「電子レンジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電子レンジとは

2024-01-09

四神獣倒した増田酢また塩田ウュ人心よ(回文

おはようございます

私遂にやったわよ!

ハイラル城に乗り込んだわ!

ユッキーナばりの事務所総出って言うわけには行かないけど、

そうなのよ。

ついに私も四神獣倒したのよ!全部!

ある意味四神獣の力を得てハイラル城に乗り込むので事務所総出と言っても過言の言い過ぎではないわよね。

私にもできるかな?って思っていて絶望していたけれど

もうさーボス倒し方も全然からないし。

でもなんか助言くれるじゃん!それ聞いてハッと閃くのよ!そしたら即倒せちゃったというか!

ほとんど四神獣のところに関しては自分で考えて攻略しよう!って攻略サイトはノールック

私にも倒せたんだ出来たんだ!ってことがまず凄いわ。

あと大きなルービックキューブの中にいて自分が中から操作してパズルを解いて起動装置を起動させるギミックも悩みまくりまくりすてぃーよ!

そして、

四神獣それぞれ倒したときお話も泣ける!

そして私の腕前が上がったと言うより

もはや大量のハートゴリ押しできるハートの多さ!

プレイポンコツでもハート回復量で押し切れる!これでいいのかしら?って思っちゃうけど、

あれ限界を超えて25個もプラスハート回復するとか!

しかもお料理をレシィピ覚えたらそれの料理を何個もアイテム持って作って持って行けば

向かうところ敵なしよ!敵いるけど!

でも強いは強い敵だけど、

電撃で敵を痺れさせるのとマスターソードも手に入れたので、

武器が枯渇するって事態は無くなったわ!

つーか逆に武器ありすぎてポーチの持てる最大数があるので、

これ以上武器持てない!ってケースの方が多いわよね今の状況じゃ。

でもマスターソード見つけてやったー!って思って抜こうとしたら1回死んじゃってまだまだ修行が足りないのね!って出直したことも懐かしい思い出だわ。

もついにハイラル城にも上陸して!

ほぼまだ探索は進めてないけど、

ここで一旦中断ね!

もうちょっとつーかしばらくハイラル城探索でまたこ時間が掛かりそうよ。

そんでさー

足跡だどれる見れる機能があるんだけど、

ぜんぜん行ってない未踏の地がたくさんあって、

散々歩きまくったのに、

まだ行ってない地域や道が多すぎて、

これハイラル城行く前にいろいろと行ってないところの景色だけを見ているだけでも恐ろしくまた時間を費やしそうよ。

あと馬捕まえて乗ってないので、

馬もあったら便利かも?って思うし

なんだかんだでやることがいっぱいまだあるわ。

とりあえずのハイラル城の厄災ガノンを倒すのが!って思うけど

余所見していたら気になる景色の方向に寄り道してしまうので、

ふらふらとして冒険しているのには変わりないのよね。

これ本当に終わるのかしら?

ハイラル攻略してしまうのはもったいないなーって思うけど

あれあるじゃない、

ゼルダのこの100年前の話しの無双のやつと今出ている新しいゼルダもあるし、

うーん、

ブレスオブワイルドで遊び尽くすのか!次のお話に行くのか!

まだハイラル攻略もしていないのに皮算用的な話ししてるわよね。

まあなにしろ

私にも四神獣倒せた!ってことに感動!

もう力を授けてもらうときに涙が止まらないわ!

一旦四神獣倒したと共にハイラル城にもちょっとだけ上陸したことをここにお伝えして

次の長いお休みの時期に

それまでプレイを今さら中断する勇気はあるのかしら?って思うけど

不可能は無理とされていたゼルダ結構いいところまで進められた奇跡

あともうちょっと頑張ってみるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

軽めだけどソーセージマスタードパンチのある味が効くわー!

ちゃん電子レンジで温めて食べるといっそう美味しさが増すので

やっぱりこの時期の冬シーズンは温めていただきたいところね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

今朝はうんと寒くって、

身体の中から温めてしっかり起きて活動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-04

みんなの2024年買ってよかったもの教えて

なんか年始からあんまり明るくないからみんなの今年買ってよかったものの話聞かせてくれよ。

ブログとかわざわざ書くほどじゃなかったけど振り返ってよかったなーってものの話聞きたい。

私は新しく買った電子レンジが良かったよ。

追記anond:20240104191309

2024-01-01

あったらいいな、こんな空飛ぶ◯◯◯

空飛ぶ冷蔵庫

 スーパーで買った生鮮食品などをすぐ冷やせる。ついでに持って帰ってくれる

空飛ぶ電子レンジ

 お弁当をどこでも温められる

空飛ぶ肉まん

 小腹が減った時に口まで飛んできてくれる

空飛ぶスタバ

 山頂でもカフェラテを注文できる

空飛ぶ神社

 向こうから来てくれるから初詣簡単にできる

空飛ぶ露天風呂

 眺めが最高

空飛ぶ自宅

 土地がいらないし、通勤通学も楽チン。地震にも強い

2023-12-31

🥞ホットケーキやいたよ!

ふっくらさせようとしてボタボタッと落として焼くやり方したらブ厚くて中まで焼けてなかったので電子レンジかけたらなんだかお肉を切ってるみたいな固さになっちゃった

(o´・ω・`o)

2023-12-29

風俗で働くのは辞めた方がいいなと思った話

書くの下手で読みにくくてごめん。

昨今Twitter風俗嬢の発現がよく目に入るので憧れてる人も多いんじゃないかと思ってここに私の真実を書くね。

結論から言うと、昼職できるなら夜職はするな。

まず私のスペック。25歳、スペ90とかなり低スペ。(ここでの数字身長-体重です。100以上あると大体どんなお店でも働ける)

様々な事情で昼職を突然辞めることになり、向いてるだろうなと思っていた風俗をやってみることにした。昼職時代は根っから社畜仕事大好きだった。それなりにキャリアもあった。

私が働いたのは合計4店舗地方2、都内2。その内2つは出稼ぎと言って12時間待機が労働条件だった。低スペなこともありまあまあ安い店で働いた。60分で6000円〜9000円もらえた。若くて細い子なら60分15000円とかもらえるのかもしれない。職種デリヘル


面接

風俗にも面接はある。大体は事務所と呼ばれる小汚いマンションの一室で行われる。スタッフ私物で溢れており、本当に小汚い。あと何故か音楽大音量でかかっている。

身分証明書住民票を提出する。その後お店の契約内容について書かれた紙を読んで同意するにサイン。店によってはやたら細かいとこもあった。

その後オプションの可不可にチェックをつけていく。やたら多いし、不可項目はスタッフひとつひとつ「これはこういうことだけどできないの?」と聞いてくる。できないからチェックついてないんだろうが。

写真撮影もある。下着姿になって写真を撮られる。普通に嫌な気持ちになる。

それが終わったらお仕事バッグを渡されて寮や待機所に案内される。仕事に対しての詳しい説明ほとんどないので初めての人は困惑すると思う。私はめちゃくちゃした。流れもわからんがなと思いながら初出勤した。(ドライバーめっちゃ聞いた)

一番最悪だった面接地方事務所がなく車の中で行われたやつ。意味がわからない。写真撮影は外で行われた。さすがに下着姿にはならなかったけれど、60超えのおじさんに外で写真を撮られている光景気持ち悪さといったら。職質されるし、最悪だった。

寮、待機所

汚い。本当に汚い。どこも汚い。本当に同じ歳くらいの女の子生活しているのか?と思うくらい汚い。具体的に言うとゴミが散乱していたり、髪の毛が無数に落ちていたり。そもそも片付けという概念がないように思えた。トイレ風呂キッチンなどは共用スペースだが、まあ汚い。人によっては電子レンジを開けっ放し、全ての電気をつけっぱなし、冷蔵庫賞味期限切れのものを何日も放置するなど。衛生観念がとにかく低すぎる。

基本的煙草換気扇の下で吸うように言われているはずだが、お構い無しにみんなどこかしこスパスパ吸うし、頻度が半端じゃない。喫煙しない自分には苦痛だったし、汚さもあって3日で体調を崩した。

寮では個人のスペースが区切られているのでそんなことないが、待機所ではコミュニティが既に出来上がっていることが多かった。学校と変わらない感じで、大体数人がグループになってお喋りをしている。大抵お客さんの悪口ホスト話題だ。この人に嫌われたら待機所内で生きていくの難しそ〜と思うボスっぽい人がいたりする。集団でいる人の中に悪い人はあんまりいなくて、何回か出勤してると普通にしかけてくれたりする。ホストのことを彼氏と呼んでいること以外はそれなりに会話も通じたが、夜職一本の人はやっぱり生きている世界が違うなと思う。会話のレベルが合わない。あと、全員めちゃくちゃキレやすい。常にホスト担当にキレてるかメロメロになっているかの2択である

仕事内容

私自身は体を売ることに抵抗がなかったためなんとも思わないことが多かった。むしろTwitterでバズってるような悪質な客は本当に極1部で、大抵は普通に冴えないおじさんばかりだと思う。私が素人売りしてたのもあるかもだけど。

お客さんは本当に様々だけれど、基本的に愛想良くしてたら酷いことはされないと思う。大体プレイ後に他の風俗嬢悪口を聞かされていた。昼職しかしたことない自分にとって、お金をもらってその分のサービス提供するのは当然のことだと思って真面目にやっていたけれど、どうやらそうじゃない子の方が多いらしい。

風俗という仕事、本当に割に合わないと思う。心と体を殺して売っているのに、60分で1万円以下の稼ぎだと本当に泣きたくなる。これじゃあ昼職やってた方が良いと思ってしまう。裏引きと言ってお金をもらって本番行為をすることも視野に入るくらい稼ぎが割に合わない。お客さんにもらうお金が2万円でも、半分以上お店に取られたりする。これは私が低スペなのが主な原因だけれど、そうだとしてもしんどいものしんどい

12時間待機して仕事が一本も入らない日もある。そういう日は本当に死にたくなる。待機所から他の女の子仕事に出ていく度に死にたさが増していく。他の女の子仕事が入らないことをお店のせいにしてブチギレていたけれど、私はどうしても自分のせいだと思ってしま性格だったし、退勤時間にお店からお仕事用意できなくてすみません」って電話が来るのも結構キツかった。いやいやむしろ私が仕事とって来れなくてすいません、という気持ちになるのだ。この辺は昼職してる時の思考だなと思う。

チンカスしんどいとかキスキモいとかは普通にあるけど、本指名が返ってきたりプレイ容姿を褒められるのは普通にしかったりする時もある。

待機時間は寝てれば良いし、楽っちゃ楽な仕事なのかもしれないが、それを踏まえても昼職ができるなら絶対昼職をした方が良いと思う。まず、金銭感覚おかしくなる。1日で5、6万稼ぐなんて昼職ではありえない。これがソープや高級店なら20、30稼ぐ人もいるだろう。一度味をしめてしまうと、元に戻るのは難しいのでないかと思う。しかも、風俗嬢ってほとんど全員ホス狂いなんだよね。せっかく稼いだ大金を一日で飛ばすその気持ちが私にはわからなかった。絶対貯金して良い家とかに住んだ方が良い。ホスト風俗嬢金銭感覚おかしくなってるから、誰もおかしいよ、なんて教えてくれない。でも、変だと思う。この感覚がある人は絶対に夜職をしない方が良い。

あと本当に汚くてしんどい。寮や待機所の生活面はもちろん、全然知らない人の性器を一日に何回も舐めるなんて気が狂ってないとできない。性病もこわい。汚い奴は洗っても洗っても汚い。そのうち自分まで汚く思えてきて、普通恋愛セックスをするのが申し訳なくなってくる。人によってはお金が貰えないのにセックスする意味がわからないと思う人もいるらしい。愛情表現じゃなくて金稼ぎになった時点で結構しんどいのではないかと思う。

それでも、様々な事情で夜職でしか働けない人もいると思う。そういう人にやめた方がいいなんて言える立場じゃないし、そうすることでしか生きられない人がいるのもわかる。でも、普通に昼職ができている人でこれから夜職をやってみたいと思っているなら辞めた方が良いと言わせてほしい。確かに大金は手に入るかもしれないけれど、それと引き換えに大事ものを失うかもしれない。昼職で足りないお金アルバイトとかしよう。

私はもう二度と風俗嬢やらないです。メンタルも体調も崩すしね。

テレビってかなり不要だよな

テレビ見てない若者も増えてるとはいえそれはあくまちょっと変な人扱いで、テレビを持ってるのが当たり前という空気がいまだにそれなりに強いのが不思議

家電必須レベル順位なんてこんなもんだろ

1.冷蔵庫電子レンジ

2.洗濯機エアコン掃除機

3.食洗器、マッサージチェア加湿器テレビ

マーサージチェア加湿器と同じぐらい「あったらよりQOLが上がるかな」レベルの、必ずしも要るものではない家電だよテレビなんてもんは。

そんなものに対して「持ってないの珍しいね?」って態度出されたら共感性羞恥であるわ。

2023-12-28

anond:20210925160929

君んちじゃ電卓電子レンジ動かしたり冷暖房したりするんか?

anond:20231228174014

広告排除できないように、本文中に紛れ込ませた方がいいと思うんだよね。

例えば、俺が最近買った電子レンジ東芝の石窯ドーム ER-YD3000なんだけど、

これがめっちゃ高性能なので、レンジ買いたい人はここクリックしてね。って

話しがずれちゃった。閑話休題。という感じで、今どきのChatGPTクラス文章解析AIであれば、

広告を本文の中に紛れ込ませることは可能だと思うんだよね。

ちなみに、ChatGPTの有料プランはマジ便利なので、有料プラン使いたい人はここクリックしてね。

ってまぁ、ChatGPTを売り込みたいわけじゃないんだけど。

みたいになる未来は遠くないと思う。

広告ブロッカーではブロックできない広告絶対でてくる。

仕事より家事のほうがよっぽどつらい

一人暮らし風邪を引いたときにつらいことランキング

1位:皿洗い

2位:洗濯もの干し

3位:掃除

食事を作るのはそんなにしんどくない。

とにかく食べたあと片付けて、鍋、皿、箸、まな板スプーンなどを洗うのがつらい。

早く洗濯機、冷蔵庫電子レンジと並んで食洗機生活必需家電だという認識が広まってほしい。(今の家は置くスペースがないので設置さえできない)

あと、雑炊ちょっとした米粒や野菜の切れ端や、細かいうどんの端みたいなのがたまった排水ネットを取り替えるのも、体調悪いとき気持ち悪い。

ごはん作ってるときはいいけど、皿洗いしてるとき出汁とか醤油とかメシっぽいにおいするのも、体調悪いときは吐きそうになる。

洗濯自体洗濯機が勝手にしてくれるので何も問題ないし、取り込むのもぼーっとしながらでもできるけど、冷たくて濡れたものをよりわけながら干すのがしんどい

風邪ときくらい掃除はしなくてもいいだろという人もいるだろうけど、ほこりが溜まると耳鼻咽喉に悪いので掃除機くらいはかけないと治りが遅い。

ただ、掃除機かける程度ならそんなにしんどくないので3位。

・買い物→ネットでも買えるし、スーパーに行くにしても毎日ではないので苦ではない。

風呂掃除→すぐに終わるので苦ではない。

ゴミ出し→毎日ではないしすぐに終わるので苦ではない。

仕事基本的デスクワークで、ご時世柄風邪を引いたらリモートになる。

かなり頭を使う仕事で量も多いのでしんどくはあるが、座りながらできるし、最悪、体調が悪すぎたら欠勤もできるので、家事ほど大変ではない。

デスクワーク以外の人はしんどいだろうな。

とにかく「生きていくために毎日最低限しなくてはいけない家事」の積み重ねが本当に苦痛

2023-12-25

クリスマスイブ24日。 自分は今、治験入院中。

クリスマスイブ24日。

自分は今、治験入院中。

ここに来て、15日が経過。

早く、外の空気が吸いたい。

消灯は夜11時。大部屋だから、右から知らないお兄さん・自分・知らないおじさんの並び。

毎日同じ部屋で寝て同じ時間に起きる。おじさんのいびきdBデシベル)が凄い。

今日昼ごはんすき焼き弁当。豪華。早速あっためるぜと思ったら側面に「電子レンジ不可」の文字

結果、冷たいすき焼き弁当を食す。すき焼きの嬉しさを、冷たさによる悲しみが上回る。すき焼きって1番冷たくしちゃダメ料理じゃないですか。

夜、白身魚シュウマイの弁当電子レンジ不可じゃなくてよかった。クリスマス、あったかご飯が食べれてよかった。飲み物は水のみ。それ以外は飲めない。

味のついた飲み物、2週間飲んでない。入院してから10日間、常温水しか飲めなかった。だから冷たい水、飲めた時は嬉しい。風呂上がりに飲む冷たい水、ゴクゴクうんまっ。冷たいっていいですね。

入院して15日経過。この間甘いもの、一切食べられない。

普段甘いものを頻繁に食べるわけではないけれど、

甘いものが食べられる状態自主的に糖を摂取しない事と、甘いものが食べられない状態強制的に糖が摂取できない事は同じようで全然違う。

甘いもの、食べたくて仕方がない。

刑務所に入ると、甘いもん好きじゃない人も、しばらくするとみんな甘味を求めるるようになるらしい。

食事ゼリーが出ると、歓喜し、中にはご飯ゼリーぶっかける奴まで現れると聞いた。ほんとかは知らない。ドラえもんゼリー食べたい。

病院の洗面台、当たり外れが激しい。明確にハズレ台がある。水の勢いが鼻くそ。その上センサー全然反応しない。

当たり台は勢いめっちゃエグい。それはそれで困るというくらいの勢い。狙い目は右から2つ目。ちょうどいいバランス型。人生もそうでありたい。

ベッドにも当たり外れはある。みんなのベッド、電動でL字に起き上がる。ベッドをL字にして体起こしてベッド上の机でパソコンとかやってる。普通はそう。そうやってベッドを背もたれにして日中過ごす。

自分のベッド、電動でW字になる。なんで?

何回やってもLじゃなくてWになる。なんで?

からなんか、ベッドを起き上がらせると、自分消防士に抱えられて救出された人みたいな体勢になる。LじゃなくてWの字状態。ベッドクネクネ自分ももクネクネ。なんで?

ベッド背もたれにしたいのに、普通にL字じゃなくてW字って。

マジ全然笑えない。W字ベッドの上で1日中過ごすのはしんどすぎる。

あれは介護ベットから抱えてもらう時のスタイルじゃないのか。少なくともベッド上の机でPC作業するのには全然向いてない。

あと恥ずい。意味わかんなくて恥ずい。みんなLなのに自分だけWの字になって真顔でPC弄るの恥ずい。体勢、ひっくり返ったニャッキー。

スタッフさんに聞いてみた。

介護する際に抱きかかえやすいようになってるのよねー」だって

僕、それは知ってます

この形状に対する解説ではなく、L字にする方法無いんですかと聞いてみる。

「ベッドによってねー、できるのとできないのがあったりしてねー、うーんと、とにかくこれはこうなるやつだから、ね?」だって

とにかくこれはこーなるやつなのか。なんで?

隣のおっさんのと全く同じベッドなのに? 見た目のデザインブランドも一緒なのに? 「かっこいいな~」のCMでおなじみフランスベッドなのに?

ベッドの変形モード、Wだけな事ある? あるか。普通にあるかも。でも、他のみんなはLなのに? 俺だけW……? やっぱりなんで?

風呂もね、当たり外れあるね。完全にある。浴槽のね、水が全然抜けないことあるね。手前側の「浴槽B」ね。

前に入った人のお湯が浴槽から抜けきらない。お湯がくるぶしくらいの深さになると、そこから水位が全然下がらない。なんで?

前の人の残り湯をお湯割りして風呂入れってこと? なんかベビースターみたいな形の毛が浮いてるけど? そこにお湯足せってこと?

あと、ラジオ体操毎日やりますラジオ体操第一終わったらラジオ体操第二もやります。第二も。みんな知ってる第二?

でも、実は慣れ親しんだはずの第一鬼門。ほんとにむずい。みんな改めてやってみて欲しい、第一

これ、絶対出来ない。うん。実は出来たと思ったつもりで出来てないから。ビデオ?うん、そら見ながらよ。ラジオ体操第一動画見ながらやった上で実は出来てないから。

途中、4合目あたりのやつ。「タッタッタッターン」ってやつ。あれ、一見出来てるようで出来てないから。

なんか途中で左右のモーションが切り替わるの。でも分かんない。何となくやってるとその繋ぎ目のやり方が分かんない。切り替わりのスイッチングのトリックがわかんないの。

ムズイというより、さりげなさ過ぎて気がつかない。「ラジオ体操第一」、実は気づきゲームです。

私は7日目くらいで「あああっ!!」ってなった。カイジが閃いた時と一緒の稲妻でした。切り替えのさりげない動作存在、7日目で気がつきました。それまではマジでわかんない。気づいた時、アドレナリン、ドバドバ。アハ体感を7日越しに発見した感じ。みんな騙されてるから

いや、もしかしたら出来てなかったの自分だけかも。なんか自信無くなってきた。やっぱりみんなは普通に出来てるかも。なんかゴメン。

あと、「第一ラジオ体操」じゃなくて「ラジオ体操第一」なの、なんで?

第一発電所」とはいっても「発電所第一」とは言わなくない? 「ラジオ体操第一」なのなんで?

10日超えたあたりからラジオ体操、もうみんなキレッキレ。ビデオ、ノールックでキレッキレ。上達するって嬉しい。

外人さんも入院する事がある。だからラジオ体操イタリア語ロシア語とか用意してるんだってスタッフさん言ってた。

あと外人膀胱がでかいだってスタッフさん言ってた。なんで?

12月24日談話室。知らないおじさん・お兄さん達が一緒にM-1見てる。パブリックビューイングみたいで楽しそう。

メリークリスマス

2023-12-24

パキットが全然ダメ

パスタごとレンジでチンするだけで美味しいパスタが食べられるという触れ込みの「パキット」だが

実際に何回かやってみたが全然ダメ

テレビでも何回か取り上げられていたけど誇大広告にもほどがある

意外と面倒

パスタ放り込んでチンするだけかと思ったらそうでもない

パスタを入れた後に水を投入するんだがきっちり160ml計らないとダメ(これが結構面倒)

また、その後に袋を揉んでチンするんだが

チンしたあとに7分放置させる必要がある

しか説明には「レンジの蓋を開けずに庫内で放置」と書いてある

最近レンジって放置するとピーピー音が鳴るし、なんならそのままだと再加熱を始める

なので、チンが終わったら一回開けてからすぐ閉めるっていう作業をしないとダメで面倒

その後、ようやく完成かと思ったら更に袋の中を30回混ぜないとダメ

汁気が無くなるまでしっかり混ぜないとダメ

こんな感じで意外と面倒なので

普通に麺だけレンチンして、パスタソースは温めなくて良いタイプを使えばいいんじゃ」

ってなる

スープパスタしかならない

面倒でも美味ければいいんだが、残念ながらそうはならない

30回混ぜようが何回混ぜようが汁気が全く無くならない

ボロネーゼのくせにシャバシャバスープパスタになってしまうし

カルボナーラペペロンチーノも全部がスープパスタ

味も普通なので「麺だけレンチンすればよかった」と後悔する

100gしか作れない

1回に作れる量が最大でも最小でも100g

100gのパスタ投入しか考えられてない

育ち盛りの男性が200g食べたいと思っても2つ同時に作ることはできず、100gずつしかレンジでチンできない

家族3人でパスタを食べるとしてもみんな同時にはどうやっても食べられないし

取り分けたら一人33gずつになってしま

一人暮らしを想定するにしても150gぐらいは普通食べるんじゃないだろうか

100gだと他の料理も食べる前提かもしれないが、レンジ占有されるという縛りプレイでもう1品作らないとダメ

高い

1袋300円ぐらいする

これが70円ぐらいなら文句も言わないんだが

300円でこれはかなりしんどい

青の洞窟レンジ温めが200円ちょっとで買えるのだ

だったらレンチンパスタ容器で200gぐらい温めて、出来上がってから青の洞窟を温めた方が良い

ソースは30秒で出来上がるし、量がもっと欲しくて二袋温めても1分しかからない

オススメパスタ調理

ダイソーで売ってるパスタを茹でる容器を買うのもいいんだが

耐熱ガラスボウルに蓋をして温めるのをオススメする

最近電子レンジなら「ワンボウルレシピ」とかいう大層な機能がついているので

その番号に合わせてボタンを押せばパスタが茹で上がるし湯切り必要ない

というかレンジでその機能しか使ってない

また、ガラスボウルに適当野菜ソーセージとかを突っ込んでも大丈夫なのでアレンジもしやす

妙な形の容器よりガラスボウルの方が洗いやすいし、サラダかにも使えて便利

パスタソースは温めなくても良いものか、青の洞窟レンチンでかなり美味しい

個人的流行っているのはキューピーオイルソースしょうゆ&ペパー(瓶)をぶっかけ

納豆・刻みのりネギをぶち込んだ和風パスタが最強に美味いしお手軽

パキット買うぐらいなら耐熱ガラスボウルと蓋を買いましょう

2023-12-23

すごいいいこと思いついたんだけど電子レンジスマホ充電できるとよくない?

必要かどうかよくわからないけどちょっと欲しいもの

電子レンジ圧力鍋

4000円くらいする

炊飯器圧力鍋ホットクックも持ってない

1合炊きレンジ炊飯でたまに炊いてるのがわりと気に入ってるのでそのグレードアップくらいの気持ちで欲しい

2023-12-22

食料品無料配布にパックごはん入っててこれ電子レンジないのにどうやって食べろっていうんだろ?富裕層様はそんなこともわからないのか

って思ったことある

anond:20141125084136

一人暮らしで長いこと盆を使ってる別増田だけど、たしかに盆カルチャーはとてもよい。

置くところがなければ、電子レンジに入る大き目のプラ皿を導入して、常にレンジに入れておけばよい。

レンジの汚れ受け・熱い皿の直持ち避けとしても使えて一石二鳥

引っ掛け収納可能な盆を選ぶという手もある。

2023-12-19

妻がいろんなところに食料を忘れていく

電子レンジの中、トースターの中、魚焼きグリル・・・

もちろん冷蔵庫や戸棚には賞味期限切れ食べ物がいっぱい

家のいたるところで食べるので、食べかけのポテチがベッドにあったり

風呂せんべいがあったり

なぜかオレのデスクで食べることもあるようでチョコの空袋があったり───

見つけたことがないのはトイレの中くらいだ

床にもぼろぼろこぼすので、再三「テーブルで食べてくれ、持ち込むにしてもお風呂くらいにしてくれ」と言っているが聞いてくれない

見つけるたびに廃棄・掃除しているがしまいにゃキレるぞ

2023-12-18

anond:20231218181428

蟹は6千円、お肉は8千円。

電子レンジは奮発して6万円

温泉予算5万円です。

すいません、1/4言うたけど、嘘です。額面なので半分弱ぐらいは使ったか

ボーナスってすごいな

転職して人生初のボーナスもろたんだけど、

ってやったのにまだ1/4も使ってない。やばい。月給は前職とあんまかわらないのに、ボーナス

よく考えるとわけわかんないよなボーナス。 なんで給料以外に金が出るの?

ゆで卵可能

電子レンジゆで卵作る道具買ってはしゃいでたんだけど早々に飽きそう

どうしようっか

2023-12-16

anond:20231215222201

お前は何もわかってない。ズボラニンゲン家電メンテナンスする手間すら嫌なんだよ。

自動化家電家事自体は楽になる。しかし新たに発生する手間が以下だ。

メンテの手間を最小化する

2023-12-15

ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく

オシャレ家電は確かに良い。なんかスゲー良い感じの生活が送れそうな雰囲気が漂ってる。

でもな?お前へ本当に必要なのはそんなんじゃねぇだろ!できれば家事を減らしたいだろ!そのためなら数万円出せるタイプだろお前らは!

このエントリはそんなズボラなお前らに送るリストだ。

もしも「コレもズボラオススメ!」ってのがあれば教えてくれ多分買うぞ。

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30(スチームオーブン電子レンジ)

電子レンジは非常に有用自動調理家電一種だ。

こちらは2022年モデル価格はおおよそ9万円、最新2023年モデルがおおよそ13万円であることを考えると10万円切りはお得。なにせ最新モデル比較して出来ることが大幅に変わらないのに1年型落ちで数万円の差がある。

電子レンジの主要機能である加熱のほか、焼くことや蒸す事が可能なので、スーパーに売ってるフライパンで焼くだけ的な出来合いのものを大抵なんでも自動調理できてしまう。

象印 自動調理なべSTAN. EL-KA23(オートクッカー)

シャープヘルシオシリーズ推したんだからオートクッカーもシャープ ヘルシオ ホットクックか?」と思わせての象印

STAN. EL-KA23の理由メンテナンス洗浄に内釜を含めてパーツ3点を食洗機で洗えてしまうからホットクックはメンテナンス洗浄が必要なパーツ点数がSTAN. EL-KA23よりも多い上に内釜は食洗機対応なのだ

ウォーターオーブン ヘルシオSTAN. で日々の調理時間は間違いなく50%減る。白飯はサトウのごはんな!皿は紙皿が最強よ!

ティファール 取っ手のとれるフライパン・鍋

言うてフライパンや鍋は必須だという人はティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋がマストだ。

調理してからそのまま食卓の鍋敷きの上にドーンと置いて取っ手を外せば食べるとき邪魔にならない。

どうでも良いけど公式ページTitle要素が「プライパン」ってタイポを全世界に発信してて面白いことになってるから早めに修正したほうが良いぞw

シロカ カフェばこPro(ドリップコーヒーメーカー)

ミル内蔵の全自動ドリップコーヒーメーカーで取り敢えず欲しい機能が揃っており、日頃からドリップコーヒーを飲みまくっているカフェイン中毒の友。

メンテナンスは少々面倒な傾向はあるものの、ミル内蔵全自動ドリップコーヒーメーカーはたいていそんなもん。

AeroPress(手動エスプレッソマシン)

デロンギの全自動エスプレッソマシンかに憧れるのはわかる。でもな?蒸気なんて洒落臭ぇ!すべてはフィジカル解決だ!筋肉筋肉

AeroPressはフィジカルエスプレッソ抽出できる非常にシンプル構造エスプレッソマシン

価格は家庭用エスプレッソマシン比較したらの1/10〜1/100という驚きの低価格となっており、謎のメーカー中途半端エスプレッソマシンを買うよりも、AeroPressファンたちによって共有されているレシピをヒントにフィジカル抽出したほうが美味いエスプレッソが本当に飲める。

Flair 58(手動エスプレッソマシン)

筋肉がテコの原理を覚えたことによって高い気圧でエスプレッソ抽出できるようになった器械、種別としてエスプレッソレバーマシンという。

Flair 58シリーズバリエーションがいくつかあるものの手動レバーマシンの中で定番であり、気圧計も付いているので圧力を調整しながら抽出可能。テコの原理を使っているとは言っても高い気圧を出すのに筋肉が結局必要なので想像よりは軽くないのが注意点。

味は共有されているレシピを参考に手動で自分好みに調整するわけだからデロンギみたいな全自動エスプレッソマシンよりも当然ながら美味しく、パーツ点数も非常に少なくメンテナンス掃除も楽だったりする。

欠点はスチーマーが当然ながら非搭載なのでカフェラテは作れない。

Flair 58シリーズ以外にも手動レバーマシンは多数存在するけど気圧計が搭載されている製品を選んだほうが抽出再現性を詰められるので気圧計無しの製品は避けた方が良い。気圧計無いならAeroPressで良いじゃんってなる。

パナソニック NP-TSP1(食洗機)

賃貸でも水タンク式を選択することで水道工事不要となり食洗機導入を解決できる機種。

しかも非常にコンパクト馬鹿みたいに狭い単身アパートでも設置できる可能性が高く、キッチンスペースへ無理でも小型のキッチン棚でも買って上に乗せりゃ設置でき、今日からコーヒー滓まみれのカップからさらばできる。

ちなみにティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋が突っ込めることを確認済み。

ヒーターもしくはヒートポンプ付き斜めドラム洗濯機(洗濯機)

特定製品は無いがヒーターもしくはヒートポンプ付き洗濯機洗濯乾燥が全自動洗濯機衣装収納にしたいズボラ人間にとって非常に有用

洗濯に関してコレ以上無いほどQOLが上がるので高価であっても多少無理して購入することをオススメする。

Morus Zero(乾燥機)

中華小型乾燥機で信頼性に関して保障はできないが上記乾燥できる洗濯機次点としては有用。小型なので衣装収納には向かない。

ズボラ人間は直ぐに下着靴下在庫が無くなるのでMorus Zeroを利用するとテキトーな手洗いか乾燥まで30分以内で乾燥した下着靴下が得られる。

転勤族アパート洗濯機付属していてどうにも出来ない人向けの妥協案。

iRobot ルンバ コンボ J7(お掃除ロボット)

掃除ロボットの大定番ルンバの床拭き機能同梱モデル

最大のメリット自分が出社している間に床掃除を完結してくれる点で、現代社会人は平日だと1/3以上は家に居ないので不在時間を上手く床掃除時間に変換してくれる頼もしいやつだ。

ただお掃除ロボットは色々とリリースされていて、もっと安いの欲しいならANKERのEufy RoboVac X8 Hybridの方がオススメかも知れない。

一応、あらゆるお掃除ロボットの弱点をあげるならカーペットの厚みであり、2cm以上の厚みがあるカーペット走行が厳しくなってくるので気をつけよう。

スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ

意外と馬鹿にできないスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ、声で照明付けたりエアコン操作出来るので導入するとスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ家電操作するのが当たり前になる。

Switchbot Hubシリーズ(家電自動化)

上記スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイを強化するためのガジェット

赤外線対応で、温度センサを搭載しているモデルでは温度に合わせてエアコン自動起動したり出来るようになる。

取り敢えず実際に買って試した中でマジで良かったものを挙げた!道具で生活って多少楽になるんだなと心の底から今思ってる!家事やりたくねぇ!

anond:20231215211607

😷ワイは20年位前に買った電子レンジが皿回らなくなったから今年買い替えたやで

2023-12-13

[] 増田 カレンダリオ デ アッヴィエント 2023

日付担当者URL
11/30(木)増田いよいよ
12/01(金)増田検索用
12/01(金)増田おはようー おはますー 寒くて布団から出られない
12/02(土)増田「爆弾価格」は不謹慎では?
12/03(日)増田増田advent2019
12/03(日)増田増田アドベントカレンダー12/3
12/04(月)増田リモコンのBS「3」ポジションを狙う争い
12/05(火)増田増田advent2017 の補足
12/06(水)増田新語・流行語に達してない大賞2023
12/07(木)増田増田AC2016 の補足
12/08(金)増田増田アドヴェント2023 ってどうやったら参加出来るんですか?
12/08(金)増田フランチャイジーが儲かる商売は?
12/09(土)増田1人アドベントカレンダ
12/10(日)増田エラーコードなめてた
12/11(月)増田増田アドベントカレンダー、10年のあゆみ
12/12(火)増田セルフ電子レンジにセルフ鋏を備えてほしい
12/13(水)増田増田 カレンダリオ デ アッヴィエント 2023
12/14(木)増田役立つ!増田アドベントカレンダー!【PR】
12/15(金)増田AI全自動洗髪機の実用化を求む
12/16(土)増田開業医は何故シンボルマークを作るのか?
12/17(日)増田IKEA商品受取センター=運送会社の営業所渡し
12/18(月)増田STARTO(旧ジャニーズ)ショックって起きるのかな?
12/19(火)増田閾値が上がってきてる
12/20(水)増田jazzファンでもない増田のお勧め
12/21(木)増田ぐるんぐるん回る扇風機
12/22(金)増田貼る機能が無料
12/23(土)増田男子学生制服の着崩し方の時代による変遷
12/24(日)増田「オチビサン」は許されるの?
12/25(月)増田ソフト電気あんか【買って良かったモノ】
12/26(火)増田男も下半身レギンスのみを日常着にしてOK?
12/27(水)増田メットイン自転車が流行ると思ったのに
12/28(木)増田チャールズ国王に倣いたい
12/29(金)増田すぐお湯が出るトイレの手洗いを讃えたい
12/30(土)増田付き添わない息子

2023-12-12

[] セルフ電子レンジセルフ鋏を備えてほしい

ローソンを中心に最近増えてきたコンビニセルフ電子レンジ

温める際に袋に切れ目を入れてから、みたいな商品。たまに開けづらい物があって困る。

レジ行って鋏でちょっと切ってもらおうかと思ったら、既に他の客に応対してたり。更に列が出来てたりすると面倒。

それだけの為に店員の手を煩わせるのもなんなので、セルフ電子レンジセルフ鋏を備えておいてほしい。

いや、まあハサミなんか置いといたら防犯面で問題あるってのはわかる。

だったらカイコーンみたいな悪用できないものセルフ電子レンジそばに備えておいてもらえないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん