「敬虔」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 敬虔とは

2017-12-10

嫌なら見るな・読むな”の罪

嫌なら見るな・読むな”という言葉をよく見かける。

この意見ある意味で正しい。

作品が嫌で嫌で仕方ないのに、何の生産性もない誹謗中傷粘着質に続けるやつは、

さっさと病院にいけばいい。

一方で、私はこの言葉膾炙たことで生じる・または生じるであろう弊害が、

恐ろしくも憎い。

弊害とは何か。

正当な道理のある意見批判封殺するための手段に、この警句を用いる輩の発生である

輩はつまり信者揶揄されるもので、作家作品を退廃させ、堕落させ、

文化の先鋭的なきらめきを貶める俗物にして最低の悪性。

ある作品を語る際、人は往々にして下のいずれかのカテゴリーに柔らかく属する。

批評・・・作品の良し悪しを根拠を以て説明評価を定める。

感想・・・作品好き嫌い根拠の有無に関わらず語り、主観的評価を定める

批判・・・作品改善点や嫌いな点を根拠を示して説明し、作品あるいは作者に諫言・あるいは低い評価提示する

誹謗・・・作品あるいは作者を根拠を示さず、あるいは根拠すら捏造して貶める

誹謗を除き、批評感想批判はあるべきものだ。

批評作品の良さも悪さも根拠のもの論理説明される高度な作品への知性的愛情だ。

感想も良い。好き嫌い自由に語ること。それは大いに大事にされるべき一人ひとりの感性だ。

批判。さて批判はどうか。私は批判誹謗に巻き込まれ大いに疎外されている事象をあまりに多く見すぎた。

私はこれが許せない。批判とは作品という刃に打ち込まれる鍛冶師の槌であり、

時に作品の強度を高め、時に実用に耐えない刃を折る、厳しくも愛ある鍛刀技術だ。

なぜ愛があるか分かるか?それはそうだ、根拠を以て作品の未熟さや改善点を提示するなんて、

愛がないとできる訳がない。

さて、そのような批判に対して、実に多くの人はこの言葉を投げかける。

"嫌なら見るな・読むな"と。

批判と誹りの区別もつかない敬虔なる信者が、ただ良い評価だけを貰えれば良いというクリエイター堕落した願望が、

批判作品を育て、作り手は更に良い作品を作る、という厳しく果てしなく尊い循環の連鎖を阻み、

その結果、ただ賞賛けがまれユートピアのようなディストピアが生まれ

その強すぎる光の影には知性の欠片もないアンチ誹謗中傷が渦巻き、

作品を愛する知性ある批評言葉を発する賢人は、静かに筆を置くのである

2017-10-16

既婚者の人格

サンプル数 n = 5くらいの話だけど、公の場で大声でネトウヨトークしてたりするし、日頃から「妻が~妻が~」と愛妻自慢をしながら独身弱者を殴るアルファツイッタラーとかもいる。

前々から「既婚者だからといって人格者とは限らないよなーわりと差別的だなー」って薄々思っていたのだけども、

それもそうで、マクロの傾向として女性高収入男性を選ぶし、さら年収が+150万円くらいないと子供作らないわけで、

独身よりも既婚者、既婚者よりも子持ち、のほうが収入が多い傾向、仕事生活タスク実行スキルが高い、社会的強者の傾向にあるわけで、

となると弱者に厳しい考えを持つ人の比率も増えるってことなんかなー。累進課税がその考えを後押ししているのかね。やっぱり。

そりゃあ自分の子障害あるケースとか、低収入夫婦・低収入家庭とか、マイルドヤンキー家庭、DINKS、いろいろケースもあるけども、

マクロの傾向としては、ゆるやかにそういう傾向がありそうな感じはする。(要検証)

ノブレスブリージュなんて幻想だったんや。カネモチにとって何の得にもならんしな。

しかし、もし敬虔宗教信仰があるケースならば話は別だろう。信仰の中でノブレスブリージュが重視されているならば、それが実施される。

海外はいつも宗教戦争してる。宗教は怖い。みたいなイメージあるけど、宗教社会に与えてる功罪ってのはそれぞれ大きいのだろう。

銃社会なんかも、銃乱射事件でばかりピックアップされるが、ふだんから「銃があるからこそ派手にひどい扱いはできない」「侮辱するような、ストレスかけることはできない」という心理が働くからこそ、上司から部下へのパワハラなんかも軽減する効果があるだろうし、企業ブラック化を食い止めているメカニズムもありそうだ。

料亭とかキッチンで働く人同士は、刃物を扱っている関係で、ふざけたらヤバイ。仲良く話し合おう。みたいな心理が働いてたりするとかいう話も聞いたことある

2017-09-06

[] PBUH

Peace be upon him(彼の上に平安あれ)の略。

ムハンマド(彼の上に平安あれ)やイーサー(彼の上に平安あれ)といった預言者について言及する時には必ずこのような言い回しを用いて敬意を示さねばならない、というしきたりがイスラム法(フィクフ)に定められているのだが、正直みんなめんどくさいと思っているので英語圏の人はこのように略す。

当然ながら敬虔ムスリムには嫌われるが、フィクフの解釈は諸説あるので、現代カジュアル信者にはわりと許容されている。

Fight of Gods - General Discussions

「え、ムハンマド(PBUH)いねーの?」

ムハンマド(PBUH)はやべーだろムハンマド(PBUH)は」

なお言い回しバリエーションの一つ SAWS (Sallallahou Alayhe Wasallam) にはなんと一文字で表せる専用のUnicodeコードポイントが割り当てられていたりする。→ "ﷺ"

2017-08-26

職場ムスリムの人がいる。

これまで合ってきたムスリムの人の中でも敬虔な方で、理工系博士を持っていて論理的な考えができる1であっても、宗教のことになると熱い思いをいつも話してくる。

(決してこちらに何かを強制したり過激なことを言ってくるわけではない。)

こちらも彼の大事にしていることを大事にしたいので、いつも敬意を払って話しているつもりだ。

でも個人的には教祖はみんな極度の鬱だったか大麻をやっていたんだろうと思っているから、

全く宗教の唱える神とか教義とか彼らの言う真理とかには興味がわかない。

ただ、世界中の人と同じ行動をすることで一体感を感じることができることは少し羨ましいとは思う。

宗教が生まれときは、宗教活動政治であり、娯楽でもあったんだろうなと思う。

現代的な日本人先進国若者には、それらの機能代替するものが多くあるから、より目的達成に対するコストが低いものを選んでいくことで、宗教離れが進んでいるのだろう。

2017-06-24

優しさと知性の化身の友人

1人の親友がいる。

お互いの大学進学で離れ、数年に一度しか会わなくなったが、なんでもない会話をして、家で考えを練り直すと、霧が晴れるように悩んでいた答えがわかる、彼と過ごした後なら、3倍くらい脳が回転する、大好きな友人。

まず彼はとても賢い。

学生時代、異常とも思えるくらい数学が強かった。

適切なたとえ話をすると、完璧理解して、それはつまり、と正解を返してくれる。

逆に、間違ったたとえをすると、エラーを吐き出す。

時に、自分が想定しなかった答えをくれ、自分の話のなかに隠れた情報垣間見る

彼と話すということは、自分思考の整理になる。

そして、自分でも気が付かなかった答えを得ることが出来る。

そして、彼は底抜けに優しい。

優秀さゆえか、出し抜こうとか、言いくるめようとか、そういう発想が全くない。

与えられた条件から、答えを吐き出す、本当にそれだけだ。

コンピュータのようだ。

なにを言われても、なにかを強制されても、気にも留めない。

最後にもう一つ、彼の長所は、異常なほど記憶力がない。

よっぽど興味あることでないと、記憶出来ず、どんな話も忘れてしまう。

これらの特性により、先入観や、固定観念経験や勘による補正というものなく、その場で与えられた前提条件からだけ答えを導く。

そして、その会話が終わって、一日経つとすっかり忘れてしまう。

もう少し具体的に話そう。

彼はかなり敬虔クリスチャン結婚した。

マスオさんをして、義理の父の介護をしてる。

彼の底なしのやさしさは、とても好評だそう。

奥さんの家は、折につけて彼にキリスト教教育したが、糠に釘のようで、諦められたようだが、優しさの化身であることはわかってもらえているようだ。

食事の前にお祈りをするくらい、敬虔クリスチャンの家にいて、前に彼に会ったときに話した会話は

ジーザスイエスって同じ人だって知ってた?」

である

見事なまでに、興味がなければ、なにも憶えない。

ひょんな話の流れで、マリア処女懐胎という話になった。

マリア様のことは知っていたけれど、処女懐胎については知らないようだった。

しばらく話して、彼と私の結論はこうなった。

ヨセフは優しい。許婚自分以外の子妊娠したけど、別れずに結婚した」

念のため、そんなことをお前の嫁にいったらぶっ飛ばされるから絶対に言うな、と釘を刺しておいた。

したり顔で議論をふっかけるようなことは絶対にしないタイプだし、それにどうせすぐ忘れるはずだから問題はないと思うけれども。

2017-03-25

お前ら底辺だって彼らは敬虔ユダヤ教徒なんだぞ。

それはパリサイだっつーの☆

なははははははははは。

2017-02-13

新興宗教憎しのあまり伝統宗教を良い物扱いしすぎるのもどうかと思うんよ

神父や坊さんだって強姦してるし

敬虔信者の子供がシリアルキラーになったりしてるし

2017-01-22

たとえば俺はキリスト教を信じていないが、

敬虔キリスト教徒経営する企業サービスを受けたら、

キリスト教信者だと見なされ、言いふらされるわけか。

わくわくするね。

2017-01-11

カルト新興宗教にハマったら後から別の宗教を上書きしないと治らない

代表的カルト、何とか協会とか何とか会。

一度教義を信じると、頭で違うとわかっても心の底では信じてしまっているので抜けられない。

抜けるために監禁する業者もあるがボッタくりだし効果はない。

仏教キリスト教の中に専門で抜けるための説教してくれるところがあるのでそこに頼む。

頼んだ先がカルト可能性もあるのであくまで古くからある主流派のところにお願いする。

カルトにハマる前の日本人特有のフワっとした自称無宗教状態には戻れない。

カルトから抜けた後は、敬虔仏教徒キリスト教徒として生きてください。

http://anond.hatelabo.jp/20170111094316

これに尽きるな。

宗教宗派の違いがあればお互いに譲歩する必要はある。

自分のやりたいことは通すけど、相手希望は(宗教的禁忌は別として)通さない、

とするとそれはエゴしかないと思う。

子供にしたって、信教の自由があるんだから教会行きたくない

とかってなった時にそれを許せるかどうかじゃないの?

洗礼とか親の希望はあっても自分選択できるようになってからにして欲しい、と俺は思う。

個人的には、宗教勝手にしてくれってのはあるけど、

あれがダメ、これがダメ、ってのが多いと嫌だ。

金曜日は肉食えない、とかこの日は教会に行くから出かけられない、とか。

敬虔クリスチャンであればあるだけ、軋轢は生まれしまものから

そこを歩み寄れるか、許容できるか、というところじゃないかな。

2016-11-24

日本ポリコレを止めるのは商業主義だと思う

そもそも配慮すべき敬虔クリスチャンイスラームもブディストすらも少数派というのはあるが

それ以上に例えば、長年育ててきたクリスマスセールをお前らは止められるのかということだよ

いくら宗教心に乏しいからって、今更ハッピーホリデーつってまたうまく定着させられるかわからない

からポリコレがどんだけ頑張っても日本じゃここで止まっちゃうと思うんだよね

進める側にも止める側にも前提としての魂が欠けているか

2016-10-18

[]『星の王子さま』のラスト解釈について(ネタバレ

さっき初めて読んだんだけど、めちゃくちゃ感動した。

このお話ラストは、王子が蛇に噛まれ死ぬという、びっくりするオチで終わる。

んでこのオチ解釈を巡ってはさまざまな議論があって、ネット解説を何個か見ているのだけど、どれもいまいちピンと来ない。

そこで自分で書く。

「蛇に噛まれたのは楽園追放子どもから大人になること)を意味するよ」説

ネットでよく見る言説。

この説は、聖書創世記にある「イブが蛇にそそのかされて知恵の実を食べてしまい、楽園追放される」という話を類推する。

すなわち、王子イブ、蛇に噛まれたこと=蛇にそそのかされたこと、と考えるのだ。

そして『星の王子さま』で「楽園」と言えば「子供時代」を意味するであろうから、そこからの「追放」とは「大人になること」であろう、と推測する。

ただこの説の難点は、キリスト教においてイブは罪人であるということだ。この話をどう読んでも、王子が罪人であるというようには読めない。

しかも、『星の王子さま』の主題の一つが徹底した大人に対する批判にあることからすると、王子大人になってしまうというオチはこのテーマいかにもそぐわない。

したがって、この説のような読みは不可能ではないにせよ、本作の意義を極めて矮小化するもので、あまり採りたくない。

王子キリストだよ」説

集英社版の巻末解説池澤夏樹)はこの説に近い。

この説は、お話の全体にちりばめられた聖書的なモチーフに加え、①天から降りてきた王子が②死んで③天に帰るという展開が、福音書に描かれるキリストの生涯に似ていることを指摘する。

確かに指摘された点はキリスト酷似しており(モチーフの1つにしたのは間違いないと思う)、主役≒キリストという構図はいかにもそれらしい。

ただこの説の難点は、王子キリストであると解したところで「だからどうした」という点がはっきりしないところにある。

聖書においてキリスト処刑されたことの意義は、過去現在未来における人類の罪を、神であるキリストが代わりに贖うことにある。

他方、王子は蛇の言葉に騙されて殺される。ここに何かの意義を見出す解釈もあるだろうが、キリストのような贖罪意味はここにはない。

つまるところこの説を採用すると、ラスト王子死ぬ意味がよく分からないことになる。なのでこれも採りたくない。

王子敬虔クリスチャン」説

説って書いたけど、いまの俺の理解がこれ。

王子基本的に生き死にに頓着が無い。砂漠の真ん中で水の最後の一滴が尽きた時、焦る主人公に対して王子は呑気にこんなことを言う。

「友だちがいたっていうのはいいことだよね、たとえもうすぐ死ぬとしても。ぼく、キツネと友だちになれてよかったなあ・・・・・・」

また、王子が蛇に噛まれて死んでしまい、魂が天国に召される際に、追いかけて来る主人公に対してこう言う。

「きちゃだめじゃないか。つらくなっちゃうよ。きっとぼく、死んだみたいに見えると思うけど、でもそうじゃないんだからね・・・・・・」

「わかるでしょう。遠すぎるんだよ。あそこまでこの体を運んではいけない。重すぎるんだよ。」

「でも、古い皮をぬぎすてるようなものなんだからね。ぬけがらだと思えば、悲しくなんかないでしょ・・・・・・」



これらの台詞からうかがえる王子死生観は、クリスチャンにそれによく似ている。

クリスチャンにとって魂の本籍天国にあり、地上での体は仮初めの姿に過ぎない。したがって、死は消滅意味せず、むしろまりであると言える。

から王子は生き死にに頓着がないし、自分の死を悲しむ主人公に対して悲しむことはないと断言できるのだ。

この解釈を採れば、王子の死に対する向き合い方(≒クリスチャンの死に対する向き合い方)が分かることになり、本作のテーマを損なうことなく、王子の死が意義あるものとなる。

なのでこの説を採りたい。

まとめ

まだ読んでない増田諸賢はさっさと『星の王子さま』を読め!おらっ

2016-09-08

ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメ

http://possession.hatenablog.com/entry/2016/09/07/230124

「言ってることはわかるがお前のことが気に入らない」を軽視しすぎたらあかんちゃうかな


↑の記事メタブに、(たぶん)自分と同じこと考えてるコメントがあったので、その言葉タイトル拝借しつつ文章にしてみる。(展開したらコメントの人とは意見が分かれるかもしれないが)

↑の記事賛同するような人が「アイヌ殺すなんて言っちゃいけない」という言葉について、「言ってることはわかる」とか「言ってる内容は正しい」って思うとき、ごく穏健に

ツイッターはもはや公の場なんだから文脈理解を阻害するような過激物言いにも非があるのでは」

というような意見ではないだろうか。

でも、今回攻撃を仕掛けた人は、たぶんその同じ言葉に対しての解釈全然違うんだよ。

「どのような意図があろうとその言霊を発した時点で罪人であり、一切の弁明なく平身低頭懺悔しない限り赦免されない。本来全ての日本人アイヌ差別問題については我等と同等の深い関心と全く同じ知識体系を頭に入れる義務があり、今の日本はの現状は誠に嘆かわしい。ましてやあえて拒む者などがいれば、それを敵と認定撃滅する使命がある」

こう理解していると考えないと、普通な

「いやー、状況よくみたら完全に早とちりでした。お騒がせしてすみません。でもせっかくの機会なので、こんな問題もあることを知って、少しでも関心もってくれて、配慮してくれると嬉しいです」

くらいの、ちょっとこっぱずかしい勘違いとやんわりとした要請で終わる場面で、ああい常軌を逸した行動に走ってしまうことの説明がつかない。

実際、はてブコメントにも、上記ほど露骨な言い方ではないけど、方向性としては同じことを言っているのが散見される。

まり問題についての関心や教条自分たちが満足する水準や体系で持たないこと自体が人として劣っており、社会的に「是正」「啓蒙」されるべき、という宗教的原理主義だ。

こういう人の耳に、どんな文脈でも「正論だ」なんて言葉を入れてはいけない。それは「アイヌ殺す」と同様、言霊としてしか受け止められない。

ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメなのだ

「態度が悪い」なんて彼らの正統性正当性ではない)、信仰に一片の痛痒も与えない指摘ではなく、「なぜアイヌ殺すがいけないのか」の中身を掘り下げその異常な考えの言質を引き出し、そこを否定しないといけないのだ。


【参考増田

敬虔なる信仰告白

http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

縁なき衆生の嘆かわしい無自覚ぶり

http://anond.hatelabo.jp/20160908195737

2016-08-13

悟りパパ

最近太ったからと食事制限始まって、好きなだけ食事を摂ることを許されず

残業多すぎ、たまに早く帰宅しても家事育児だと必要睡眠時間を削られ

「疲れてる。」「もう必要ないでしょ」と快楽だけの夜の営みも拒否が当たり前。

食欲・睡眠欲・性欲を排除し、毎日敬虔悟りの道を進んでいるパパ達、無我の境地入れましたか

私はまだまだ修行が足りません。

悟りパパ : http://www.tonarinoyj.jp/manga/satori/

2016-07-15

赤い狐と緑のたぬきは、中国中東対立予言している。

赤い狐のアカ共産主義のことを、緑のたぬきの緑はイスラム教のことを表している。

宗教を禁ずる共産主義国家にとってイスラム教のような敬虔信徒体制維持のためには邪魔に思えることだろう。

今、ウィグルイスラム教徒弾圧されているのはその表れに他ならない。

 

さて、赤い狐と緑の狸は、きのこの山たけのこの里といった対立軸になぞらえることができる。

きのこの山たけのこの里が米ソ冷戦時代の名残であることは言うまでもないが、あk

2016-06-19

日本宗教国家だし、国教の教えに反する他の宗教に対して不寛容

 仏教神道のことじゃない。

 仏教神道は、今の日本国教邪魔する教えや活動をしないかお目こぼしされているだけ。

 日本宗教は、天賦人権教。

 目に見えない天が目に見えない人権を皆に平等に与えてくれてると信じている。これが宗教でなくてなんなのか。

 これを宗教と言って怒る人は、かなり敬虔な天賦人権教だよ。

 宗教やってる人が自分が真理だと信じているもの宗教(考え方や思想の一つ)呼ばわりされることを不愉快に思うのは、普通のこと。

 人権の教えを否定する宗教は全力で否定する。人権けが人類平和をもたらすと信じている。

 誰かの人権のためにマジョリティの誰かが死ぬのは仕方ないと思っているやつはさしずめ人権過激派といったところか。

 これ、他の新興宗教とどう違うってのよ。

2016-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20160613213809

小学校はかろうじて共学だけど、中、高、短大まで8年まるまる女子校。虫よけしすぎて草一つ生えない不毛地帯になった例がこちらです。小学校の頃の同級生はひとり付き合ったけど向こうが敬虔キリスト教徒で、無宗教家庭育ちの私では色々わからんことが多くて破綻。どう頑張ったって岩から水は出ないよ……。

2016-05-19

ヘイルシーザー鑑賞メモ

※本編内容に抵触しま

劇場予告編を見て面白そうと思って観に行ったんだけど、予告編と内容ちょっと違い過ぎない…??

おかしいなと思ったので家に帰ってきて予告編見返したけど、あれだと出てくる俳優役の人物達が誘拐されたスターを捜すのになんか尽力してるみたいに見える(特にスカーレットハンソン

・主役の何でも屋さん(ジョシュ・ブローリン)のことを映画プロデューサー勘違いしてていつ何でも屋(というか探偵みたいな感じかと思ってた)が出てくるんだろうと…もうすでに出てたとは…。

1950年代の話なので、劇中映画なのか、そうじゃないのかたまに区別がつかなくなるというか、モノローグが劇中映画の中の話なのかなんなのかたまによくわからなくなった。1950年代って次代設定がもうなんか映画世界だったので。

字幕版だとモノローグが詩的で意味を把握するまでのタイムラグがきつかったな〜。英語理解できたらよかったのに。意味がわかるころには次の字幕へみたいな感じでちょっと辛い。

・でも吹き替えだとなまり面白さわかんなくなっちゃうしな…。

・昔のハリウッド映画あるあるなのかな?という話題もちらほらあって、赤狩りとかアメリカ文化を障りしか知らないと「???」となる場面があったり。

・なんか散らかり方が凄かったな…という印象。劇中劇ダンス、歌)とかやってみせたかっただけで、本筋になんの関係性もないよね?

誘拐はなんの謎でもなくて、割とさらっと問題解決するので、「誘拐事件」を本筋と思って観に行くとちょっと肩すかし食らう。

煽り文句みたいに全然難解な事件に挑んでない。

・「誘拐事件」を本筋と思ったらスカーレットハンソンの部分は丸ごとなくても大丈夫だし。

・正しくは、1950年代ハリウッド俳優たちが起こすドタバタ事件敬虔な何でも屋が問題解決していく!映画って刺激的で面白い!!が煽り文句だと思う。

・そう思ってみるととてもユーモラス溢れて、エッジの効いた俳優達がみんな愛おしく見えるし、主役の何でも屋の気苦労がわかる。

ジョージ・クルーニー無駄いかな…と思ったけど、最後劇中劇、大作映画の締めの台詞を言うためだけに起用されたんではないかと思った。あそこはジーンて胸にきた。

・または阿部寛テルマエロマエ)と同じ理由で…古代ローマ顔だから??

・とにかく変な編集された予告に騙された。先入観なかったらもっと面白かったかも。

・次に見たいのは「マネーモンスターhttp://www.moneymonster.jp/splash/

オーシャンズファンとしてはこの二人見ておかないと。ただミケランジェロプロジェクトとといい、ヘイルシーザーといい、大好きなジョージ・クルーニー出演作で微妙だな〜作品連発したので少し心配だけども監督ジョディフォスターなので信じて劇場に観に行く。

今日の予告で気になった映画…「怒り」http://www.ikari-movie.com/

滝藤賢一が気になるだけかもしれないけど…「SCOOP」http://scoop-movie.jp/ 滝藤さん出てるだけで全部見たくなるからほんと困る。

2016-04-07

アメリカ人肩こりがないと聞いて英語完了形理解できた

英会話勉強して3年くらいになって旅行日常会話なら支障がないレベルになったのだけど、完了形(have+過去分詞)の使い所が今ひとつ理解できないでいた。

どこそこにいったことある?(have you ever been to)とかなら定型で使えるんだけど、それ以外ともなるととっさにはなかなか出せないでいたのだ。

それが、とあるところでアメリカ人には肩こりという概念がないという話を聞いて、妙に納得できるようになった。

というより、日本語に住み始めたアメリカ人肩こりになるという話といったほうがいいかもしれない。

それを説明するために、もう一度英語の話に戻りたい。

わたしには完了形以外にも概念が把握しづらい言葉があった。

例えば、makeの使い方なんかがそうだ。

make sureは今でこそ確認するという意味理解できるが、この単語が二つならんだだけでは今ひとつ意味理解できない。

それ以外にも興味深いのはpossibleやleaveといった言葉だ。

is it possible~なんて、普通に考えて日本語では登場しない言葉だし、leave it to me.で”私に任せて”なんて意味になるだなんて言葉から想像もできなかった。

なんと表現していいかわからないのだが、どれも自分にとっては他人事に思えてしまえるのだ。

そこでアメリカ人肩こりがないという話が舞い込んできた。

しかも、日本に住み始めると肩こり自覚するというのだ。

そこでひらめいたのは、当然環境も異なるが最も異なるのは言葉ではないかということだった。

それをもとに考えた結果、英語はどの表現フィジカルものに対して使われるのに対し、日本語メンタル表現する使われ方が多いことに気がついたのだ。

しかしたらその違いは宗教観の違いにあるのかもしれない。

自分敬虔クリスチャンではないが、祖母はことあるごとにわたしのことを神様からの預かり物だと話をしていた。

また、懺悔というシステムを改めて考えてみると、間違いを犯しているのは自分ではなく自分の肉体であることが前提になっているようにも思える。

「罪を犯してしまったわたしの肉体をお許しください」といった趣だ。

少なくとも日本では、罪を犯せば人格が疑われる。犯罪に至った心理が掘り下げられ、それによって罪の重さが決められる。

大岡裁き現代に見られることは稀有だ。

当然アメリカ人においても凶悪犯罪者は厳罰を受けるが、100年を越す懲役はそれこそ肉体そのものに課せられている象徴のようにすら感じられる。

多少ならず乱暴な理論だということは承知した上で、もし英語概念につまづいている人がいるなら是非参考にしてみてもらいたい。

英語フィジカルを中心に表現が組み立てられているということをだ。

少なくとも、わたしはこの考え方で英語(または英語圏に暮らす人の考え方)に対する多くの胸のつかえが取れた。

もうすこし勉強が進むとまた違う考えになるかもしれないが。

さらに少し飛躍した考えだが、もし重い肩こりに悩む人がいたら、それは肉体の仕業だと切り離して考えてみるのも手かもしれない。

その肉体を無理やりに押さえつけようとするから肩に力が入ってしまっているかもしれないからだ。

2016-02-18

ハースハウス自然主義ってのは同性愛は不自然だとかいとき

自然」の意味での自然主義なんだろうな。

種の存続が重要だとか言ってるし。まあ目的論だろう。

同性愛者でも、種の存続のために我慢して異性間で性行為をし続けたり、

人口妊娠に関与したりすれば、そのことが有徳であることに貢献するのだろうな。

自然主義っつうか、非超自然主義なんだろうな。

敬虔からよい行為をすることからは有徳とは言えないとするってことは。

2015-12-21

こどもの貧困朝日貧困

http://www.asahi.com/articles/ASHDB4JM3HDBPTFC00T.html

読んだ。

単に悲壮感を煽ってるだけ。これはひどい。それ以上のコメントのしようが無い。

まりの酷さに実在性すら疑いたくなる。朝日新聞からね。釣り針でかいよね。

キーワードは「母子家庭」「暴力を振るう父親」「低賃金」「子だくさん」「生活苦による発病」「抜け出せない貧困

だいたいこんなもんかな。これらのワード適当に組み合わせれば記事が一つ書けるんだ。

浅いんだよ、考え方が。実話でも創作でもいい。もっと真実に迫りなさいって。じゃないと気になるじゃないか。

例えばバスケを諦めさせられた長女。

血の繋がらない弟(長男)は6歳違い。てことは長女が10歳、小学校4~5年の頃に生まれたんかな?

その弟のせいでバスケを諦めさせられたって逆恨みしてもおかしくないし、

追い打ちをかけるように仲の良い友達とも離れて転校って辛すぎる。

そして、長女14歳で二人目の弟が誕生。長女、どうやったら子供ができるか知ってるよね?

知らなかったとしても、結婚しない男と子供を作るのははおかしいと思うよね。

こんだけやったらさ、長女壊れるでしょ。

よっぽど敬虔カソリック教徒でも、神は死んだって言うよ。イエス腹パンしまくるよ。

この長女のことが心配心配で気になって、初めて朝日無料登録して続きを読みましたよ。

そしたらさ、トドメがすごすぎて圧巻。

「ここまでやってきたのに、なんで」と長女は嫌がり、口数が減った。辞める理由を周りに知られると娘が傷つく。そう考えると転校させるしかなかった。「わかってもらわないと、家族一緒に生きていけなかった」と女性は振り返る。

生活保護も考えたが、「懸命に働く背中を見せて自分で養いたい。生活保護か、馬車馬のように働くか。他の道はないのでしょうか」と話す。

 

そ ん な ば か な ー。

 

懸命に働く背中を見せて自分で養いたい。そんなこと言う?

どの背中?むしろどの面?どの口?

金も大事だよ。大事だけどさ、もともと生き方間違い過ぎてんじゃない?その背中を見ろって?

汚物を見るような目では見るかもしれない。そういうのがご褒美な業界もあるかもしんないけどさ。

見せない方が良いと思うよ。背中なんて。

まかり間違って真っすぐに育って数10年後に感謝されることはあるかもしれない。

けど、その可能性も他の朝日記事否定されてんだよね。貧困連鎖とか言って。

だいたい、続きを読むで読めるのって上の引用で全部なんだよね。

そのあとも記事は続くけど、他の母子家庭の話が少し入って、

結びは「働くひとり親世帯に対する新たな所得援助制度を国は設けるべきだ」と話す。

って誰々が言ってたよ、みたいな白けっぷり。持論じゃないんだ。

こんだけネタがあっても持論が書けないとか、何が面白くて記事を書くんだろう。

俺はさ、増田から言っちゃうよ。便所の落書きに第2章を書き足しちゃう感覚で。

どーせ、誰も見てないしね。

 

 

育てられないのに子供を作るような毒親を、全員一カ所に集めて人間発電所を作ってください。

それで、その利益で親を亡くした子供たちにまともな教育を受けさせてあげてください。

人権を踏みにじる人には人権なんて要りません。

2015-12-01

先週現地の人に聞いた、今回のミャンマー選挙の見かたが180度変わった

昨日まで1週間ほどミャンマー旅行に行っていました。

その際、アンチ・アウン=サン=スーチーさんなミャンマーの方とたまたま1時間ほど話す事ができました。運よく連絡先もゲット。

勉強不足だということが主な原因ですが

いままでニュースで聞いた話しとはガラッと異なる内容で興味深かったので下記、まとめてみました。

長いですが、よければお付き合いください。

また、事実かどうかは不明ですが、ひとつひとつ調べていると遅くなるので、とりあえずは記載

事実と異なる場合は随時加筆したいと思います。聞いた話を書いているので「~とのことです」が多いのはご勘弁ください。

なお、投稿者コメントは#を文頭つけます。

2011年以降のミャンマーでは民主化への大規模な転換を行っていた。

2011年ミャンマーでは市民に対して友好的な派閥軍部政権を取った後、

政府の主導で緩やかに民主化の道をたどってきているので

今回の選挙もそれほど大さわぎするほどの話しではない、また、同じ理由国内の混乱は少ないとのことでした。

今では思想弾圧も無く、携帯電話や車の購入も解禁され、ワイロでの不法移民入国は鳴りを潜め、

ダム建設など国家事業の是非も国民意見を取り入れる良い政府になったそうです。

当初から2020年までの大規模な民主化計画が練られているとのことでした。

#確かに、特にヤンゴン市内では乗用車比較的新しいものが多く走っており、ラッシュ時にはひどい渋滞になっていた。バストラックボロボロのものが多かった。

#また、観光地バガンでは貧困層と思われる観光用の馬車の御者ですら携帯電話で連絡を取り合っていた。

アウン=サン=スーチーさんにはけっこうでかい影があった。

その方の話しでは、アウン=サン=スーチーさんの元カレイスラム教彼女思想的に親イスラムなので、

バングラデシュから移民ロヒンギャ族市民権を与えるのではないか、とのことでした。

やはり今回の選挙ロヒンギャ票も彼女に集まったそうです。

なので、今回の選挙の結果は生粋ミャンマー人としては本来ならあまり歓迎できる話しではないそうです。

それを知っている人は少ないそうですが。

また、彼女の父はイギリスから独立するために戦ったのに、彼女自身イギリス人結婚した事にも、不信感を持っているそうです。

ロヒンギャ族ミャンマーへの流入と、今回の選挙結果で、ミャンマーピンチになる気がする。

ロヒンギャ族は、バングラデシュから2011年より前の腐敗した軍へのワイロでミャンマーに流入し、

現在西部ラカイン州で、人口の80%を占めるまでになったそうです。

これに付随して、結婚などで地元住民が無理やりイスラム教改宗される問題も発生していまい、

熱心な仏教徒の多いミャンマーでは、大きな問題となっています

また、元々130以上の少数民族がいるミャンマーでは、それぞれの民族独立自治を目指しており

そこにロヒンギャ族問題が加わったため、状態さら悪化の一途をたどっているとの事でした。

ソビエトロシアに変わった途端にバルト三国などが独立し、国土が狭くなった事を例にして、ミャンマーでも今後同じ事が起こると話しています

しかも、ミャンマー小国で、アウン=サン=スーチーさんは親欧米派のため、

これまで以上に中国からの風当たりが強くなるのではないか、とのことです。

いままでの軍事政権中国と仲が良かったため、この危機を防いでいました。

お話をしてくれた方がアウン=サン=スーチーさんに投票した人たちになぜ投票したのか聞くと

彼女ミャンマーを変える!」という答えが返ってくるそうです。

しかし「どう変えると思うの?」と聞いても

「分からない。でも彼女は変える!」としか答えられない、と嘆いていました。

#観光地では平日路上仕事をしている子供も多く、国内教育の水準が低いことが一因かもしれません。


以上です。お話を聞いて、とても興奮し、より多くの方とこの知識と共有せねばと思い、こちらに投稿いたしました。

ちなみにこの方、軍の方でもなく、市井一般的商売をしているミャンマー人の方です。英語で会話しました。

私のつたない英語で聞いた話しなので、上記が誤っている場合は、私の英語力の無さが主な原因な気もします。。

現在ミャンマー政治は腐敗している、アウン=サン=スーチーさんがそれを変える、となぜか確信していた自分を恥ずかしく思います

ちなみに観光地としてのミャンマーは実感としては、高速道路が無く、舗装された道が少なく、電気・ガスがあまり通っていないため不便ですが

ものを落としても追いかけて渡してくれるくらい安全敬虔仏教徒が多いためか穏やかな気質の方が多く、西洋人観光客でごった返している、という感じでした。

30年くらい前は日本人だらけだったそうです。。「ビルマの竪琴」の影響か?

なお、はてなダイアリーには今回初めて投稿しました。調べながら頑張って書いてみましたが、見づらい、間違っている点などありましたら申し訳ありません。お知らせください。


=========================

2015/12/2 7:30ごろ追記

コメントたくさん来てた。トラックバックも。ありがとうございます。じっくり読ませていただきました。QAすごい。。。

厳しいご意見が多いので反省ばかりです。皆様のおっしゃるとおり、今までそこまで関心はなく、ニュースも触りだけ読んできました。

1. 匿名ダイアリー間違ってましたか。ふらふら来て書いてみたのですが、ちょっと浅はかでした。匿名ダイアリー内の空気読めてなくて、すみません

ふつうはてなダイアリーが正しいのかしら。もし、そちらが正しいようでしたら、そちらに転載いたします。自分で調べろカスって言われそうですが。

2. セルビア、ご指摘ありがとうございます。これは完全な記憶違いでした、申し訳ありません。上記、バルト三国、と記載を改めました。

3. 360度変わった方々:煽りっぽいタイトルで期待させてすみませんタイトルを「変わる」ではなく「変わった」にしました。

   ちなみに、日本国内では360度変わる感じで報道されていることが多い印象ですか?

   NHK特集リンク、読みました。そういう報道もあるにはあるが、こちらの立場なのは、少数派のような気はします。

2015-11-11

マカーにはカネの亡者もいる

林檎教にも宗派があるのですよ。

オシャレだから、使いやすから仕事上やむを得ず。

ユダヤ人みたいなものです。

ジョブズより取り巻きが有能だったと思っている""無神論者""もいれば、中道右派スタバドヤリング勢もいます

安上がりだからApple製品を選んでいる、不敬虔マカーもいますね。ええと、私です。

Macには保証書が付いていなくて、Appleが直接サポートします。だから新品なら、どこで買っても同じです。

で、ヤフオク価格.comで一番安いのを買うのです。

値段は同程度のWindowsマシンとさして変わりません。むしろ安い場合さえあります

AppleCare(3年保証)には入りません。

同じ型使っているユーザーが多いので、たいていのトラブル自己解決できます

eBayとかでパーツ(ロット多いから安い)買って、ラップトップの修理もできないわけではありません。修理手順を紹介する動画が、YouTubeやiFixitにアップされています

それに2年前後で買い替えた方がコスパいいので、3年も保証要りません。

ステッカーべたべた貼ったり、裸のままバックに放り込んで傷だらけにしなければ、2年後でも高く売れます。あと、化粧箱はとっておきましょう。

Windows, Android機に比べ、林檎製品は値崩れしにくいのです。中古iPhone相場を見れば、お分かりになるかと思います

MNPで安かったからなんとなくiPhone買った、みたいな層が林檎PCユーザーにもいるのです。

なので、スタバマックでドヤっているマカーは必ずしも中道右派ではなく、税制社会保障経済政策しか関心がない無党派層かもしれないのです。

すべてのユダヤ人が、イスラエル蛮行是認していると考えるのは間違っています

同じように、Appleでプルプルしていても、生暖かい視線を向けないでほしいものです。

2015-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20150808104324

池に入るなんて本来タダのものを神とかご利益かい価値をつけて金を取る・・・みたいな発想をするんだよね。

その場でそう発言ちゃうのは空気が読めてないな、と思う。神事敬虔空気を楽しめばいいなと。

けど、彼女は騙されにくいと思うし良いと思うよ。少なくとも壺とか売りつけられることはない。

池の入泉料の話は、自分なら「神事で決まってるから300円」ではなく「大勢の人が池に入るから水質管理必要なんだよ、そのための費用で300円」と説明されると納得する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん