「資する」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資するとは

2013-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20130725094911

マメ歯医者に通いながら歯磨きなり薬なり真剣にやらないと歯を失うよ

虫歯どころの騒ぎじゃない、根っこから失う

今すごい真剣に頑張ることが君の今後の人生資する

食事が憂鬱とか言ってる場合じゃない

君なんか認識が甘いね

2013-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20130501200747

別にお前がレイシストであるのはお前の自由だ。でもそれは愛国心ではないよ。

俺も中国韓国はおしなべて程度の低い国家/国民性だと思う。彼らの行うおかし行為には反対意見を述べれば良い。

でも在特会的なデモ(「在日朝鮮人を頃せ」とかそういうの)でレイシズムを発露して鬱憤を晴らすのは下品な行いだし、事あるごとに火病っては日の丸を焼いて騒ぐ朝鮮人と同じレベルに堕ちている。愛国者がすることじゃないんです。

愛国者自称するのであれば日本人らしく佇まいを清く保って、社会国家のためにやれることをやりましょう。朝鮮人と同レベル精神性に堕することは愛国者の振る舞いではないし、社会国家資する行いではないよ。

2013-03-04

増田で許される内部リーク、許されざる内部リーク

増田は内部リークツールとして有用では?」とスレッド建てた

http://anond.hatelabo.jp/20130303010801

張本人なんだが、気になるコメント頂いたので。

>okra2

>たしかにまじめな記事ではあるんだけどだからこそ、これが内部の人が書いてたとしたら結構心にひっかかる。

>内部の情報いかなる理由でさえ非公開に晒す人間が居る会社なのかと。

>okra2

匿名でも実名でも内部の情報自体は暴露しちゃいけないでしょ。

>外部から推測したり公式に提示された情報で議論するなら増田も使い道はあると思うけど、リークの場にするのはダメだ。

自分は「増田を内部リークツールに」と言い出した張本人であるが、確かに野放図なリークが横行するのもなんなので、

ここで交通整理・自分なりのルール造りをしてみたい。

1.「許される内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許される内部リーク」と考えるのは「公益性の高い内部リーク」。

具体的には

企業法令違反コンプライアンス)の告発

 (例:三菱自リコール隠し告発東電下請け放射能管理ずさんさの告発) 

セクハラパワハラサービス残業ブラック企業告発

などが該当する。

告発によって、当該企業の信用が失墜することになるが、公益性に鑑み、やむを得ないと考える。

2.「許されざる内部リーク」

自分価値判断として「増田投稿が許されざる内部リーク」と考えるのは

公益性が存在せず、かつ当該企業に損害を与える・信用を貶める内部リーク」。

例えば「内部関係者しか知りえない経営戦略暴露」とか「不必要個人情報の開示」とか。

自分関係する業界不動産業界)で例えれば、

野村不動産関係者が「今後5年間、このエリアマンション供給を予定したい」と戦略を打ち立てたが、

内部関係者増田野村不の戦略暴露投稿するのは、公益性もないし、企業に損害与えるから、×。

あるいは、

野村マンションモデルルームに、男性タレントA氏が、女性連れて現れた」

などということを、増田投稿するのはマナー違反

そこには公益性もなければ、野村不の信用を失墜させるから

では、今回のケース、

パナソニックエネループブランドから距離を置いたのは、アメリカ中国独禁法適用回避するための、

 仕方ない事情によるものである」という「中の人」の投稿は、許されるリークなのか?

このケースの場合、「投稿公益性があるのか?」と言われれば、正直公益性はない。

違法行為告発の大義」がある訳でもないし、そもそも消費者にとって、独禁法云々は「どうでもいい」からだ。

そして、この件は、広い意味では「企業戦略」に該当する。

となると、リークの大義は、見受けられない。

しかし、逆に、この投稿で「パナソニックに損害を与えたか?」「パナソニックの信用が失墜したか?」と言えば、

そういうことはない。

どちらかと言えば、ネット界隈で「エネループブランドを重視しないパナに失望した」「デザインダメ」などの

いわれなき悪評が蔓延していたのを、この投稿で「信用を回復」した格好になっている。

本来であれば、パナソニック広報部なりの人が、顕名で「実はこういう事情・・・」と投稿できていれば

よかったのかもしれないが、うかつに広報部なり、パナソニック社員が、顕名で発言することはできない。

下手に発言することは、独禁法趣旨を否定する、各国公取ケンカ売ることになってしまうからだ。

となると、「増田」というフォーマットを使って、「中の人」が発言して、うまくパナソニック名誉を回復したのは、

「実に上手いやり方だ」と感心してしまう。

今回のケースは、人によってリーク是非の判断が分かれるところで、

okra2様はリークに否定的なようだが、自分は「企業価値の回復に資する投稿だった」ということで、

この内部リークは「アリ」だと思っているが、いかがだろうか?

2013-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20130224221810

リフレ政策自身に反対だあなんて書いたものはありませんぜ。

それは失礼しました.

財政マネタイズじゃないか

世の中,かなりの話は『程度問題』だと思うのですよね.「財政マネタイズ」という(通貨の信認とか構造改革とかと同じように)おどろおどろしい,そしてたいていの場合空虚言葉というのは,黒か白かはっきりするよな定義のある話ではなく.インフレ税ないしシニョリッジというのが財政寄与するなら,実はどの国も常に「財政マネタイズ」してると言えるのかもしれない.日銀乗換は日銀引受と違うという強弁だって『程度問題』でしょう.

『程度問題』ともう一つ私が念頭に置きたいキーワードは『言葉より行動』です.人が何を言うかよりも,どう行動するかが重要.「市場関係者がこう言っている」よりも「市場がこう動いた」の方が確か.市場だってもちろん間違えるが,「メディアが取材したシジョーカンケーシャの言葉」なんてのは,ほぼノイズにすぎないですよね.

http://anomalocaris89.blog69.fc2.com/blog-entry-208.html にあるとおり中央銀行独立性は別に金科玉条ではない.財政マネタイズも,まあ今のところは「やってはいけません.これは中央銀行にとって神聖不可侵な教義です」という振りをするのがお約束となっている,くらいの意味だと思っています.実際は100%か0%かの話ではなく,行動を見れば少しはやっていると見えなくもない.

リフレ政策の肝が期待だからこそ…

ヘリコプター・ベンが,サマーズと組んでヘリコプターマネー政策を実施しても,さらに,購入した国債ロールオーバーし続ける(日銀乗換に当たるものを無制限に増やしていく)と発表しても米国債暴落なんかしなかったのは「財政支出をやって,猛烈に通貨発行を増やしてますけど,財政マネタイズじゃないですよ〜」と言った言霊オカルト効果ではなく,もっと単純な市場予測米国債を売ると損をする可能性が高い)の結果でしょう.

で,リフレ政策で肝要な期待(expectation)ってのは,人々の気持ちとか意思とかじゃなく,まさにそういう『将来についての市場予測』のことを言っているに過ぎません.「それを財政マネタイズと呼ぶかどうか」という曖昧な話じゃなく,「政府が今後どう行動するか・その結果どう行動すると得か」について市場予測した結果.それがリフレ派の言う期待でしょう.だから,「中央銀行独立性」「財政規律」とかいう「意図を表すレトリック」なんかではなく,例えば「いつまでに何を買う」「いつまでにいくら支出する」と言った具体的な行動の予測資する情報によって(のみ)市場は動く.まあ市場予測に影響する気分(センチメント)というのはあるでしょうし,それは言い方で動いたりするのかもしれませんが,それはむしろ「すぐに修正される予測のズレ」を表す言葉でしょうね.あんまり重要でない.

同じような政治的圧力により引き締めを妨げられるのではないか

これも『程度問題』ですね.デフレに(少なくとも例えば賃金企業収益や税収にとって)はっきりした害があって,5%や10%のインフレにそれほどの大した害が知られていない.なのに,デフレを止めるための日銀への介入でさえこれほどの大騒ぎになる.

そこで,インフレを止めるような介入がそんなに容易だと市場予測するなら問題でしょう.

すいません.誤読してたので訂正(どっちにせよ,根拠のない無茶な介入は簡単じゃないだろうと思うんですが…)

これも『程度問題』ですね.インフレ恐怖症の方々はもとより,リフレ派でさえ反対するような「引き締めを妨げるような介入」がそんなに簡単なら確かに問題でしょうが

追記:一つの担保としては,日銀にも政府にもそう簡単に方針を変えられないような歯止めを法制化しておくことでしょう.曖昧な「日銀独立性」という言葉が指す内容がどういうものか,例えば「中期的な望ましい物価水準は政府日銀合意によって定める・それを達成する手段は日銀の専管事項」という趣旨の条文を日銀法に入れるとか.え,法律なんか政府インフレにしたくなったら簡単に変えられる? そうかなあ…程度問題ですが,法律がない場合より「簡単」ではないと思いますね.

ギャロピングインフレにつながるんじゃないか心配する声が有るなら

まあ,既に書いた通り,債券市場参加者「声」とか,割りとどうでもいいと思ってますんで…

追記: インフレ目標と,日銀の(上記のような)独立性の法制化は,ひとつの歯止めとして市場の期待を安定化するのに有用だと思います

まとめ

2012-11-25

パチスロで勝つ方法

資金を設定する

最低5万は、パチスロに使うためのお金を確保してください。理想10万です。これが用意できない場合は用意できるまで絶対に打たないで下さい。これは失われることを前提としたお金ではなく、バッファとしてのお金です。また、チャンスを逃さないためのお金でもあります。一勝負終わって設定した金額を下回ったらその日は帰りましょう。

期待値プラスの立ち回りをする。

雑誌などを参考にして、期待値プラスになる立ち回りをします。これには様々な方法があり、どれも一言で説明できるものではないので各自勉強してください。方法がわかったら必ずそれを守って下さい。また、その裏にある理論も理解していれば、応用が利きます。なお、閉店時間には注意してください。最近の台はコインの増えるスピードが著しく低いので、閉店までの時間考慮しないと、取りきれないパターンが増え、期待値マイナスになります

一番簡単で確実なのは天井狙いです。

その他注意

特殊景品現金化するのが前提なら、現金投資時点でその換金差相当が生じることを覚えておきましょう。いわゆる5.5枚交換という店では、1000円投資するごとにだいたい100円損していると考えて下さい。コイン単価の高い立ち回りをする場合に、この差が大きくなってきます

1枚のコイン無駄にしないようにしましょう。「期待値プラスの立ち回り」をした後に残った数枚〜数十枚のコインを根拠のないジャグラーに飲ませたりクレジットに残したりするのは辞めましょう。あなたの立ち回りではせいぜい時速70枚くらいしか稼げないのです。恥ずかしがらずにジェットに流しましょう。

貯玉、再利用ができる会員カードシステムがあれば、必ず入って下さい。

つべき台がない時は徹底して打たないようにしましょう。やむを得ず打つ場合でも、他人にも薦め、説明できるような客観的な根拠が必要です。

これだけです。

1年のスパンで負けることはまずないでしょう。そこそこ楽しみつつ勝てます

なぜ皆が負ける立ち回りをするのか不思議です。これでパチ業界を潰しましょう。なおパチンコは打たないので知りません。

2012-07-28

文楽問題に関するいくつかのこ

以前、大阪市が公開した文楽問題に関するメール交信記録を読んで一文を記したが、

大阪の文楽問題をめぐる公開メールを一読して

文楽の問題に関して、Twitterを見ていていくつか誤解があるようなので、書いてみたい。

文楽大阪市補助金だけで成立しているのではない

産経の記事によれば、

橋下市政 揺れる文楽 補助金凍結…地方公演厳しく+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

 同協会の収入は興行収入が8割、補助金が2割を占め、その内訳は国が8千万円、市が5200万円、府が2070万円(23年度)。

記事中「同協会」とは文楽協会のこと。今すぐ見当たらなかったが、たしか本公演に影響が出る額ではなかったように記憶する。少なくとも文楽の存廃に関わる額ではない。

大阪市補助金カット後、別名目の補助を出す可能性がある

公開されたメール記録から。池末浩規参与3月24日メール

http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html

③-1.技芸員のマネジメント機能のうち、「都市魅力向上に資する伝統芸能に関する若手技能者の育成支援事業」に対する事業補助を行う。これは当 初金額を××円(試案:2,000万円)とするが、××年度(試案:平成27年度)以降の分については、前年に(府)市の文化芸術に関する補助についての委員会名称未定)により決定する。

③-3.経過措置として、✕年間(試案:平成24年度に限って)は、✕✕万円(試案:3,200万円…現状の5,200万円と上記2,000万円 との差額)を新たな公演の試み、協会の機能向上の試みに対して事業補助する。この補助の使途および成果については、事後に報告するものとする。

ただし、同じく池末参与6月5日メール中、橋下市長とのやりとり部分。(→は池末参与の返事)

文楽についてはその構造 も、担当者以外は理解していないところもあります

文楽守れ!=(国も地方も)税を入れろ!となりがちです。

文楽を守る役割は結局国に あるということがはっきりとしてきました。

→結局文楽の振興については国しかコントロールできない形にしておきながら、大阪府市も金入れろという図式ですね。

そうなると若手育成も国では?

→本来はそういうことになります

また若手育成について、国 と地方役割はどうなのでしょうか?

→原則国主体でやるべきという考え方がベースになると思われますが、国が新たなスキームに乗ってくるまでの短期間(3年以内を想定)人材育成につい ては大阪奨励金を出す考え方もあるかもしれません。

将来、技芸員が自分の子息に芸を継がせたいと思い、家業として芸の継承が出来れば安定するのでしょうね。

市長とその周辺の意図としては、「文化財保護」よりも「振興(観光資源としての活用)」なのでこういう書きぶりになる。しかし、文楽においても、もちろん「家業」となっている場合もあるが、原則的には歌舞伎と違い、あくまでも実力主義だという側面が全く閑却されている。

文楽では過去様々な新作が作られてきた

文楽伝統に胡坐をかいている、敷居が高いなどという意見を散見したが、事実文楽も新作を試み、様々なチャレンジをしてきた。たとえば、子供向けに作曲された新作があげられる。

文楽の入門編として最も手軽だと思われるのは、国立文楽劇場で毎年夏の公演で演じられる演目だ。夏休みのため子供の観客を対象としたものが必ず演目にあがる。今年は「西遊記」がかかっている。

そこで近年演じられてきた演目を振り返ると、「舌切雀」「雪狐々姿湖(ゆきはこんこんすがたのみずうみ)」「瓜子姫とあまんじゃく」「東海道中膝栗毛」「金太郎の大ぐも退治」「鼠のそうし」「大江山の鬼退治」。。。などなどがあげられる。ただし、必ずしも中身が充実している演目ばかりとは言えない。

こういった子供向けの演目だけでなく、大人向けの演目も様々な試みが繰り返されてきた。

例えば歌舞伎演目コピーがある。そのなかで、「勧進帳」はもっとも有名な演目の一つだろう。

またあまり知られていないかもしれないが、近松門左衛門の「曽根崎心中」は歌舞伎の影響で戦後に復活した演目だ。その事情は次のサイトコンパクトにまとめられている。

素人控え「操り浄瑠璃史」

 その人形浄瑠璃にとって難題だらけの「曽根崎心中」の復活上演を、まず試みたのが本家人形浄瑠璃ではなく、歌舞伎であった。

 昭和28年(1953)8月、近松門左衛門生誕300年を記念して宇野信夫が「曽根崎心中」を新しい歌舞伎に脚色し、の新橋演舞場舞台にかけたのである。徳兵衛を上方歌舞伎の第1人者の2代中村鴈治郎、お初を長男の2代扇雀(のちの3代鴈治郎)というコンビで演じたところ、大評判をとって扇雀ブームまで起こった。

 この反響の大きさに驚いたのが、本家文楽である人形劇としての「曽根崎心中」復活上演に意欲を燃やし、現代向きにという松竹大谷竹次郎会長の意向を入れて、西亭(にしてい)こと三味線弾きの初代野澤松之輔が脚色・作曲担当、鷲谷樗風(わしたにちょふう)の演出で、昭和30年(1955)四ツ橋文楽座1月公演の舞台にかけたのである

 よく復曲といわれるが、昔通りの演奏復元は不可能で、新しい作曲と割り切った方が誤解が少ない。語りを8代竹本綱大夫、三味線を10代竹澤弥七コンビ主人公・徳兵衛役の人形は序列7番目だった吉田玉男が遣った。

 上演すると、元禄の初演当時のようにお初徳兵衛の純愛葛藤が評判を呼んで、興行的に大成功を博したのである

これらのものは本公演でもしばしばかけられる演目だけれども、より実験的な演目としては、蝶々夫人ハムレットテンペスト(「天変斯止嵐后晴」)など。また、市長が再三ふれている三谷幸喜の新作に代表されるようなそれも、しばしば作られる。聖書福音書物語文楽で、といった試みまである

まり文楽に携わる人たちは、新しい観客開拓への意欲はあり、チャレンジ精神も問題意識もある人たちなのであって、この点は文楽を知らない人たちによく認識しておいてもらいたいと切に願う。

したがって、ちゃんとした台本さえあれば、たとえば百合文楽でもけいおん!文楽でもなんでもできるはずだ。文楽人形は、女子高生でもイエス・キリストでも、なんにでもなれるのである

なぜ文楽が他の「伝統芸能」「大衆芸能」と同じでないのか&なぜ継承が難しいのか

しばしば、歌舞伎落語と並行して文楽を論じられているのを目にする。しかし、文楽は他の古典芸能と全く違う側面があるので、「伝統芸能」「大衆芸能」という大雑把なくくりで論じられるとやや面食らう。

まず、文楽音曲として非常に格の高いものだったという歴史的な事情である。これは歌舞伎竹本葵大夫さんが軽く書いている。

歌舞伎義太夫の世界

人形芝居で創りだした演目歌舞伎流出して、歌舞伎で大当たりを取る。それがために、人形芝居は経営に打撃を受ける。これは対策を講じなければいけない。そんなこんなで、人形芝居の組合で「歌舞伎に出演した太夫・三味線は除名処分にする。歌舞伎の太夫・三味線とは同席しない」などと取り決めます。「われわれは宮中お召しがあると参内して芸をお目にかける。そして掾号も受領することさえある。歌舞伎などの河原者とは身分が違う」と息巻いたかどうかは知りませんが、これくらいのことは充分おっしゃられたでしょう。

今でこそ、私など文楽の9綱大夫師にご指導いただいたり、ほかにも三味線の方が文楽の方のご指導をいただいたりしておりますが、昔でしたら考えにくい現象でしょう。

もちろん実力の裏付けがあってこそで、

 ただいまでも「文楽座出演」と銘打って歌舞伎演目文楽座の皆様が演奏で出演なさると、たいがい新聞劇評は「○大夫、△△以下、文楽座の演奏に量感がある…」というようなことが書かれます。ところが、同じ曲を私ども竹本演奏いたしますと、あまり賛辞を頂戴することがございません。

ということになる。

葵太夫さんも触れておられるが、そもそも人形浄瑠璃皇室関係の深いもので、その一つの表れが掾号だろう。名人上手は皇族から掾号を受領することがあり、豊竹山城少掾、人形遣い吉田難波掾を最後に掾号受領するものはいないが、しかしながら皇室との関係はあったわけで、昭和38年松竹が興行権を手放し文楽協会が成立したとき松竹がこれを「献納」と言っているのは故なきことではないのだ。

繰り返すが、このような人形浄瑠璃における格の高さは、実力の裏付けがなければ意味を持たないし、まして現代において補助金の投入を正当化するものには必ずしもならない。

しかし、他の芸能と一括りで論ずることができないという側面の若干は感じてもらえるのではないか

また、義太夫節の特性について若干ふれておきたい。

義太夫節構造のものは簡単で、決まったメロディーパターンを詞章に合わせて組み合わせて行くだけだ、という説明でいいと思う。したがって、このパターンの組み合わせは無限に広がる。

ところがそう簡単にいかないのは、文楽古典場合演目に合わせて様式が成立しており、義太夫節ではこの様式を「風(ふう)」という。かねて様々な論者により、風を語り分け伝承するのが最大の難物だとされてきた。というのも、非常に微妙・繊細なものだからだ。

以前書いたように、私は国立文楽劇場に通って図書閲覧室にもよくお邪魔をするような人間だったが、さすがに義太夫節を語るところまではやらなかった。だから断定はできないけれども、この様式の問題は最後は幼少時の音楽環境の問題になると思う。と考えたくなるくらいに、微妙な代物であって、これだけ洋楽が氾濫して耳が慣れてしまっている現代日本で、こういうもの継承することが可能かどうか、はなはだ疑問だと言わざるを得ない。

やや話がずれたかもしれないが、たしか落語歌舞伎などのように、時代に合わせて姿かたちを変えることで人形浄瑠璃においても生き延びることだけなら可能かもしれない。しかし、文楽場合、繊細な中身が変わってしまってはもはや文楽ではなく、ただの人形芝居、「文楽のようなもの」が残るだけだろうと強く危惧するものだ。

この点が、私の文楽の将来に対する悲観や「古格を維持している限りは、文楽は補助されるべきだ」と考える所以でもある。

観客動員を増やそうという努力必要、ただしその限界も率直に認めるべきだ

大阪市長やその周辺が模索しているように、観客動員を増やそうとする努力、そのための宣伝や統括的なプロデュースマネジメント必要だろうというのは、私もかねがねそう思っていた。まんざらではないと思う。

ただし、それには一定限界があるだろうとも思う。要因はいくつでもあげられる。

音楽環境がもうまったく変わってしまっている。古典に対する教育ほとんど日本ではなされないのだから理解できなくて当たり前。そもそも、松竹ですら経営が難しくて50年前に放り出したものを今の時代に観客が増えるわけがない。ちゃんと語れる人がもういなくなりそうだ等々。

一定限界を認めなければ、たとえば市長がいろいろ言っているように古典であっても演出をもっと現代的にしなければならなくなるだろうし、本も変えなければならない。本来、国立劇場国立文楽劇場での公演は一作品全部を舞台にかける「通し」を主として行われるべきだが、観客動員を上げたいのであれば歌舞伎のように「見取り」だけでプログラムを構成し、有名な売れそうな場面だけ舞台にかけておけばよい。しかし、それで本当にいいのか。

まり観客動員をどうしても上げたいのであれば、中身にも伝承にも確実に影響が出てくるだろうと思われるのだ。これで本当に「古格」が維持できるんだろうか。

「なぜ大阪府市が文楽の保存に公金を出さねばならないのか」という疑問に対する私の考える答え

私は、文楽だけでなく、歌舞伎も好きだし(そもそも文楽に触れるきっかけは歌舞伎で知っている演目文楽ならどうなのかという興味だった)、西洋古典音楽も大好きな人間だ。そうやって比較をすることで両方を消化するのが、誇張して言えばあるいは日本人だけの楽しみだとすら思っている。

そこで西洋音楽比較した場合文楽匹敵するものワーグナーの楽劇ぐらいしかないのではないかな、と感じている。長大さや感動の深さの点で比肩する物は相当に限られてくると思う。

それだけの値打ちがあるんだということ、それだけの値打ちがあるものに対して、日本のものなのに、その日本人の大多数が興味関心全くゼロだということは、まず言っておきたい。

その上で、しばしば「補助金なしでやっていけない芸能芸術は滅び去るべきだ」という意見が見られる。非常にもっともな意見で、公によって支えられている文化事業は常にこういう問いを問われるべきだと私も思う。

ただ、一方で、ヨーロッパオペラしろオーケストラしろ、「補助金なしでやっていけない」わけだが、「だから滅び去るべきだ」とは言われない。ここは必ずしも論理としてリンクするものではない、ということも、またもっとなのだ

文楽匹敵するのはワーグナーくらいしかないのではないかと書いたけれども、ワーグナーには過去歴史から政治的な問題が色々あり、また採算が取れないからといってドイツ人ワーグナーを「過去のもの」として捨て去るだろうか。欧州においてすら西洋古典音楽のファンはそれほど多くないはずだが、さらにそのなかのごく一部のワグネリアンしかたいした興味関心をもたないかワーグナーの上演は無駄だと批判されるだろうか。そういうことは今のところまずあり得ないと思う。なぜなら、ワーグナードイツの宝だからだ。文楽よりはるかにカネがかかるにもかかわらず。

大阪の先人たちは、文楽という芸能に対して文字通り心血を注いできた。一時期を除いて基本的には客が入らない芸能だったので、名人上手ですら「明日のご飯がない」という貧乏話は普通にある。奥さんが小料理屋を営んでいてそれで食わしてもらったりしている。それでもなお、大阪の偉大な先人たちはこの芸能に打ちこみ、奇跡的に現代に伝えてきた。

彼らはお金はなかったかもしれない。貧乏だったかもしれない。その代わりに得られたのは、感動を与える喜びであったり、誇りだった。掾号の問題はまさしくそれで、名誉けが彼らの糧だったと言っても言い過ぎではない。ワーグナーにも匹敵する芸能であるからこそ、それだけ打ち込む価値があったのだ。

ただ、現代社会では、残念ながらこの芸術価値に見合うだけの犠牲を技芸員たちに求めるのは、無理になって来ている。(それでも彼らは贅沢な生活をしているわけでは決してない)

現代大阪人はそういう偉大な先人の子孫だ、そういう偉大な芸術を生んだ共同体の中にすむ一員なんだという矜持、その矜持が文楽に金を払わせるのであって、他に理由は見あたらない。

そして、、、私はこれが最も大事な点だと思うけれども、、、大阪人に持ってもらいたいこの矜持に対して、文楽に携わる人たちはお返しをしなければならない。

それは、新しい観客を獲得する挑戦を一方で続けながらも、文楽の本格を維持すること、継承すること、古格を守ることではないか。それが、文楽座に課せられたミッションであって、それが出来なくなった時、文楽文楽でなくなり、公金を投入する理由もなくなるだろう。

もちろん、大阪市長やその周辺の人々が考えるように、観客動員を上げて観光資源として活用されるように生き延びる方向もある。しかし、それはもはや「文楽」ではない。

もし「文楽のようなもの」という形でしか生き延びられないのであれば、偉大な先人の名誉のために、大阪人の矜持のために、近い将来、しかるべきタイミング文楽の死を宣告してもらいたい、最低でも名前だけは変えてもらいたい、無形文化財世界遺産の認定も返上してもらいたい。私がこのように希望する気持ちやその理由も、これまでつらつらと書いてきたことから感じ取ってもらえるのではないか

そして同様のことは、なぜ国が補助金文楽に対して投入するかという理由づけにもなるように思う。大衆に受け入れられない芸能は補助金を打ち切ればいい、この財政難の折から文化事業に投ずる財源はないとよく言われるが、ことはそう単純ではない。

予算全体から見れば、補助金として文楽に投入される額は巨額とは全く言えない。しか大阪場合は、対象を悪玉・敵に仕立て上げて財政削減しても、すぐに無駄プロジェクトに走るのでせっかくの財政削減が全く無意味なことになっている。大阪市長文楽に対して様々な批判を繰り広げているが、予算と比較した場合にあまりにも不釣り合いな煽りであると言わざるを得ない。

日本の偉大な芸術しかもまだかろうじて本格が維持されている繊細な芸術に対して矜持を持って維持するに、大阪はもとより、日本市民社会全体「も」維持しなくて他に誰が維持するというのだろうか。

(追記)

これまで書いてきたように、私自身は文楽の将来にはかなり悲観的であるし、芸の質についても相当程度批判的だ。したがってTwitter を見ていて古典芸能ファンによる「日本の伝統芸能なんだから維持されるのが当たり前」や「とにかく文楽は素晴らしい」に類する議論を見ると鼻白む思いをする。自分の楽しみのために税金の投入を是認しろというのであれば、それはまさに橋下市長の批判通りなのではないかと思う。

したがって、古典芸能ファンの言動にもいささかついていけないものを感じる時があると、これは明記しておきたい。

また、もし何かご意見などあれば、Twitterの私のアカウントに何か書いていただきたいというのは、前回の増田に書いたとおりだ。https://twitter.com/SignorTaki

2012-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20120703133705

第三者視点で見たら凄いナルシーな気持ち悪い男同調してる彼女も)だけど、

彼女視点で見たらそんな酷い男でも無くない?

その男に好かれる為の習慣で結果として「ちゃんとした自分」が手に入って、これは今後一生に資するよね。

元増田が好きになった男が「甘ったれで俺がいないと何もできないみたいな子が好き!」って言ってなくて本当に良かった!)


で、順番は前後したけど結婚前にちゃんとけじめつけて別れを切り出したわけだしお金も余分に払った。

いいお付き合いだったんじゃないの。

2012-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20120627112416

studygiftの批判の時も個人的にはアレいちゃもんだったと思ってるし、

それはお前の認識不足。あれが問題だとおもってないお前がノータリンなだけ。

切込隊長ブログ読んで懺悔しろ。

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-3261.html

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/studygift-1b63.html

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/studygiftfa-c23.html

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/06/studygift-587b.html

ちょっとコピペしとくと

就学希望学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、というのは人それぞれの人生に向き合うことになります。それが15年なのか、18年なのかの人生で起き得たことを、ひとつひとつ判断して「君にはこれだけ出す」あるいは「君には出せない」とする、この判断の重さというのは常に付きまといます。だからこそ、なるだけ公平に、かつその子助成を受けて良かったと思えるような方法になるように、丁寧に事業に携わるべきであって、そういう重みを分かち合うためにもNPO財団法人などきちんと意を受けて是非を判断してくれる事業者寄付をして、社会貢献のための費用助成するだけでなく「代行」してもらう

サービスとしての着眼点はともかく、助成対象者は商品じゃないんですよ。もちろん、そういうつもりはないのでしょうが、例えばですよ、今回の件が炎上しなくて、次々と希望者が出てきたとして、その子たちは、綺麗にパッケージをされて、どういう助成を受けたくて、っていう言葉ネット上でプレゼンするわけでしょう。

でも、その子たちが、顔を出して、実名晒して、学校に行きたいけどいけないというプライバシー晒すことが、どれだけの苦痛を将来において背負うことになるのか、知って欲しいと思うのです。

ある意味でとてもIT業界のノリでもある「駄目だったら改めりゃいいや」的なβを出す発想で就学希望児童への奨学金寄付のようなサービスを考えられても困る

個人的には件の女子大生id:pha と同じくストレートお金ちょうだいっていったらそこそこ金もあつまって炎上もしなかったはず。件の女子大生にはそれぐらいの商品力があったはずなんだから

それなのになんで奨学金っていって社会正義の皮をかぶせたのかねえ……

2012-05-10

日本の家庭の「献立の多さ」は、長寿資する反面、非婚化を招く

 日本主婦の悩みの一つは「今日献立何にしよう?」であるが、

 この背景には、

 「日本の家庭で出される料理レパートリーの幅がものすごく広い」ことも影響していると思う。

 日本料理洋食中華、肉、魚、麺類、なんでもござれだ。

 これが中国の家庭に行くと、中華料理以外の料理が出るケースはあまりないだろうし、

 フランスの家庭に行くと、洋食以外の料理が出されるケースはあまりない。

 その意味では、中国フランス主婦、いや日本以外の国の主婦は「ラク」していると思う。

 ところで、日本世界一長寿であるが、私見だが、

 日本長寿を支える理由のひとつに「献立レパートリーの多さ」があるような気がする。

 要は、日本料理ばかりだと塩分過多になるし、中華料理ばかりだと油分過多になるし、

 洋食ばかりだと脂肪過多になったりする。

 しかし、各国の料理が日替わりで出てくる日本食卓は、

 「週単位・月単位で見ると、栄養バランスが取れている」という結果になっているのでは?

 

 ということで、「日本家庭料理バリエーションの多さ」は、長寿の方向にプラスに働くが、

 反面、「結婚の遅れ、少子化」に繋がっている気がする。

 つまり、「花嫁修業として覚えなければいけない料理レパートリーが多すぎる」ことになって、

 女性花嫁修業したがらない、結婚したがらない、というデメリットもあるのでは?という気がする。

 ところで、「クックパッド」って、海外進出してるんでしたっけ?

 海外では、そもそも日本のような「献立に迷う」という贅沢な悩みが、存在しないんじゃないか、と思うのですが。

2012-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20120223091244

横だが

反対意見とかならいくらでも寛容に聞けるけど

書いてもいないようなことについてレスや反論してくるトンチンカンさんには寛容になれない。

そういう人相手にはとげとげしく接して自覚させるか追い出すかしたほう場の公益資すると思う。

最低限の知能や国語力を具備しない相手にはどんどんとげとげしくしてよい。

幼稚園じゃないから。

2011-11-25

自分結婚したくない理由

http://anond.hatelabo.jp/20111124032014

自分とは逆の目線から、これでもかとばかりに書かれているので反応してみる。


元増田が書いているのは要するに、この男には価値を感じない、ということだ。

しかし、相手の男は、少なくともお見合いの場に出てきているのだから

この不況下でも家族を養える程度の収入があるということであり

まあそこそこの職場に勤めているんじゃなかろうか。

少なくとも同僚や、あるいは学生時代の友人とと上手くやっていくだけの最低限の

コミュ力や、継続的に仕事学業で、それなりにでも努力できる資質があるってこと

じゃないかと予想できる。


で、これだけのことが全部、童貞恋愛経験がない=恋愛資するリソースが無い

ということだけで無視され、全体としては「きもい」と拒否感を感じられ、軽侮され

怠慢だとか評価されてしまうわけだ。


結婚を考える場でありながら、継続的に収入を得られることやそのために努力した

ことはまるで評価せず、男性的な魅力が乏しく過去経験が無いだけで「きもい」だ。

実際、自分も似たような経験があるのだが、正直馬鹿馬鹿しいという他ない。

それほど男性的魅力が欲しければ、まっとうな見合いの場になど出てこないで

無職フリーターで魅力的な男を養えばよかろうよ。


結婚を考えるような状況で、収入の高さや、その収入を得るためにどれほど努力たか

ってのは、かなり高いポイントになるはず。

それを、婚活している女性は、男性的魅力の少なさを理由にして大幅に割り引いて

若さが無くなり魅力も少ない自分釣り合わせようとするんだよね。

この元増田の、相手を過剰にDisオーバー表現なんてまさにそうだ。

こんな奴等ばかりなんだもの結婚なんてとても考えられないわ。



あと、以下は付け足し(コピペです

自分遺伝子を残そうとしないのは生物的におかしいというのは、生物学的に全くの間違い。

社会性を持つ動物は、直接的に自分遺伝子を残そうとしなくても、自分に近似した遺伝子

まり兄妹親戚の遺伝子が 残ることをサポートすることで、遺伝子継承という目標を達成

している。

一人一人が全て己の遺伝子を残さなければならないというのは、生物学ではなく、キリスト教

富国強兵といった イデオロギー的な思いこみに過ぎない。

特に日本人という近似性が高いものが1億もいる遺伝子プールの中では、ちょっとやそっとの

欠損は容易に補填される。

2011-09-20

原発を止めるたったひとつの冴えたやりかた

原発を即時停止すること」が、原発を動かし続ける事よりも国益資することを、政策科学的に証明すればいい。

言い換えると、「官僚言葉」で書かれた原発推進論を、より優れた「官僚言葉」で完全否定すればいい。

原発即時停止に伴う利点と悪影響を、短期的、中期的、長期的視点から分析し、

原発稼動を継続する選択肢比較して、原発即時停止の優位性を証明すればいい。

2011-09-09

ついに国が2chを潰すらしい。2chが生命維持装置の奴ざまあw

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

目的

第一条 この法律は、インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板において、その管理人および指定暴力団

組員が、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する言論を

流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせるような卑劣差別文言ないし差別を煽る文章

を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周

到な組織犯罪がこの十一年間、間断なく行われており、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響

が看過できない程度に達していると認められるため、管理人および関係者検挙および電子掲示板サーバー没収

によって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の言論の浄化を促進し、もって公共の福祉の増進に資すること

目的とする。

電子掲示板2ちゃんねるへの書き込みの禁止)

二条 何人も、平成二十三年十一月一日以降、電子掲示板2ちゃんねるに書き込みを行ってはならない。

管理人および関係者検挙

第三条 電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員等の関係者は、組織的な犯罪の処罰及

犯罪収益規制等に関する法律平成一年法律第百三十六号)第三条一項三号(殺人)、五号(強要)、七号(信

用毀損及び業務妨害)、八号(威力業務妨害)、九号(詐欺)、十号(恐喝)を行った疑いがあるため、捜査機関は、右

容疑で電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近およびこれらと交際のある指定暴力団組員を捜査するものとする。

電子掲示板サーバー没収

四条 略

(罰則)

五条 略

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

目的

第一条 この法律は、インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板において、その管理人および指定暴力団

組員が、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する言論を

流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせるような卑劣差別文言ないし差別を煽る文章

を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周

到な組織犯罪がこの十一年間、間断なく行われており、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響

が看過できない程度に達していると認められるため、管理人および関係者検挙および電子掲示板サーバー没収

によって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の言論の浄化を促進し、もって公共の福祉の増進に資すること

目的とする。

電子掲示板2ちゃんねるへの書き込みの禁止)

二条 何人も、平成二十三年十一月一日以降、電子掲示板2ちゃんねるに書き込みを行ってはならない。

管理人および関係者検挙

第三条 電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員等の関係者は、組織的な犯罪の処罰及

犯罪収益規制等に関する法律平成一年法律第百三十六号)第三条一項三号(殺人)、五号(強要)、七号(信

用毀損及び業務妨害)、八号(威力業務妨害)、九号(詐欺)、十号(恐喝)を行った疑いがあるため、捜査機関は、右

容疑で電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近およびこれらと交際のある指定暴力団組員を捜査するものとする。

電子掲示板サーバー没収

四条 略

(罰則)

五条 略

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

目的

第一条 この法律は、インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板において、その管理人および指定暴力団

組員が、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する言論を

流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせるような卑劣差別文言ないし差別を煽る文章

を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周

到な組織犯罪がこの十一年間、間断なく行われており、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響

が看過できない程度に達していると認められるため、管理人および関係者検挙および電子掲示板サーバー没収

によって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の言論の浄化を促進し、もって公共の福祉の増進に資すること

目的とする。

電子掲示板2ちゃんねるへの書き込みの禁止)

二条 何人も、平成二十三年十一月一日以降、電子掲示板2ちゃんねるに書き込みを行ってはならない。

管理人および関係者検挙

第三条 電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員等の関係者は、組織的な犯罪の処罰及

犯罪収益規制等に関する法律平成一年法律第百三十六号)第三条一項三号(殺人)、五号(強要)、七号(信

用毀損及び業務妨害)、八号(威力業務妨害)、九号(詐欺)、十号(恐喝)を行った疑いがあるため、捜査機関は、右

容疑で電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近およびこれらと交際のある指定暴力団組員を捜査するものとする。

電子掲示板サーバー没収

四条 略

(罰則)

五条 略

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

目的

第一条 この法律は、インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板において、その管理人および指定暴力団

組員が、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する言論を

流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせるような卑劣差別文言ないし差別を煽る文章

を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周

到な組織犯罪がこの十一年間、間断なく行われており、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響

が看過できない程度に達していると認められるため、管理人および関係者検挙および電子掲示板サーバー没収

によって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の言論の浄化を促進し、もって公共の福祉の増進に資すること

目的とする。

電子掲示板2ちゃんねるへの書き込みの禁止)

二条 何人も、平成二十三年十一月一日以降、電子掲示板2ちゃんねるに書き込みを行ってはならない。

管理人および関係者検挙

第三条 電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員等の関係者は、組織的な犯罪の処罰及

犯罪収益規制等に関する法律平成一年法律第百三十六号)第三条一項三号(殺人)、五号(強要)、七号(信

用毀損及び業務妨害)、八号(威力業務妨害)、九号(詐欺)、十号(恐喝)を行った疑いがあるため、捜査機関は、右

容疑で電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近およびこれらと交際のある指定暴力団組員を捜査するものとする。

電子掲示板サーバー没収

四条 略

(罰則)

五条 略

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

電子掲示板2ちゃんねる」にまつわる組織犯罪の禁圧に関する法律

目的

第一条 この法律は、インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板において、その管理人および指定暴力団組員が、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する言論を流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせるような卑劣差別文言ないし差別を煽る文章を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周到な組織犯罪がこの十一年間、間断なく行われており、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響が看過できない程度に達していると認められるため、管理人および関係者検挙および電子掲示板サーバー没収によって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の言論の浄化を促進し、もって公共の福祉の増進に資することを目的とする。

電子掲示板2ちゃんねるへの書き込みの禁止)

二条 何人も、平成二十三年十一月一日以降、電子掲示板2ちゃんねるに書き込みを行ってはならない。

管理人および関係者検挙

第三条 電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員等の関係者は、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益規制等に関する法律平成一年法律第百三十六号)第三条一項三号(殺人)、五号(強要)、七号(信用毀損及び業務妨害)、八号(威力業務妨害)、九号(詐欺)、十号(恐喝)を行った疑いがあるため、捜査機関は、右容疑で電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近およびこれらと交際のある指定暴力団組員を捜査するものとする。

電子掲示板サーバー没収

四条 政府は、前条の捜査の結果、被疑者刑事訴追され、電子掲示板サーバー等の没収等を命じる確定裁判があったときは、国際共助条約に基づき、アメリカ合衆国に対して、裁判の執行又は没収若しくは追徴のためのサーバー等の財産保全の共助の要請をするものとする。

(罰則)

五条 第二条の規定に反した者は、一年以下の懲役または五十万円以下の罰金に処する。

理 由

インターネット上の「2ちゃんねる」と呼ばれる電子掲示板が、一般市民管理者が任意に創設し、そこに一般人匿名意見を書き込んでいるという体裁を取りながら、実際には有限会社等を仮装した実質的暴力団であって、政府が指定暴力団としている暴力団の組員と交際のある者が、指定暴力団が有する巨大な資金力や技術力を結集する形で、社会を自らの実力によって支配することを目的とし、2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団の組員が、政府の行う公教育が形成しようとしている健全な風潮を害する目的で不健全な言論を流したり、知慮浅薄精神的に未熟な中高生自殺衝動を惹き起こさせる目的で、卑劣差別文言ないし差別を煽る文章を流したり、我が国の法律適用を逃れるため、アメリカ合衆国電子掲示板サーバーを設置するなど、極めて計画的かつ用意周到な組織犯罪電子掲示板2ちゃんねる管理人とその側近および指定暴力団組員その他の者によってこの十一年間、間断なく行われ、同掲示板の影響によって政府公教育が形成しようとしている健全な風潮に相当の悪影響が生じたり、児童生徒の自殺の原因となっていると推測されるなど、同掲示板にまつわる組織犯罪日本社会に与える悪影響が看過できない程度に達しているため、日本政府としては、アメリカ合衆国との共助によって同掲示板管理人とその側近および組織犯罪役割分担に重要な貢献をしていると思われる指定暴力団組員等を検挙し、同国に設置されている同掲示板サーバー没収することによって、かかる犯罪を根絶し、併せてインターネット上の汚染された言論を公教育が要求する水準にまで浄化、回復する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である

暴力団の結成禁止に関する法律

暴力団の結成禁止に関する法律

目的

第一条 この法律は、暴力団組員が一般市民拉致監禁したり、殺害するなどの犯罪行為や、暴力団同士の抗争に一般市民を巻き込んで害を与えたり、組員が私人間の契約等に介入して社会的弱者を不利な立場に追い込んだりする等の公序良俗に反する行為によって、国民人権を直接、間接に著しく侵害していること、および、我が国の法体系が暴力主義を否定していること等に鑑み、暴力団の結成を禁止することによって、暴力の根絶を図り、暴力団に抑圧されてきた国民の自由や人権を回復するとともに、公共の福祉の増進に資することを目的とする。

暴力団成行為の禁止)

二条  何人も、暴力主義的思想に基づく団体を結成してはならない。

国家公安委員会の解散命令権)

第三条 当該暴力団がこの法律の制定以前に存在するとしないとにかかわらず、国家公安委員会は、暴力団に対して解散命令を発することができる。

(罰則)

四条 第二条の規定に反した者、第三条の解散命令に従わなかった者は、十年以下の懲役または一億円以下の罰金に処する。

理 由

もともと、暴力団存在憲法が許容しているとは考えられないことに加え、近年、被害金額が膨大な窃盗行為など、警察活動によっては捕捉し難い重大犯罪暴力団組員によって遂行されたり、一般市民宅に銃弾を撃ち込む等、著しく危険行為暴力団組員により行われたりしていることのほか、暴力団組員が民間会社幹部や芸能人等と交際して競争相手等不都合な人間拉致監禁したり、殺害したりするなど、著しく公序良俗に反する行為を行っていること、および、暴力団組員が金銭消費賃貸借契約私人間の契約関係等に介入し、社会的立場の低い弱者を不利に追い込んだり、競売の妨害をしたりするなど、暴力団の反社会性が高まってきており、これまでの暴力団対策や暴力団排除の手法では社会防衛が困難となっており、暴力団の結成自体を禁止する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である

2011-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20110520124541

起立が内心の侵害にならない保障はない。

しかし起立命令の件に限って言えば、「ある」と証明すべき立場の人達証明した事は、おそらく一度もないんだわ。あったかもしれんけど、判事を説得に至らしめた事は殆どない。

そもそもの話、卒業式で起立する事なんて学校教師目指す人間なら最初から分かりきっていた事なわけで、それを承知で教員免許取って公務員試験受けてる時点で彼らの主張の説得力は皆無に近い。たとえるなら、生物教師になった後で「進化論を教えるなんて神への冒涜だ!」と騒ぐようなもの。

剣道の件は対象が学生だったので事情が違う。「剣道を履修しろ」は地方公務員法で定められた職務上の命令じゃないからね。

彼らは「過去の侵略の象徴たる国旗国歌を認め敬う行為は政治信条としてできない」と言ってるんだから

この点も、ただ起立しろという命令に過ぎず認めろとも敬えとも命じられていないって事で突っぱねられたケースが大半だったはず。

そもそも、日の丸君が代を侵略の象徴だとする考え方自体がその個人特有の思想なわけで、行き着くところは「公務員が自身の思想を職務に優先できるかどうか」という基準でしか判断されない構造的な問題がある。起立拒否が何らかの社会正義資するとすら認められてない。ただの「わがまま」。

しかし彼らがその主張を取り下げないのは、日の丸君が代が悪であるというそもそもの前提の無謬性を盲信しすぎて、それを第三者に証明する必要性を認識出来ていないからだろう。つまり君が代日の丸への嫌悪を「証明する必要すらない普遍的な感情」だと思い込んでそれを判事に理解してもらう努力全然してない。だから裁判で負け続けている。通用するのはせいぜい、最初から同じ思想を持ってる判事だけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110520152213

お前「そもそも彼らはゴネたいだけで、侵害される思想は持ち合わせていない」

俺「そうは言い切れない。彼らが信条を持っていることを否定できない」

という流れだと思ったのだけど。

別にそれでもいいけど。

信条を持っていることを否定できない」って部分に関しては信条を持っていることを証明する立場にある彼らが、それを証明した(証明を試みた)事は過去に一度もないし、あったとしても判決に影響を与えた事例はない。だから容易に否定出来る」というのが俺の考え。

仮に信条を持っているのだとしたら彼らの現実の行動は矛盾だらけってのもあるけど。

2011-04-13

弱き者に資するは童のすること

強き者に従うはおとなのすること

2011-03-25

増田って2chたいid欲しくね?

議論してる皆さんなんか特にそうだろう

俺もなんだけど、話し合いを見ててちょっと質問したいこととかあったとき

それまで話し合いをしてる2人のどっちかでないことをいちいち断るのが大変


また、残念なことだけど、議論の中で不利になった側の人が

議論放棄・連投で自分と会話しつつ相手側を悪罵して

自分は多数派」「多数派だからしい」的な細工をしてるようにしか見えない事例も散見できる


横質問の見分け易さの確保や

建設的な話し合いの確立

議論の質の維持

感情的・幼稚な人の排除

id制は資すると思う

2011-02-23

ロイヤルホールディングス株主有志のサイトに感動

http://royalhd-kabunushiyushi.jimdo.com/

http://royalhd-kabunushiyushi.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/

俗にいうお家騒動なのでしょうけど、問題は1人の非常勤取締役が実権を握っていてワンマンで、モラル的に問題のある発言が多い。そしてまわりの取締役幹部社員たちそれを容認してしまう。ということらしいです

ロイヤルホールディングス社長自らこの非常勤取締役の発言や行動に対して、会社法コンプライアンスに反してなければ、よいではないか。的発言をしてるらしい

法的に問題なくても、ひとの上に立つ立場の人として言ってはいけない事をバンバン言ったりバンバンやったり、それに対してまわりが容認している状態が一般社員の不満となって蓄積されて、一部の有志が株主提案という形で爆発した模様です

「この非常勤取締役は、ひとの上に立つほど人徳がないのでさっさと立ち去れ。そしてその非常勤取締役取り巻きも一緒にやめてしまえ。」

と読み取れます

【追記】2月23日ニュースが追加されていました一番下に貼り付けます

以下引用

株主提案趣意

1.このたび、考え方を同じくする我々共同提案株主は行動をともにすること を決意し、ロイヤルホールディングス株式会社株主総会に向けて株主提案 をいたしました株主の方には広く声をかけることはせず、最低限の3万株 を確保できるだけの範囲にとどめ、株主提案後に関係各位にご説明しようと 考えておりました。また、幸いにしてロイヤルグループ社員持株会も趣意を 同じく株主提案をいたしまして、株主の共同提案と持株会の提案がほぼ同時 期に提出されました

株主提案に参加した株主は、この厳しい経済情勢の中でロイヤルグループ が生き残っていくためには現在ガバナンスを変える必要があるという点で 一致しており、経営陣にも現状の認識株主提案に対する対応協議し決議 してもらう必要があると確信しています。

2.今のロイヤルホールディングス経営体制の最大の問題点は「短期的利益 への過剰な偏重」と「一人の非常勤取締役による会社私物化行動とそれを 黙認する状況」です

その根本的原因は、経営姿勢に大きな問題がある一個人、長年非常勤であ りながら代表取締役会長を務め、前回の株主総会から代表取締役を退きな がらも実質的に支配している人物にあります。その人物の経営姿勢問題点 を集約すると次の3点にまとめることができます

1お客様サービスと従業員の処遇を軽視する経営姿勢。 2ロイヤルグループよりも、その人物が所有し、経営する私企業利益

を優先する経営姿勢。 3コンプライアンスを軽視し、利己的に役員選任、幹部人事を行う経営

姿勢。 なお、この人物は会社の公表資料では非常勤とされていませんが、実際に

は自身が所有経営する私企業の代表職を主務としていることから、非常勤で あることは明らかであります

3.ロイヤルグループ江頭匡一創業者亡きあとも、経営基本理念を念頭に、 お客様を第一に考え、日本で一番質の高い商品を供給する外食事業の実現を 目的としてきました。また、上場企業として社会的責任を果たすとともに企 業利益の向上を図り、多角化やリッチモンドホテルに代表される新たな収益 事業の確立など株主の皆様の利益にも資する経営に専心してきました

しかし、その傍らでこの人物は会社私物化と取られかねない言動を繰り 返してきました。そして、昨年の株主総会において取締役が改選されましたが、通常の企業常識である会長社長をトップとする対外的序列とは異な る構成となるなど異常な体制を構築してきています。過去1年間で、会長社長の間で経営課題の議論をすることは残念ながら無く、社長は有能な人物 であるにもかかわらず、重要事項は全てこの人物の了解を得ていると発言し ているようです。その後、多くの社員がこの体制で問題化している事実につ いて断片的には理解していることも分かり、何がそうさせているのか理解に 苦しむ中、今回の提案の決意に至った次第であります

私物化行動と短期的利益偏重の事例については多数あり、その顕在した 日時とともにまとめた資料も手元にございますが、代表的なものは株主提案 書上の提案理由内に記載した通りであります。この資料は株主提案に併せて ロイヤルホールディングスに送付していることを申し添えます

4.今回の株主提案の趣旨は、経営基本理念を堅持した営業方針に戻るととも に、一個人に支配されているような取締役会を刷新し、取締役忠実義務が 果たされているかどうかを、社外の公正な立場の取締役監査役によりチ ェックできるシステム確立することにあります経営継続性の観点か ら、引き続き現社長取締役候補の筆頭にあげましたしかし、その在任期 間は短期であり、上記のような懸念があることも考慮し、経営体制正常化に 至らせるまでに過去経験を活かせる現会長も候補と致しました。そして生 え抜き社員を中心として、営業・管理それぞれの経験を持った人物をバラン スよく配置した構成を組み、更に組織のチェック体制を強化するために中立 な立場から専門性をもって意見できる人物2名を、このような現状をご理解 頂いた上で社外役員候補者に迎えました監査論を専門とされる中央大学商 学部の児島教授と元検事総長である樋渡弁護士であります。お二人には我 々の提案趣意をご理解された上で候補者に上がることをご承諾頂いておりま す。

5.我々共同提案株主は今回の株主提案が実現したとしても、組織ほとんど 変わることなく運営できると考えています。ほんの5,6人の幹部が異動す るだけになる程度の変化で、組織空気は一変すると思います。

なぜなら変わってもらわねばならない人たちは、現在組織に圧力を加え るだけで実質的お客様サービスや従業員処遇の改善の役には立ってはいな いと多くの社員が考えているかです。なんと言っても飲食業は楽しくなけ ればならないと思います。顧客満足度に関する公的調査においてファミリレストラン業界最下位を低迷しているロイヤルホストを改革することは 短時日ではできないと思います。新しい時代に合わせてどのような店に、事 業に作り直していけるのか、研究することが必要です。短期的利益を優先し ては顧客満足度は低下するばかりで将来の発展は難しくなると思います。グ ループが手がける機内食ホテルなど他の事業においても次の時代を見据え た戦略が必要です。そのために、経営体制を刷新することが第一に考えられ なければいけません。取締役会はどう行動したらよいでしょう。真剣な議論

が必要です。今後、我々の提案が大きな切り口として改めて取り上げられる ことを期待して止みません。

6.株主提案の内容は提案の理由も含めて株主総会招集通知に記載され、全て の株主の目に触れることになります取締役会として、この提案に対し、ど のような議論がなされるのか。会社の将来に資するためにはどうしたらよい のか。株主提案の取締役監査役候補リスト会社の現状や経営継続性な どを考えて慎重に決定されたものですが、その良否について是非とも議論し ていただきたい。我々株主にはこれから会社側と協議を行う意思がありま す。そして、この議論はロイヤルグループの将来を考える上での重大な岐路 になると確信します。

7.最後に、我々の株主提案を会社に提出してから現在(1月27日)まで の状況を以下の通り記します。

1月13日株主提案書が会社に送達され、成立したのは1月14日でし た。その直後から非公式にあった会社からアプローチは、提案内容の議 論ではなく、提案そのものへの撤回要求のみでありました

その後、1月25日取締役会が開催され、上記の共同提案株主に加わ っている取締役株主提案に至った経緯と趣意を席上でお話し致しました。 本来は経営側代表と株主側代表の協議の場で話すべき内容ですが、そのよう な場が設けられることが無いままに取締役会を迎えたため、やむを得ず取締 役として出席しながら、共同提案株主に代わって役員の皆様にお伝えしたも のですしかし、取締役会における議論は大半が株主提案という手法への批 判 に終始し、また株主提案の趣意については「そのような企業ガバナンス 上の問題は起こっていない」という論調で終始進みました結果的に翌1月 26日15時までに株主提案が撤回されない場合には適時開示を行うとの決 議がされましたが、その時点に至っても適時開示されることはありませんで した

1月27日会社側と協議の場を持つことで合意し、会社顧問弁護士 の事務所において、会社側代表として社長他1名、株主側代表として2名が 双方の弁護士同席のもとで意見交換に臨みましたしかし、会社はまず適 時開示要否の解釈を議案に持ち出し、時間を費やされました。また、会社側 の弁護士から1月25日取締役会で、社長は、会社側の取締役候補案は 固まっていないが、株主提案の候補者に入っていない取締役2名(実際の席 上では具体名が示されました)には引き続き取締役の職をお願いしたいと発 言されましたが、この点については如何ですか。」と質問されました株主からは「株主提案の趣旨に基づいて現任取締役からした人物を認めるこ とは考え難い」と答え、そして、単に候補者リストを出すのみでなく、株主

側の提案理由に対する見解を聞かせて欲しいとお願いしました社長は当 初、「見解はあるが答える必要はない」と述べられましたので、協議の場で のそういった回答は理解し難い、と伝えると「では答えます株主側の提案 理由に記載されている内容は一切認知していない」と話されました株主からは「ぜひ他の取締役の皆様ともよく相談されて、再度協議をお願いした い」と申し上げ、その場を終えております

会社との協議経過  平成23年2月23日

1月27日以降の会社ロイヤルホールディングス)との協議状況は以下の通りです

1月27日協議では、株主側提案が社長から全面否定されましたが、再考をお願い して、今後も協議を続けたい株主側の意向を伝えました。 その後、2月13日までは会社からは何の連絡もありませんでした。なお、この 間、2月3日会社側が株主提案に反対することを開示しています。 2月14日に共同提案株主が代理人を委任している幡田宏樹弁護士に、会社から協議の用意がある」とのFAXが入りました株主側は会社からの提案ができたの だろう、と理解し、まずはその会社提案を確認して、これまでの双方の主張を整理する ために幡田弁護士協議の場に臨んでもらうことになりました協議2月16日実施されました会社弁護士である山田弁護士の事務所におい て、会社から社長を含む4名に山田弁護士株主側は幡田弁護士が出席。しかし、 会社からは案の提示は無く、会社側は会社案の正当性を主張し、株主側に提案を求め てきました株主はまずは協議をとの思いから、提案趣意に反することは認められな いが、定款に定められた取締役10監査役5名の範囲で双方案を汲み取った構成の協 議に取り組む可能性を提示しましたしかし、会社側は受け付けず、会社案を株主側が 飲む以外は認められないとの姿勢でありました株主側は協議継続意識して、一旦 持ち帰り、検討することとして、この日は終えています。 株主側で対策を検討し、再度の協議の設定を幡田弁護士を通じて会社側に依頼しまし たところ、2月22日に行われることとなりました場所会社ロイヤルホールディングス)の東京本部にある応接 室で、会社から社長を含む4名に山田弁護士株主側は2名に幡田弁護士が出席。 ここでも、会社からは案の提示は無く、株主側に提案を求めてきました株主からは やむを得ず、提案趣意に一部合わない内容であっても定款の定員範囲内での構成協議 することに踏み込む可能性を示しましたが、会社側の対応は一切変わらず、会社案以外 は受け入れられないとの姿勢に終始しました。 また、そもそも案を検討するための前提認識の相違が問題ではないか、との考えも株 主側にはありました株主側が株主提案と共に会社側に提出した、提案趣意の下地にも なった事実記録に関して、会社側は外部弁護士委員長とする調査委員会を立ち上げ て、事実の当否の確認に取り組んでいます。そこで、その調査が完了すれば、前提となる事実認識を揃えて協議に入ることも可能になるのではと思い、その進捗状況を質問し ましたしかし、時間がかかっており、中立性の維持から委員会に早めることを強く要 求することは難しく、調査結果が出るのは早くとも3月10日以降、との説明がありま した。続いて株主から、その調査はそもそも何を目的としているのかを質問しました ところ、何回かのやりとりの後にその結果株主総会で説明することには言及されたも のの、当初の目的自体は不明瞭な回答でありました株主から、当初は株主提案に対 する会社評価に使う目的だったのだが着手してみると時間がかかることがわかり、その 目的を外したのか、と質しても回答はありません。視点を変えて、時間がかかることが 問題ならば設定した時間で結論を出してくれる弁護士に依頼することを考えて欲しか った、と株主から述べました。 以上のやりとりであり、双方が提案を持ち寄り、検討するような本来の協議の場とは 異なる状況でここまで推移してきています。株主側としては協議継続を求める意思に なんら変わりはありません。しかし、会社側が提案も無く、株主側の歩み寄りを拒否す る中では残念ながら進展は望めなくなっていることが悩ましい限りです

以 上

2011-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20110127140643

あん生活費に困るほど困窮してるなら

ネットに繋いで時間半分ぐらい削って生計に資することへ向けろよ!

なんでもチェックしてるんじゃねえよ!

2010-12-24

オタクがパパになることによるサブカル的損失

  バカネタ

  オタクと言えども人間であり、性欲もあれば安定欲もある。

  なのでオタクが家庭を持つ、パパになることを「止める」権利

  部外者にはない。

  ・・・というのは理屈では判っているのだが、どうしても、

  「オタクがパパになることで失われる可処分時間」が気になる。

  つまり、

  「育児のために、平日で1時間休日で10時間可処分時間がロスする」

  と仮定すると、年間で1,250時間程度の可処分時間が失われる。

  5年間拘束されるとすると、トータルで6,250時間のロスだ。

  ・・・この間、ガンダムでもアニメでもフィギュアでも鉄ヲタでも、

  オタク界の「発展」に貢献できる逸材が、

  子育てという「誰にでもできるタスク」に「かまけて」しまうことで、

  オタク界の発展が6,250時間分遅くなる。

  オタク界の「巨匠」であればあるほど、6,250時間分のロスは非常に痛い。

  暴論だがオタク界の巨匠に対しては、他のオタク達が「保育園代」を

  カンパで出し合って、可処分時間子育てから取り戻してもらった方が

  オタク界の発展に資するのでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん