「新聞社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新聞社とは

2022-06-25

anond:20220625115548

企業から評価

2021年日○経済新聞社と日○HR実施した、「企業の人事担当者からみたイメージ調査」によると、聖クンニ学園の卒業生採用担当者から以下のようなイメージを持たれているという。

包容力がある女性が多い→27%

知的好奇心が旺盛で、探究心が強い女性が多い→25%

性的魅力が高い女性が多い→23%

精神的に強い女性が多い→13%

・自立した女性が多い→12%

また、聖クンニ学園の卒業後進路については、以下のような結果が出ている。

就職する(クンニカウンセラーマッサージクンニ師など) →62%

・聖クンニ研究所に進学して、より専門的なクンニ知識を身に着ける →29%

起業する(クンニ研究開発業など) →9%

2022-06-19

anond:20220619171452

実際に恋愛弱者接触したことがないわけじゃないんだよ。

ほらちょっと前に「トランプ支持者なんかみたことがない」っていう新聞社海外駐在員みたいなのがあったでしょ。

その人だって本当にトランプ支持者を見たことが無いわけじゃないのよ。

当たり前に目の前にたくさんいたんだけど、いないものとして扱っていた。

最近で言うと喪女さんが透明化されてるっていうけどそういうのといっしょ。

2022-06-18

私立文系中退プーの俺が再受験工学部に入り直して気づいたこ

理科2科目+数3必須は相当キツい。早慶理工がいかに難しいかよくわかった。

私立理系でこの科目負担必須にしているのは早慶くらいしかない。

英語、数3なし、理科1科目という入試科目デフォな有名私大理系学部すらめちゃくちゃあるとわかってビビった。


理科アレルギー自分ですら化学はサックサク終わらせられた。力学原子以外の物理はひたすら地獄だった。初歩レベルでとにかく苦しみ抜いた。


理系の人は暗記に対して異様にストレスを抱くタイプが多い。

たとえば化学勉強について

理解はほどほどに流し、暗記で対応できるものは全部丸暗記してしまおう」

という、科学に対する知的好奇心溢れる受験生蛇蝎の如く嫌う、学問的態度が極めて不誠実な受験特化戦略をとったとしても、

A4両面印刷15枚程度の情報量大学受験範囲網羅できてしまう(日本史世界史だとマジで100枚じゃきかない)。

そのくらいのちょびっとの暗記量にもかかわらず死にそうになってる人はかなりいた。


物理化学ともに全統記述偏差値65以上、共通テストで9割以上レベル学力を身につけたところでサイエンス系の時事ニュースへの理解度は

「何言ってんのか全然わかんねえ」

程度にとどまる。

下手すりゃちんぷんかんぷん度合いは私文時代となんら変わらない。雑誌Newtonとかまず理解できない。

多分新聞社科学記者のほうが100倍詳しく、深く理解してると思う。

・多分俺はストレート卒業できない

2022-06-11

anond:20220611184801

いま明確に女性得点プラスして下駄を履かせる大学実在するけど、

男女逆が「現在も」存在するというなら今すぐ新聞社GO

2022-06-05

犬養毅偉人

「話し合いで解決しよう」暗殺された第29代総理大臣犬養毅名言 ”話せばわかる” の真相について紹介

ピストルは発砲されましたが、奇跡的に不発。

このような状況でも犬養毅は「話し合いで解決する」という立憲政治の考え方にこだわり、動揺することなく、「話し合いをしよう」と若い軍人たちを客室に案内したそうです。

そして、自身の考え方やこれから日本について語ろうとしました。しかし、駆けつけた別の軍人が発砲した弾丸犬養毅の体に命中使用人が駆け付けます

けれど犬養毅重症を負っているにもかかわらず、「発砲した男と話し合いがしたいから連れてきてくれ。話せばわかるから」と語って亡くなったそうです。

この事件は、五・一五事件と呼ばれ、当時の日本に大きなショックを与えました。

武力物事解決する軍のやり方に怯えた政治家たちは、軍への反対意見ができなくなります

そしてその後、軍の味方をする新聞社が増え続け、軍を止めることができなくなった日本は大きな戦争へと突き進むことになるのです。

これは世界史教科書にも載ってなかった。

今のロシア中国がこのような姿勢ならウイグルで臓器を抜かれずウクライナ戦争も起きてない。

2022-06-04

日本戦争になったら

毎日新聞にゼレンスキー批判記事が載ってるらしいね

戦争のせいで民間人が何千人も死んでるとか。

日本戦争になったら、橋下さんのような国内有名人とか、ワイドショーコメンテイターとか、新聞社のような大手メディアとか、戦争はやめて相手国に譲れって大合唱になるんだろうな。

人が死んだり領土資源がとられても、日本外交の失敗だとか、相手国にもこういう理由があるとか、敵国のプロパガンダをそのまんま流したりとか。

憂鬱だわ。

2022-06-03

順風満帆すぎて逆に不安増田酢魔ノンアフニくゃ着手木寸パン舞うぷんゅじ(回文

おはようございます

朝ドラのさ、

ちむどんどん』とりあえずいまは新聞社勉強しなさい!って行ってるんだけど、

展開が上手く行きすぎて、

あとあと超挫折があるのかしら?って、

上手くことが進みすぎると逆に不安になるわ。

結局この話って、

着地地点暢子がスゴい料理シェフになるってこと?

紆余曲折色々なことあのだろうけど、

ご都合主義展開さ加減にハラハラするわ。

今日は、

なんだか隣の会社事務所部署の人が機嫌悪くて、

私にもとばっちりがこないか

桑原桑原!って感じなんだけど、

ご機嫌伺って回避したいところね。

なんか

そう言う立場の人って怒りというかイライラコントロールできないのかしら?って

それも上司仕事じゃないの?って私は端から見ていてハタと思うんだけど。

機嫌がいいときだけじゃない調子が良いのは!って

もう空気が悪いったらありゃしないわ。

私はもう早々に今日は早くお仕事終わって

貴社の記者汽車で帰社するかのように、

事務所から離脱できますように!って

もうみんな願ってて!ってお祈りするばかりよ。

仕事しんどいのは平気なんだけど

人間関係空気の悪さだけは

本当になんとかできないものかしら?って

本当に思うわ。

楽しみが朝ドラだけっていう生活も潤いがなくてもっと

楽しいこと自分の楽しさは自分で見付けるかの如く、

その誰かさん

自分の機嫌は自分で直してほしいものよね。

まったくだわ。

うふふ。

うふふって言ってる場合でもないんだけどね。

空うふふだわ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ハムタマゴ感広がる美味さ!って感じね

しかしたらハムタマブーム再度到来かもしれないし、

うそう!

思い出したわ、

喫茶店モーニングの月替わりコーナーチャレンジ

とりあえず食べて食さないとって今気付いて思ったわ。

デトックスウォーター

グレープフルーツ炭酸ウォーラーです!

見かけたので即ゲッツよ。

レモンより私は断然こちらのトリコね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-05-29

anond:20220529195243

各国における実名報道

日本

日本において、主要報道機関実名報道を行うことが多い。

これに対し、「裁判が確定していないのに、あたか犯人であるかのごとく報道する」「ことさら名誉を傷つけるような報道をする」など、報道姿勢は疑問視される場合が多々ある。また、近年プライバシー保護などの観点から警察行政機関等が、「匿名発表」を行うことが増加している。また、社会に大きな影響を与える大事件などの報道では被疑者被告人名前実名報道されることが多いが、あまり社会に影響を与えない小さな事件では匿名報道となる場合がある。実名日本新聞協会はこの問題調査し、指摘している[3]。

以下の場合では匿名報道されることが多い。[要出典]

社会に大きな影響を与えない事件場合

匿名による情報提供者の安全を確保するため秘匿する必要がある場合[注釈 1]

風評被害のおそれがある場合

企業名特にスポンサーとなっている企業不利益となる場合など

犯罪報道において被疑者未成年である場合(#少年法61条と実名報道

犯行時に心神喪失ないし心神耗弱またはその疑いが認められる者の行為は、法的に量刑減軽または無罪が前提であることから匿名原則とされる。(ただし逃亡中など自傷他害の恐れがある場合実名報道されることもある)

別件逮捕被疑者参考人として事情聴取されている人物

犯罪事件特に性犯罪事件)の被害者被害者特定事項)

また、実名報道報道被害につながるとの懸念もある。特に犯罪被害者については1990年代以降匿名での報道を求める声が強くなってきた。これを受けて、政府内では実名報道制限しようとする動きもあるが、各報道機関新聞社など各メディア側が責任を持って個々に判断すべきとして、これに激しく反発している。

IT化が進んだ令和の時代に唯一残った「昭和伝統」の最後の砦という感じだなあ

実名報道をする、しないっていう権利が、

マスコミにとって一つの権力基盤のように存在しているのかもしれない

対象を脅すこともできるだろうし

かなり闇が深いね

2022-05-26

[]17日目

仕事から帰宅してインターネットをつける習慣ははてなを止めても変わらない。

だがいくべきサイトに未だに迷う。

とりあえずヤフーニュースを見て巷のニュースに触れておく。

その日一番情報に対して飢えている脳にいきなりインターネットを注ぎ込むと脳に悪い。

コメントは見ない。

俺にとってヤフーニュースは昔と変わらぬ姿でそこにある。

日本中新聞社からアクセス数と引き換えに一番売れそうなニュースを借りて来ているだけのサイトだ。

次はどこに行くか、未だに迷う。

ひとまずツイッタートレンドを見て比較的平均的なインターネットを眺めておく。

新しいV、話題ネットゲームウクライナコロナ、一通り把握する。

正直もうこの時点で風呂に入って寝ても良い。

飯はインターネットを見ながら食べているし歯もインターネットを見ながら磨き終わっている。

明日残業に備えて睡眠時間を確保したい……が……もう少しインターネットもみたい。

とりあえずツイッターつながりでさまざまなめりっとに。

その後ねとらぼを軽く眺めるもイマイチ合わない。

ねとらぼインターネット1年生向け感が強すぎる。

はてなは行けないので他に知っているニュースサイト名前を思い出す、今のアキバblogエロ本の話ばかりだから見なくて良いのでスルー、かとゆー家は断絶してしまっている。

RSS時代遅れから全部捨てるとかアホなことやってなければ……いやずっと更新してないから腐ってそうだ。

朝目新聞……21世紀にもなって朝目新聞

というわけでとりあえずかーずSPアクセスする。

正直並んでいる話題の内容は割りとはてなっぽい。

はてな話題とくらべると余計な喧嘩ウォッチマウント合戦が消えて加齢臭が増えている。

とりあえずはこれでいい……これでいいのか?

せっかくインターネットを離れる機会が出来たのだから勉強するべきでは???

2022-05-15

研究結果の周知範囲が狭いから、研究資金まらないと思うのだけど、どうすればいいのか

研究論文書いて終わって、結果を使って儲ける仕組みが上手く働いてないから、研究資金も集まらない。

ネット報道されるのがテレビ新聞社経由なので、一応研究の枠はあるが、政治の方がエンタメとして優秀で広まってない。

YouTuber報道している人もいるが、それでも少数だろう。

2022-05-12

自殺報道ガイドラインは将来的には消滅する

なぜそうなるか、順を追って説明する。

STEP1:自殺報道ガイドライン違反が相次ぎ、国が放送免許を盾にガイドライン遵守を放送局に強く求めるようになる

これは誰もが想像つくだろう。今回なぜか厚労省から通達が出たが、そのうち他の省庁も同調してくるようになり、最終的に総務省同調する。

ガイドライン」なのに法律と同等の扱いをするのはどうなのかという声も一部で出るが、黙殺されるだろう。

STEP2:著名人自殺で亡くなった場合、死因が報じられなくなる

病死場合事故死の場合は大々的に、詳細に報じされるが、自殺場合は小さく「○○日に亡くなった」とだけ報道されるようになる。死因についても伏せられる。病死事故死の場合追悼番組も出てくるが、自殺場合はそれすらも無くなる。ここまではガイドラインの狙った通りになるだろう。

STEP3:自殺で亡くなった著名人について、バイラルメディアタブロイド紙が死因をしつこく追いかけるようになる

ここから想定外になると思われる事象。死因が伏せられた著名人に対して、「真実を追及する」という題目で死因を追いかけるメディアが出てくる。メジャー放送局や大手新聞社はそういうことをやるわけにはいかないので、バイラルメディアタブロイド紙の出番になる。Youtuberもそれに乗っかってくる。

その結果、そっとしておいて欲しい遺族がどこの馬の骨と分からない連中からいかけられるようになる。今はメジャー放送局や大手新聞社記者という「どこの馬の骨なのか一応わかる連中」に追いかけられている分だけまだマシなのだが(抗議を受け付けてくれる場所があると言う意味で)、その要素すら消えてしまう。

STEP4:著名人自殺で亡くなった場合、「亡くなった」という事実すら伏せられ「休養」で誤魔化されるようになる

STEP3の結果もたらされる事象としては、「そもそも亡くなったこと」が伏せられるということが考えられる。出演中の番組舞台がある場合はその人が突然消えることになるので、表向きは「体調不良で当面休養のため降板」というプレスリリースが行われるだろうが、本人が死んでいるのでいろいろ不自然ものとなる。そしてSTEP3と同様バイラルメディアなどに追いかけられ、実は自殺していた・・・という報道が相次ぐようになる。

STEP5:「休養」が「自殺」を意味する単語と化してしまい、NGワード化してしまう。

そしてこういう事象に繋がる。もはや本末転倒である芸能界NGワード化したのだから一般社会でもNGワード化してしまい、「休養」「休暇」などの言葉がつかえなくなってしまう。

STEP6:自殺報道ガイドライン撤廃される

そして、このような本末転倒なことが起きている根本原因は何だと言う声が日本全国から上がるようになり、元をたどれば自殺報道ガイドラインのせいということに(当然だが)なり、このガイドライン撤廃される。

2030年には自殺報道ガイドライン消滅すると見ている。この増田を保存しておいた方がいい。

2022-05-09

anond:20220509215214

う~ん、「次の類似例は載せない」っていうのはありそうだけど、某アンケートを見れば、それは妥当社会的判断というよりクレームによって力ずくで面倒事を避けるように新聞社を追い込んだ結果としか思えないし、元増田の言うような変わっていく社会の流れみたいなモノとはまた別なような……。

2022-05-05

anond:20220503113336

逆に「新聞広告からこそ検閲が入ってはダメ」という視点もあるでしょ。

それこそ政治的表現自由に直結する。

商業広告なら権力によってデザインされてもいい」ということを平気で言う人が増えたけど、それってプロパガンダ容認するってことじゃん。

プロパガンダ自体はまあ無くせないから仕方ないとしても、なら新聞社のような独立機関はそれぞれの判断広告選択できなきゃダメでしょ。

2022-05-04

[] 報道の自由ランキング 2022

1. ウェブより新聞放送の影響がでかい

2. 記者クラブがあるからフリーランサー外国人記者露骨差別があるで

3. 福島原発所や防衛施設など安全保障上の施設アクセスするのが違法やで、あと特定秘密保護法

4. 新聞放送局の持ち合い規制がないかメディアが極端に集中してるで

5. 汚職セクハラなどデリケート問題に対して自己検閲がおこなわれてるで

6. 「中傷的」なツイをリツイートしただけでスラップ訴訟されてるで、訴訟されないまでもいやがらせされてるで

2022-04-28

以前ママ友ガンダムをすすめられた増田だ。

https://anond.hatelabo.jp/20190318130406

みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう

ママ友ガンダム増田だ。

40代後半の女だ。

最近はてなを眺めていて、たわわ関係で思うところがあったので日記を書く。長文だ。

言いたいことは

(1)40代女性があの広告問題あると感じやすいのは自身経験&既往研究整合する。の1点だ。

まずは自身経験について書く。

だるい人とばそう。性被害描写が苦手な人もとばそう。

幼稚園年長

近所のお兄さんにいきなりキスされ、舌でべろべろ唇をなめられた。気持ち悪くて泣いたら、お兄さんは逃げていった。なぜか親には言えなかった。

小学生高学年  

土手沿いを自転車で走っているとき、知らないおじさんに声をかけられて、「かわいいね。」、「あっちにかわいい子犬がいたんだよ、見に行こう。」と川沿いのアシが茂った人気のない場所場所を指さされた。あんなところに子犬がいるわけない、というのと、おじさんの目つきがなんともいえず気持ち悪かったので逃げた。親には知らない人と話すんじゃないと怒られそうで言わなかった。

中学生

学校プール周辺で不審者しょっちゅう出た。

混んだ電車祖父母の家に母と出かけた時、いつのまにかスカートの内側に精液をかけられたことがあった。

当時は鼻水だと思っていたが、祖父母の家についてから母が「スカート脱いで」と言って、祖母と小さな声で話しながら裏地を怖い顔で洗い始めて、鼻水つけられたくらいで大げさだなと思っていた。

高校生になったときに母が本当のことを教えてくれた。

高校生

高校生になって、自転車通学になり、いきなり下半身露出男が日常になった。

学校の行きかえりや、高校テニスコート周辺に、下半身露出男がしょっちゅうでた。

他には自転車で走っていると、車でのろのろと後ろからピッタリ尾けられることがときどきあった。追い抜く道幅は十分あるのに、なんでついてくるんだろと思っていた。

部活試合で皆で移動しているとき、空いている電車内で向かいに座っている男が自分たちに向かって下半身露出することもあった。

電車に乗り込むとき部活の仲間の尻をスーツ姿のおっさんさりげなく触っているのに気づいたこともあった。あのおじさんに触られてたよ!と仲間に伝えると、おじさんは気まずそうに次の駅で降りた。

大学生

電車通学が始まった。

高校生の時に下半身露出男が日常で、上記痴漢目撃経験があったため、電車通学時は最大限の警戒態勢で臨んだ。

といっても、痴漢に遭遇したらぶん殴ってやる、と思いながら電車に乗るだけだ。しかし、それが効いた。

同級生比較すると痴漢に遭遇する頻度は非常に低く、4年間で5回くらい。

胸をもまれたり、股間をまさぐられたり、尻をガシっとつかまれたり、下半身露出したり、「こいつ、痴漢だ。」とはっきり分かったケースだけだが。

この数を言うと、同じように電車通学していた人には「少ない!」驚かれた。

痴漢にあうのは、風邪をひいたり精神的に落ち込んだりしているなど、弱っているときだった。

どの場合も蹴る、殴るなどして抵抗した。ほとんどの痴漢はこわばった顔で次の駅で降りて行った。

しかし一回だけ、痴漢に殴り返されたことがあった。その場合は、他の男性乗客が「お前が悪いんだろうが!」と殴り返してくれた。そいつ下半身露出タイプだったため、他の乗客にも変質者だとわかりやすかったというのもあると思う。

電車以外では、本屋で2回ほど痴漢にあったことがある。2回とも蹴っ飛ばしたら逃げていった。

大学院生

アパートで独り暮らしをしていたのだが、歩いているときBMWから降りてきた知らないスーツのおじさんに家まで尾けられた。

階段入り口までこられ、私が2階に上がるところまでニヤニヤしながらジロジロみられたので、降りて行って、「おい、なんか用か?」と声をかけると「いや、かわいいなと思って」ともごもご言ってから小走りで車に逃げていった。

おっさんが車に乗り込んで逃げていくまで、お前の車覚えておくからな!と、おっさんの車のナンバーを大声で叫んだ。部屋に戻って鍵をかけたあと、自分の手が震えていることに気づいた。

社会人

今思えばセクハラだなと思うことは山ほど経験したが書ききれないので割愛

結婚してから仕事関係のおじさんに会食して相談したいことがある、と言われ、断りにくい関係性だったため、夫に相談したら、夫が会食の場の駐車場で待機してくれたことがあった。会食中、全然相談の話にならずセクハラな会話が続き、次の店に行こうと手を握られたので下の駐車場で夫が待っているので、と言って帰った。当時30代半ばだ。

以上、いままで受けた性的なあれこれである

どちらかというと少ない方だと思う。

それでも、40代も後半になって思うのは、いろいろ危なかったな、ということだ。

土手おじさんをはじめ、今思い返すとヒヤリとすることがあった。

痴漢に殴り返すのも、危ないことをしていたなと反省している。

若い人は真似をしない方がいい。なんか便利なアプリとかあるみたいだし、周囲に助けを求めて欲しい。

で、本題だ。

アンケートで、40代以上の女性広告問題視する割合が増えるという結果があったが、なぜ割合が増えるのかについては、

①「あの時は危なかったな」と被害経験客観視できるようになった。

上記に加え、子供を守り育てる年齢になり、子供たちにああいう目に遭わせたくないなという気持ちが強くなる。

という作用機作があるとおもう。

①について、若かったころは、世の中こんなもんだ、と思い込んでいたが、今思えば、ずいぶんむき出しの危険に晒されていたというか、社会に守られていなかったなという実感がある。

自分もっと怒るべきだったし、痴漢は蹴っ飛ばすだけじゃなくて周りに助けを求めたり、警察につきだすべきだった。

から電車痴漢を殴り返してくれた男性には今も感謝している。

殴るという方法は良くないかもしれない。でも、周囲の大人痴漢に怒ってくれる、という信頼感を自分にくれた恩人である

あのときは小さな声でお礼しか言えなかった。感謝していますありがとうございます

②について、様々な既往研究では化学物質等の危険ものについて、子供の有無に関係なく30代から40代女性が他の属性よりも危ないと感じやすいという一般的傾向が確認されている。

子供の有無に関係なく、というのがポイントで、その年齢になると、危ないものをより危ないと感じやすくなるのだ。

子供を守り育てるための本能に近いものではないかと考えられている。

割と良く知られていることなので、なんであのアンケート調査者が既往研究について触れないのかは謎だ。

このことについて、年増女の若い子への嫉妬だ、と揶揄する人もいる。電車内の高校生性的に見て何が悪いんだ、という人もいる。

おそらくそう言えてしまう人は、男女関係なく、①の被害経験が少なく、「あの時は危なかったな」という客観プロセスを経ていない人、②子供性的被害から守りたいという意識の薄い人、なのではないかと思う。

経験知識、実感がないと理解できないのは当たり前であり、仕方ないことだと思う。

①と②の意識は男女、年代わず、誰でも持っている。ただ、それが他の属性よりやや高くなりやすいのが40代女性ということである

そのためもちろん個人差があり、40代女性でも、高校生の時は自分自分を守ってきたという自負がある人もいるし、電車内の高校生性的に見ることを社会として受容可能という人もいる。

40代女性も一人一人違うのである。量的調査をすれば、平均値が他の属性比較して少し上がる、というだけだ。

以上、40代後半女による、40代女性が例の広告はまずいと思いやすい背景の説明である

まあn=1なんだが、n=1だろ、と切り捨てるのも科学的態度ではない。そうした質的研究を行うことで、説得力のある量的研究設計をすることができる。

ちなみに、自分自身は、あの広告表象女性差別とは思わない。

巨乳フェチ漫画自体が悪いとも思わないし、新聞社が悪いとも思わない。

なんちゃらアライアンスみたいなのは事業者間の約束事で、外野がどうのこうの言うもんでもないなと思っている。取り決めを行った主体間で、問題があれば話し合いをしていけばいいだけの話だ。

でもまあ、広告である講談社には、聞きたいことがある。

編集者等、編集部構成員上記の①や②の意識はどの程度あるのか。

編集者は「4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため全面広告を出しました。」というコメントをどのような意図で言ったのか?

「何」で不安を吹き飛ばし、「何」で元気になってもらうのか。

その目的のため、広告を出すにあたってどのような工夫をしたか

上記別に糾弾するつもりはない。出版社ってどこまで考えてくれているのかなという、40代後半女の、単なる好奇心である

以上。

あ、あのあとガンダムはいろいろ見ており、MSイグルーにクソ泣かされた。全ての人が観るべき。

2022-04-27

燃やせ燃やせと思う

たわわ、自ら進んで燃やそうとは思わんけど、燃やしてくれる人のことは応援してる。

巨乳JK当事者でない人間巨乳JK痴漢する漫画描いて楽しんでるのも、新聞社だか出版社だかがそんな漫画広告に出して社会人を元気にしようとしてるのも、普通に不愉快だ。

もちろんBL掲載されても不愉快だし百合掲載されても不愉快だ。

燃え燃えて、今後はみんな遠慮がちになって欲しい。そういう影響をぜひ与えてほしい。

でもそんな過激派意見わたしは持ってないフリしてる。

彼氏が「こういう問題が起きてるらしいよ」と話を振ってきても、知らないフリ。

へー、色んな人いるね。みんなが生きやすくなるように、誰もが少しずつ気遣いを持てたらいいのにね。

そのくらいのぼんやりしたことしか言わない。

から、声を荒げてくれてる人、本当にありがとう。陰ながら応援してる。

他人を傷つけながらじゃないと幸せになれないわたしたち人間からこそ、不用意に、他人を傷つけないための努力必要だし、他人を傷つけるならそれなりの覚悟必要だ。

わたしは傷つく勇気も傷つける覚悟もないから、ただただ黙って、馬鹿な女を演じてる。

皇族てのは生まれながらに重責を負わされ注目を集め、

金には困らないが若気の至り悪戯も許されない、日本で一番不自由なご家族だろう。

たまたまそんな家に生まれて後を継いだだけなのに

自らを省みず国民の救済を求めたその人が今になって理不尽理由で責められるのはおかしい。

勝手に担ぎ上げ煽り立てた共産党シンパ新聞社こそが責任を取るべきだし

共産党プロパガンダしかない原爆漫画には注釈必要なんじゃないか

2022-04-22

佐藤紳哉七段をみるのがつらい

かつらを着用していて、それを取ることを持ちネタにしている将棋棋士がいる。

観る将の増加や興行としての将棋流行るのは、メインのスポンサーである新聞社の先行きが不安な中、望ましいことなのだと思う。その中でキャラ付け大事なのかもしれない。

しかし、ハゲネタとして消費するのはあまりに前時代的で、見ていてつらくなる。イジメセクハラバラエティー番組ネタにしていた頃の文化だ。

本人が言うのは良いじゃないかという意見もあると思う。しかしそれをネタにする人が露出することで、イジって笑いを取って良いのだと思う人もいる。アイキャッチとしての女性性がセクハラ助長してきたという主張に近い。

余談だがこの辺りの話題露出度の高い男性比較として出す人がいるが、ハゲネタの方がまだ近いと思う。男性のつらさは権力のある人に理解があるので、同じとは言えないが。

世間一般で既にアウトになっている扱いを見ると不安になる。これってダメなやつだよねというのは、それがダメであるかどうかより強い。電車内での通話のものよりも、ダメだとされていることを破る人が近くにいることの方が強いストレスとなるように。

ハゲは本当に酷いイジられ方をしてきた歴史があるから、そのつらさをネタして和らげることを邪魔してはいけないのかもしれない。しかし頻繁にネタにしていることを触れないわけにもいかず、期待していますなどとコメントされるのを真に受けているのではないかと思い、苦々しく思う人がいることを表明をしてみた。即座に止めろという話では無く、みていてつらいな、という人に言いにくい愚痴を吐き出したものだ。

見なければ良いのはもちろんなのだが、羽生チームなんだよな…

anond:20220422154653

文盲かよ。クライアントは神なんだよ。日経広告部門営業なんて奴隷だよwフェミもクソも知るか。売り上げあげないと詰められるんだよ

記者けが新聞社にいると思うな。あいつらは一円も売り上げ作ってない浮世離れした学者みたいなもんだ

2022-04-18

anond:20220418083020

子供社会的死体キモフェミがぶつぶつ独り言~、きもいー」

主婦相手にしてはいけません。」

作者「ですよね」

新聞社「ですよね」

広告代理店「ですよね」

2022-04-17

後退し続けるたわわの論点

たわわ批判派の論点が動き続けてて訳が分からない。ので整理した。

フェーズ1: ナタリー炎上

発端は日経の当該広告ではなく、ナタリーが伝えた編集部コメントという認識

【炎上】日本経済新聞の広告がジェンダークレーマー被害に遭ってしまう - Togetter

今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている。

批判の理路は各人で異なるものの、概ね「元気になってもらうため」を「現実女子高生を見て元気になって」と解釈したフェミニスト(※)が広告掲載した日経批判しているものが多かったように見える。

性的消費とか性的搾取とかの用語を使いながら、この広告掲載することは即ち日経新聞による「現実女子高生を見て元気になって」というメッセージ是認であるという主張に収斂していく様子が(主観的には)観測された。

※ 「善良なネットユーザ」でも「ジェンダークレーマー」でも好きなように適当に読み替えてください



フェーズ2: 治部れんげ准教授の3つの問題点

そんなななか、ハフポスト専門家"治部れんげ"准教授を引き連れ以下のように問題点を整理してくれた。

「月曜日のたわわ」全面広告を日経新聞が掲載。専門家が指摘する3つの問題点とは? | ハフポスト NEWS

1つ目は、あらゆる属性の人が読む最大手経済新聞掲載されたことで、「見たくない人」にも情報が届いたことだ。

第一に「『見たくない表現に触れない権利』をメディアが守れなかったこと」が問題だと主張したが、法学クラスタからの猛反発を受けて治部れんげ准教授は「私の主張のメインは法律ではありません。コメント引用で見たくないものに触れない「権利」と書いてあるので、法律論だと思った方もいるようですが。」と実質的に取り下げた。

法学出身の治部れんげ准教授第一問題点として挙げたが、法律よりむしろマナーとかそういうものに近い話だったらしい。

”見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。 - Togetter


2つ目の問題は、広告掲載によって「異性愛者の男性未成年少女性的対象として搾取する」という「ステレオタイプ」(世間的固定概念)を肯定し、新聞社が「社会的お墨付きを与えた」と見られること

2個目の問題点が当時の批判派の主流に最も近いように思える。

広告のもの問題なのか、本編の内容や編集部コメントも併せて初めて問題になるのか、など不明点はあるものの、「新聞である日経広告掲載したこと問題という主張だ。


3つ目の問題点は、これまで「メディア広告によってジェンダー平等を推進し有害ステレオタイプ撤廃するための世界的な取り組み」を国際機関とともに展開してきた日経新聞が、自ら「ジェンダーステレオタイプを強化する」という矛盾に陥ってしまたこ

この記事では記載されていないが、治部れんげ准教授UN Women 日本事務所が推進する「アンステレオタイプアライアンス」のアドバイザーである

そのアドバイザーが「「3つのP」という[...]基準に照らすと、[...]女子高生の『人格主体性』は考慮されていません」と指摘」している。

「3つのP」という基準を守れていないことが問題だと明確に主張している。



フェーズ3: 国連女性機関からの抗議

治部れんげ准教授がやや燃えたあと、同じくハフポストUN Women本部日経に抗議したことを報じた。

国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 | ハフポスト NEWS

UN Women 日本事務所石川雅恵所長にインタビューを行い、UN Womenの問題点認識を聞いている。

UN Women 日本事務所石川雅恵所長は、今回の全面広告が、「アンステレオタイプアライアンス」の加盟規約などに反すると指摘する。

「今回の広告は、男性にとっての『女子高生にこうしてほしい』という見方しか反映しておらず、女子高生には『性的な魅力で男性応援する』という人格しか与えられていません。私たちが重視してきた『3つのP』の原則は守られていないのです」

日経新聞違反しているとされる「加盟規約など」の具体的事項は明らかにされていないが、ここでも「『3つのP』の原則は守られていない」ことが問題とされているように読める。

その上で日経新聞に「「3つのP」に反する広告掲載したこと問題視し、同社の新聞広告掲載基準見直しを」要求したという。



フェーズ4:それ以降の議論
「3つのP」はポジティブチェックの基準でありネガティブチェックは不適(不可能)では?

『月曜日のたわわ広告は「アンステレオタイプ3つのP」に反したのか』2022-04-16|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )|note

社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog

tikani_nemuru_Mさんへの返信 - hepta-lambda’s blog

違反しているか問題だと指摘されているが、違反していないかチェックするための基準ではないのでは?という議論

基準の内容からしても、過去インタビューからしても「3つのP」は達成できると望ましい、達成に向けて努力しましょうという位置づけという解釈自然と考えられる。

もしネガティブチェックとしたら他の広告とたわわとの比較となり、たわわに恣意的適用がされていないかという別の問題があるだろう。

日経個別UN Womenと結んだ約束違反したのが問題

UN Womenが抗議した報道を受けて、複数政治家を始め表現の自由の侵害懸念する声が上がった。

国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について|赤松健|note

これに対し、日経がアンステレオタイプアライアンス設立メンバであり、設立メンバとして個別に交わしていた覚書に違反したことUN Womenが問題にしているのだから政治家が抗議するのは筋が違うという反論がある。

フェーズ1では社会の公器たる新聞社が広告掲載したこと問題になっていたが、ここに至ってはアンステレオタイプアライアンスに加盟していない新聞社であれば問題は無いことになる。



まとめ

「3つのP」とか「ステレオタイプ」とか言われるけど、そもそも、あの絵のどこがダメなのか誰も具体的に指摘しているところを見たことがない。

著名な社会学者小宮友根 教授がまとめた「性的客体化の表現技法」のどれにも合致していないように見える。

炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか(小宮 友根,ふくろ) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)

UN Womenは「「3つのP」に反する広告掲載したこと問題視し、同社の新聞広告掲載基準見直し」を要求しているが、今回のたわわ広告を弾ける現実的な基準が全く想像できない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん