはホスト中毒」という言説はデマだとしてもホスト中毒になり貧困になる女性一定数いることは事実なので、ホスト規制するのは貧困防止のために必要だと考える

だが「売春規制論はセックスワーカー差別売春合法化すべき!」と「ホスト規制するべき」を同時に主張する男性は、「ホスト差別をしてる!」という特大ブーメランが返っている

コンドーム配るのは悪!

売春規制論はセックスワーカー差別!」と「コンドーム配るのは(売春を推奨しているので)悪!」を同時に主張する男性矛盾している

コンドーム配布は売春を推奨している」という意見も、コンドームを配布するコンドーム企業売春を推奨していることになってしまうので論理的に誤り

パパ活女子脱税してる!

パパ活を行う女性が高確率脱税しているという信頼性の高い統計調査がないので嘘

脱税」という違法行為特定社会的属性の人々がしているという意見なので差別でもある

売春規制すべきと主張するのはセックスワーカー差別!」と「パパ活女子脱税してる!」を同時に主張する男性には、「パパ活女子差別してる!」という特大ブーメランが返っている上に、「管理売春に賛成するが個人売春には反対する」という点で女性自主性を認めず搾取肯定する女性差別主義者とも言える

2023-01-15

anond:20230115180123

日本世界一高齢化してるから新しい知識を取り入れる意欲・柔軟性も長時間労働に耐える体力もなくなってるという話

とある会社員の半生

就職活動自己洗脳会社適応準備

新卒入社。この頃はまだ創作活動している(各自独立ビジネスや専攻してた好きな事柄学生時代趣味などを代入して欲しい)

ただ、副業禁止2次創作禁止実名でのSNS禁止など、活動の縛りがキツく段々しなくなる。

3〜5年目。一人前になって重要仕事をまかせられ長時間労働会社上司文句など言い意識が高い。ゴリゴリ搾取されているのに気づかない。ここで転職する者も多いがどちらにしても「キャリアアップ」しようとしてしまうから同じ。

5〜10年目。ここのスピードはすごく速い。創作しなくなって久しい。人の面倒を見る時間が増える。反面、自分は何者かであり偉いという意識高まるが、会社の与えた幻想である

11〜15年目。子供が出来たり、役職を得たり、とにかく自分時間はない。久しぶりに手を動かしてみると下手すぎて怯える。忘れようとますます管理や監修に力を入れる。俺は管理コース、と言い聞かせる。

16〜20年目。上司から「後輩からパワハラクレームが来ている」と言われる。いつの間にか会社と一体となって目下に接していた。管理職として役職も得ていて、もう現場作業能力は失っているのに、出世の道が閉じる。

20〜25年目。一応管理ではあるがこれ以上は登れなく、塩漬けキラキラした若い人を搾取するおじさんに成り果てる。本人的には被害者意識すらある。俺は絵が描きたかったのに。仕方ないじゃないか会社員としての能力しかないので、辞められない。癖になった長時間労働がキツくなってくる

現在会社以外の人生が何もなく、仕事のしすぎて家族とも不仲。リストラはされないはず、会社に俺は必要(←勘違い)定年まで逃げたい…

何が言いたいか会社以外の自分を失くしてはいけない。創作は続けろ。明日独立できるくらいの何かを常に持て。そうじゃないと、あっという間に会社人生を食われる。

2023-01-12

anond:20230112224940

やっぱりそんな天国みたいなところはないのか〜〜。

残業ゼロというよりは残業常態化してるような所がキツいなー(長時間労働自体はべつに全然いいんだけど、旦那ごねるので)と思ってたけど 現実的でないなら外した方がいいかもしれんね。

昔妹が働いてた会社が付けてなかったんだよ。なんかカラクリがあったのかもね。

anond:20230112121245

こういう活動やで

=====================================

男女共同参画の実現に向けては、女性活躍促進と並行して、男性活躍の場を家庭や地域社会に広げることが不可欠です。

家事に関する配偶者との役割分担の希望について見ると、20~30代の男性の7割以上が「自分配偶者で半分ずつ家事負担」したいと考えています

しかし、実際の生活時間について見ると、日本男性労働時間は長い一方、家事育児などの無償労働時間女性に大きく偏っており、諸外国比較しても男女差が大きい状況です。

男性家事育児参画を促していくため、長時間労働是正に加え、コロナ下で広まったテレワーク等の多様で柔軟な働き方をさらに普及させていくことも重要です。

https://www.gender.go.jp/research/weekly_data/08.html

2023-01-07

トラップカード補助金適化法」発動】【悲報】暇空スルーもColaboついに厚生労働省からも見放される

補足

先日分析したように厚生労働省東京都責任の擦り付け合いになっている。

少し分析を間違えたが、表3はコラボの裏帳簿や領収証を見て作ったインチキものであり、これにコラボが合わせて報告を提出することは可能でも東京都厚生労働省責任問題回避することはできない。

加藤大臣会見概要

(令和5年1月6日(金)10:59~11:15 省内会見室) 広報

会見の詳細

閣議等について

大臣

 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 冒頭一件、「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置搬送葬儀火葬等に関するガイドライン」を改正し、発表させていただきます

 新型コロナによって亡くなられた方の葬儀火葬等については、ご遺族から最期のお別れができなかったなど様々なご指摘をいただいているところでありますコロナ発生から約3年が経過する中で感染研等にも協力いただき衛生面の観点から検討したところ、遺体から感染リスクは極めて低いことが確認されたこから、今般ガイドライン改正することとしたものであります

 改正後のガイドラインについてポイントだけ申し上げれば、ご遺体に詰め物等の体液の漏出予防を行うこと、これは一般的にも行われていることのようでありますが、そうした対応をすることでご遺体を納体袋に入れる必要がないということであります。また、納棺時の棺表面の清拭・消毒や、手洗い・換気等の基本的感染対策を行うことで、コロナ以外で亡くなられた方と同様にご遺族が参列した葬儀等を行っていただけることを明確にしたところであります

 新型コロナにより亡くなられた方々のご葬儀についても、今申し上げたように基本的にはコロナ以外で亡くなられた方と同様の対応ということで、ご遺族の意思をできる限り尊重して執り行われるよう、我々の方からも今回のガイドライン改正の内容について丁寧に周知していきたいと考えております。私からは以上です。

質疑

記者:  コロナ感染状況についてお伺いします。一部の地域では増加傾向が続いているうえにインフルエンザ全国的流行入りしました。大臣は今、現在感染状況をどのように認識されていますでしょうか。また同時流行対策国民に注意を呼びかけているレベルがあると思いますが、それを一番上に引き上げるようなお考えはありますでしょうか。

大臣:  新型コロナ感染状況ですが、全国の感染者数は6日時点で226,904人となっております。また直近1週間の新規感染者数は移動平均で120,041人、今週先週比は0.71倍ということで、年末年始における検査件数の減少等の影響、あるいはその分反動で年が明けて増えてきたということも考えられますので、そうした状況を念頭に置きながら引き続き感染状況には注視していく必要があると考えております。また季節性インフルエンザについて、昨年末に定点医療機関当たりの週間報告数が1を超え、全国的流行入りとなったことは申し上げたところであります今日夕方頃に今週の数字が発表されるということでありますが、2を超える状況になっていると承知しているところでございますので、今後季節性インフルエンザ感染動向についても注意が必要だと考えております。(中略)

 この年末年始もそうでありましたが、冬場は救急医療も含めて例年医療提供体制に負荷がかかる時期でもあります。実際に救急医療の困難事案も年末年始は大変増えていたと報道されていました。既に年末年始は過ぎたところでありますが、引き続き重症リスクの低い方については、既にご協力をいただております重症リスクの高い方や子どもさんを守るためにも、新型コロナ抗原定性検査キットによる自己検査地域健康フォローアップセンター活用を重ねてお願いしたいと思いますし、また日頃から体温や健康状態セルフチェック、適切なマスクの着脱、手指消毒、換気などの基本的感染対策の徹底をお願いしたいと思います

 また、ワクチンの接種についても全体でみるとオミクロン対応ワクチンの接種率が36%、高齢者でみると60.6%という状況でありますが、更にワクチン接種について特にまだオミクロン対応ワクチンを打っておられない方については積極的にご検討いただくことをお願いしたいと思います

記者:  岸田首相は年頭記者会見で「異次元少子化対策に挑戦する」として、こども家庭庁発足まで議論の開始を待つことなく「子ども政策の強化について取りまとめるよう指示する」と述べられました。厚労省としてどう取り組むか、また必要となる財源をどう確保するのか、お考えをお聞かせください。

大臣:  少子化は確かに昨年の出生数も80万を下回るのではないかとされているわけでありますが、少子化の背景には若者経済的不安定さや長時間労働子育てに係る経済的負担など、結婚出産子育て希望の実現を阻む様々な要因が絡み合っているところであります。それぞれの要因に対応した対策をしっかり打っていく、まさに待ったなしという状況であると思います

 総理も年頭記者会見で「異次元少子化対策に挑戦する」とおっしゃっておられました。また本日、こども政策の強化についてこども家庭庁発足まで議論の開始を待つことなく取りまとめるよう、小倉こども政策担当大臣に指示が行われたものと聞いているところであります

 こども政策の強化の方向性について私ども厚労省が所管する分野が多岐に渡っていることから小倉大臣としっかりと連携して政府内における取り組み、また検討を進めていきたいと思っております

記者:  本日公表された11月の毎月勤労統計調査についてお伺いします。実質賃金が3.8%減となったことについての受け止めと、今後名目賃金物価の伸びを上回るようにどういった取り組みを進めていくお考えかお聞かせください。

大臣:  本日公表した毎月勤労統計調査、これは速報値の段階でありますが、令和4年11月の実質賃金は、名目賃金の増加これはプラス0.5%ですが、これを上回って消費者物価指数帰属家賃を除く数値を用いてプラス4.5%となったこから、前年同月比でマイナス3.8%となっております

 総理も昨日もおっしゃっておりましたが、インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたいということを年頭の様々な会合でおっしゃっておられます。目下の物価上昇に対する最大の処方箋は、物価上昇に負けない継続的賃金上昇を実現することであります

 今般の総合経済対策では賃金の引上げへの支援の拡充などに取り組むこととし、それに必要予算を令和5年度予算案の中にも盛り込ませていただいているところであります賃上げの流れを継続・拡大していくための「人への投資」の支援、これは「5年間で1兆円」のパッケージへと抜本強化することとしております関係省庁としっかり連携を図りながらまさに構造的な賃上げが行われる環境の整備を図っていきたいと思っております

 賃上げ自体は各企業の状況に応じて決定されるものでありますが、政府としても、賃上げが高いスキル人材を惹きつけ、人材投資を通じてそれぞれの能力の開発がなされ、そして企業における生産性の向上が実現され、それが賃上げを生むというまさに「構造的な賃上げ」の実現ができる環境をしっかり作っていきたいと思います

記者:  新型コロナウイルス感染症法上の分類見直しについてお伺いいたします。昨年末からADB病原性感染力、変異可能性などの評価について議論の深掘りをしていたと思います。厚生科学審議会感染症部会でも議論が始まっております。年も明けましたが、大臣は分類見直しに向けて、今後どのような議論を期待されるでしょうか。また冒頭の質問にもありましたが、現状の感染状況が分類見直し議論に与える影響についてもお聞かせください。

大臣:  今ご質問にもありましたように新型コロナ感染症法上の位置付けについては、アドバイザリーボードなどにおいて病原性感染力、変異可能性等をどのように評価するか、また、どのような医療提供体制が求められているのかについて議論を深堀りしていただいているところでございます。また、昨年末には厚生科学審議会感染症部会においても、新型コロナ感染症法上の位置付けに係る基本的な考え方についてご議論いただいたところであります。今後も専門家によるより具体的な議論をしっかり深掘りしていただくことを、まずは期待したいと考えております

 その上で、感染症法等の改正法案修正により検討規定が追加されたことも踏まえて、政府としても具体的な見直しについて、感染状況や科学的知見なども踏まえて総合的に、また速やかに検討するとされているところでありますから、それに則って対応していきたいと考えております。そうした際には現下の足下の感染状況も一つの判断ではありますが、トータルとして今申し上げた位置付けをどうしていくのかを含めて総合的に判断していきたいと考えております

記者:  先ほどもあった少子化対策についてお伺いします。大臣少子化対策強化についておっしゃいましたが、これまでも少子化対策を行われてきたと思います。これまでの少子化対策課題は何であったと考えていらっしゃいますでしょうか。

大臣:  少子化対策というか、こども対策の強化なのだと思いますが、これまでも様々な対応をさせてきていただきました。例えば待機児童の解消、あるいはそこで働く方の待遇改善、あるいは働き方改革についても育休、特に男性育休の取得促進など様々な対応を、直接の支援と働き方に対する支援あるいは財政的な支援を含めて進めてきたわけでありますが、しかしながら現行コロナ禍ということもありましたが、もともと日本場合少子化トレンドがある、それが更にコロナ禍においてより一層少子化スピードが速まってきている、そういった状況を踏まえて、まさに総理がおっしゃる異次元」というのは要するにこれまでを超える対応ということをおっしゃっておられるのだと思いますが、そうした対応をしっかり図っていくことがまさに求められている、それを小倉大臣中心にもう一回これまでの政策を洗い直ししながら、また同時に有識者のみならず実際に子育てをされている方々、これから子育てをされていこうとしている若い方々の声も聞きながら政策を取りまとめていくことが必要だと思います

(編注ここで突如として暇空茜Colaboの問題が取り上げられる)

記者:  厚労省の若年被害女性支援事業めぐり東京都委託先の団体の不当会計疑惑告発され、先日監査請求結果も出ました。厚労省事業委託している以上、無関係とは言い切れません。同様のことが他の団体でも起きてはいないのか、全国調査する必要性も含めた国の対応を今後どうされるのでしょうか。また、これまでの事業対応問題点や手抜かりはなかったのか、制度見直し必要性についてはどうお考えになるのかにつきまして、大臣見解をお聞かせください。

大臣:  若年被害女性支援事業ですが、昨年議員立法により成立した困難な問題を抱える女性への支援に関する法律において、民間団体との協働による支援重要性が位置付けられており、こうした協働を深めていくために重要事業である認識しているところであります。本事業を含め、国の補助金については補助金等に係る予算執行の適正化に関する法律に基づいて、適正な執行を行う必要があります

 ご指摘の東京都の若年被害女性支援事業委託団体に係る住民監査請求について東京都監査委員会からは、当該団体に係る委託契約契約履行については特段の問題が認められず、事業費総額が委託料上限額を超えており都に損害をもたらす関係にないとした上で、委託費の精算の一部については妥当性を欠くものと指摘され、令和5年2月28日までに再調査および返還請求等の適切な措置を講じることと勧告されたと承知しております厚労省としては東京都における再調査結果などの報告を踏まえ、必要対応を行っていきたいと考えております。(了)

この記者会見からわかること

最後のやり取りはもちろん事前に通告しており、さらに回答を当然用意していた。

ポイントとしてはコラボみたいな貧困ビジネス税金横領するような一般社団法人NPO法人監督官庁がいなくても困難女性支援法があっても補助金等に係る予算執行の適正化に関する法律を免れ得ないということ。

一般的には補助金等に係る予算執行の適正化に関する法律通称補助金適正化法は知らないと思うが、公金を扱うとき領収書や帳簿をまともにしておかないと大変なことになるという大変なことを担保してるのがこの法律

https://the-owner.jp/archives/262

地方自治法」にも「補助は公益上の必要がある場合に限る」など補助金に関する条文がある

まりコラボみたいな税金チューチュースキームは論外。被害女性プライバシーなんていらんわ。だったら補助金ももらうな。それだけの話。税金ちゃんと全部だせ。出せないならもらうな。これは差別でもバックラッシュでもない。あたりまえの話。理解できない女は子宮嫉妬で考えている動物いかだ。

資金用途や条件は、各補助金募集要項で定められており審査は厳正に実施され目的外の使用は認められない。

当然ながらコラボやBONDプロジェクト、ぱっぷす、若草プロジェクト目的外の衣装はある。今のセブンナイツとかがそう。好き勝手に金を流している。

補助金申請と決定に関する部分の柱とも言うべき、補助金交付の条件が決められているのが第7条。ここでは、「事業内容の変更や中止、あるいは期間をオーバーしてしま場合は、きちんと行政側に報告すること」などが定められている。簡単に言うと、「補助金をもらっている人は、状況に変化があった場合は逐一役所に報告し、承認を受けてください」ということだ。

補助金を受けた個人や団体がやるべきこと」が記載されているのは第11から第16条。第11条第1項では、補助を受けた企業事業主)や個人義務が記されている。要約すると、「補助を受けた企業個人法令交付の決定の内容、交付の条件に基づいて行政庁の指示に従うこと。また、“善良な管理者の注意のもと事業を行い、決して、補助金の他の用途へ使ってはならない」とされている。ここでは、特に補助金目的使用禁止が強くうたわれている。

とうぜんそのようなことは厳しく戒められている。

東京都ピンチ

続いて、第15条では補助金金額の確定についての規定が書かれている。要約すると、「行政庁は、補助金を受けた個人企業事業完了、または廃止の報告を受けた場合報告書審査するとともに現地調査実施して、事業の成果が補助金交付の決定する際の内容や条件に適合しているかどうかを調べること。適合すると認められた時は、補助金金額を決め、補助を受けた対象に通知すること」。主に役所側に対する記述なので、補助を受ける側は気にしなくてもいいだろう。

コラボをのような税金チューチュースキームの便宜を図るために部長左遷した小池百合子、お前の責任やで。お前これやっとらんだろうが。補助を受ける側は気にしなくても小池百合子は震えて眠れ。

2023-01-06

anond:20230106005721

netanetia 素直に待遇の良くない普通会社に行け。普通会社で褒めてもらえ。親のために、実家とは距離を置け。

うわぁ…絶対昭和生まれだ…

ピアノを狭い部屋に押し込めた団地家族のために多摩から時間通勤して社内でも電車でもタバコぷかぷか。長時間労働会社にほぼ無償奉仕家事子育ては嫁に押し付け。そんで「俺たちゃ企業戦士待遇だなんだ甘ったれるな!」ってか?

元増田は好きに生きるといいよ。不満のある待遇パンのために身をすり減らす必要ない。この世に生まれたのは増田親の選択だ。子供のことで苦労するのは快楽の業だ。

2023-01-01

anond:20221231182604

15年ぐらい前ならともかく今時そんな働き方してるプログラマいねえよ。長時間労働してるやつは無能って風潮が真っ先に広まった業種なのに。

2022-12-17

[] 在宅勤務の長時間労働という闇

ワイくんは自己裁量でどうにかなる規模感の職場しかいたことが無かったからと思い知りました

 

とにかく会議が長い、多い

1日に6個入ってることはザラだし、朝の9時前に会議あることザラだし、グローバルに合わせて22時過ぎに会議があることもザラだ

まぁ深夜早朝に会議が入ってる時は、会議会議の間の適当タイミングで休んでてよ^^と言われてるけど

・・・おやおや、おかしいなぁ〜?????隙間時間ロックして退席表示にしてるのに【至急】でメンション飛んでくるゾ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

 

長時間労働してるのはワークフローおかしいと思ってたし、自分自身残業しないで済むように、労務トラブルにならないように常に改善してきたし、

長時間労働愚痴を見てると『世界中労務管理してるのワイくんだけか?』『PC起動時間かい概念ある?』とかイキってたけど、

自己裁量改善出来るのはせいぜい1000人規模くらいまでですよね、ナマ言って大変申し訳ございませんでした (キャインキャイン)

 

でもなんとか足掻きたい

2022-12-07

anond:20221207220057

女はつらい家事育児なんてほっぽり出して長時間労働で体を労わってほしい!

2022-12-03

anond:20221203132826

新卒で入った会社にいた時は長時間労働しすぎて脳がうまく回らなくなっていた

単純なスケジュールの組み立てや段取りやらが出来なくなって転職したわ

2022-11-29

少子化自民党のせい

anond:20221128205104

「なるほど一理ある。ではリベラル野党勢はどのような対策を?」

はい年金支給を遅らせようとする自民に反対して、老人保護を重視したり

 未婚者から税をとって既婚者へ再配分することを求めたり

 アセクシャルLGBT応援して、結婚出産しない生き方奨励したり

 主婦を前時代的なもの位置づけて、女性長時間労働しないと生きていけない社会を後押ししたり

 お見合いのような前時代的なシステムを減らしたり

 スペックの低い男性から女性へのアプローチ迷惑行為規定したり

 男性の好みにおもねるような発言をする女性糾弾したり

 女性貞淑な格好をすることを求めたり

 ふしだらな仕事をしている女性糾弾して辞めさせたり

 性表現規制を求めてセックスを聖域化したり

 (その他募集中

 など、常に自民より一歩先行く政策提案しています

2022-11-19

弁護士になって半年経った。廃業検討中

弁護士になって半年

弁護士を辞めたい。

平日は9時から24時まで働いてる。

土曜は10からから21時くらいまで。

日曜も基本的事務所半日くらい仕事してる。

めちゃきつい。

まぁ長時間労働弁護士あるあるなのでそこはまぁ良い。

ただ仕事が楽しくない。

3年経てば楽しく感じると聞くが。

微塵も興味もない分野で、1度もやりがいや楽しさを感じたとの無い分野の仕事を続けて楽しく感じるのか?

長時間労働やりがい搾取と言うけどやりがいはない。

給料は固定。

時給換算したらコンビニバイトと同等かそれ以下か。

過労死ライン?なにそれ美味いの?

まぁこれも3年後に楽しくなるのなら良い。

1番キツかったのは弁護士になって半年してボスから言われた「6か月前から成長してない」という言葉

6か月間自分なりには頑張ってきたけど何ら価値のないものだったようだ。

6ヶ月間事務所で何もしてないのと同じ。

6か月前から成長してない自分が6ヶ月後成長してるか?それはNoだろう。

ボス曰くめっちゃ優しく教えてるそうだ。

そんな優しくボスの元で仕事してて成長出来てないんだから自分はどの事務所に行っても成長しないんだろう。

弁護士業界無能に優しい世界じゃない。

から廃業現実的選択肢に入ってる。

UberEATS専業になって生活をしていこうかな。

結婚なんて可能性は0だしそれでも良い気がしてる。

ボスに怒鳴られて成長してないと言われて正直心が折れてしまった。

まぁ自分無能過ぎるバカから怒鳴りたくもなるよな。

こんなことな司法試験なんて受けなければ良かった。

合格出来なければ良かった。

ボスには感謝しかない。

自分無能さが辛い。

2022-11-15

anond:20221115214338

ハァ?

男の方が長時間労働耐えられないか自殺者数多いんだろうが

女が長時間働いて下方婚して養えや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん