2023-07-19

日本国内オススメ観光

一人旅に出ることにした。

考えてみたら、関東(首都圏)からたことがない。マジで修学旅行だけ。

ホテル一泊いくら〜〜とか、交通費とか、物価とかも何も知らないから知りたいし、原爆ドームとか宝塚大劇場とか琵琶湖とか見たいし、全国各地の美味しいものもたくさん食べたい。

時間と体力がある今しかない!!って思ったんだけど、どこに行こうか迷う〜〜〜

観光地でもどこでも、日本国内で行ってよかったオススメあります

ちなみに車の免許持ってないです😭

  • 一人旅憧れるよね〜。 自分は京都金沢長野が行きやすかったよ。東京から新幹線1本だし、駅からそのまま徒歩やバスで観光地行けるのが1人でも心強かったなあ。

    • うわー!ありがとうございます! 東京起点なのめちゃくちゃ参考になります🙏 長野はノーマークだったので調べてみます

  • 東京周辺から入門編ということであれば、 高尾山に登る(難易度低いがいちおう登山なので夏推奨) 尾瀬の水芭蕉を見に行く(季節注意) 埼玉の古代蓮の里で蓮を眺めて古代ロマン...

    • しょぼい東京大仏でめちゃくちゃ笑いました😂丁寧に注意事項までありがとうございます!!近辺も多くて嬉しいです。 高尾山も言われてみれば行ったことなかったです 岐阜とか何も...

      • では! 謝礼として100万円を! よろしいですかな! 返事がない場合何もさしむけませんぞ!

  • 東海ツアーズで京都 びゅうトラベルで仙台、長野 新幹線一泊二日がオススメ

  • サンライズ瀬戸に乗って、終点で讃岐うどん食え。 あるいは、サンライズ出雲に乗って、終点で出雲そば食え。

  • とりま、京都やろ。 このシーズンは暑いが、まあ大抵のところは暑い。 清水寺から八坂神社界隈を巡ればいいのではなかろうか。初京都なら。 京都までの乗車券で、琵琶湖界隈は途中...

  • 琵琶湖は電車の窓から眺めるだけで十分 下手に降りると時間があまりまくって時間を無駄にしてしまう

    • 滋賀の旅は廃墟ショッピングセンターで漫画の背景みたいな写真とってきた 古代蓮も見られた ホテルが安くてゆっくりできる あとたまたま夜でかけたら街コン(若者の出会いを街全体...

      • 廃墟ショッピングセンターのピエリ守山は復活したのでもう見られないんよね。 併設してるスーパー銭湯の露天風呂が琵琶湖ビューなんで入浴するとええで。

        • 手前にでかめのイオンができてスルーされがちだったという話だけど 二つとも草津民とか京都民とかがどんどん遊びに来るといいな。 ペットショップしかなかったころみにいって、それ...

  • ありますよ

  • とりあえず秋田とか今豪雨で大変なとこはやめとこう~ 熊本は復興したっぽいからいってきなよ 九州お魚も牛肉もうまいやで 秋田以外の東北もクーラーそんなにいらないみたい 北海...

  • 個人的に良かったなと感じたのは徳島県の大塚国際美術館。1日あっても足りないくらいのボリュームだけど、周辺観光をセットにしようと思うと大阪・京都あたりになるのかな。 コン...

    • 大塚国際美術館良いよなー 香川住んでたとき付き合いで一度行って衝撃を受けてざっくり美術史の流れを勉強してから 単独で2回目行った時は会館直後から閉館間際まで8時間近く飯も食...

    • 大塚美術館、確かに良かった でも公共交通機関(飛行機+路線バス)で行くには難ありだった 一泊二日だと飛行機の時間の都合で滞在時間減るし、ホテルとかもあんまりないし…

  • 行ってよかったかは分からんけど、大阪行ってコンビニ店員が大阪弁で対応するのを聞くだけでもおもろいと思う

    • 大阪行くなら 万博公園 太陽の塔をひとしきり眺めた後民俗学博物館へ 通天閣界隈 登った後は界隈をぶらぶら歩くだけでもいいし、てきとうーに串カツ屋に入ってもいい 冷やし飴を...

  • 三沢の青森屋行ってねぶた祭り 会場までバスで送迎してもらって観覧席で見れてよかった 帰ってきた後飯も食べれたし ちょうどこれぐらいの時期、人生やめたい時があって会社ばっく...

  • 韓国領山口県 もはやカルト化が激しすぎて精神的には韓国人だと思う きっと韓国カルチャーを堪能できるはず

  • 広島の厳島行ったけど良かったな いかにも観光名所だが、潮の満干で鳥居の方まで歩けたりしてよかった 夕方の観光客が抜けてきたあたり、日没前後ぐらいが最高だった 宮島側のフェ...

  • 旅行慣れしてなくて初めての一人旅でおすすめなのは福岡(博多) ・飛行機に乗れる 東京からなら本数多くてLCCもある。飛行機に乗るという体験は一度しておくといいかと。 搭乗前に...

  • まじで神田駅をお勧めする。古いビル以外何もないから

  • はてなとは思えないほどみんなちゃんと答えてて感動 牧場と滝が好きなら栃木!東照宮も改装終わったし

  • 日本国内どこにいくにしても、気温が涼しい時期がお勧め。 暑いときは、暑さがしんどくて全然楽しめない。

  • 鹿児島かなあ。醤油も言葉も関東とかなり違う。関東というのが一地方に過ぎないってのを痛感するにはもってこいの場所。場合によっては桜島が噴火して灰が降っちまうけど、灰が降...

  • 全然関係ないけど増田の書き方上手いよな。 原爆ドームで歴史系の興味が伝わるし、宝塚で文化芸術系にもつついてるし、琵琶湖でレジャー系もいけるんだなって分かる。 自分のオスス...

  • 広島、香川、福岡、金沢あたりが一番楽しかったな。食い倒れるなら俄然小倉がおすすめ。観光スポットの多さなら広島だなあ。

  • GWなら小笠原諸島も面白い。 ちょうどクジラの繁殖時期で島の展望台から普通にクジラがいるのが見える。 少し海に出ると野生のイルカを見ることも出来て楽しい。

  • 元増田が望むような観光ではないかもしれないけど、仙台から鉄道とBRTで三陸を北上するのはおすすめだよ。 西日本生まれで東日本大震災って報道を通してしか理解できてなかったん...

  • 年より臭いセレクトだが 和歌山の川湯温泉。 川掘れば湯が湧くところ。夏でも冬でもいいでー。 熊野本宮大社も近い。おすすめ。 そしてそこから少し奈良に入ったあたりには玉置神社...

  • 🐕)))連れてってほしいらしい

  • やっぱね、ご飯が美味しいのは九州。 北海道とかじゃない。 なんかね、脳に訴えてくるうまさがあるよね。ほんとに美味しい。 というわけで九州各地の美味しいものをあげてく。 ぜひ...

    • 沖縄の飯は好き嫌いが分かれるだろ

      • 沖縄について言及してないンゴねぇ……沖縄は九州じゃないよ、沖縄だよ

        • 沖縄メシ美味いぞ。魚と米以外は

          • とうふようとか腐ってるじゃん

            • 豆腐ようモダンめっちゃ美味いやで。パスタに合う https://www.qab.co.jp/news/2017051090362.html

        • 九州とその付随する島、および沖縄県を合わせて九州地方(きゅうしゅうちほう)と言う。 九州 - Wikipedia

          • そうなんや。 でも沖縄について言及してないんや。すまんよ。

  • 成田→福岡、Peach10K\ 博多3泊 メシが旨い、観光スポットもたくさん   博多→鹿児島 バス6K\ 鹿児島2泊 天文館を中心に歩き回っても2日は余裕で消化できる、関東には無い風景、空...

  • 青森は食べ物がハチャメチャにうまい 特ににんにくが凄いのでぜひ食べてみてほしい 普段の生活に戻っても、青森産のにんにくと聞くとそれだけで食べたくなってしまう身体にさせられ...

  • 去年までは色々安くて最高だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん