2023-07-20

20日間の休みの使い方

なんか唐突に、年次付与とは別で20日間の有休付与されることになったらしい

有給100%消化するのだが、どこか行くにも金がいるしな

なんかいい使い方ないだろうか



旅行好きではあるんだが、おおむね年間の予定は考えてしまったのだよな

ここから追加で旅行に行くとなるとコストが大きくなってくる

元々考えてた旅行の日数を増やすにも、宿泊費がかさむ

となると、泊まりでなく近場でウロウロするぐらいか

後は実親が関西なので実家に帰るか

うーーーーんメリットも多いんだが、一番の問題実家がばっちい事なんだよな

妻も疲れそうだし

なんかいい案ないだろうか

俺のかわりに働けとかそういうのは結構

スポット副業はありかもな……

よろしくお願いいたしま

追記

20日休み誤報だったもよう

短い夢だった…

まぁ離乳したら一人で遊んでこい計画はセットできたのでよかった

  • 勉強とか運動とか家のメンテナンスという選択肢がないのが清々しいな 意外と世の中はそんなもんなのか?   ワイはいちおう空白期間や長期休暇の時に考えるやで なお、結果は旅行や...

    • 勉強は確かにそうだな。享楽的すぎて頭から抜けてた やるか! リスキリング スポット副業いいかもな……いいかも 昔空白期間だった時は海外旅行とかしてた 単身だとなんとでも好き...

  • 育児やって奥さんを休ませろ

    • リモートだしどうしても3人ずっと顔つき合わせて生活してて息抜きもできんだろう、というのはあった 自分と子供だけ家に残って外出てもらうのはありだな 考えてみよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん