「金融業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 金融業とは

2015-07-01

大学生・若手社会人の「新聞」の選び方【2015年版】

 

これから新聞を取ろうと思っている1020代前半の人達新聞の選び方を指南したいと思う。

ここで間違うと貴方の一生が台無しになる可能性大なので慎重に。

 

日本にいくつ新聞があるか知らないけど、まあ100はくだらないのは間違いない。めっちゃ多い。

なのでその中から「選択する」というよりは「ふるい落とす」方が無難

ブラックリスト方式で除外してから残ったのを選ぶといいだろう。

 

絶対にとっちゃいけない新聞

それぞれ解説する。まあ下の2つは言うまでも無くありえない。こんな新聞若いから定期購読しようなんて人はいないだろうけど。特に夕刊紙系は定期購読はもちろんのことウェブで読むのも避けた方がいい。夕刊フジとかああいうのは未来現在も完全に終わってるオッサンが憂さ晴らしに読む為のものなので得るものは無い。

 

「主張が強すぎる新聞」とは何か。まあようするに政治的スタンスを張ってて、それを売りにしてる新聞だ。

日本だと代表的なのは左・リベラル系が【朝日毎日北海道沖縄タイムス沖縄新報神奈川西日本】などだ。

右は【産経】の独壇場。

これらを若いから読むべきではない。絶対に。

 

次に「主張を通すために捏造する新聞」とは何か。代表的なのは言うまでも無く【朝日】だが、これは朝日に限らず主義が強すぎる新聞は多かれ少なかれやってる傾向にある。地方系の左寄り新聞話題にならないけど日常茶飯レベルでやってる。本来メディアマスコミとは多種多様意見国民提供し、それを通して国民考える力を向上させるためのものであるべきなのに、彼らにとってメディア自分達の意見国民に植え付けるor押し付けるための道具だと捉えているから、そのためには多少の捏造は許容されるよねってなもんだ。避けよう。

君がエリート学会員になりたいのなら宗教新聞もありかもしれない。でもここではそういう塵クズのことは考慮したくないので宗教新聞は避けるべきとだけ言っておく。君が40代ごろになって冴えない面して「格差社会にはんたーい!」とかデモ行進したいのなら政党新聞代表格【赤旗】もいいかもしれない。でも赤旗若い頃に読めば読むほど君の生涯年収は確実に下がる。

 

メリットもあるがデメリットもある新聞

地方紙」に関しては君が住む地域をのことを一番丁寧に報道する唯一のメディアなのでもちろんメリットはある。全国紙では扱われないような小さい地域のことでも、その地域に住む人にとってはとても大事なことっていっぱいあるよね。だから地方紙メリットはある。

しかしその一方で、地方紙の主張はたいていの場合偏っているのが普通だ。伝統的に保守が強い地域ではリベラル色は薄いし、また沖縄のような特殊地域新聞ははっきり言って偏っているというレベルでは形容できないほどに世界が歪んでしまってる。そういうデメリットを必ず考慮すること。

「あまり専門性の高い新聞」とは何かというと業界紙の類い。金融系の新聞とか工業紙とかね。君がその業界に行くと決めているのなら読む価値はあるのかもしれないが、しかしよく考えて欲しいのだけれど、企業学生専門性は求めていないんだ。たとえ面接で君が金融業界に詳しいそぶりを見せた所で、そんなもの何の役にもたたねーよと鼻で笑うのが面接官だ。事実役に立たない。学生当事者意識経験も無い状態で業界紙なんぞ読んでも何も身に付かない。そんなものを読む時間を他の汎用的で普遍的な知識の獲得、および思考する時間に充てるべきだ。

じゃあ何を読めばいいのか

ここまでで「読むべきでは無い新聞」を紹介した。次に肝心の「読むべき新聞」を紹介する。上でブラックリストにあげた新聞を予め除外すれば大変シンプルリストになる。

これがまともな若い日本人が読む3つの新聞だ。これ以外は見向きもしなくてよい。

読売日経はもう説明不要王道中の王道新聞代表格。どちらの新聞政治色が薄い。しかしそれは政治話題を取り扱わないというわけではない。もちろん日経は分量が少なくはなるけれど、しっかりとキーポイントは伝えてくるので過不足は無い。色が無くフラット姿勢で伝えて来る情報こそに意義がある。最初から政府は間違ってる!」「韓国は間違ってる!」と決めつけてそれしか言わない連中の意見なんぞ若いから聞く必要は無い。朝日産経なんぞは自分の色が固まったオッサンオバサンが読むものだ。

英字新聞については異論あるかもしれない。しか英字新聞を3年毎日読み込んで得られる英語力は必ず君の力になるだろう。

 

ようするに新聞を選ぶ行為とは君がどういう人間になりたいかを選択する行為にもつながるのだ。インターネット以前の時代と比べて新聞重要性は確かに低下している。しかし一つの情報ソースを丁寧に読み続ける事は必ず、必ずや君のしっかりした土台になる。基礎になる。だからこそ若い頃は色の無いものを読もう。色は自分でつけるものであって、人から付けられるものではない。

 

新聞はその辺にころがってる本を読むのとはわけが違う。毎日毎日、同じ人間達が書いたものを、何年も読み続けるわけだ。書いている人間思想が君の脳みそにしみ込んでいく。だからこそ色がついていないものを読もう。

 

以上。

2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527134529

実際男は総合職で女は一般職が多いだろう

金融業界はそのへん誤魔化すためにエリア総合職なんていうものまで作ってるよな(エリア総合職なんてなるのは殆ど女です)

その辺と戦いたいのがフェミニズムなんだと思ってたけど、需要の差による差別化は認めるらしい

2015-02-21

ハッキング極意3】ブラックハッカーになれ。そして世界を変えろ

アノニマスの坊や達、こんばんは

僕だよ。

前回の記事

【ハッキング極意2】武器を持て

ハッカーになりたい君たちの要望に応えるべく再び黄泉の国から舞い戻ってきたよ。

ハッカー…素晴らしい響きだ。

皆それになりたいと思う。

ハッカーになりたいという若い子は恐らくクラッカーみたいなのになりたがっているだろう。

そう裏の世界活躍するブラックハッカーだ。

中高生くらいならばなりたいと思っても、どうなるのか誰も教えてくれない。

親切な人たちが教えてくれるYahoo知恵袋などで『ハッカーになりたいです』とか書くとどうだ?

貴方のいっているのはクラッカーですね?ハッカーとは別物ですよ」

違法なことはいけません。通報しました。」

など、どうでもいい説教をされてしまう。

清く正しい中学生がなんだか気を利かせて、「ホワイトハッカーになりたいです」とか「ハッカーになりたいです違法行為しません」

などなど、変に気を使っている。

若いんだから夢見させろや。

ブラックハッカーになろう!!

そうだ!なろう!!裏の世界人間になろう!!そして世界を変えるんだ!!

ハッカーの種類。

ハッカーと言っても色々居るわけだ。

撮り鉄とか葬式鉄とか、ウィルスをばらまくハッカーとか、脆弱性を見つけて小銭稼ぐハッカーとか、OS作るハッカーとか、セキュリティポリシー精読して炎上させるハッカーとかね。

おっと…ウィルスかい専門用語つかってしまったね。

一般人には聞き慣れない言葉だろう。

ウィルスというのは細胞を持たないが遺伝子をもつ最小の生物なのだが、細胞を持たないため非生物とも言われている構造体だ。非生物らしく結晶化もできる。

宿主となる細胞に増殖をしていく。

そのウィルスコンピュータ世界に入り込み進化したものコンピュータウィルスと言われていて、生命の謎を握る存在なのだ

こう言われてもピンとこないだろうから、君たちにわかやすいモノで表現するとすると

まり電光超人グリッドマン』に出てくる怪獣のようなものだと思ってくれればいい。

ブラックハッカー

ハッカーと言われている人たちは大体ブラックハッカーだ。

ブラック、そう闇と言われるハッカーたちは自分自分所属する集団のために違法行為を厭わない連中だ。

ダースベーダーのようなアンチヒーローだ!

プログラマスキルによってその仕事スピード20倍にも40倍にも開きが出ると言われている。

その特A級ハッカーウィザードと言われるが、そのとおり魔導士のような不思議な力を使う。

ブラックハッカー魔法

ブラックハッカー特に魔法が得意と言われている。

工数が3人月だとしよう。3人ハッカーがいる。

しかし謎の力の仕様変更により納期は変わらず工数が9人月になった。

にもかかわらずだ納期は間に合い、しかも!稼働時間も3人月しか計上されていない。

これは何処かのタイミングで時を止めていると言われている。

たまに勤務管理システム上は有休になっているが、入館ログには出勤の形跡があることがある。

これは休み仕事の状態が重なり合っている量子力学的な状態を不思議な力で作り出しているのだ。

量子コンピュータは0の状態と1の状態が一つのビットで同時に表現できると言われているが、ブラックハッカーはすでに人間の身でありながら実現しているのだ。

事実量子コンピュータブラックハッカーの脳を再現する形で実現しようとしている。

量子コンピュータを作っている企業下請けに大量のブラックハッカーが居るのもそういうわけだ。

ウィルスをばらまくハッカーもいると言ったがブラックハッカーもその能力を持っている。

例えばインフルエンザエボラ出血熱などを持って出勤するのも彼ら得意技の一つだ。

また、違法行為も厭わない。

どんな違法行為をやっているかは良い子の皆が真似をしてしまっては困るのでとてもここでは言えないがね…

ブラックハッカーたちの活躍

ブラックハッカーたちは暗黒の存在とは言え我々の社会には無くてはならないものになってしまっている。

闇が深い金融業界や、日本国政府もこのブラックハッカーに頼らざるえなくなっているのだ。

おそらくマイナンバーではブラックハッカーのそうそうたる面々が集うことになるだろう。

ブラックハッカーになるには

どうだろう。

ブラックハッカーになりたくなったか

なる方法は簡単だ。

僕はブラックハッカーだと宣言し、入社をすればすぐになれる。

読者から質問コーナー

さて、今日は前回のコメントに付いていた

「神はXをつかうのか?」という質問について答えようと思う。

良い質問だ。

これは教義に関わるかなりナイーブ問題なんだ。

でも、いつだったか1000年位前の公会議で神はXを使うという事になったんだよ。

なぜXを使うことになったのか

裏の人間は黒い画面を好み、黒い画面でいろいろやろうと思っていた。

だが、次第に艦これもやりたくなってきた。

そのうち艦これやりたさに信仰を捨てWindowsに走るものや、過激派組織APPLEに見を投じる者も出てきた。

しか信仰心の篤い者達は我慢したBashでなんとかやろうと我慢した。

VimTwitterをやったり、Wgetテキストサイトを見たりしていた。

だが、XVIDEOSの誘惑には勝てなかったのだ。

その当時のハッカーたちはLinuxでもXVIDEOSを見るシステムを開発しようとした。

それが『XVIDEOS Window System』つまりXだ。

Xは黒い画面とXVIDEOSの間から妥協として生まれたが、そのうちそれでも良いかという空気になりXは流行った。

Xを使うものは我慢していた艦これもやり始めたのだが、

なんとDMMに登録するとAV動画も見れるサービスがあることをしることになった。

Linuxでは艦これは出来てもDMM動画を見ることは出来ない。

悪しきWMVで公開されてDRMがかかっているし、ストリーミングも何故か映らないのだ!!

XVIDEOSの細切れで続きが何処にあるかわからないAVよりも、有料だけども安心して見れるDMMのほうが良いというものが増え

Windowsに逃げてしまう者が増えてしまった。

そうやってLinux信者数を減らしてしまい今では生きる場所裏社会のみになってしまったのさ。

そういう経緯があるので、神はXを使っていることになっている。

新作

http://anond.hatelabo.jp/20150224002209

2015-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20150104152955

誰が書いたのか大体わかるようなエントリだな。

別に利益が出るなら数学的に正しいかどうかなんてどうでもいいよ。

まずさが表面化してきても問題ないビジネスモデル設計することの方が遥かに重要

ソシャゲはその点ほんとよくできてるよね。パズドラみたいな一本で長く勝負する系は別だけど。

あとその点で強力な蓄積があるのは金融業界ね。

勘違いしたデータサイエンティスト()がよく(セルサイド)アナリスト分析批判してるけど、

あれのキモ分析が間違っていても儲かるモデルを構築しているところにあるからね。

根本的に勘違いしている。

2014-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20140731095219

長いので全部読んでないです。

金融業というのはやくざです、世界中で。

彼女研究職のほうがいいというのが本音なら、年収で悩んでると振られるでしょう。

また金融業を下に見ても振られるでしょう。

あなた大金には興味がないを貫くしか道はないでしょう。

2014-07-21

いま起きつつあること、これから起きるであろうこと

ちょっと追記も含めて書きなおした。

メールLINEやその他のインスタントメッセンジャーアプリに置き換わる。

インスタントメッセンジャーのなかにも、迷惑メールにあたるものが来るようになる。

最初SNS統合され、次第にタクシー配車や、レストラン検索地図アプリなど実用的なアプリメッセンジャー内包されていく。

・売りたい人と買いたい人をつなぐ、楽天的サービスが拡充。工場直販が増加。中抜き専門の中間業者が死んでいく。

・ここまで完全無料クリックして処理完了までの間、広告がちらっと見えるだけ。

銀行口座直結でのオンライン決済システムや送金システム内包。決済や送金用のオンライン上に少額口座が開けるように。

最初バーコード認証だったが、次第に非接触式ICスピーディーに。

・普及はクレジット決済システムが普及していない途上国が先行。特に中国では検閲を煙たがりクローズドSNSに走る人が続出。

オープンインターネット志向する先進国では普及送れる。グーグル帝国の支配は緩まず。

・当然、中国当局検閲してる。それでも追いつかなくなるほど普及。13億人の会話を全部検閲するには常識で考えて無理。

バーチャル通貨バーチャルクレジットカードを経由して、金貸しまでできるようになる。ノウハウを活かして、利用者同士で借りたい人と貸したい人をつなぎまくる。

・ここまでも完全無料クリックして処理完了までの間、広告がちらっと見えるだけ。

中国当局銀行クレジットカード会社もぶっ潰す可能性に今頃気づく。当然規制しようとするが、大きすぎて潰せない。国家戦略として積極的に輸出する道を選ぶ。

Google焦る。矢継ぎ早にパクリまくる。新サービス会社を買収しまくる。

AppleiPhoneNFC搭載。日本では思ったほど普及していかない。iTunes経由じゃないとチャージ出来ないSuicaはやっぱり使いづらい。

・意外と信販会社は生き残る。2020年でも米国クレジットカード会社の天下。貧乏人は安いし便利だけど大雑把すぎて不具合だらけの中華アプリGoogle謹製アプリ庶民中間層から富裕層はみなアメリカンエキスプレス

LINEが頑張るが、前例のない新ビジネスはすべて所管省庁からお叱りを受けてすぐ撤退。スタンプがGifアニメになる程度の進化にとどまる。

日本戦略クールジャパンHENTAIの国の路線。男の娘からロリじゃありません!的な寝言を言い続ける。

中国ITで躍進。韓国インド米国IT下請けGoogleApple帝国の支配力は弱まるが、それでも米国好景気続く。金融業も潤って100年後も金持ち

米国中国ネットの2大勢力としてしのぎを削っている頃、経産省国産スマホOSの開発に乗り出す。富士通に投げる。

国民健康保険住基ネットカード年金手帳運転免許証統合した情報端末!というのが売り。

年金健康保険厚労省運転免許内閣府ということで折り合いがつかず、頓挫

運転免許情報住基ネット情報だけ入った端末がdocomoから発売。結局、OSAndroid。ただし、役所じゃないとOSアップデート出来ないという仕様

21世紀イスラムが躍進するかのように見えたが、そんなに躍進しない。利権を争ってイスラム国同士でもめる。宗派同士の争いを煽って収集がつかない。

中華アプリの決済システムイスラム法抵触しないと中国人が売り込む。米国イスラム過激派の口座を差し押さえるとかなんとかで中華アプリの使用停止に乗り出したり、出来なかったり。

日本左派政権をとり、日米安保を捨て、中韓もっと…みたいな寝言を言う。

・その矢先、中国米国金持ち同士仲良くやろうぜと接近。日本韓国が困る。台湾もっと困る。

・いつか破裂すると言われ続けた中国経済は順調に成長、急激な高齢化けが悩み。

インド人口は増え続けるが、一向に経済成長しない。ブラジルも同じく。

・それでも世界平和

2014-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20140718203203

いやまぁいくつかの金貸しの漫画で描かれてる通り、貸した瞬間貸した側が弱者になるんだよ、実は。

うっかり他人に金渡した奴が馬鹿、っていうのはある種の真理で、それを無理して覆す力があって初めて金貸しは成立する。

金融業ヤクザがつき物なのはそれが理由。

金貸しの取立てがあんだけえげつないのは、そういうものを持ち出さないと、覆せない弱点を晒す真似を、商売にしちまったからだよ。

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623194930

まー、一応アルゴトレード設計とか管理はあるんじゃね

つってもこれ、どっちかというと情報工学寄りだよな。

最近金融業界はまた営業屋主導の文系天国に戻りつつあるよね。

日本現在その辺積極採用してる金融業界の大御所って日銀くらいな気がするわ。

つーか、サブプラの主犯って理系金融工学大好き連中だしな。

今、金融は「理系やっぱダメじゃね?」って風潮に移行しつつある。

元増田は確実にわかってないと思うわ。

2014-06-21

勤務先で警察事情聴取された

愚痴りたい。

昨日の午前中、突然上司に内線電話で呼び出されて

「今、警察が来てる。あなたに直接事情を聴きたいと言っているか

会議室まで来るように」と言われた。

その言葉を聞いた瞬間なんとなくピンときた。

少し前にモメた顧客のことを思い出したからだ。

会議室警察官と対面し、まさしくその件での来訪であると知らされた。


その老人客は、多額の資金自分の口座から引き出したいと窓口にやってきた。

たまたま自分が受付したが、金融業従事する者として看過できない違和感を感じた。

・10M以上の高額出金にもかかわらず振込ではなく現金で持ち帰ろうとしていること

  (当然ながらひったくり被害等を懸念して高額を持ち歩く人は今時少ない)

・誰も伴わずにたった一人で来店した高齢者であること

資金用途を聞いてもおおまかなことは言うが具体的な固有名詞を言おうとしないこと 

  (例えば、「家のリフォーム代」という大雑把な用途は答えても

   「何という会社リフォームを依頼しまたか

   「リフォーム代金の請求書はお持ちですか」

   等の質問には答えてくれない等)

・出金理由の詳細を突っ込んで尋ねるとあからさまに声を荒げ逆上する

不審すぎる。上席も「それは怪しい」と判断した。

最近多いのだ。高齢者金融機関で多額の現金を引き出させ、

あれこれ理由をつけて現金犯人グループに手渡しさせる犯罪が。

上司と2人がかりで、40~50分かけて「詐欺の被害にあう可能性が高い」と

現金出金を思い止まらせようとした。同地域での被害件数が増加していることや

今までの被害事例と比較しながら今回のケースが酷似していることなども

資料を提示して説得した。

しかし老人は

「絶対大丈夫。よく知っている知人に対面して渡すのだから詐欺ではない。

自分オレオレ詐欺投資詐欺にひっかかるような馬鹿ではない」

と言い張った。

しまいには、店内に響き渡るような怒声をあげはじめた。

「どうしてそんなに出金を渋るのか!

自分の金を自分で引き出すのがおかしいとでもいうのか!

預けるときには簡単に預けさせるのに、

引き出すときはどうしてこんなにうるさいんだ!

プライベートなことまで根掘り葉掘り聞くんじゃない!

それとも俺が口座の名義人ではないとでも疑っているのか!?

保険証免許証も持ってきているではないか!

人を犯罪者のように扱うな!」

いえいえ。本人確認しましたので、

お客様が口座名義人であることには特に疑いは持っていません。

犯罪者ではなく、犯罪被害者になる可能性があると言っているんです。

それでも顧客意志はかわらず、我々に散々罵声を浴びせながら

大金を出金していった。金融機関に出金を制限する法的な権限など無いので

顧客自身に制止を振り切られてしまえばそれまでだ。

その手続きを行いながら、自分は嫌な胸騒ぎを抑えられなかったけれども。


で、昨日やってきた警察官は、結局当該顧客大金を渡した相手は詐欺グループであり、

被害届が提出されたことを告げたのだった。還付金詐欺投資詐欺に類する被害で、

顧客は後日お金を貰えると思い込んで、資金犯人に託したのだという。

まあみろ。ほら、やっぱり言った通りだったじゃないか。

うまい話なんてある訳ないだろうに、自らの欲深さであんたは10Mを失ったんだ。

内心そういう思いが沸き起こったことは許してほしい。

相手のためを思って手を尽くしたのに、散々怒り散らされて

あの日はヘトヘトになったのだ。一人の顧客に長時間かかりきりになったことで

窓口は混雑し、他の顧客からクレームにもつながった日となった。

同時に、顧客への同情と虚脱感をおぼえた。

あんなに忠告したのに結局あの人は財産を失ってしまったんだな。可哀そうだ。

プライドの高そうな人だったから、今頃羞恥と憤怒でさぞや苦しんでいるだろう。

警察官当方対応に対しては「被害を防ぐことはできなかったものの、よく尽力してくれた」

と評価してくれたが、警察事情聴取を受けるということ自体、なんだか気が重い。


はあああああああああああああああああああああああああ

疲れた

なんかもう本当に疲れた

空しい



でも、この週末ゆっくり休めば気分も浮上するだろう

月曜の朝になれば、また笑顔顧客対応できるようになるだろう

次こそは、詐欺被害を防止したい

2014-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20140427185934

俺がいたところは

金融業界では一番ホワイトとされてるとこだからな、多分事実だと思うけど。

それですら俺は耐え切れんかった。

証券系とか保険系なんかはどれほど黒いのか考えたくもねぇ…。

2014-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20140426150553

から給料目当てってのが、文系の発想なんだって

理系ってのは研究がしたくてしたくて仕方がないから来るところ。

給料は案外中程度なんだよ。安くはないけど高くもない。

 

それこそ給料がほしいなら、金融業いけよ。トレーダーとか。って話。

おしゃれがしたいなら、ファッション業界いけよと。

迷惑なんだよ。金めあてでろくでもない事されたら。

いるだろ偽装論文とか、発表内容が嘘ばっかで後日訂正しまくりとかな有名な科学者

あいうのは困るんだよ。 何が困るって あれに対して 対応する 『時間無駄

研究職ってのは、スポンサーの獲得競争でもあるけど 同時に 時間との戦いでも有るんだよ。

自分が行きている間に 研究が完成する奴ばっかじゃないんだよ。

2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424233405

金融業に限らないけど、何かのきっかけで退職した途端人が離れていったりするのはよくあるわな。

で、その時になって初めて自分じゃなくて「○○会社の○○」という肩書に人がよってきたことに気づくと。

http://anond.hatelabo.jp/20140424232039

金融業っていうか○○銀行に勤めてましたみたいな経歴の人ってそれ今はその後ろ盾何も無いってこと理解してないから困る。

50代の人とか、今までそこに属してたからできたことなのに、で、結局お前何なの?ってなるわ。数字しか見てないんだろ。

2014-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20140419184401

うむ。たいていの薬は通販で買える。

ドリンクの中身の効くものだけをチョイスし(例えばタウリンとか)

バラで買い、自分向けのレシピを作るのがコツだ。

金融業における専門用語では「カクる」と言う。

http://anond.hatelabo.jp/20140419183615

おお、金融業というとその道のプロだな

有り難く参考にさせてもらうわ

ありがとうありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20140419181213

上級者はブドウ糖カフェインをバラで買い、

そこにいざって時用のスマドラ、エフェドリン入りサプリアメリカ産)や

アドラフィニル(今はもう買えない)ナガヰ錠などを組み合わせる。

集中力の持続に難のあるADHD傾向の増田にはチロシンオススメだ。(国内では買えないが通販なら買える)

俺が長きに渡る金融業従事で身に着けたテクニックだ。遠慮なく使え。

尚、上げ過ぎてしまったときのためのデパスを用意しておくとモアベターだ。

2014-04-16

勘違い連載「年収1000万円のレベル感」へのツッコミ

はてなホッテントリに「年収1000万円のレベル感」という勘違い連載がスタート

http://den.posthaven.com/

しばらくはこの勘違い連載で楽しめそうだな。

ということで、連載2回目にしてツッコミ

★どうも広告代理店系の人種は、強引にペルソナを一本化する傾向にある。

 直近では博報堂ファスト風土住民を一律で「マイルドヤンキー」にペルソナ一本化したような事例があるが、

 このブログ主も「年収1000万円プレーヤーペルソナ」を強引に一本化しているところがイタイ

 実際には

 ・実家東京地方か?

 ・共働き専業主婦独身か?

 ・子供はいかいないか?

 ・理系文系か?

 ・インドア派かアウトドア派か・・・

  で、ペルソナは全く違う。

 一番のペルソナ差異

 「自営経営者か、サラリーマンか、ライセンサーか?」だろうな。

ブログ主港区辺りの外資系金融に勤務と思われるが、自身の周囲のペルソナを、

 強引に「年収1000万円のペルソナは皆こうだ!」と決めつけている点が、実にイタイ

★連載2回目にして痛さ爆発。

 「独身1000万円プレーヤーは、皆港区に住んでる」ような書きぶり。

 断言しよう。都内独身1000万円プレーヤーのうち、港区在住は1割もいない(但し妻子持ちだと違う)。

★そもそも

 「独身1000万円プレーヤーの半数以上は、親が首都圏にいる」ことをブログ主忘却している。

  実家八王子横須賀のような「奥地」なら兎も角、実家三鷹とか松戸なら、

 1000万円独身プレーヤー港区に家を探すようなことはせず、普通に実家から通ってる。

 勿論「港区に家を借りようと思ったら、借りられる」のであるが、

 「わざわざ借りなくても、親の家から通えばいいじゃん、家賃が浮くし」と合理的に考えるのが、1000万円プレーヤーである

 それをわざわざ家を借りる(買う)のは、よほどの見栄っ張りか、親に勘当されたかである

 

★では「地方出身の1000万円独身プレーヤー港区に住んでるか?」といえば、それも違う。

 外資系金融はいざ知らず、日本大企業官庁なら寮・社宅・官舎がある。

 地方独身はまず社宅等に入る。

 で、社宅等はまず港区なんかにはない。目黒区世田谷区杉並区辺りにある。

★また、

 「大学時代高井戸アパートに入居したから、社会人になってからも、そのまま高井戸アパートに住む」的な人もいる。

 一方、学生時代からいきなり港区に住む人はいない。

★つまり独身時代から港区に住む」というのは、

 外資系金融業界人か、テレビ広告代理店業界人か、限られたセカイなんだが、ブログ主にはその自覚がない。

★あと、単身者だと、年収1,000万円なくて年収600万円程度なのに港区に拘って住もうとする人も、中にはいる。

 むしろ年収1,000万円クラスの人の方が、住む場所にはそんなに拘ってないような気がする。

港区に高年収層が住むキッカケその1は「結婚共働き」。

 共働き時間がないから港区に住む。専業主婦田園都市線に住む。

 キッカケその2は「子供が出来た」。

 独身時代にあまりカネを使わなかった1000万円プレーヤーは、反動で「子供の為には湯水のように使う」。

 教育の為に港区湾岸マンション買うのをいとわない。

マイルドヤンキーの対極になる)トカイイシキタカイ民、タワマン空中移動族の出来上がり。

2014-03-02

自民共産・みんな。今日埼玉県議会選挙、15分以内に投票先を決めたい

この前の都知事選の日、地味に川口市長選もやってたんだよね。大雪の日に外出するのがダルくなって結局行かなかったんだけど、今日こそは雪も雨も降ってないから行こうかなと思う。でも、13時半までに投票先を決めて家を出ないと、夕方の用事に間に合わない。あと15分だ。

私は支持政党が無い。毎回気分とノリで投票先を変えている。

今回も誰に投票するか全然決めてない。マニュファストも手にいれてない。候補者HPも見たけど、全部似たようなこと言っててあんまり差異がわかんないよ。どうしよう。

立候補は、自民共産、みんなの3つ。

共産にしようか。先週の週末、共産党から電話があって投票してねって言われたし、今朝も「今日選挙ですから投票行ってください」って電話きたし。しかし、我が家には共産党員はいないと思うんだけど、なんで毎回選挙のたびにこまめに共産党だけ電話してくるんだろう?と不思議に思ってたら、

「うちは昔パパとおじいちゃんが埼玉協同病院入院したことあるでしょ。あそこは共産党の登録しないと入れないとこなんで、便宜上そうしたの」

とさっき母に教わった。

そうだったのか。知らなかった。協同病院にはお世話になっている。父親の心臓病も診てもらったし、私も深夜に発疹がでたときも夜間対応してもらったし。

でも共産党って共産主義なんでしょ。いまどき共産主義ってどうなん。やっぱ資本主義じゃないの。


みんなにしようか。みんなの候補者は、家の最寄の駅で立って演説しているのを見かけた気がする。主義主張がどうのってよりも、ああいう風に地道に選挙活動やってる人はなんとなく応援してあげたくなる。

さっき、日本政治COMというサイトボートマッチやってみたら、自分の考えに近い政党は「民主」「公明」「みんな」「自民」「生活」の順だ、という結果が出た。私そんなに民主党きじゃないんだけど(でも投票したことはある)、もしこの結果を重視するなら、民主公明も今回の選挙はいないから、みんなが一番近いってことになる。みんなにすべきか。

でも、公明って自民と連立してるんだっけ。じゃあ、自民投票した方がいいのか?でも公明って宗教政党だよね。それってどうなん。


自民という選択肢検討してみる。自民党別に嫌いじゃない。なんだかんだ日本戦後政治を担ってきたのは自民党だし、金融業界で働いてるせいか安部政権アベノミクス結構評価してるしね。物価はじわりじわりとあがってるけど、うちの会社も数十年ぶりにベースアップ0.5%で妥結できそうなんだ。こういう経済ダイナミクスってここ数年全然なかったじゃん。だから経済を動かした阿部結構すごいと思う。

でもなんか頑なすぎて極右路線を突っ走ってるといつか豪快に破滅するんじゃないかと心配になる政党でもある。憲法改正はしないでもいいと思うし秘密保護法はいまいちよくわからんし。それに、自民候補者HP見たら、めざす政策に番号が振ってあって、若者向けの政策よりもお年寄り向けの政策の方に若い番号が振られていて、なんか老人向けの政治する気なのかなって感じがするのは気にかかる。私は自分と同じ若者優遇する政策をしてほしい。


どうしよう。決められない。他の人は、どうやって投票先決めてるんだ??

2014-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20140205113436

多数存在するってマジかよ。俺の周りでは全く見ないぞ。

ゴミクソみたいな金融業界にいた時はそういうクソジジイがいたけどな。

あれは業界全体がクソなだけだと思う。そういうクソな業界やら会社はいかなければいい話。

2013-12-03

弱者生き方

資本主義限界

『(株)貧困大国アメリカ』という本の冒頭にこんな話が書かれていた。

50年台くらいまではアメリカでは個人経営農家地域規模で経営をしていた。

50年台以降あたりから大規模経営企業が台頭してきた。

規模の経済的な話で、コスト面で小規模な個人経営農家太刀打ち出来ない。

近年では特に業界感の結びつきが強く、流通経路を確保するのも難しい。

よって大規模経営企業によって囲い込みが行われ小規模な生産しか出来ない個人経営農家は、

大規模経営企業のいち生産者として農奴のように生産活動をすることを余儀なくされる。

資本主義おいては株主利益の最大化が目指される。

金融業界を中心に利害関係にある大口企業(小売やマスコミなど)のロビー活動によって法的にも囲い込みを受けることになる。

プレイヤーとして巻き込まれてしまった以上、自分のペースで細々と生活するという手段が失われてしまう。

これは資本主義限界の一つかなあと感じる。

同じ土俵に上がらないという生存戦略

我々は企業ではないので、常にこれと全く同じ構図の中にいるわけではないが、同じようなことは実際的な生活のなかでもままある。

はてなにはマッチョな人が多い印象だが、目立たないところにそんなに強くない人も割りかし居るのではないだろうか。

そもそも生得的な能力値が低かった、気がついたら低くなっていたという人、

上の例でいう家族経営農家のような構造弱者の人もそれなりに居るだろう。

企業経営で言えば競争に全く参加しないというのは基本的に不可能だけど、極力参加しないようにするというのは戦略としてある。

ことにそもそも利益の源泉となる競争力が手元に不足しているとなれば、できるだけ競争ゲームに参加しないよう心がける必要がある。

既存ゲームの中にどう自分を位置づけするのかではなく、新しい枠組みで捉えるなりして自分に都合の良い構造を作っていく必要がある。

ポジショニングアプローチよりゲームアプローチ的にゲームに乗っかる必要がある。

個人的な生活の話に戻すと、例えば受験とか就活のような細かなゲームには参加を余儀なくされる事が多いが、

生き方レベルの大局的な次元では、我々はゲームに参加するか否かを選ぶことができる。

少し前にイジメ問題がホットだった際、「別に逃げてもええんやで」みたいな言説が多くあったがあれに近い。

既存競争構造のなかでその評価基準を参照した際自分が下位層に位置づけられることが明らかな場合

それでもその中に飛び込んでいくのは俺には自殺行為のようにしか見えない。

そもそもそういうウマ味の感じられないゲームには参加しないという選択肢もなくはない。

基本的にそういう選択を取った者は世の中では「逃げ」た負け犬として評価されることになるが、

そうした評価云々のゲームのものから降りることも不可能ではないのではとも考えている。

ただ周りの人にはそんなこと関係無いんで基本的に同じゲームプレイヤーとして扱われる。

プレイヤーではない少数派の人間を思いやれというのがそもそも無理な話なのかもしれないけど、

ゲーム以前に人として最低限、自分生活が何かの犠牲の上に成り立っていること、

奪う側がいれば奪われる側がいることを意識しておく必要がある。

その人を取り巻く他者を不快にさせないためにもそれは必要だし、その前提に立って生活したほうが精神的な余裕が出てくる。

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918114735

金を稼ぐこと自体に喜びを見出すのなら金融業に行くのが正しいのでは?

自営業なんて地域密着とか多いだろ。

2013-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20130911163543

あのブログ懐かしいね。速攻で消えたけどアーカイブに残ってるんだな。

他のトラバで元金融って書いた増田だけど、あのブログの内容は100%真実と思って間違いないよ。

(ていうか、ああいうのに対して「どうせネタだろ?」とか疑ってかかる人がいっぱいいるのが驚く。本当に知られてないんだなって)

日本の中では優秀な集団」ってのは解釈が難しいけど、少なくとも「優秀さ」っていう単一尺度だけでソーティングすると真実を見失う感じはする。

なんていうか「頭はいいけど人格的にクズだったり品性下劣だったりする人間」ってのはそれなりの割合存在してて、金融業とかはそういう人間特に引き付ける傾向があるんだよ。

からあなる

周りにも一人くらいいるでしょ?東大生なんだけど人格障害なんじゃねえか?って感じのガチクズホストとかやってて女食い散らかしたり陥れて稼いだりしてる奴。

そこまで極端じゃないにしても、そういう方向性人間を誘引する傾向が強いんだよ。金融は。

2013-08-15

NISAは流行らない

厳密には、ちょっと流行ってすぐに廃れる。

なぜならたいして儲からいから。

だって少額なんだもん。

ミニ株もそうだったじゃん。

意識高い主婦が我も我もと始めたけど資金が少なきゃ儲けも少ないと後で気付いてやめていった。

まあ美味い話は転がってないってこった。

金融業界はあの手この手貧乏からも金を巻き上げる。

怖いなあ。

2013-08-09

最悪のブラックバイト新聞奨学生

ブラックバイト:横行 正社員減り、学生悲鳴 契約無視シフト試験前も休めず 中京大教授、500人調査

http://mainichi.jp/area/news/20130808ddh041100012000c.html

この記事を読んで、真っ先に思い浮かんだのが新聞奨学生だ。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/141/syuh/s141012.htm

 しかし、各社の奨学生募集パンフレットに表示された労働条件がそのまま守られていることはほとんどない。即ち新聞奨学生も専業の労働と同様、朝三時頃からの朝刊配達、夕方四時からの夕刊配達に加え、深夜に及ぶ集金業務、そのほか古紙回収、部数拡張等の業務を課せられている。その上奨学生日中学校に通うことが前提である分、その労働生活は専業の新聞販売労働者にくらべても過酷である。また、休日出勤常態化給与の遅配・欠配、健康診断実施しないなどの労働基準法違反労働安全衛生法違反の実態も専業労働者と同様である新聞奨学生は、奨学生をやめると奨学資金を一括返済しなければならないため、奨学生をやめたくてもやめられない。このような状況で、学業放棄おいやられる学生が発生している。

借金による拘束で廃業の自由もなく、新聞配達のために学業就職活動に支障をきたし、最悪のケースでは過労死した例もある。

マスコミが行なっている事業なので社会問題化することはまずないだろうが、「新聞社はどの口でワタミを批判するのか」とすら思えてくる。

この質問主意書に対する政府答弁も凄い。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/141/touh/t141012.htm

 労働基準法第十七条は、使用者が前借金その他労働することを条件とする前貸の債権賃金とを相殺することを禁止している。

 新聞奨学生使用者である新聞販売店の事業主と労働契約を締結するものであって、新聞社等は当該学生使用者には当たらないこと、また、奨学資金に係る債権賃金とを相殺するものではないことから新聞社等が、その系列新聞販売店で一定期間働くことを条件に新聞奨学生授業料等に相当する額を奨学資金として貸し付け、当該奨学生があらかじめ定められた期間働くことなしに当該新聞販売店を退職した場合おいてその全部又は一部の返済を請求したとしても、御指摘の前借金相殺の禁止を規定する労働基準法第十七条には違反しないものと考える。

使用者債権者が別であれば、前借金相殺には当たらないそうだ。人身売買やりたい放題じゃないか

このロジックだと「金融業者が系列風俗店で働くことを条件に女性に金を貸し付け、女性風俗店を退店したら一括返済を求める」ような事例でも、労働基準法には違反しないことになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん