2011年09月05日の日記

2011-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20110905234819

頑張らなくても済んでいる自分自身にもっと自信を持て

頑張らなくてもいいならそれに越したことはない

長い歴史の中で、どれだけの人間が、頑張らなくてもいい人生を望んで、ついぞ叶わず死んでいったか

お前は恵まれているんだよ

大阪出張なんだが

環状線内沿いならどこてもいいと思ってるんだけど

上限7000円でお奨めホテルってある?

 

カプセルみたいだけど、FIRST CABIN(ファーストキャビン)ってどうなの?

http://anond.hatelabo.jp/20110905234219

そう、そーいうこと。

優先席に座っていた若い男性が行きがかり上立たされたのを見て

なんとも釈然としない気持ちになった。

彼が立たざるを得なかったのは「若いから」なのか、それとも「男性だったから」なのか。

頑張っている人を見ると、心が痛む。僕は頑張ってないか

頑張っている人を見ると、心が痛む。僕は頑張ってないか

http://anond.hatelabo.jp/20110905232037

例えば、40度の熱を出して病院から帰る途中の若い男と、

ハイキング帰りで元気な老人が目の前に立ってたとしたら、

本来なら若い病人に席を譲ってあげたほうがいいと思う。

でも、老人を立たせてダルそうな若い男を座らせてたら、

事情を知らない周囲からは酷い奴に思われるんだろうな。

言おうと思ったけど言うのを止めたこと

好きな男にちょっと冷たくされたからって、別の男を引き合いに出して話したり、

目の前で別の男に甘えてみせたりするのはどうかと思いますよ。

そりゃ、相手もあなたのことが好きなら多少は効果あるかもしれないけど、

そうじゃなかったら、ただ女の嫌なところを見せてるだけじゃないですか。

それじゃ余計に嫌われますよ。

から見てて、あの男はあなたが思ってるほどあなたのこと好きじゃないですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110905230337

俺は別になんとも思わないけどね。

職業に貴賎があると考えるひとと、ないと考えるひとが居るってだけだと思う。

そして、わざわざ『職業に貴賎なし』なんて格言がある時点で貴賎があると考えてる人が多いんじゃないだろうか。

女性専用車両の是非についてネットではよく話題になる。

それを見るたびに思う。

優先席って、あれ、必要なのかな。

怪我人はともかく妊婦自分の選択だし、老人にこれ以上の保護なんて必要あるんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20110905231327

いつかアイドルみたいな処女お姫様が現れて、って妄想してるブタなら沢山いるけどな

人生失敗した親の子供って悲惨

親が老後を失敗した

定年前にリストラ退職金もない

年金生活まであと10年

ハローワークに通う日々

職なんかない

貯金を食いつぶす生活

ローンが残った家は売るしかない

悲惨な老後が待っている

子供はといえば、ワーキングプア

自分一人で精一杯

親を養う体力なんかないのに

途方に暮れる子供

まさか親に自分人生を吸い尽くされることになるとは

いつか

いつか王子様が現れて、私のトラウマを全部取り払ってくれて幸せになれるなんて物語を、馬鹿にしながらも期待していたけど、期待するだけ無駄なんだなぁ。

追記追記

麻生蓮治くんとか阿良々木暦くんとか高須竜児くんとかさ、いないよなー。

豚じゃだめなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110905202550

から、親が最大限に望むことをかなえないことにきめたんだよ。

それは、『結婚しない。そして、家を継がない。俺の代で終わらせる。家も売ってしまう。』ってね。

それが有効だとは思えない。それって結局親の柵からは逃れられてないんじゃないか。親がAって言えばBっていう、親がBっていえばAっていう状態。結局は親に支配されている。

そうじゃなくて、親がAと言おうがBと言おうが自分はCだ!って自分を貫く姿勢大事なのでは?

まぁ理屈が通じる状態じゃないのはわかるけど。

それって典型的機能不全家族に当たるからAC(アダルトチルドレン)関係の本読んでみるといいよ。

治そうとする過程で苦しむことにはなるから自分不安的な時にするのはオススメできないけど…

http://anond.hatelabo.jp/20110830123425

http://anond.hatelabo.jp/20110830131314

おふたりともありがとうございます

仲良くしてくれる友達は少しはいるので、その人を大切にしていきたいと思います


ただ、そんな仲のいい人でも、それぞれに一番大事に思っている人がいて、

そのことはわかっているし普段は気にしていないのですが、会話の端々からふいにそういう人の存在を感じると、

自分けが、このままずっとひとりなのではないかと思ってしまって、とても寂しくなってしまうのです

たとえずっと友達として仲良くしていても、最後には、みな家族と呼べる人のところに行ってしまうんだろうなと。

自分には一緒にいてくれる人はいないので。


ひとりでも楽しく生きていこうと思います

東海テレビとか京都市とか

悪いのは東電放射能であって東海テレビセシウムさん京都市送り火拒否を責めるなって言うけれど、その理屈おかしい。

仮に飲酒運転の車に轢かれて大怪我を負った人がする。それを笑いものにし差別した奴らがいたとして、悪いのは運転手だけであってそいつらは何も悪くないって言うか?

勿論運転手は悪いよ、だけど怪我人を笑った奴らだって悪いに決まっている。

対面の人とディフェンスし合っちゃう現象の考察

こう、前から歩いてくる人と道をふさぎ合っちゃうっていう…

掲題の件、ないですか?

私は日常茶飯事です。歩いていてもなりますが、特に自転車では顕著です

自転車通勤なのですが、5割以上はディフェンス合戦している気がする。

毎度毎度あわわ…となり(すみません)と会釈してすれ違う訳です

すこし前、前方から来た自転車を押した二人組みに相対した際(私は自転車に乗っている状態)

そのうちの一人と10回近くディフェンスを繰り広げた挙句

もう一方の相方が「何やってるの!」と大爆笑する出来事もありました。

で、ふと戯れに、

「このディフェンスの傾向はその人の人付き合いの性質を表しているのではないか

と考えてみました。

そしたらがっかりしました。

まず

・ディフェンスしがち

→これは、人と向かい合った際に自分の方向性をはっきりさせず、

とりあえず相手の出方を見よう、それから自分の出方を決めよう という傾向

これに由来するのではないでしょうか。

さらに私は、どんな人ともディフェンスし合うのです

たまに、周りの歩行者などお構いなしに、迷いなく真っ直ぐ自転車を走らせる人もいるのですが、

そういう人にもディフェンスしちゃいます

これは、

・どんな人ともディフェンスしがち

→相手の出方を探ろうとしつつも、探った結果をそんなに考慮しない、できない

自分中心的な傾向

に由来するのではないでしょうか。

なんてこった。

ちなみに私は人とのコミュニケーションが苦手です

まり話さない同僚と2人で打ち合わせに行く時には、会話の糸口を必死に考えて浮かばず胃が痛くなる程度に苦手です

そんな私の戯れの考察ですが…どうでしょう

人付き合いが得意な人はあまりディフェンス現象が起こらないとか、ないでしょうか。

この現象はそんなに頻繁に発生するのでしょうか?

ワシが育てた。

ニコニココミケなんぞを見ていて思うに、応援、購入が「一緒に作っている」つまり創作」に含まれているのではないだろうか。

創作物にあふれかえってる今はすぐにでも何かを作るのをはじめられるのだけれども、完成させられる人は少ない。その上人に見せるだなんて!

といったところで安易な「擬似創作」に流れてるんじゃないかなぁ。

で、商業化するともめるし、後から来た人になんかいろいろ制約があったりなんて珍しくない。それは自分も「製作者」の一人なのだから、という自負からきている面倒くささなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20110905154232

じゃぁ俺も便乗してみよう。

基本自炊だけど冷凍ものは味が落ちすぎて食わない&常備菜は勢いで作るけど平日はだらすぎるので食べ損ねる&整理整頓が致命的に下手な俺のずぼら術だ。

刮目してみよ!むしろ何も言わずにタブを閉じるべきかもしれん。

強迫症なところがあって、やらなきゃいけないと思うとできなくなるタイプ(だけど味が悪いものは絶対に食べれないとか、汚いトイレには入れないとか、ごみ洗濯もののにおいがすると発狂するとかそういうこだわりはある)なので主に俺のメモですすみません。あと料理は好きだな。

料理

主食
おかず
道具

そうじ

トイレ

これだけ。掃除機かけ忘れ安いのだけ注意だ。

風呂
  • 基本湯船に湯を張るので、水を抜くときに湯船・壁をこする

でもなんとなくあいシャンプーボトルとかが転がってたりする……

あと髪の毛困る

台所
  • 掃除は年に一回でいいや。見える所だけきれいにしておく
  • 食器置きに食器が伏せたままになっているのは気にしない(そもそも量が少ないので気にならん)。邪魔にならないところに置いておけばよいだけ

料理しやすいように配置すれば決まったところに戻すので特に散らからないなそういえば

ごみ
  • 虫が怖いのでごみだけはすぐに出す。
  • 部屋を借りるとき24時間ごみ出しOKの物件を選ぶのが多分コツ
  • あと分別の少ない地域を選んだほうがよい(選べるならだが
部屋
  • 基本的に棚の中に本を山積みする。
  • いたるところにものをかけられるようにする。
  • ありとあらゆるところに箱を置く。
  • ちょっと置ける隙間をできる限り作って床に置かないように気をつける
  • 紙類のごみごみ箱に捨てるようにこころがける(なぜかとっておいてしまう)
  • 掃除する気になった時に床にあるものはすべて捨てる

とにかく場所をとらない・作業を毎日の日課してめんどくささを半減させるということを重視しているので道具はあまり買わない。

あと機械動かしている間にほかのことができるとかだとマジで忘れるので、基本的に便利道具は使わない。洗濯機掃除機冷蔵庫があれば俺には充分なんだ…それ以上はキャパオーバーだ(つうかやってたこと忘れる

布団乾燥機とか買ったはいいけど埃かぶったまんまになるのは目に見えているので買っていない。

食器洗い器・乾燥機炊飯器も同様だ。洗濯機だけはないとどうしようもないので持ってるが、一時間つのが辛い(忘れる)。

せんたくもの

厄年から何?

客先での打ち合わせ中に世間話タイムになり、そこで

「そういえばキミさ、今年が厄年だよね?」

と聞かれた。

からそんな迷信じみたものを信じる気はなかったので

「ええまぁそうですが」

曖昧に答えたのだが、

厄払い行った?え行ってないの?じゃあしばらくキミは仕事を出せないよ」

と言われた。

厄年なんて仏教神道の金儲けイベントではないか

確かに体調を崩したり精神的に迷いが出る年頃なのかもしれないが、

そんなことは厄年に限らずいつでも心構えているべきことだ。

厄年から良くない事が起こるのではなく、厄年から仕事を減らされたり

距離を取られたりするような嫌がらせを受けるのである

さて、今の私に与えられた選択肢は3つだ。

(1)こんな客先とは付き合わない

(2)厄払い行ってきましたとウソをつく

(3)クリスチャンになる(もしくはそうウソをつく)

最初選択肢自分の信念を貫き仕事を失うということであるプライドを取るか

仕事を取るかということだ。

2はその逆である。ある種のゴマスリである。いっそ本当に厄払いに行った方が

潔い気がするが、それこそ神社なり寺に対して失礼な気もする。

ただ、厄払いに行ったことを公言したところで、仕事上のトラブルが起きれば

あい厄年からなぁと言われるのは目に見えている。厄を気にする人間とは

そういうものだ。そういう時はヘラヘラ笑いながら

「かんべんしてくださいよー厄払い行きましたからー」

とでも言っておけば許されるだろうし、それが社会における処世術というものだろう。

しかしどこか釈然としないのはちっぽけなプライドを捨てきれないからだろうか。

3は効果的な気がするが、他人が持つ私のプロフィールクリスチャン

書き加えられてしまリスクが計れないので危うい感がある。

まったく、公の場で政治宗教の話は避けるべきだとよく言われるが、厄の話も

しないで欲しいものだ。本当に悩ましい。

佐々木希みたいな美女よりは、加護亜依みたいなぱっとしない地味顔の子のほうが、エロを感じる俺は異常ですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん