「請求書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 請求書とは

2021-01-12

anond:20210112121433

こういうのがあるみたいやで

ステップ1.弊社より各お取引先様に請求書電子化を依頼(※1)。

ステップ2.電子化不可能なお取引様の場合請求書送付先の変更を依頼。(※2)

ステップ3.請求書はすべてスキャンしてPDFにて保存し貴社にデータ納品。原本は貴社に返送。

※1 各お取引様への請求書電子化・送付先変更のご依頼はすべて弊社が代行。

※2 送付先住所は、弊社徳島スキャンセンター

【料金】

・初期費用無料

・月額基本料2,500円

※月50枚までの請求書スキャンが含まれます。51枚目以降は1枚あたり50円の従量料金がかかります

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000009888.html

非エンジニア系の在宅勤務のリアル

環境について

出社について

在宅について(ここは業種関係ないと思うが)

  • 寒い。換気悪い。いかオフィス環境が勤務に最適化されていたか実感している
  • 最初はやる気が合ったが日を経るごとに効率が落ちている
  • 出社時のように勤務→音楽を聴きながらお菓子を食べながら→バックグラウンド動画を流しながら→ツール等の待ち時間に遊び始める→作業中にもちょくちょく気分転換し始める→がっつり増田など書いている(今ココ)
  • そろそろ酒でも飲み始めるんじゃないか俺。どんどんタガが外れていく音が聞こえるかのよう。監視が欲しい
  • 出勤行動しなくていいのと家事ができるのだけは本当にありがたい。人と会えないのは別にどうってことはなかった(出社日に会ってるし)
  • 休憩の入りとかごまかしたりしてる。実際はもうご飯作り始めてるのに完成してから休憩にしたり。だってご飯作って食べて片付けてってすると休憩なんてとれないよ。

コミュニケーションについて

取引先について

  • 情勢のおかげか、多くの顧客が電磁的受け渡しに同意していただいた
  • 未だに対面での説明は求められる。契約を打ち切られる覚悟すら持ってかなり強く断っても、何故だか営業とかが暗躍していつの間にか出向くことになっている。意味が分からない
  • ZOOMでならよいという顧客も増えた

2021-01-04

コロナで亡くなった人の葬儀で、請求書が来たけど高すぎて払えない、みたいなツイートが流れてきた。

死体って喋りも咳もしないしそんな特別扱いする必要あるの?

するとしても体の表面をアルコールで拭くくらいで十分だろ。

防護服やらゴーグルやらいらんだろ。

2020-12-26

anond:20201226130907

台湾みたいにQRコードか何かをフロントガラスにはっといたのをインターで読み取って、あとで電気やガスみたいに請求書送り付けるやり方の方がいいとおもうんだけどな。。ETC設備投資ってそれ作ってる会社しかからないイメージが。。

2020-12-14

仕事レベルアップを求められて迷惑している。

最近上司に少々高度(?)な仕事要求されてうざい。私の仕事のメインは、皆の使う文房具などを切らさないように補充し、コピー機などが不調になれば修理の手配をし、そうやって買い揃えた消耗品の代金を業者に支払い、そして皆が自分の席にいないとき自分あてでない電話も取り、宅急便が届けば受けとって受領印を押す。他にも仕事は細々したのがあるけど、一番誰にでも分かりやすいのはその辺だ。

初めて今の部署に来たときは、そういう当たり前の仕事がなかなか出来なかった。一個必要もの発注しても他のもの発注し忘れ、必要ものが然るべき場所に置いていないことはしょっちゅうだった。そして業者から請求書がすごい勢いでたまり、なかなか支払えないので罪悪感の固まりになった。

上司はそんな私をダメ職員扱いし、「今年は初めてだから多少のヘマは見逃してやるけど、来年になっても同じだったらただではおかない。」という内容の宣告をした。元々マルチタスクが苦手で、いろいろな仕事殺到するとパニックを起こす私には厳しかったが、他所で同じような仕事をしている人々を見ると非常に簡単そうに片付けているので、たぶん自分無能なんだろうと思った。

が、慣れというのは有難いもので、使用頻度が高くて常に補充しておかないとまずいものをだいぶ覚え、会計システムへの入力スピードが上がったので、ようやく私の仕事ぶりは人並みに近づいてきた。

今だに机の上はぐちゃぐちゃだし、決して仕事が早いとは言えないけど、とりあえず給料泥棒状態からは脱したと思う。が、そうしたら上司要求水準が上がってしまった。「必要ものを買ってないみたいなミスは減ったけど、○○さん(私)にはもっと上のレベルを目指して欲しいんだよな」とか言う。

かに上司向上心の塊のような人だし、「そういうのは下々の人間に任せてくれれば…」というような仕事も率先して自分でやる。立派といえば立派だが、私はただご飯を食べていくために働いているのであって、上司のように自分仕事プライド情熱を持って仕事に取組んでいるわけではない。

机の上を整理整頓し、「今の時期はこれが必要から早めに手配しなくては。」と先回りして動ければ、自分も周囲も楽かも知れないが、あいにく整理整頓が苦手で、お尻に火がついてから仕事にとりかかるタイプである仕事を先回りしてやった方が良いのだろうが、それは自分を楽にしてあげるために自発的にやることであって上司命令されることではないと思う。

とにかく必要最低限の仕事だけして、定時に帰って、休みはしっかり休むのが私の目標である仕事無駄情熱時間を注ぐのはまっぴらごめんだ。よく考えると私と上司はそんなに歳は違わないけど、背負っている責任も貰っている給料全然違う。あまりにも責任が重いので、もっと上司給料を上げても良いんじゃないかと思うけど、私にはそんな権限はない。ただ、私は仕事希望情熱も持たない人間がいることを分かってほしい。

2020-11-27

請求書たちが俺に歯向かい封を切られ……鳥や雲や夢さえも値踏みしようとしている

あなたにとって私ただの通りすがり……ちょっとまごついて頂け無い貧乏

アスクルシステム

個人事業主で(文字通り)小さな小売店をやっている。文房具の類はアスクルを利用している。テキトーに便利に利用させて貰っている。それは間違いない。

支払は月末締めで振込用紙でとなっているのだが、月末に締められて月が明けて請求書が届き、支払いの締め日は15日。

郵便物を受け取り、バタバタと封を開けそびれて何かに紛れてしまえば、あっという間に1週間くらい過ぎてく。

アスクルの回収システムは、街の文房具屋などが「担当店」としてランダムに割り当てられいる。支払いが滞ると、アスクルからではなく(こちらは)全く知らない「担当店」から督促が入るというシステム

うちの担当地元の取次店っぽい会社最初電話でやり取りした時には「お前のせいで迷惑してる」と怒鳴られた記憶こちらの支払いが遅れるとアカウントロックされ支払いが確認されると解除されるはずが、そのまま放置。「アカウントロックされたままになっているんですが」と電話すると「遅れたお前が悪い」と逆ギレされ怒鳴られる。

何万もする請求書放置したままにしてる訳でもない。期日までに払えと言われれば、そりゃそうなんだが、うっかりということはあるでしょう?なぜイチイチ怒鳴る?仕入れをする必要もなく右から左お金が落ちてくシステムで、一応お客だし、少額だけどお金を落としてるし(そりゃ少額だろうけど)、他に何にも煩わせたことなんてないし。(小売店なら問い合わせの電話メール店頭接客時間と労力を費やしてもゼロ回収なんてザラなのに!)

アスクルに「担当店に怒鳴られたりしてるんですが」と言っても「こちから注意しておきます」というだけで、改善なし。

ネットで「担当店は全国どの代理店にでも変更できます」と他の代理店勧誘してるサイトを見つけ、アスクルに問い合わせると曖昧な回答だけ。

「他に(お前みたいなとこを)担当できる店はありません」的なニュアンスの案内をされ「我慢するしかないんだ...」というやり取りが何度かあり、諦めてた。

なるべく関わらないようにしてきたが、先月分を支払ったつもりがまだだったことが発覚し、急いで振込。アカウントロックされたまま1週間以上。待っていても解除される様子はないのでアスクル電話。ついでに「担当店を変更してほしい」というと「折り返します」と。折り返しの電話アスクルからは「(お前みたいなとこを)担当してくれる販売店はありません」と(いうニュアンス)の回答。え?うちってそんなに酷いの?スッゲー気分悪い。この感じまだ続くの??

ネット検索して地元の他の代理店を見つけて電話してみた。ムチャクチャ感じのいい対応(ってこれが当たり前だと思うが)で色々と聞いてみた。

アスクルは回収を代理店に自ら振り分けている手前、自分たちから積極的に「変更できますよ」とは言えない。なのでそういう対応になったんだろうとのこと。客サイドから「この代理店に変更してください」と指名があれば、対応が違って来るかもしれないが、アスクルが他を紹介してくれることはないのだそう。

代理店義理立てをする為に客に「(お前を)担当してくれるとこはない」という説明は一体何なんだ??

手続きとしては新しく担当してくれる代理店申請用紙を用意してそれに記入して提出すると、無事に変更されるらしい。

なので速攻でお願いした。今までの状況を新しい担当店の営業さんに説明したら絶句してた。無礼まりない担当店にもアスクルにも。そりゃそうだろう。何なんだ?担当店はもちろんだけど、アスクルも。上場企業だよね??コンプラ大丈夫なの?? 「こちから特定代理店を紹介できないシステムになっているので、お客様で新しい代理店をご指名下さい」とか案内すればいいだけじゃないの?なぜ客の落ち度みたいな説明する必要があるの??どういうマニュアルなんだ?完全に狂ってると思うんだが。

ちなみに新しい代理店営業さんによると「担当したくない客」というのは「大きな金額の支払いが全くない」とか「返品の回数が尋常じゃない」とか「自分会社とは違う宛先に荷物を送ってはキャンセルすることが何度もある」とかみたいな客らしい(それを「客」と呼ぶのか?というレベル)。うちみたいに少額の支払いが遅れたくらいは「小さなとこでは良くある話」だそう。「引き落としにして貰えれば間違いないです!」「カード決済でもこちはいいんです!」と新しい代理店にお願いしてみた所、「うちは大丈夫ですよー」とのこと。「ご希望通りに致します」「一番そちらに迷惑のかからない方法で構いません」とも伝えてみた。「振込用紙だとうっかりなこともあるかも知れませんが必ず支払います!」と。

ググる結構このアスクルの「知らない代理店」に憤慨してるエピソードが見つかる。どれも似た様な内容で、何の所縁もない代理店に横柄に扱われてる様子。総務部があるような中小企業でもやられてるようだから個人商店なんてクソみたいな扱いされても不思議じゃないかしかし、クレーム出る様な代理店にわざわざ顧客を振り分けてお金を落とすアスクルって一体なんなんだ??その上、酷い扱いをされてもそれを客のせいみたいに案内して我慢させるって一体...。DV野郎かよ。もう一度確認するけど上場企業だよね??

こういうイレギュラーな時の対応が酷い企業って、大きなトラブルになってどうにもならなくならないと改善されないんだろうな。

他にもアスクル代理店でイヤな思いしてる人の参考になればと書いときます代理店は変更できます必死で稼いだ金をイヤなヤツらにわざわざ落とすとか、やってられっか。

100万円内に収まってくれ—(><;)

請求書を見たら10万円くらいだった。

皆に感謝(謎

2020-11-24

複数ページを一つのPDFで保存したい

500件くらいの請求書があり、エクセル管理していますA1の数値1~500に変えると、別シート内の請求情報をvlookupで拾ってきて、フォーマット内の品名や金額が変わるVBAが下記の通りあるのですが、印刷PDFで保存したいと思っています。ただ、下記を実行すると1枚1枚PDFファイル名を入力しなければならず、できれば複数ページを一つのPDFで保存したいのですが、方法はありますでしょうか。 説明が下手ですみません

------------------------------------

Sub 請求書印刷() bango = 1 owari = 500 cb = "A1" Do While bango <= owari Range(cb).Value = Right("00" & bango, 3) ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True bango = bango + 1 Loop End Sub

-------------------------------------

2020-11-23

日本人の読解力について

 私は1か月以上前、「漢字検定2級」の試験を受けたものの…

今になっても、その結果の封筒がまだ自宅に届いていない。

合格通知が出たらいいのにぃ‥‥」と不安を抱え続ける毎日

 しかしある日、私はいものように漢字意味を調べるために、電子辞書を使って勉強し、ふと思いついたことがある。

「もし常用漢字単語意味を多く理解し、読み書きができ、漢字検定2級の合格通知が出たとしても…

果たして長文の読解能力も、本当に同時に身に付けているかどうか?」である

 実は半年上前出版された『AI vs. 教科書が読めない子供達』という有名な本を一回だけ読んだことがあるものの、

その時はあまり印象が薄く、「なんだ…漢字とか単語意味電子辞書を使って覚えれば、文章理解ができるんじゃないの?」という軽い感想だけで終わってしまった。

 ところが今になって、前に読んだその本の内容についてをよく思い出して考えると、

「それじゃあ…漢字の読み書きと長文の読解能力は、別なのか?」といった、少し難問で深い疑問も生まれた…

さすがに放っておくワケにはいかなかったので、自分で読解を使ったテスト実施してみました。

 まず、書店で売られている中学校国語の長文読解の問題集を購入し、やってみた結果について話します…

 やはり、常用漢字単語を多く覚えていたとしても、長文で書かれた物語説明意味理解し、解いていく力は、結局あまり変わらなかったようです…

 つまり何が言いたいかと言えば、「単語意味理解」と「文章の仕組みの理解」とはあまり比例しなかったということである

そりゃそうですよね…。だいたい、コミュニケーション能力や文節の仕組みの理解力を高めない限り、「長文の読解力」は上がらないわな……

結果が出たところで、「よし、問題解決したわ!」と楽観的で終わるワケにいかないのです。

 そう…もし文字漢字の読み書きができても、読解力が低いままだと、何が起こると思いますか?

 私は最近、壊れかけている古い携帯電話から、新しい携帯電話を買うために携帯ショッピングに行き、休憩室で待機した時のことです。

「なんでこんな請求書なんだ!?もっと安くしろといったはずだぁっ!おい店員さん!」

契約から、いきなりクレーマーオジサンの怒鳴り声が聞こえたのです。

若い店員さんは冷静に、

「前回、前より無駄のない便利なプランを変えて、安心修理プランも加えれば、料金が200円は発生しますと忠告をしたのですが…」と分かりやす説明しているのに

「そんなの聞いてないわ!とにかくムダ金減らせよコノヤロー!」

と怒鳴り続ける…

クレーマーオジサン携帯電話契約書に書かれている説明の内容、どうやら理解していないようだと、私は感じました…。

本当に深刻です…

文章の内容の理解力が低ければ、こういった勘違いも起きてしまい、大問題になるのです。

 2018年PISAによる学習到達度調査が行われ、その中に「読解力」についての分野がある。

結果を見ると、日本の読解力はなんと…、読み書きのできない非識字者が約1600万人もいるアメリカより下だったのだ…。

「一体これはどういうこと?」「先進国のはずの日本が、なぜ読解力がこんなに低いの?」と、

殆ど人達はこういった衝撃的な結果を疑うばかりである

 しかし例のクレーマーオジサンのように、たとえ文字漢字が読めても、

長文内容を全然理解していない人が潜在的に多いようです。

これから日本大丈夫かしら‥‥

2020-10-24

anond:20201024142830

かじなんてしなくたってしにゃしません

請求書だけ始末すりゃいいんです

2020-10-15

anond:20201015141042

2020-10-05

自殺未遂してみたら、コロナじゃなかった

普段コロナを恐れずに毎日会社に出勤してるからコロナになってるんじゃないかなと心配があった。

毎日37度を超える微熱だったし。

そんな時、私は自殺未遂をした。

方法は端折るけど、病院にはこばれた。

病院について最初にされたのがコロナ検査だった。

鼻のあなぐりぐりするやつ。

病院請求書の8割がコロナ検査代だった

高かった

2020-10-03

anond:20201003055259

高いの会

すいません文脈としては

返納金と銘打った請求書請求金額が78,777円と言う嘘くさいゾロ目で高くて困っています

全国健康保険協会計算らしいです

あーあ国保へつつがなく手続きしたっつうのに何だこの仕打ち

しかも土日祝電話窓口休み

お役所仕事死ね

2020-09-26

【お振込口座変更のご連絡】

経理担当者

お世話になっております

株式会社トラベルエージェント笹原です。

お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございます

ご指摘の通り、9月度ご請求書修正いたしましたので、ご確認頂けますと幸いでございます

迷惑をお掛けし、申し訳御座いません。

取り急ぎ要件のみとなりますが、

今後とも何卒よろしくお願い致します。

■■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■■

株式会社トラベルエージェント

〒550-0014

大阪市西区北堀江1-3-20

ANNEX GIZA 401号

■■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━■■

2020-09-08

PDF請求書なり領収書なりダウンロードして、またそれを一枚一枚印刷するのもアホらしいのですが、

これファイル1つずつ開くのも面倒くさいなと思ってたら、PDF連結で1つにできるんですね。知りませんでした。これで何百枚あろうが印刷は一瞬です。

今までずっと丁寧に1つずつファイル開いては印刷してました。もう1つずつしなくていいんですね。

まあしかしダウンロードしたものをまた印刷して経理に提出するって作業もどうかなーって思ったりもします。

とりあえずいろいろとPDFは偉大だ!って思います

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

まあPDF出力もいいのですが、今までの全部をCSV出力してくれる方がもっとしかったりします。

もう20時じゃないですか(別に印刷で遅くなったわけではないですが)、

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-09-07

認可保育園ならいいってもんじゃないよな

あくまで一例です

の子は認可入れなくて新興無認可1歳クラスから3年目。下の子が0歳クラスで念願の認可園に入れた。が。

【新興無認可園】

連絡帳も登園退園もアプリで完結。面倒な父母会とか役員とか一切なし。コロナ自粛閉園中はZoom朝会やZoomイベント企画があった。

保育士が皆若く30前後コロナ前の進級を祝う会なんかでは夜の部に酒持ち込みありで楽しかった。

ただ集団行動とかお遊戯とかしつけは重視せず、のびのび遊ぶ重視なので合わない人は合わないかも。そこを不安視して転園したお友達もいた。出戻りもちょこちょこいるけど。

初年度は月7万くらいだったけど、年次上がったのに加えて途中料金改定で値下げがあり今3万くらい。請求書オンラインで来る。

【認可園】

区立で歴史がある。立派な園庭と立派な設備。これは文句なしに素晴らしい環境だ。園庭があるってだけですごい。あと子供保育士も多い。集団生活への適応力はこちらの方が育つと思う。

しかし、紙。連絡帳が紙。アプリに慣れすぎてダルい

あと父母会。今年度はしょっぱなコロナ自粛閉園だったから引き継ぎグッダグダ。メアド集めるのに紙の記入用紙。なお父母会自主的にやってる体なので園は運営について関知しない。

あと地域柄か日本人率低い。ニホンゴニガテを理由役員仕事押しつけ逃げムーブかましてくるけど今年やり切れば来年断固拒否できるから頑張る。

それから閉園中はZoomイベントとかなーーんもなかった。

以前はとにかく認可が正義!と思ってたけど両方知ってみると一概に言えないなと。

愛車が帰ってきた!

一年点検に出していた、私のワゴンRが一週間ぶりに帰ってきた。十万かかるのを覚悟していたので六万ちょっとで済んだと聞いて拍子抜け。

メーターの基盤がぶっ壊れてる問題は、結局基盤お取り寄せ五万円はいくら何でも金のかけすぎだと思う、という工場長意見により、手作業で直せるとこまで直してもらった。これでたぶんしのげる、とのこと。

はぁ。私の愛車……だけど何の変哲もないワゴンRであるので、基盤お取り寄せ五万円の価値はないと断じられてしまう。しょうがないのか、まあ。高級車だったら直せって言ったら基盤でも何でも、直して貰えるのかなあ。私はワゴンRだってちゃんと直して欲しいんだけど、なんたって愛車だし。すごくスペックしょっぱいしガソリン代と税金かかるけど。

私の車なのに請求書が夫宛てで来る。私のお金現金一括払いで購入し、私の名義になっていて、保険料・維持費等は勿論私が払っているし、今回の費用も当然私が払うのだが、いつも請求書宛名が夫だということだけで夫のワガママが通る。お金が勿体ないとか、壊れるまで修理する必要を感じないとか、夫が私の知らない所でディーラーに言いまくっているのを、ディーラーが私の意思だと思って、安く押さえようと点検・修理項目を最低限に絞ってしまって後で何か起きるの繰り返しだ。

今日は夫が帰って来る前にディーラーが車を置きに来たので、夫抜きで話合えるチャンスだった。なので、愛車のタイヤが未だにボロボロにヒビの入ったスタッドレスなのも私の意思じゃなくて夫のワガママでそうなっているとバラした。あーせいせいした。

思ったよりお金がかからなかったので、タイヤ屋さんに預けてあるまだ新しい(といっても買ったの去年だが)夏タイヤに交換してもらってボロいスタッドレスを廃棄して冬には新しいのを買おう。

私の車にはもう金をかける価値がないと思う。

十数年前に買った中古ワゴンRなのだが、あっちもこっちも地味~に壊れている。乗るのに支障がない程度の故障のせいか車検で毎回不具合箇所が見逃され、車検から戻ってほどなく本格的に故障して整備工場に逆戻り。

年数乗ってるせいで軽自動車税は高いし、燃費が悪くてガソリン代もかかる。細かい修理代も馬鹿にならない。

こんなポンコツお金をかけて騙し騙しで乗る意味なんてあるのか?と思ってしまう。山の方へ行けばエンジン馬力がたりなくてAT車なのに坂道発進にてこずるとか、北関東道を走れば震災の時の道路の修理跡に乗り上げる度にハンドルを持ってかれそうになって冷や汗が出るとか、遠出に向かない普段使いするしかない車だ。

なんかあちこち凹んでるし、最近になって気付いたら覚えのない傷がサイドミラーのとこにガリガリと着いてるし。そもそも別に珍しいものでもない、なんの変哲もないただのワゴンRだし。

けれども、私は基本的に物は大事にしたい方なので、やっぱりもう寿命でどうしようもないという所まで使ってやりたいという気持ちが大きいんだよなと思う。自分と同乗者……主に私の大事家族……の、命を預ける機体に変なお情けをかけるもんじゃないとも思うが、日々家族を乗せて走らすからこそ思い出と愛着の積もり積もった車でもある。

だがやっぱり金がかかるのは……。と、私がお金心配を本気でしだす前に夫や車のディーラーの方が勝手お金心配をしだすのであり、つい先週、お金がそれなり貯まったか一年点検に出した愛車は、タコメーターの所の基盤がぶっ壊れてメーターの照明がたまに思い付いたようにしか光らない状態になってしまっているのだが、ディーラーと夫の判断で、基盤を取り寄せて交換すると五万円くらいかかるからさないで放置でいいだろ、ということにされてしまっていた。

私のワゴンR、お前、私の知らん所で変に見捨てられちゃったんだけど……。持ち主の私はちゃんとお前を直す為にお金貯めてたんだけどな……。

新しい車を買うかぁ、と私はぶっちゃけ前向きに考えられないんだが、でも点検に出してさえ、「金がかかる」という理由故障箇所をギリギリまで直して貰えず、本格的にトラブルを起こしてからやっと修理ということがここ数年で何度もあったという状況では、もう買い換えしかないのかもしれないと思う。私は正直お前をさっさと捨ててせいせいする気が全然しないのだが、このままお前を使い続けで走行中に壊れて事故を起こしたりでもしたらと思うと……。(ちなみに去年はエンストを何度も繰り返したのを診てもらおうとしたらそんな事はよくあると整備工場で突っぱねられた挙げ句に、交差点の真ん中でエンストしちゃって危うく後続車に追突されそうになったという)

で、夫とディーラーしょうがいから買い換えようかなあっていうじゃん?「金がないからそれはちょっと……」とか言われちゃうんだなぁ。どうしろと。

ディーラーまで渋るのって夫がそんな金うちには無いとか言うからなんだけど、お金なら私は車のためにちゃんと取っておいてあるから大丈夫なんだ。だって私が住んでるのは車がないとどうにもならない田舎なんだから、車の為にお金を貯めるのなんか当たり前なのであり、そこをケチるなんて意味わからん。そんなに車にかけるお金が惜しけりゃこんな辺鄙な所になんか住むなとしか……。ここは夫の生まれ育った土地なのであり、私が結婚前に住んでいたのは東京都新宿区なのであって、私の方がくっそ真面目に車貯金してるとか意味不明過ぎるんだけど……。

まあ、そんな訳で私は車貯金をコツコツとしながら、ポンコツ愛車を満足に直してやれず、かといって新しい車を買えず、ガソリン代と軽自動車税車検請求書を見る度にあーあと思い続けなければならない、訳がわからない。

ともかく私のワゴンRが私とその家族の死因にならないことを祈っている。

2020-09-01

消費税は高くていいんだけど

個人事業主なので、お客さんに請求書出す時に消費税いくらーってやるけど、収める必要がない程度の売上しかたってないので、、、

なので俺の小遣いが10%下がるということのほうが深刻。

2020-08-28

とある人事部長の後悔を聞いてほしい1(追記あり

かつて、大手企業人事部長をしていた。

人事部長という役職名ではないが、似たような名称ポジションだった。

人事の機能ひとつに『処分をつける』というのがある。

問題のある社員への指導教育だったり、人間関係トラブルに決着をつけたり、罪を犯した人間を罰したりする機能だ。

それに比べれば、勤怠管理だの、給与の支払いだの、社会保険手続きなどは子どもの遊びに思えてくる。

そんな、面倒くさい問題10年近く携わってきた。

今でも夢に見る。

後悔がある。どうしてあの時、もっとやれなかったんだろう、やらなかったんだろう。

どうして、あの人の心に寄り添うことができなかったんだろう。どうして、自分の思う正しさを貫くために上位の役職者を説得しなかったのだろう。

そんな後悔を吐き出したくて、はてな匿名ダイアリー投稿することにした。

事案は4つある。そこまでぼかしてはいない。私自身と向き合うためには、真実を吐き出さないと意味がないからだ。

事案1 真奈美さん(※仮名。以下同じ。当時50代前半)

 彼女現場仕事をする職種だった。現場といってもそこまで肉体労働ではないけれども、専門職なのは間違いない。

 ある年から、その仕事外注に出すようになった。このままでは失業することになるが、組織として無責任だということで事務職職種変更となった。

 結果は想像のとおりだ。てんで話にならなかった。

 料金計算を間違えた請求書を送るし、システム上の顧客情報を誤編集するし、よく交通事故を起こすし、難しい質問がきたら硬直して動かなくなるし、気分の浮き沈みが激しい。

 職種変更してからは、1年毎に様々な部署をたらし回しになった。当時の私は人事部長でも何でもなかったけれども、1年毎に異動するパターンの人なんだな、というありきたりの感想だった。

 こういうタイプの人は、適合する部署が見つかると十年単位で同じ部署に磔になる。いい部署が早く見つかってほしいな、と思ったのを覚えている。

 真奈美さんは自殺した。

 4つ目の部署だったと思う。この部署は、基本的事務主体だが、肉体労働仕事もあった。

 彼女は、あろうことか肉体労働ポジションに充てられてしまったのだ。木を切ったり、ごみを運んだり、池に浮かんだ鳥や鼠を回収したり…

 一度だけ、見たことがある。ごみ処理場のダストシュート軽トラックが止まっていて、60から70くらいの老人達シルバー人材センターの会員だと思う。派遣労働者ならもっと若いことが多い)が伐採くずをダストシュートに投げ込んでいたのだが、その現場彼女仕事をしていた。

 泥まみれの作業服トラックの荷台の上で、えっちらおっちら伐採くずをダストシュートに放り込んでいた。

 ひどい話だろう。でも、当時の私はそうは思わなかった。その部署には肉体労働ができる男性が足りていなかったので仕方がない。そう思っていた。真奈美さんの上司男性だったけれども、管理監督職がそんな仕事をすべきではないと素朴に考えていた。

 労働組合女性部が人事研修課に怒鳴り込んできたのを今でも覚えている。「どうして女性社員にあのような仕事をさせているのか」、「あなたたちには法的な正しさ以外は理解できないのか」といった内容だった。

 その後すぐ、真奈美さんの職場を覗きに行った。上司に怒られている最中だった。周りの社員は何も言わないでいる。むしろ失笑していた。仕事が早いわけでもなく、制度が高いわけでもないので当然の結果だったのかもしれない。

 翌日、私は課長相談に行った。「真奈美さんはあのような状況ですし、肉体労働女性社員がケガをしたらうちの課の立場が悪くなります。今年度末で異動させた方がいいと思います。早ければ来月にでも」といった内容だった。課長は、「急ぎの案件ではない。そのうちまた検討する」と言っていた。

 それが12月の初旬だった。この3週間後に真奈美さんは死を選んだ。死因は延べない。

 今でも夢に見るのは、課長相談をした場面だ。どうして、「うちの立場が悪くなる」という理由を述べたのだろう。「真奈美さんの健康心配です。大事になる前に手を打ちましょう。今すぐに異動させるべきです」となぜ言えなかったのだろう。

 なぜ私は、正しい行いができなかったのだろう。

事案2 結衣さん(当時18才)

 結衣さんは高校卒業してすぐに採用された。

 性格は明るめだったと思う。高い声の人で、社内で大声で笑い過ぎて注意を受けることがあった。

 配属されたのは債権管理部署だった。知能テストで理数分野の点数が高かったのと、定型的な業務が中心の部署なので、新人に相応しい配属先だと判断された。

 問題が起こった。配属されて3か月が過ぎた頃、人事に連絡が入った。「あの子服装が派手過ぎる。あれではお客様の前に出せない。試用期間中なのにあれはひどい」というものだった。

 先輩や上司が注意しても直す気がなく、それどころか、注意した男性の先輩をハラスメントで人事に訴えると威嚇したという。

 結衣さんのいる部署の前を不定期に通ってみると、いくつかのことが判明した。

 実際、派手な装いだった。髪は金髪だったし、ピアスをしていたし、ひらひらスカートを身に着けていた。

 接客態度もお世辞にもよいとは言えなかった。お客にため口になったり、自分1人では手に負えないのに先輩に相談せずに不動産会社に怒られていた。

 人によって態度が違う。若手社員に対しては強気だが、お父さん風(?)の優しい雰囲気社員の前では借りてきた猫のようにおとなしい。

 結衣さんに対して研修室で面談を行った。当時は役職がついていた私と、課長(事案①と同じ人)と、結衣さんの直属の上司がその場にいた。

 本人が言うには、

・変な格好で来ているとは思わない

仕事に来る服装自分で選びたいし、他人が口を出すのはおかし

・この格好が自分らしい。学校でも、アルバイト先でも文句を言われたことはない

 面談平行線に終わった。

 結衣さんは、最後には「努力します」と言ったけれども、金髪が直ることはなかった。服装大人しめになった気はしたが、私にはファッションのことはわからない。彼女と同年代女性社員廊下でやんわりと聞き取ったところ、「反省する意思はない」とのことだった。

 試用期間で切るべきである。それが課長判断だった。

 私は反対したが、すでに人事のトップである総務部長まで話が通っていた。あとは役員級が承認するだけだ。

 さて、当時の手帳を見ながらこれを書いているわけだが、その中には彼女に対する個人的乾燥として、こんなことを書いていた。

自分意志があって動いているように見える。高校生で3年間アルバイトをしながらうちの入社試験に通ったのはすごいし(※当時の弊社の高卒入社倍率は30倍程度だった。おそらく今でも)、3人の年配社員に囲まれても自分意見を貫いたというのも尊敬できる。うちの娘や息子を見ていても思うが、彼女は優れている。ぼんくらじゃない。うちの子ども達が情けなくなってくる。でも、うちの会社とは相性が悪い性格なのは否めない



 結衣さんは、その後どうなったと思う? ここに記している時点で読み手は察しておられるだろう。

 久保になったのだ。試用期間で切られた。

 あの時、研修室で「あなたを本採用できない」と伝えた時の彼女の面持ちは今でも覚えている。一瞬、歯ぎしりをしたように見えた。眉間に皺を寄せたと思ったら、すぐに平時の顔つきに戻った。淡々とした声の調子で、「わかりました」と言っていた。涙を浮かべるのを我慢していた。

 …それから、私は結衣さんを首にしないために何をしたと思う? なにもしなかった。

総務部長は承認したというが、本当だろうか?』

まさか総務部長やそれよりも上の人間が、高卒の子半年で切るという意思決定はしないだろう』

『よくある新人への脅し文句だ。通過儀礼のようなもの

 手帳には記していないが、私は当時、こんなことを考えていた。情けない。今でも結衣さんの顔が脳裏に浮かぶことがある。

 そのことがあってから、「別の会社でうまくやれていたらいいな」とずっと考えていたし、ずっと祈っていた。

 真奈美さんと違って、結衣さんの夢は見ない。良い知らせがあったからだ。政令指定都市職員として働いていることがわかった。

 知ったのは偶然だ。回覧物に閲覧済のシャチハタを押している時、偶然に名前を見つけた。

 あの時の安堵を言い表すのは難しい。心の底から安心できた。この日は早く家に帰る予定だったが、変更して居酒屋に寄ることにした。

事例3 和也さん(当時20代後半)

 発達障害と呼ばれていた。私には診断能力はないが、周囲の評価はそうだった。

 ある時、彼が直属の上司を怒らせてしまった。その上司は、一般市民その他の重要人物が観ている前で怒鳴り声を上げたのだ。私も見ていた。イベント会場だった。彼が指示を守らなかったのが原因のようだ。

 その上司和也さんは偉い人から説教を受けた。後日、彼の指導教育を人事で受けることになった。

 事前の報告書によると――まず、空気が読めない。他人が喜ぶとかイラつくとか、そういったことを予想できない人だった。

 会話能力が低い反面、言語での表現能力は高い。文書ドキュメント作成能力社員の平均を超えていた。特にプログラミング能力が秀逸であり、エクセルの帳票データを改良しては、これまで半日かかっていたものを20分で~みたいな改革を進めているとのことだった。

 文章レイアウトのこだわりが非常に強く、人が気にしない箇所でも時間をかけて修正する。かと思えば、オフィシャル文書で使うべきではない表現見積りあざッスヽ(^^)など)をメールにしたためることもあり、取引からやんわりと注意を受けることがあった。

 彼と面談した頃は、人事研修課長と呼ばれる立場になっていた。実際に面談してみて感じたのは、論理性が高いということだった。すべての言葉理由を付けようとする。とりとめのない理由もあれば、よく考えているものもあった。

 「職場の和が乱れるのはどうしてだと思う?」という質問に対しても、「理由不明です。非常識なことはしていません。でも、ほかの人と自分の感じ方が違うのはわかります」と答えていた。

 ほかにも多くのやり取りはあったが、どうにもおかしい点があった。

 彼の発達障害についてだ。当時は発達障害という言葉流行り始めていた。今ほどには一般的言葉ではなかったと思う。

 彼は発達障害なのか?という疑問を持った。というのも、発達障害に関する書籍を読んだところ、真の発達障害では弊社の面接突破することは不可能だと確信たからだ。

 彼との面談では、イラっとすることはあったものの、怒りの感情とまで呼べるものは湧いてこなかった。彼はその実、他人配慮することができるのではないか

 つまり発達障害を装っているのだ。本来的には、別の何かであって、それが原因で周りとの不和が起きている。サイコパスとか、ソシオパスとか、反社会性障害とか、当時は色々と調べたが、素人結論を出すことはできなかった。

 ひとつだけ、わかったことがある。『演技』ができる人間だということだ。

 彼の採用面接の記録を見たところ、今の状況とはまるで異なる印象が記されていた。例えば、個人面接では溌剌とした雰囲気だとか、グループ討論では司会を務めており、周囲と協調しながら自分意見を主張できる~といった内容だ。

 グループ討論というのがポイントだ。個人面接では、面接官との相性次第でどうにかなることもある。それが合否の大半を占めるといっても過言ではない。しかし、集団面接相手は同じ受験者だ。その中でリーダーシップを取って、しか面接官3人すべてから評価というのは、これまでの彼の社内評価矛盾している。

 この問題については、根拠を示して解決できるものではなかったので様子見とした。彼は不和こそ引き起こしているものの、能力自体問題はなかったからだ。小さいミスは起こすようだが、大きいミス経験はないし、頭の回転も速かった。それに、弊社にとってプログラミングができる人材は希少だった。

 和也さんのケースも私の失敗例のひとつだ。

 彼と彼の部署は結局、不和を乗り越えることはできなかった。和也さんの態度にキレた別の上司が、彼に対して暴力行為を働いたのだ。それを見ていた一般市民警察通報し、社屋の前にパトカーが停まった。

 最終的に、彼と、彼に関係する社員が全員処分となった。

 半年後、和也さんは転職した。退職面談の記録によると、次に行く会社ではプログラミング専門職のようだった。IT業界には詳しくないが、はてなブログでもたまに見る名前会社だ。

 彼にとっては、よい結果になったのかもしれない。でも弊社にとっては違う。あれから、社内インフラ等の整備に関する部署が新たに誕生したし、私が退職する間際も情報関係業務ができる人材は常に足りない状態だった。

 あの時、様子見ではなく、もっと抜本的な対応をしていれば。

 今思えば、電算管理システム担当している総務課にでも異動させてやればよかった。そうすれば、あん事件によって心が傷つくこともなく、今でも働いていたのかもしれない。



追記

昨日の夜にはてなブックマーク人気エントリーに入っているのを見ました。

凄まじいブックマーク数に驚いています

今では、この日記を消したい思いでいっぱいです。

ずいぶん迷いましたが、消さないことにしました。

私は結衣さんのような人に憧れていたのです。

権威や、周囲の空気に流されずに自分を保ち続けようとする姿が羨ましかったのだと、日記を書いている最中自覚しました。

誤字や脱字が多くなりましたが、修正しません。このままにしておきます

意見をいただいた皆様への感謝を込め、はてな匿名ダイアリーコメントの一部に個別に返信します。

※全員へのコメントを考えていたのですが、やはりどうしても途中で切れるので一部としています。ご容赦ください。

推敲を2回しました。誤字は少ないと思います

ブクマ三桁コースやったね!。。

コメントありがとうございます

長文なので0かな、と思っていました。

今は消したい思いです。

事案2の女は普通なクソだろ。周りに同情する。 あとこの女が高卒の男だったら絶対増田はこんなふうに褒めてないはず。

性別関係なく、上司や周りに空気に逆らえる人間が眩しかったんだと思います

ただ、若い子なので、自分感情をぶつけて周りを不幸にすることがあったのは間違いないです。

死なないで。今すぐこの増田プリントアウトしてもしなくてもいいか病院に行って。 あなた必要なのは医療です。 読み物としては面白かった

ありがとう

もう少し考えたいと思います

面白かったのなら幸いです。

彼は発達障害を演じていたのではなくて、定型発達の一般人としての振る舞いを求められて、都度学習しては演じていたのだと思いますよ 発達は本来自分のままに過ごすと問題を起こ...

コメントありがとうございます

そういう見方もありますね。

彼は頭の回転が速いタイプだったので、面接対策の本をよく読んで勉強していたのかな、とあなたコメント読んでいて感じました。

突然久保になる結衣さん

日曜日の朝、「お前はなにをしてるんだ?」と恥ずかしさでいっぱいになりました。

率直な印象を書くと、自分ができることを過大評価している感じがするね。本人に起こったことは、本人の選択によるところが大きく、他人がしてやれることなぞはたかが知れているも...

重々承知しています

でも、期待が働いてしまうのです。

例えば、ビリヤードの玉が転がっている最中に、横からちょっと力を加えると別方向に・・・みたいな。

自分の力で助けてやりたい、何とかしてやりたいと思うのです。

叶わないことの方がずっと多いのですが。

大事な所で誤字があったり、人物に対する考察が激浅だったり、あん自体無能匂いがひしひしと伝わってくる。

無能だと思います

大事なところで失敗を繰り返してきました。

苦言に感謝します。ありがとう

真奈美さん50代だったのか しんどい

体力がそこまでないタイプの人でした。

肉体労働仕事適材適所ではなかったのです。

とある中小企業で総務平社員(だった)も罪を告白してみる 人事部長さんの後悔を見て、自分過去(数年前)がフラッシュバックしたので、総務平社員だった自分勝手懺悔意味を込...

ありがとうございます

返信させていただいております

昔の、たとえばサザエさん波平とかが働いている会社では こういうった和也なんかはトンチの受け答えで 「あらそれもそうねえ、あはは」で居場所を作ってもらえていた気がする   ...

今はどこの会社も余裕がありません。

適合できない人が生き残りにくくなっています

退職鬱の症状はなかったのですが、最近になって、当時のことが頭をもたげてくるのが苦しくてしかたがありません。

人事部が、障害を持っている可能性のある社員のことを、せきららネット告白ねぇ。おもしりことをいうね。

よくないことをしているのは自分でもわかっています

こんなことを試さざるを得ないほど苦しいのです。

各事例については、当然ぼかして書いています

本人が特定されることはないと信じています

久保になったのだ。試用期間で切られた。 なるほど久保結衣になったのね

コメントありがとうございます

誤字なのです。この年になると、体調がいい日と悪い日との落差がひどいのです。

事例1~3を書いた日は頭の回転が鈍く、こんなことになってしまいました。

それ以後の内容については誤字が少ないはずです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん