「発注者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発注者とは

2022-06-27

官公庁業務案件は低レベル人材があてがわれる、ってコメントしてた人がいて成程、と思いましたね

今回まさにそれが原因ですから・・・

基幹系や最初設計系は高レベルな人がやるみたいですね

そのあたりにヒントがあると思います

といってじゃあ高レベル運用はこうです、ってコンサルタントがやったとしても役場の人の猛反発に遭うでしょう

パ〇ナさんも全力でつぶしてくるでしょうしw

ようは日本人が利口になって欧米レベル生産性になっては困る人や国があるというわけです

業務の丸投げや丸投げに近いレベルの再委託なんて、総コスト管理の点でメリットの無い行為なんだから払拭されるべき悪習だとは思う

今回の尼崎市の件では無断再委託契約容認されていなかったというから環境改善一助になるよう、発注者はしっかりと締め上げて欲しい

ただそういうことをすると、金払いが良くなくてやたら口を出す官公庁発注案件をこれからも受けてもらえるのだろうかという疑念は湧く

anond:20220627194003

anond:20220627194003

業務の丸投げや丸投げに近いレベルの再委託なんて、総コスト管理の点でメリットの無い行為なんだから払拭されるべき悪習だとは思う

今回の尼崎市の件では無断再委託契約容認されていなかったというから環境改善一助になるよう、発注者はしっかりと締め上げて欲しい

ただそういうことをすると、金払いが良くなくてやたら口を出す官公庁発注案件をこれからも受けてもらえるのだろうかという疑念は湧く

尼崎USBメモリ問題ブコメをまとめてみた

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F7a49e886acc103eb507adffaa78be4f81fcc8413&_www_via=login

IT業界に限らず日本多重下請け大好きマンなんだけど、

意外とみんなこの問題本質を分かっているひとが多かった。

みんな気づいてても黙ってただけなのね・・・

この事件がメスを入れるターニングポイントになる気がした。

以下、良さげなブックマークコメント抜粋


ビジネスとしての不健全性を指摘する声

gabill 市は「高い金払ってるんだからちゃんとしてくれないと」と思っていても、実際に作業する人は責任に見合った金は貰ってないという構造的な問題だよなぁ。

runeharst 孫請みたいな感じで商流深い分、支払われるお金が低くなってこうなる事例

gowithyou 3次受けということ?日本ユニシスから社名変えたのに体質全然変わってないな。まぁこ会社技術何もなくてただ「工数管理」してるだけだからなぁ。

kenjou 下請け下請けがやらかすという、現代日本の縮図のような話。中間搾取がはびこると仕事の質が落ちるし、労働者収入も減るしで、いいことはなにもないよね。

Fushihara 外部委託した事より嘘をついた事の問題だと思うけど、でもこの国では「部下が間違えました」って言えば全て許されるのが民意だもんね。古い考えですまんすまん

gohantaberucom 金払ってる人と、作業担当者はいくらピンはねされてるかが知らないことが多く、それが不幸のはじまり。逆に中間搾取で楽してる奴らの存在が、不幸をもたらしている。金の流れを可視かして担当者が知る法律必要

mayumayu_nimolove 間違いなわけない。責任逃れの嘘、バレそうだったのでこう言うことにしようと練った結果。

Falky 当該男性が『BIPROGY関西支社の社員大阪府吹田市内で飲酒した』ってことは、商流を厳密に見ると曽孫請けだけど普段認識は「常駐で働いてる業務委託さんの一人」だった、みたいな感じかもしれんね。わからんけど。

vbwmle 「再委託業者だけど業務委託で常駐してるからうちの社員として顧客説明する(??)」という意味不明な慣例

ashitaharebare 下請け下請けから元請けのBIPROGYに責任ありませんってこと?トカゲの尻尾切りして恥ずかしくないんか?

ene0kcal またか。この業界はなんなら一時的契約社員したりするからな(やられたことあるので経験済み)。

ripple_zzz 無駄ホワイトカラーが多すぎるからこうなる

wakwak_koba 最初発注時点では月150万なのに、実際に手足を動かす作業員の会社は50万しか貰えていないやつや!

nageo 直接の契約先(BIPROGY)の担当残業使い切っても終わらない業務量があるっていう実態があるから「じゃあ委託工数増やそう」って話にもなってるんじゃ。無駄仕事クオリティ要求しすぎなんじゃないか日本

cotbormi  やはり委託していけば行くほど、レベルが低下していくもんだな。 これはひどい

ywdc そりゃ事故も起きるわな。多重下請け責任に見合った金も出してないんだろう。構造上の問題なので解決は困難だ

ysync システム構築に多重構造有用場合もあるのはわからんでもないが、「データ移行作業運用で孫請ってただの丸投げよね。

qouroquis 従業員個人やらかしなら再発防止を徹底する、で済むが、元請が無断で再委託していたとなると組織ぐるみ不正であって内部統制機能していないということ。他にも類似案件がないか徹底して調査する必要がある。

kori3110 現場人間薄給でこき使うことが「経営努力」なんだと誤認し続けたこの30年の煮凝りのような話 これはひどい

metatrading 三次請けともなるともう駆け出しも居ますよ。

rajahbrooke 多重下請け構造じゃない案件の方がレア

findup これ自体ダメだと思うけど、元請け下請けに投げず全てプロパー作業するとおそらく赤字利益ほとんどでないか下請けに投げる。では元請の社員給料下げるか?みたいな構造なんだよね。

kagoyax こういう下請けは多いと思うぞ。当然契約下請け下請け禁止されてるが、社員に口止めしてるところもある。というかそういう企業で働いてた

nobujirou 某広告代理店最初の打合せは、背広着たおっさん大勢いで来るけど、途中から人が少なくなって、最後の方は、縁もゆかりもなさそうなフリーランスおっさんバイト女子が2人いるだけだから

junk-do 下請け下請け社員が全市民銀行口座含む個人情報自由に持ち歩けるんだ・・・

otation 5次請けの殺し屋の話を思い出した。末端に行くほど統制が取れなくなっていく

poponponpon そりゃ仕事する側も責任感なんて微塵も感じませんわ



ビジネス飲酒行動の問題を指摘する声


lorenz_sys 紛失した本人がBの協力会社の(再)委託先という点よりも元請けが飲みに誘ってるらしいってのが現場感覚としては最も違和感を覚える。作業監督をしなきゃいけない立場だろうに。再委託自体契約によってはOKだけど。

niam 飲み会、BIPROGY の社員から誘ったって他の記事に書いてあった。協力会社委託先って、上司上司もんだから飲みに行こうと誘われたら断れんわな…お酒弱かったのに飲みに誘われてついていかざるを得なかったのか。

Falky 当該男性が『BIPROGY関西支社の社員大阪府吹田市内で飲酒した』ってことは、商流を厳密に見ると曽孫請けだけど普段認識は「常駐で働いてる業務委託さんの一人」だった、みたいな感じかもしれんね。わからんけど。

orangehalf 紛失したのが孫請だろうが協力会社社員個人情報を持たせた状態でBIPROGYの社員が一緒に飲みに行っている時点で元請の責任しかない。最初報道の時点でアウトな要素溢れていたけどまだまだ出てくるのかな

headacher2 委託先がやってようが飲みに行ってようが関係なくBIPLOGYの責任

hatahata_chan 元請けが飲みに誘ってるし、元請けが取るべき責任自体は変わらない。ただ、元請けがまともにリソース管理もできてないという醜態を追加しただけ。



エンドユーザー問題を指摘する声


n2sz 個人情報を扱うのに再々委託ってのはなあ。USBメモリで運んだのは正規手段じゃないにしても個人情報の処理自体は元から計画だよね?

theatrical まぁ、管理監督できるから大丈夫です!って言って下請け使ってるのに、重大事案で誰が紛失したのかもよくわかってないなら、一体何を管理してたんですか??みたいな話になるよな。

rdlf 委託OKかどうかはポリシー次第だけど、記事を読むと委託するには許可必要なのにこの事件で初めて知ったとか書いてあるので最低限のことを守っていないのはかなりまずい…

estragon 尼崎市もBIPROGY(元日ユニシス)も、あまり杜撰

sionsou でも一次委託先は変えないんでしょ? 結局大手名前だけのところがもっていくんだよなぁ。都内でも同事例腐るほどありそう

magnitude99 日本の重層的な搾取制度の中で、常識さえ有れば、こうした事例が少なからず生まれるだろうと誰もが想像する。だが、尼崎市はそうなるかもと想像出来なかった程に、世間実態を知らないか、知らぬ振りを決めて来た。

somei2012 ここに限らず下請け孫受けが基本の社会は切り捨てが楽だものねえ。市役所集団検診に行ったら胸部、胃部、子宮乳のレントゲンバスが全車社名が違って入札落とした施設はどこぉ?って笑ったの思い出す

yokeimonochang 問題発注者の役所側でしょ。機密情報管理規定契約ガチガチに固めておけば業者側の対応もそれなりになる。これも実質すいませんでしたで終わりで責任所在が無いのと同じ。 社会レスポンシビリティが無い

iasna 三次受けだったからなんだって???責任はどこだろうが一緒 これはひどいセキュリティ

nP8Fhx3T 構造問題はあるけど根本的にはエンドユーザ側の当事者意識の低さが招いた事だよね。自分達がちゃんセキュリティ管理してたら元請以外が機密情報触るの禁止してるでしょ

tsuki-rs 市はどうしても委託先のせいにしたくてしょうがないんだと思うけど、でもさ、個人情報の入ったUSBを無断で持ち運べるようにしてる環境や仕組みが一番悪いからな。市も半分くらい悪いぞ。

w_bonbon 人のせいにするのを忘れていました。しっぽ切りするには不適切説明申し訳ございませんでした。

monokoto01 金払ってる市も、作業してる担当者も、実際にいくら支払われて、いくら中間搾取されてるのか知らないことが、闇なのよ。というか、間にいる人たちがあえて隠してる



国防・国力低下的な意味ヤバイという指摘

hobbiel55 当初から担当者のあまり杜撰な行動から協力会社よりさら下請けなんじゃないのと言われてましたが、やっぱりそうでしたね。以前のマイナンバーを含むデータ入力が中国企業に再委託されてた件から進歩してない。

Euterpe2 遊覧船といいコレといい今の日本凋落度合いをまざまざと見せつけてくれているように感じられてかなしい

hikute_amata 契約のこともデータの取り扱いのこともひとごとではない。本当にひとごとではない。

lb501 こんなのITじゃない。これ外国籍の人が下請け先で働いても把握してないだろうな。そして情報海外へ。

hoimin-densetsu 「監督できるから大丈夫です!って言って下請け使ってるのに、重大事案で誰が紛失したのかもよくわかってないなら一体何を管理してた」この感想ですね…賦役人の顔まで把握しない江戸時代普請奉行感覚と同じかも

sockscat 多重受け自体は構わないけど、ピンハネ額が多すぎて、1番コストのかかる現場に、十分な体制を整えるだけのお金が回らない。そんなことばっかりやってて、日本産業が強くなるはずがない。

hatepy 今回は過失だけど悪意があれば意図的情報持ち出せる。簡単住民情報コピーできるとかずぶずぶ。

toro-chan 自民党政権では対処しないだろう案件だな。人を安くこき使って利益を出す方式自民党規制できると思えない。再委託禁止とか小手先で何とかしようとしているが、企業利益を出すために回避しだすだろう

new3 ほころびが見え始めているけど「例外なく下請け禁止」とかして業界破壊して再構成しないとLGWAN霞ヶ関WAN崩壊/停止しかねないと思うよ。少なくともUSBメモリ刺し放題ならstuxnet系で何か紛れこんでいる可能性もある

tettekete37564 この国は中抜きで潤ってる会社ばかりだからムリだろ。これほど衰退しても技術者軽視はまだ続いているのだ。だから言い訳するんじゃねぇよ

chungus 国レベル改善自民党政権持ってるうちは無理だろう

emuaeda これが日本GDP本質で、蓋を開ければ何の価値も生み出せてない。技術も何もない。そしてこの構造天下りする政治家官僚にとって旨味しかいか是正なんてしない。

kusunoki7100 これ中間の人はハンコ押してるだけで非生産的の極みなんだけど、こういった事でハンコ押すだけの仕事を許して、全体の生産効率が下がりみんなで貧しくなってるんだよなあ。



◆具体的な対策

dreamzico システム開発でも運用でもなんでも公金を使って発注するもの下請けピラミッドへの再委託とか丸投げとか禁止しようよ。あるいはせめて受注の時点でどこに下請けに出すか決めて提出させる。しかも1段階のみに限る。

gohantaberucom 金払ってる人と、作業担当者はいくらピンはねされてるかが知らないことが多く、それが不幸のはじまり。逆に中間搾取で楽してる奴らの存在が、不幸をもたらしている。金の流れを可視かして担当者が知る法律必要

hmabu 手を動かして作業するひとより、情報や人を右から左にピンはねして中間搾取する人の方が、給料高いとか、いろいろおかしいのよ。少なくとも金の流れの透明かはすべき

rakugoman 募集要項委託禁止にすればいいと思うんだけど、なんでやんないんだろ。構造がクソなのはもちろんなので、発注サイドから禁止していかないとダメだと思う。少なくとも個人情報管理に関わるような案件は。

m7g6s もう再委託規制しろよ。こんなん氷山の一角だぞ

k146 この悪しきSI業界の闇は、徹底して最上から「再委託禁止」を契約条件に入れない限り決して無くなりはしないよね。SESのみが業態になってる中小企業大企業にぶら下がり続ける構造日本低賃金化の一因…

nyankosenpai 下請け企業使ったら増税することにすれば、中抜き企業がいなくなるかも?

d6rkaiz もうそろそろ多重下請け構造についてメスいれようよ。これ入れてくれるところに投票するよするよ。

l000says 業界的に使わないとやっけてないし、再委託ダメって論理いるから隠すのでは。 全部認める、その代わりに全て曝け出せの方がいいけどなぁ。建設も元請は施工管理しかしないでしょ。

Arturo_Ui 就職氷河期世代プログラミングを学んだ人々がブラック企業搾取されている事例を耳にするたび、官公庁自治体がIT関連の臨時職員として雇用するほうが双方にとってメリットが大きいのに、と感じております

strawberryhunter いいかげん、委託を一律禁止するべき。

dadadaisuke こういう多重下請けを見ると土木系の公共事業の仕組みは、数々の大規模な汚職を経て作られただけあって良くできている。完全ではないだろうが、経産省とかこういうIT系の契約がザルに思える。

zakochan いい加減三次受以降禁止にしよ、特に公共機関系は

wiz7 これを機に多重下請け構造にメスを。いきなりやるとみんな死んでしまうので段階を踏んで。再委託禁止って実質機能してないもんなぁ

syuda メディア取材を重ねて、尼崎市は〇〇万円払う→BIPROGYは協力会社に〇〇万円払う→協力会社委託先に〇〇万円払う→... というように具体的な金の動きを取材で明らかにしてくれ。ここにいまの日本の闇があるから...

regularexception 委託先が問題起こしたとき委託元が全責任を取る法律でも作らんとだめだな

kralica もう孫請け以降はどの業界禁止したほうがよいのでは

tokyo2077 業界関係なく孫請禁止法(一時受けに受託料の2倍の罰金担当者刑事罰)でも作らない限り改善は無理

demorito 会社潰れるくらいのペナルティが無いと真面目にやってるとこにも迷惑だよ。

murlock 安値で投げたら責任まで回避できるとしたらやり得になっちゃうよね。投げた先がやらかしても一定責任は負わないと駄目。



(以下コラム

多重下請け問題にかぎらず、「みんな気づいてても黙ってただけ」って状態ヤバイものを発生させるよね。

他人の臓器を抜いて売ってはいけない」なんて当たり前のことでも、

もし、ビジネス化して莫大な利益をもたらしていたら、黙ってしまう人もいるかもしれない。

しかし、こういう事件が発覚して、誰かが最初に声にだしたら、「実はみんな気づいていた」ってすぐ分かるのは、日本の良いところでもある。

歴史を見ても、悪習がいつまでも長く残っていない。

江戸時代でも個性豊かな将軍家老たちがいて、代替わりで改善されたりする。

コラム2)

あと地味に、「同僚相手に酒を飲む習慣」に終わりが見えてきた気がする。

やるとしても会食レベルでいいでしょ。

ビジネス上の付き合いのある相手と、路上に倒れこむまで深酒する意味わからん

これも冒頭に書いた、不健全ビジネス構造に起因するストレスのはけ口としての飲食形態かもしれませんね。

何事にも原因と結果があるもの

テレワークが進んだり、DXでビジネスが透明化・健全化すれば、同僚と酒を飲んで愚痴を吐き、慰めあう習慣もなくなるのかもしれない。

何かそういう未来にとてもワクワクする。子供から大人へ、奴隷から人間へ、みたいな。

2022-04-06

園子温監督性犯罪者のように扱ってるはてブの人たちに聞きたいんだけど

よくイラストレーターの話で「不当に安い価格仕事を受ける連中がいるか相場勘違いする発注者が減らずイラストレーター全体の相場が下がるんだ」

安価仕事を受ける新人批判するトゥゲッターが定期的にまとめられて人気を博してるじゃん。

これ、今回(に限らず枕営業)にあてはめれば「不当に性を提供して出演を得る連中がいるから、枕営業の誘いを匂わせれば女優が応じると勘違いする監督スポンサーがなくならないんだ」

てならないの?

 

園子温性交した女優達は、脅迫強要暴力といった自分意志を抑えつけられた状況で強制的に犯されたのではないよね。

警察は動いてないみたいだし、脅迫強要強姦犯罪被害として被害届告訴状を出してる女優は皆無みたいだし。

てことは「枕営業すれば彼の映画に出演する地位を得られる」と匂わされて、出演することによる知名度キャリアが魅力的だから対価としてセックス提供したんだよね。

これ、無名新人監督が同じように女優達に匂わせても「なに言ってんだこいつ。お前にそんな価値ないよ。きっしょ。さっさと帰ろ」と100%無碍に扱われて終わりだと思うんだよ。

女優達は園子温という有名監督バリューに色目を感じて、一晩の不快感我慢して手にする知名度キャリアのほうが得だと、自分意志で損得判断して応じたんだよね。

 

「俺の求めに応じないと危害を加えるぞ」て脅迫されて意思を抑圧されてたなら、完全な被害者だと思うよ?

でも枕営業って、断ったところで生じる結果は「ダメモトで応募してた映画に出演できない」でプラマイゼロだよね。

有名映画への出演は確実に期待できる利益じゃないよね。自分が欲する不確かな利益を得られないのは「危害」じゃないよ。

枕営業拒否しても、悪くて現状維持だよね。

これ、応じた側に問題はないの?

自分性的価値(体)を使って出演する地位を得たい」と下心で応じたのはまったく責任ないの?

女性意志薄弱で大人であっても未成年のように守られるべき、ひ弱で庇護されないとまともな社会生活を営めない判断能力責任能力が欠如した幼稚な存在ということ?

もう女優すべて予め被成年後見人(禁治産者)として認定して保護しといたほうがいいんじゃない?もちろん責任免除される代わりに権利制限されるけど。権利はフルに責任免除、なんて都合のよすぎる立場存在しない。

 

有名監督知名度に下心を発揮して枕営業に応じて出演して知名度や実績を積んだ人たちが、あとから匿名で名乗り出て被害者として扱われるのなら、

枕営業毅然とはねのけて出演の機会を得られなかった高潔女優達は何も得られずバカみたいじゃん。

その場で断って直後に告発するならわかるよ?

でも損得判断で応じて知名度と実績を得ておいて、映画の公開も終わって収益が確定したあとから被害者として監督告発するって、応じなかった高潔女優達に対してなにも思わないんだろうか。

 

結局のところ枕営業問題って、「女性自己決定権(←自分で損得判断して応じると決定してる)」や「性的加害(←両者同意のうえで行為に及んでる)」ではなく、「実力や知名度以外のところ(=監督個人性的快楽)で出演者が決まってしまう」ことによる映画出資者に与える損害で、背任収賄と同じだと思うんだよね。

から出資者が「こいつを信頼して映画作りを任せたのに、個人快楽の有無で出演女優を決めて、実力や集客力のある女優排除して映画の質や収益を損ねた」と訴えて問題になるならわかるけど、外野が騒ぐ問題じゃないし監督自身出資してれば何も問題ないと思ってしまうんだが。

 

ウィルスミスの妻ジョークへのビンタで日米の反応の差が取り上げられたときにも、日本社会の「優しい家父長制」(女性はいつまでたっても一人前ではないから、子どものように保護である男性が守らないといけない、という考え)が理由に挙げられたけど、枕営業で騒ぎになる(両性の同意に基づく行為でも男だけが罰せられる)のも、女性大人でもまともな判断力がなく、従って判断と行動の責任も負わない、という同じ理由が感じられてしまうんだよな。

 

 

追記

”これ今後拒否出来なかった告白が出てくる可能性あると思ってみてるんだが、増田もアウトと思ってるよね?

それはもちろん。暴力脅迫強要拒否できない状態にして、相手自由意志による同意に基づかず強制的性交したのなら大問題。というか犯罪で、

それは週刊誌が騒いで世間が叩いて引退なんて事で済まさず、警察捜査して刑事裁判にかけて、有罪判決となれば犯罪者として罰しなければならないと思うよ。

でも、そういう犯罪者として有罪判決が確定してないどころか、犯罪容疑者として告訴すらされてない現状で、第三者世間)が断罪して叩く必要はなく、単なる正義立場を得て行うリンチだとおもうよ。

 

枕を断って干される事

園子温から干される(この監督作品に出演できない)のって問題なの?枕匂わせてくるようなゲス男と関係を絶てて、むしろせいせいするのでは?

枕を匂わされて不快を感じてもなお、この男と関係を保ち続けたいものなの?

それならもう女優側の意思から彼女自身判断てことで他人が口出す問題ではないのでは。

繋がりを使って半強要される事

「半強要」がよくわからん。具体的にどういう状況?

事務所から指示がある事

もし事務所からの指示があったのなら、監督よりむしろ事務所邪悪では。この監督をつぶしても解決しなくて、女優達の所属事務所をつぶさないとまた他の有力者に枕営業をもちかけ再発して意味なくない?

事務所監禁されたり人質を取られてるのでもないだろうし、取り急ぎ独立してフリーになったほうがいいのでは。

仮に100%自由意思だとしても賄賂は受け取る側も悪い

賄賂としてみるのは俺も同意。ただしその場合収賄側も悪いし贈賄側も悪い。

現状では贈賄側が「被害者」として扱われ匿名告発でなんのダメージも受けていない一方、収賄側だけが叩かれ引退させられ事実上の罰を受けてる状態おかしい。両者とも罰するか、両者とも罰しないなら公平で納得できる。そこまで発展させるならほぼ私の見解と同じです。

優先的地位の乱用

継続して取引してる状況で「不適切要求に応じないと次は発注しないぞ」と脅したなら、相手が今後予定してた利益を得られなくなり畏怖するのはわかるんだが

映画の出演て一回限りのもので、多数の出演志願者がいて、応募するにしてもダメモトだよね。

拒否して出演できなかったとしても、元の状態が続くだけで予定してた利益を得られなくなるわけではないよね。出演できて当然と期待するものではないでしょう。

そこを同一視してる意見が多くて不思議

 

「足元を見る」というのが「強制」にあたるんだってことが理解できない馬鹿

うんだから「有名監督映画に出演する」てのは当然の権利ではないよね

大勢希望者がいて、選ばれるかどうかわからないよね

そこで「どうしても多数から選ばれて出演したい。体を売ってでも」と応じるのは「強制」ではなく「判断」じゃないの?

明日借金を返さないと破産強制執行される状況で、借金取りが体の関係もてばチャラにすると持ち掛けてきた」なら「足元を見た事実上強制」もわかるけど、映画出演することって、そこまで切羽詰まった事なの?

なら出演志願したけど選ばれなかった他の多数の女優達は今どうなっちゃってるの?

 

全てが浅はか。

うわ、たった1行でとても深いブコメ。こんな深みのあるブコメを頂けて感謝、感激です。

 

被害加害で考えると、関係もつのを断って役を得られなかった女優が一番の被害者で、その人達から見ると関係をもって役を得た女優加害者側として見える可能性がある気はした。

そうまさにこれ!断って出演できなかった女優告発したなら100%共感・同情して全力で応援できる。

でも自分意思で損得判断して応じて、出演による知名度キャリアを得た女優が、映画公開も終わって利益確定したあとから被害者」として「告発」するのって身勝手すぎない?あれが不当だったのなら、あなたが得た知名度キャリアや出演ギャラや映画に付随するイベント雑誌出演のギャラも不当利得なんだから返還しなよ、枕を断って/持ち掛けられずにそれらを得られなかった他大勢女優達に何も思うところはないの?て思っちゃうの。

 

この作品がポシャったりお蔵入りになったらスタッフが路頭に迷うけど責任取れる?」的なアプローチが有ると

別に女優はこの世に一人しかいないわけでないし…寧ろ有名監督映画となれば出演希望殺到競争してる状態だし…

「その女優がいなければ映画が成り立たない、その女優から映画興行が成り立つ」レベル集客力がある有名人気実力女優なら、むしろ監督から土下座されて出演を懇願される立場で、枕営業なんて全く無縁だと思うよ。

 

なんかブコメ伸びてるから、以前に書いたこ増田の疑問も見てほしい。

本当に疑問なんだが誰も理由を答えてくれないんだ…

「なぜフェミニストはこの性加害事件無視するの? 」

https://anond.hatelabo.jp/20220404152615

2022-04-01

anond:20220401220927

IT系つってもねぇ・・・

どういう立場の人がどの辺の人たちに物申してるのかわからん

イーロン・マスクが気に入らない一般人なのか?

取引先のSIerに腹を立ててる発注者か?

社内の情シス文句をつけてる情弱か?

2022-03-09

情シスは異動させんなよ

定期人事で情シス社員も異動するようになってしまって

情シスの大半の社員素人になってる

仮にそうするならおとなしく業務委託すればいいのに

技術を蓄積するんだ」

とか言い出してほとんど業務委託なし

その結果、セキュリティ対策

「なんか分からんけど危なそうだから禁止

って感じでGitHub, Dropbox, MS365とか軒並み禁止

Notionとか、そもそも何それ?っていう対応でとにかく禁止

元々入っていたシステムとかもサポート切れになったタイミングExcel管理に移行

共有フォルダExcel管理

ファイル編集し終えたら連絡」

かいスキーム

一部は新しいシステムに置き換わったけど素人発注してるから既存DBCRUDするUIが付いてるだけ、っていうシステムになってて

意味不明な「なんたらコード」を入れたりしないといけない部分はExcelファイルからコードを探し出してきて手入力

前はあった情報共有のWikiとかもセキュリティ名目に閉鎖されて代わりに見た目はおしゃれなFAQサイトが開設

情報は適宜アップデート、ということで最新情報は載ってないし更新もできない

アホが発注たらこうなる、っていう地獄を見てる

アジャイルとかウォーターフォール問題じゃ無くて、発注者側がアホだとどうしようもないってことが良く分かった

いくら苦情を言っても

「どうせ後1年ちょっとで異動だし」

っていう感じでノラリクラリの対応されるから何にも変わらないし

新しく異動してくる社員例外なく素人っていう状況

情シス社員固定化しろ!もしくは完全業務委託しろ!」

って言ってるんだけど全然届かないし幹部連中も素人なので「そんなもん」と思ってるみたい

腹が立って仕方が無い

2022-03-05

anond:20220305210423

あれはかかった輸送費用や納入費用は別途申請できます(の可能性がありますのでまず調べてみましょう)という、

政府行政相手では当たり前のムーブが全く一般的ではなかったので末端の人たちが見えてる費用から輸送者や発注者の取り分を引いてしまったという

もうどこから直せばいいのかわかんないめんどくさい世界爆発しろ的ななんかもうやだ

2022-02-09

SIer反社暗黒メガコーポ論ってそろそろ限界

現実発注者側が値切り大好き謎の国産信仰持ちの不勉強で実質デジタル介護状態なんだよな

2022-01-30

anond:20220129210404

ハラスメント可能性は高いけれど、金銭払ってなかったんだろうなぁ。

そもそも発注者としてヤバいのはみんな言うとおりだと思うし。

大手ならハラスメント窓口あるはずだから、お詫びと共に問題あるならここに問い合わせてくれって言った方が良いのでは?

同僚処分された方が会社も良くなるだろうし。

anond:20220129210404

ソフト開発会社側の意見として。

相当な事態

大手メーカー継続的案件は売上や利益が多少少なくても大事なのでそこまで言われるのは中々ない。

ハラスメントとか代金不払いに近いレベルのことが想像される。

最終通告の前にその同僚の上司かに相談がなければもう見限られてるので関係修復は難しそう。

少なくとも担当変えないと無理。

次の会社ちょっと探せばすぐ見つかる。グーグルオンライン展示会とかで。

ただその同僚は担当から外すべき。発注者側として何かが致命的なはず。

2021-12-25

最近遭遇した怖いお話

ある大規模SIプロジェクト増田発注者側。

某日のベンダー報告:「現在プログラミング単体テスト中です。プログラムは静的チェックツール活用したコードレビューを必ず経るようにしています。」

1か月後のベンダー報告:「進捗はおおむね順調です。コードレビューも滞りなく行っています

2か月後のベンダー報告:「ごめんなさい、コードレビューの件ですが、静的チェックツールの設定が誤っていてフリーパス状態であることが分かりました。レビューからやり直すのでプロジェクト延期でお願いします」

お前ら死ねよと・・・

2021-12-22

工事が原因でリニア―を1日止めたら200億賠償らしい

弊社では保険に加入して、保険証書の写しを発注者に提出しています

anond:20211222114657

2021-12-11

anond:20211211221027

正社員と比べるとどうか知らないけど、バイトと比べたらよほど割がいいのは事実

特に出費も必要ないし。

誰でも文章なんて書ける、そこが逆に落とし穴?だった気がするな。

文章書くスキルある人はいくらでもいるけど、そういう人はWebライターなんて怪しいもの普通避けて通るじゃん?

から結局残るのは…という話。

自分も試しに発注者側に回ってみたら酷いのが来たりしたよ。

2021-11-17

仕事の「仁義」で悩んでる

自分フリーランス仕事してるんだけど、その発注者仲介業者との関係性で最近悩んでる。

仲介業者とは付き合いが長い。でもまあいろいろ問題がなくはない業者で、

本当だったら発注者がある程度のクオリティ担保するために仲介業者に投げるんだけど

中身のチェックとかはしないしほんと丸投げ、締切の催促くらいはする。でも細かい仕様確認相談かになると

下手したら発注者と直で話してって丸投げ。人がいないから多分まわってない。

担当者感情的になる人だからよくケンカもする。嫌な思いも何度かしてるけど

一応こちらのこともわかってくれたり、融通きかせたりしてくれるのでそことの仕事は続けてる。

最近とある発注者仲介業者ケンカして、自分仕事が突然なくなった。

ただ、仲介業者が何もしないからやりとりしてるうちに発注者自分は仲良くなっちゃって

発注者からは直で取引したいと連絡が来てる。発注者は多分、二度と仲介業者仕事頼まないつもりだと思う

でも業界仁義的にそれはなしというのも向こうはわかってる

時間置くなりなんなりでうまいことやるにはどうしようねという話をしてるんだけど

さっき仲介業者から「直取引すんなよ」みたいな牽制の連絡が来た。

正直、何もしない仲介業者結構抜かれてるのは把握してるから直の方がありがたいし

発注者もそれを察してて言ってくれてる

その仲介業者仕事、下手したら年収の半分くらいいく年もあるしいい関係を保ちたいというのもある。

でも別に生活保証してくれるわけでもない。社員でもないし。

フリーランスとか、派遣とかでもこういう状況あるあるなんだろうけど、やっぱり仁義を保って

発注者との直取引は断るべきなんだろうか。

でもなんか、そういう時代でもない気がするんだよね…

2021-11-12

発注者権利者が提案する)「ガイドラインにはひとまず従ってやる」 が 「ガイドライン自体おかしい点があるから反発する」(特に内容や決め方) って、すごく簡単論理だと思うんだが理解できない人が大量にいるようだ。

https://anond.hatelabo.jp/20211111074519

2021-11-10

anond:20211110144537

詳細な見積じゃなくて、概算見積ぐらいだったらなんとかならないかなー。発注者クリエイター相場感って、人によって全然違うんだよね。たまに相場感の相違で炎上してるし。

2021-10-25

推しの周りが炎上している話

どうも歳の半分以上ヲタクやってる元増田です。

ずっと二次元オタクをしているので、

中の人とか2.5関係燃えてるのって大変だなと思っていました。

もちろんコンテンツ自体燃えることもありますが、キャラクター自体燃えいか無問題、だった

そんな元増田のボヤキです。

最初目に入ったのは一人のつぶやき

すみません、」から始まる謝罪文章で、軽い気持ちで何についての謝罪なのかなとその人のツイートを見に行きました。

そこで見たものは、

推しコンテンツに限りなく絵柄を寄せた見知らぬキャラクターイラストでした。

その時点では似てるイラストレーターなのかな、もしかしてちょっとしたタイアップかな、そのぐらいでした。

正式コラボの線を最初から考えていなかったのは単に自身情報を追えている自負があり、さほどRTもまわっていなかったので公式コラボという考えは最初からなかった)

いろいろスクロールをすると

・ある2人キャラクター新曲を出した

・曲についているジャケットの絵柄は推しコンテンツそっくりだった

(該当のイラストレーターさんの本来の絵柄ではなかった)

・その新曲制作陣(作曲作詞編曲)は増田推しの曲を作っている制作陣だった

・その制作陣の方のつぶやき

「別の世界線をつなげようかと」「制作陣やジャケットの絵から察せている人もいるかもですが」「メタですが」(メタ発言、すなわちその世界外への言及)「愛の共鳴

というものがあった。

ん?コラボなの・・・コラボの前ふりかなんかなの・・・

推し基本的には二次元なのですが、3DCGになってライブもやってるんですよね。

その時のライブメンバーさんたちもその新曲クレジットになっている。

まぁ楽曲は全て外注だし、たまたま同じ制作陣になってしまったのかな?

ジャケ絵は絵柄とか構図とか似てるけど、たまたまかな・・・

そのぐらいの気持ちでした。

ここまでは。

新曲を歌っている二人組の方の一人の方のソロ曲に、元増田推し名前縦読みはいっている』

・・・

推しコンテンツがあってその中のひとりのキャラクターですけど・・・

変な汗をかきながら歌詞検索をする。

一番左側の文字をなぞってく

ない

歌詞の中にそのまま名前があるのかな?

ない

いや、一応漢字が一つはいってる

文の真ん中あたり、前半は英語で、後半が日本語フレーズ

ここだった。

しかフルネームはいっている。

まじで?

いやオタクの早とちりかもしれない。

ツイッターをあさる。

衝撃的な画像があった。

歌詞縦読みについて訪ねたファンに、

「勘のいいリスナーがいたようですね」との回答

この勘のいい〜という言葉元ネタがあって、

"伏線先読みされたり不都合な事実を暴かれそうな時"につかう定型文のネタなのである

まじで?本当に?元増田推し名前歌詞に入ってるの?

該当の曲の制作陣を確認する。

作曲作詞家、推しコンテンツもやってる方だ。

歌っている人を確認する。

元増田推しキャラ推している同担だった。

この時点で黒だと思った。

有名になって、お金も力もある。

から好きなコンテンツ制作陣に、自分の曲をつくってもらったんだ。純粋にすごいと思う。

でもそれ、歌詞推し名前をいれる必要あった?

ジャケットの絵柄似せる必要あった?

ソロ曲の方は絵柄自体は似ていないけどジャケットの構図と文字デザインが非常に似ている)

せっかく自分自身オリジナル曲をつくってもらえる立場にいてそれでいいの?

この件を知ったきっかけは制作陣側のツイートだったので、

つまるところ

・あえて似せた楽曲提供した“制作陣(作曲作詞)”

自分の絵柄ではなくあえて似せたイラスト提供した"イラストレーター"

コラボでもなんでもないのに似せた曲を作ろうとした"発注者法人または歌い手)"

・それをまったく問題ないと思って喜んでいる”歌い手

という今回の登場人物になる。

全員成人した大人か?誰も疑問に思わなかったのかよ

ちなみにコンテンツ利権をもっている会社公式)の人は上記にいない。

完全なるとばっちりである

この騒動公式に問い合わせてみたけど

「関与していない」

ってきた。そりゃそうだ

公式外注で頼んだいたそのままの人を使って曲を個人的つくった、それだけのことだ。

その個人法人会社所属して曲も有償販売していたわけだけど。

個人としては今回の件、ニコ動にあがっているような「歌ってみた動画として”個人”の人が”無償”であげて何の利益もあげずに純粋ファンなんですよ〜って盛り上げてくれたら、

こんな派手なお金の使い方する同担がいるんだ!すごい!となったかもしれない。かもしれないだけだけど。

オマージュというには敬意がないし、パロディと言うにはオチも笑いもない。

上記大人たち、真似された方のコンテンツファンの気持は1ミリも考えなかったのかな?

まぁ考えてたらこんなことになってないよね。

別にコンテンツが終わってるわけでもなく、

もうすぐ7周年を迎えるし、女性向けならずっとアプリセルラン上位常連コンテンツなんですよ。

なんならコラボをしなくてもいいぐらい今年の売上は悪くない。

なんていうか、まぁ、むなしい。

推しは何もしていない。

なぜなら推しは絵でしかないし、感情に動かされることも、忖度されることもすることもない。

ただただ周りしか炎上しない存在なのである

推し炎上しない。

けれど推しの周りは炎上する。

しかしたら今後も作曲作詞の人は推しのことが好きな人に依頼されたら

そういう曲を提供するのかもしれない。

コンテンツファンのことは考えない、コンプライアンスがゆるい制作陣だから

推し推し続ける限り、その感情まとわりつくことを覚悟しなければいけなくなった。

ただ推しを好きだっただけなのにどうしてこんな思いをしなければいけなくなったのか。

ちなみに夢女子ではない。

ただただ二次元しか推しがいないオタクである

今回の件でこんなコンプライアンスがゆるい制作陣を雇い続ける公式にも疑心暗鬼になってしまったので、

しばらく界隈から離れようと思ってます

金曜日の夜からモヤモヤを吐き出しました。

2021-09-29

anond:20210929223834

いくら発注者側にだけ説明責任があるとしても

クリエイター名誉が棄損される可能性があるなら

クリエイターも黙ってられんわな

anond:20210929221839

クリエイター発注者の指示に従って創作するだけで説明責任は負わないか心配無用だろ

最も、男女共同参画社会の推進は、発注を受ける為の前提となるけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん