「ツナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ツナとは

2013-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20130810012622

ありがとう。今、ササミツナ缶でパスタ作ってる。

お盆は暇だし、昼ご飯は色々挑戦してみるね。

2013-08-10

赤くなったいなばツナ缶が、80円くらいで安かったのでまとめ買い。

それで焼うどんでも作ろっかとフライパンに開けたんだけど、思わず後ずさった。

黄土色に赤みを増したような、鉱毒事件と赤潮を混ぜた感じのが、ぼとっと落ちたから。

慌てて今開けた缶を見たら、いなばツナとタイカレーと思いっきり書いてあった(;´д`)

吹っ切れて、茄子ホウレンソウ草を投入してみたけど、瞬く間にオレンジの原色に染められていった。

食べてみたら辛さが苦手な自分にも食べられるのにしっかり甘みは効いていて、

もの珍しさもあって美味しかったのは美味しかった。

けど、やっぱり縦も横も変色した木綿豆腐に気が滅入る感じがした。

主食に煽られる滅多にない経験を後、八回残してる。重かったんだけど。。。

2013-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20130702225317

コンピューター管理させると

「トクベツナ ホウリツデ キセイスルホドノ キョウイデハ アリマセン」

 (古典表現

とか答えられて、どんなに規制を求めても相手にしてもらえないかも。

実際特にそういう層の犯罪発生率が顕著に高いわけでもないしね。

コンピューターは「人間感情」には配慮してくれなさそうだからな。

2013-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20130616193057

どちらかというと1つめにツナマヨ最後日高昆布理想なんだけど、「ちょっとメインから外れたものも出てくるよ?」って例として明太にぎりを出してみたのさ。

2013-06-13

朝食率上げたいなら、駅ホーム自販機おにぎりランチパック売った方がマシ

慶応上山氏が書いた「ぼくのかんがえた、さいきょうのおにぎり」が皆にコテンパンにやられている。

代表的批判は24時間コンビニ店長に任せておくが、

要は「最大効率を目指すコンビニで、上山おにぎりお荷物」ということに尽きる。

しかし、役所視点農水省視点じゃなく厚労省視点)で見れば、国民食生活が乱れて、

結果的に医療費が増大してしまう事態は、好ましくない。

なので、純粋に「朝食摂取率を1%でもアップさせる方策は、何があるか?」という点について、

思考実験をしてみたい。

間違っても「農水省めざましごはんキャンペーン」のような、

「単に健康啓蒙すれば、朝食率がアップする」というお目出度い役人目線思考

女性手帳目線思考)でなく、「実際に効果ありそうな方法」を記す。

上山氏は「コンビニおにぎりを改良すれば、朝食率がアップする」と安易に考えているが、

本当にそうだろうか?

自分に置き換えて考えてみたら、たとえコンビニおにぎりが充実しても、以下の理由で

コンビニには立ち寄らない気がする。

(1)そもそも、通勤動線から、「少し外れる」

   外れる、といっても、数十歩だけ寄り道すればいいだけの話だが、

   今の「動線最短に慣れきった、首都圏通勤民」は、

   「朝の忙しい時間帯に、動線を崩される、寄り道を余儀なくされる」こと自体を嫌がる

(2)コンビニレジで待たされる

   朝はそれなりにコンビニが売れる時間帯なので、レジで前に客が1~2人居たりする。

   それで数十秒待たされること自体が、ストレスになる。

ということで、「コンビニの食事を充実させれば、朝食率が上がる」という上山仮説は、

どうにも信憑性に乏しい。

ではどうすればいいか

私見だが、首都圏通勤光景では、ここ10年で益々SUICA経済圏がパワーアップしている。

おにぎりランチパックを、SUICA経済圏に埋め込んでしまえば、案外ストレスフリー

首都圏民は朝食を食べるのではないか

具体的には、駅ホームにある最新型飲料自販機、あの中でランチパックおにぎりを販売するのである

JRが導入している最新自販機は、販売物をデジタルサイネージで表示させていて、

時間帯によって機動的に販売物を変えている。

朝は「朝専用コーヒー」を多く入れて、デジタルサイネージでも朝コーヒーを目立たせて売っている。

昼や夕方では、飲料チェンジしていて、夜だと栄養ドリンクとか売ったりする。

ならば、朝の時間帯に、自販機ディスプレイする商品(30程度はあるのだろうか)の中で、

いくつかの商品を

ランチパックたまご」「ランチパックツナ

おにぎり・うめ」「おにぎりサケ」「おにぎりツナマヨ」にチェンジして、売っていいのでは?

サイズは、従来売っている缶コーヒーペットボトルと共通にする。

コンビニおにぎりが「三角形」「丸」が標準だが、自販機で売るために、「円筒おにぎり」をJR東日本が開発する。

で、ソーセージパッケージするような格好で、おにぎりパッケージする。

最近ソーセージパッケージは、剥きやすくて実に食べやすい。あれをおにぎりに応用すれば、

「歩きながらおにぎりを食べる」ことも可能になる。

首都圏民の8割はSuica所有者らしいから、決済はSuicaで。

こうすれば、コンビニみたく並ばされることもなく、スムーズおにぎりを買える。

女性なら1~2個を、男性なら2~3個を買う。1個150円程度が妥当だろう。

ホーム自販機おにぎりランチパック)販売機に応用する、最大のメリット

「人々の動線上に存在している」、それに尽きる。

首都圏民で、電車通勤している人が多数派で、その人たちの動線上に存在しているのがホーム自販機

無理にコンビニを拡充しなくても、ホーム自販機に「朝食」を売らせるのが、一番ストレスフリーだと思う。

で、ソーセージ型包装を導入すれば、「電車を待っている間に、ホーム上で食べられる」。

(食べるのにちょっと時間掛かるなら、1本電車を見送ればいい)

電車の混み具合次第では、「電車の中で食べる」こともできる。

自販機の前で飲料を飲むのにはあまり抵抗を感じないが、コンビニ前で飲料を飲むのは、少し抵抗がある。

なんか、自販機前という「場」は、「飲食が許されている」雰囲気が漂ってるが、

ならば、それを「朝食の場」としても、使わせてもらう。

コンビニ前にランチパック食べるよりは、「違和感がない」のでは?

あと、自販機ランチパックおにぎりを販売することは、「緑茶コーヒー飲料の同時消費も促される」から

JRとしては、相当に売上が上がると思われる。

ということで、鉄道会社の方、このアイデアどうでしょう

必需品は安いほどいい

絶対に買わなければならないものは安いものが勝つ。コンビニおにぎりだって衣料品だって居酒屋だって

そして、まことに残念なことにコンピュータ関連も。

毎年、毎年、安くなっている。アホかと思う。ハードは安くなってるかもしれないが、人は安くなっていない。仮想化ハード数が減ったか運用費用は下げてねとか狂気の沙汰だ。それでサービスレベルが下がると(価格相応だ)めでたくクレームとなる。オタクから頂いております費用ではこの程度の運用サポートでございます。とは絶対に言わない。

なぜなら絶対に一見の客ではないから。今動いているあれもこれも、これから動かすあれもこれも足してどうよ、という話になる。なのに採算計算プロジェクトごととかアホか。応札するとき戦略価格といったアホはそんなことは忘れているのか。健忘症管理職になる秘訣と見たね、俺は。

なんたら銀行ATM障害がどうとか、なんとか証券取引所システム障害がどうとかいうのは、原因は開発請負業者じゃなくって発注元がケチったためですよ。つまり自業自得だ。

去年より価格が下る→数で補う→現場一人あたりの拘束時間が増える→工数かかりすぎ→下請けに出そう→下請け工数足りない→以下無限ループ

そんな不幸がコンビニ以外にも存在している。必需品は買い叩かれるし、値段相応に落ち着く。105円のツナマヨを売るためにどれくらいの仕組みが必要か。いま就活している奴ら、SIだけはやめとけよ。といっても業界合計毎年数万人が入ってくるんだよな。不思議だ。ワタミと変わらんよ?

2013-02-19

ツナサシミーって空耳じゃないのかよ

初めて知った

2013-02-03

遅めの昼飯に、パスタを茹でた。

トマトツナ長ネギの塩コショウ炒めに唐辛子ちょっと入れて、我ながら中々の出来栄えだった。

しかし、一口食べた所で皿をひっくり返してしまい、パスタを床にぶちまけた。

その瞬間、脳裏に様々な思いがよぎり… 結局、床から拾って皿に戻して食べた。

一応目に見える髪の毛とかは取り除いて、あとは見ないようにして完食した。美味かった。

俺はもう駄目かもしれない。

2012-09-14

あいつまとめ

あーもうどんどん繋がるわ。

自分からあえて不平等感をつくりだして、優位側にいることをわざわざ主張する。

先輩風吹かせたいんだろうけど、後輩のために体張るところを嘘でも見たことがない。

どうでもいい情報はぺらぺらしゃべるくせに大事なことは言わない。

自分の年齢は絶対明かさないくせに、聴きだした他人の年齢を勝手に他人に喋ったり、

いわゆるここだけの話のもの自分情報にして容易に他人に流す、

あの人の大事なこと<私こんなコト知ってるのすごいでしょタイプ

お前の(大してどうでもいい、しかし本人的にソウゼツナ過去、周りに流すぞと3回思った。

なので週末の天気は詳しくて、仕事ノウハウは黙っている。

というかあとから自分は知っていた顔をするからうざい。せめて最後まで言うな。

最初から言わないのは、それが間違っていた時に責められるのが怖いから。

共同作業をコンセンサスとらずに始めておいて、

自分のやっていることが間違っていたら最初に説明が無かったと怒ることの裏返し。

打たれ弱いのがバレてる。

自分の思い込みは絶対だから誤謬を認めない。でも誤謬があることは知っている。

から誤謬しそうなことは言わないし、面倒事には近づかない。

それはそれで知恵なんだろうけど、

なによりうざいのは、最後まで目をつぶればいいのに

中途半端に逃げてから対岸の火事的に語る。それで自分の裾に火をつける。

あー、今言うな今言うな。まだ終わってねえし。

結論。先輩風(ry、中身は中ニ。

なんか見えるんだよ。この人が無上の寂しがりってのは。

ただ他人への後始末がひどいから人が離れていく。

分かってて接してれば単純バカの可愛い女、てアレなんだろうけど、

なんせこちとらアレより年下の女なもんだから

ああはなりたくないもんだな、など思う。

2012-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20120801122835

やっぱそうだよなー

特に油。

肉は、ツナとかささみはセーフだと思う。

2012-07-08

国内公共事業建設業海外進出

http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120707

↑おもしろかった。

一方↓なるお話もあったりして。

http://committees.jsce.or.jp/editorial/no60-2

経済学経営学畑の人からもっとガンガン土木学会の論説に突っ込みいれて欲しいな。

多分、突っ込みどころ満載なんだと思うのよ。

おいら無学だから建設業界にしかおられんのだけど、なんかこの土木学会の論説って、いっつも言ってることに違和感があるんだわー。

無学ゆえに適切に突っ込めないところが痛いんだけどさー。

PPPって、元々民間資金も使った公共事業って聞いたことがあるんだけど、それに対して「海外事業日本建設技術でやるために、政府円借款的な仕組みを用意して、PPP的にやる」ってなんか違和感があるんですわー。

だったら、「PPPの仕組みで、民間資金を導入して、補修やらなにやら何かと手当ての必要がある国内インフラ整備をしっかりする。」でいいんじゃないの?という気がするんですよね。

でも、民間企業は、今資金の調達にキュウキュウとしているから、それこそ「列島強靭化計画」みたいなお話いいんじゃないのかー、と思うんだけど。

建設系の会社にも色んな種類あるけど、結構震災の後って、いろんな仕事あるはずなのよ。

海部の埋設インフラは全部液状化対策しなきゃいけないし、老朽化した橋はメンテナンスしてやらなきゃいけないし。

原発にしたって、たとえ止まっていたとしても、去年の大震災クラスにも対応できるように当面設備アップデートしないといけないはずだし。

だって、止まったはずの原発の冷却機能が失われたのが、そもそもあの事故の始まりなんだから、「止まった状態の原発でも120%の安全を確保する」ための設備と体制の増強はいるよね。

発電所は民間会社のもの公共財じゃないから、そんなもの公共事業じゃない、って話かもしんないけど、でも東電国有化されちゃったから、なんか設備増強するっていうんならそれって、公共事業でしょ?

それに原発全部止めて、火力でまかなうって言ったって、火力の災害対応はどうするべきなんだろ。

今のままの設備だけで本当にだいじょうぶなんかね?

脱原発でも原発依存でもどっちでもいいけど、今ある設備だけじゃ、あのクラス地震津波が来ちゃったらどうもヤバそうってのはみんな目の当たりにしたことだし、であればやばくならない様な手をなるべく早めにとらねばならぬ、というのが今の状況なんだと思うんだけどさ。その上、あのクラスのエゲツナ地震が「そのうち」来るのも確実なわけだし。

気候変動でゲリラ豪雨に悩まされたり、大雨で川が氾濫したりしているけど、温暖化が進んだらそういうの日常になるよね、多分。

じゃ、そのときに溢れまくってる水はムダに溢れさして、そのまま捨てるだけなわけ?それって「エコじゃない」よね。なんか有効に使わなきゃいけないはずなんだけど、使えてないよね。

今の設備じゃとりあえず集めて捨てるだけしかないわけでしょ。じゃ、何か設備の増強はいるよね。

日本として今現在そんな状態なのに、建設企業海外進出を、わざわざ「国としてサポート(かつお金も出してあげつつ)」っていうのは良くわかんない。

どうせ国がお金出すんだったら、これだけやらなきゃいけない事山積みの国内お金回したほうがよくね?

財布が決まってしまっているからそうもいかない、というお役人事情も分かるけど、財布の割り振りを決める前の土木学会の論説としてはどうなのよ。よくわからん

お前らが利権むさぼったからこんな事になった、とか言われそうだけどさ。

でも、それ、俺に言われてもこまるのよ。そういうのは、もう、隠居した爺さん達が作った仕組みだからして。

そいで、その爺様たちも当時は「今、こんだけやることがあるけど、どうすべか」っていう中で作った仕組みだとは思うのよね。

陳腐化してるけどさ。でも、「今、こんだけやることがある」というのは現実なんだと思うんだけどなぁ。


よくわかんないよ。

頭の良い人教えてください。

2012-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20120229011636

それでも、「日本人の口に合うものなら」という前提が付くんじゃないかな。

本場インド風のカレーもだいぶ普及はしてきたが、それでも顧客は「本場の正統で本格的な」メニューを食べることにこだわりを持つ一部の層に限られているわけで。大部分の日本人にとって、カレーといえば未だに「アレ」だろうし、この先それが逆転するとも思えない。

そして、それの何か悪いのか、という話でもある。本場から見れば「カツカレー」なんて邪道の極みだろうが、それは「スパイシーツナ」に疑問を持たない層と何が違うのか。

http://anond.hatelabo.jp/20120228234458

寿司なら認定出来るんじゃね。

「正統な寿司店」が外国で商売成り立つのかという疑問はあるけど。

そういや、こんな記事があったな。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091127/210774/

 アメリカに住む友人で「SUSHIが好き」というひとに、なにがいちばん好きか? と聞いたとき「マグロ」トロ」「イクラ」のような答えが返ってくることはまずありえませんニューヨークサンフランシスコロサンゼルスなどの一部ではそうした「知日派寿司ラバー存在しますが、それは非常にわずかです)

 はたまた筆者がシアトルテキサスシカゴデトロイトヒューストン街角のSUSHIレストランにふらっと入り、筆者のようなアジアの顔の客がウェイターに「この店のSUSHIは何がお勧め?」と聞いても、答えは同じです。

 1位は、圧倒的に「Spicy Tuna」です。さきほどのサイトのSUSHIメニューの下部Hand Rollsのリストを見てください。Spicy Tuna, Spicy Shrimp, Spicy Scallop, Spicy Yellowtailと「スパイシー」モノが最初に4つズラッと並びます。友人に尋ねても、ウェイターに尋ねても、「スパイシーツナ」を最初に言わないヤツはむしろSUSHIのモグリと断言しても良い(笑)

 実はこのスパイシークランチーな「他者」、アメリカに住む日本企業駐在員(こうした方々は、こちらのSUSHIレストランに入っても敢えて日本流の握りや新鮮なネタを選び出して食します)も見向きもしないうちに、さらに妙な「進化」の現象を見せているのです。

 それは、メニューが「世界共通」に出来上がりつつあるという事実です。

(中略)

アメリカ大都市ロンドンパリシンガポール香港上海などのSUSHIレストランにおいて共通で見かけるメジャーのロール、トップ5は下記です。

(中略)

 このようなメニュー名がどこから発信され、いかにして七つの海を渡って人口に膾炙し、多少のアレンジはあるにしても各メニュー共通の具材が使われるようになったか、興味をもつ考古学者の方の登場を待ちたいと思いますが、ビジネスマンにとって大切なのは、少なくとも日本人抜きでこの「デファクトスタンダードフォーマットは成立し、市場流通しているということです。


記事で紹介されてる向こうの寿司屋サイト。Menuをクリックだ。

http://www.hamasakula.com/

2012-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20120131161207

横だが、何がおいしいのか分からない以上、何のためにレシピ通りやらなければならないかが実感できないと思う。

現実的な話ですまないが、時代国籍地域、家庭によって味覚ってのは違うのであって、

当然、俺の「おいしい」とお前さんの「おいしい」にも違いがあるんだわ。

日本人で言うなら、うま味…昆布出汁や鰹出しといったアミノ酸系列を他国より重視する。

隣の中国韓国東南アジアでは辛みが重要だったりする。ちなみに、俺は辛いの食えない。不味いとか以前にカプサイシン胃腸に来て吐く。

アメリカのは、甘め。とくに菓子系は激甘。開拓時代に甘い物漬けになったからな。これは日本人で無理ってのが結構いるけど俺はオッケー。むしろイケる。

まぁ、和食に限定しても地域によって赤飯の味がぶれるのは有名所だな。無味の赤飯に塩を振り掛けて食うところから赤飯自体これって餡子じゃねーのってぐらい甘い所まである

心太も、関西では黒蜜掛けて食うわな。俺は酢醤油派。

有名どころでは卵焼きに何掛けるかとかは家庭どころか個人で違ってくるわな。

なんで、感覚に頼って料理するのは非常にまずいわけだ。

地域によってカップ麺ですら味を変えている訳で、自分の「おいしい」を他人も「おいしい」と感じてくれる保証など全くないのさ。

なので、感覚的に料理を作るってのは慣れてないとできない。

この場合、慣れってのは化学実験における結果予見性だ。

水の電気分解をする際に、塩(塩化ナトリウム)を投入するだろ?

もしくは、元から用意された食塩水電気分解したか

あれは、イオン交換の効率が上がって実験が早く進むからなんだが。

それを予見して、適切なナトリウムを投入するなんぞ実験の手引きが無い場合、総当たりでグラフ書くしかないわな。

実際、時間が有ったらそういう実験をさせてみるのも面白いと思う。

さておき、料理人と呼ばれる人たちは、それぞれの生の味、それを焼いた時、煮た時の味などの引き出しを持っており、

大概の料理は味のシミュレーションが可能なそうな。

その中から、「店の味」になる素材、料理法を組み合わせて客に提供してるわけ。

そんなん、ご家庭で簡単にできてたまるか。

まぁ、そんな料理人も大量に料理作って、失敗して、それが経験になってる訳で。

まずは、レシピ通りに作るってのは基本なんよ。

これが1回2回のことならいいのだが、何のためにやるのか分からないことを毎日毎日やらせつづけるのは難しいだろうな。

料理が苦手って人の多くはそんな考えをするわな。

鼻歌交じりに材料切って、焼いて、鍋に放り込めば出来上がり~♪ とはいかない。

材料を切るにも後工程(焼く・煮る)、火力(ガスコンロオーブン)によって切るサイズが決まる。

焼く際には、温度と時間が必要。化学的にいけば、素材によってメイラード反応温度が違う上に熱伝導率も異なる。

熱伝導率は素材の形状によって調整してある為、集中するべきなのは温度と時間である。という事になる。

煮る場合も大体同じ、この場合は、苦み、えぐ味の元になる水溶性たんぱくが熱変性して浮かんでくるので、和食では取り除くことが多い(灰汁取り)。

実際には、複雑怪奇化学的処理を行っているわけで。

そんなん、レシピ通りに進めた方が楽に作れるに決まっている。

パンなんぞ、分量間違えるだけでイースト菌が全滅して発酵せずにゴミ箱行きだ。

どんな実験なのか分からないままやらされ、結果だけを他人から聞かされ続けるようなもんだ。

自分の家で料理してるんだから自分も食うだろ。結果は判る。

カレーを作れば水を入れすぎてカレースープ
記載されている作り方のとおり作ってもらえればいいのに、そのマニュアルを読まない
生ラーメンもゆですぎてトロトロラーメン まずっ
タイマーかけろといってもかけない
出来ることはお湯を温めるだけ 本当に
俺がいないときインスタントカップ麺ばっかり
あとツナ缶
お米を炊いてあれば、漬物だけで済ます
ガスを使う料理が出来ない
卵焼きも出来ないときた 焦がす焦がす

こんな状態なら、適当に作ったものレシピ通りに作ったもののどちらが美味いかなんぞ明確だろ。

レシピ通りに作れば、レシピ通りのものが出来上がる。なぜなら、これはただの化学処理に過ぎない。

レシピを改変するのは、十分にそれをマスターしてから

この2点を理解させる簡単な方法は、レシピ通りに作ったものを食べる事だと思うがね。

俺の妻は料理が出来ない

俺の妻は引きこもり主婦

子供はいない

パートに出て貰えればいいのだが、働く気ゼロ

朝起きたらすぐにパソコンにかじりついている

インターネット中毒

妻は料理はしない

料理してもらったことがあるけれど、食えたものじゃなかった

オンチっているんだな

これは訓練とかいう問題じゃない

感性の問題、いや、DNAの問題だと思う

せっかくの食材を大切にする気がない

カレーを作れば水を入れすぎてカレースープ

記載されている作り方のとおり作ってもらえればいいのに、そのマニュアルを読まない

ラーメンもゆですぎてトロトロラーメン まずっ

タイマーかけろといってもかけない

出来ることはお湯を温めるだけ 本当に

俺がいないときインスタントカップ麺ばっかり

あとツナ

お米を炊いてあれば、漬物だけで済ます

ガスを使う料理が出来ない

卵焼きも出来ないときた 焦がす焦がす

さすがに疲れて料理を頼むと

まりにもまずさに残してしま

あなたが味をみないからいけない

あなたが手伝わないからいけない

あなた料理しないからいけない

なぜなんだろう

なぜこうも責められなければいけないのか

一応、旧帝大学院を出るほど優秀なはずなんだが、料理に関しては一切ダメ

出会ったときから俺が料理専門

結婚してから毎日、朝はパンだが、夕食は帰宅してから料理していた

結婚してから妻は主婦オンリー 読書インターネットしかしない

妻は一緒に遊ぶ友達はいない

外に出ていろんな人と交流してくれればいいのだが、話す相手は俺だけ

さすがに疲れた

障害を持った妻だと思って、介護のつもりで今後もやるしかないのか

2011-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20111024234751

なんで日本は「マグロ食はウリ発祥の文化ニダ!」って言いたがるの?

意味が分からない。日本語で言ってくれ。

これで「欧米日本マグロ食を真似した」とか言っちゃうのは、剣道韓国起源といいだす程度にみっともなくないかね。

言っているとすれば、「欧米は『日本マグロ食』を真似した」、すなわち、生食のこと。

いろいろ事例を挙げてくれているように、その事例の中に生食は入っているかい?

70年代から世界各国でマグロ消費量が増加するが、増えた分はほぼすべてツナ缶。刺身寿司などの日本食ブームは誤差程度。ツナ缶だからむしアメリカ食ブーム

そうだねぇ。

ちょっと君の論旨からは外れるが、そのなのに、どうしてマグロの漁獲量規制を訴える人々は「日本人世界中マグロを捕りまくってる!喰いまくってる!だから規制だ!」と叫ぶのかね。良く分からないよ。

なんで日本は「マグロ食はウリ発祥の文化ニダ!」って言いたがるの?

日本

江戸時代までは完全に下魚扱い。ヅケ発明されてようやく少し見直される

・美味いもの扱いされるのは70年代から。それまではマグロ輸出額>輸入額ってくらい大事にしてなかった

ヨーロッパ

地中海沿岸では昔からメジャー食べ物旧石器時代洞窟からマグロの骨でできた釣り針が発見されている

ローマ帝国時代には最高に美味いもの扱い

日本人は捨ててしまう卵巣もカラスミにして食べるほどマグロ食文化が発達

アメリカ

1903年ツナ缶を発明。美味いので一気にブームに

・ちなみに戦前日本ではツナ缶は100%輸出製品国内で食べられるようになるのは戦後になってから

世界各国

70年代から世界各国でマグロ消費量が増加するが、増えた分はほぼすべてツナ缶。刺身寿司などの日本食ブームは誤差程度。ツナ缶だからむしアメリカ食ブーム

これで「欧米日本マグロ食を真似した」とか言っちゃうのは、剣道韓国起源といいだす程度にみっともなくないかね。

2011-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20110905154232

じゃぁ俺も便乗してみよう。

基本自炊だけど冷凍ものは味が落ちすぎて食わない&常備菜は勢いで作るけど平日はだらすぎるので食べ損ねる&整理整頓が致命的に下手な俺のずぼら術だ。

刮目してみよ!むしろ何も言わずにタブを閉じるべきかもしれん。

強迫症なところがあって、やらなきゃいけないと思うとできなくなるタイプ(だけど味が悪いものは絶対に食べれないとか、汚いトイレには入れないとか、ごみ洗濯もののにおいがすると発狂するとかそういうこだわりはある)なので主に俺のメモですすみません。あと料理は好きだな。

料理

主食
おかず
道具

そうじ

トイレ

これだけ。掃除機かけ忘れ安いのだけ注意だ。

風呂
  • 基本湯船に湯を張るので、水を抜くときに湯船・壁をこする

でもなんとなくあいシャンプーボトルとかが転がってたりする……

あと髪の毛困る

台所
  • 掃除は年に一回でいいや。見える所だけきれいにしておく
  • 食器置きに食器が伏せたままになっているのは気にしない(そもそも量が少ないので気にならん)。邪魔にならないところに置いておけばよいだけ

料理しやすいように配置すれば決まったところに戻すので特に散らからないなそういえば

ごみ
  • 虫が怖いのでごみだけはすぐに出す。
  • 部屋を借りるとき24時間ごみ出しOKの物件を選ぶのが多分コツ
  • あと分別の少ない地域を選んだほうがよい(選べるならだが
部屋
  • 基本的に棚の中に本を山積みする。
  • いたるところにものをかけられるようにする。
  • ありとあらゆるところに箱を置く。
  • ちょっと置ける隙間をできる限り作って床に置かないように気をつける
  • 紙類のごみごみ箱に捨てるようにこころがける(なぜかとっておいてしまう)
  • 掃除する気になった時に床にあるものはすべて捨てる

とにかく場所をとらない・作業を毎日の日課してめんどくささを半減させるということを重視しているので道具はあまり買わない。

あと機械動かしている間にほかのことができるとかだとマジで忘れるので、基本的に便利道具は使わない。洗濯機掃除機冷蔵庫があれば俺には充分なんだ…それ以上はキャパオーバーだ(つうかやってたこと忘れる

布団乾燥機とか買ったはいいけど埃かぶったまんまになるのは目に見えているので買っていない。

食器洗い器・乾燥機炊飯器も同様だ。洗濯機だけはないとどうしようもないので持ってるが、一時間つのが辛い(忘れる)。

せんたくもの

2011-08-28

ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし

2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました

2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。

見た目の良さは度外視している。

本当にずぼらでめんどくさがり(しか貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。

そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。

俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクやす人間だ。

ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。

からできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつ工程ハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。


俺が重要視するポイント

■まあ散々言っているが、少工程ひとつひとつの作業を簡単に

オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にしたい

■できるだけ自炊したい(俺は人工甘味料で腹を壊しやすい体質だし、カップラや弁当を食い過ぎるとニキビができるからな)

おれがとりあえず言いたいこと

■整理整頓ができていないと、掃除はできません

■食事は【体に良い物を取り入れる】よりも、まず【体に悪いものを取り除く】方が簡単で効果的



■↓意外ににめんどくさくないこと


■めんどくさがり屋におすすめ食材




卵、バナナ、魚、豆腐インスタント食品と言ってもいいな。

金のある人はもちろん外食やなんかでもいいんだが、俺は如何せん金がない。

メンドクサイ→外食、ってできればいいんだが、それができない。

俺のような貧乏人の場合だと、

メンドクサイ→でも金無い→カップラーメンとか安い弁当→体調壊す、ってなっちゃうんで、

体に良い(マシ)なものを、いかインスタント食品のように簡単に(できれば美味しく)食すか、という風に工夫している。

ご飯やスープ冷凍していれば、カップラーメンをたべるのと同じくらいの時間で、腹を満たすことができる。


■↓失敗した!!




■↓これから引っ越したり、新生活をはじめるやつに言いたいこと

  • ゴミの分別の少ない街を選べ(可能なら)
    • 俺は横浜に住んでいたことがあるが、地獄だった。めんどくさくなってゴミが溜まった。分別をさぼれば、ゴミに紛れていたダイレクトメールなどから循環局員に特定され、家まで説教にこられる。最悪だぜ。
  • シンクガスコンロを置く場所が隣り合わせの配置になってるキッチンは避けろ
    • ガスコンロの下にシンクから飛んだ水がたまってカビが生えたり、料理中に洗い物をすれば、鍋の中に洗剤が飛んだり、めんどくさいことだらけ。作業台とコンロが遠いと、切った野菜を鍋に入れたりするのも面倒だ。
  • できれば洋室に住もう、ただし、和室から洋室に改造した偽洋室に要注意!!
    • 和室はどこにでも寝転べて居心地が良いけれど、畳にダニが湧いたら駆除が相当大変。それに、無駄な段や隙間が多いので、ホコリがたまりやすく、掃除がメンドクサイ。和室から洋室に改造したタイプの部屋は、一見洋室でも、フスマがあったであろう場所を無理やり壁にしてたりして、そういうとこは段もそのままなことが多いから、騙されないように。あとは、部屋の四方に畳のヘリやフスマの名残の段差、柱などがあって、棚などを壁にぴったりとくっつけることができない、これは本当に最悪。棚の裏にホコリがたまる。押入れも、服をかけて収納する俺からすると高さが足りないのでただのゴミ置き場と化していた。
  • ズボラは床生活をしないこと!★2012追加★


■↓100均でこれだけはおすすめすぎる!というもの



■↓ミニ知恵


続ける秘訣は在庫を切らさないこと、つまりはまとめ買い、かもしれない。

アルコールティッシュなんかも、

なくなる→詰め替えがない→買い忘れる→また買い忘れる→なんとなくヤル気失せる、

ってなっちゃうんで、クイックルワイパーとか、アルコールティッシュなんかは買いだめが良いです。

小麦粉とかトマト缶なんかももちろん買いだめしてる。

■追記(11/08/29)

もちろん何もかも習慣化してシステマチックに動くのが一番良いかもしれない。でもなかなかできない、ずぼらだから。でもできるだけ頑張ります

服も何度もたたもうとしたんだが、

最初は調子よく畳む→忙しくなったりで畳めてない洗濯物がたまるパンクする、ということの繰り返しになってしまう。

確かに俺はずぼらに見えないかもしれない。

でも俺はハウスダストアレルギーと弱い腹の持ち主なので、ある程度きれいにしておかないと、鼻水下痢お化けになってしまうのだよ。

その条件下でいかサボるか、という風に生活していたら、こういう感じに落ち着いた。

実際俺は、一人暮らしを始めて2年くらいまでは、半年に1度くらい必要に迫られて大掃除をするだけ、六畳間が一杯になるほどゴミを貯め、食料を腐らせ、食器をカビさせ、洗い物のたまったシンクから腐敗臭をさせ、あらゆる粉類をこぼしまくり、出したものは出しっぱなし、服は床に山のようにぐちゃぐちゃに…という生活をしていたのさ。もちろん友達なんか呼べねぇ。生活の質も著しく悪い。台所がちらかって料理できないから、出来合いのものばかり食って腹を壊し、大事なモノもすぐなくす。毎日ホコリやカビのせいでかゆいし鼻水だらだら出るし。

これはそういう事態を改善するための最低限の習慣なんだよ。

そしてこれは、そんな俺にできる精一杯のことだ。はっきりいってこれ以上やることを増やすと、パンクして元の状態に戻ってしまうだろう。

蛇足(11/08/30)

まあ、ずぼらに思えないわな。真のずぼらのみなさん申し訳ない。

なんというか、別にホコリで痒くなったりしないし、腹も壊さないし、ニキビもできないし、ものをなくしたりしない人ならば、

掃除とか整理整頓とかしなくていいんじゃねーですかね。こういうのは必要に迫られてる人だけすれば良いというか。

俺も数年前までは、自分はそういうことが必要のない人種だと思っていたし。

でも、あまりにも常に鼻をずーずーやっていて目が充血、ひどい時には喉がピーピーなりだすので、

こりゃなんだろうと病院へ行ったら、ひどいハウスダスト(その他あらゆる花粉)のアレルギーだったことが判明したのですよ。

「よくこれまで我慢できたねwww」と医者に笑われるレベル

それで、抗ヒスタミン剤なんかを飲んでやりすごそうとするんだけども、眠くなったり、ホコリとかダニが多すぎて薬が効かなかったりやらで、

こりゃいかん、と少しはがんばろう、と思ったわけですわ。

それに、脂漏性皮膚炎という皮膚の病気と、脂っぽいものと甘いものですぐにニキビだらけになる顔の持ち主なんで、

良い食生活と清潔な寝床が必要だな、と。

ところが、小さい頃から母に、

「出したものはしまいなさい!」「服を脱いだら洗濯機に入れるか畳みなさい!」「蓋を開けたらしめなさい!」「ものをこぼしたら拭きなさい!」「部屋を片付けなさい!」を、

家を出るまで言われ続け、1度もできたことのなかった俺なので、本当にできないんですよ。

「ふっ。本当のライフハッカーにゃ特別な道具なんていらねー。砂糖の袋なんか洗濯バサミでとめときゃいいんだよ」

とか思ってやってみるんですけど、その一手間「洗濯ばさみで袋を閉じる」ということが出来ず、開けたまま放置、湿気て塊だらけにした挙句、こぼす。

野菜食おうと思って野菜炒めとかつくるけど、思ったより野菜食えない割に手間かかるし美味しく作れないし、ですぐにやめる。

そんなかんじで試行錯誤してるうちに、いきついたような感じです。

あと、アレルギー対策だけなら掃除だけで良くね?整理整頓とかしなくても、って思ってたんですけど、

整理整頓ができてないと掃除ってできないんだな、と大人になってから知ったという。

2011-08-24

どうしようもない無力感に効く、シンプルすぎる薬

無力感にきく、二文字の薬「走る」

体中の血管に、ドブから汲みとった汚水を流し込んだような気持ち。

白い画用紙を尖った黒鉛筆でぐしゃぐしゃに塗りつぶしたような、軋んだ暗さ。

僕の気分を包んでいたのは、そういう黒みだった。

意味不明無力感かられて、マクドナルドで隣にいる女子高生の笑いは僕をあざけっているようにしか思えなかった。要するに、僕は軽度のうつ病になっていた。

ライフハック自己啓発も全部試した。結論からいえば、全部無駄だった。安定剤を飲めば、マシになったけど、根本的な解決じゃない。

ポジティブシンキングNLPとやらは僕の無力感をかきたてるだけだったし、

GTD生産性の高い日々を送ろうとしても、結局つみあがったタスクは僕をGTDゴミツナ缶を混ぜあわせたような、どうしようもない気持ち)にさせただけだった。

ある日、ふと思った。走ろう。気がつくと、いつもより足を高くあげて、いつもよりうでをふっていつもより早いスピードで土手を移動した。

それだけだ。要するに、走った。そしたら、汚水はどぶどぶどぶと体から抜けていった。気分がしゃんとした。りんりん、しゃらしゃらという鈴虫の音が僕を励ましてくれているような気さえした。

世界一嫌いなスポーツ世界一好きなスポーツ

僕は走るのが死ぬほど嫌いだった。ゴキブリをすりつぶしてつくったチョコムースケーキよりも吐き気がしていた。なぜかって、強制されてやっていたから。

マラソン大会部活動、体育、なんでこんな胸がきしみ、視界ぼやけ、足ゆれる、しんどいことをするのか疑問だった。

けど、今ならわかる。なぜなら、走るのが楽しいからだ。ただし、強制されなければ。強制するというのは、ものごとを嫌いにさせる一番効果的な方法だ。強制されていると思うならば何も楽しめない。たとえ篠崎愛ちゃんのおっぱいを、水をたゆたゆと染み込ませた太筆で、ゆすゆすと撫でる作業だとしても、強制されたら、それは拷問だ。

自分の意志でやるだけで、自分からやるだけで、走るのはとても楽しかった。

楽しく走るコツ。

楽しく走るコツは簡単だ。強制しない。つまり、ペースや距離を具体的に決めない。課さない。

じゃーっとはして、ひーふー休む。どしゃー、ぜーはー、どりゃー、ひーふー、走って休んで、走って疲れて。これを繰り返すだけ、そこには自分の意思しかない。だから楽しい。そもそも強制された運動が大嫌いだから自分で「何キロ走る」とか決めると、それだけで嫌になる。だから、決めない、ただ走る。それだけ。

それだけのことで僕の気分は改善した。

人間は座っているようにできていない

僕らは、生物的にいえば、運動していた時期のほうがずっとずっと長い。数十万年以上、サルとして、運動してきた。運動しなくなったのなんて、せいぜいここ数十年の話だ。人間の体は、オフィスパソコンをながめて、コードを打ち込むように、できていない。ずっと座ってじっとしているようにできていない。だからデスクワークだけの生活は、暗黒コカコーラを1・5リットルがぶ飲みするようなものなんだ。ライフハック効果がないとはいわないけど、せいぜいここ数年でブロガーが編み出したやり方が、人類がその遺伝子の中で培ってきたやり方に勝つわけがないんだ。

人間は動くようにできている。お猿さんとして、ネアンデルタール人として生きてきた歴史はそういうものだ。ちなみにおさるさんは、縛って動けなくするとすぐに発狂する。

動かないってのは、つまり発狂するための訓練をしているようなものなんだ。

走る

ただ、走る。難しくない。いつもより足を高くあげて、前に進む。それだけだ。それだけのことが、どんなライフハックよりも効果的だった。

走ろう。無力感を打つ消すために。

走ろう。よくわからないけど胸に立ち込める不安を消すために。

走ろう。そよそよ風とか、しゃんしゃる鈴虫とか、緑とか、朝日とか、そういう素晴らしいものを、ありのままに味わうために。朝、いつもより30分早く起きて、家の周りでもいいから、どばっーと走る、それだけでいいから始めてみよう。走ってみよう。きっと、それはすごくいいことのはずだから

さて、僕はオナニーするよ!そして、寝るよ!そして、走るよ!

おやすみ!!

2011-07-30

韓国が不衛生すぎて噴いたwww

中国より酷いわwww

ピザハットピザからゴキブリが出る

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html

パンの「中から」蛆(うじ)が出て吐く

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/others/200308/07/ohmynews/v4752860.html

ゴミからできた材料餃子中華まんの具に

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html

ゴミで塩辛を作って逮捕

ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LOD&office_id=052&article_id=0000028125

腐った貝がコンビニで買った野菜ジュースから出る

ttp://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=104184

韓国直輸入キムチを食べて脳内に有鈎嚢虫が発見される。回虫卵も検出。

ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html

殺虫剤入り、鉛入り、硫酸入り、農薬入り、鉄の粉入り、発癌物質入り食品。色を塗った魚も。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/16/20001116000021.html

検尿用コップで食事をしないで下さい

ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20041220/060400000020041220153810K3.html

米軍の残飯を「ブデチゲ」の材料

ttp://japanese.joins.com/html/2003/1030/20031030185810400.html

病原性ウイルス水道水から

ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010712200853400

1000ウォンから食中毒菌を検出

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/27/20010527000002.html

自販機が不衛生。ソウル市内の24.6%

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/16/20041216000008.html

ダイエット食品のなんと『72%』から禁止薬物成分検出

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/25/20041125000023.html

噴水から病原性細菌検出、ソウル市庁前

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/17/20040917000034.html

野菜ジュースからも細菌

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/21/20010821000003.html

肉類から大量の抗生剤検出

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/02/20041102000069.html

冷麺スープアイスクリームから細菌検出

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/19/20040719000032.html

期限切れキムチインスタントラーメンスープを作る

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/10/20040610000073.html

発ガン物質の入った工業用の着色料で綺麗に着色した唐辛子の粉末

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004061108058

冷麺有害工業用の炭を混入

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/16/20001116000021.html

キムチからいろいろな虫卵が検出される

ttp://priv.kmu.ac.jp/open/mori2001/nishiyama.html

有害な廃ドラム缶キムチの原料になる塩辛を保存

ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/ucc.media.daum.net/uccmix/news/society/affair/200408/02/yonhap/v7120501.html?u_b1.valuecate=4&u_b1.svcid=02y&u_b1.objid1=16602&u_b1.targetcate=4&u_b1.targetkey1=16668&u_b1.targetkey2=7120501&_right_popular=R2

ソウル市内高校の12%は食中毒発生の可能性あり

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/06/20050406000004.html

天安で高校生約90人に食中毒の症状

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/28/20041128000019.html

外で飲む水の25%不適合

ttp://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325184949400.html

水道水、沸かして飲むべき」医師協、国民に勧告文

ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010712200853400

スーパーバクテリア国内感染が深刻

ttp://kuyou.exblog.jp/1795795/

賞味期限切れの菓子販売業者を摘発 「ぺぺロの日」控え

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/10/20041110000049.html

ボツリヌス症」か ツナ缶食べた一家に発病疑惑

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000089.html

蛆(うじ)がチョコレートを食い破って出て来る

ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0363/TM_0201.html

生きた蛾(が)がカップ麺から出てくる

ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/ucc.media.daum.net/uccmix/news/society/region/200409/05/newsis/v7312580.html?u_b1.valuecate=4&u_b1.svcid=02y&u_b1.objid1=16602&u_b1.targetcate=4&u_b1.targetkey1=17130&u_b1.targetkey2=7312580&nil_profile=g&nil_NewsImg=7

食中毒の発生、過去最高へ

ttp://japanese.joins.com/html/2004/0702/20040702165214400.html

フライドチキンの中から虫」、腹を立てた客が大便をまき散らす

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html

アジア食品について

ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

転載

http://peachy.xii.jp/korea/korea1.html

2011-05-02

妻と結婚して3年以上過ぎた。

妻と結婚して3年以上過ぎた。

私たちは中学の同級生である。高校時代から付き合い、途中別れることもなく結婚した。そういう経緯であるから、私たちはお互いをよく知っているものだと思っていた。

結婚前に義母には「うちの娘は全く掃除ができません。それでもいいですか?」と言われていた。そうはいっても、いわゆる「しつけ」のちゃんとした家庭であったから「全く掃除ができません」は謙遜だと思っていた。たしか結婚前に妻の実家の部屋に行ったときは荷物が雑然と置かれていた。しかし、だからといって「全く掃除ができない」という事はないだろうと思っていた。彼女は高校時代から自分のお弁当自分で作っていたし、字も綺麗であったし、ノートも整理されていたから、「全く掃除ができない」は冗談だと思っていた。

 

だが、しかし、である

本当に掃除ができない。正確に言うなら、「物が捨てられない」。

私はその事実に気がつくまで、「物が捨てられない」人は2パターンに分けられると思っていた。「ケチ」と「優柔不断である。ところが妻はどちらにもあてはまらない第3のパターンだった。

「物を捨てるという概念がそもそもない、あるいは異常に希薄化されている」のである

具体的にいえば、ゴミゴミ箱に捨てるということすら、彼女にとっては努力が必要な行為である自分が鼻をかんだティッシュをそのまま床に置く。使用済み生理用品もなぜか、床に落ちている。

もちろん全くゴミゴミ箱に捨てないわけではないが、例えば、ゴミ箱がいっぱいになっていたとする。そこにゴミを捨てたら、ゴミ箱がいっぱいだから当然あふれるわけだが、そうしてあふれたゴミが周囲に散らばっても気にしないで、そのまま放置する。ゴミ箱ゴミ袋を交換するのは、いつも私であるが、必ずゴミ箱周辺のゴミを片付けなければならない。

このように「物が捨てられない」がために、掃除ができないのである。それ以外のことはできる。食器を洗うことはできる。食器を食器棚に戻すこともできる。それなのに、それなのに、納豆のケースとあの小さなビニールは流しにそのままだったりする。

これは学習障害のような、あるひとつのことが困難であるような障害なのだろうか?と思ったものである。何度注意しても、ゴミは床にそのまま放置しているし、使用したツナ缶を洗ったまま、流しに放置する。

同居人としては、不思議で仕方ない。なぜ「物が捨てられない」のだろうか。なぜ、ゴミゴミ箱に入れるということすらままならないのだろうか。

 

私は注意深く妻を観察した。

そして気がついたのは、妻の実家では、鼻をかんだりするときに、義父がゴミ箱を持ってくるか、義父がゴミを受け取ってゴミ箱に捨てているということだ。流しのゴミも義父が集めて、家の外のゴミ箱に持って行っている。

これで納得した。妻の実家では女は何も捨てないのだ。捨てるべきものは男が回収し、男が責任をもって捨てるものなのだ。そのように育ってきたわけだから、私の家では、私がその役目をやるのが妻にとっての普通なである常識としてゴミゴミ箱に捨てるということを妻は知らないわけではない。ただ、それはあくまで社会的な常識であって、家の中での習慣ではないのだ。

おそらく妻はこのことに気がついていないし、私もそれを言うことは、妻の育ちを否定することになるので言わない。少しずつ軌道修正を行うのみである

 

私も、蛍光灯テレビをつけっぱなしにするという癖がある。これは実父も同じである。この癖があるのは私の実家の中では、父と私の二人だけである。母はもちろんのこと、二人いる兄弟にもこの癖はない。

以前、そのことについて母からあなたたち二人は若い頃から一人暮らしをしていた。きっと寂しいから自然といろんなものをつけっぱなしにする癖がついたんだと思う」と言われたことがある。納得的な説明だった。

今では、自分のつけっぱなしの癖も相当改善されたので、妻の「物が捨てられない」も、時間をかければ改善できると思う。

 

====

どうも。

1ヶ月前に書いたときトラックバックの返信もできていたのですが、量が多くて手に負えないので補足書きました。

2010-11-09

思考

寝る前に今日感じたことを書いちゃうぞ。ってなのりで。

新海誠の新作は、批判が多そうな予感ですね。ジブリに似ているとかいろいろ言われていますが、

僕としては「また『イタセツナ』系かよ」。また、そっちの方向に行っちゃうのかよ。

もうすでに毎日心が痛いのに、また心を痛くさせる気かよ。

僕は弱さの水がめだ。少しでも揺らしたら、水のように弱さと涙がこぼれてしまう。

そんな自分を何とか現実に落とし込もうとしている最中に、この新作の発表は正直キツい。

そういえば昔地元で『秒速5センチメートル』の公開があったときに、

新海誠女性スタッフ(結構美人)を連れていましたが、質疑応答の時に

一緒に見に行った兄貴が『新海監督は隣にいるそちらの女性セックスしてるんですか?』

っていう質問を投げかけようとしたので慌てて止めたことがあったなぁ。気が狂ってるとしか思えん。

かなり脱線してしまったけど、胸が痛くなるような物語って、今の時代にどうなのよ?

みんなツラいことばっかりじゃないですか。今の音楽って、若者自意識が耐えられなくなって

発狂しているようなバンドばっかりじゃないですか。それがウケているこの時代に、

痛切系は…どうなのかと思うのよ。作風、変えた方が良いんじゃないでしょうか…。

逆にイノセンス巨匠としてずっと痛切なものを描いていくというのもアリかとは思いますが。

2010-09-03

ソーシャルって素敵に怖いんです

最近はどこもかしこも猫も杓子もフォローフォロー。ソーシャルソーシャル

つい先日までMP3プレーヤーだと思ってたアプリケーションがいつの間にかSNSの入口になってる時代です。

そんな今日日の繋がりたいインターネッター達のために捧ぐ、怖いツナガリを紹介します。大体ツイッターの話ですけど。

あなたの一番仲良い人が一番嫌いな人の一番仲良し
あなたが一番仲良くしている人はあなたの一番嫌いな人と繋がっている可能性があります。その人同士のやりとりは一番嫌いな人もフォローしないと見れない事が多いので困ったモノですね。挙げ句それに男女の関係がもつれるとどうしようもありません。お疲れ様でした。
あなたへの返事の直後に違う人には全く違う事を言ってる
これも普通にその人をフォローしてるだけでは見えませんね。リプライならいいですけど、それがDMだったり、はたまたはSkype、さらにはケータイメールだったりしたらどうします?リア充と呼ばれるリアルで繋がっているクラスタ達はネット上で全世界に公開されている場所では本音なんて喋らないんですよ。
ふぁぼられもちゃんと見ておいたほうがいいですよ
favstarなりふぁぼったーで見れるアレですけど、わざわざ人への返事が面倒くさいのでこのふぁぼでコミュニケーションをとる人達は結構多いです。返事が帰ってこないから嫌われたんじゃないかもしれません。でもその逆もあるかも。(あの人はふぁぼられ見てないからわざわざリプライしなきゃいけないの面倒くさいなぁ)
そもそもあなたがフォローしてるヒトって誰ですか?
会ったことも見た事もない知らない人をフォローしていて大丈夫ですか?そんな人が一番仲良しになっちゃっていいんですか?その人は、あなたに学校の帰りに性的暴行を加えた人かもしれませんよ?向かいのマンションベランダからあなたを今も監視しているかもしれませんよ。
鍵かけるだけで本当に平気だと思っていますか?
非公式RTならあなたのすべての発言を世の中に公開することができますよ。それに、その状態だってインターネットにあなたの発言を保存していることに代わりありません。一生残ります。消せませんよ。大丈夫ですか?
ツイッターだけじゃないんですよソーシャル
いくつかのソーシャルサービスに登録してその場その場で色んなコミュニケーションをとっている人達はたくさんいます。Facebookもそう、はてブだってそう、この増田だってそう。TPOって素敵な言葉です。あなたはあなたの一番仲良い人に違う場所では嫌われているかもしれませんね。

ではみなさん、今後も楽しいソーシャルライフをお過ごしください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん