「かなみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かなみとは

2017-06-19

人それぞれじゃないものなんてねぇよ

人それぞれって言葉議論の場でいか無駄か。ほんと辟易するわ。

議論意見交換の場、誰かが自分の考えを公表する場所で「そんなの人それぞれだろ」とか「人それぞれだからなんとも」とか言うやつなんなんだ。当たり前だろ

人それぞれじゃないものなんてねぇよ。誰も反論できねぇよ。

人それぞれっていう至極当然のことを踏まえて、みんな自分意見を発信してるんじゃないのか。

ブコメとか見てても「そんなの人それぞれだろ」みたいなコメントに毎回、「よくぞ言ってくれた」といわんばかりにスターがたくさんついてて、その度に、またか、って思ってしまう。

この言葉のせいでどれだけの機会損失があるか想像できますか、見えない人を思いやることができる想像力かなみなさん。

そういうメタ空気が世の中を重くさせるんだよ。

このエントリーで言いたいこと:

人それぞれなどの1種のコレクトネス議論収束することは多くの機会損失を生み出してしまっている。コレクトネスは悪ではないがもっとそこを踏まえて言葉を発する潮流になってほしい。

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170220222819

6年間一人暮らしだったんだが、来年から1年だけ実家に戻るのが怖い。

慣れてしまうと実家暮らしのほうが怖くなってしまう。

「やっぱ一人暮らしがいいな」と強く思うのは、朝と夜。

朝、目が覚めてもう一回寝ようかなどうしようかなみたいなウトウト感が心地いい。実家だと人の声や気配がすごくて、嫌な感じで目が覚めてしまう。

だって、早く寝たいと思えばたとえ19時でも無音の状態で寝れる。これは本当に素晴らしい。

飲みすぎて帰ってきて家のトイレで吐いてても、実家だったら親に心配されちゃって酔いが覚めちゃうかもなぁとか考える。

夜中に風呂に入ってドライヤー使うのだって実家だったら気を遣って短時間で済ましてしまいそう。

たとえ親と仲良くても一人暮らしを始めると実家には戻れない、きっと大変な1年が始まる。

2017-02-05

勉強は役に立たない

なんで勉強するのか? 多くの子供たちの疑問であることと思います。 大人になったら勉強したこと役に立つの?はっきり言います 勉強なんて大人になって役に立ちません。 昔は勉強しとけば将来仕事に役にたつって思われてきましたが ネット上で高学歴ニートを見かけることができるようになったためちょっとずつイメージも変わりつつあると思います。 東大京大からニートネットには何人かいますから

自分の今や前の職場を見てみると 若いころぜんぜん勉強して来なかった人がいます。私は中学高校勉強ばっかりです。どっちが仕事できるかって?

そう 勉強して来なかった方たちです。 周りの方がなぜ こいつ勉強できるのはずなのに仕事できないんだろうって疑問に思うことが多いのですが、理由簡単 勉強で得た知識仕事必要いから。私は中学高校と人と話すことも 運動もろくにせず勉強ばっかり ネトゲ廃人ならぬ勉強廃人でした。別に楽しいこともなかったけど ただ追い詰められて勉強してきた。 そしてそれがやっぱり無駄だったと・・・ 大学中退してやりました。 大学入試までは勉強だけでいけます

ただ就職となった時不思議なことが起こります。 大学名は重視されるが学力は重視されない。 学力テストはあってもネット上で行われるため頭いい人に教えてもらえればバカでも余裕です。そして勉強できても面接で落ちます特に女なんて顔で落ちますよ 会社かわいい女の子ほしいですから・・・

そして、仕事もないままいろんな会社採用試験に行くわけですが 20歳という若さでもなかなか採用されない、35過ぎたらダメって言われてたが20でもダメみたいです。 そしてとあるさな会社採用試験 なんと自分の得意な数学だけテストをやって 数ⅡBあたりの内容だったかな?これこの会社の人もわからないとか言ってたけど・・ 満点とっちゃった(数学問題数すくなく満点になりやすい) そして面接どう答えていいのかよくわから・・・不採用でした\(^o^)/ 

そうこう言っても 県内零細企業金属加工系)とあれば自分卒業した高校名で驚かれることも多いのです。県内公立偏差値2位だからかこういう会社採用試験では珍しいのかな 就職難でこういう人間いくらでも余ってるはずだが その日だけで面接に5人 一人ずつ順番に そして、それを期待した社長が私を採用しちゃいました。馬鹿じゃねーのその社長ww 他に使えそうな人いたと思うけどなあ

体力的にきつい仕事でしたが、やってれば慣れるだろうと思い 無理をしながら働いてました。 他に行く当てないからね 零細企業正社員でも仕方ない。みんな定時で帰ってる会社でした。他行けばここから残業かなみたいに思ってました。 なお当たり前だが勉強はここでも役に立たない

そして1か月弱でクビになりました。 社長さん私の何を期待したんでしょう 勉強できる人ってこういうとこでは珍しいんだろう、見たことない生き物だから期待しちゃうとこもあるんだろうか。

自分にも問題はあるだろう ただ直前に採用した人がクビになったがやめたんだろう だから次の求人が出て私が採用された そして次の求人・・・

こんなことを何度か繰り返しました 今の会社でしぶしぶ・・・  勉強って何の意味あるの? その答えはいまだ見つかりません。

微分積分二次関数 一応自分はできるのですが何に使うんだろうね? 世の中にはこれを使う仕事もあるのでしょうけど それができてもそういうとこで採用されないのです。 

中高生諸君 勉強なんて役たたんよ

4コマ

まんがホーム

らいか・デイズ むんこ

天国のススメ! 宮成樂

週末親子 楯山ヒロコ

宇宙ファラオパトラちゃん ユキヲ

のちの真田幸村である 真田寿庵

男子の花園 南国ばなな

マツ係長は女ヲタ 奥十

けいさつのおにーさん からけみ

もっと!夫婦の生活 おーはしるい

孔明のヨメ。 杜康潤

敗者復活戦! 辻灯子

スナックあけみでしかられて 松田円

まんがの装丁屋さん 小石川ふに

まなびやユーレイ 瀬野反人

よろずや男子 胡桃ちの

ようこそ!オーロラ百貨店 師走冬子

ねーちゃんはぼくが守るっ いちかわ壱

おかあさんがいっしょ! 木村和昭

うちの秘書さま ミナモ

マチ姉さんの妄想アワー 安藤友子

歌詠みもみじ オオトリキノト

新人展「しましま!」 早川ユウ

まんがくらぶ

有閑みわさん たかの宗美

森田さんは無口。 佐野妙

堕天使の事情 神仙寺瑛

リコーダーとランドセル 東屋めめ

恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 渡井亘

ぼのぼのいがらしみきお

ハチさんは今日も生きています。 コノマエヨミ子

黒猫の駅長さん 山口悠

春と秋について むんこ

ゆるめいつ saxyun

せんせいになれません 小坂俊史

さかな&ねこ 森井ケンシロウ

となりのバカと続く嘘 あむぱか

オトナの読書感想文 枕辺しょーま

おじさんとポニーテール 香日ゆら

のみじょし 迂闊

オツカレちゃん コハラモトシ

愛のたたき売り物産展 胡桃ちの

白滝高校きぐるみ部 橘紫夕

ツンギレ猫のノラさん 寝路

麻衣の虫ぐらし 雨がっぱ少女群

ねーちゃんとオレと、ときどき先生。 TOもえ

思春期コーヒードリップ 裕木ひこ

父とヒゲゴリラと私 小池定路

新連載予告マンガ 藤宮カミヤ

まんがタウン

新クレヨンしんちゃん 臼井儀人&UYスタジオ

派遣戦士山田のり子 たかの宗美

悪のボスと猫。 ボマーン

恋するヤンキーガール おりはらさちこ

ようこそ!スマイリーバーガーへ 乃花タツ

新婚のいろはさん OYSTER

ちこはゲーセン一番星! とく村長

桜田ファミリアツーリスト 胡桃ちの

かりあげクン 植田まさし

野原ひろし昼メシの流儀 漫画:塚原洋一/キャラクター原作:臼井儀人

ひなたの総務メイト 佐野妙

ままごと少女と人造人間 瀬田ヒナコ

漂流系女子高生 えのき

2年2組のスタジアムガール 須賀達郎

ほぼほぼ商店 東屋めめ

うちの大家族 重野なおき

鎌倉ものがたり 西岸良平

魔法少女は笑わない ボマーン

照子ちゃんは恥ずかしがり屋 沼江蛙

妄想しがちなすみれさん 野広実由

あいたま 師走冬子

まんがタイム

とぼけ課長 植田まさし

ラディカル・ホスピタル ひらのあゆ

大家さんは思春期! 水瀬るるう

まりあ17 むんこ

神シュフ☆エンタ 胡桃ちの

瀬戸際女優!白石さん 櫻井リヤ

見上げればいつも妹が。 市川和馬

両手に花村さん! 榎本あかまる

秘書の仕事じゃありません 東屋めめ

天子様が来る! 安藤友子

さわらせてっ!あみかさん トフ子

ボンジュール!中居さん ばたこ

見晴らし良子さま きなこ

だいじょぶ!?カナ先生 さんじゅうなな子

アカネんちは結婚相談道場! 大乃元初奈

はこいり良品 井上トモコ

おかわり自転車 佐倉イサミ

ひふみさんでもういっぱい 遠藤仁

パパは心配ご無用 きんのりふみ

友ちゃん! ノコ

ニッポンのワカ奥さま 木村和昭

犬がいるので帰ります 近藤あやの

まんがライフオリジナル

中年女子画報 柘植文

きらきらビームプロダクション 板倉梓

晴れのちシンデレラ 宮成楽

ちぃちゃんのおしながき 大井昌和

リコーダーとランドセル 東屋めめ

クレオパトラな日々 柳原満月

動物のおしゃべり 神仙寺瑛

りふじんなふたり 松田円

セトギワ花ヨメ 胡桃ちの

猫喫茶いぬい みずしな孝之

だから美代子です むんこ

よっけ家族 宇仁田ゆみ

ネコぐらし 深谷かほる

願いましては 碓井尻尾

新婚よそじのメシ事情 小坂俊史

こりこり 丸山まる

なごみクラブ 遠藤淑子

ときめきさがし 今日マチ子

おうちがいちばんアンコール秋月りす

銀子の窓口 唐草ミチル

先生ロックオン!2nd 神堂あらし

全ての映画は、ながしかく 瀬川ユウキ

ねこようかい ぱんだにあ

神域聖地霊場ウォーカー カラスヤサトシ

そのアパート座敷童子付き物件につき・・・ 小夏ゆーた

ばつ×いち おーはしるい

幼なじみリレイション 安西理晃

もしも部 ノッツ

よんこまのこ 重野なおき

うちの3ねこ 松本ぷりっつ

とーこん家族 よしもとあきこ

美術館のなかのひとたち 黒田いずま

さかな&ねこ 森井ケンシロウ

ぼのちゃん いがらしみきお

まんがタイムジャンボ

けいさつのおにーさん からけみ

レーカン! 瀬田ヒナコ

銭湯の女神さま えのき

保健室のつむりさん 水森みなも

終活女子高生 津々巳あや

ねがい朝倉さん 大乃元初奈

きつねとパンケーキ 遠山えま

ギャルが落語家に恋したら 一色美穂

でっかいんちょ トイシキ

ヒゲとセーラー 桐原小鳥

イヤよイヤよも好きのうち 野澤ゆき子

大漁ガール神堂あらし

私の幼ムコさま くりもとびんこ

ペンタブと戦車 坂木原レム

それでもヒナは魔術師になりたい! 火ノ原たもん

シコふんじゃえば? 如月あい

雀娘。 みさき樹里

おやすみモーニング 井上トモコ

大正みつば歌劇団 宮木りえ

中の人に恋をしました。 鈴音ことら

江戸の鳶屋さん 桐丸ゆい

もんもん 熊野みみ

まんがライフ

動物のおしゃべり 神仙寺瑛

めんつゆひとり飯 瀬戸口みづき

お姉ちゃんが来た 安西理晃

おじょじょじょ クール教信者

スパロウズホテル 山東ユカ

眠り姫と起こさない王子 渋谷一月

化野さんはすでに死んでる。 晴瀬ひろき

宮尾さんは生えている TOもえ

キャバはじめました 忍田鳩子

わくわくワーキング おーはしるい

ウリとツメ 佐野妙

エッセイまんが不適合者 渡辺伊織

紡木さん家の場合 碓井尻尾

白衣さんとロボ 柴

すずなの恋 あづま笙子

ホラーハウスは内より裏が怖い 胡桃ちの

ななこまっしぐら小池恵子

がーでん姉妹 竹本泉

だってヤンママ すみれいこ

だめっこどうぶつ 桑田乃梨子

ねこごよみ さわだまこと

ぼのぼの いがらしみきお

フリテンくん 植田まさし

まんがタイムファミリー

大家さんは思春期! 水瀬るるう

おしかけツインテール 高津ケイタ

航海王子の優雅な船旅 ひらのあゆ

軍神ちゃんとよばないで 柳原満月

シロクマはシェーカーを振れません 佐倉色

牧場OL 丸井まお

難関女子の恋愛参考書・特別編 井冬良

月夜にカカオシガレット 師走冬子

わさんぼん 佐藤両々

かなみ育成中! 田口ホシノ

みのさんちの大黒柱 池田乾

妹のおシゴトは自給2000円 遠山えま

感染!ウチちゃん かわのゆうすけ

毎日が新選組! おーはしるい

広島さん、友達になってください こみちまい

役職名はお嫁さん G3井田

夕暮れ茶房紺色堂 アサミ・マート

中継先の女王様 小林はる

レオタードって、恥ずかしくないですか? いつみまお

いにしえや浪漫堂 あろひろし

パパとあそぼう! かより

かしこかしこ幌倉さと

★主任が行く!

主任が行く!『激闘!!社内プレゼン』編 たかの宗美

主任が行く!『冬の風物詩』編 たかの宗美

ささくれジャーナル 碓井尻尾

妖怪タヌキのそだて方 うず

編プロガール 川崎昌平

愛しの桜さん~人妻いちねんせい~ おりはらさちこ

あい・ターン おーはしるい

思春期の宮原が問題しか起こさない 魔神ぐり子

ゆえちゃんのメイドちゃん 佐野妙

農学女子 そめい吉野

モノズキ散歩 胡桃ちの

センセイのジジョウ 楠見らんま

おさな妻の星 後藤羽矢子

となりの育児くん。 NYAN

ぷらんつ・がーる あづま笙子

黒森さんの好きなこと テンヤ

絶滅石 倉薗紀彦

花色プロセス 安西理晃

墨たんですよ! 師走冬子

こうふく画報 長田佳奈

金髪女将綾小路ヘレン たかの宗美

それいけ!せっぷく丸 大塚みちこ

まんがタイムスペシャル

恋愛ラボ 宮原るり

笑って!外村さん 水森みなも

ミッドナイトレストラン7to7 胡桃ちの

可愛い上司を困らせたい タチバナロク

ざしきわらしと僕 西岡さち

穂積くんは猫に勝てない ほしな

光れ!メシスタント 310

課長と私のおかず道 梨尾

君のパンツに一目惚れ 喜耶麻アキ

ローカル女子の遠吠え 瀬戸口みづき

ちんまり経理のヒメ先輩 kera

ごにんばやし 水瀬るるう

渚は太陽をひとりじめ 山東ユカ

毎日がインドアライフ 沼江蛙

難関女子の恋愛参考書 井冬良

お役所任務のススメ 青山六郎

私の装備はぬののふく 黒丸恭介

まちがいだらけの恋愛道場 たうみまゆ

2DKに弟嫁と 近衛桜月

アテナの初恋 縞はるひ

メェ~探偵フワロ ナントカ

恋する早乙女さん K子

まんがタイムオリジナル

ラディカル・ホスピタル ひらのあゆ

らいか・デイズ むんこ

きっと愛され女子になる! 瀬戸口みづき

スズちゃんでしょ! 辻灯子

ねこにまただび恋ばなし 松田円

北斎のむすめ。 松阪

ここから風林火山 柳原満月

コスプレ先生の絵画教室 東屋めめ

ぎんぶら 安藤友子

ゆとりの町長 小坂俊史

小森さんは断れない! クール教信者

予行恋習カノジョ アジイチ

社外秘!神田さん 大乃元初奈

美軍師張良 秦和生

たよスポ! 王嶋環

カントリー少女は都会をめざす!? 鬼龍駿河

部屋にマッチョの霊がいます nev

あかるい夫婦生活 井上トモコ

歌詠みモミジ オオトリキノト

花ノ森そらいろフィルム 大河内ゆき

脳内フェスタ 松永みやこ

神崎さんに見つかりたい! のらじゃ

まんしゅう 唯洋一郎

まんがライフMOMO

森田さんは無口 佐野妙

晴れのちシンデレラ 宮成楽

お姉ちゃんが来た 安西理晃

奥さまはアイドル 師走冬子

白鳥ちゃん閲覧禁止っ!! ひらふ

ト或ル夫婦ノ日乗 崎由けぇき

さつまと飼い主 o-ji

おうちでごはん スズキユカ

お兄ちゃんビフォーアフター 内村かなめ

そんな毎日 おーはしるい

かみびと太子! まさる

鋼鉄漫録 安西信行

針棘クレミーと王の家 唯根

宮尾さんは生えている TOもえ

きららちゃんは天才ですし。 愛内あいる

ゴーゴーダイナマイツ 小池定路

さかな&ねこ 森井ケンシロウ

クマ男子 胡桃ちの

海咲ライラック 険持ちよ

ついっとMARCH 真島悦也

ピヨピヨピヨ! 七花

びわっこ自転車旅行記 大塚志郎

三護さんのガレージセール 黒谷知也

2017-01-15

電子書籍至上主義者と「紙の本」原理主義者は別の「本」を思い浮かべている

うまく説明できないけど。

前者の言う本は知識を得るためのツールで、それは仕事で使う参考書自己啓発本の類。あるいは、読んでいることがステータスになる本。

本とは情報インプットするためのもので、入手が簡単アーカイブ性が高い方が使い勝手がいいか電子書籍を好む。

後者の言う本はアート体験映画好きが映画館ポップコーン匂いをひっくるめて映画を楽しむように、書店で本を選ぶ手間暇と装丁や紙の手触りをひっくるめて本だと思っている。

私は「紙の本」原理主義者で、だからはてブに上がってくる電書籍万歳エントリーいまいちピンとこないし、

電子書籍至上主義者も紙の本の「良さ」を熱弁されたところで頭に?が浮かぶだけだろう。

結局、何が言いたいのか自分でもよくわからないのだけれど、電子書籍の普及で紙の本が衰退することはあっても完全に代替されることはなくて棲み分けが進むだけかなみたいな、ふわっとした話。

2016-12-02

スクライドの何がいいってシェリスとかなみだよ

男同士のあつさとかどうでもいい

シェリスのビジュアルと声のかわいさ、エロさ、かなみのそれら

それ以外はどうでもいい

シェリスかわいいよシェリス

2016-10-29

親の言うことがいちいちムカつく、それは俺の人生がうまくいってないか

明日はひとりでどっか行こうかなみたいな気持ちになって翌朝はやく起きて、「こういうときには早起きするんだね」みたいなこと言われるとムカッときて「こういうとき」でも早起きしなくなって、損するのは俺だけなんだけど、そういった反応をやめられない。

2016-09-11

「この早さなら言える」

という人が昔多かったが待って欲しい(早さだけに)。

もしこの早さなら言えると踏んで、なんか問題発言したとして、

それで叩かれたら君は「早さを間違えた」と謝罪するのか。

いや、そのような場合早さは言い訳にならないことを君はわかっている。

いつもは言えないことを、早いから言ってみようかなみたいなそういうのは、自分ごまかしてる。

いつも常に言えるようなことだけをいうべきだ。

2016-09-02

処女タンポン

この世に生まれ落ちて二十数年

膣に異物を受け入れることなくこの生涯を過ごしてきた私ですが、本日タンポンを経験しました


もうこれほぼほぼ初体験ってことでいいんじゃない

インサイド 異物

初体験だよ 喪失といって過言でない

始めては付き合って一年目のクリスマス、歯磨きさせてよっていいながらちょっとバジルチキン香りのするキスをしてからみたいな幻想がね

ソフィのソフトタンポンスーパーに奪われましてね

もうこいつとスパイシーキスするしかないのかなってそんなことを考えてます



=====

大体想像以上にでかいんだよアレ

いや初めてなのにスーパー(多い日用)をチョイスした私が悪いのかもしれないけども袋から出した瞬間「えっデカ……」ってなったわ

エロ同人で時々あるじゃんノリノリビッチ主人公パンツ下ろして「うわ、デカ…」ってちょっと引く奴

あれね男性目線ではどう思うのか処女知らないけど、あれ、本気で引くんだね

あのビッチはえらいよ 処女自分の親指よりちょい太めかなみたいなタンポンでもうドン引きだった

あのビッチはえらいよ そのあとなんだかんだそのでっかいチンコいれさせてくれるもん

処女は一瞬本気で「辞めようかな」って考えた 無理めの錬金術師だなって思った

頑張りました


あとタンポン買うと説明書が付いてくるんですけど

こう、入れ方指南みたいな図があって 直立スタイルとか便座スタイルとかあるわけで

最初は便座スタイルで行こうとしたんですよ何となく 腰への負担を考えて 処女大事にしてるから

でもね入んないんですよ 処女からね入るべき場所がね 割とわかんない

処女マジプロ処女なんでインサイドセルフプレジャーとかもしたことないんですよ まだ見ぬ扉がね? もう全然開かなくてね?

もう脳内アナが「ドアを開けて」を歌いまくっていましたよね 穴だけにね 気分はエルサ 帰ってアナ

正直言うとドアを開けて一曲分くらい色々と戦ったんですけど、本当に入らない トイレで汗だく 泣きたかった 痛いし


けれどここでエロ同人だけなら百戦錬磨の私の勘が囁いたわけですよ 大事なのは角度なんではと

エロ同人ヒロインがバックで「ふ、ふかいぃ……♡」ってなるのなら! 私の下半身だって構造自体は同じはず!

ならば立つしかない!立つん処女!ガニ股で!

トイレの中でガニ股でね ちょっと前傾してね ちょっと気分的に刃牙みたいなものが憑依しましたよね 呼吸法とか取り入れてね

ウンともスンともズンとも入らなかったタンポンが入ったのはその時でした

ママ…私、この人と幸せになります…って気持ちには若干なった 吸収体相手にね まぁ若干はね 処女からね そういうイマジンはある


ちなみにタンポンって二種類くらいあって、初心者向けっていうアプリケータータイプを使ってたんですけど

これ最初の数センチを入れた後に更に押し込む工程があって

しかも割とこう…何…?エロ同人みたいに私の下半身は潤滑じゃないわけですよ

ドゥルンって行くかなって思うじゃん? 全然いかない なんかもう 戦い これは戦いだなって感じで

あと「押し込み位置がわかりやすハートマーク♡」みたいなのあるんですけどハートマークとかもうまったく見えてないからね

「んうおおおおいってぇええええええ」ってなりながら挿入してんのに「ハートマークまで押し込んでね♡」じゃないですから

説明書汗でボドボドなってますからねもう

入れて、さらに押し込んで、抜くときだけはエロ同人のごとくヌルンッと出た

ここだけ本当にエロ同人の奴だった

やっぱここ入れるための器官じゃないんじゃない?って思いました 出るときスムーズさね?


そんな訳で

処女はまだ処女ですがシンデレラ大人階段一つ上りました……!!

2016-06-04

増田にはうんこの話を書いてもいいと聞いて。

なんかここ最近下痢が止まんないんだよね。月曜からからかれこれ6日目突入か?

ガス抜きする気でミが微量漏れたり、感覚が全くないまま液漏れしてたことにトイレ入って初めて気づいたりしている。6日でパンツ3回汚してるしうち1回は着替えに帰るはめになって遅刻したりしている。

あとなんか出てくるモノが変なニオイする。いつもは快便で「腸の型を取りました!」みたいな堂々たるブツなんだが、最近は軟便の見本みたいなやつか、なんというかナタデココを噛んで吐き出したヤツとガムを噛んで吐き出したヤツをミックスして痰で和えた的なモノのどっちかしか見てない。軟便は快便よりひどい悪臭がするし謎の和え物は逆に全然便ぽくないニオイがする。例えづらいんだが、なんか甘いともさわやかとも言えそうで言えない変な香料みたいな。

そんで、地味に下痢より困ってんのが腹痛。これまでの下痢の腹痛と明らかに異質で、「先日間違えて刃物を食べたので内臓の某所に傷ができています」みたいな痛み方なんだよ。みぞおちからへそにかけてのあたり。

なにが困るってものを食うと沁みて痛いのが困る。うどん食っても痛い、ウィダーインゼリーも痛い、水を飲んでも痛いで参っちゃって、自然1日1食状態になったんだけど昨日とか出勤早々手の震えとか頭がぼーっとするとかなるし。明らか低血糖だったんでカロリーメイト食ったけど、やっぱり沁みるし。

医者行かなきゃダメかなあと思うんだけど、腹痛と下痢くらいで来やがってとか思われんの嫌だし下着汚して云々とか白状したくないけど黙ってていい情報なのかわかんないし、内視鏡だのバリウムだのってなったらイヤじゃん?バリウムとかぜってー沁みるし嫌すぎる。

あと触診っていうの?痛いところ特定しようとしてハラ押す医者いると思うんだけど、最近太っちゃって腹部は割とどこもパンパンなんで今回の腹痛とは無関係にそういう触診の手が腹に食い込むこと自体の痛みが著しかろうと想定されるわけですよ。自分で押してて痛いもん。押してること自体が痛くて、「押してくる手が特に沁みるのはどこか」みたいなのはよくわからん

そんなこんなでずるずる週末突入したけど腹が痛くてメシがまずいことこの上ないし、ガス抜きするのにもいちいちトイレ行ってやらないとならないし、洗っても洗ってもパンツが足りない乾かないで水道やばいし、明日とか人と会う約束してんのに外出厳しい状態で本当困る。

この前やっちまったとき履いてた手洗いできないスカート、アレにはダメージなかったのが唯一の救い。


追記

ちょっと、なんだよこのブコメトラバは。

やりたい放題書いててふと「あれこれ叙述トリックみたくなるんじゃね?」って思いついてホクホクしてたのにみんなそんなのそっちのけで病院病院の大合唱かよ。ありがとうございます今日治らなかったら明日診察受けます

ただ、書き方は叙述トリックだが内容には一切嘘偽りはない。ガス抜き事故、液漏れ刃物の誤食疑惑的腹痛、スカートは爆撃を免れた、全て事実である。笑えねーってなんだよ笑えよ。こんだけ茶化し倒したのにまだ足りねーのかよ。はてなーの笑いレベル高すぎだろ。

でもこれそんなに病院案件かなー。だって嘔吐してないんだよ? 出てきたブツは軟便か正体不明ではあるものの、鮮血色でもコールタールでもないんだよ? そして増田を書く余裕があるのだよ?

腹痛で検索すると腹膜炎とか肝臓膵臓がぶっ壊れた系だとだいたい冷や汗流してうずくまったり転げ回ったりしてるじゃん。いや一時は冷や汗流すくらいの痛みはあったけど、いわゆる普通下痢の痛みでであって刃物自体は流石に冷や汗レベルではなかったのよ。もともと腹痛から迷走神経反射が起こりやすい体質だし、下痢でなら冷や汗はセーフの範疇かなみたいな。念のため婦人科系の腹痛の情報も漁ったけど下痢って時点でコレジャナイ感あるし。卵巣だのなんだのが炎症起こしてそれが飛び火しているにしては肝心の「卵巣だの何だの」が痛くなさすぎるような気がする。痛さの種類的には寄生虫も考えたが、腹痛前3日くらいまで遡ってもサカナ食べてないし少なくともアニサキスに噛まれたってのはちょっと考えづらい。急性胃腸炎か、最悪トラバの指摘通りちょっと潰瘍くらいだろこれは。腸捻転とか腸閉塞の超軽いのとかさ。癌wwwねーよwwwいや検査もしねーで100パー無いとは言えないが、他にもっと疑うべきなのあるだろwww

あと生理用品な、あれ下着ガード用であって今回の液漏れとかは保守範囲外だからあくまで応急処置しか使えないのな。6日で3回の1回目だけみたいな。構造上液漏れ発生箇所から吸収までの過程がノーガードになるから、あれだ、ケツの谷間っつーんですかァ? そこらへんが漏れアルカリ液で荒れてえらい目見る。トイレットペーパー巻いて挟んどいて頻繁にトイレ行った方がコスパ的にも良かった。

それから、太ったくらいで腹押しても痛くないだろという(おそらく)殿方におかれましては、アザラシイメージしていただきたい。分厚い皮下脂肪に阻まれて生半なちからではそもそも触診にならず、触診が成立するほど強く押したら普通に筋肉やらなんやらが巻き込まれて痛いという、そういう感じである当社比)。

あー、それにしても痛い。今日治んねーかなー。出かけづらいの本当きつい。

2016-02-04

関わってほしくない時こそこっちから関わったほうが楽なんだろうな

みたいなことを思った。

避けられるものは避けたほうがいいから、基本無理にかかわらないけど、やっぱりどうしても実益に関わったりするのでかかわらなくちゃいけない時がある。

人との関わり方とか、十人十色なので、向こうからやってくるのを待つより、こっちから覚悟を決めてコミュニケーションとったほうがいいのかなみたいな気持ちが生まれた。

2016-01-31

津田大介で遊んでたら本人から言及されて

おお、津田さん正直何やってるのか分からないけどネットに目配せしててなんか良い感じだな、こういうノリが面白いかなみたいなちょっと前のインターネットtwitter)に戻りてぇ〜

2015-09-07

[]ランス03②

まだ途中。

個人的最初思ってたの(ヘルマン占領されたリーザス最初から乗り込んでいって陣地占領?進撃?ゲー)とは違って、最初くだらないお使いから始まったからどうなるかと思ったけど、

そこまでひっぱることな最初の女追っかけて行くのが終わったからよかった。

攻略見てないけど、まだまだストーリー長いよね・・・?もう半分以上きちゃってるなんてことないよね・・・

今までのランスと一番違うことと言えばボイスがついたことだろう。

これはリメイクに対する付加価値ってのとランス10に向けてのユーザの反応を探るという二重の意味があるんだろうなあとぼんやり思った。

今のところボイスは可もなく不可もなくって感じ。

シィルのひんひんがひんひぃんみたいになってるのとか地味に気になるところはあったけど、だいたいイメージどおりではあると思う。

でも久しぶりにボイス付きエロゲをやって思ったのは、エロゲ声優個性なさすぎじゃね?っていう。

ぶっちゃけ声だけでキャラ区別つかんくね?

久しぶりのエロゲのせいでエロゲ声優ダメ絶対音感がなくなっちゃってるだけ?

なんか全体的にキンキンした声でアニメ声ともまた違うインパクトっていうか。

悪くはないんだけど、みんな声似てるからなんかせっかく声ある意味ないなあと思っちゃう

でもかなみだけはツッコミとか怒りとか割と感情豊かに演じてくれてるから聞く価値あるなあって感じだけど。

男はだいたいじじいからイケメンからモブまでみんな個性あるなあと思うけど。

あとはボイスつきと言えばあれか。

・・・

とかの無言の間にもブレスみたいなボイスがつくようになったことか。

無言のニュアンスの読み取りの確認ができるようになった。

あとはランスの声ね。

戦闘ときだけってのがなんか違和感

ミュー機能あるんだから全部ボイスつければよかったのに。

でもランス10ではボイスに予算かけるくらいならシナリオなりシステムなりをちゃんと作りこんで欲しい。

ボイスもないならないでのよさがランスシリーズには確実にあると思うから

シュールテキストオノマトペを交えたセリフ

外注でいいからとり戻ってこねえかな・・・

2015-07-11

エイハラスメント」のドラマ

エイハラスメント」というタイトルだけ聞いて、年齢差別を真面目に扱った佳作なんだろうな、

当然主人公はある程度年のいった女優だろうなと思ってたのに

原作では主人公は三十代女性なのにドラマでは22歳に変えられて

「若くて美しいヒロイン男性社員にちやほやされるので年上の女性社員から嫉妬していじめらる」に改悪って…

目玉ポーンとなったよ。

どこをどうしたらそんな改悪が出来るんだ?

若い美人がちやほやされる事の一体どこがエイハラスメントなのか。

視聴率センスが古いとかじゃなくて、原作をまるっきり改悪たからじゃないの?

貧困問題を描いた作品主人公金持ちにするとか、黒人差別問題を描いた作品主人公黒人から白人に改変するとかなみのクソ改悪じゃん。

年齢差別って女性だけじゃなく男性にも起こりうる問題だし(新卒至上主義とか留年浪人差別とか転職35歳限界説とか)

ちゃんと扱えば良作になっただろうにどうしてそんな酷い事になってしまったんだ

2015-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20150123111401

増田です。

子供人生の目的にしてるというか、子供の将来には別に期待してないんだけど、なんか肩の荷が下りた感じ?

一応リーダー候補の部下が入ったから、実作業をひと通り引き継いだら、自分はゆったり育成しつつ管理職をやろうかなみたいな。

その部下に期待してるわけでもないんだけど、表舞台下りる準備を始めた、みたいな。

2014-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20140730140036

というより、がむしゃらに頑張っていれば、いつかなんかこうなるかなみたいな感じで

必死に頑張ってたんだけど

あるひふと、べつに頑張ることは夢でも何でもねーなと気がついて

気がつけば夢がなかった(笑) みたいな感じに近い。

2014-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20140712140003

なんとなくわかる。あれって一種のエンタメだった気もするんだよね。

ライフライン全部断絶してて映像で見たのは本当に後だったけど、今思い出せば津波をこの目で見て数日間体育館生活して三日間何も食わずってすごくリアルエンタメだった。我が身に起きたことだけどすごく面白かった。

友達と一緒だったかちょっと違うけど修学旅行的な楽しさはどうしてもあった。あれを映像で見れたんだとしたら対岸の火事で更に面白かったろうなって思うよ。

そもそも避難中の会話も、数年後ショタロリの前で震災の話をするために呼ばれるのかなみたいな話ばっかりだった。それって面白そうだよねって。

その脳内アドレナリンだかなんだか大放出状態終わってみればただただ呆然としたけどあの瞬間はものすごく面白かった。

荒浜に二百から三百の死体が流れ着いたってラジオ放送だって何故か笑えてきてたし、電気が全部消えてるおかげでものすごくきれいな空だったのも面白かった。とにかく面白かった。多分頭壊れてたんだろう。

2014-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20140617111908

かつては自アンかなみかれがその役目を果たしていたんだが、今は見る影も無いな…

2014-05-04

うつ彼氏日記

彼氏うつになりましてってことで、度々心配やら貰いうつやらになってきた私ですが、半年も経つといい加減慣れてきて、自己対応できるようになってきた。

さいわいなことに私は趣味が多いので、それで乗り切っていける模様。

最近発見したのは、昔好きだったアイドルのまとめ動画をひたすら観るってことだね。

異性に癒されるだけど所詮映像の中だけで浮気じゃないし、健康的。

今日2ちゃん恋人うつスレをひたすら読んで、ああ未来ないんだろうな…とついうっかり憂鬱になってしまったけど、よしアイドル観ようって思えてテンション上げ直せたからね自力で。

彼氏には日常雑談メール送ったり送らなかったり、そのへんも完全に気分になってきた。

調子がいいときは2日に1回くらいで、放置状態に病んでくるとしばらくメールしない宣言したりとかしちゃってた。

でも調子がまたよくなると何事もなかったかのようにまた送るっていう。

別にこっちも十分振り回されてきたし、あっちは振り回されてるとか全く意識してないだろうしなんでもいいやって開き直ってる。鬱だから気にする余裕もないよね!

ちなみにスレによると欝による1年2年の放置は当たり前みたいで、私はまだ半年くらいしか経ってないから、もういっそ自由にやろうかなと思いつつある。

本当はクラブとか行かないでって言われてるけど、まだしばらく放置状態続くようなら、そういうのもべつに気分転換としてしてもいいかなみたいな。

彼氏のこと好きだし結婚もしたいんだけど、彼氏にそういうきもちが戻るまで、待つしかないし。

待ってるあいだ、彼氏のことだけ考えてると鬱になるし不健康から、いいよねべつにちょっとくらい遊んでも…。いいかな?

2014-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20140427142234

これまでいろんな病院行ってみたんだよね。

最初の小さなクリニックでは「相手の考えてることがわかる」と言ったせいか、統合失調症とか診断されて、リスパダールとかエビリファイとか飲んでたんだけど、副作用がやばすぎてやめたし、そもそも自分統合失調症ってのもなんかちがうなあって感じだった。

そのあとアスペじゃないかと思って、大人の発達障害を扱ってることで有名な病院に行ったんだけど(というのも、ネットでよくあるアスペ自己診断のテストでぼくは超高得点だったから)、アスペじゃないねと言われた。最近なんでもかんでもアスペって言われたりして、アスペじゃない人が自分アスペだと言い張ってて、病院は困ってるらしい。

で、森田療法やってみるかって感じでそういうの扱ってる病院行ったんだけど、自分勉強してみるとなんかちがうなあって感じでやめた。

で、今の病院に通い始めてもう3年になる。投薬治療カウンセリング先生はやさしくて話は熱心に聞いてくれるからわるい病院だとは思ってない。最初の診断で、複雑性PTSDかなみたいに言われて(そんな病気存在しないらしいけど)、でもまあいまはふつう社交不安障害うつ病ってことになってる。社会復帰のためにそういう施設SSTとかやってるんだけど、まあなんかうまく行く気がしない。

大学卒業後、父親にはかなり怒られてパニックになったりしたけど、障害者手帳取ってからはなんか優しくなったので、そういう意味ではよかったのかなと思うけど、でもまあプリントウツにたいした意味はないかなあと思う。

2014-01-08

釣り認定やってきた身として反省している

http://anond.hatelabo.jp/20140108211729

ほんとに迷惑かけた人たちには申し訳ないと思っている。

はじめは小町釣り師ってわりとおもしろい人が多くて、

その人たちが一部はてなにも進出しているみたいだから

じゃれあう程度のつもりで指摘してたんだ。なんだよ旧帝大卒って、みないな感じで

それでも一応自分ルールは作ってたんだ。

ブクマが伸びそうなやつは100ブクマぐらいまでは見守ってから指摘するとか、

釣りかどうか微妙なやつは、ほんとの場合にトピ主さんが傷つくといけないから指摘しないとか、

まだまだ初心者っぽい釣り師には逆に釣りテクニックを教えてあげるとか

最初は気の利いた指摘するとはてなスターついて純粋にうれしかったし、楽しかった。

でも気がついたらおかしくなってたよ。

他人より先に指摘してはてなスターいっぱい貰おうって欲が出てきちゃって。

増田の新着読みあさっては即座に指摘するようになり、

だんだん如何に他人より早く釣り記事みつけて指摘するかみたいな感覚になった。

ブコメもどんどんひどくなっていったよ。

小町でやれよ!」

はいはい釣り乙」

みたいな、短くてすぐブクマできるようなやつになった。

当然もうはてなスターなんてつかないんだけど、

なんか他人を罵倒してスカッと出来りゃいいかなみたいな感覚だった。

俺は目的を見失っていたよ。

ただ、おもしろ釣り師とじゃれあいたいだけだったのに。

おれはもう釣り認定とかきっぱりやめます

  

こんなのださいよね。

これから増田もっと大事情報交換とかしていきたい。

みなさん、ほんとにごめんなさい。

2013-08-15

ゲーム業界話を楽しむのはどこが良いんだろうな

学生時代自分にとって、2chてのはゲームについて喧々諤々と語れる場所であったし、特にリアル信者論争できるような知り合いもいなかったので、ひたすらゲハゴリゴリと書いていた。

毎日ひどい罵り合いをしているなという自覚はあるけど、書き込んでいくうちに新たに気づくことや、自分にはない考えを得られたりして、ゲームとはなんぞやと思考していくのに、まあまあ役に立ってはいた。

しかし、実際にゲーム業界に知り合いとかができてくると、当時2chとかでやっていたようなのとはレベルの違うようなリアル視点での話が聞ける。みんな匿名で色眼鏡なしにいろんな意見を聞ける2chという場はそれなりに良いんだが、やっぱり議論のレベルは決して高くないんだなと思った。玉石混在すぎるというか?

本当は、真剣業界について考えている関係者と、常に喧々諤々とやるのが一番良いのだろうけど、なかなかいつもそうしてられないし、本当に鋭い視点を持っている人は稀だし、逆にいうとそのせいで色眼鏡でいろんな意見を見てしまう。

自分ひとりでウンウンと考えていてもたかが知れているし、やっぱり文字に起こして発信してみて初めて考えが整理されることも多い。

しかfacebookにそんなこと書いても、なんか知り合いか適当イイネ付けられて終わりだ。twitterに書いたら関係者と多少は話ができるかもしれないが、そこから大きく話が広がって行ったりはしない。(知り合いだからか、大人だからか、2chのようにとことんやりあったりまでいかない)

結局、どこに吐き出し口を見出すのがいいのだろうと色々考えていて、増田なのかもとちょっと思ったので、こんな日記を書いている。まあ別に関係者の話が聞けるわけでもないから、たかが知れてるんだろうけど、自分の考えをまとめていく分には、2chよりマシなのかなみたいな。

※一瞬クラウドシティ?とか思ったりしたけど、なんか期待してるのと違うっぽいからやめた。

2013-05-05

また一人でバーに行ったら絵に描いたような展開になった

酔った。。もうこんな夜中だよ。。体震えてヤバい。眠れないし日記の続きを書く。

初めて一人でバーに行ってきた

昨日マスターに勧められたとおり、お昼過ぎにまた同じバーに行った。

まっすぐは入れなかった。。

お店を横目に通り過ぎて、様子を伺ってみたりして。そこで遠目に見えたのは、子連れ若い女性が入口に座りながら、子どもと一緒に遊んでいる姿。綺麗なお姉さんってこの人のことかな、なんて思いながら。ちょっと寄り道を装って、昨日夜のマスター白髪なのでシローさん)に言われて、、てのを口実に意を決して入っていった。

こんにちはカフェやってるんですね。

ごめんね〜入口塞いじゃって。りっくんほら。あ、わたしお店の人じゃなくて、、ねえねえーお客さんだよー。

からちょっと年上の、30ちょいかな、アパレルな感じの綺麗なお姉さん(しおりさん)が出てきてくれた。

いらっしゃいませ、お席どこにしますかー?外でもいいですよ。

お昼は外にパラソルつきの机が2つ並んでいて、なんか恥ずかしかったのと、歩いた勢いで中のソファ席に座った。

コーヒーを頼んで、また昨日のように黙ってしまっていた。

中に居たのはあと男性の方が一人。なんか聞いたことある飲食店オーナーらしい。この三人が自分を置いて会話していた。

話を聞いていると、みんなしおりさんの前職つながりや姉妹つながりとのこと。

ああ自分ここに居ていいのかな、と不安に…。それからその男性は仕事なので、とすぐ去っていった。

入れ替わりで30半ばくらいのカップルが来た。二人は外の席について、ワインを頼む。この人たちもまた、しおりさんの縁の人だ。外で遊んでいた1歳半のりっくんが、総武線車両おもちゃを片手に二人の席を攻めていった。ああ、おれ、外に座ればよかった、、と後悔しながら賑やかなみんなを見ていた。

子どもの力はすごい。

そこに居たみんなの、ここは面識あるけどここは初対面、という人たちをつなぐ。あっちこっち歩き回って、いたずらして、構ってもらえないと嘘泣きして、可愛いねえ、ってみんなを笑顔にする。少しずつ自分の方にも寄って来て、いつの間にかじゃれあって遊んでいた。

打ち解けてきたところで名前なんていうの?と始まり、みんなお互いに自己紹介をした。ちょうど上から降りてきたシローさんが、お、嬉しいさっそく来てくれたんだ、と肩をポンポン叩いてくれて、じゃあみん乾杯しようよ、と。昼から飲むの最高でしょ、と言われるがままにスパークリングワイン乾杯した。酔った。

夕飯時になって、みんなでご飯行こうよ、という話に。え、行くよね?と誘ってくれて、はい、ぜひ、と笑顔で返していた。お会計して、みんなでぞろぞろ出て着いた先はほんの10m先。ここもまたずっと近くに住んでいながら入れなかったお店だった。スキンヘッドマスターが迎えてくれた。みんな、昔からつながっている人たちだ。

メニューに書いてあるお酒はよくわからなかったので、表の看板に大きく書いてあったサングリアってのを頼んだ。というか隣に座ったしおりさんが頼んだから自分もそれで、とか言ってその場を凌いだ。赤ワインなのかな?ちょっと抵抗があったけど、、頑張って飲んだ。酔った。とっくに顔も赤い。

間もなくして新たに女性とそのお子さんがやってきた。ここのマスター家族だ。久しぶり〜、大きくなったねえ、とりっくんママ。なんで俺ここに居るんだろう。出されたピザを美味しく頂いていると、シローさんがそそくさと自分のバーに戻っていった。

ひとしきり盛り上がったあと、焼肉行こうぜ、と。いや今ピザ食ったじゃん?あ、いえ、はい行きましょう。しおりさんが電話したら、あれ、いっぱい?じゃああたしおすすめのとこあるから。すぐそこだよ〜。

会計しようとしたら、もう済んでますよ、と。シローさんが出してくれたって。かっこ良すぎるぜ。。またバーに行ってお金を落とせばいいんだよ、ってみんなが教えてくれました。ごちそうさまです。

りっくんとママと別れて、カップルしおりさんと自分の4人に。商店街を歩いて、とある居酒屋に着いた。今まで通り生きてたら、ここに入ることはなかったろうに、なんて思いながら。

4人カウンターに並んで、60半ばのノリのいい爺ちゃんがどうぞどうぞと。おすすめシークワーサーいっとき。うちのお客さん、みんなこれハマるからそっち系の人が手をシュッとするみたいにしてニッコリ。おいしかった。沖縄は好きだ。そのあとに出してくれた、赤いお酒グレープフルーツメインのカシス焼酎入りのも美味しかった。甘めなやつなら飲めるんだな。酔った。

そしてここで、カップル男(反町さん、似てた)から熱い説教が始まった。

おまえ、つまんねえ!おまえさ、大きい会社でさ、5年やったのはいいけど、じゃあ何ができんの?飽きた辞めたいとか言って、何がしたいの?おまえ他人に興味ないだろ。ちゃんと人を好きになったことあんの?(略)

…何を言ってるのかわからなかった。あっちもこっちも酔ってるし、冷静なカップル女(松嶋さん)にまーた熱くなって、めんどくさいわ、と犬みたいになだめられてるし、でも人を雇ってちゃんと事業をやってる人で、きっと俺みたいな雇われクソ野郎がくすぶってるのを勿体無いと叱ってくれたんだろう、フラフラだったけど、ちゃんと素直に受け止めようと必死だった。

しかもなぜか腕相撲を迫られて、超久しぶりだけど乗った。惨敗、というか真ん中から動かなかった。向こうは余裕で、松嶋さんがこの人その道の人にも勝つくらい強いのよ、とフォロー反町さんも、ああ、こいつ意外とやるわ、ちょっと見直したと言ってくれてなんか俺を見る目が変わった気がした。ねえ、今度うちの店に一杯飲みにきなよ。いや、おめえ来んな!俺に腕相撲で勝てるようになってから来い!とよくわからないやりとりをして店を後にする。そして、お金を出させてもらえなかった。。ごちそうさまです。

よし次行くぞー、と歩きつつ、いつもは一人で歩いていた商店街を、よくわからないカップル今日知り合ったばかりの女性と歩く。突然反町さんがなぜかバスケの動きをしたりフットサルしてえ、と暴れだす。うちら週末にバレーボールやってるのよ、と松嶋さん。ああ、僕も高校の頃やってました、え、ほんと?ちょっとうちのとこに呼ぼうよ。とまさかの展開に。こうやってまたつながっていくんだなあ。

そして見つけたタクシーに乗った。

反町さんが、もうね、すげえとこがあるんだわ、そこ行くぞ、と熱く語っている。

俺は一体なにやってんだろう、と見慣れた景色が流れていくのを眺めながら、非日常な状況に心躍っていた。

すぐに着いたそのお店は、反町さんが以前に通い詰めていたところ。中に入るや否や外に放り出された。どうやらもともと中に居たお客さんへの配慮らしく、店も狭いからとか、まぁよくわからん。お客も試されているらしい。お前らそこまで我慢してまでうちの店来る気あんの?的な。しおりさん曰く、サービスレベルが桁違いらしい。

しばらくして中に招かれてみると、もうまさに誰もが思い描くような、理想的な?内装だった。薄暗い店内、テーブルに当たる小さなスポットライト、ロウソクの火。カウンターの向こう、色とりどりの豪華なお酒の瓶をバックに、これぞバーテンダーという格好の人が二人。白いシャツに、黒いあれ、ウェストコートっていうの?そして若くてイケメンだった。住んでる世界が違う人の顔だったわ。

店内は意外なことにBGMなし。松嶋さん曰く、例えばジブリの話をしていると、いつの間にか静かに流れている(リミックス版)という粋な演出を経験したとのこと。なるほどこれは俺のこれる店じゃねえ。

おしぼりをもらって、レモンチェロ?というのをみんなで頼んだ。美味しかったような気がする。隣の席を見たら、なんかチューリップみたいな飲み口の狭いグラスがあったけどなにあれ。香りを楽しんでいただく、とかゆってたような。。

で、すでにぐでんぐでんになった自分は少しでも飲んで減らそうと頑張ってみたものの、反町さんがまたさっきと同じ質問をぶつけて追い打ちを仕掛けてきた。いや、やっぱお前つまんねえ。え、勉強してるしやりたいことあるって?なに?熱く語ってプレゼンできるものあんの?お前たぶん頭いいんだよ、けどなんか鼻で笑ってさ。つーかお前さ、成し遂げたいこととかあるわけ?

最後質問にはしおりさんも喰いついてきて、これって大事なことだと思う、キミはどうしたいの?なんとなく今の会社でうまくやって、家族ができて、それもまた一つの幸せだと思うのね。

…うまく答えられなくて、自分はやっぱり甘いんだろうなあ、と痛感した。たぶん俺は現状に不満を抱えているだけ。新しいことを勉強しつつも、結局それで世の中の人達に対して何をしたいのか、明確に思い描けていない。会社ではだいぶ認めてもらえたし、出世欲もない。組織は腐ってるけどできるだけ意見は言わない。じゃあキミがやってよってなるだけ、給料が増えるわけでもない。基本的に冷めてる。熱意に欠けている。

減らないお酒を横に、気を利かせた松嶋さんがチェイサーお願いします、と。お水のことかな?結局それをぐびぐび飲む。

スッと現れたバーテンダー自然に会話に混じりながら、なぜかみんなのおしぼりを当然のようにたたみ直して各自の銀色おしぼり皿に置く。自分一人がきょとんとして、いや、さすがにこれは見たことないわ、とか感動していた。

そろそろ帰ろうか、とチェック。みんな1杯ずつで、なんとお会計3万円。

…は?

そしてまたお金を出させてくれなかった。ほんとに、ごちそうさまです。ありがとうございました。

外に出てお別れして、それぞれタクシーに乗って帰った。また今日も2時か。

昨日の今日で、まさかこんな展開になるとは…。

近くに住んでいながら、なんでもっと早くに来なかったのか。

お酒が弱いからと遠ざけてきた密かに憧れていた世界は、そうありたいという少しの意志勇気で拓けていった。

自分みたいに一歩踏み出せてない人がいるかもと思って、意外となんとかなるもんだよ、と伝えたくてここに書かせていただきました。

--------

5/7 続きと、はてブコメントへの反応

一人でバーに行った話 その後

2011-09-19

こういうのってチームせこう残党がやらせてんのかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11718430 ゴミムシ

ニート対策?

劇団一人テレビで、ニートが騒がれるようになったのは、第一次就職氷河期と言われたあたりかららしいと言ってた。

不景気増税した政策の失敗で、更に景気が悪化して、橋竜支持率激低でやめて、小ネズミになったわけだけど・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14398629 バカムスコ

紳助がやめたニュース紳助関係の動画を見てたら、上地のぱくりと言われた曲があって、それの替え歌が上の動画の。

youtubeでも見られる。私の書き込みはないけど。

ゴミムシ

http://www.youtube.com/watch?v=dwjXa80KFKc

http://www.youtube.com/watch?v=TjTroDJaOJU バカムスコ(にこ動のと違うバージョン)

働かざる者食うべからずは、労働者階級資本家に言った言葉らしいけど・・・

自分ニートではありません。

ニコ動に、親の虐待から避難して行政の助けも全くない状態の人もいるとか書いた者です

親神話迷惑

.

ニートじゃないと書いてあった

http://www13.atwiki.jp/chine_miku/pages/17.html

ひどいな。自虐ならともかく

想像で何でも悪く解釈して

親にお金たかるとか書いてるけど、何かでつまづいたり、精神的な問題を抱えたりして、生活力経済力がない場合でも、生活するのにお金は必要なんだから、身内の世話にならなければいけないのは当たり前なのに。

それについて、必要、というのとたかるというのではだいぶニュアンスが違う

無職というのを、社会お荷物と文字で動画に出してたけど、無職というだけでは、社会に関係ないのに

無職手当てがあるわけじゃないんだから

親可哀想とか親の気持ちとか、本人の気持ちは?本人はクズから可哀想じゃなくて、気持ちも顧みられず、ムシにしていいの?

こういうのって、叩いてよいくらい酷い人格というのを考えて、叩いたり馬鹿にしたりしてるのかな?

からせめて働かずにうまい飯をちょうだい  なんて歌詞、すごく残酷

ご飯は食べなきゃ人間生きていけないもので、誰でも食べるけど、その食べ方について他人がこんなふうに言うなんて

ダ・パンプ替え歌見て変だと思った。「実は普通に充実した生活の人がネタで作ってたりして」って書き込みした。そのとおりだった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13557118

http://www13.atwiki.jp/chine_miku/pages/17.html

>前にも言いましたが、俺 ニートではありません。

しかも今ウチの会社、めっずらしく忙しいので、

>実をいうとその状態がもう4月あたりからずっと続いています

年間自殺者3万人(統計の取り方が72時間以内だから統計の取り方変えたらもっと増えるだろう)の社会に問題がないわけがない。

ニートというのも社会のあり方を批判する存在になり得るから(そういう人がいるという事が社会問題点矛盾を表してしまから)

その責任や批判の矛先をかわすために、ニート人格を貶めるような事を広めようとしてる人たちもいるのだろうか・・・などと想像してしまった。

自分の事じゃないみたいだけど、自分の事であっても、人間の事をムシにしてしまってはいけない。

追記

働かざる者食うべからず」は親の言葉ではない。「早く出て行きなさい」というのも。

これが親の言葉だと奴隷洗脳してるのだろうか

親という子供の事を思っている人から発せられた言葉がこれだとすると、得する人もいるんだろうな。為政者とか。

奴隷かよwww

.

チーム世耕はてなキーワードがあった。

.

本当にニートの家庭でこのような会話があったとして、それは、そんな事を言うから子供社会や人の中に元気に出て行くことができなくなったのではないか

普通に社会活躍している人に対して恐怖心を抱いたりしない人を育てた親は、子供の気持ちより自分の気持ちを主体にして接したり、批判を許さなかったりしないだろう。

ニコ動に本人が自分を歌っているんじゃないと知る前にも、これは自分クズと言うんじゃなく親を批判できたら(親に暴力をふるうとか、何でも親のせいにするのではなく)、自立できるのではないか?とか普通に暮らしている人はこんなに親が可哀想とか親の気持ちを考えようとか考えないだろう、他人の気持ちは誰もわからない、洞察する事はできるが。と書いていた。そんなわからないものを、自分の行動の主体的な理由にするのは異常だと思う。そんな人は普通いない。

正確にはこうだった。この歌はクズじゃなく馬鹿と書いてあった。

>親が主体っておかしくない?親の気持ちが主体? なぜそこで親の気持ちが出る?  本人の気持ちは? 

人間自分の気持ちしかからない、他人の気持ちは洞察するだけ。考えたところでそれを主体に動くのはおかし

馬鹿息子じゃない子供を育てた親は、息子の気持ち主体に動く人だったのかもな。

>親が悪い親が悪いと暴れるよりは良いかもしれないけど、よくわからないところもある

>これって、馬鹿息子じゃなくて、馬鹿親ってちゃんと批判できてたら自立できるんじゃね?

馬鹿息子とへり下るのは親がお金をくれるせい?実るほど頭をたれる稲穂かなみたいな? まだ続いてるが略

.

その前の部分

>親かわいそうか?本人はどうするの?なんで親をかばうの?

>親かわいそうか?なんで親を庇う?

>世の中には親の虐待から避難してる人もいる。親神話迷惑

親神話止めて

親神話迷惑

>親が悪い親が悪いと暴れるよりは良いかもしれないけど、よくわからないところもある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん