「オックスフォード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オックスフォードとは

2021-08-21

anond:20210821095759 anond:20210827023504

ウイルスに曝露されるリスクがあるかどうかなだけで関係ないぞ

フツーに若い医者が死んでただろ?

強いて言えば所得関係するみたいだぞ

コロナで死んでるのはどこの国も貧乏人ばかり

 

 今回のONSの分析では、両地方とも最困窮地域での死亡率が非常に高いことがわかった。イングランド全体における10万人当たりの死亡者数は81.9だが、困窮指数が高い地域順に見ると、128.3、124.8、114.5、88.3、80.3、73.2、71.8、70.3、67.0、58.8で、最困窮地域では最も恵まれ地域の2倍以上高いことが明らかになった。一方、ウェールズ全体における10万人当たりの死亡者数は67.6だが、困窮指数が高い地域順では109.5、78.5、64.2、50.5、57.5で、イングランドと同様に困窮度の高い地域の死亡率が圧倒的に高い。

 

 イングランドでの具体的な地域について見て行くと、ロンドンでの10万人当たりの死亡者数は137.6と極めて高い。とりわけ突出しているのはブレント210.9、ニューアム196.8、ハックニー182.9、ハーロウ178.0、ハーリンゲイ177.9。これに対し死亡率が低いのは、シティ・オブ・ロンドン42.6、リッチモンドアポン・テムズ85.4、カムデン89.7、ベクスリー91.6、キングストン・アンド・チェルシー92.8となっている。

 

 ただ中心部であり金融センターとなっているシティ・オブ・ロンドン2020年居住人口は7,561人と推計されているので、多くが20万人から30万人規模の人口もつ他の32自治区とは区別して解釈する方がよいと思われる。さらにこれらの地域の中には、例えばハーリンゲイのように有数の高級住宅街と最困窮地域とが隣接している地域があることにも留意したい。

 

 ロンドン以外の地域10万人当たりの死亡者数最も高いのは、イングランド北西部のサルフォードで199.6。以下、西ミドランズのウォルソール159.1、ヨークシャー北部ミドルズブラ148.3、バーミンガム144.1、リバプール140.2だった。これに対し死亡率が低いのは、イングランド東部ヘイスティングズ8.9、東部リンカシャ―にあるグリムズビー14.1、ノーウィッチ23.0、リンカーン29.5、プリマス33.5となっている。

 

 海外から留学先として人気のあるオックスフォードは66.0、ケンブリッジは66.1だった。この両地域大学を中心に独自社会文化形成され、共通点も多いが、死亡率までが近似していることが注目される。この数値にも、コロナ関連死亡率と社会経済状況との関連が表れていると言えそうだ。

 

 なお、ONSが発表した同期間のデータには、新型コロナを含む全てに起因する死亡者数と10万人当たりの調整死亡者数も記載されているが、イングランドでは困窮指数が高い地域順に466.2、431.4、387.7、342.5、320.0、299.7、290.1、279.5、271.0、242.6で、やはり困窮度が高いほど死亡率が際立って高い。さらウェールズでも412.5、364.4、294.7、267.8、261.7と同様の状況が明らかになっている。

 

イギリス政府統計局、新型コロナ関連死亡率は最困窮地域で2倍。格差影響が浮き彫りに

https://sustainablejapan.jp/2020/06/20/uk-covid-19-mortality-rate/51049

ジニ係数と超過死亡に強い相関関係

データサイエンティストのユーヤン・グー氏はこのほど、解析モデルを何度も調整して、41種類の変数米国の各州の新型コロナ死者数との間の相関関係を探った。

 

その結果、どの解析においても新型コロナによる死亡と重要相関関係がある変数は3つしかないことがわかった。所得格差人口密度、人口当たりの介護施設入所者数だ。そのうち最も影響が大きいのは所得格差だった。

 

世界を見渡すと、グー氏はいポイントを突いているようだ。所得格差が小さい北欧諸国では、新型コロナ人口当たりの死者数が欧州全体を下回っている(厳しい行動規制を取らなかったスウェーデンでも同じだ)。

 

ジニ係数が0.29のフランスでは、0.34の隣国英国より(死者数が平年に比べどの程度多いかを示す)超過死亡が格段に少ない。一方で、格差が著しく大きい米ニューヨーク州では、新型コロナの死者数もずばぬけて多い。フロリダ州はいずれの点でも突出していない。

 

グー氏と同じように変数を用いて分析した研究は少ない。だが、本誌(The Economist)が新型コロナによる死者数の決定要因を巡る研究論文を数十件調べた結果、所得格差は死者数がばらつく理由を解明する力が一貫して強いことを確認した。例えば、カナダマギル大学フランクエルガー氏らは84カ国を調査し、ジニ係数1%上昇すると、新型コロナによる死亡率が0.67ポイント上昇することを突き止めた。

 

また、米スタンフォード大学アナベルタン氏、ジェシカ・ヒンマン氏、ホーダ・アブデルマギド氏は米国の各郡を調べ、所得格差と新型コロナ感染者数と死者数との関係性は2020年こそ一定しなかったが、おおむね関係性があり、格差が大きい郡ほど感染者や死者が多くなる傾向があることを確認した。

 

コロナ死の多寡 決める格差(The Economist): 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB010TH0R00C21A8000000/

2021-08-20

anond:20210820000822 anond:20210830205443

去年も書いたけど経済格差で死んでるだけで日本みたいに医療IT活用も終わってないからな

コロナで死んでるのはどこの国も貧乏人ばかり

エリートはいつも通りで問題ないだろうけどそれ以外の国民Amazon倉庫みたいな

地獄が続くと思うと暗い気持ちになる

やっぱ格差はあるもの前提で海外行くならアメリカ1択ですわ・・・

 今回のONSの分析では、両地方とも最困窮地域での死亡率が非常に高いことがわかった。イングランド全体における10万人当たりの死亡者数は81.9だが、困窮指数が高い地域順に見ると、128.3、124.8、114.5、88.3、80.3、73.2、71.8、70.3、67.0、58.8で、最困窮地域では最も恵まれ地域の2倍以上高いことが明らかになった。一方、ウェールズ全体における10万人当たりの死亡者数は67.6だが、困窮指数が高い地域順では109.5、78.5、64.2、50.5、57.5で、イングランドと同様に困窮度の高い地域の死亡率が圧倒的に高い。

 

 イングランドでの具体的な地域について見て行くと、ロンドンでの10万人当たりの死亡者数は137.6と極めて高い。とりわけ突出しているのはブレント210.9、ニューアム196.8、ハックニー182.9、ハーロウ178.0、ハーリンゲイ177.9。これに対し死亡率が低いのは、シティ・オブ・ロンドン42.6、リッチモンドアポン・テムズ85.4、カムデン89.7、ベクスリー91.6、キングストン・アンド・チェルシー92.8となっている。

 

 ただ中心部であり金融センターとなっているシティ・オブ・ロンドン2020年居住人口は7,561人と推計されているので、多くが20万人から30万人規模の人口もつ他の32自治区とは区別して解釈する方がよいと思われる。さらにこれらの地域の中には、例えばハーリンゲイのように有数の高級住宅街と最困窮地域とが隣接している地域があることにも留意したい。

 

 ロンドン以外の地域10万人当たりの死亡者数最も高いのは、イングランド北西部のサルフォードで199.6。以下、西ミドランズのウォルソール159.1、ヨークシャー北部ミドルズブラ148.3、バーミンガム144.1、リバプール140.2だった。これに対し死亡率が低いのは、イングランド東部ヘイスティングズ8.9、東部リンカシャ―にあるグリムズビー14.1、ノーウィッチ23.0、リンカーン29.5、プリマス33.5となっている。

 

 海外から留学先として人気のあるオックスフォードは66.0、ケンブリッジは66.1だった。この両地域大学を中心に独自社会文化形成され、共通点も多いが、死亡率までが近似していることが注目される。この数値にも、コロナ関連死亡率と社会経済状況との関連が表れていると言えそうだ。

 

 なお、ONSが発表した同期間のデータには、新型コロナを含む全てに起因する死亡者数と10万人当たりの調整死亡者数も記載されているが、イングランドでは困窮指数が高い地域順に466.2、431.4、387.7、342.5、320.0、299.7、290.1、279.5、271.0、242.6で、やはり困窮度が高いほど死亡率が際立って高い。さらウェールズでも412.5、364.4、294.7、267.8、261.7と同様の状況が明らかになっている。

 

イギリス政府統計局、新型コロナ関連死亡率は最困窮地域で2倍。格差影響が浮き彫りに

https://sustainablejapan.jp/2020/06/20/uk-covid-19-mortality-rate/51049

ジニ係数と超過死亡に強い相関関係

データサイエンティストのユーヤン・グー氏はこのほど、解析モデルを何度も調整して、41種類の変数米国の各州の新型コロナ死者数との間の相関関係を探った。

 

その結果、どの解析においても新型コロナによる死亡と重要相関関係がある変数は3つしかないことがわかった。所得格差人口密度、人口当たりの介護施設入所者数だ。そのうち最も影響が大きいのは所得格差だった。

 

世界を見渡すと、グー氏はいポイントを突いているようだ。所得格差が小さい北欧諸国では、新型コロナ人口当たりの死者数が欧州全体を下回っている(厳しい行動規制を取らなかったスウェーデンでも同じだ)。

 

ジニ係数が0.29のフランスでは、0.34の隣国英国より(死者数が平年に比べどの程度多いかを示す)超過死亡が格段に少ない。一方で、格差が著しく大きい米ニューヨーク州では、新型コロナの死者数もずばぬけて多い。フロリダ州はいずれの点でも突出していない。

 

グー氏と同じように変数を用いて分析した研究は少ない。だが、本誌(The Economist)が新型コロナによる死者数の決定要因を巡る研究論文を数十件調べた結果、所得格差は死者数がばらつく理由を解明する力が一貫して強いことを確認した。例えば、カナダマギル大学フランクエルガー氏らは84カ国を調査し、ジニ係数1%上昇すると、新型コロナによる死亡率が0.67ポイント上昇することを突き止めた。

 

また、米スタンフォード大学アナベルタン氏、ジェシカ・ヒンマン氏、ホーダ・アブデルマギド氏は米国の各郡を調べ、所得格差と新型コロナ感染者数と死者数との関係性は2020年こそ一定しなかったが、おおむね関係性があり、格差が大きい郡ほど感染者や死者が多くなる傾向があることを確認した。

 

コロナ死の多寡 決める格差(The Economist): 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB010TH0R00C21A8000000/

2021-03-08

anond:20210308093345

じゃあオックスフォードに通ってる日本人探し出して連れてきたらいいんじゃないの?

日本一東大より更に優秀な大学といえば強キャラ感あるから子供も喜ぶよ

2021-03-05

anond:20210305093837

> 「アニメキャラになりきってみたい!」「ああいう服を着てみたい!」といった女性欲求も「オタクにあらず!」否定されるものなのか?

 

論外では?

それこそアニメゲームマンガサブカルチャーにさして興味がない商売レイヤーだって

売るためにもっと"こだわり"を持っているぞ

 

欧米こそ至高 の はてなーに習い、オックスフォード辞典より、

otaku
(in Japan) a young person who is obsessed with computers or particular aspects of popular culture to the detriment of their social skills.
‘every other otaku can run on about their hobby endlessly’

 

"こだわり"をみせないのはオタクにあらず

もちろん言葉は生き物で アニメゲームマンガ を楽しむだけで『オタク』と表現される名乗れる時代にはなっている。それこそハルヒくらい昔から

 

けれどアニメゲームマンガ以外で"こだわり"を見せないでオタクと名乗れる趣味や分野って他にある???ってずっと思っている

 

全然知識もこだわりもないけどアイドルグループ○○の△△オタです ← あり得なくね?

全然知識もこだわりもないけど健康オタクです ← あり得なくね?

全然知識もこだわりもないけどクラッシク・jazzオタです ← あり得なくね?

全然知識もこだわりもないけど車オタです ← あり得なくね?

全然知識もこだわりもないけどジーンズオタです ← あり得なくね?

全然知識もこだわりもないけどスケーターです ← あり得なくね?

 

アニメゲームマンガぶっちゃけ帰属意識の持てない弱者の駆け込み寺になってる

ありとあらゆる趣味や分野と違ってアニメゲームマンガだけは『視界に入れるだけでオタクを名乗れる』のだ

実際、創作界隈やアニメゲームマンガクラスタ弱者むちゃくちゃしていて地獄

 

ただ、現実逃避をしたり仮初でも帰属意識を持てることは比喩無しに誰かの命を救っている

実際、海外でも『辛い現実を乗り越える力を与えくれた』とギャング差別に囲まれて育ったラッパーが言ってるし

圧倒的格差社会で親からの重圧に苦しんでいるアジアの子どもたちが『救われた』とか言ってる

何事にも良き面はあるわな

2021-02-21

赤毛組合

この事件の発生年代については、1890年10月9日に「赤毛組合」が解散したと明記されているが、シャーロキアンの間では、発生を1887年1888年1889年1890年とする説がある[1]。「赤毛組合」は「ワトスン博士の日付の間違いの最も顕著な例」と評される作品でもある[3]。作中の記述によれば、ウィルスンが組合員の募集を知ったのは1890年4月27日付『ザ・モーニングクロニクル英語版)』紙の広告で、その広告を読んだワトスンはちょうど2ヶ月前だと発言している。ウィルスンは翌日から仕事を開始し、その8週間後に組合解散張り紙を見たと書かれているのである。 まず、1890年4月27日日曜日で、当時日曜日には新聞が発行されていないうえ、『ザ・モーニングクロニクル』紙は既に廃刊となっていた[4]。解散10月9日と書かれているので、2ヶ月前や8週間後では計算が合わない。また、この1890年10月9日木曜日だが、ホームズ今日土曜日で逃亡に2日の余裕ができるため、今夜犯行に及ぶはずだと推理しているのである

正典60編の事件を発生年代順に並べた『詳注版 シャーロック・ホームズ全集』を発表したベアリンググールドの説では、新聞広告1887年8月27日土曜日のもので、事件は「赤毛組合」が解散した1887年10月29日土曜日から30日の日曜日までとしている。短編の冒頭に「去年の秋」(発表は『ストランド・マガジン1891年8月号)とある点については、発表のかなり前に事件原稿にまとめていたのだと解釈した[4]。 リチャード・ランセリン・グリーンオックスフォード全集注釈で、4月27日新聞広告について、ドイル原稿では AG8月)となっていたのを、AP4月)と読み間違えて発表されてしまったのだろうとしたが、発生年については触れていない[5]。

2021-01-21

現職民主党議員学歴一覧

日本

北海道

立命館

慶応義塾

東京

青山学院

昭和薬科

北海道

秋田短期

中央

立教

玉川学園女子短期

弘前学院

東京⇒米アイオワ州立大

早稲田

東京⇒米ジョンズ

北海道

早稲田

東京医科歯科

東北

東北学院

中央

慶応義塾

上智

神奈川

東京

法政

明治学院 中退

武蔵工業武蔵工業大院

京都

東北

東北

東北

早稲田

慶応義塾

立教

立教⇒米テキサス州ダラス大院

専修

早稲田明治大院

東京

お茶の水女子

東京

中火

明治

信州

早稲田

立教⇒米ウィットワース大院

上智

慶応義塾日本大院

埼玉 中退

早稲田

慶応義塾

成城

成城

青山学院

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

早稲田

中央東海大

東京

東京⇒英オックスフォード大院

東京工業

慶応義塾

東京⇒米スタンフォード大院

横浜国立

津田

早稲田

日本日本大院

拓殖

慶応義塾

慶応義塾

早稲田

横浜国立

東京⇒米スタンフォード大院

慶応義塾

慶応義塾⇒米ジョンズ

早稲田

新潟新潟大院

玉川

東京

新潟

早稲田

東京 中退

同志社

東京

早稲田早稲田大院

東北

東京

都留短期

早稲田

早稲田

成城

京都⇒米ワシントン

日本

神奈川

米・オハイオ州

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

名古屋名古屋大院

愛知教育

一橋

京都

早稲田早稲田大院

東京

東京⇒米ペンシルバニア大院

東京⇒米コロンビア大院

日本

慶応義塾

上智 中退

名古屋工業名古屋工業大院

上智

皇学館

米・ジョージタウン

明治

三重短期

立命館 中退

一橋

京都

京都京都大院

早稲田

中央同志社大院

京都

同志社京都大院

慶応義塾

東京⇒米ノースウエスタン大院

京都京都大院

京都京都大院

東京

京都

関西

立命館

東京

立命館⇒米ミシガン州立大

広島

神戸

東京

東京⇒ジョンズホプキンス大院

東京

東京

奈良教育

中央

芦屋

東京

東京⇒英オックスフォード大院

岡山

大阪

中央 中退

一橋一橋大院

東京

東京

宇都宮

東京 中退

早稲田

東京

明治

早稲田

日本

一橋

慶旛義塾

東京神学東京神学大院

明海佐賀女子短期

福岡教育

一橋⇒米プリンストン大院

中央

京都

東京

東京

東京⇒米カリフォルニア

早稲田

早稲田

東京工業⇒米ハーバート大院

筑波

東京

北九州市

法政

早稲田

東京

国際 中退

フィンランドカレッジ

京都⇒米ジョージタウン大院

2020-11-22

anond:20201122102826

後学のために聞きたい

チノパンの色は黒?ネイビー?ベージュ

仕立てはテーパード?ストレート

シャツはブロードオックスフォード

着丈はどれくらい?

シューズジャケットはどんなの合わせてた?

2020-11-10

[再・再投稿]オタクとはこだわりで社会性を損ねた人

欧米こそ至高 の はてなーに習い、オックスフォード辞典より、


otaku
(in Japan) a young person who is obsessed with computers or particular aspects of popular culture to the detriment of their social skills.
‘every other otaku can run on about their hobby endlessly’

大衆文化特定の側面にこだわるあまり社会性を損ねるそうである

えらいっこっちゃなぁ

では英語圏オタク意味のあるgeeknerd はどうだろう?


geek
1 An unfashionable or socially inept person.
1.1 usually with modifier A knowledgeable and obsessive enthusiast.
‘a computer geek

社会不適応者だそうです、容赦ないね


nerd
1 A foolish or contemptible person who lacks social skills or is boringly studious.
‘I was a serious nerd until I discovered girls and cars’
1.1 A single-minded expert in a particular technical field.
‘a computer nerd

いちばん表現マイルドではあるが社会性に欠けるガリ勉だそうな

しかし、いちばんマイルドっぽいnerd日常では単なる悪口らしい


かにgeek日本でも自称したり褒め言葉に使ったりするがnerdは無い

まぁいずれにせよ自ら『社会性に問題がある』と表明するのは賢い振る舞いとは言えないね

2020-10-27

anond:20201026205330

結婚物語に金はらって転載させてもらって教育でもしないと

文盲の群れにオックスフォード辞書検索サービスブち込むようなもんだろ

豚に真珠

2020-10-10

学問された方ではない

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2003648.html

なんか総バッシングからコメントしづらいんだけど、「学問する」の定義問題じゃないかな〜って思う。

オックスフォードがという話ではなくて、どんな大学院出てたとしても博士号まで取って、教授まで勤めて学長やっている人の「学問する」は一般的大学学士号を取った人の「学問する」とは定義が違うよなーって思う。マウンティングだの自慢だのコメントされるけど、最近健康のためにランニング始めましたってのと、プロになるため、あるいはプロとして42.195kmの世界記録更新するために走ってますってくらい意識が違う。

だって査読付きのジャーナル論文1本も通ってないでしょう?って話で。

まぁあの立場にいる人は説明責任あると思うから文脈説明なしに学問された方ではないとか言ったらバッシングされることは避けられないし、自業自得だけど。

2020-07-30

anond:20200730230121

オックスフォード辞書使おうよ!ガキじゃないんだからさ!

正しい英語を話そうな

2020-07-27

カジュアルな白シャツが欲しいアラサー

オックスフォード生地のやつが欲しいんだけど、どう選んだら良いんだ?

とりあえず無印良品のを見に行ったけど、生地ペラペラだしシルエットも微妙に野暮ったくてダメだった

出来れば1万円位であると良いんだけど

2020-05-23

anond:20200523010353

マックジョブ、なんて言葉もあるし、世界的に飲食店員の扱いってそんな感じだね。Wikipediaのここ笑っちゃったよ。

『「マックジョブを生んでいる会社こそが、むしろ従業員侮辱している」と考える編集部によって却下されている』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96

マクドナルド自身はこの用語使用に反発しており、2003年6月改訂でこの語句掲載し、なおかつ「安い給料で、将来性の無い仕事」「犬に食わせるような仕事」と定義した『Merriam-Webster's Collegiate Dictionary』に対して、「レストラン産業で働く1200万人の従業員侮辱するもの」として削除を要請した。しかし、「マックジョブを生んでいる会社こそが、むしろ従業員侮辱している」と考える編集部によって却下されている[1]。2007年には、イギリスオックスフォード英語辞典に対して同じく要請した。一方、すでにマクドナルド内部のジョブトレーニング名称としてMcJOBSという単語1984年5月商標登録されている。

2020-04-10

anond:20200409234722

なぜに世界の出生数を気にしてるんだ。ハバードとかオックスフォードとかを狙ってんのか!?

まぁ日本に限れば出生数はまだまだ下落トレンドだし、在宅の人が増えるからっていう現象だけで出生数が増えるとは思えん。

改元を見越した令和ベイビーも増えるかと思われたけど、最小記録を更新したし、下落トレンドをなめちゃいかんよ。

2020-03-04

ロンドンアジア人ってだけで朝の9時に繁華街ボコられるとかやばすぎる

はてブ民はこのたびの欧州におけるアジア人差別について「quick_past これが酷いと思えるなら、まず日本国内ヘイトをなんとかしようよ。まじで。」「differential あと半歩前に進めば、日本人がやってる差別も同様に他国他国の人々の尊厳を傷つけていると気付くはずなのだが」「bogus-simotukare 日本も「中国人入国させるな」とか「差別言動が横行してる」上にマスコミがろくに非難もしないので「良く言うよ、これだからマスゴミは」としか思わない」とか言ってたけど、さすがに繁華街中国人ってだけで暴行してないからね。はてブ民やばすぎる

2020-02-26

[]オタクとはこだわりで社会性を損ねた人

欧米こそ至高 の はてなーに習い、オックスフォード辞典より、


otaku
(in Japan) a young person who is obsessed with computers or particular aspects of popular culture to the detriment of their social skills.
‘every other otaku can run on about their hobby endlessly’

大衆文化特定の側面にこだわるあまり社会性を損ねるそうである

えらいっこっちゃなぁ

では英語圏オタク意味のあるgeeknerd はどうだろう?


geek
1 An unfashionable or socially inept person.
1.1 usually with modifier A knowledgeable and obsessive enthusiast.
‘a computer geek

社会不適応者だそうです、容赦ないね


nerd
1 A foolish or contemptible person who lacks social skills or is boringly studious.
‘I was a serious nerd until I discovered girls and cars’
1.1 A single-minded expert in a particular technical field.
‘a computer nerd

いちばん表現マイルドではあるが社会性に欠けるガリ勉だそうな

しかし、いちばんマイルドっぽいnerd日常では単なる悪口らしい


かにgeek日本でも自称したり褒め言葉に使ったりするがnerdは無い

まぁいずれにせよ自ら『社会性に問題がある』と表明するのは賢い振る舞いとは言えないね

オタク自称オタク面接イメージすればわかりやすいと思う→ anond:20200225231135

anond:20200225233402

トラバ消し逃げ、はぁ〜・・・😒↓

2020-01-07

anond:20200107142756

言わんやで

欧米こそ至高 の はてなーに習い、オックスフォード辞典より、


otaku
(in Japan) a young person who is obsessed with computers or particular aspects of popular culture to the detriment of their social skills.
‘every other otaku can run on about their hobby endlessly’

大衆文化特定の側面にこだわるあまり社会性を損ねるそうである

えらいっこっちゃなぁ

では英語圏オタク意味のあるgeeknerd はどうだろう?

geek
1 An unfashionable or socially inept person.
1.1 usually with modifier A knowledgeable and obsessive enthusiast.
‘a computer geek

社会不適応者だそうです、容赦ないね


nerd
1 A foolish or contemptible person who lacks social skills or is boringly studious.
‘I was a serious nerd until I discovered girls and cars’
1.1 A single-minded expert in a particular technical field.
‘a computer nerd


いちばん表現マイルドではあるが社会性に欠けるガリ勉だそうな

しかし、いちばんマイルドっぽいnerd日常では単なる悪口らしい

かにgeek日本でも自称したり褒め言葉に使ったりするがnerdは無い

まぁいずれにせよ自ら『社会性に問題がある』と表明するのは賢い振る舞いとは言えないので

バカでおおまかに問題ない

2019-12-11

本物の天才は表に出てこない

スタンフォードハーバードオックスフォードケンブリッジMIT、UCB, UCLACaltechカーネギーメロンプリンストン北京大学上海交通大学とか出て、とんでもない天才ぷりを発揮してる人たちってさ、Quoraでも回答投稿しないし、Wikipediaは書かないし、OSSも作るわけでもないんだよね。

もっとわかりやすく言うと、そういう人達総理大臣になってくれないんだ。経済的合理性を求めて効率的生き方選択できる人たちは、そういう草の根的な、ゲリラ的な行動は非効率なのと、もっと自分しか出来ないことに専念した方が人類幸福寄与出来ると思ってるからなんだろうな。

から、多分、本を書いたり論文を書いたりして、社会貢献はしてると思う。

思う…思うんだけど、なんか、もっと表に出てきて凡人たちを鼓舞して欲しい。

2019-09-16

故郷を思い出したので自分語りしてみる。

ふと生まれ育った町の情景を夢で見て、多少思うところがあったので気持ちを書き留めようと思う。

静かな入り江からさな漁船が海の彼方へ消えゆくような、そんな夢だった。

最近よく見かける「田舎で非知識階層に囲まれて育ったけど、地元に馴染めずなんだかんだで都会に出てきて過去ホームタウンを思い返すたびに多少絶望する」という散文的な自分語りであることを先に断っておく。

ただの個人経験であり、エスノグラフィのようなものだと思って読んでもらえれば嬉しい。

この日記結論はこうだ。

かに東京人間想像することも出来ないような社会」が日本のどこかには必ずあって、学ばないことが規範と化して社会再生産されているということ。

自分東海地方の海沿いの寂れた漁師町に生まれた。

名古屋まで電車で1時間半以上、文化的施設といえば聞いたことのない演歌歌手がたまに来る小さな市民ホールと、小さな本屋が2軒あった。

2軒の本屋万引き被害額が大きすぎて自分が町を出た後に潰れた(跡地はセレモニーホールという名の葬式場になった)。

1時間に一本しか電車のこない駅から伸びるメーンストリートで今でも開いている店は、年金暮らし年寄り趣味でやっている畳屋と宝くじしか無かった。

街中でスーツ姿の人は見たことがほとんどなかったし、そもそも人が出歩いている記憶すらない。

家族母親と母方の祖母のみ。

高卒で一度も町からたことのない母親は、漁師相手にする場末スナックで働いて自分を育てた。

同じ町で漁師をしていた父親フィリピンパブ出会ったフィリピーナに入れ込んで、小学2年生くらいの頃に母親離婚した。

それより前には「キミの父親不倫をしているんだ」と小学校の同級生母親から聞かされた。

相手は近所に住んでいた太ったおばさんだったので、あんデブとなぜだろうとその時は疑問に思ったけどすぐに忘れた。

最後父親と会ったのは、父親が家を出て半年後くらいに小遣いをやるからと呼び出された紫煙で視界の悪い雀荘だったと記憶している。

その後は行方不明で、風の噂では今はマニラに住んでいるらしい。

こんな家庭環境は、東京自分が属するコミュニティでは聞かない。

なぜそんなことにわざわざ触れたかというと、自分の家庭は何も特別ではなく、周囲を見渡せば程度の差はあれどどこもそんなものだったから。

親が大卒同級生なんてクラスに1割も居たかという感じだったし、自分が通った地元中学校には200人くらい同級生が居たがそのうち大学に進んだのは20人くらい。

自分博士まで進んだが、マスターレベルですら聞いたことがない。

あとで詳しく触れるが、そもそも勉強をするとか考えること自体忌避するという一貫したスタイルがあらゆる局面通底していた。

さて、シングルマザーの家庭はクラスに3割は居たし、両親が揃っていても母親父親違いの兄弟姉妹が居るなんて話も珍しくない。

世代職業漁業水産加工町工場自動車修理で、小中学校教諭公務員の子息は格の違いを醸し出すスーパーエリートの家庭扱いだったし、家も小綺麗だった。

スーパーエリート以外は、トタンの壁が海風茶色く錆びて、汲み取り式のトイレから伸びる煙突の先がクルクル風で回っている文化住宅か、古民家カフェを思いきりボロボロにしたような都内なら廃屋だと思われるような家に住んでいた。

町工場に勤めている人たちで指が無くなったなんて話もよく聞いたし、どこそこの家が生活保護受給とかという話もよく聞いた。

クラスメートが学校を翌日休む理由が、その前に起こした暴力事件家裁に呼び出されているからとかもよくある話だった。

そんな彼らが余暇にすることといえば、スナックフィリピンパブギャンブルセックスくらいしか聞いた限り思いつかない。

かに、成人した兄がいる同級生の家に遊びに行った時には、真昼間から居間同級生の兄と派手な格好をした若い女性がセックスをしていたし、パチンコ屋には毎朝人が並んでいた。

ギャンブルパチンコ電話投票する競馬が主流だったが、甲子園の季節になると地元暴力団が元締めをする高校野球賭博流行っていた。

暴力団偽ブランド品も売りさばいていて、軽自動車スウェット姿だけど鞄は高級ブランド(偽物)という出で立ちの女性をよく見かけたものである

まぁこんな感じでつらつらと思いつくまま挙げてみたが、自分身の回りで溢れていたのは、キーワードでいえば貧困、性、暴力ギャンブルだった。

そもそも大人たちがそんなスタイルだったので、子供達も似たような社会フラクタル図形のように構成していた。

小学校の頃には駄菓子屋コンビニでの万引きが横行していて、後に刑務所に入るような子供たちはその時代からすでに盗んだタバコを吸って、やっぱり盗んだバイクに乗っていた。

暴走族(ゾク)に入って大人たちを殴ったり大怪我するほどのゾク同士の喧嘩をする中学生たちが小学生のヒーローで、ゲリ便が出る時のような音を撒き散らすバイクに皆憧れていた。

そんな時に暴力的な彼らは、異質な存在排除することが大好きで、異質とみなされた同級生は徹底的に排除された。

小学6年生のとき教室に入ったらメガネをかけている子が素っ裸で椅子に縛り付けられて頭にバケツを被らされていた。

メガネは弱いもの象徴で、勉強議論をするような人間排除対象だった。

文革かって感じ。

反対に、野球が上手いか、足が早いかケンカが強ければヒエラルキーの上部に君臨できる。

動物的に強弱を判別できることがそのままヒエラルキーの源となっていたし、意思合意感情とその時の雰囲気で決まっていた。

そして中学生になると、今度は成績が良い人が排除対象となる。

真夏に水を飲まずに走りこんで泣きながら試合に負ける部活に打ち込むことがすべてに勝り、もしくは非行に走ることがある種の中学生らしさであるというコンセンサスを伴って正当化されていた。

授業中には廊下自転車が走り、思い出した頃に校庭に暴走族野良犬があらわれる。

トイレにはタバコの吸い殻が落ちているし、たまに窓ガラスは割られていた。

教師はたまに殴られたり、殴り返したり、車を壊されたりしていた。

一方で登校している生徒にとっては、校則フーコーパノプティコンも真っ青な規律自動化させるもので、髪型男子坊主女子は肩まで。

他にも細かい校則がたくさんあって、破れば容赦無く教員から殴られる世界だったし、皆が一緒であることを望んでいたので、逸脱すれば容赦無く告げ口されていた。

校則を破らなくても、目立てば排除対象になりうるので、いつしか自分も誰かが見張っていると意識して、いかに溶け込むかを重視するようになっていた。

そして積極的に学んだり考えることが嘲笑対象であったので、そこでもやはりセックスしたことがあるかとか、バイク知識があるかとか、そういう分かりやす尺度ヒエラルキー構成されていた。

授業中に教師から指名されて小難しい答えを言ったり、発音記号通りに英単語発音しようものなら3日は真似をされてイジられるのは御多分に洩れず自分地元も同じだった。

テスト期間は早く帰れるので皆喜んで下校後に遊ぶレベル勉強に対する姿勢で、将来は男子工業高校女子商業高校に通ってそのあとのことは何も考えないのが一般的だった。

ここまでは自分ライブで触れた15歳くらいまでの環境の話で、せいぜい15年くらい前の話だ。

はっきり言えば、そのような環境はまっぴら御免だし、そんなところで自分の子供を育てたくはない。

ただ、地元の話は中々難しい問題はらんでいる。

ここからは冒頭に述べた「社会再生産」について触れたい。

さて、経緯は知らないが、自分幼稚園の頃にIQテストを受けた。

そのあとに、あなたの息子は知能指数が高いから相応の教育を受けさせてあげてくださいと園長先生から母親コメントをもらったらしい。

大学のことすらよく知らない専門学校卒の母親だったが、自分都内海外の全寮制の学校小学生のうちから預けようとした。

だが、当時の自分はこともあろうに泣き叫んで拒み、結局は地元に残ることを選んだ。

当時のことはよく覚えていて、理由友達と離れたくなかったから。

その時に知りうる限りの世界を取り上げられることに対する極端な不安が何よりも勝っていて、母親は息子の気持ちを優しくも汲み取って折れた。

ただ、結論からいえば、自分結果的に完全に故郷を捨てた。

小学校に上がった時、小1か小2くらいの頃から、本を読み始めた。その頃に三島由紀夫島崎藤村やら、古い作品から新しい作品まで縦横無尽に慣れ親しんだ。

早朝に登校して空いた時間や、ジャンケンで負けて押し付けられた図書委員時間図書室でひたすら本を読んだ。

そのうちに、自分生活する社会根本的に異なる社会、つまり学び、考えることが重要であるという社会存在することを知った。

哲学思想系の本はもちろんのこと、西洋美術画集建築写真集に心を揺さぶられたし、マーラーCDを初めて聞いた時の感動は死ぬまで忘れないと思う。

めちゃイケを好むふりをして、自分加藤周一の羊の歌に感銘を受けて、とりあえず東大に行こうと中学の頃には考えていた。

そして周囲に迎合しつつも高校に進んだ。いわゆる地方公立トップ校だった。

他にも理由はあったと思うが、中3の時には成績が良いという理由ものを隠されたり上履きにガムが入っていたこともあった。

通っていた高校地元から電車を乗り継いで1時間は掛かる。

入学から1ヶ月もしないうちに、明らかに新たな社会社会階層自分は組み込まれたと自覚した。

同級生の親の職業は、医者弁護士会計士大企業社員ばかりだった。

誕生日には名古屋デパートの上層階のレストランだったり、どこぞで伊勢海老を食べるだのとそんな話もたまに聞いた(成金的な家はあまり無かったけど)。

彼らの親は旧帝国大学出身はざらにいたし、兄が東大、今はオックスフォード留学中とかそんな話も当たり前にあった。

幼い頃からピアノバイオリン書道バレエスイミングなんかをやっているのがマジョリティだったし、週末に美術館やコンサートホールに足を運んだという話も決してレアな話ではなかった。

彼らと出会ってとかく感動したのは、好きだった本や芸術の話を初めてリアル人間とできたことだった。

そして何より彼らは、自身解釈や、見解を示してくれたし、自分のくだらない議論にも向き合ってくれた。

もちろん性やギャンブル暴力ワンピースの話もたまにはあったが、それ自体享受するだけでなく、思考対象としても話題を取り上げることががあった。

高校以来、自分は学び、思考する人しか存在しないかのように振る舞う社会に身を置き続けている。

今にして思えば、もっと早く外の世界に出た方が良かったのではと素直に思う。

ただ、当時の自分には、その選択肢はなかった。

なぜなら、受動的に与えられたその社会自分のすべてだったから。

母親母親であるように、生まれ育った社会は生まれ育った社会であって、代替がきかない。

自分たまたま自分が立っていた社会と違う社会を知りうるきっかけを子供の頃に得たから今があるのであって、その機を逃せば一生地元に居ただろう。

なぜなら、考えることや知ることを拒むことが規範となる社会では、外の世界があるということ自体を知りようがないのだから

自分は考えることも、こうして頭の整理をすることも好きだ。

パチンコ新台や、友達奥さん不倫をして旦那相手と殴り合いの喧嘩をしたとか、そういう動物的な話題を「それ自体」をただ消費する社会に少なくとも自分は興味がない。

もちろん、そういった社会自分経験したような)を否定する理由はどこにもない。

ただ、自分故郷を捨てたように、その社会に残るのは、その社会適応しきった人々である

有り体にいえば、将来の選択肢存在すら意識できないのが自分体験した社会であり、どのような選択肢があるのか獲得しようする営みそのもの封建的否定される強い構造を伴っている。

からこそ、自分田舎はいつまでも同じ姿を留めることに成功しているのだと思う。

もちろん、その社会自体が恐ろしいぬるま湯であり、外には異なる社会存在することを予期している人も稀にはいることだろう。

幼い息子を外の世界に出そうと考えた母がそうだったように、おそらくそれに気付いた時に自身好転させるにはあまりにも遅い場合が大半である自分は思う。

そして、自分は今更何があったとしても、地元の彼らと交流することはできないし、するつもりは一切ない。

それくらいに共通言語がもはや異なっている。

母はもう二度と戻ってくるな、お前の居場所はもうここにはないと電話口でことあるごとに言う。

一方で、開成筑駒から東大に進んだ都内組は何も捨てることなく、安定的自分が望んだ社会享受してその上に今も生活を営んでいる。

それは誰でもそうであるように、最後最後に拠り所となり得る自らの地域的なアイデンティティをきちんと持っているということである

自分依拠すべき地域地元)を自己実現と引き換えに失ったのであって、願わくば我が子には地元を与えるか、もしくは地元がなかったとしてもサバルタンとなり得ない思想的な土台を築いて欲しいものである

そして同時に、自らの強みは故郷がない事であり、海外に出ることも辺境の地に赴くことも、自分さえ許せば可能となり得る。

今朝の夢に現れた、小さな漁船はきっと自分自身だったのであろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん