富津
anond:20201209005917 「津」は古くは港を意味する言葉で、代表的な例としては三重県の県庁所在地がそのものずばり、「津」だ。 増田君があげた例のほかに今津なんて地名も思いつくけど、...
元増田からここに辿り着く増田の脳内どうなっとん
まあ教養ってやつじゃね? そんな大したことも書いてない気もするがそいつ
大したことのように見せられるのも才能
まあね
多度津 讃岐うどんに惹かれてなんども寄ってしまう津
イギリスの地名オックスフォード(Oxford)は、中国語で「牛津」と表記する。 これ豆なw
大津って、湖の港なのに大きく出たなと思った(笑)
滋賀の人は琵琶湖を海と呼んでいるからな
滋賀の人は琵琶湖を海と呼んでいるからな
河口湖も海扱いされてる すなわち
"淡水の海(淡海(あはうみ))"→あふみ→近江 と変化しているので、別に琵琶湖を「海」と呼んでいてもそれは本来の(塩水の)「海」とは別のもの、という認識はちゃんとあったも...
琵琶湖に海水浴に行くって言うもんね
北海道広尾町には音調津(おしらべつ)と言う小さな漁港がある。 元はアイヌ語でo-shirar-un-pet と発し「川尻に・岩・がある・川」の意味になると言われている。 川はアイヌ語で「ベッ...
日本語全体、とりわけひらがなカタカナからして当て字だって分かってる? アイヌの人々が住んでいた土地に日本語(漢字)で地名をつけるとはこういうことなのだが、ここではその...
お前頭悪そう
これは神変かry…カムイ変換
高校の頃のある日。 部活に行くと先輩が「聞いて聞いて、今日政経の授業で津地鎮祭っていうのをやったんだけど、その話をしてたらTちゃんが『つじ ちんさい』って誰? って言ったの...