「乳児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乳児とは

2023-07-25


乳児遺体遺棄で女しか捕まってないうちは男女平等なんてありません」って。

この人はついこの間、乳児を焼いて遺棄した事件で男女ともに捕まったニュースを知らないのだろうか…

ていうか女性個人が犯した乳児遺棄事件で男も捕まえろって理屈はそれこそ

相手の男の同意がないと中絶出来ない」世界とワンセットでしょうに。

https://twitter.com/VinegaredKelp/status/1683293409723940864

昆布

@VinegaredKelp

乳児遺体遺棄で女しか捕まってないうちは男女平等なんてありません🎶しになさい

anond:20230725003153

教育に尽力するから働いている暇なんかない、って階層なら分かるけど

それだと大変なのはもっと大きくなってからじゃ

元増田の子、まだ乳児っぽいし

2023-07-20

20日間の休みの使い方

なんか唐突に、年次付与とは別で20日間の有休付与されることになったらしい

有給100%消化するのだが、どこか行くにも金がいるしな

なんかいい使い方ないだろうか



旅行好きではあるんだが、おおむね年間の予定は考えてしまったのだよな

ここから追加で旅行に行くとなるとコストが大きくなってくる

元々考えてた旅行の日数を増やすにも、宿泊費がかさむ

となると、泊まりでなく近場でウロウロするぐらいか

後は実親が関西なので実家に帰るか

うーーーーんメリットも多いんだが、一番の問題実家がばっちい事なんだよな

妻も疲れそうだし

なんかいい案ないだろうか

俺のかわりに働けとかそういうのは結構

スポット副業はありかもな……

よろしくお願いいたしま

追記

20日休み誤報だったもよう

短い夢だった…

まぁ離乳したら一人で遊んでこい計画はセットできたのでよかった

2023-07-16

東大様の考える『迷惑』と底を這う我々ウジ虫の『迷惑』は全然ちゃう

継続的に誰かの家のドア蹴るとか

並ぶとか概念無いんか?ってくらいに乱暴に我先に行くとか

なんかずっと朝から夜中までなにかにつけて文句をつけてくるとか

人ん家のものを我が物にして悪びれずそもそも悪いことだと認識してないとか

乳児にアメを無理やり食べさせるとか

ベビーカー蹴ってくるとか

宿泊所のベッドに意図して放尿するとか

人の家の前で脱糞するとか

ずっとブツブツ言っててうるさいとか(そんでいきなり叫ぶ)

夜通し歌を歌い続けるとか

少額でもお金をせびり続けるとか


普段ひとのために働いてるけど怪我病気でやむを得ず人の世話になるとか、仕事を完遂するために誰かを頼るとか、生まれつき障害があるとか、そういう次元の話じゃないのよ「人に迷惑をかけるな」ってのは。

そんな高尚な助け合いを引き合いに出して「迷惑かけていい」とか言わないでほしいのよ。

そういうことじゃないの。そういう次元じゃないの。そういう視界で話さないでほしいの。

あんたらの世界の「迷惑」をここまで届く声で叫ばないでほしいの。迷惑から。本当に。

2023-07-10

育児の大変さが「かわいい」を上回る

月子供が産まれて二児の母になれたけど

子育てって健常児を産んで

子供小学校高学年くらいにならないと

から育児楽しい」なんて思えないか

の子が三歳で攻撃的で、産まれてまだ1ヶ月たってない下の子嫉妬して攻撃する

子供を一人だけ育てた親が「子育てって楽しいよ。自分にもできたんだからみんなにもできるよ」ってはてなでも言ってたけど

健常児の一人っ子って一番子育ての中でもイージーパターンだろ

何せ子供一人に対し、両親がふたりついてるし

教育費は一人分

イージーモードじゃん

楽勝じゃん

一人っ子だと兄弟ゲンカの仲裁もしなくていいんだぞ

これで「自分にも子育てできたんだからみんなもできるよ」何て言われても

子供の人数が増えるほど母親幸福度さがるらしいけど、実際複数子供産んでみたら幸福度さがるのよくわかる

子供がある程度そだって、親が自分の好きなことができるようにならないと幸福度はあがらないだろ

乳児幼児依存されるのが、頼られるのが気持ちよくて「子育てがいきがいなんです」みたいなタイプの親ではないからね私は

2023-07-07

anond:20230707140253

お金かかる。

どんどん背が伸びるからシーズン服を買う。西松屋ありがとう発展途上国人達ごめんなさい。

靴も買う。めっちゃ汚す。

ストライダー(みたいなやつ)乗ってるときは爪先でブレーキかけるせいか、靴先に穴がすぐ開いた。

食費が乳児とき大人2人前の費用だったのに、次第に大人並みにかかってきた。

大人お菓子そんな食わんのに奴らは食う。果物も食う。

成長に必要かと毎食たんぱく質素材入れるようになった。食費高くなる。

筆算習ってきたので小遣いやるようになった。これからもっと小遣い値上がりするのだろう。

経済回してる感ある。

どんどんでかくなる。一年がめちゃくちゃ速い。

2023-07-04

anond:20230704122303

その頃は乳児の可愛らしさとネットだったなぁ

今は昼間の仮眠が一番

子供と一緒に寝ると夜中のトイレとか、寝相の悪さで眠りが浅くて、昼に少し眠れると幸せ

後は体力が元々ないので体調が良いと楽しい

学校から帰ってきてから修羅場宿題習い事、夕食等)なのでそこに備えて、寝る前平穏無事に終わると良かったと思う

2023-06-26

anond:20230626143626

福岡IKEA乳児連れにはちょっと遠いんだよ

高速で1h以上かかる

2023-06-10

はてなーに限れば迷惑を許せる人の方が多い

少年線路に立ち入り、石を投げていた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/h_ototake/n/n01dadb8bae68

で、この少年軌道上への侵入や投石ではなく「痴漢」や「ぶつかってくる男」をやったら、はてなーたちもたちまち手のひらを返すであろう。

narwhal "「痴漢」や「ぶつかってくる男」をやったら、はてなーたちもたちまち手のひらを返す" ←ほら、ミソウヨって雑な同一化が大好きだろ? どんな人生を送ったらこんな愚かになれるのかね?

この記事や、記事についているコメントを見て、考えさせられた。

はてなーたちは、投石ではなく人体に危害が加えられるケースでは手のひら返しを行うのか。

そうではなく、ミソウヨの雑な同一化にすぎないのか。

いくつかの代表的なケースについて確認してみたい。

知的障害ある女性乳児殺害 説明できない「供述弱者」をどう理解

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR473HCCR1ZUDCB02F.html

施設トイレで窒息死した乳児 事件は防げなかったのか 知的障害女性出産、元職員「性のはけ口に」

b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/e60850ce3d2894ee3cc29e678cb0ff8ac79bd036

おかんは産むだけ」押しつけられた育児 【中】3歳児を死なせた8人家族に起きたこ

b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/693388947465274465


全盲女性知的障害男性から

b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140912/4565951.html

服役11回、刑務所に半世紀の男性「今、幸せです」 生き直しを支えるもの

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_1009/n_9035/


知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した

b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/teamaoi2003/n/n565cd21915ec

新幹線殺傷事件について発達障害自分が思うこと

b.hatena.ne.jp/entry/s/nenesan0102.hatenablog.com/entry/2018/06/12/130815


女子高生スカート覗き込んだ知的障害男性 「心神喪失」で無罪

b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/51861650.html

歩道橋男児投げ落としから13年、答えは見えたか 本人の思い尊重再犯防止のはざまで

b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/47news_kd-47reporters-20191228174456/

神戸女児殺害、無期確定へ 裁判員の死刑判決覆る 最高裁決定

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S14081208.html

船橋通り魔事件 容疑の自称アルバイト32歳逮捕

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chibanippo.co.jp/news/national/536430


以上のコメントの傾向を見た限りでは、障がい者他者の命を脅かしたり、結果的に奪ってしまったりした事件でも、はてなー包摂的な態度を保てるケースが多い。

さすがに殺人事件では擁護を躊躇するコメントも見られたが、おおむね手のひら返し確認されなかった。

冒頭の投石に関するコメントに戻ると、手のひら返しの予想はミソウヨによる雑な同一化だったと言わざるを得ない。

2023-06-07

anond:20230607162734

元増田が「お前らは公園の隣に住んでるわけじゃないだろ」ってんで実際公園の隣に住んでる俺が来ましたよ。

それもめちゃくちゃ利用されてる公園の隣。とにかくずっとうるせえ公園の隣。

朝早くから年寄りラジオ体操音楽ガンガンかける。その後は犬がやたら散歩しに来てワンワン吠える。それが終わると乳児連れの奥様の社交場と化す。近くの保育園からカートに乗った園児も参入。小学校が終われば一番うるせえ時間だ。なんせ遊具が豪華だから小学生大人気。あいつら毎日毎日はしゃいで泣いて絶叫する。遅くなったら増田の悩みのトリガーになった十代のガキどもがたまる。一時期はバイクの連中が溜まってブンブンいわして、それは流石に通報されたみたいで、警察が来て今は収まってるけどな、今でも夜中までガキどもはいるよ。

でも俺がイライラしてどうしようもなかったのはバイクだけ。夜中に静かにしてくれりゃいいのよ。

俺は心の広い人間じゃない。虫の居所が悪いと些細なことで腹を立てる。でも公園の音には、夜中のバイク以外でイラいたことはない。どいつもこいつも楽しそうで何よりだと思う。年寄り体操して健康でいろ、犬はよく散歩さしてもらえ、子どもは遊んででかくなれ、悪ガキはほどほどに青春しとけ。珍走団は失せろ。

なあ元増田あんた何かもの凄い我慢してることあるんじゃないか公園騒音の他に。

俺の身内でやっぱり子どもの声がうるさいってんでクレーマーになったのがいる。あと会社の知り合いに一人。

そいつらの近所はうちよりどう考えても静かなんだ。身内のほうなんか小学校が近くにあるだけなんだぜ。

その身内は三十過ぎからやたらイライラするようになって四十路になるころにはすっかり性格変わった感じなんだよ。これは偏見かもだけど、独身女でずっと不倫してて自分はそれでいいって言い張ってたんだけどよくはなかったんじゃないかと俺は思ってる。もう一人は細かいこと知らんけど会社でも難癖つけるんで有名で、役所へのクレーム武勇伝的に喋ってたらしい。こいつは男で、突然怒鳴ったりするんで評判悪い。

この二人は独身だ。で、独身からクレーマーになったわけじゃないと思う。人生が上手くいかなくて、何かもの凄い我慢してて、それが解決する見通しが立たなくなった時、公園騒音ダメになったんだと思う。神経ってそういう具合にできてんじゃないかと俺は思う。

だって人生バラ色じゃない。どっちかっていうと灰色。でも少なくとも俺は自分の不満を誤魔化さなかった。「自分はこれでいいんだ、これを望んでいるんだ」とか言わなかった。だから俺の耳は公園騒音を聞き流すんじゃないか

なあ、元増田。俺はお前より上等な人間ではまったくない。お前のほうがきっと優しくていい奴だ。だから他人のために何か飲み込んで自分気持ちを誤魔化してることないかそいつがお前の耳に悪さしてることないか

2023-06-06

anond:20230606114137

原資は福祉宗教に求めたらいいと思うがな

性交は原資にはならないんすわ

動物見ててもわかるでしょ?オスは遺伝的な揺らぎや変化が大きく作られてるんですよ

遺伝的な変動幅が大きいと言うことは、良い変化と同じだけ悪い変化が起こる可能性もあるということ。

そういう遺伝子変化を、個体数を減らすことなく試せるのです。もしメスでそれをやったら繁殖個体が減って絶滅するか、悪い形質が遺伝して子孫の生存可能性が落ちますからね。

メスは、卵子乳児の時に一気に作って保存したものを使うので、毎日生産するオスの精子よりも加齢で劣化しにくいです。

一生交尾できないオスの存在は、交尾できない子も含めて遺伝子に多様性を持たせるための基本設計なんですよね

子供を産んで(もらって)よかった派の意見

https://anond.hatelabo.jp/20230604131352

なるほど、とても共感した。産んだ事ない人、産んだ事ある人はそれぞれに生存者バイアスがかかるし、何より価値観しかないけど、それを言ったら話は終わるので自分はどう思っているかも書いておきたくなった。

◾️結論

・産んでくれてよかった(自分男性なのでこの表現

・なぜそう思うかは、単純に今、幸せを感じているから。過去に戻りたいか聞かれても、戻る事で今の幸せがなくなるならば戻りたくないと思う

◾️前提として自分過去と今

所得は高くもなく、かといって余裕があるわけでもない程度。貯蓄は高級車が新車で買えるかなくらいで、家は賃貸普通サラリーマン

・片親で、中学の時に親が離婚

性格に難あり。1人でいる事が好き

自分努力ではどうにもならない事や、環境に左右される側面が強い、いわばギャンブル性が強いと思うこの世界子供自分エゴで産み落とす事に元々抵抗があった

・何より、子供を愛せる自信なんてなかったから、あらゆる面でギャンブルだと捉えていた

結婚願望は無かったけど、周りの環境に流されて結婚。妻の希望で子作り

◾️結果としてどうだったか

・生まれた瞬間や、乳児期は心境の変化なしで、父親の実感持てず

・何もできない、意思の疎通が取れない事に不安を持っている日々が長くあった

・ところが、何もできない子供感情が芽生え、できることが少しずつ増えて、コミュニケーションが取れるようになってきてから心境の変化があった

ペットとも違うし、他人の子供とも違う。新しい感情。もちろんかわいいのだが、自分の子供がかわいいという独特の感情で、そのためだけの言葉がないのはバグだと思う

◾️今後について

・正直、仕事ハード子供のためだけに生きようという心情にはまだなれていない

しかし今まで感じることのなかった日々への彩りや豊かさの実感、成長過程を常に見ていきたい感情がある

未来不安だ。大きくなるにつれ拒絶もされるだろうし、どんな彼氏をつれてくるのか、とかも考えてしま

戦争だってあるかもしれないし、自分失業して貧乏させるかもしれない。老いもするし老後が見えない

◾️トータルで思う事

・でもよかった。本当にかわいい社会がよくなってほしいし、みんなも幸せになってほしい

・我が子が1番かわいい。そう思える自分でよかった

・人に迷惑かけず、適度に頑張って、適度に人から裏切られ、適度にあたたかい家庭を作って欲しい

自分が今感じてるような幸せを感じてほしい

・元々はいつ死んでもいいやと思ってたけど、今は死にたくない。まだ成長や笑顔を見ていたい。自分も生まれてよかった

◾️世界に期待したい事

社会の成立や自身の老後のために、とかはまったく思わず、みんながこんな気持ちになってくれるといいなと思う

色々あるし、ギャンブルだと今だに思うけど、賭けてよかったよ。悩んでる人がいるなら、背中を押したい。どうにかなる。どうにかしよう。そんな人が1人でも増えるといいな。

2023-06-05

こういうのも産んだ女な訳だけど

沼津乳児死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者24)のヤバすぎる奇行子供を親に預け夜遊び三昧」

https://bunshun.jp/articles/-/63352?page=1

「浅沼さんは今回亡くなった子とは別に、5、6歳になる娘さんがいますよ。職場の方も知ってましたし、実家に預けて自分は好き放題していたみたいです。既に離婚しているみたいですが、浅沼というのは元旦那の姓でしょうね。未収用紙に書かれた両親の名字は違いましたし」(同前)

らしいから、こんな女でも子供を最低二人は産んでるんだよね

増田では産まない女を叩く風致が強いが、 子供を産まない女はこんな女よりも罪深いんだろうか

2023-06-04

なんではてな村って、ホスト規制に躊躇が無いの?

沼津乳児死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者24)のヤバすぎる奇行子供を親に預け夜遊び三昧」 | 文春オンライン

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/63352

このブコメ見てて思ったんだけど、ホスト規制に対して、深く考えずに躊躇なく規制しろという論者が多くてビックリする。

もちろん、ホストというビジネスが善なるものとは私だって思わないし、むしろ嫌いだよ。でもだからって、即座に規制みたいな思考は粗雑というか、あまりに頭が悪すぎないか

クレカ消費者金融と同程度の総量規制を掛けに対して適用するといったレベルであれば、趣旨として近いものであり、消費者保護観点から一定妥当性はありそうだけど、ホストというビジネスのもの否定して潰すための規制を訴えるやつはアホかと思う。

どう考えたって、成人女性自由意志でが合法的風俗店で働いてホスト貢ぐことは、愚かかもしれないが、愚行権として擁護されるべきものだろう。

それとも、清く正しいはてなーは、道徳的完璧に生きてるのか? まあ、お前の道徳心はよくわかったから、そういうのを他人押し付けるのは統一協会純潔運動みたいに宗教じみてるクソだからやめてくれ。

追記

書いてる人はアンフェかつ表現の自由と呼ばれている人です。アホ女が風呂屋に沈むのも、色恋営業やるのも、ロリエロ同人誌出版するのも、おっぱいデカイラスト広告公共の場に陳列するのも自由だというだけです。

2023-06-03

日本マスコミ報道しないターゲットの売った水着

女性詐称するおっさん股間の膨らみを隠す機能付き

ターゲットの「タックに優しい」女性水着に不気味な消費者:「他で買い物を」

「ひどいよ。それはまさに女性のふりをした男が着るものだ」とコメディアンのクリッシー・メイヤーFOXニュースデジタルに語った

アレクサンダーホール フォックス・ニュース

一部の消費者は、男性器を隠すために「タックに優しい構造」を宣伝する女性水着販売したターゲット非難している。

最近バドライトトランスジェンダー活動家とのマーケティング戦略見出しを飾ったが、ターゲットには目覚めたアイデンティティ政治最前線に立ってきた歴史がある。同社は2016年、「トランスジェンダーのチームメンバーゲスト」には「自分性自認に応じたトイレや試着室施設使用」を許可するという公式声明を発表し、ボイコット引き起こした。

ターゲットは何年もの間、6月プライド月間に虹とLGBTQ+のメッセージを表示したディスプレイ提供してきたが、男性器を「隠す」ために使用できる女性用の水着が追加されたことは、オンラインで多くの人々を激怒させた。店舗特別プライドセクションで見つけることができる製品には、「さまざまな体型や性別表現考慮してフィットする」というラベルも貼られています

コメディアンのクリッシー・メイヤーは、店内にあるワンピース水着写真2枚をツイートし、「タックに優しい構造」と「股間をしっかりカバー」していることを示すタグを表示した。

「@Target のおかげで、この夏プール女性子供たちを驚かせるのに最適な水着を見つけました」と彼女冗談を言った。「バドライトを飲みながら、この小さな番号に私の心を押し込むのが待ちきれません!」

https://twitter.com/ChrissieMayr/status/1658611596183126019?s=20

「本物の女性であの水着を着て死んで捕まるはずはない。ひどいものだ。まさに女性のふりをした男が着るものだ」とマイヤー氏はFOXニュースデジタルに語った。「私が財布にお金を戻して、他の場所で買い物をする唯一のこと。ターゲットからの何という不愉快美徳信号だろう。それに、まだ6月にもなっていない。」

ジェンダーマッドネス』の著者オリ・ロンドン水着非難した。

ターゲットは、目を覚まし、ジェンダーイデオロギー消費者の顔に押しつけることで顧客ベースを遠ざけるという不運な決断を下した最新のブランドにすぎない」と同氏は書いた。「人口わずか0.6%がトランスジェンダーである認識しているのに、なぜターゲットはこれらの水着コスチュームを『タックフレンドリー』なデザイン押し出し店舗一等地販売しているのでしょうか?大多数の男性ターゲット顧客ペニスを『タック』したくないのです」女性用の水着に着替える。控えめに言っても、ほとんどの男性はこれを不快で骨抜きにすると思うだろう」

同氏はさらに、そのような製品販売は同社に財務上の影響を与える可能性があると指摘した。

「また、ターゲットが目覚めた企業平等指数(CEI)で満点を獲得できるように、再び公然嘲笑されている女性たちにとっても全く的外れ不快だ」とロンドンは述べた。「ターゲット顧客からバドライトの扱いを受けることは間違いないが、その顧客の多くは、乳児幼児向けのジェンダーイデオロギースローガンを掲げた服を特徴とするプライドコレクションに憤慨している。」

そしてこの一部の消費者の声がターゲットアメリカ小売業大手)を大赤字にしている。

ジェンダーLGBTに手を出すと企業死ぬ

2023-06-02

anond:20230602121640

20万ありゃ「生めば生むほど生活が楽になる」やろ

実際には乳児20万もかからん

anond:20230601110312

それが真ならフランスインド出生率に大差ない理由がわからない。

まりデータの一部だけを切り出して嘘をついてるんだけど、問題は明らかなデタラメソバカにマジレスちゃうアホがこんなにいるってこと

端的に言うと、社会問題の原因はいわゆる一般大衆ら、高齢ジジイの頭がとても悪いことだ


出生率の高い国、例えばコンゴウガンダソマリアなどに共通することとは何か?

それは高い乳児死亡率と、医療福祉の不足、子供を増やせば将来が安泰するという考え方だ。

教育があまりなく、児童労働子供売りが存在し、子供が金になるという環境。親の老後を子供が見てくれる状況。

かい要因はたくさんあるが、女性社会進出はそんなに関係がないのに結びつけてしまう頭の弱さ。おそらくエロ漫画フィクションを間に受けており、情報源ネットエロ漫画フィクションしかないんだろう。

児童労働の解禁と教育廃止年金廃止して子供に世話させれば子供の数は増えるというならまだ因果関係がわかるんだが





ソース根拠もなしにこうやってデタラメ言うバカブクマがこんなについてる高齢インターネットバカジジイの国だから日本は。

こいつらが死なない限り終わりだよ

ジジイバカ現代の子たちから見た時の偏差値は40以下なんだ。

特に性欲こじらせて若い女性の邪魔をしにいくな、偏差値が違いすぎるんだから

未来を憂うならひたすら黙ってろ。意見を言うな。事実もろくに精査できないバカネット意見は害にしかならない。それで現実で暴れるバカが現れてまともな若者邪魔になる

次世代立場を譲りなさい

それだけが君らにできる少子化対策だね

2023-05-29

追記その5】結婚難易度高すぎ・・。

増田は30歳(今年31歳)で、マッチングアプリで知り合った付き合って半年の1つ年下の29歳(今年30歳)の彼氏がいる。

7年程付き合って結婚も考えてた元彼が〇〇活してたのがわかってやけくそになって登録したマッチングアプリで、趣味が合って、好きになれる人居た。

元彼のことを勿論引きづったり色々あったけど、付き合って3ヶ月で母親を亡くした増田に寄り添ってくれて、増田のことを本気で考えて、寄り添えるのは俺以上に居ないと自負するとまでいってくれた彼のことを好きになるのは時間がかからなかった。

絶望的にライフプランが合わない。

現状増田は、給料は少ないけど育休・産休が取れる会社正社員として働いてる。

32歳までに結婚、35歳までに1人子供が欲しい。そんな風に私は思っている。

一方彼の方は、この春に博士号を取得し、出身大学任期付き(任期3年)の助教として就職。彼の希望もあって、院生時代と違う研究室に配属されたらしく。

将来的には、現研究室でのポストを目指して、教授になりたいとのこと。

もちろん、私は全力で応援したいと思っている。

教授に、論文を1つ書いたら、海外留学の話を持ち出されているそう。ほぼ強制で断ると、ポストに影響がでるから、彼も留学する気でいる。彼の大学教職員留学は、最低半年~最大2年(2年目は休職扱いらしい。)

ここで問題があって、彼の留学開始時期が何年後になるか不明で、なんなら期間も半年かもしれないし、2年かもしれない。なにひとつからない。とのこと。

留学先も提携大学になるだろうけど、いくつかあってどこの国になるかわからない。

私としては、年齢的なことも考えて、早めに一緒に暮らして、籍を入れ、助教任期妊娠出産、彼が留学に出発するまでに乳児期間を終えて、単身赴任という形で留学するのが理想形だと思っているんだけども。

少なくとも、彼の留学までには結婚したい。

彼の方は、まずは仕事第一で、1年目で金銭的に不安があるから、すぐ結婚は考えていない。32歳までに結婚したいという増田理想は叶えられないと思ってて

と言われている。

留学まで籍を入れるかどうかも正直怪しいと思ってと言われてる。(遠距離恋愛したことがないから考え方が変わって、増田のことが好きでいられるか不安とのこと。)結婚やこどものことは、留学からかえってきてから(彼の想定では留学から帰国は36歳~38歳)が理想と言われてしまった。

彼は、20代前半の頃、彼女とも将来性の不一致で別れたらしく

元彼女は30歳までに必ず結婚したい。彼は30歳になる年に、社会人1年目(博士号取得→助教着任)が決まっていたため、30歳までの結婚は考えられない。

元彼女と同じ道をたどりそうで・・。

将来が不安すぎて、このまま付き合い続けていいかわかんない。

将来の不安を彼にぶつけてしま自分もいやだわ。

彼と別れて、新しい人探すべき・・?

でも、彼と結婚したいんだよな。

追記

こんなに反応をもらえるとは思ってませんでした。

ありがとうございます

私自身、”結婚して王道人生を歩みたいという希望が強いところに長年付き合った彼氏と別れてしまたことで、とにかく早く結婚したいという焦りに引っ張られて”いるのは、事実だと思います

母を急に亡くしたことから父親には結婚して安心させたいという思いが強いです。

(母が亡くなるまで、結婚願望がこんなに強いことに気づきませんでした。)

彼曰く、大学から特別学生として奨学金をもらっているので、大学卒業後(つまり2023年から)5年は大学職員として働かないといけないらしいです。

大学側としては将来的にポストが空くことが確定しており、助教講師→准教と順当に彼を育てていきたいと思っているらしく、海外留学もその一環とのことです。

私はキャリアにこだわりはなく、海外留学もできるのであればついていきたいです。(彼曰く、付いていくのは無理。どうやって生活していくのとのこと)

子供に関しては、授かりものなので、欲しいと思ったタイミングでできるものではないので、そこはまぁ。35歳までに子供理想ですが、彼と一緒にいる以上、皆さんのおっしゃる通り、子供は・・。

なので、彼が海外留学までに結婚出来ればと思うのですが、彼はそれをあまり望んでおらず、

絶望的にキャリアプランが合わないと思って、どうしたものかと悩んでます

追記その2】

みなさんから意見全部目を通してます

ネットで同様の研究者旦那に持つ人の意見男性研究者のなどの意見をみたら、海外留学に妻として帯同してる人やしてほしいと思ってる人も多く、なんとかならないかなぁ。と思うばかりです。

しがない中小企業会社員でしかない増田ですが、世間一般企業では海外赴任や、転勤は、ライフプランをある程度の考慮して貰えるものだと思ってます

から結婚して籍を入れてしまえば、彼の大学もある程度の考慮はしてもらえるんじゃないかと思ってます。(妻帯同なり、留学期間なり、留学先がアジア圏なり)

彼のポストについて疑問がでてますが、

増田大学に行ってないので、詳しいこととはわかりませんが、6年生学部卒業大学院→3月卒業の29歳で、大学HPの彼の研究室紹介に“助教”として掲載されてるので間違いありません。

あーー、結婚ハードルがたけぇ

追記3】

そうですね。増田理想ライフプラン前提で考えてました。

増田は、“彼と結婚したい”が強いと思ってたんですけど、本音結婚がしたいだけなのかもしれません。

将来が不安不透明で、彼にプレッシャーかけてしまうのもそのせいかも。。。

“彼に人生掛けてもいいかな”と思えるので、博打するのもありかもなぁとか思いました。

私は増田中学生くらいから入り浸ってる喪女アラサーで、彼は増田が8年振りの彼女だし、チー牛は当たってるかと。。。

恋愛的な意味で見るとお互い弱者です。

増田スペック地方高専卒で、首都圏中小企業でReactとかTs書いてる遊んでるエンジニアです。

追記その4】

気がついたら、ホットエントリ入り。

ありがとうございます

7年付き合っていたら彼とは、同棲結婚の話が出た頃に〇女〇際が判明し(1アウトじゃなくて、5アウトぐらい)、これは無理だと思ってお別れしました。

私は地方出身(飛行機2時間程度です)のため母が亡くなったことによる精神負担や、親族一同からかかるUターンの圧で参ってたところ、元彼から再構築の話を出され、所謂流されて、結婚しようと思ってました。。

彼に全てを話、お別れを決意したのですが、そのときに、【だったらオレと結婚して~】文中にでてくる【オレ以上に~】といっていただいて、舞い上がってるのはあるかもしれません。

理想ライフプランはありますが、こういった場所で吐き出すことで、理想ライフプランは彼とは厳しいことを再認識しました。

好きな人結婚したいという気持ちはあるので、ライフプラン云々は置いといて話し合って見ようと思います

恋愛の先に結婚がある人生あゆみたい。。

ありがとうございます

あ、彼は6年生学部卒の博士号持ちですが、医学部ではありません。。。

追記5】

まだ話し合いはできていませんが、追記その5です。

ご指摘のように増田自分勝手に"増田の都合"で彼に"理想"を押し付けていました。

また増田が"適齢期で結婚に対して焦ってる"という意見や、彼は不誠実じゃない?という意見も大変参考になりました。

彼の海外留学が確定になったのは、増田と付き合って、実際に現場配属されたこの春(4月)です。

今年度から彼の所属研究室ボスが代わり、そのボス海外志向だったためで、彼にとっては想定外で、院生時代ボス海外留学別に行かなくて良いという考え方だったため、マッチングアプリで知り合い、付き合う前は2~3年のうちに結婚を考えているといっていました。。。。

それを踏まえて、付き合い始めたので、なんだか煙に巻かれたような気分ですが、増田が彼に沼っているのは事実なので・・・

別れる覚悟で彼と話し合おうと思います

2023-05-26

台所問題子育て世代

とにかく子供安全確保という観点が全く考えられていない。

熱湯とか危険物満載のエリアなのに出入りを制限できない

炊飯器湯沸かし器、コンロ等々、どれも乳児ですらアプローチできてしまう。

ベビーゲート隔離すればいいんだが、台所ピンポイントで設置するのは不可能間取りほとんどだろう。

この危険エリアピンポイントで防ぐだけで、子供から1秒たりとも目を離せないという負担いくらか軽減できるのだ。

包丁の格納場所

足元の子供でも開けられる場所にあるだろ。鍵もない ドアを開けば もう刃物ハイクだ。

ダイソーで売ってるいたずら防止のロックは貧弱で頼りにならない。

そもそも子供アプローチできない高さの奥まった場所に格納したい。そう思わないか

2023-05-19

未就学児が苦手

乳児ではない未就学児がすげー嫌なんだけどみんな言わないだけでそもそも未就学児嫌いな人かなり多いよな?と思ってきた

未就学児ウェルカムの店とそうじゃない店があって同じ条件ならみんなそうじゃない店行くよな?

なんなら20分くらい待ってでもそうじゃない店行くよなと思う

あ、乳児と言っても突撃ベビーカーは大嫌いです

親が非常識子供泣いても放置だったり絶対に避けないマンのクソ親が多いので

2023-05-17

anond:20230517090628

まずは「乳児を背負っているひと専用車両」の導入だな。女性専用車廃止で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん