「タウリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タウリンとは

2023-09-05

anond:20230902190013

うちがやって感触が良かったのは、

親が「パパイヤサプリホメオパシー効果がある!」って言った時に、

「それよりもタウリンが良いと思うから個人輸入しなよ」という風に、相手擬似科学への情熱金額の安い、害の少ない方に誘導するやり方。参考になれば。

2023-08-24

anond:20230824103746

ない。とは言い切れないが、直前に飲む系の精力剤にはそこまでの作用はない。

 

まれている成分の中で効果があると断言できるのはメチルテストステロンで、いわゆる筋力増強剤であるアナボリックステロイド一種

男性ホルモンであるテストステロンを外部から摂取することで体内のテストステロン値を上げることができる。テストステロン値が下がると精力減退や勃起能力の低減などの症状が出るので、最近、ナニの元気がないんだよなというときにメチルテストステロンが含まれる精力剤を飲む行為一定の効果がある。

ちなみに、メチルテストステロンドーピング禁止薬に指定されているため、WADAJADAといったアンチドーピング機構規約に精力剤として有名な「オットピン」や「金蛇精」は使用禁止と明記されている。

オットピンをいっぱい飲んで筋トレしたらたぶんムキムキになるけどクソ高いので、それだったら海外通販普通にステロイド買った方がいい。

またステロイドを常用すると外部からテストステロンがどんどん入ってくるので、身体がもう自前で作る必要ないなってなって体内でテストステロンを生成する能力が下がり、性不全になる可能性が高くなるのでメチルテストステロンが多く含まれ製品継続して摂取し続けることは避けるべき。

 

他は興奮作用があるカフェインや、血管拡張作用のあるシトルリンなんかは、性行為への活力へ多少の影響はあるが、著しく精力を高めるような効果はない。

タウリン疲労の軽減には効果的だが性欲向上などの効果はなく、マカ栄養価は高いので疲労回復には役に立つが、性欲、精力向上の効果は認められていない。男性ホルモンの生成に不可欠で不足しやす亜鉛なんかを日常的に適量摂取することで男性ホルモンの不足が解決する可能性はあるが、飲んですぐ効果が出るようなものではない。

 

精力増強剤に関してはこんな感じ。

2023-08-13

20230813[アタック25]Next 2023年8月13日 #73 60代大会 2023-08-13結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある都道府県名前]徳島

・02 工藤静香 くどうしずか

・03 針(ショウガ

・04 アルフレッド・ヒッチコック

・05 [視聴者投稿クイズ][3択]伯母様 おばさま

・06 中丸雄一 なかまるゆういち

・07 [すべて]フィジー フィリピン フィンランド フランス

・08 ベーブ・ルース

・09 [近似値]75

10 船越英一郎 ふなこしえいいちろう

11 [果物]すいか

12 [3択]2(番

・13 『こんにちは、母さん

・14 [英語]デフォルト

・15 [元素]ゲルマニウム

・16 源義朝 みなもとのよしとも

17 [ふるさとクイズ][青森県八戸市]さくらんぼ

・18 稲川淳二 いながわじゅんじ

・19 タウリン

20 チキータ

・21 8(世紀

・22 [AC]ロンドン

23 Hey! Say! JUMP

24 ペーズリー

・25 佐渡裕 さどゆたか

・26 蛍 ほたる

・27 左(うちわ

・28e デッキ

・yy1 安倍川(餅

・xx [ある都市名前]石巻市

2023-05-05

タウリンサプリ辞めたら酒に弱くなった。

タウリンサプリ辞めたら酒に弱くなった。

2022-08-01

anond:20220801075817

有効数字を考えると、地球一周40000km、タウリン1000mg配合、バッテリー容量10000mAh、等々、、、

anond:20220730104137

なぜ1000ミリ以上の数字をその1/1000で表記しないのか

タウリン1000ミリグラム配合!

10000mAhのモバイルバッテリー

最初が1000ミリ以下だったか単位を揃えたくなるんだねわかります

でもモバイルバッテリーは容量が1000mAh以下の製品なんてもう存在しないのだから、そろそろ1Ah表記にしても良くない?

数字が大きい方が強そう、よさそうだからだよねわかります

2022-06-13

猫に水分を取らせる方法

一歳半になった愛猫健康診断に連れて行った

大きな異常は見つからなかったが、脱水気味であると指摘された

脱水を改善するために行った施策を書く

ちなみに猫が1日当たり必要な水分量は40〜60ml/kg

4kgの猫の場合、160〜240mlの水分を摂取させる必要がある

ウェットフードを与える

1番手軽だが、財布に響く

総合栄養食ではなく一般食にして、ドライフードとサプリ(マルチビタミンタウリン)と併用することで財布へのダメージを軽減することが可能


ドライフードを粉末にしてぬるま湯で溶かす

電動ミルドライフードを粉末にし、ぬるま湯を混ぜる

単体だと食べない可能性があるので、さらにウェットフードと混ぜることをおすすめする

3日分くらいまとめて粉末にし、密閉容器で保存するといい

手間はかかるが電動ミルや密閉容器代以外のコスト増がない

頻回食にする

フードの水分量が多いと食事量が多くなる

食べきれず残すと腐敗しやすいので、1日6回など食事の頻度を上げる必要がある

仕事や就寝中に置き餌をする場合は、自動給餌器を利用する

1食目はウェットフード単体で、2食目はドライフード単体にするなど食事が傷まないように配慮する

置き餌に水分を混ぜるのはハイリスクなので、直接与えられる時だけぬるま湯を混ぜること

ウェットフードは歯に悪いという考えについて

そういう論文も確かにある

だが、ドライフードは歯周病にならないという論文はない

そもそも歯の健康を気にするなら、歯磨き歯石スケーリングをするべき


結果

これらの対策をとり、2歳になった時に健康診断を受けた結果、脱水なしに改善された

だが、食事で水分を取れるせいか、水飲みから一切水を飲まなくなってしまった

水を飲む姿を見れなくなったのは少しさみしい

2022-03-15

[]210円のmonsterの隣の、リポDが150円→100円に値下げした。

コスパ主義者の俺も

タウリンミリグラムリポビタンDだろ!

効くに違いない!」と買っていたけど

100円になった途端

購買意欲が失せて

monster'210円 500mlに手が伸びるようになった。


値下げが逆効果になったな。

2022-01-18

anond:20220118140814

1000ミリグラム のほうがかっこいいから。

ちなみに、タウリンは体内でも常に大量に生成されるので、

栄養ドリンク摂取する意義はまったくございません。

2021-11-06

そーかータウリンとかは肝臓に効くだけでって話は理解できる。

2021-10-28

anond:20211028220520

薬の名前だと思うからおどろしく感じるようになったのよ。

タウリンだって事前知識がなきゃ、あぜ道の行商しまじろうの親戚みたいなイメージだったろうし。

2021-09-02

anond:20210901223027

マイクログラム単位の成分で生死を左右される人類ってなんなの。

タウリン1000ミリグラムでも1グラムだぞ。

5マイクログラムなんて0.005ミリグラムだぞ。

1円玉を千分の1に刻んで更に千分の1に刻んだのを5切れだ。

わけわかんない。

2021-04-18

子供の頃もっとプロテインを摂るべきだった

31歳。

プロテイン毎日摂っている。

高校の頃ウィダーのを試したのが初プロテインだったが、美味しくないのであまり続かなかった。

あとドラゴンボールイチローの影響か、プロテインなんかやって筋肉モリモリになったらスピードが落ちてしまうとか思ってた。

田舎の弱小陸上部で短距離やってた少年知識なんてなかった。家にはネットもなかった。

 

1年前からまた摂り始めた。

どこのとは言わないが最近プロテインは美味しくて続けやすい。

他にもクレアチンタウリンを摂っている。

トレーニングはほどほどにしかしてないが、筋肉を維持しやすくなったと感じる。

便利だなあと思う。

特にプロテイン重要性は若いもっと知ってれば、俺ももっといい成績出せたかも知れないよなあとか思う。

スパイクとかそんなもんばっかこだわってたよ。

2021-03-21

雄弁な肝臓

酒にせよタウリンにせよ、肝臓に負荷をかけると疲れを忘れられるのが不思議だ。いまだに疲れを簡単に計測する方法は無いらしい。疲れってなんだろう。

肝臓は悪くしても自覚症状が無く、気付いたときには手後れで、沈黙の臓器なんて呼ばれている。でも、もしかしたら疲れたって、肝臓からアラートなんじゃないか

疲れたと感じたら、もう肝臓の処理量に限界がきている。休まないと処理しきれなかったものが全身に回る。なんだかいろいろそれで説明がつきそうだ。

疲れを観測する方法ひとつに、ヘルペスウイルス活動があるそうだ。この身体はもうヤバいなと感知すると、安泰な脊髄から出て他の寄生先を探すらしい。疲れたヤバいって、知らないのは人間だけなのかもしれない。

2021-02-15

頑張れ、受験生

体は「松屋」で出来ている

血潮はタウリン、心は硝子

幾度の受験を終えて不勝

ただ一度のB判定もなく

ただ一度の合格もなし

受験生は部屋に独り

布団の上で壁を打つ

ならば、我が生涯に 意味は在らず

この体は無限の受講料で出来ていた

2020-12-09

翌日に疲労を持ち越さなサプリを教えてください

用事でたくさん歩いた日の翌日、疲労が残って何もできなくなる。

食がかなり細くて 超痩せ型なので、摂取エネルギー以上に運動したのが原因なんだろうけど…。。

食事量は急に増やせないのでサプリメントに頼ろうとしたものの、ネットで調べても

等々いろいろありすぎて、どれが一番効くのか分からない…。

皆さんのイチオシ教えていたたけるととても助かります

(ちなみに、既に試したものとしては、プロテインアリナミンAは効果感じられずでした…。)

2020-11-10

増田さんへお願い。

🐈ネコチャンですニャ。

あなたキャラ

文字違いの

🐙たこ増田にしてくニャさい。

紛らわしいらしいので。

タウリンいっぱいあるし美味しい人気者なので👍

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん