「ナイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナイトとは

2024-01-22

産業大学社会人3年目の24歳が日本一の同時接続ゲームワンオペで捌いていると聞いてアンチになりそう

凄い嫉妬心を感じる。

今までにない嫉妬心を。

俺の人生はなんだったんだろう。

どこでこんなに差がついたんだろう。

俺もネットワークコンピューターゲームが好きだったのに。

社会で10年揉まれて未だに何も成し遂げてない。

気に食わない顧客の気に食わない仕事を延々とやってるだけだ。

楽しくない毎日社会で認められるような内容の仕事でもない。

出社するのが苦しくてしょうがない中で、休日出勤もして、それでも社会の何処にも居場所を感じないクソのような仕事

でも世の中には大卒3年で世界的な偉業に巻き込まれ、その中でちゃんと結果を出している人がいる。

飛び込んでいった勇気と、それを実現する実力、自分を信じられるだけの積み上げの結果があったんだろう。

大学卒業すぐの段階でクラフトピアに関わっていたらしいが、その時どんな気持ちだったんだろう。

ゼルダフォーナイトのグチャグチャのキメラみたいな代物を必死に耕す日々にどんな意味を感じていたのか。

でも間違いなくその段階でも既に世界的な知名度を持った作品インフラ部分に深く関わっていた。

ベンチャー飛び込みその中で生き残れるだけの力を持っていた。

一方で大卒直後の俺には何もなかった。

大学講義の内容でちゃんと学べてるのは2回生まで、3回生からは誤魔化しの連続で何とか単位を取り、ゴミのような卒業論文を出して逃げるように学士を取った。

社会に出て役に立つ技能なんて全然なく、趣味でやっていたことは仕事に全く繋がらず、消極的な減点減らしのために敬語マナー勉強ばかりしてた気がする。

俺には何もない。

何かある人間大卒1年目から既に違う。

そういえば高校時代の知り合いがサークルの中から在学中に漫画家になった人が出てきたと言ってたな。

悔しい……才能のある人間が羽ばたく年齢になるまで結果を出せなかった奴らは恐らくずっと社会底辺をのたうつんだ。

基礎構造の中を這いずり回ってメンテナンスをして回っているとでも言い張れば少しはマシに思えるのか?

でも俺がしているブルシットなジョブ社会の役に立っているとは思えない。

業界ごと消えてなくなれは言い過ぎだが、半分の規模に縮小して丁度いいぐらいだろう。

そしたら消える半分の側にきっと俺はいる。

から俺はもうとっととここから逃げ出すべきなんだが、なにもないから怖くてそこに居座っている。

なんだったんだこの人生は。

人生を主役として生きている人間がいるのを見ると、悔しくてしょうがない。

俺も自分人生という物語を主役として生きてみたかった。

今は脇役でさえない。

本当に単なる名も無いモブなんだ。

それでも苦しみがなく生きられるなら良かった。

今が苦しいから、それに何の見返りも感じないことがこんなにも悔しい。

そんな中で結果を出している若者がいる。

嫉妬しかない。

苦しい。

アンチになりそうだ。

パルワールド、早めにちゃんと失敗してくれ。

そうしたら俺も「ざまーみろ。調子に乗るからだぜ」でさっさとこの気持ちガス抜きできるのに。

2024-01-21

パルワールドはパクりではなく先に作った、というだけ

パルワールドの事をポケモンのパクりだの、任天堂法務部が~とか言ってる人結構いるけど

逆にこれはポケモンの開発元が先に作らなきゃダメゲームだったんだよね。

ポケモンシステムは発売が1996年、今年でもう28年になるがシステム本質的に赤緑からミリも変わってない化石システムなわけで。

このシステム根本的に進化させずにそのまま今の今まで来てる、というかこれてしまった。

システム的に冒険した、といえるのはレジェンドアルセウスぐらい。

こういうポケモンと一緒に戦う、ポケモンと一緒に何かを作る、ポケモン戦闘以外の作業をさせるみたいなのって誰がどう考えても潜在的需要

アンケートなんかの聞き取りをしないまでもわかり切っていた訳で。

先にポケモンIPでそういったものを作っちゃえばよかったのに同じようなシリーズばっか量産してたんだから「そっちが作らないなら俺らが作るわ」となるのも当然で。

ゲームシステム模倣なんてものはどの会社(それこそ任天堂だってそうだ)でもやってるし、ゲーム業界はパクりパクられが常。

そういった意味でパクられた、は本当に正しくなくて「胡座かいてサボってたら先を越された」が表現としては正確と思う

あとこのゲームマジで訴えられるとするとゲームフリークよりフォーナイトギアボックスArkスタジオワイルドカードだと思います

根本的なシステム模倣具合だとこの2つのほうが大きいので

2024-01-16

3分スッキリできること教えて!(スマホゲーム以外)

自宅でパソコン仕事をすることが多く、作業の合間やストレスを感じたときなどにスマホゲームをしていました。最近だと「1v1.LOL」というフォーナイトのような バトルロワイヤルゲームお気に入り。そこでリアルユーザーと1対1の対決をすることでスカッとしていました。

しかし、ふと気づけばハマりすぎて「ゲームがしたい……」とモヤモヤするようになってしまい、ストレス発散どころかゲーム欲を抑えたり罪悪感に苛まされりするようになったのです。

そこで、ゲームアプリを削除! これで根本解決かと思いきや、やっぱり何かスカッとできるものが欲しい。

そこで皆さまのお知恵をいただきたいのですが、仕事の合間に3分ほどで心をスッキリリフレッシュできることが知りたいです。スマホゲーム以外で何かおすすめがあれば教えてください。お願いします!!

2024-01-14

ポケモンには対人戦用の攻略本がない

ポケモンで対人戦で勝つための公式攻略本がないのは何故ですか? 公式攻略本あくまストーリーの進め方や隠し要素などいわば単なる知識しか書いて無いですよね。どうすれば人に勝てるかという知識の応用(対策、弱点を補い合うパーティ構成法、手の内の読み方)にあたることが書かれていない。

ならそれ専門の攻略本があるかといえばそういうわけでも無いですし。なぜでしょうか?公式大会開いてるぐらいなんですから、それを利用して「これで大会でも優位に立てる」とか銘打てば売れそうなもんですけど。

ネットがあるとそういう情報を本に求める需要って無くなるもんなんですかね?wikiとかあってもやっぱ公式が出したということなら被ってる情報があってもやっぱ公式から信用できるから買おうって感じで売れそうに思えるんですけど。 まあでもe スポーツとしてのゲームには攻略本がないというのと同じ理屈なんでしょうか?でも少なくともフォーナイト攻略本あるけどね

そもそも攻略本概念問題もあるか。

たとえば将棋においてテレビゲーム攻略本にあたるものを出したとして果たしてそれは攻略本と呼ばれるのか。

2024-01-13

ケイティペリーラストフライデーナイト踊ったら泣いてしまった

子どもの頃から夢や目標がない人生だった。

幼稚園七夕のお願い、大人になったらなりたいものがなくて全然書けなくて、友達の真似をしてバレリーナって書いた。見たこともないのに。

貧乏な家だった。

金の話で両親、祖父母喧嘩が絶えない家だった。

中学生の頃、勉強はそれなりにしていたが将来の夢が全く浮かばなかった。

志望校も浮かばなかったか教師に言われた通りにした。

落ちた。勉強に身が入ってなかったから当たり前だ。

私が落ちたことで家庭の雰囲気さらに悪くなった。

父が自殺した。

その一年後に祖父が死んだ。

母親から暴力はどんどんひどくなった。

早く家を出たかった。しかし中卒で働ける程の能力がないことは分かっていた。

すごく運がいいことに自宅から通える範囲国立大学があった。人生で1番ラッキーだった。

そこに入った。

から金は出せないと言われたので奨学金貧乏世帯向けの補助も使った。

東京に出て働くのが夢になった。

早く家を出て自立して生活たかった。

大学生活は楽しかった。

あんなめちゃくちゃで、楽しくて、危うくて、エネルギーの溢れる生活はもう訪れないって、35歳の今ならわかる。

2011年地震内定が消えた。

私の東京進出の夢は途絶えた。

その頃ケイティペリーラストフライデイナイトを夜の研究室でよく流していた。

研究室ケイティペリー流しながら卓上コンロを使ってよく鍋をしていた。

不安もあったが本当に楽しかった。

2024-01-08

姉にコンプレックスがある

姉はオタクコミュ障陰キャだ。

二次元にたくさん愛してる人がいる。

乙女ゲーしながら変な笑い声を漏らしている。

姉は世渡り上手で立ち回りが上手いから大抵の人とは仲良くなれる。

学生時代の姉は、学校では陽キャパリピだった。

オタクなことはずっと隠していたせいか学生時代の友人とは今誰とも繋がっていない。

その代わりに仕事先でオタク仲間を手に入れ、オタク仲間のパートナーも手に入れた。

多分そのうち結婚する。

家ではよく仕事愚痴を言うがそれでも新卒で入った小さい会社で今も堅実に頑張っているのはすごい。

普段おちゃらけているのに、真面目に頑張っている姉が羨ましい。

俺がVtuberで1人ブヒってる間に音楽フェスに行っている。

俺が誰々ちゃん可愛すぎと呟くのに姉はナイトプールに行っている。

俺が友達とも繋がらず会社の人とも建前で付き合っている横でパートナーと一緒に旅行に行っている。

俺がいい年していまだに両親に素直になれない横で素直にあれが食べたいあそこに行きたいと言っている。

姉は学生時代生徒会をしていたが俺はずっと教室の隅にいた。

姉は自称では陰の者だが、そばで見ているとよほど陽の者だ。そんな姉にコンプレックスがある、辛い。早く家を出たい、俺は姉含めた家族全員が大好きなのに、ただただ自分の汚さがたまらなく辛い。

姉が羨ましくて姉を妬む自分きもちわるい。

年末年始の一部の過激ジャニヲタ発言マジでやばい(随時更新)

年末から今までで出てきたXのおすすめや友人が見たポストピックアップします。

不謹慎な内容もありますが、常識ある人以外は逆に賞賛されるという恐ろしい現実があります

これ以外にも「こんなポストあった」がありましたら教えてください。

※前提として悪いのは全てジャニー喜多川ジャニーズ事務所幹部類です。

過激派一般常識教養もないため、当たり前にポストしたものも凍結騒ぎを起こします。

12/31まで
1/1から3日ぐらいまで(令和6年能登半島地震関連)

※数が多いので時系列がめちゃくちゃです

-とにかく経済同友会(※4)が真っ先に動けと不満続出

-サントリーアサヒ(※6)はジャニーズ事務所ができた支援と同等、またはそれ以外の支援しろジャニーズタレントが寄り添って心のケアもできたのにお前らは無理だろという内容の発言にたくさんのいいねがつく。

不買企業ジャニヲタ御用達企業
不買企業

ほとんどの企業が「被害者の救済と抜本的な会社改革」がなされない限りスポンサーは見送るとのこと。企業としては当然の対応

ナショナルブランドメーカー海外の目を気にして行ったという意見もあり

曖昧なやつ

https://www.i-like-donuts.com/johnnys-sponser-list/ を元に作成

大喜びで爆買い企業

国内企業からできただけ

その他ジャニー喜多川擁護する人の声

世の中でもいろんな人がいますね…

その他(例外)

他にも炎上しているので追加。

その他(個人的なまとめ)

ジャニーズは関心が薄かったものの(性加害までは好きでも嫌いでもなく、事件後はニュースとしてみてる)、今回の事件で死人に口なしとはいえ、ここまで民度が低い人が多いとは思っていなかった。もちろん、常識な人も多いのも事実なので一概には言えないものの、民度低い人の方にオススメ流れるのどうにかして…

犯人死亡のため司法では捌けないもの6月公表される国連人権委員会報告書待ちの状態。それでも信用しないと言う人が出てきそうで難しいところ。それでは何を証拠にすればいいんだと思うのは私だけだろうか(証言しかないのも仕方ない)

あと、ゲームと本と飼い猫のアカウントにやけにジャニーズ関係オススメに出るなと思ったら、ニュースサイトと中丸雄一マンガアカウントのせいだった(アフタヌーンフォローしているのでリポスト流れる)

最後に。

過激派な人はいうことを聞かないので問答無用通報ブロックするのがオススメ(ブロック通報より効力が高い)。自分も回ってきた何人かは恐ろしいのでブロック済み。

あとは問題解決されて新体制になるのを望むのみ。まあ関心ないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。

注釈(はてな記法で書いたが反映されなかったので見づらくて申し訳ない)

(※1)外資系の方がコンプライアンス的に厳しいが、どうやら個人契約で成し得たもよう。

(※2)荒れるのは嫌なので詳細はWikipediaにて。自分は噛みつかれた人と同じ意見

(※3)某ポストを参照にすると、紅白視聴率30%=約3000万人という計算らしいのでジャニーズの方が圧倒的に低い。

(※4)経済同友会会長といえばサントリー社長新浪剛史さん。同友会の会見でヲタクは大激怒してサントリー憎悪を持っている。経済団体なので個人の声は届かないの知らないのか。。

(※5)金額は非公開だがおそらく数百万程度。専門家は1,000万円レベル補償必要という声や、ジミー・サヴィル事件場合資産から算出して1,100万円を上限にしている。それよりコロナ助成金不正受給で得た55億円以上と藤島ジュリー景子の莫大な相続額(何百億円)を注ぎ込めばいいのに。

(※6)サントリーと同じぐらいジャニヲタから槍先を向けられているアサヒグループHD、会見で性加害を認めてからすぐスポンサーを切ったので憎悪感を抱いている。アサヒグループHDは本業以外にスポーツ地域振興、サントリーオーケストラホール美術館など芸術にも力を入れている言わずもがな日本代表する企業

(※7)まだ補償100人弱しかしていないし、新企業始動していないのにいいのか?という疑問はある。

(※8)アニメゲームに詳しい人いわく「企画から1年以上準備がかかるし制作が進んでしまった以上、代えが効かないのでは? あとヴァイスシュバルブラウという女性向けTGCも下火だし、ブシロードソシャゲにも起用していたかジャニーズの力が必要だったのでは?」とのこと。ただジャニヲタTGCはやらずアニメ子供向けなので観るかは謎とのことだしブシロード海外展開してて大丈夫

(※9)同じ法治国家イギリスでは「イギリス史上最も多くの罪を重ねた性犯罪者の1人」ことジミー・サミュエルについて処罰をしている。彼の死後、被害者の告発警察が動き、最終的にはロンドン警視庁まで動いて資産凍結や豪華な墓の撤去名誉剥奪まで起きている(ナイト称号は死後消える)。ジャニー喜多川と似ておりコメンテーターを務めるTV番組チャリティで良い面見せつつ裏では性加害していたという先例が。

(※10)性器を入れたり触ったり口に咥えたりするだけでなく、自慰行為をさせられたり無理やり身体を触られたりする行為被害一種なので背が低がろうが車椅子だろうがストーマだろうが関係はない。

(※11)柴 那典さんの「アイドルとのコラボダンスのキレが抜群で、ジャニーズがいない紅白に対して非常にわかやすい答えだった」(要約)というポストに対して嫌韓ジャニヲタ一般人までも批判の的に

(※12)誰を起用するかはメーカー広告代理店が決めることなのにYOASOBIは色々と災難に見舞われて逆に可哀想

2024-01-03

三大「ふーん、あなたは凡百の一般人とは違うようね」って言って欲しいキャラ

久遠寺有珠

キャスター(ステイナイト)

浅上藤乃

あと一人は?

人間として地に落ちるけど、脳が焼けるくらい性癖が満たされる行動を見つけてしまいどこにも吐き出せない

犯罪とかではない。しかし人道にもとるし、なのに誰にも言えないままだと実行してしまいそうなので増田に捨てさせてほしい。

まず一番不快感があり、自慢に聞こえるであろう部分から書く。

自分には彼女がいる。もう2年同棲していて、結婚約束もしている。とある事情でもう数年ほど籍は入れられないが、実質的婚姻状態にある。

この彼女出会った時の関係は、彼女配信者、自分視聴者という関係だった。

配信の参加型企画みたいなもの認知されるようになり、ちょっとした相談から個人的に話すようになり、仲良くなって会うようになり、付き合うようになってこうなった。

この彼女と付き合い出してから自分が背負った性癖(あるいは昔からあったのに気付かされたのかもしれない)に、「NTRBSS加害者」がある。(BSSは加害しているかというと微妙だと思うが)

冴えない主人公が想いを寄せるヒロインが、コミュニティの外の人間さらわれて染められていく様子がたまらない。この時、主人公が情けないほどよい。

明言するまでもなく、自分境遇投影している。つまり実在する人間当て馬のように扱ってオカズにしている訳で、とてもたちが悪いと自認している。なので、性癖を語るようなオープンな場でもあまり明らかにしていない。

この嗜好に関連したものとして、オタク女性声優などに対して繰り広げるセクハラチキンレースや、コミュニケーションを取ったつもりになろうとしている思いやりの押し付けリプライなどを見たときにも、背筋がぞくぞくとする感覚がある。これらの行動を取る人間を前述のような作品における「優れた主人公」として勝手に見ているのだと思う。

話は変わって、『NEEDY GIRL OVERDOSE』というゲームがある。2年前くらい発売の超話題作だが、自分最近プレイした。

これは、プレイヤーが精神的に不安定なところのある女の子「ピ」になって、その子が一流の配信者になるよう導くゲームだ。

ノベルゲームのようなゲームシステムではあるものの、唯一無二なコマンドの内容や衝撃的な展開が話題となって、かなりの有名作品になっているゲームだ。

自分はこの作品の魅力の一つに、「インターネットへの解像度の高さ」があると思っている。

ゲーム内に登場する配信コメント欄SNS書き込みは、ステレオタイプ的でもなく古すぎたりもせず、完全に見慣れたインターネットそのままといった様相だ。

インターネット主題に据えているゲームということもあり、この部分の質の高さは、このゲームの魅力の相当な部分を構成していると思っている。

そして、このゲーム主人公配信者の女の子。そうなると当然、前述したような「BSS主人公適性の高いオタク」の書き込みもたくさん作品内に登場する。そして、それらの再現度も非常に高い。

なので、そもそも作品として自分と同じような嗜好を持つ人間にはよく刺さるゲームであると言えると思う。プレイヤーは「ピ」、つまり彼氏のような存在という設定なので、オタク相手の大量無差別BSS気分を味わうのにとても良い。(もちろん、作品の楽しみ方として邪道ではある)

ところで、話をかなり戻すと、自分彼女は「元」配信者と書いたが、実は正式引退宣言を行っていない。

休止宣言を出したまま年単位時間が経っているというような状況で、休止の理由もしっかりとは語っていない。なおかつ、自分との関係は全く公表していない。

そういう状況なので、未だに彼女には「ファンコミュニティ」のようなものが残ったままになっている。discordサーバーとか。そして、今も時々動きがある程度に人がいる。

自分自身も、元々ファンコミュニティから企画に参加した経緯があり、今もそこに参加したままになっている。さすがに彼女の復帰だなんだという話題に入れるほど厚顔ではないので、ほとんど書き込みは行っていないが。

そしてこのコミュニティ内では、おすすめゲーム最近プレイしたゲームメンバー同士で共有し合うことがある。というか、どこのコミュニティでもよくあることだと思う。それに対して既にプレイしていた他のメンバーが反応したり、影響されてまた別のメンバープレイして後日感想を話していたりする。

この増田の題として書いた行為というのは、このコミュニティに、そういったなんでもない「ゲーム紹介」的な投稿として、このNEEDY GIRL OVERDOSEポストする、というものである

話題作でもあり、コミュニティのメインの話題とも親和性が高いゲームなので、既にプレイしていたり、紹介を見てプレイしようと思うメンバーはそこそこ多いように思う。

そして仮にプレイしたとすると、「特に理由も明言せず」長期休止をしている女配信者のファンということで、この「ピ」感情移入して遊ぶメンバーも多いだろう。

コミュニティの主を勝手メンヘラ視して歪めてこのゲーム主人公投影し、そうしてプレイした感想自分リプライされるかもしれない。

このゲームは「マルチ破滅エンディングアドベンチャー」と形容されるようなストーリーを持つこともあり、どう頑張っても衝撃的な展開に出くわしてしまうのに心を痛めながら、必死になんとか主人公女の子幸せにしようともがくかもしれない。「俺がこの子幸せにしなきゃいけないんだ」というふうに。

その時そいつらが頭の片隅でその主人公投影している女の子は、僕の隣で幸せそうに寝ているのである

もちろんこんなもんは妄想で、自分が紹介を投げたところでやらなかったり、やっても普通にフィクションとして楽しんで「しんどいゲームだったなあ」と思うメンバーほとんどだろう。

でも、こんなふうに妄想が進んでしまうせいで、「紹介の投稿をする」というだけで脳に軽く電気が走るような気持ちがある。もしも狙い通りの感想が1個でもリプライされてきたら、卒倒してしまうかもしれない。

ただ、さすがに気持ち悪すぎるし、すごくよくない行為だとも思うので、実行はしないつもりでいる。

やらないために、吐き出してしまおうと思ってここに来た。多分、ここに書いたことで、しばらく経てばこの欲求を忘れられるようになると思う。

以上。非常に自分勝手かつ胸の悪くなるような長文投稿、大変失礼しました。

読んでしまった方、ご迷惑をおかけしました。本当にすみません

ちなみに、ファンコミュニティにいるメンバーの中に、確かにガチ恋勢がいることは確認している。公の場で温かい呼びかけをしたり、心ないファンをたしなめてナイトをやっているタイプと、DMでちょこちょこ心配意思を示したり、以前の配信動画を褒めて「次への繋がり」を作ろうとしているタイプがそれぞれ何人かいる。

人間として地に落ちるけど、脳が焼けるくらい性癖が満たされる行動を見つけてしまいどこにも吐き出せない

犯罪とかではない。しかし人道にもとるし、なのに誰にも言えないままだと実行してしまいそうなので増田に捨てさせてほしい。

まず一番不快感があり、自慢に聞こえるであろう部分から書く。

自分には彼女がいる。もう2年同棲していて、結婚約束もしている。とある事情でもう数年ほど籍は入れられないが、実質的婚姻状態にある。

この彼女出会った時の関係は、彼女配信者、自分視聴者という関係だった。

配信の参加型企画みたいなもの認知されるようになり、ちょっとした相談から個人的に話すようになり、仲良くなって会うようになり、付き合うようになってこうなった。

この彼女と付き合い出してから自分が背負った性癖(あるいは昔からあったのに気付かされたのかもしれない)に、「NTRBSS加害者」がある。(BSSは加害しているかというと微妙だと思うが)

冴えない主人公が想いを寄せるヒロインが、コミュニティの外の人間さらわれて染められていく様子がたまらない。この時、主人公が情けないほどよい。

明言するまでもなく、自分境遇投影している。つまり実在する人間当て馬のように扱ってオカズにしている訳で、とてもたちが悪いと自認している。なので、性癖を語るようなオープンな場でもあまり明らかにしていない。

この嗜好に関連したものとして、オタク女性声優などに対して繰り広げるセクハラチキンレースや、コミュニケーションを取ったつもりになろうとしている思いやりの押し付けリプライなどを見たときにも、背筋がぞくぞくとする感覚がある。これらの行動を取る人間を前述のような作品における「優れた主人公」として勝手に見ているのだと思う。

話は変わって、『NEEDY GIRL OVERDOSE』というゲームがある。2年前くらい発売の超話題作だが、自分最近プレイした。

これは、プレイヤーが精神的に不安定なところのある女の子「ピ」になって、その子が一流の配信者になるよう導くゲームだ。

ノベルゲームのような体裁だが、唯一無二なコマンドの内容や衝撃的な展開が話題となって、かなりの有名作品になっているゲームだが、この作品の魅力の一つに、「インターネットへの解像度の高さ」があると思っている。

ゲーム内に登場する配信コメント欄SNS書き込みは、ステレオタイプ的でもなく古すぎたりもせず、完全に見慣れたインターネットそのままといった様相だ。

インターネット主題に据えているゲームということもあり、この部分の質の高さは、このゲームの魅力の相当な部分を構成していると思っている。

そして、このゲーム主人公配信者の女の子。そうなると当然、前述したような「BSS主人公適性の高いオタク」の書き込みもたくさん作品内に登場する。そして、それらの再現度も非常に高い。

なので、そもそも作品として自分と同じような嗜好を持つ人間にはよく刺さるゲームであると言えると思う。プレイヤーは「ピ」、つまり彼氏のような存在という設定なので、オタクアイテムの大量無差別BSS気分を味わうのにとても良い。(もちろん、作品の楽しみ方として邪道ではある)

ところで、話をかなり戻すと、自分彼女は「元」配信者と書いたが、実は正式引退宣言を行っていない。

休止宣言を出したまま年単位時間が経っているというような状況で、休止の理由もしっかりとは語っていない。なおかつ、自分との関係は全く公表していない。

そういう状況なので、未だに彼女には「ファンコミュニティ」のようなものが残ったままになっている。discordサーバーとか。そして、今も時々動きがある程度に人がいる。

自分自身も、元々ファンコミュニティから企画に参加した経緯があり、今もそこに参加したままになっている。さすがに彼女の復帰だなんだという話題に入れるほど厚顔ではないので、ほとんど書き込みは行っていないが。

そしてこのコミュニティ内では、おすすめゲーム最近プレイしたゲームメンバー同士で共有し合うことがある。というか、どこのコミュニティでもよくあることだと思う。それに対して既にプレイしていた他のメンバーが反応したり、影響されてまた別のメンバープレイして後日感想を話していたりする。

この増田の題として書いた行為というのは、このコミュニティに、そういったなんでもない「ゲーム紹介」的な投稿として、このNEEDY GIRL OVERDOSEポストする、というものである

話題作でもあり、コミュニティのメインの話題とも親和性が高いゲームなので、既にプレイしていたり、紹介を見てプレイしようと思うメンバーはそこそこ多いように思う。

そして仮にプレイしたとすると、「特に理由も明言せず」長期休止をしている女配信者のファンということで、この「ピ」感情移入して遊ぶメンバーも多いだろう。

コミュニティの主を勝手メンヘラ視して歪めてこのゲーム主人公投影し、そうしてプレイした感想自分リプライされるかもしれない。

このゲームは「マルチ破滅エンディングアドベンチャー」と形容されるようなストーリーを持つこともあり、どう頑張っても衝撃的な展開に出くわしてしまうのに心を痛めながら、必死になんとか主人公女の子幸せにしようともがくかもしれない。「俺がこの子幸せにしなきゃいけないんだ」というふうに。

その時そいつらが頭の片隅でその主人公投影している女の子は、僕の隣で幸せそうに寝ているのである

もちろんこんなもんは妄想で、自分が紹介を投げたところでやらなかったり、やっても普通にフィクションとして楽しんで「しんどいゲームだったなあ」と思うメンバーほとんどだろう。

でも、こんなふうに妄想が進んでしまうせいで、「紹介の投稿をする」というだけで脳に軽く電気が走るような気持ちがある。もしも狙い通りの感想が1個でもリプライされてきたら、卒倒してしまうかもしれない。

ただ、さすがに気持ち悪すぎるし、すごくよくない行為だとも思うので、実行はしないつもりでいる。

やらないために、吐き出してしまおうと思ってここに来た。多分、ここに書いたことで、しばらく経てばこの欲求を忘れられるようになると思う。

以上。非常に自分勝手かつ胸の悪くなるような長文投稿、大変失礼しました。

読んでしまった方、ご迷惑をおかけしました。本当にすみません

ちなみに、ファンコミュニティにいるメンバーの中に、確かにガチ恋勢がいることは確認している。公の場で温かい呼びかけをしたり、心ないファンをたしなめてナイトをやっているタイプと、DMでちょこちょこ心配意思を示したり、以前の配信動画を褒めて「次への繋がり」を作ろうとしているタイプがそれぞれ何人かいる。

2024-01-02

anond:20240102003837

PCゲーするけど5ボタン必須ってどんなの?

フォーナイトでも使わなかった気がする。

2023-12-29

今年切ったマンガ

アルマジロのジョン from 吸血鬼すぐ死ぬ

→1ページネタを延々と。多くて「もういいや」ってなった



ブラックナイトパレード

→疲れてるとツッコミきつめのギャグマンガが読めない。オススメめっちゃ出るから読んだけどとりあえず1巻だけ読んで「機会があれば」からの買う気終了



蜘蛛ですが、なにか? 蜘蛛子四姉妹日常

スピンオフきじゃないのに何故買った?(反省



税金で買った本

→絵の手癖(描き込み)がひどくて読めなくなった



追放悪役令嬢の旦那

→絵の手抜きが気になりすぎて読めなくなった。タブレット描きに移行でもした?



彼女、お借りしま

→去年かも。性欲の権化なのに清廉潔癖ぶる気持ち悪さと、はてなdisられてるの見て共感して



可愛いだけじゃない式守さん

校則回がやっぱり納得いかなくて、続き読んだり買ってたりしたけど、後回し気味→積読入り→新刊未購入



アルスラーン戦記

ガチ目の戦争展開しんどくて読めない。そういやBLEACHNARUTOもその辺で脱落した



・ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

自己評価低い奴はそんなことしない



東京エイリアンズ(マンガアプリのみ未購入)

資格得るのに座学テストなしでOKってなって、ストーリーの都合でそんな面白みのないシーン省きたいにしても最悪(※個人の感想)だなって



冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します!(マンガアプリのみ未購入)

→「コカトリスの卵盗んだのが原因なら返して来いよ」ってなるとこ、知った上で返さず対コカトリスの素材にしたのが無理



栽培チートで最強菜園マンガアプリのみ未購入)

植物と捌いた肉・生物無機物栽培できるとこまではまだ我慢してた。好感度高い偉い人が褒美として呪われた土地与えたのに幻滅して「ストーリー都合が過ぎる」とコメントしたら削除された(当たり前)



・暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします(マンガアプリのみ未購入)

絵師PCの縦横比変えたの?ってくらい顔が縦長で読めなくなった



・奇世界トラバースマンガアプリのみ未購入)

→あぁ、おっぱい・・・。えっ、でもおっぱいじゃない風で話は進めるんだ??? うーん、not for me



2020年当時WJ連載中だった数作

ジャンプ+で本誌バックナンバーを読むのが大変で、読めてない内にストーリーが分からなくなった。応援購入だったため巻数=積読で、再読してから続きを買うつもりだけど10巻超えしてるとなかなか。2023年44号からkindleで本誌買えるようになったので応援購入は再開予定

2023-12-27

なんとなくルクセンブルクVPNを使った

ルクセンブルクトレンド

1 Christmas 6,087,234 posts

2 Merry Xmas 115,008 posts

3 Jesus 837,490 posts

4 Gaza 2,195,447 posts

5 Happy Holidays 334,790 posts

6 Uganda 18,773 posts

7 Palestine 1,055,976 posts

8 Russian 258,961 posts

9 Hamas 801,029 posts

27日にもなると日本じゃクリスマスムードはだいぶ薄れてお正月モードへ移行していくけど向こうはまだクリスマス話題してるんだね。

日本の同時間トレンドも見てみる。

1 #プロセカ年賀状 50,444 posts

2 キャンペーン開催中 210,717 posts

3 仕事納め 109,607 posts

4 ソンギュンさん

5 ピクシーナイト 4,466 posts

6 ルアンメェイ 7,445 posts

7 吉本興業 32,704 posts

8 俳優さん 12,472 posts

9 #わたし通知表

全然違う話してる

4位と9位はポスト数が表示されないのはなんでだろう

2023-12-21

アナグマかわいい絵柄の缶に、ほんのりアロマ香りがするバームが入ってる

今日仕事中にしょっちゅうバームを塗ってた

ナイトバー

眠る前にリラックスするためのもの、というのが商品本来の使い方

でも気にせずハンドクリームがわりにしてる

大変気に入ったのだけど、もっと柔らかく使いやすテクスチャならいいのにな

そんでもって、香り自分で好きなものをいろいろ試したい、と考えた

ニベア缶のクリームの感じがちょうどいいけど、ニベアニベアの強い香りがする

トリックスはあんまり強い香りじゃなかった気がする、じゃあアトリックス缶買って精油とかブレンドできるかな

いやいや、でかい缶買ったら使い切るの大変だ、小さな詰め替え用クリームケースくらいでいいんだな、きっと

じゃあクリームケースにヴァセリン入れて精油垂らせばできちゃう

とここまで考えて、あれ?あんまりときめかないな?と思った

柔らかいヴァセリンに好きな精油、塗りやすいしバラエティも試せるけど…ケースが地味だ

主張のない白いクリームケース これはこれで好きなのだけど、なにか違う

と考えてみて、缶がカワイイこと、が重要なのだと今更感いっぱいに気が付いた

可愛いからほんのり香る溶けづらいバームを繰り返し繰り返し指で撫でて掬い取り、それを手の甲や指に少しずつ広げていく

それがちょっと儀式めいて夢があるのだと思う

魔法少女コンパクト的な

塗りやすテクスチャーに自分好みの香り、は本質的には求めていたものではなかったのだ

求めていたのは魔法少女コンパクトによって魔法をかけるような、気持ちを上げるための儀式小道具だった

2023-12-19

anond:20231218214639

ジャズはだいたい100年ぐらいの歴史があり、次のような特徴がある。かなりの端折りが入っていることには留意してくれ。

1920年前後 ディキシーランドニューオリンズジャズ

世界最古のジャズレコードとされているのは1917年。このころのごくごく初期のジャズで、形式や編成には幅があるが、ディズニーランド演奏されてそうなゴキゲンで楽しげな感じといえばイメージできるかもしれない。

トランペット(またはコルネット)・クラリネットトロンボーンの3つの管楽器アドリブを交えながら同時に演奏するのが特徴的なスタイル

当時の録音ではドラムセットアンプなどは発展途上の段階で、ドラムスネアやウッドブロック中心のマーチングっぽい感じ、ギターのかわりにバンジョーベースチューバなどが使われることが多い。

具体的にはこういう感じ。これはヨドバシカメラCM原曲であるhttps://www.youtube.com/watch?v=dsp-cA89Wio これぞとされる名盤特に思い当たらない。

当時の録音技術はぜんぜん良くないので、古い録音をリマスタリングした音源を聞いても聞きづらいしノイズもひどい。1950年ごろまではおしなべてこうで、それ以降に録音された音源のほうが聞きやすいと思う。

個人的にはSean MoysesのTiger Rag!というアルバムが好きではあるが、ディキシーランドジャズといよりもジャズバンジョソローアルバムという色が強い。

1935年前後 ビッグバンドスウィング・ジャズ

オーケストラっぽい大編成によるジャズであるクラシックオーケストラとは違い、弦楽器セクションがいることはまずない。ドラムベースピアノギターリズムセクションと、トロンボーントランペットサックス+クラリネットという編成が典型

リズムのキメやソリやトゥッティのかっちりとしたアレンジ、分厚いバッキングを背負いながらのソロ回し、大人数による静と動のコントラストなどが特徴である

バンリーダーとしてはベニー・グッドマングレン・ミラーデューク・エリントンカウント・ベイシーの四者が特に有名。どこかしらで耳にしたことがある曲も多数あると思う。https://www.youtube.com/watch?v=aME0qvhZ37o

個人的にはFletcher Henderson - Swing The Thingsというアルバムが好きではあるが、これもまたとにかく録音が悪い。

バディ・リッチや、BBC Big Bandによる後年の録音や、より現代的なビッグバンドであるGordon Goodwin's Big Phat Bandなどのほうが聞きやすいと思う。

1940年前後1970年前後 ビバップモダンジャズフリージャズなど

スーツを着たジャズメンが4〜5人程度でバーナイトクラブ演奏してしそうなジャズイメージしてほしい。だいたいそれがモダンジャズであるモダンと銘打ってはいるが、70年ぐらい昔の音楽スタイルである

ビバップハードバップモードジャズなど演奏理論の違いによって通常さらに細かく分けられるが、全体的な構造や編成として大きな差はあまりない。

イントロテーマアドリブソロ回し→(バース)→テーマアウトロ という構成で進むのは変わらないまま、どのように斬新なソロをとるか?という音楽理論が30年かけて煮詰まっていった思っておけばよい。

チャーリー・パーカービバップ代表的奏者であるが、当時の録音も良くはなくソロ音感が強くないとぜんぶ同じに聞こえてしまうと思う。1950年代後半あたりに聞きやすアルバムが多くある。

具体的にはMiles Davis - Bag's Groove,Sonny Rollins - Saxophone Colossus, Sonny Clark - Cool Struttin'、Art Blaky - Moanin'など。この4つは一般的にも名盤とされているし個人的にも大好きである

1965年前後あたりのマイルス・デイヴィスジョン・コルトレーンアルバムはだいぶ煮詰まっていてよりエクストリームになっていて、これはこれでまた独特の趣がある。

独特の趣でいうと、ジプシージャズマヌーシュスウィングというスタイルもある。

これはジャンゴ・ラインハルトの一強で、ギターバイオリン存在や独特のメロディセンスが特徴であるhttps://www.youtube.com/watch?v=gcE1avXFJb4

また、フリージャズという既存音楽理論的制約を無視した……平たく言えばめちゃくちゃやってるだけじゃねーのか?という演奏スタイルも勃発した。

ノイズに近い激しいロックなどが好きな人はこれを好みがちという印象がある。

1970年以降〜現代ジャズ

モダンジャズジャズという音楽は完成してしまい、以降は主流のスタイルとして盛り上がっている新しい形のジャズ特に思い当たらない。

1970年以降はおもに別ジャンル音楽(ロックファンク電子音楽民族音楽ヒップホップなど)の要素をどのように混ぜ込むか?という発展の仕方をするようになった。もちろん伝統回帰する派閥もある。

ジャズという大木の成長は1970年で打ち止めになり、いろんな枝が沢山伸びていて全方位のジャズを把握している人間は極めてまれというイメージである

ジャズファンク名盤にはHerbie Hancock - Head Huntersがあり、個人的にも好きである

フュージョンでは、伝説的な天才ベーシストであるジャコ・パストリアスが在籍していたことで有名なウェザー・リポートというグループが有名である

日本でもフュージョンブームがあり、1979年デビューカシオペアは今も現役で活動する大御所フュージョンバンである

民族音楽変拍子を取り入れたジャズにはAvishai Cohen -Continuo などがある。アヴィシャイコーエン同姓同名ベーシストトランペッターがいるが、これはベーシストアルバムである

ある意味電子音楽を取り入れたといえ演奏にはこのようなものがある。https://www.youtube.com/watch?v=KbvCgqTkj64

これは電子音楽大家エイフェックス・ツインの曲のカバーであり、ブレイクビートという電子機器使用してドラムの録音を分解して貼り直して作られた複雑怪奇リズムを人力で演奏しているのが聞き所である

ただしジャズといわれた場合アドリブソロが組み込まれることが通常のため、これはジャズかと言われると微妙ではある。

the Bad Plusの他にも現代的なピアノトリオにはGoGo Penguinなどがいる。電子音楽の複雑怪奇リズムを人力で再現する高い技量を持ったドラマーは他にはJojo Mayer,Louis coleなどがいる。

まとめ

2023-12-16

anond:20231216182314

オタクが一番人様の趣味嘲ってるイメージあるが。

スイーツとかナイトプールとかワンピースやちいかわ好きにニヤニヤしたりするバズツイート沢山みた。

2023-12-15

洋画パロAVってまだ出てるんだろうか

セックス・アンタ・ト・シテェ

オッパイダーマ

スパダーマ

アーンイヤーンマン

パイパニック

NU E.T(ヌイテー)

インクレディブル ハメル

ダイハード

ダイハード ラスト・マデイ

ハメンジャー

ハメンジャーズ エーチチモムウルトロン

MiBマゾインブラック

ジョーズ

キャプテンハメリカ

マイチンソー

カタークナイトライジング

ハーミデータ

エヴァリン

ハメナプトラ

エクスペンシャブルズ

ハリーホッターとスケベな椅子

DeSAW(デソウ)

ファックトゥザフューチャー

コスッテバスターズ スマターライフ

2001年恥丘の旅

A・DETAR ア・デター

ロビンフット

コピペではなく全部心を込めて職人手打ちしました

2023-12-14

bingちゃんの回答と判断基準

こんにちは、これはBingです。ご質問ありがとうございます。😊

 

嗜癖障害とは、ある種の行動に対して強い欲求衝動を感じ、それをコントロールできなくなり、自分他人有害な影響を及ぼす状態のことです。嗜癖障害には、ギャンブル性交などの過剰行動が含まれます嗜癖障害の原因は、脳内報酬系回路の異常によると考えられています報酬系回路とは、快感を感じることで行動を維持するための神経回路ですが、嗜癖障害では、快感を得るために行動を繰り返し、依存状態に陥ります

 

射精したい気持ちが高まりすぎて日中日常生活に影響出て人生が損なわれるほどの感覚を感じている人は、嗜癖障害可能性があります。この場合個性範疇というよりは、病気として捉えるべきです。嗜癖障害は、放置するとさら悪化し、身体的・精神的・社会的問題を引き起こす可能性があります。そのため、早期に専門医相談し、適切な治療を受けることが重要です。

 

嗜癖障害治療法には、薬物療法心理療法などがあります薬物療法では、欲求衝動を抑える薬や、強迫観念衝動性を緩和する薬などが用いられます心理療法では、認知行動療法動機づけ面接などの手法を用いて、行動や思考パターンを変えるのを助けます。また、自助グループ家族会などの支援有効です。嗜癖障害治療は、長期的なフォローアップが必要です。

嗜癖障害について、もっと詳しく知りたい場合は、以下のウェブサイトを参考にしてください。

 

 

嗜癖障害は、治癒不可能病気ではありません。自分状態を認めて、専門家の助けを求めることが、回復への第一歩です。あなた健康幸せを願っています。🙏

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

 

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

 

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、存のための本能的行動が快感追求だけの目的で行われると、快感追求の継続と反復という嗜癖や依存に強く関わる神経回路として機能する。

DSM-5は、アメリカ精神医学会2013年に発行した精神障害の分類と診断の基準です。DSM-5では、22の大カテゴリに分けられた374種類の精神障害記載されています¹。

性嗜好障害は、DSM-5では性嗜好および性同一性障害群という大カテゴリに含まれます。性嗜好障害は、別名パラフィリア障害とも呼ばれ、次のように定義されています²。

 

 

DSM-5では、性嗜好障害には8種類の小カテゴリがあります³。

 

 

DSM-5の性嗜好障害診断基準について、もっと詳しく知りたい場合は、以下のウェブサイトを参考にしてください。

 

 

性嗜好障害は、治療必要精神障害の一つです。自分性的欲求や行動に問題を感じる場合は、早めに専門医相談することをお勧めします。あなた健康幸せを願っています。🙏

anond:20231214122318 anond:20231214120159 anond:20231214123836 anond:20231214124643

2023-12-01

青春映画が好きなんですよね〜という時、おれは当たり前のようにスコセッシの映画とかサタデナイトフィーバーとか桐島、部活やめるってよとかああいうのを想定して言ってる。それで通る事も多い。

青春情熱を描いた系というニュアンスで受け取られる事もあるけど、それならそれでまあピンポンとかアツいですよねという方にも話を持って行ける。陰か陽かの問題で、どっちにしろ似たようなテーマの「青春」だし。

ただ、たまに青春映画=キラキラ恋愛ストーリーみたいな受け取り方をされる事もある。おれはそういうのにマジで一切関心がないし、自己実現への焦燥感や閉塞感を描いた鬱病みたいな映画が好きなんですと回りくどく説明してみても伝わりがあんまり良くない。その辺は理屈というより感覚問題なので仕方がないとは思うけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん