「ルッコラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルッコラとは

2024-06-09

[]2011.10

https://anond.hatelabo.jp/20240609080513

https://web.archive.org/web/20170710060035/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201110

パーティーだっ!

2011.10.31 Monday01:10

週末は友人の結婚パーティーでしたよ。

学生の頃から11年のお付き合いで、見事ゴールイン

少女マンガみたい

新居はルクセンブルクだそうですよ。

いいなー、ヨーロッパ

そんでもって、ハロウィン

2011103023480000.jpg

プリティかぼちゃ

2011103023490000.jpg

そして、酒。と、北海道の美味しいお魚。

2011103023560000.jpg 2011103023550000.jpg 2011103023590000.jpg

二十代、三十路、四十路が集って、なかなか痛々しいコスプレごっこ

発展してしもうたよ。テンションあがるな!

しかった~。ネームしなきゃ。

1

日記---

ちゃん

2011.10.25 Tuesday00:34

ちょっと前に、ベツコミ編集部から、すんごい賢い炊飯器

引っ越し祝いに頂いたんですよ!!

どどーーーん!

2011102423490000.jpg

小学館の「小ちゃん」と名付けて、大事にしておりますよ。

噂には聞いていたけど、炊飯器ひとつご飯の味が全然変わるのねー。

以前のボロイ炊飯器で炊くより、さすがにはるかに美味しい。

ちゃん、出来る子よ~。多機能!超優秀!

煮物や蒸し料理も作れるんだって。何だそれ。すごいな!

ここんとこ他人から、色んな物頂いてばっかりで。

お返ししないと。

先日友人宅で食べた生姜ご飯を、マネっこ

2011102423340000.jpg

昆布出汁お酒お塩も少し。

枝豆入れても美味しいよ、コレ。

関係ないけど、友人宅で松下奈緒ちゃんマネージャーさんの

友達出会ったよ。

マネージャーさん、映画撮影当時、何度かお会いしてたはず。

ちゃんと覚えてくださってたみたいです。

世間狭いなー。

こういう事って、案外よくあるな。

1

日記---

「ガキのためいき

2011.10.23 Sunday00:21

これも、kissの編集さんが送ってくださいました。

沖田×華さんの「ガキのためいき

2011102201310001.jpg

kissの連載の中で、一番気になる。

ASアスペルガー症候群)持ちの作家さんが、ご自分の子供の頃の

体験談を、とても客観的にユーモラスに、、、描かれてるんだけど、、。

光文社から出てる「ニトロちゃん」も続けて読んで号泣しましたよ、私。

何もかも感覚の違う集団の中に放り込まれたら、そりゃ

しんどいよなあ。

個人差が大きいと聞きますが、難しい専門書読むより、

ASの人の感覚が、つかみ易いんじゃないかな。

漫画って優れたツールだな~と、こういう作品読むと、

ほんとに思う。

2011102222570000.jpg 2011102222580000.jpg 2011102222580001.jpg

さっき友人宅でいただいた、美味しいご飯の数々も載っけておこう

サンマご飯サンマのお刺身生姜ご飯

ほんとはメインは餃子だったんだけど、、、撮り損ねた、、、。

2011102222590000.jpg 

ここんとこ連日呑んだくれておるよ。

ぐだぐだですよ。

1

本・映画---

「見かけの二重星

2011.10.18 Tuesday01:12

kiss編集さんが送って下さった漫画面白かった。

つばなさんの「見かけの二重星」。

2011101601370000.jpg

意識所在とか、自分と他との境界線精神的な意味でなく、物理的にねー。)とか、

子供の頃から、どうしても気になるんですよ、私。

一時量子論的なものに興味を持って、素人向けの分かり易そうな本を数冊

読んだりしてたんですけど、私の脳みそじゃ到底追いつかず、

アインシュタインが納得できないモノが、私に理解できるわけないじゃん!!

とか何とか、言い訳しながらあっさり匙を投げたんですが。。

自分の体を構成する最小単位物質(?)が、そんな曖昧摩訶不思議

何かで出来てる事が、楽しくて仕方ない。

常識なんてちっぽけで、頭は常に柔らかい方が良い。

神様にはサイコロを振り続けて欲しいと思うよー。

かいって。

別に量子論漫画じゃないですよ。

ある日「私」が二人になっちゃった!なんて「非日常」を

敢えて「日常」で、ゆる~くほんわかコミカルほろりと描いた良作ですよー。

1

本・映画---

「Piece」7巻☆お知らせ

2011.10.15 Saturday23:35

7巻予定通り、12月末に出ますよー。

日にち確定したら、また改めてお知らせしますけど、、

最近「7巻 発売日」で検索してきて下さる方が多いので、

取りあえずご報告。

からコミックスお仕事やりますよ~!

1

お仕事---

Betsucomi 11月号

2011.10.13 Thursday19:22

届いた届いた!発売中ですよ~。

2011101318200000.jpg

「Piece」も載ってます

今回は、お兄ちゃん!お兄ちゃん!です。

毎年恒例、来年カレンダー付録についてます

「爽やか学園ラブ☆」的な絵を描きましたよ。

私は未だ「Piece」を、「学園ラブ」だと言い張ってます

2011101318220000.jpg

たとえば「砂時計」なんかは、四季折々フルカラー

イメージポンポン浮かんでたんですけど、、

「Piece」は私の中で、どこまでいっても印象が「モノクロ」なんですよ。

なので、カラーお仕事を頂くと、実はとってもオロオロする。

クールシャープカラーが、センス良く描ければ良いのだけれど。

話に合わせて、全然違う絵が描けるようになりたいな。

ギブミー画力!!

1

お仕事---

プロット

2011.10.12 Wednesday12:12

つまってたけど、今なんとか書き終えました。

また、血まみれのプロット書いちゃった。

少々寝かせてから編集さんに送ろう。

時間にまだ余裕がある時は、しばらく寝かすんです。

慌てて送って、後から読み返してみたら、「なんだこれーーっ!

あり得んわーーっ!」って事も多いので。(私だけかな。)

その間に、細かい他の仕事をしよう。

まじめ。(普通

その前に、ご飯作る。お腹へった。

明日ベツコミ発売日ですよね。

うちにまだ届いてないけど、、あれれ。

遅れてんのかな。引っ越したせいかな。

私の漫画も載ってるはずなので、どうぞよろしくお願いしますー!

今月号は、カレンダーがついてたっけ?

違うっけ?

1

日記---

Potager

2011.10.08 Saturday12:36

「Potager」のお野菜ケーキを、編集さんから頂きましたよー。

2011100723490000.jpg

かぼちゃルッコラごぼう?(自信ない) どれもお野菜が使ってあるので、

きっと体にいいはず!と言い訳しながら、モグモグ食べる。

ケーキなんて脂肪の塊!」との友人の言葉が、いつも頭をよぎるんですけど、

これだと罪悪感うすいな。

一度に沢山食べなきゃ、べつに太んないけどなー。

私はここに載ってない、フレッシュトマトケーキを頂きましたよ。

思った以上に、トマト

美味しかったです。有難うございます~~

焼き菓子も沢山頂きましたよ。

2011100723460000.jpg

お菓子って、ほんと綺麗。

1

おやつ---

迷子

2011.10.06 Thursday23:42

昨日行った、自由が丘カフェの階下の雑貨屋さんが可愛かった。

タオル大人買いタオル洗濯してると、癒される。

2011100617470000.jpg

紅茶パッケージ買い。丸い缶好き。中身無くなったら、ペン先入れとかに

するんだ。こういうの、デザインするお仕事も楽しそうだなー。

引っ越しから、「Piece」のネタ帳、青いノート迷子です。

失くしたら困るから、他の荷物とわけて、どっかに入れた、までは覚えてる。

相関図はさすがにもう頭に入ってるし、年表的な物もPCに残ってるので、

別にものすごーく困るわけじゃないんだけど、なんか落ち着かないよう。

早く出ておいで~。

1

日記---

ワンコ

2011.10.02 Sunday16:01

の、箸置きを、友達引っ越し祝いにくれたよ。

2011100214000001.jpg

なんて可愛いの!ドツボだよ!

2011100214010000.jpg

この角度が、呆れるほど可愛い

京焼き」だって

昨日会った友人に、「風呂にお湯が入ったら、カノン流れるのは普通。」

と、つっこまれました。えっ、そうなのっ。すごい驚いたんだけどっ。

くやしいので、うちのガスコンロがどんだけ賢いかを、ムキになって

説明しておきました。なんて大人げない。

昨日は半日根津で過ごしましたよ。

ゆっくりお買い物して、抹茶あんみつ食べて、予約せずに「はん亭」に

入れて超ラッキー

2011100214020000.jpg  2011100214040000.jpg

真面目な話やくっだらない話をいっぱいして、元気を貰って帰る。

買い物し過ぎた。

[]2011.12

https://anond.hatelabo.jp/20240609080433

あなごー。

2011.12.21 Wednesday00:28

実家から「焼き穴子」が届いたー。

毎年、お歳暮の時期に、母が私にも送ってくれるんですよ。

瀬戸内穴子。美味しいよ。

かるく炙って、柚子こしょうのっけて食べる。(酒呑みかっ)

でもまずは、甘辛いタレで穴子丼。

しつこくないので、私はウナギより穴子派ですよー。

ついでに、実家定番柚子大根甘酢漬け」

柚子の皮と大根お酢砂糖と塩を、ジップロックに放り込んで

2~3日放置するだけ。

簡単でおいしいよ。

ついでに、最近ハマってる白和え二品

ルッコラの白和えと、アボカドの白和え。

白和えが好きで好きで好きで。何でも和えたくなる。

前にこじゃれた日本料理やさんで、フルーツの白和えを頂いたよ。

さくらんぼとか葡萄とか、旬のフルーツごろごろ入ってる。

意外な組み合わせなのに、とっても美味しかった。

白和え、万能!

仕事情報載せたいのにネタがないです。

1

ごはん---

Piece」vol.16

2011.12.18 Sunday23:28

次の「Piece」は、来年1月13日発売のベツコミ2月掲載です。

ハイライトは、「志村!後ろ後ろ!!」です。

(なんのことやら。)

ベツコミ本誌にてお確かめくださいませ~。

今回の仕事中は、ドラマ白夜行」のDVD観てました。

初めて一話から通しで観たよ。よく出来たドラマだな~。

武田鉄也さん、すごいな!

綾瀬はるかちゃんも。

主題歌から離れない。

仕事中アシさんが。。。

玉置浩二が昔やってたバンド名前って、なんだっけ?」

過去形じゃないよ。去年、活動再開してるよ。

「あ~!分かった!なんか、、‘アルフィー‘に似た名前だよね!?

に、似てないよ!「ア」しか合ってないよ!

「あ!そうだ!!、、‘情熱大陸‘に似てる!?

あー。うん?似てる似てる。かも。 

アシスタントさんが、ときどきおもしろい。

仕事終わりに、皆で食べに行ったもつ鍋もつ焼き。

2011121422340000.jpg  2011121422330000.jpg

すごく寒い日に、あったかいモノ食べに行ってぽかぽかした後に、

再び冷たい空気さらされる瞬間が、心地いい。

内臓系、大好き。

近頃、レバ刺しに飢えてるよ。

何やら事務的用事が沢山たまってる。

取りあえず、免許の住所変更に、とっとと行かないとー!

(行きそびれてる。。)

1

お仕事---

小学館謝恩会

2011.12.15 Thursday15:39

に、行ってきましたよー。13日ですけど。

帝国ホテル

着物着て行ったら、会場で、見知らぬ業者さんに突然

京都 月釜案内」のパンフレットを頂いた。

着物京都に行けと。。?

よく分かんないけど、どうもありがとう

ビッグコミック系の?グッズを作る??業者さんだって

桜小路かのこが「維村米人先生にお会いしたよ!」というので、

「維村さんって、どんな人。。?男の人。。?」と素で聞いたら、

冷笑されました。

和泉かねよし先生は男の人ですか?」

最富キョウスケ先生は男の人ですか?」と

レベルの愚問なのですね。分かりますベツコミ歴長いので。

ボケボケでごめんなさい<m(__)m>

まだ原稿残ってたので、「酒は呑むなよ!!」とのアシスタントさんの

言いつけを守って、良い子の時間に帰りましたよー。

そんでもってやっと今日原稿アップです。やれやれ

から編集部に、原稿届けに行ってきまーす!

どうでもいいけど、家、暖房きかなくって寒い!!

どうしよう!!

1

日記---

一休

2011.12.11 Sunday22:18

原稿の合間のお休みに、ネイルに行って来た。

クリスマスに、、、!!思いっきクリスマスにしてください、、!!」

と、注文してみたら。。

わー。派手。

引きこもって原稿描くのに、ちょう無意味

でも、ネイリストさんの絵心にいつも感服するよ。

爪なんて、こんなちっちゃなキャンバスに、無数のデザイン

作業丁寧で細かいし。

私、色々雑だからな。見習わないと。

今回の仕事中のおやつ

銀のぶどう」のかぼちゃタルトとか、「パリ セヴェイユ」の、、

なんだっけこれ、チェリーの酸味が美味しいタルト

   

あと、「黒船」のどら焼き

2011110901370000.jpg

これ、もっちもちで美味しいんですよ!全力でおススメ。

スウィーツ(笑)ブログで、どうもスミマセン。

Piece」7巻の発売日を、はっきり決まったらお知らせしますね~!

と言っておきながら、明記してないことに今気付きました。

多分、12月26日発売です!!(多分て)

表紙は「比呂くん」ですよ。

よろしくお願い致しますー。

1

日記---

モテ女子力が。。

2011.12.06 Tuesday09:03

仕事中、「マスターキートン読んだことないんだよねー、私」と

つぶやいたら、アシスタントさんが「私、持ってますよ~貸しますよ~」と

言ってくれた。わ~!嬉しい。ありがとう~!

子供の頃、学研まんが人物日本史の`紫式部`がすっごい好きだったんだ~私」と

続いてつぶやいてみたら、「私、それも持ってますよ~貸しますよ~」って。

えっ。まじで!?

しょ、初版1981年なんですけど、なんで持ってんの?書店か!!

コレですよ~

見よ!この年季の入った品を、、!貴重

親が唯一すすんで買ってくれた漫画が、この「まんが人物日本史」と

「まんが日本の歴史」だけだったんですよね。

ストーリー漫画の代わりに愛読してまして。

なかでもこの「紫式部」がね、絵柄も含め、とっても少女マンガっぽくて

大好きだったんですよ。

つの間にやら、どっかにいっちゃいましたけど。

再び巡り会えるとは、、!感無量。

才媛であるが故に?愛され下手な式部に、超泣ける。

モテ女子力低そう。(失言

平安文学を、平成レベルで語っちゃいかんですね。

アシちゃんありがとう~!懐かしいわ~。

しかし、何でも口に出してみるもんですね。

うっかり転がり込んで来たりするもんですね。

「誰か私に、可愛い子猫をください。」

(試しに、口に出しておこう)

1

本・映画---

渋谷

2011.12.01 Thursday09:18

友人の友人のライブ

2011113020140001.jpg

アシスタントさんに合鍵を託して、こっそり(?)仕事場脱走。

ごめんよー、アシちゃん

お酒は、飲まずに帰ったよ。(得意げ)

作家友達から貰ったフランス土産が超可愛い

キャラメルとか、マカロン型のチョコとか、クルミの形のキャンドルとか。

メルシーです

2024-01-23

嬢の名前が「ルッコラ」とか「ほうれんそう」とか野菜名前しかない変な風俗に初めて行った時誰を指名するかで悩んでたら後ろの人が「ユーカリレベル高いんで初めての人はやめといた方がいいっすよ」と言うから後ろを向いたらコアラのつけ耳を装着し、バックからぬいぐるみをはみ出させたメガネおっさんが札握って待ってた

まらいから先譲ったわ

2023-02-12

OK)20230212[アタック25]Next 2023年2月12日 年間チャンピオン大会1st round 2023-02-12結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]エイブラハム・リンカーン

・02 サハラ(砂漠

・03 ベルギー

・04 [3択]3(番

・05 [すべて]千葉 三重 岐阜 滋賀 奈良 佐賀

・06 太陽

・07 北原白秋 きたはらはくしゅう

・08 [近似値]4.9(パーセント

・09 永平寺 えいへいじ

10 ボストン・レッドソックス

11 封じ手

12 [3択]2(番

・13 司馬遼太郎 しばりょうたろう

・14 だいこん

・15 落合

・16 [ふるさと][愛媛県]ぞうきんがけ

17 [頭文字]かかお

・18 長野 県←これが抜けていた

・19 明鏡止水 めいきょうしすい

20 二心房一心

・21 [AC]函谷関 かんこくかん

・22 [3択]2 1(パーセント

23 [雑誌]ViVi

24 ルッコラ

・25 沖ノ鳥 島 おきのとり しま

・26e 黒澤明 くろさわあきら

・xx [ある人物名前]小林一三 こばやしいちぞう

2022-12-15

ラディッシュの葉っぱが寒さに負けた

溶けるように地面でしおれていた

夜の間に凍りついて、朝になって溶けたんかな?

一緒に植えたルッコラは何故か無事

耐寒性に差が出た?

家に近い場所に置いた他のプランターも無事だった。

2022-09-26

ルッキズムという言葉を聞くたびに

昔育ててたルッコラのことを思い出してしようがない。

2022-08-23

すごくまずいパスタのお墓

美味しい店がほとんどない地元で、唯一まともな味の餃子屋に行こうとしたところ、満員で入れず、かといっていまから自分料理をするような時間でもなかったので、以前から存在を知っていた駅ビル地下のそこそこ口コミもよい(そういったことを信じてはいけない)イタリア料理個人店に入店した。

からは見えなかったが、扉を開けるとカウンター4席しか客席がない店で一抹の不安を覚える。少々お待ち下さいと、目の下が化粧かクマかで真っ黒なおばさん店員に言われて5分程無闇に待たされた時点で、即効帰って自分リュウジのバズレシピ見て邪道で美味しいパスタもつくってればよかった。

トラットリア(店名がトラットリアをもじった造語になっていたので正式にはわかりませんが)だったのでお腹も減っちゃったし適当に注文しても良いだろうと思い2人で冷前菜、温前菜パスタ2皿を注文したところ、「パスタパスタってなっちゃますけどいいですか?」と聞かれる。パスタが2皿でOKと答えると「うちはシェアして出してるのでパスタパスタってなっちゃます」とのこと。シェアしなくていいと伝えるも「うちはシェアしかできないので」とのこと。ランチもやってんだからシェアしないくらいできるだろうとは思ったが、まあ店の方針もあるだろうし、パスタを2皿という尋常でない注文方法をしているのであろう我々がおかしいのかもしれないのでここは「パスタパスタってなっちゃう」ことにしたがっておくことにした。

あえて頼んでなかったのに「お飲み物は」との圧があったのでビールウーロン茶を注文(います餃子屋に行きたい気持ちが止められていない)。もしかしたらその時点で我々がおかしな客だから嫌われていたのかもしれないが、自家製パンが異様に熱くカチカチで、私が家で作ったときにめん棒がなくて適当に伸ばしたので厚くなりすぎてしまったピザ生地と同じ味がした。温前菜のトリッパはオレガノを入れすぎて草と油の味がした。シェアされたパスタボロネーゼは煮込みすぎて繊維だけになった牛肉、かけすぎたパルミジャーノが混ざり合ってカルビーポテトチップスボロネーゼ味があったらこんな味だろうなという味。もう一つの冷製ジェノベーゼオリーブオイルと松の実をいれすぎ、冷製パスタなのに茹で時間通常どおりでやりましたか?というくらいのカチカチ麺のイタリア風油そばで、ラーメン屋みたいに終わった食器自分カウンターの上に上げる方式だったのでより一層ラーメン感が引き立っていた。今回唯一美味しかったのはレバーペーストの下に引いてあったルッコラです(レバーペーストは溶けたアイスクリームの食感)。しめて2人で8200円也。二度といかないです。

口コミサイトに悪評書いてもいいけど、コロナ飲食店が大変な中、潰れてほしいとは思わないし何なら店主に刺されるかもしれないのでここに。

居心地がとても悪いお店のすごくまずいパスタのお墓としてこの記事を捧げます

2022-06-12

[]6月12日

ご飯

朝:なし。昼:ミートソースカルボナーラ生ハムルッコラピザサラダヨーグルト。夜:トマト素麺ポッキー

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすミンミンゼミ

今日読書の日

○浅倉秋成の六人の嘘つきな大学生

就活で選ばれる側の学生が選ぶ側に立つことになった奇異なグループディスカッションで起こった事件を描く第一部と、それから数年後当時を振りかえる第二部からなる青春小説

パズラー文脈ミステリ以外のジャンルを描こうとしていて、序盤に登場するフェアという言葉を何度も使うキャラがいることからも、所謂フェアプレイ」の概念を主に置いている。

しかし、この作品ミステリ一辺倒ではなく青春小説の面も持っているが故に、ここでいう「フェアプレイ」は作者から読者へ向けたミステリ的な意味だけではない。

一般社会における人間関係においてのフェアな精神とはなんなのか? それを問うようなお話だった。

はてなブックマークTwitterである側面を見て断罪するインターネットのジジババ共へ向けたわかりやす教科書でもあり、就活という奇祭に向かわなければならない若者へのエールでもあった。

みたいな書評ごっこはさておき、面白かった。

就職活動中のグループディスカッションクローズドサークル見立てフーダニットするという構造自体入り口百点。

伏線狙撃手とかい異名が際立つ、もはや恒例になったラストの方で今までの伏線文章ピックアップしながら真の意味解説するくだりは、マジでこの変なあだ名が無ければ楽しめる。(伏線狙撃手て……

テーマであるフェアを巡るやり取りも、就活に苦しめられてきた自分過去を思い返して感情移入できた。

ただ、こんだけ無茶なシチュエーション自体へのサゲがないことだけは少し不満足かも。

○ 早坂吝の殺人犯VS殺人鬼

サプライズ」全振りのビックリサスペンス

イジメ加害者への復讐のために殺人を決意して部屋に忍びこむもすでに相手は死んでいた。

そんな冒頭から始まる、タイトル通り殺人犯VS殺人鬼サスペンス

クローズドサークルなのでフーダニットものかと思いきや、まさかサプライズ

叙述トリック可能性は疑いなら読んでいたものの、まさかこんな方向からサプライズが来るとは予想外だった。

たまたま同じ日に読んだ上で紹介した浅倉秋成の六人の嘘つきな大学生が、いたって真面目な社会派ホワイダニットを綺麗に描いていたもんだから、尚のことこの作品ホワイダニットには脱帽してしまった。

古い批判を蒸し返すけど「本格ミステリは人を書けていない」と評するのはあまりにも簡単

それだけに、いやはやまさかの衝撃だった。

キャラ事件にとってのコマしかないという批判をこれほどまでに朗らかに明るく肯定する作風は、あの当時の妙な熱を思い出させてくれた気もする。

流水、蘇武、浦賀石崎…… 彼らが紡いできたものも、ミステリ歴史の一頁として後継者が生まれていってるんだなあ。

ミステリって面白いですね。いやマジで

2022-03-15

サイゼリヤ小エビカクテルサラダの思い出

小学生中学生にかけて、毎月親の友達とその子供との食事会があった。

場所は決まってサイゼリヤだった。

テーブル子供と親に別れて、親は親同士で話をし、子供子供同士だった。

子供同士も毎月会っているし、昔から知ってるし、同じスイミングスクールに通ってるしで、仲は良かった。

会えばわーキャーしゃべっていた。

で毎回欠かさず注文していたのが小エビカクテルサラダ

ルッコラが苦い、小エビがとりすぎなんていいながら皆で食べた。

サラダは本当に美味しかった。

でも誰かが中学生になるとその関係性が変わってきた。

お互い住んでいる市が違うので中学も違う。

向こうは荒れている中学だったらしい。

一人がそのうちに学校に行かなくなり、そして食事会にも来なくなった。

親はそれを私にだけ黙っていた。

それが今も悲しい。私は知っていたから。

また私が中学生になる年に父が亡くなった。

突然の死だった。

その年にその一家我が家に遊びに来た。

なんとなくいつも通りに遊んで、帰りに

「ooちゃん家に泊まりたい!!」

と誰かが言い始めた。

みんなでとまりたい!泊りたい!!

と親に言っていた。

我が親は「あんたはダメ明日部活でしょ。妹はいいよ」って。

これは30歳になった今でも覚える。なんでなんでなんでなんでなんでば

部活なんてほぼ帰宅部ような部活だった。

から何回休んでもダイジョブだった。

妹や親の友達たちが笑顔で車からバイバーイとしてるのを

涙ながらに見ていた。

親は「ごはんなにたべよっかー?」とこっちの気も気にせずに聞いていた

私はぶすくれていた。行きたかった。いまも

そしたら親がキレだした。そこから私が謝って・・・・だった。

今もお泊り会に行きたい。でもいけないことも分かっている。

みんな大きくなって、みんなそれぞれあって、もう無理なのはわかっている。

食事会も私が中学生の時に自然消滅のようになくなった。

もう1回みんなと小エビカクテルサラダが食べたかったな。

最近一人でサイゼ飲みをした。

ワインを飲みながら小エビサラダを食べた。

同じ味がした。一人なのにね。

ついでに青豆も食べた。衝撃のうまさだった。

2021-10-08

anond:20211008224356

大葉ネギはむしろ日当たり悪いぐらいでいい。柔らかくなるよ。日光に当てすぎると葉がゴワゴワになり不味い。

プチトマトはできなくはないが、丈ばかり伸びて実付きは良くないかも。試しに一度育ててみるのはあり。

ところで場所日本なの? 大葉トマトシーズン終わりなので今からなら小ネギ植えたらいいと思う。ルッコラおすすめ

2021-10-01

anond:20211001225014

おかげで通常のルッコラごと根絶やしにする薬品や毒耐性のあるルッコラ大好きなヤギが開発されることになる。

ルッコラについて

そのへんにものすげえ毒草が生えていたら本当に面白いと思う

仮にその毒草を偽(ぎ)ルッコラと呼ぶ

ルッコラは、その名のとおりルッコラみたいな見た目をしていて、とんでもない毒性を持つ

葉っぱを乾かして、すり潰して粉にして、天気のいい日に川に出かけ、風上でばら撒くと、河川敷家族連れが全員泡を吹いて倒れ、死ぬ

そっから下流の魚も全部死ぬ

そういうレベルの毒性がある

物理を超越した毒性がある

そういうのが、そのへんにカジュアルに生えている

それは非常に危険な話で、つねに死と隣り合わせ

でもそれを言うなら、車道の横を歩くのだってずいぶん無防備だし、いまとそんなに変わらんのかも?

いやいや、武器転用できる激毒が身近にあったら、って話ですよね

あれ、でも車で暴走したら大概破壊的だな

いや、なんというか、そういう話じゃないんすよ

死そのものが、身近な形をとって、道端に存在していてほしいってことなんだ

ルッコラを摘んだとき、指先に傷があったらアウトで、その場で即死する

ルッコラを鍋で煮た汁を水鉄砲に詰めたら、即死効果のあるデス・ウォーター・ガンが出来上がる

そういう感じの世界であってほしい

2021-07-26

anond:20210726210713

オクラ→背が高くなるからやめとけ

😲🐈ネコチャンより背が高くなる❓美味しいか毎日食べたいニャ

  

ルッコラ→いいよね

オーイエ❣

  

バジル→使うなら育ててもいいと思う

鶏の料理にも、お魚にも、バターチキンカレーにも、あうから好き。

  

ローズマリー→使うなら育ててもいいと思う

お花としても綺麗と思う。

  

ブロッコリースプラウト

がん予防だなんて、科学的根拠のない説を流布するのはよしたまえ

しかも、スプラウトなんて豆腐のパックあたりで育てるものから違うわ

ブロッコリー苦手なので、😹👨🏻‍🌾🌱スプラウトだけはちゃんと食べますニャ

  

トマト市販のほうがよほど美味い

アメーラってトメイトゥめっちゃうめーらよ🍅

anond:20210726210327

オクラ→背が高くなるからやめとけ

  

ルッコラ→いいよね

  

バジル→使うなら育ててもいいと思う

  

ローズマリー→使うなら育ててもいいと思う

  

ブロッコリースプラウト

がん予防だなんて、科学的根拠のない説を流布するのはよしたまえ

しかも、スプラウトなんて豆腐のパックあたりで育てるものから違うわ

  

トマト市販のほうがよほど美味い

anond:20210726204722

オクラ(好物)

ルッコラ(おしゃれ)

バジル(おいしい)

ローズマリー(綺麗でつよい)

ブロッコリースプラウト(がん予防、かわいい

トメイトゥ🍅(美味しい)

あなたの事が好きです。ウソです。

だけどほんとは んんんんん~

あなたの事が嫌いです。ウソです。

だってほんとは んんんんん~

素直になれない 勇気が足りなくて

ウソついてばっか 猫かぶり

つの間にか 私の中にいる

えっと、えっとね、エットエト

大事な事伝えるのが苦手な トエト

おとなしくて恥ずかしがり屋さんな トエト

隠れているの

ほんとの気持ちを伝えたいけど

もじもじトエトがそれを拒む

ここぞと言う時 いざと言う時

えっとえっと、あのえっと、アノエットエト

顔真っ赤トエト

えっとえっとせとら


🐈育ててねよろしくー🍅

2021-03-11

さよなら賢人

1年近く前に腐れ縁と交友を絶った。

中学校同級生で、高校は向こうが私立の附属高、私は地元公立校に入った。

たまに飯を食ったり酒を飲んだり(今は厳しいからできないが)しながらグダグダと近況を話し合った。

そういえば一度一緒に花火をみた記憶もある。

大学は私がFラン私立文系彼女理系夜間部選択し、昼間はSE・夜は学生をしていて、時給が良いからと夜のビルメンバイトぼんやりしながらやってる自分よりタフだなあと思った。

私は就活が面倒で、バイト先の上司に「ここって就職させてくれるの?」と聞いたら、女性人手不足からとホイホイとバイトから正社員になった。

一方彼女は、大学院に行っていた。院は夜間部学生でも入学できて、そこで昼間部生になって卒業できると。

「これを学歴ロンダリングと呼ぶんだよ」

苦笑いして話していたが、SE夜間部二足の草鞋だけで凄いので、苦笑いでなく誇っていいんじゃないか?と思った。

その後お互い仕事勉強が忙しく交流が途切れ、数年経ち、私が結婚報告と地方への転居のメールを送ると「今、イギリス留学しているよ」と返事が来た。読んでみると、どうやら彼女も院を卒業するのを機に結婚をし、夫が留学をするので自分も学ぼうと思ったと。そのやりとりの中で互いのツイッターアカウントも教えあった。

まだまだ学を極めるのかい英語できるんかい、と、木造アパート秋刀魚の塩焼きがごちそうでsorry japanese onlyの私(夫婦)から随分違った世界に行ってしまったもんだな…と感じた。

彼女帰国したあたりで私は妊娠出産をし、目をぐるぐる回しながらワンオペ育児をこなした。その間彼女技術界隈では有名な企業仕事をして、コツコツと業績を積んでいた。

の子小学生になる直前に、彼女も子を授かり、1年間の育児休暇の間に保育所選びに奔走や、職場復帰のための断乳、体力作りなどをしていた。私はやっぱりぼんやりしながらアパート秋刀魚を焼いていた。

さすがに子どもが大きくなったからと、私たちは数年後に口利きで手頃な借家引っ越したけれど、彼女は住んでいる自治体の子供への福祉のなってなさと、両親のヘルプをより近い場所で受けたいからと、分譲マンションを売却し、それを頭金に実家に近いマンションに移り住んだ。

ツイッター彼女自作ルッコラモッツァレラチーズプチトマトバジルソースサラダとかの写真を見ながら、いいもの食べてるなあ、と思いながら小松菜ちりめんじゃこ煮びたしを食べていた。

彼女企業で確実に出世していって、私は徹頭徹尾ぼんやりしながら何事もこなしているうちに中年のおばさんになっただけだ。

から私と彼女距離がどんどん離れていくことに寂しさはない。

私は10万円のジャケットは買えないし、寝巻きに2万円は使えないし、10万円するジャケットを着て行く場所が思いつかない。PTA

うちの子公立は向かないから、中受のために受けさせるおすすめの塾は?と聞かれても、私の子は中受するほどの学力もない。

精神立場的な距離が離れて疎遠というか交流がなくなっても良かった。

だけれども昨年、緊急事態宣言が出る直前だろうか。

家族北海道旅行に行ったことと、その時の写真ツイートされていた。ちょうど、札幌での感染拡大が注目やニュースになっていた頃だ。

「お前何考えてんだよ?」とよっぽどリプライをつけたくなったが、いつもなら幾つかつくfavやRTが全くないのを見るに、これが皆の意思表示なのだと、私も何も触らなかった。

そして緊急事態宣言が出て、都会は大変だなあと思いつつじゃがりこを食べながらツイッターを眺めていたら

子どもストレス解消のためにファミレスに来ています

と、やはり写真付きで、目線はついていたが、マスク姿の彼女子どもが映っていた。

なんでこいつ、こうなったかなあ?

私より、頭、ずば抜けていいはずだよな?

だって絶対うちよりあるよなあ?

違う世界の住人になったと思った。

憧れはしないものの、尊敬に値する努力をする奴だった。

でもそれが、コロナ禍での行動によって、私の中で全て水泡に帰した。

彼女アカウントブロックして、スマホから電話番号メールアドレス、LINEアカウント、全て消した。

さよなら、賢人。

2019-08-07

anond:20190807182822

一回しか言わないからよく聞けよ?

トマトジュース200mlに少量のお湯で溶かしたコンソメキューブ1つ、レモン汁を大さじ1、を冷やしたパスタぶっかける。粉チーズ生ハムルッコラ的なものを乗せて完成だ。

俺は汁まで飲める。

2018-11-17

ラーメンに乗せると意外に合う野菜

街のラーメン屋さんでもねぎキャベツもやしほうれん草以外のバリエーションを増やしてもらえると嬉しいんだけど、単価的に厳しいのかな。

2018-09-18

2018年とある月の30日分の食費

大葉150野菜
しめじ139野菜
ブロッコリー214野菜
大根106野菜
白菜149野菜
じゃがいも168野菜
菜の花215野菜
牛乳107乳製品
銀鮭 3割引343魚介類
塩たら 3割引302魚介類
オクラ105野菜
たまご203
エリンギ105野菜
モモ 3割引345精肉
ひじき213海藻
コマ切れ 1割引333精肉
バター181パン
ヨーグルト137乳製品
スライスチーズ170乳製品
塩たら321魚介類
牛乳192乳製品
うどん83麺類
もやし30野菜
ごま豆腐238豆類
いわし すり身183魚介類
しいたけ198野菜
料理酒188調味料
ヨーグルト118乳製品
いわし すり身110魚介類
オクラ98野菜
大葉98野菜
ベーコン338加工肉
水菜191野菜
たまご213
牛乳178乳製品
すし酢214調味料
スープ268調味料
カツオ518魚介類
しらたき108野菜
えのき105野菜
しいたけ159野菜
ロースハム192加工肉
牛乳164乳製品
豆腐127豆類
畜産値下げ品213精肉
畜産値下げ品246精肉
バター365調味料
ナンプラー376調味料
焼売の皮99加工品
値下げ品170野菜
ほうれん草171野菜
小松菜171野菜
トマト214野菜
人参95野菜
アスパラ108野菜
白菜106野菜
長いも214野菜
レンコン235野菜
バナナ95果物
たまご107
ほうれん草138野菜
小松菜138野菜
セロリ139野菜
じゃがいも178野菜
玉ねぎ152野菜
キウイフルーツ322果物
牛乳107乳製品
精肉469精肉
ウインナー375加工肉
ヨーグルト138乳製品
ツナ缶365魚介類
もやし30野菜
生姜70野菜
しめじ104野菜
ルッコラ171野菜
トマト214野菜
きゅうり127野菜
ヨーグルト138乳製品
冷凍イチゴ322果物
とろろ昆布214海藻
焼き麩138加工品
豚ひき精肉231精肉
コマ切れ367精肉
もも精肉488精肉
鶏胸精肉190精肉
ささみ237精肉
わかめ122海藻
牛乳178乳製品
たまご213
ヨーグルト141乳製品
はちみつ689調味料
インゲン162野菜
むきえび321魚介類
またら502魚介類
ロールパン159パン
刻み海苔138海藻
えのき105野菜
もやし30野菜
三温糖214調味料
エリンギ106野菜
舞茸149野菜
舞茸149野菜
さつまいも149野菜
ヨーグルト106乳製品
オクラ85野菜
菜の花279野菜
じゃがいも171野菜
ごぼう138野菜
きゅうり171野菜
セロリ171野菜
しめじ106野菜
ロースハム279精肉
パルメザン150乳製品
片栗粉106調味料
中華くらげ240魚介類
玉ねぎ104野菜
牛乳178乳製品
そば211麺類
水産値下げ343魚介類
いりごま92調味料
油揚げ96豆類
バター365調味料
パン162パン
ケチャップ171調味料
味ぽん140調味料
アスパラ105野菜
チンゲンサイ213野菜
もやし30野菜
豆腐127豆類
厚揚げ106豆類
ハッシュドポテト279加工品
コンソメ106調味料
ブラックペッパー92調味料
小松菜106野菜
トマト214野菜
スナックエンドウ171野菜
舞茸108野菜
レンコン220野菜
ちぢみほうれん草108野菜
牛乳107乳製品
ヨーグルト137乳製品
味噌320調味料
キムチ192加工品
精肉302精肉
たまご203
ブロッコリー105野菜
えのき95野菜
とろけるチーズ430乳製品
穀物91調味料
ウインナー300加工肉
ベーコン322加工肉
フランスパン184パン
冷凍ブルーベリー289果物
牛乳178乳製品
スライスチーズ214乳製品
ヨーグルト141乳製品
オニオンスープ211加工品
カニカマ150魚介類
ごまドレッシング279調味料
ごま214調味料
にんにく105野菜
バナナ102果物
きゅうり106野菜
ほうれん草171野菜
水菜162野菜
しめじ95野菜
白菜108野菜
じゃがいも176野菜
玉ねぎ178野菜
牛乳107乳製品
春巻の皮226加工品
スライスチーズ170乳製品
ぶり292魚介類
ツナ缶321魚介類
レモン105野菜
もやし30野菜
牛乳224乳製品
なす213野菜
さけ208魚介類
食パン257パン
パン108パン
スナックエンドウ106野菜
長いも214野菜
りんご518野菜
ヨーグルト54乳製品
ポタージュスープ211加工品
シチュー138加工品
三温糖211調味料
もも精肉235精肉
畜産値下げ品222精肉
冷凍コーン136野菜
畜産値下げ品241精肉
青果値下げ品178精肉
たまご213
片栗粉105調味料
畜産値下げ品287精肉
畜産値下げ品262精肉
冷凍枝豆181野菜
畜産値下げ品470精肉
牛乳159乳製品
トマト322野菜
サニーレタス171野菜
ブロッコリー107野菜
じゃがいも173野菜
レンコン202野菜
ヨーグルト137乳製品
ウインナー375加工肉
もやし30野菜
たまご203
サラダ油203調味料
牛乳183乳製品
ヨーグルト84乳製品
エリンギ95野菜
ケチャップ149調味料
マヨネーズ171調味料
アスパラ106野菜
小松菜149野菜
えのき106野菜
舞茸106野菜
オクラ106野菜
桃缶255果物
水菜108野菜
レタス181野菜
なめこ146野菜
クロワッサン103パン
そば106野菜
しそわかめ108加工品
野菜118加工品
ヨーグルト106乳製品
牛乳183乳製品
トマトペースト149調味料
カシューナッツ132調味料
粉末創味シャンタン181調味料
きなこ85調味料
片栗粉85調味料
パン106加工品
合い挽き323精肉
バラ薄切り366精肉
モモ690精肉
いなだ518魚介類
わかめ122海藻
きゅうり54野菜
小松菜106野菜
トマト322野菜
セロリ106野菜
スナックエンドウ162野菜
しめじ150野菜
玉ねぎ178野菜
アスパラ137野菜
畜産値下げ品374精肉
畜産値下げ品323精肉
牛乳164乳製品
ブラックペッパー92調味料
コンソメ106調味料
レモン127野菜
チキンナゲット286加工肉
バナナ106果物
厚揚げ96豆類
ごま豆腐181豆類
もやし30野菜
もずく321海藻
ロースハム279加工肉
イングリッシュマフ149パン
ヨーグルト149乳製品
たまご113
発芽玄米1420
チンゲン95野菜
大葉107野菜
エリンギ107野菜
じゃがいも167野菜
菜の花215野菜
いちご646果物
フランスパン127パン
ヒレ245精肉
塩たら226魚介類
たらこ347魚介類
ブロッコリー113野菜
はんぺん113魚介類
もやし32野菜
うどん90麺類
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん