「今年の新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 今年の新入社員とは

2024-07-15

サークラの相

自分職場はいわゆるJTCで、男性比率が多いという訳ではないが昇進を目指すルート採用された女性はやはり少ない。

そんな中昨年から新入社員転職女性総合職がぼちぼち入りはじめてきた。良いかいかは本筋ではないため議論しないがまあそういうことがあった。

 

さて、ちょっと前に今年の新入社員職場に本配属となった。ひとりは女性だ。なんだが自分の同期のサークラ女に顔がそっくりなのだ彼氏が居るにもかかわらず色々やって飛ばされてさらに飛ばされた先で結婚したけどやっぱり色々やらかした。それだけじゃない、後輩のサークラ疑惑があった別の女の子にもちょっと似ている。

どんな顔だかは上手く説明できないし引き合いに出して申し訳ないが、NGTのおぎゆかを初めて見たときに同期を思い出したかな。まあお淑やかそうで長い黒髪を巻いている。

Xでちょっと前に既婚者を掠奪して燃え女の子にも似ているような気もする。

 

偏見を持ちたい訳ではないけれど、新入社員女性を見るとどうしても先輩達に色々やらかした同期の顔がよぎって仕方がない。ただ身綺麗というわけじゃない、周囲の男をおかしくさせるような、惹きつけるような雰囲気が。

サークラの相ってあるのかな。今の職場の若年層は良い子が多いし、彼女もハキハキしていて良い子だと思うんだ。どうか自分の誤解であってほしい。

2024-04-26

今年の新入社員迷子になってこれなかった

今日はここに泊まるんだい!って会社に直談判してて春だなあって思いました

2024-04-13

うちのネコがちゅ~る信者なのでイナバを擁護する必要がある

今回の件、偏向報道によって問題が過剰に大きく扱われているように思える。

まず状況を整理しよう。

今年の新入社員の9割が辞めた」は嘘。実際には102人のう17人が辞めただけなので2割未満

まずここだ。

メディア卑劣なる印象操作の爪痕は未だに深く、多くの人が「いなばに今年入った全ての社員の9割が辞めている」と誤解していることだろう。

実際には「特定職種19人のうち17人が辞めた」である

まあ確かに「9割の人間入社を辞退するような職種があった」というのは間違ってないとは言える。

だが、それを「いなば今年の新入社員の9割が」と誤解させるような書き方をメディアが繰り返しているのはどうかと思う。

これは憎むべき偏向報道一種であり、いなばがこの17人に対して行った行為がどれほど卑劣であろうとなかろうと、それが偏向報道をしていい理由鵜呑みにしていい理由にはならないはずだ!

そもそもやめた17人はグループチャット内輪ノリヒートアップして辞めただけかも知れない

これはね、マジでよく起こるんですよ。

特に女性社会ではね。

女性ってのはコミュニティ内のノリを優先するもんだから、どうしても一度方向性が決まったら自分だけ反対とはしにくくなる。

まして今回やめた人達ってのは一般職でしょう?

総合職人達と比べると、「特別この会社で働きたい!」みたいなのがないというかね、「楽にお金が貰えるならぶっちゃけどこでもいいかな。でもちょっとキラキラしたいかも」「ぐらいの動機で何社何社も思いつきみたいに面接を受けて、たまたま大手の所に通ったらそこに入るって感じなんですよ。

軽いんですよね会社選びのノリが。

からグループチャットちょっとしたノリとアッサリ天秤にかけることが出来てしまう。

信念がないんですよ。

ネコ様のために美味しいちゅ~るを作ろうみたいな情熱がないから、別にはごろもフーズシーチキンを作ろうが地元山崎パンで片親パンを作ろうが、そこそこの業務時間でそれなりに給料が貰えたらどうでもいいと思ってるわけですね。

副社長の決裁が下りなかった」を子ども言い訳扱いしていいものか?

ボロ家の修繕について、当時入院中の副社長から決裁が下りなかったことで業務が滞っていたことについて、もっとやりようがあったのではないかという批判が集中している。

では聞きたいのだが、どうすればよかったと考えているのだろうか?

1 副社長に社宅の全権を委ねているため社宅の実情を全く分かってない社長が変わりに決裁を承認する

2 社宅業務担当責任者である副社長から許可を得ることな業務を進めてしま

これがどちらもそれなりのリスクがあることは流石に分かるよね?分かるかな?わかってほしいんだけどわからない人に説明する自信はないからお母さんにでも聞いてね

そもそもこうならないように常に代理決裁者を用意しておき、複数人のブレーンを用意するのが理想だろう。

だが代理決裁というものは多用すればどの決裁者も自体を正確に把握することがないまま事業が進んでしまリスクがある諸刃の剣だ。

イナバが副社長に社宅の全権を集中させたのは、トップがキチンと状況をコントロールした上で社宅管理をしようという意思があったからなのではないだろうか?

それをさも「社宅をないがしろにしていたから、たかジジイが1人病気で死にかけているだけで仕事が止まっていたんだ」と報道するというのは、目先のセンセーショナルを追求し過ぎではないか

給料が3万下がった」はただの聞き間違い

総合職22万円・一般職19万円で提示されていた給料勘違いして3万円下がったと思っただけ。

うん、これで攻められるのは可哀想

たとえばだ。

ファーストフード店で、

コーヒー スモール100円(ミディアム 200円)』とメニューに書いてあったとしよう。

それに対してこんなクレームがついたらどう思う?

クレーマーコーヒーが100円だと思ったから注文したのに200円取られた。なんか注文時にゴニョゴニョとサイズを聞かれたから「普通で」と答えたらこうなった。よく読んでないお前が悪いと言われたから怒って返品しようとした店員から「は?」って顔された!許せん!分かりにくいんだよ死ね!」

おかしいよな?

俺はおかしいと思う。

うんこの話はこれで終わり。

2024-04-02

新入社員女性初日に来なかった件

Xでバズってたけど、弊社の子会社今年の新入社員でも理由まで同じ(彼ピと一緒にいた)だった

地域的には別の会社ぽいんだけど、こんなの全国で何件もあるかと思うと女性仕事をさせてはいけないと思った

2023-11-06

アラサー会社員だけど仕事がなくて辛いのでアドバイスほしい

フェイク込みで書くが……増田は、アラサー会社員学部卒の新卒入社で5年目くらいとなる。

中小企業ではないが大手企業とも言えない会社に勤めている。うちの会社は、勝手仕事が舞い込んでくることが多く、会社全体として営業力は弱め。そんな中、新規事業系の部署に配属された。新規事業系の部署に配属されたのは、大学時代に学んだ資格評価されてのことだった。

しかし……いま現在自分仕事がなくてとにかく辛い。

作ればいいという考え方もあるが、恥ずかしながらどうやって作ればいいかからない。

上司も他の部署管理職達も、新規開拓をしてきた経験のある人は極めて少なく、上司から学ぶということはできない。

向こうから舞い込んでくる数少ない仕事は、増田メインでは経験不足で処理できない上、上司もやることが少ないから、上司中心でやってしまう。すると、本当に仕事がないのだ。

では普段増田が何をしているか

部署永遠の最若手なのもあり、上司アシスタント業務もしくは雑務を中心にやっている。でも、雑務だけで8時間が過ぎるわけでないので、時間を持て余している。

ここ3年はコロナと在宅勤務のせいで(おかげで?)こんなもんかと思っていたが、そうも言っていられなくなった。

年齢も年齢になってきたし、アシスタント業務だけで辛い。いつまで経っても1人で仕事を回すことができなくて辛い。既存事業の方の部署は、今年の新入社員ですらメインで仕事を任されているのに。

忙しそうな既存事業部署毎日目の当たりにしているので、増田1人だけ暇そうにしているのもストレスになってきた。最近は出社すると涙が出るし、動悸もする。

増田が昔何かをやらかして干されたというわけでもないと思うのだ。アシスタント業務は任されているし。雑務ちゃんとこなしているから、そこに関しては信頼感もあると思う。ただ部署として仕事が少なく、いつまで経っても増田経験値が上がらないため、メインとして仕事を任せるに値しないのと、上司仕事が少なく不安なので自分でやってしまう(時間的にもやれてしまう)というのが原因だと思う。

資格勉強しろという考え方もあるが、周り(既存事業部署)が忙しい中勉強しづらい(もし勉強しろ派の人がいたら、PCで完結して、且つチラ見されても仕事してる感の出る資格勉強を何か教えてほしい)。

ちなみに、上司は、時間のある時には、業界や商材や社内に関わるニュース書類を読んで勉強してほしいらしい。もしくは、先々の社内資料作成するか。

上司は、自分仕事増田に取られてへそを曲げた過去もあり、増田がこれから上司仕事を巻き取るのもやりづらさがある。増田1人でできる実力がないのも事実だし。

年収2022年で300万円台。東京なのでその面でも苦しく、転職視野に入れているが、とにかく上に書いた感じでなんの経験も積んでないのでうまくやれる自信もない。

今の会社人間関係が良好であるということもネックだ。直属の上司以外とは仲良くやっているし、増田は実績を上げていないのにも関わらず、他部署の人からは何故か高く評価されているので、他の会社に行って大丈夫かと悩む。

増田は、自分部署仕事(新規事業)をやりたくないわけではなく、むしろやりたいのだが、どうしていいかからない。

最近は、経験を積むため、既存事業部署に異動したらいいのかと悩んでいる。増田が異動希望を出せば、たぶん通ると思う。でも、一方で忙しくなって残業が増えるのが嫌だとか、新規事業に対する未練だとかもある。せっかく資格評価されて入ったのだから。持っている資格を活かせるのも今の部署だけだ。(逆に、部署仕事がないのに、増田が業績に貢献していないのに、配置転換がなくこの部署にいるのは資格のおかげ(せい)だ。)




増田がどうするべきかアドバイスをください。お願いします。




追記

これは、あまりトラバブクマが付かない流れかなあと思って、Yahoo!知恵袋にも同内容を投稿した。文体は変えている。

トラバしてくださった方は有り難かったけど、これは複数意見を聞きたかったので。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14288546764

2023-09-08

セクハラ上司キモイセクハラを受けまくる同人音声欲しい。

今年の新入社員イケメン揃いだなぁ~。彼女かいるの?え、いないの~!?おばさん狙っちゃおっかなぁ~」とか言われるの。

2023-04-28

いよいよオタ趣味は隠さず堂々としていい世の中になったんだな

社内報今年の新入社員紹介が出てて、趣味が書かれている欄があったんだけど、「Vtuber「ゲーム」アニメ」「ゲーム実況」等々を普通に書いてる子が半数以上いた。ちなみにごくごく普通会社

一昔前の俺の時代なんかはまるで隠しキリシタンの如く胸に秘めてたもんだけど、時代は変わったんだね。

2023-04-14

今年の新入社員から諸先輩方に申し上げます

赤ちゃん扱いしないでください

 →丁寧に、大事に接してもらえてることは厚く感謝申し上げます

  でも、度が過ぎると自尊心がやられそうです。

  ほどほどでお願い致します。

・私の話をお聞きになる際に「オンッ、オンッ、…」と言いながら相づちを打つのはとてもダサいのでやめたほうがいいと思います

 →あの「オンッ、オンッ、…」っていうの、何なんでしょうか。

  そのほとんどが中年社員おじ様であるように思えます

  若輩者の私に少しでも偉そうにマウンティングしたい気持ちはお察ししますが、

  兎にも角にもダサすぎるのでおやめになられたほうがいいかと存じます

・何かと「いや~ 若いね」というのはおやめください

 →わかってます、少なくとも先輩方より格段に若いのは。

  「いや~ 若いね(だから何も知らないなぁ)」と小ばかにしているのは見え見えなのです。

  対話する勇気を出してください。

以上、甚だのご無礼、大変失礼いたしました。

来週からもどうぞよろしくお願い申し上げます

2023-04-03

職場に来た新人さんには年令問わずメーラーOutlookThunderbirdから選ばせるんだけど、Thunderbirdを使ってほしい理由をはっきりと伝えたにも関わらず、Thunderbirdを使ったことがないからとかインストールが面倒だからとかの理由Outlookを選んじゃう人が少なからずいる。こういう人は一事が万事新しいことへの忌避感が強く、手間を惜しみ、人の話を聞く力も弱いので、将来の仕事ぶりも期待できないというのが俺の経験に基づく見立て

今年の新入社員最初からThunderbirdを選んでくれたので期待大

Outlook使ってるやつはダメだって話じゃないよ

2022-12-04

anond:20221203162923

偏見になって大変申し訳ないが、日本生産性本部って今年の新入社員タイプを毎年発表してたとこじゃん。今は産労総合研究所ってとこだけど。

真面目に論ずる価値ある?

2022-09-26

今年の新入社員の半分が「サザンオールスターズ」知らなくてビビった

マンピーGスポット知らない?って聞いたら変な顔された

2022-04-29

「たわわ」の広告文面について

https://anond.hatelabo.jp/20220428103925

は、男性馬鹿にしているので、まず間違いなく、この内容は理解できないだろう。

男性を頭からバカにしているので、言ってることはすべて否定され、捻じ曲げられて解釈され、真っ当に届くことはないとしか思えない。

が、まぁそれは自分問題じゃない。まずは自分メモとして書いておく。

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため全面広告を出しました。」

「何」で不安を吹き飛ばし、「何」で元気になってもらうのか。

「何」かを一言で言えば「世界破壊」で、だ。

渇望

男であれば多かれ少なかれ「渇望」しているのものだ。

何者かになりたい、認められたい、唯一無二のものになりたい。世界で誰も行ったことがないどこかに行きたい。

そう思うのは男性として普通だ。

泥沼のような世界

「渇望」はあるものの、自らが満たされることはない。

それは当然。世界自分のためにあるわけじゃない。学校に行けば勉強しろ社会に出れば、パワハラ上司にへいこら。結婚すれば奥さん平身低頭子供が出来れば、子供のことで精一杯。

仕事と言っても、どうでもいい雑用ばかりで給料も上がらなければ、褒められることもない。給料が上がらないか無能なのだろうと、いろんな人から責められる。

しろ一番許せないのは自分自身。

そのような世界は「渇望」を持った身からすれば「泥沼」のよう。何をどうしても抜けられない。「渇望」は自分の中から発生するがゆえに何をしても消えることはない。

何をしても抜け出せない泥沼のような世界。そこを誰かのために歩いていくしかない絶望、そして「死」。

死ねば楽になるのかもしれない。でも「渇望」ゆえにそれもかなわない。

これから社会に出る新入社員からすれば、不安いっぱいに決まってる。「渇望」が満たされるかは大いに疑問なのだから

「渇望」した世界への到達したという「妄想

そのような泥沼の世界孤独絶望し「死」しかない世界から逃げるには「妄想」位しか存在しえない。

「渇望」は非定型だが、男性であるがゆえに「性」の「型」として、「たわわ」のような女子高生無垢生命にあふれているという「妄想」を持つことが出来る男性存在する。

そういう男性が、たまたま、その存在を見ると、一瞬「死」の世界崩壊し「渇望」した世界に到達できたかのような「妄想」を感じるのだ。

言い方を悪くすれば、単純に「そういう妄想」を別世界で実現してると言い換えても、さほど間違ってない。

でもそういう「妄想」を持って何が悪いんだ?「渇望」を持っていることは犯罪とは関係ない。そんなんだったら男性は全員捕まってる。

そもそも原因である「渇望」が「性」とは必ずしも関連しないので性犯罪の原因とは無関係だ。

「たわわ」は問題ないが「賛美」とは到底かけ離れてる

大本妄想なので、悪く行ってしまえば必要悪。とてもではないが「良い」ものなどと思えるものではない。

問題ない」からといって「賛美」にはならない。なぜ「賛美」と言う単語を使えるのかさっぱり分からない。

から見るに、こういう「妄想」を持てる日本社会流儀というか社会文脈を把握して書いてるように見える。

「渇望」は非定型な「衝動

フェミニズムの考えでは「渇望」は社会的なものなのかもしれないが、男性からすれば自分の中から発生する、非定型な「衝動」だ。

全くの勘違いをしているようだが、「渇望」は非定型で、女性に向かうとは限らない。

上記のように、たまたま日本社会の「社会文脈」で女子高生になったが、おそらく別の社会なら、別のものになったろう。でも完全になくなるとは思えない。

男性の「渇望」が内にある限り。

「何」は「泥沼のような絶望せざるを得ない世界破壊

ということで、まとめれば「何」で元気になるかと言えば「泥沼のような絶望せざるを得ない世界」を「妄想」で破壊し、一瞬「渇望」を実現てきたと思える希望を持つことで、だ。

妄想」だから当然間違ってる。

その「妄想」を「キモい」と言って、男性の愚かさとして非難するのだろう。そもそも理解できないに違いない。

でも、その「妄想」を誰がどう非難するんだ?それが犯罪か?じゃあ「絶望せざる得ない世界」に銃を振り回して殺して回ればいいのか?

男性の悲しい適応反応を「弾圧」してさぞかし楽しいことだろう。

でも、その弾圧意味はない。男性の「渇望」が消えることはないからだ。

この内容もフェミニストからすれば、言ってることが分からないのだろう。私は一応「表現の自由」派になるのだろうが、そんなに大層なもんじゃない。単に「妄想」するぐらいの自由をくれと言ってるに過ぎない。

2022-04-28

以前ママ友ガンダムをすすめられた増田だ。

https://anond.hatelabo.jp/20190318130406

みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう

ママ友ガンダム増田だ。

40代後半の女だ。

最近はてなを眺めていて、たわわ関係で思うところがあったので日記を書く。長文だ。

言いたいことは

(1)40代女性があの広告問題あると感じやすいのは自身経験&既往研究整合する。の1点だ。

まずは自身経験について書く。

だるい人とばそう。性被害描写が苦手な人もとばそう。

幼稚園年長

近所のお兄さんにいきなりキスされ、舌でべろべろ唇をなめられた。気持ち悪くて泣いたら、お兄さんは逃げていった。なぜか親には言えなかった。

小学生高学年  

土手沿いを自転車で走っているとき、知らないおじさんに声をかけられて、「かわいいね。」、「あっちにかわいい子犬がいたんだよ、見に行こう。」と川沿いのアシが茂った人気のない場所場所を指さされた。あんなところに子犬がいるわけない、というのと、おじさんの目つきがなんともいえず気持ち悪かったので逃げた。親には知らない人と話すんじゃないと怒られそうで言わなかった。

中学生

学校プール周辺で不審者しょっちゅう出た。

混んだ電車祖父母の家に母と出かけた時、いつのまにかスカートの内側に精液をかけられたことがあった。

当時は鼻水だと思っていたが、祖父母の家についてから母が「スカート脱いで」と言って、祖母と小さな声で話しながら裏地を怖い顔で洗い始めて、鼻水つけられたくらいで大げさだなと思っていた。

高校生になったときに母が本当のことを教えてくれた。

高校生

高校生になって、自転車通学になり、いきなり下半身露出男が日常になった。

学校の行きかえりや、高校テニスコート周辺に、下半身露出男がしょっちゅうでた。

他には自転車で走っていると、車でのろのろと後ろからピッタリ尾けられることがときどきあった。追い抜く道幅は十分あるのに、なんでついてくるんだろと思っていた。

部活試合で皆で移動しているとき、空いている電車内で向かいに座っている男が自分たちに向かって下半身露出することもあった。

電車に乗り込むとき部活の仲間の尻をスーツ姿のおっさんさりげなく触っているのに気づいたこともあった。あのおじさんに触られてたよ!と仲間に伝えると、おじさんは気まずそうに次の駅で降りた。

大学生

電車通学が始まった。

高校生の時に下半身露出男が日常で、上記痴漢目撃経験があったため、電車通学時は最大限の警戒態勢で臨んだ。

といっても、痴漢に遭遇したらぶん殴ってやる、と思いながら電車に乗るだけだ。しかし、それが効いた。

同級生比較すると痴漢に遭遇する頻度は非常に低く、4年間で5回くらい。

胸をもまれたり、股間をまさぐられたり、尻をガシっとつかまれたり、下半身露出したり、「こいつ、痴漢だ。」とはっきり分かったケースだけだが。

この数を言うと、同じように電車通学していた人には「少ない!」驚かれた。

痴漢にあうのは、風邪をひいたり精神的に落ち込んだりしているなど、弱っているときだった。

どの場合も蹴る、殴るなどして抵抗した。ほとんどの痴漢はこわばった顔で次の駅で降りて行った。

しかし一回だけ、痴漢に殴り返されたことがあった。その場合は、他の男性乗客が「お前が悪いんだろうが!」と殴り返してくれた。そいつ下半身露出タイプだったため、他の乗客にも変質者だとわかりやすかったというのもあると思う。

電車以外では、本屋で2回ほど痴漢にあったことがある。2回とも蹴っ飛ばしたら逃げていった。

大学院生

アパートで独り暮らしをしていたのだが、歩いているときBMWから降りてきた知らないスーツのおじさんに家まで尾けられた。

階段入り口までこられ、私が2階に上がるところまでニヤニヤしながらジロジロみられたので、降りて行って、「おい、なんか用か?」と声をかけると「いや、かわいいなと思って」ともごもご言ってから小走りで車に逃げていった。

おっさんが車に乗り込んで逃げていくまで、お前の車覚えておくからな!と、おっさんの車のナンバーを大声で叫んだ。部屋に戻って鍵をかけたあと、自分の手が震えていることに気づいた。

社会人

今思えばセクハラだなと思うことは山ほど経験したが書ききれないので割愛

結婚してから仕事関係のおじさんに会食して相談したいことがある、と言われ、断りにくい関係性だったため、夫に相談したら、夫が会食の場の駐車場で待機してくれたことがあった。会食中、全然相談の話にならずセクハラな会話が続き、次の店に行こうと手を握られたので下の駐車場で夫が待っているので、と言って帰った。当時30代半ばだ。

以上、いままで受けた性的なあれこれである

どちらかというと少ない方だと思う。

それでも、40代も後半になって思うのは、いろいろ危なかったな、ということだ。

土手おじさんをはじめ、今思い返すとヒヤリとすることがあった。

痴漢に殴り返すのも、危ないことをしていたなと反省している。

若い人は真似をしない方がいい。なんか便利なアプリとかあるみたいだし、周囲に助けを求めて欲しい。

で、本題だ。

アンケートで、40代以上の女性広告問題視する割合が増えるという結果があったが、なぜ割合が増えるのかについては、

①「あの時は危なかったな」と被害経験客観視できるようになった。

上記に加え、子供を守り育てる年齢になり、子供たちにああいう目に遭わせたくないなという気持ちが強くなる。

という作用機作があるとおもう。

①について、若かったころは、世の中こんなもんだ、と思い込んでいたが、今思えば、ずいぶんむき出しの危険に晒されていたというか、社会に守られていなかったなという実感がある。

自分もっと怒るべきだったし、痴漢は蹴っ飛ばすだけじゃなくて周りに助けを求めたり、警察につきだすべきだった。

から電車痴漢を殴り返してくれた男性には今も感謝している。

殴るという方法は良くないかもしれない。でも、周囲の大人痴漢に怒ってくれる、という信頼感を自分にくれた恩人である

あのときは小さな声でお礼しか言えなかった。感謝していますありがとうございます

②について、様々な既往研究では化学物質等の危険ものについて、子供の有無に関係なく30代から40代女性が他の属性よりも危ないと感じやすいという一般的傾向が確認されている。

子供の有無に関係なく、というのがポイントで、その年齢になると、危ないものをより危ないと感じやすくなるのだ。

子供を守り育てるための本能に近いものではないかと考えられている。

割と良く知られていることなので、なんであのアンケート調査者が既往研究について触れないのかは謎だ。

このことについて、年増女の若い子への嫉妬だ、と揶揄する人もいる。電車内の高校生性的に見て何が悪いんだ、という人もいる。

おそらくそう言えてしまう人は、男女関係なく、①の被害経験が少なく、「あの時は危なかったな」という客観プロセスを経ていない人、②子供性的被害から守りたいという意識の薄い人、なのではないかと思う。

経験知識、実感がないと理解できないのは当たり前であり、仕方ないことだと思う。

①と②の意識は男女、年代わず、誰でも持っている。ただ、それが他の属性よりやや高くなりやすいのが40代女性ということである

そのためもちろん個人差があり、40代女性でも、高校生の時は自分自分を守ってきたという自負がある人もいるし、電車内の高校生性的に見ることを社会として受容可能という人もいる。

40代女性も一人一人違うのである。量的調査をすれば、平均値が他の属性比較して少し上がる、というだけだ。

以上、40代後半女による、40代女性が例の広告はまずいと思いやすい背景の説明である

まあn=1なんだが、n=1だろ、と切り捨てるのも科学的態度ではない。そうした質的研究を行うことで、説得力のある量的研究設計をすることができる。

ちなみに、自分自身は、あの広告表象女性差別とは思わない。

巨乳フェチ漫画自体が悪いとも思わないし、新聞社が悪いとも思わない。

なんちゃらアライアンスみたいなのは事業者間の約束事で、外野がどうのこうの言うもんでもないなと思っている。取り決めを行った主体間で、問題があれば話し合いをしていけばいいだけの話だ。

でもまあ、広告である講談社には、聞きたいことがある。

編集者等、編集部構成員上記の①や②の意識はどの程度あるのか。

編集者は「4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため全面広告を出しました。」というコメントをどのような意図で言ったのか?

「何」で不安を吹き飛ばし、「何」で元気になってもらうのか。

その目的のため、広告を出すにあたってどのような工夫をしたか

上記別に糾弾するつもりはない。出版社ってどこまで考えてくれているのかなという、40代後半女の、単なる好奇心である

以上。

あ、あのあとガンダムはいろいろ見ており、MSイグルーにクソ泣かされた。全ての人が観るべき。

2022-04-21

たわわの広告

2500万円で新聞に1回だしただけで、こんだけ長く毎日のようにあちこちでアップされるのって

広告としては大成功だよね。

広告の中では

今週も、素敵な一週間になりますように。

一言しか書かれておらず、審査する側もこれに問題性を見出すこと自体無理。

進級・進学した女子高生自分の一週間のことを祈っているだけのようにすら読み取れる。


後付けで、ヤングマガジン編集部

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし

元気になってもらうために全面広告を出しました」

一言を付け加えることで、広告意味が確定してしまう。


広告審査パスするような問題のない絵面でつくっておいて、掲載されたあとに

コメント付与することで大胆に意味を変えてしまうこの手法

間違いなく流行ると思う。

月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判的外れでは

ヤンマガ編集部コメントへの批判に絞って考えるけどさ

批判派の妄想逞しすぎない?

だってコメントこれだよ?

https://natalie.mu/comic/news/472548

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。

不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。』

 

巨乳女子高生見て元気出せなどと醜悪な」って憤ってる人いるけどさ、

普通の受け取り方なら広告の『今週も、素敵な一週間に、なりますように』

って励ましの言葉不安を吹き飛ばして元気になって欲しいんだなと思うでしょ。

 

初期のブコメでも、批判ロジックおかしさに無意識に気づいてる人はいるけど。

 

月曜日のたわわ」全面広告日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/comic/news/472548

ET777 元気はともかく、なぜ女学生不安が吹き飛ぶのだ

 

この方やスターをつけた人は恐らくは編集部批判たかったんだろうけど

疑問に思うべきは自分の受け取り方だよね。

先入観で不自然に歪曲した解釈をした為に生まれ自分たちの批判

それを正当化する為に相手の方がおかしい事にしてるわけでしょこれ。

まあ、誰しも陥りがちな罠だと思うけどさ。

 

女子高生とかエロで元気になるって理屈なんだろうけど、

それだと「元気になって、不安を吹き飛ばして、元気になってもらうため」みたいな

因果関係のどれが一番先に来るんだかわからんコメントなっちまうわ。

 

そもそも胸の大部分を隠してるイラストなのに「巨乳女子高生見て元気出せ」

なんて解釈に疑問持たなかったのかね。

巨乳を一番に見て欲しいわけじゃないか巨乳を隠すイラストなんでしょあれ。

広告から作品イチオシキャラ使って、今週も良い週だから不安なんてないよ、

って励ましてるだけでしょ。

 

[追記ブコメへ]

あのすいません人の話聞いてます

広告の主眼が女子高生見てとかおっぱいで癒やされてだと、コメント趣旨

不安を吹き飛ばして、元気になる」の順にならないでしょ?って話を聞いてもらってます

「元気になって、不安を吹き飛ばせ」なら女子高生みてとかおっぱいみてって因果関係になってもおかしくないけど、違うよねって話を聞いてくれてます

ねえ?

作品内容から勘違いする人がいるのはわかったけどさ、

編集部コメント醜悪な下心前提だと、コメント因果関係がそうならないって書いたの読んでくれてます

一番最初に「ヤンマガ編集部コメントへの批判に絞って」って前提書いたの、2行目以後に忘れちゃいました?

ねえ?

月曜日のたわわ広告でのヤンマガ編集コメントへの批判そもそも的外

ヤンマガ編集部コメントへの批判に絞って考えるけどさ

批判派の妄想逞しすぎない?

だってコメントこれだよ?

https://natalie.mu/comic/news/472548

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。

不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。』

巨乳女子高生見て元気出せなどと醜悪な」って憤ってる人いるけどさ、

普通の受け取り方なら広告の『今週も、素敵な一週間に、なりますように』

って励ましの言葉不安を吹き飛ばして元気になって欲しいんだなと思うでしょ。

初期のブコメでも、批判ロジックおかしさに無意識に気づいてる人はいるけど。

月曜日のたわわ」全面広告日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/comic/news/472548

ET777 元気はともかく、なぜ女学生不安が吹き飛ぶのだ

この方やスターをつけた人は恐らくは編集部批判たかったんだろうけど

疑問に思うべきは自分の受け取り方だよね。

先入観で不自然に歪曲した解釈をした為に生まれ自分たちの批判

それを正当化する為に相手の方がおかしい事にしてるわけでしょこれ。

まあ、誰しも陥りがちな罠だと思うけどさ。

女子高生とかエロで元気になるって理屈なんだろうけど、

それだと「元気になって、不安を吹き飛ばして、元気になってもらうため」みたいな

因果関係のどれが一番先に来るんだかわからんコメントなっちまうわ。

そもそも胸の大部分を隠してるイラストなのに「巨乳女子高生見て元気出せ」

なんて解釈に疑問持たなかったのかね。

巨乳を一番に見て欲しいわけじゃないか巨乳を隠すイラストなんでしょあれ。

広告から作品イチオシキャラ使って、今週も良い週だから不安なんてないよ、

って励ましてるだけでしょ。

2022-04-17

後退し続けるたわわの論点

たわわ批判派の論点が動き続けてて訳が分からない。ので整理した。

フェーズ1: ナタリー炎上

発端は日経の当該広告ではなく、ナタリーが伝えた編集部コメントという認識

【炎上】日本経済新聞の広告がジェンダークレーマー被害に遭ってしまう - Togetter

今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている。

批判の理路は各人で異なるものの、概ね「元気になってもらうため」を「現実女子高生を見て元気になって」と解釈したフェミニスト(※)が広告掲載した日経批判しているものが多かったように見える。

性的消費とか性的搾取とかの用語を使いながら、この広告掲載することは即ち日経新聞による「現実女子高生を見て元気になって」というメッセージ是認であるという主張に収斂していく様子が(主観的には)観測された。

※ 「善良なネットユーザ」でも「ジェンダークレーマー」でも好きなように適当に読み替えてください



フェーズ2: 治部れんげ准教授の3つの問題点

そんなななか、ハフポスト専門家"治部れんげ"准教授を引き連れ以下のように問題点を整理してくれた。

「月曜日のたわわ」全面広告を日経新聞が掲載。専門家が指摘する3つの問題点とは? | ハフポスト NEWS

1つ目は、あらゆる属性の人が読む最大手経済新聞掲載されたことで、「見たくない人」にも情報が届いたことだ。

第一に「『見たくない表現に触れない権利』をメディアが守れなかったこと」が問題だと主張したが、法学クラスタからの猛反発を受けて治部れんげ准教授は「私の主張のメインは法律ではありません。コメント引用で見たくないものに触れない「権利」と書いてあるので、法律論だと思った方もいるようですが。」と実質的に取り下げた。

法学出身の治部れんげ准教授第一問題点として挙げたが、法律よりむしろマナーとかそういうものに近い話だったらしい。

”見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。 - Togetter


2つ目の問題は、広告掲載によって「異性愛者の男性未成年少女性的対象として搾取する」という「ステレオタイプ」(世間的固定概念)を肯定し、新聞社が「社会的お墨付きを与えた」と見られること

2個目の問題点が当時の批判派の主流に最も近いように思える。

広告のもの問題なのか、本編の内容や編集部コメントも併せて初めて問題になるのか、など不明点はあるものの、「新聞である日経広告掲載したこと問題という主張だ。


3つ目の問題点は、これまで「メディア広告によってジェンダー平等を推進し有害ステレオタイプ撤廃するための世界的な取り組み」を国際機関とともに展開してきた日経新聞が、自ら「ジェンダーステレオタイプを強化する」という矛盾に陥ってしまたこ

この記事では記載されていないが、治部れんげ准教授UN Women 日本事務所が推進する「アンステレオタイプアライアンス」のアドバイザーである

そのアドバイザーが「「3つのP」という[...]基準に照らすと、[...]女子高生の『人格主体性』は考慮されていません」と指摘」している。

「3つのP」という基準を守れていないことが問題だと明確に主張している。



フェーズ3: 国連女性機関からの抗議

治部れんげ准教授がやや燃えたあと、同じくハフポストUN Women本部日経に抗議したことを報じた。

国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 | ハフポスト NEWS

UN Women 日本事務所石川雅恵所長にインタビューを行い、UN Womenの問題点認識を聞いている。

UN Women 日本事務所石川雅恵所長は、今回の全面広告が、「アンステレオタイプアライアンス」の加盟規約などに反すると指摘する。

「今回の広告は、男性にとっての『女子高生にこうしてほしい』という見方しか反映しておらず、女子高生には『性的な魅力で男性応援する』という人格しか与えられていません。私たちが重視してきた『3つのP』の原則は守られていないのです」

日経新聞違反しているとされる「加盟規約など」の具体的事項は明らかにされていないが、ここでも「『3つのP』の原則は守られていない」ことが問題とされているように読める。

その上で日経新聞に「「3つのP」に反する広告掲載したこと問題視し、同社の新聞広告掲載基準見直しを」要求したという。



フェーズ4:それ以降の議論
「3つのP」はポジティブチェックの基準でありネガティブチェックは不適(不可能)では?

『月曜日のたわわ広告は「アンステレオタイプ3つのP」に反したのか』2022-04-16|ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )|note

社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog

tikani_nemuru_Mさんへの返信 - hepta-lambda’s blog

違反しているか問題だと指摘されているが、違反していないかチェックするための基準ではないのでは?という議論

基準の内容からしても、過去インタビューからしても「3つのP」は達成できると望ましい、達成に向けて努力しましょうという位置づけという解釈自然と考えられる。

もしネガティブチェックとしたら他の広告とたわわとの比較となり、たわわに恣意的適用がされていないかという別の問題があるだろう。

日経個別UN Womenと結んだ約束違反したのが問題

UN Womenが抗議した報道を受けて、複数政治家を始め表現の自由の侵害懸念する声が上がった。

国連女性機関による「月曜日のたわわ」全面広告への抗議表明について|赤松健|note

これに対し、日経がアンステレオタイプアライアンス設立メンバであり、設立メンバとして個別に交わしていた覚書に違反したことUN Womenが問題にしているのだから政治家が抗議するのは筋が違うという反論がある。

フェーズ1では社会の公器たる新聞社が広告掲載したこと問題になっていたが、ここに至ってはアンステレオタイプアライアンスに加盟していない新聞社であれば問題は無いことになる。



まとめ

「3つのP」とか「ステレオタイプ」とか言われるけど、そもそも、あの絵のどこがダメなのか誰も具体的に指摘しているところを見たことがない。

著名な社会学者小宮友根 教授がまとめた「性的客体化の表現技法」のどれにも合致していないように見える。

炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか(小宮 友根,ふくろ) | 現代ビジネス | 講談社(1/9)

UN Womenは「「3つのP」に反する広告掲載したこと問題視し、同社の新聞広告掲載基準見直し」を要求しているが、今回のたわわ広告を弾ける現実的な基準が全く想像できない。

2022-04-07

非処女だったんで結婚はない彼女新年度になっても付き合ってる自分出会いの春はあるのだろうか

今年の新入社員はハズレ

合コンコロナあるしなあ

2022-04-06

たわわが燃えたのは、「私を無視しないで」、という怒り

 日経新聞4月4日号に、ヤングジャンプ連載中の漫画月曜日のたわわ」の全面広告掲載された。その1日後の4月5日に、その広告が「女性性的消費している」「新聞広告にはふさわしくない」と燃えている。

 この問題で気になるのは、掲載の翌日の4月5日炎上したこと掲載された広告イラスト制服姿の少女のものだが、漫画の最大の売りである彼女の大きな胸がほとんど隠れていることである

 もし4月4日掲載日にこの問題炎上したとすると、新聞を読んでいた人が電車内や会社で大きな胸も露わなイラストを見て「これはよろしくない」と騒いでいることになるが、炎上までに1日の誤差がある上、イラストは振り向きショット、腕で胸がほとんど隠れておりパッと見ただけでは彼女の胸が大きいことはわからない。となると別の理由炎上している可能性が高い。

 4月4日の昼に、webメディアの「コミックナタリー」が広告掲載意図について編集部コメントを載せている。

4月4日今年の新入社員最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。」

 なるほど、掲載意図としては、4月1日入社新入社員を元気づけたい、と言うものだったと言う。そう言う意味では、可愛らしい少女のさわやかなイラストや「今週も、素敵な一週間になりますように」は、一定程度意味があるように思える(若干アイキャッチ的に女性を使ってるともいえるが、まあ漫画ヒロインなので、そこは置いておく)。ただ、なぜこの漫画が、「月曜日の憂鬱」を吹き飛ばし、元気になるに値するのか。ナタリー編集部がご丁寧にも説明している。

「「月曜日のたわわ」は、月曜日憂鬱社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。」

 月曜日憂鬱なのは社会人に限らず、学生主婦、みんなそうである休み明けは力が入らない。なんとなく憂鬱だ。そんな人を元気付けるために用意されるのは、さわやかな青空でも綺麗な花でもおいしい朝食でもなく、「豊満な体型をした女子であるという。

 一般論的に、豊満な体型の女性を見て「元気が出る」のは異性愛者の男性かと思われる。ただ、月曜日憂鬱社会人には、異性愛者の女性もいれば、セクシャルマイノリティ男女もいる。そうなると、この理論は極めて限定的な人へのエールであるともいえる。そんな思い切り異性愛者の男性だけに向けた広告を、「新社会人へのエールとして」日経新聞掲載されると、日経新聞読者のうちの何割(異性愛者の女性同性愛者の男性など)かはムッとするのではないか。おまけに、女性に至っては、自分が「月曜が憂鬱男性を元気付けるための属性」というレッテルを貼られてしまうため、よりイラッとする可能性がある。男性には月曜日を元気に迎えてもらうために手当が用意されてるのに、同じ思いをしている女性特に豊満な体型の女性)は、自分の感じる月曜日不安憂鬱無視される上、己が属する性が逆に男性を元気づけるために「利用」されるを目の当たりにしなくてはならない。これでは女性が怒るのも当たり前である

 今回の広告は例えば「宇崎ちゃんは遊びたい!」の献血ポスターに比べると、胸元がほぼ見えず、絵だけを持って性的表象としていると訴えるのは無理筋だと思う(まあアイキャッチ的ではあるが、漫画新刊宣伝なのでヒロインが描かれるのは当然である。)。また、この広告漫画新刊宣伝でもあるので、広告掲載していけない理由はない。ただ、この漫画の成り立ちや訴えたいもの広告掲載意図インタビューで語られた途端、この広告、この漫画は極めて限定的な人に向けた情報であり、女性を含めたいくつかの属性の人は無視され、また女性に関してはある種「自分属性レッテル貼り」されるのを目撃している状況になってしまった。

 個人的には漫画は好きなので、月曜日のたわわが悪いとは思わない。新刊宣伝もしていいと思う。ただ、講談社は本当に新入社員へのエールとこの漫画宣伝を掛け合わせる必要があったのか、コミックナタリーは、「「月曜日のたわわ」は、月曜日憂鬱社会人に向け、豊満な体型をした女子を中心に描かれるショート作品。」という文を書く必要があったのか。誰かのことを無視して、広告掲載擁護する人は「日経新聞なんて男しか読まないんだからマーケティング的には合っていた」などと言うのが正しいのか。もう一度考えた方がいいと思う。

 

2022-04-04

新入社員にどうやってカマシてるの?

春、新入社員の季節だ

社会人の先輩として新入社員に舐められないように一発カマシときたいところだ

社会人舐めんなってとこ見せつけていきたい

お前らはどうやって今年の新入社員に一発カマシたったんや?

2021-04-24

今年の新入社員キラキラネーム

100人ちょっと入社したけどキラキラネーム1人もいなかった。

やっぱヤバそうな奴ははじいてるんだな。

2021-04-18

今年の新入社員は不作だった

去年の新入社員が優秀すぎだっただけか。

コードもまともに書いたことない奴が入ってきた。

2020-11-11

来年オリンピックは、今年の新入社員歓迎会みたいに無期限延期にすればいいと思う。

もう、行き当たりばったりの適当で、うやむやにしておけばいい。

やるやらないの2極化するから喧嘩になるんだ。

2020-10-08

anond:20201008132104

そういえば「今年の新入社員タイプ~」ってやつ終わったんだよな。続いていればインフルエンサーって用語は入ってた気がする。広報まかせるにはうってつけの人材だな。

2020-09-25

今年の新入社員の半数「10年以内に退職」――終身雇用志向の薄れ鮮明に

今更なに記事にしてんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん