「ピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピーとは

2019-04-17

anond:20190417090141

もうこれしか手段がないが、そうするとかなり大幅に前倒ししないとならないのが辛い

今の通勤時間ピークの終盤の時間帯で、

10分前の電車にしたらむしろ混雑度は上がる

たぶん1時間くらい早く出ないとまともな電車に乗れない

けど1時間家を早く出るためには体のサイクルから変えないと、通勤途中にうんこしたくなってしま

首都圏通勤ラッシュ時間帯に駅のトイレを探し、さらには長蛇の列に並ぶとか非常に困難が伴う

結論としては東京が悪い

2019-04-15

エロゲが衰退した原因はリーマンショック

anond:20190415042641

販売統計を見ろ。

エロゲに限らず一般ゲームアニメDVD等数千円する高額メディア媒体は同タイミングで軒並み売上が半減している。

ゲームアニメソシャゲ配信などの回避先で広く薄く回収する方向へシフトできたが、

エロゲ業界は舵切りが上手くいかず、異なる出自を持つ同人エロゲや、単価の低い書籍パイを食われた形となる。

ちなみに売上ベースピークはTo Heart2戦国ランスの発売された2005-2006年2007年もほぼ横ばい)である

余談として2013年にALcot10周年ライブにおいて同代表取締役の宮蔵氏が「前は考えなくても倍は売れてて⋯⋯」などといった感想を述べている。

anond:20190414092612

2万以下だったら、JINS国産セルロイド国産セルロイドレンズ付きであの値段は他にない。なにより店舗が多いか不具合出た時とか便利。メルカリクーポンあるからかなり安く買える。5万以上出せるんだったら、金子眼鏡白山メガネ、ayame。3~4万の中途半端アパレルから出てるメガネは、ブランドとかデザイナーによほどこだわりない限り絶対ダメレイバンとかオリバーピープルズとかそういうのは質がひどい)。悩んでる時点で、そんなに強いこだわりないみたいだからJINSいいんじゃない

2019-04-14

好きなゲーム会社の株を買いたい

応援気持ちも込めて好きなゲーム会社の株を保有したい

任天堂日本一ソフトウェア

買ってからは株を手放す気が無いんだけどそれでも損ってするのかなあ。今が値段のピークで後は下がる一方だと売らないにせよグヌヌとなりそう。会社倒産したらゼロになる?

100株の値段を見て、ともかくこんなフワフワした気持ち衝動買いするものでは無いなあと思い直した。

2019-04-13

anond:20190406171138

どうせ十年くらいしたら、「あの時は辛かったわ~」とかいって幸せあっピールするんだろ?

子供作ったときに大変なのくらい覚悟して産んだんじゃないのかよ甘えるな

流産するよりマシじゃん

そんなにいやなら一人誰かにあげろよ

ほしがる人たくさんいるよ

2019-04-12

迅雷について私が知っている二、三の事柄

2019-04-10

2019冬アニメ感想

五等分の花嫁

企画始動したとき原作はまだ林間学校編の途中だったと聞いて驚いた

キャラデザは目の上側の照り返しが目立ちすぎなのが悪い

最近シャフトにはあまり良いイメージがなかったがスケジュール管理がしっかりされている環境なら普通に作画できるのだろうか

revisions

ニコラスのモデルクオリティが異様に高かった気がする

結構クズ主人公だったが他の登場人物もあまり良く思ってないというのもあり不快感はそんなになかった

ネトフリで今から見ろと勧めるほどの作品ではないが1クール見て良かったと思える程度には面白かった

約束のネバーランド

ジャンプの人気漫画というだけあって大変面白かったのだが終盤の「実はレイ内緒脱獄準備してました」というのはもう少し伏線が欲しかった(自分が気付いてないだけかもしれない)

原作未読なので2期でさら面白くできるのか楽しみ

かぐや様は告らせたい

石上が出てからさら面白くなったのでそこは改変しても良かったかもしれない

正直書記EDは何が面白いのかさっぱり分からなかった

えんどろ~!

1話魔王2周目という設定が出たのがピークだった

常にパンツ透けてる服はいくらなんでもやり過ぎ

あとファイの胸の布もいつ落ちるか不安だった

なもり絵はかわいいのにそこだけ本当に残念

私に天使が舞い降りた!

ひなノア尊い

隠れ松本はそんなに意識してなくても若干引っ掛かるようになっていたのが良かった

今思うとウザメイドミーシャが小2というのはさすがに若すぎた

風が強く吹いている

キャラメインのスポーツ物だがBL感は一切なかった

途中でだれることな23話しっかり使い切っていたと思う

面白いし作画も崩れないのであまり人気が出なかったのは残念

特別インパクトがないのが原因か

王子特訓回が好き

その他

2クール作品どろろ盾の勇者の成り上がりを視聴中

どろろは2クールOP作監飛び込み仕事だったとツイートしていたが平和で良い映像だった

盾はアニメ放送からなろうの原作を読み始めたのだがスピンオフの槍直しが面白すぎる

こっちもアニメ化してほしい

アニメ1話見た中ではオカルト公務員とこの音とまれ面白かった

イクニのさらざんまいボンズのキャロチューはまだ放送始まってないけど期待している

ペルソナ5特番は見忘れた

2018秋アニメ感想

2018夏アニメ感想

ここ2,3年、車に轢かれそうになることが急激に増えたせいで

もう車が目の前に迫ってきても全然恐怖感を覚えなくなってしまった。

こっちは当然青信号で渡ってるのに止まる気配のない進んでくる車がいたら、

風景スローになって、ナンバープレート運転手の顔をじっくり見られるようにもなった。

 

で、運転手の顔を見ると、9割9分スマホいじってんの。

もしくは電話中。

老人の呆けた顔なんてほとんど見ない。

 

よく義務教育の敗北なんて言われたりするけど、

多分人類スマホに負けたんだと思う。

車が完全自動運転になる前年くらいに

事故率はピークを迎えて今以上に日常になるんじゃないかな。

朝間違って1本早い電車に乗った のだと思う

激混みだった

1本遅らせるとピーク越えるのか まだマシな混み具合になる

遅刻ギリギリだけど

2019-04-09

性交渉をどこでするのか問題

風営法改正ピーク時の2~3割程度まで激減したラブホテル

同じく風営法改正で見通しの悪い個室が作れなくなったカラオケ漫喫

宿泊費安いビジネスホテルは壁がぺらっぺら

高い維持費&必要性がなくなったことによる車離れで化石と化したカーセックス

カメラ付きが当たり前なスマホ普及により青姦無理

音漏れのない賃貸に住むには一人では払いきれない家賃

狭小住宅で音だだ漏れな上に定時帰宅推奨でつねに親がいる実家

すべて解決してくれる地方にはそもそも若者がいない

まともにセックスしようとおもったらそれこそそこそこのホテルかどこかに旅行でも行かないと無理

ざっと計算しても一人一発3万円

セックスはもはや金持ちの娯楽なんだよな

保育園とか育児手当とか、生まれたあとのことばっかり考えてて何が少子化対策かなって思う

2019-04-08

とあるドルオタ発言

女のピークはJKまで。JK卒業したら人気も低迷するし、価値はなくなっていく。




ロリコンからドルオタだと思っていたら、逆なんだな。ドルオタ界隈に染まっていけばいくほどロリが洗練されていくっぽい。



気持ち悪い。

2019-04-07

anond:20190405151814

韓国、来年から人口減に 2065年に高齢化で日本逆転

ソウル=鈴木太郎韓国統計庁は28日、将来人口推計を発表した。総人口は早ければ2019年の5165万人をピークに減少に転じる。人口に占める65歳以上の高齢者割合も65年に46%に達し、高齢化では日本を抜いて経済協力開発機構OECD)加盟の先進国のなかで首位になる。急速な少子高齢化は韓経済にも影響を与えそうだ。

韓国は5年ごとに人口推計を発表している。前回発表は16年で、次回は21年に予定していた。ただ2月末に発表した18年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が想定以上に低い0.98となり、初めて1を下回って世界で最低水準に落ち込んだことから人口を推計し直して発表を前倒しした。

出生率寿命を低く見積もる「低位シナリオ」の場合、16年の発表では23年が人口ピークで、その後減りはじめると予想していた。今回の発表では人口減が4年早く訪れる。総人口は67年に3365万人まで減り、1972年の水準になる。

高齢化も急速に進む。2017年時点の65歳以上の人口比は14%。国連人口推計(15年)と比べると日本のほぼ半分の水準にとどまる。OECD加盟国の中でも低い方だが、65年にはほぼ2人に1人が65歳以上となる見通しだ。生産年齢人口(15~64歳)も17年は73%と、OECD加盟国のなかで最高だが、少子高齢化によって65年は46%(中位シナリオ)と、日本(51%)を抜いて最低になる。

韓国少子高齢化が急速に進んでいるのは、子どもを産み育てるのが難しい社会になっていることがある。15~29歳の青年失業率は18年に9.5%に達し、若者就職難は社会問題している。経済力の問題から結婚しない人も増え、20~44歳の未婚率は男性が58%、女性は48%(15年)に達した。結婚しても教育負担が重く、出産をためらう夫婦が多い。

急速な少子高齢化経済の活力低下につながる。現在の潜在成長率は2.7~2.8%だが、現代経済研究院の洪俊標(ホン・ジュンピョ)研究委員「30年以降は潜在成長率が1%台まで下がる可能性がある」予測する。国内では「通貨危機以上の危機だ」(韓国大手紙の朝鮮日報)と警戒する声が強まっている。

韓国政府は少子高齢化対策に16~18年の3年間で117兆ウォン(約11兆円)をつぎ込んだが、施策が総花的で即効性がなく、出生率目標の1.5に上向くどころか低下に歯止めがかからなかった

文在寅ムン・ジェイン政権は昨年12月「低出産高齢社会政策ロードマップ」を発表。出産養育費支援の増額や小学校入学までの医療費無料化育児休暇時の給与引き上げなど、ニーズの高い施策に財源を集中配分し、出生率の引き上げに腐心する。

ただ急激な出生率回復は難しいのが現実だ。延世大の成太胤(ソン・テユン教授は「このままでは年金制度の維持も難しい。移民の受け入れなど、既存政策を転換する必要がある」と指摘する。

洪氏も「潜在成長率を高めるには女性が働きやす環境づくりのほか、移民政策の緩和に加え、規制緩和や新産業の創出などで投資をしやす環境づくりをさらに進める必要がある」と、産業政策との連携重要だと強調する。

どこぞの増田によれば韓国一人当たりGDP日本を間もなく追い抜くそうですぜ(苦笑

2019-04-06

犬猫殺処分の話になると

ペットショップブリーダーの話にすぐなるんだけど、処分されてる犬猫ほとんどは雑種で、野良が多い。

保健所に引き取られてるものも飼い主以外から収容ほとんどで、子猫は2万匹くらい

殺処分されてるんだけど、ほとんどそこらで産まれ野良の子

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

おれは猫ボラ手伝ってて、飼い主が老人施設に入るなど飼いきれない猫の飼い主を探すことが

あるんだけど、アビシニアンとか名のついたのは老齢でも比較的すぐ飼い主が決まる。

年齢の若い純血種は取り合いだ。

一方、野良出身保護猫などは人なれ、健康問題などで難しいものも多い。

成猫になるともろもろ重なってさらに困難になる。

野良猫、犬を対策すれば(狂犬病対策でノライヌめっちゃ減ったように、再度きちんとした管理、減らすってこと)

経済的理由などで放棄する犬猫保健所ボラの力で新しい飼い主を探すこともできるんだけど、

最近のTNRやら地域猫ブームもありなかなか…ゆるやかな殺処分とTNRを定義する人もいるが、

結局TNRしてもエサやるから他所去勢してない猫とか来てあっという間に増える。


ボラ多頭飼育崩壊(たとえば1組のつがいから40匹以上に増えた地獄現場)などもよく見てるはずなのに、

少数の非避妊猫がくるだけであっという間増えるのを考えないようにして、地域猫活動をしている。




犬猫ボランティア自身で選んだ修羅の道を進んでいるように見える。

ピーミル的な人たちや、悪徳ショップがないとは言わないけど、それ以上に

野良ピーミル、悪意のない悪徳ノラペットショップにみんななってないか心配だよ。

2019-04-04

人生事実上破滅したピエール瀧性的に惹かれる

ピエール瀧存在は知っていたが、あまり興味がなかった。

人当たりがよく、笑いをとるために人を傷つけたりせず、音楽だけじゃなくて俳優としてもすごいし、ラジオとか面白いらしいし、冠番組持っちゃってるし、人間的にまともで、完全に成功した人。

でも、コカインで捕まって、パトカーに乗せられているめちゃくちゃ顔色悪いピエール瀧ものすごくときめいてしまった。初めて彼に関心を抱いた。

その日からボロボロになって誰からも見向きもされず絶望している可哀想ピエール瀧性的妄想をするようになった。

あんなに華やかな人生を送っていたのに、そこから転落して、犯罪者として糾弾されて、たくさんのものを失って、可哀想だと思った。(ざまあwとかは全く感じなかった。)そして、とても可愛いなと思って、すごく興奮した。

犯罪者が好きなのだろうか?と思ったけど、今まで犯罪者ときいたことはないし、ガラが悪い人は嫌いだし、たぶん違う。あと、人を傷つけたいとかいじめたいという願望もない。(可哀想な人に興奮している時点で、ある意味傷つけたりいじめていることになると言われると何も言えないが。)

私は昔から、ふだんきちんとしている人が、酷い風邪を引いていて具合の悪さをがんばって隠そうとして隠しきれてない とか、ありえないミスをしてへこんでいるのを見てどきどきする人間だった。

日頃から具合が悪そうな虚弱体質の人とか、すぐ具合悪いよ〜という人とか、デフォルトで失敗が多い人には惹かれない。

今回のピエール瀧の件も、これに通ずるところがあるのではないかと考えている。

これは多分表に出すとまずい性癖だと思うので口にしたことはないが、同じように思っている人がいるのではないかという気がしている。

もしそういう人がいたら、ピエール瀧の他によさそうな例があったら教えてほしい。

追記

ホリエモンはすごいし正直だし頭の切れる人だと思いますが、もともと人当たりがよくなくて性格がきついので興奮できませんでした。

草なぎ

本件と類似性がありますが、興奮できませんでした。本人がもともと好人物という訳でないせいかもしれません。あるいは、ジャニーズからかも。私は、自分の外見的魅力を(他人から見てどうかではなく)自覚している「アイドル」という属性を持つ人間には興奮できない性質です。

山口達也

上で述べたようにジャニーズからかもしれませんが、それ以前に、人生破滅の原因が悪質な性犯罪であること、そして以前から素行が悪かったために興奮できませんでした。

市橋達也

人物であったとか、社会的成功があったかというと疑問があり、また破滅の原因が性犯罪ですし人が死んでるので興奮できませんでした。しかし、犯罪を犯してからの迅速な対応や、警察の目を長きにわたりかいくぐってきた知性と行動力はすごいと思います性的な訴えはありませんが。

・上祐

麻原が作り上げた帝国のパーツというか手足に過ぎないため興奮できませんでした。

矢口、のリピーモー娘

興奮できませんでしたが、彼女らがアイドル元アイドルという特徴をもつためかなと思いましたが、ここで、知性も重要ポイントであることに気がつきました。確かに草なぎ山口達也にはあまり知性が感じられません。

ホリエモン再考

ホリエモンについて再び考えてみると、ライブドアの件は出る杭は打たれるという感じであり、ホリエモンの内的な弱さのようなものにより破滅したという要素が希薄であるように思えます

カルロス・ゴーン

もともと興味がなく、事件が原因で知ったという点においては瀧と同じですが、汚職は興奮できませんでした。

例えば、今波に乗っている人物破滅した場合のことを考えてみる。例として、落合陽一氏を瀧のケースに当てはめてみましたが、興奮できませんでした。氏は知的ではあると思いますが、好人物ではないからでしょうか?結構難しいですね。

2019-04-03

品川駅とかもっと交通整理してほしい

のどか田舎の駅周辺で暮らせてる奴はその幸せをかみしめて引っ込んでろ


品川のような利用者多すぎてキャパオーバーの駅で通勤してればわかるが、

あのような駅構内車道並に考えつくし動線設計・車線表示・交通整理が必要なんだ

勝手に思い思いのところを通ったら「ピーッ!逆走!」って言われるぐらいの

そういう徹底した歩行者管理をすべきなんだ

俺はもう10年以上そう思ってきたのが最近ようやくましになってきてるが、まだ全然足りないんだ

だいたい京急の改札でて山手線階段に行こうとすると盛大に人の流れがクロスしてるんだ

それぞれが体力や自己判断で人の流れを横で突っ切る地獄と化してる

あそこは右側通行にすればどっち側の人もスムーズに歩けるようになるのにそうしない

バカだとしか思えない


もっと

あたま

つかえ

2019-04-02

晩節を汚したっていうけどさ

銭湯絵師のじいさんを美女二人が奪い合うってむしろ人生ピークだろ。おれもそんな最後を送りたいわ。

2019-03-31

女の歌手って20台がピークだな

見た目だけの問題じゃないね

2019-03-30

出版社はつらいよ

タイトル通り、いまの出版界はマジでつらいという話をしたい。僕は数年前からある出版社で書籍編集者として働いている。

出版社はかなりの高倍率で、「人気業界」だとされている。講談社集英社などは、就活生の入りたい会社ランキング上位に来ていることもある。ただ、これほど「人気」なのに、「不景気」な業界もないだろうなと思う。

出版物の販売額は1996年ピークに年々減少を続け、ピークの半分以下にまで減っている。しかも、昔から本を読んでいる人ならわかると思うが、20年前と比べて書籍の定価は大分値上がりしている。にもかかわらず、販売額は半減しているのだから、「どれだけ本は売れなくなってるの…」という感じだ。

データからすでに悲惨さは伝わってくるが、現場で聞く話は「人の顔」が思い浮かぶ分よりつらい。どこどこが倒産したとか、誰々が転職して田舎に帰ったとか、「限界」を迎えて出版から姿を消してしまう人がたくさんいる。こうした話を何度も見聞きすると、本当に出版界は限界なんだなと思う。

これからさら業界の再編が進んでいくだろう。一部の体力のある出版社以外は「足切り」され、淘汰されていくかもしれない。最近はんこ業界が、印鑑廃止に対する国への補償を求めたことが話題になったが、そのニュースを見たとき出版だって数年後似たようなことをやらかすかもしれないと思ってしまった。

僕の今いる出版社は、そして僕自身はこれからこの世界で生き残っていけるんだろうか。忙しい毎日を過ごしながらも、その不安が頭の片隅にずっとこびりついている。

ネガティブなことをつらつら書き連ねてしまったが、僕は「この業界から逃げ出そう」とはどうしても思えない。企画を考えるのは楽しいし、著者への取材は刺激をもらえるし、一冊完成したときの達成感はものすごい。それが売れちゃったりしたら脳汁がドバドバ出る。

仕事楽しいし、本は好きだし、できればずっと続けていたい。でも将来は心配。同じような思いを抱えている人はこの業界には、きっと大勢いるはず。つらくて、おもしろくなかったらこんな悩みを抱えることもなかったのに、なんとも罪深い仕事だなと思う。

4月に入って、街でリクルートスーツを着た就活生を見かけることも多くなってきた。もし、出版社を志望している人がいたら、こう伝えたい。

出版社はつらいよ。でも楽しいよ。

東大生自分のことを貧乏だと思ってる

田舎者貧乏人を初めて見た話」を受けて。

 東大入学した春、僕は父親年収が700万円だと知った。日本学生支援機構奨学金に申し込むために、世帯主収入必要だったからだ。

 当時の僕は父親年収を見て、「こんなもんか、思ったよりは多いんだな」などと考えていた。東大生の親の世帯年収は、約半数が1000万円以上だという。

https://www.nenshuu.net/sonota/contents/toudai.php

 1000万円というのが金持ちの一つの基準で、それに足りないウチはやっぱり中流階級なんだと思った記憶がある。僕は地方都市郊外人口5万人程度の町で生まれ育ち、小中高(駿)大と1年を除いてすべて公立で済ませてきた。父母僕弟の四人家族で車は国産普通車、家は駅から少し離れた3LDKマンション外食は月に一度するかしないか、98円の卵のために朝からスーパーに出かけるような、至って普通の家庭だ。中高時代スーパーフードコートマックポーク1個だけで粘り、近所の友人とオタ話に花を咲かせた。高校は街中にあったので、放課後ラーメン屋に誘われることもあったが、月5000円の小遣いがラーメンに消えるのが惜しくて断ることが多かった。

 これが普通金銭感覚だと思っていたし、今だってそう思っている。

 そうしてこうして、東大入学した。

 父親年収700万円が基準額より高かったので、結局無利子の奨学金は借りられなかった。なので、学部時代は親から仕送りで過ごした。ボロアパート5万5千円の家賃と、それとは別に5万円の生活費を毎月親から貰っていた。

 仕送りの額について友人と話していて感じたことだが、どこまでを仕送りの額として申告するかは個人差がある。家賃込みの額を言う人もいれば、携帯代も光熱水費も全部親が払っていて、本当に自分自由に使える金額を申告する人もいた。僕は、携帯代と交通費と光熱水費は自分持ちの5万円だ。

 東大に入ってできた友人は、世間の言うほど金持ちではなかった。毎日のように高級なランチを食べるだとか、服に月に10万円使うとか、そういう人はほとんどいなかった。医者の一人娘の女子が親からクレジットカード丸ごと借りていて、自由に使っていいという話を聞いたが、流石にそれはウワサ話になるぐらいには少数派だった。

 三鷹寮に住んでいた友人は、本のためにバイトに明け暮れていた。

 あらかじめ言っておくと、ほとんどの東大生の親は、子供の本代を惜しまない(と観測範囲の中では思う)。僕の仕送りは5万円だと言ったが、学期初めの教科書代は別途追加で送られてきた。公立高校でさえ周囲はそうだったから、そもそも子供学歴にかかわらず)本を与えてくれる親は多いのだろう。でもやっぱり、書籍部で1冊数千円する専門書がドカドカ売れていくのを見ると、東大生は本にお金を使うし、親もそれを惜しまない傾向は他の大学に比べて強いのだと思う。そんな環境の中、三鷹寮の友人は本を自分で買っていた。外部の人に説明すると、三鷹寮というのは東大直営学生寮で、月1万円ちょっとで住むことが出来る格安家賃が魅力だ。その代わり、三鷹にあるのでキャンパスから遠いのと、入居者には所得制限がかかっている。なので、三鷹寮に住んでいた時点でその友人はさほど裕福な方ではなかったのだろう。僕は不躾にも、彼に「本代を親に頼まないのか」と聞いてしまたことがある。彼は「授業で指定された教科書代は貰っているけど、こういう本は教科書じゃないから」と言った。理系の僕にはよくわからなかったが、彼の買う本は美術論や建築物写真集だとか、普通本屋にはあまり置いてなさそうな文化的ものばかりだった。普通ハードカバー小説みたいなサイズの本が、3500円した。「これは教科書でも、研究用でもなくて、ただ自分の興味のために買ってる」と言う彼の姿は、僕には少しまぶしく見えた。

 東京私立中高一貫男子校出身の友人も、いつもお金に困っていた。サークル活動には熱心に参加するが、その後の飲み会は断ることが多かった。そのくせ、誰かの家で二次会をやることになると「宅飲みなら安いから」という理由で必ず駆け付けた。大学進学後、彼の家のルールでは小遣いがゼロになり、遊ぶ金が欲しければバイトしろということになったのだそうだ。実家住まいだとこういう人は何人かいたように思う。僕は仕送りを貰っていたので携帯格安スマホに切り替え、自炊ケチれば、浮いた金がそのまま自分のものになったが、実家住まい人間バイトをする以外の方法お金を得ることができない。その上、友人は郊外に家があったので、通学に1時間半ほどかかり、夜遅くバイトができないのだと愚痴っていた。

 大人になった今少しわかるのは、東大生の親は確かに金持ちだったが、教育費と都心の住居費に金を注ぎ込んでたのだということだ。だから食事や服、旅行などのわかりやすい贅沢はしない。その代わり、海外大学への留学費数百万円をポンと捻出するし、子供女子だったらセキュリティのしっかりした家賃10万円のマンションを借りる。でも、遊ぶためのお金を直接子供にくれるわけではない。大学が忙しくてさほどバイトができなかったから、僕らは他の大学生に比べても飲み会なんかの遊びにお金を使わなかった。こういうわけで東大生は自分のことを貧乏だと思っているのだと思う。

 大学院を修士卒業した僕は、今は某メーカー就職して、工場のある田舎生活している。1年目の盆休み帰省した僕は数か月遅れながら初任給で親を食事に連れて行った。話題は当然、僕の仕事のことばかりだ。そのうち、給料の話になった。ごくごく一般的修士卒の初任給の額と、冬のボーナス金額の目安を告げると、母は「お母さんの給料なんてすぐに抜かされちゃうわね」と答えた。

 その瞬間、僕は重大な事実に気づいて膝から崩れ落ちそうになった。

 どうしてこんな簡単なことに6年間もの間気づかなかったのだろう!

僕 の 実 家 の 世 帯 年 収 は、1000 万 円 を 超 え て い る !

 共働きであったことを知らないわけはない、ないのだが、父親年収を知った時の僕は母の給料をそれに足すという単純な足し算ができなかったのだ。弁明すると、僕の父親は700万を稼いでいた当時50代前半で、年収ピークにある時期だ。僕の家が世帯年収1000万円を超えていたのはわずかな期間だろう。そして、僕らの親世代にとって年収700万円というのは50歳前後男性年収中央値で、僕の父親は周囲と比べても実際凡庸だったのだ。母は専門職フルタイム勤務ながら、年収300万円代で、これも稼いでいるとは到底言い難い。僕の父親母親も、普通の人で、並の年収だったので気づくのがだいぶ遅れたが、共働きのおかげで世帯年収1000万円を超えていたのだ。

 その事実に気付いてからしばらくは、ショックで呆然としていた。僕の家のしゃぶしゃぶといえば豚肉だった。一体いくら稼げば牛肉のしゃぶしゃぶを食べられるようになるのだろう?同じマンションの住人でベンツに乗っている人がいたが、あの家の人はいくら稼いでいるのだろう?あるいは何を犠牲にしているのだろう?ハワイ程度なら僕も海外旅行したことがあるが、ヨーロッパに出かけている人たちはどうしているのだろう?僕は1000万円を稼げるようになるだろうか?東大を出たところで、この不景気では実家以上の暮らしができないのではないだろうか?

 幸いというべきか、今の僕は30歳手前にして世帯年収1000万円を実現した。といっても、僕が600万、不動産営業の妻が400万円という内訳だけど。引っ越し結婚式新婚旅行など、金の吹っ飛ぶイベントが一通り終わって、ようやくゆとりが出てきたとはいえ、こんなもんかという感じは拭えない。そろそろ子供を持ちたいので、妻の収入が無くなるのを覚悟しないといけないし、子育てマイホームのために貯金を続けているといったところだ。

 妻は高いものを購入したい時、必ず僕に確認する。冬物のコートとか、デパート化粧品とか(妻が怖じ怖じと切り出した割に、化粧品は6000円と意外に安かったのでそれぐらいなら確認せずに今後も買っていいと伝えた)。僕も相談するようにしているが、この間のカメラレンズはOKが出なかった。これが年収1000万円の暮らしなのか、と考えると今でも不思議な感じがする。まだ子供がいないから多少ゆとりがあるだけの、「普通」の家庭だと思う。

僕は今でも、自分のことを中流家庭だと思っている。

2019-03-29

anond:20190329111314

元が学校基本調査から3月時点での数字だろ

ピークの2003年平成15年)の詳細見てみた

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04011501/002/002.htm#1

大卒だと

大学院等への進学者」(就職し,かつ進学した者を含む。以下同じ。)6万2千人(全卒業者数の11.4パーセント),「就職者」(就職し,かつ進学した者を除く。)30万人(同55パーセント),「臨床研修医」(予定者を含む。以下同じ。)8千人(同1.5パーセント),「一時的仕事に就いた者」2万5千人(同4.6パーセント),「左記以外の者」12万3千人(同22.5パーセント),「死亡・不詳者」2万7千人(同4.9パーセント)となっている。

って事で、「一時的仕事に就いた者」より「左記以外の者」の方がずっと多いね

これのうちどの程度が不本意就職浪人者なのかは分からん

anond:20190329105104

現実

「選り好みしていたから」or「元々問題のある学生は『誰でもいい』と言うくらい人手不足時代と比べたら就職しにくかったから」

だろ、って話じゃ?

つーか「氷河期は大多数が就職できなかった」ってのも嘘だしな

http://www.garbagenews.net/archives/2080135.html

これ見ても「一時的仕事に就いた者+進学も就職もしていない者」率はピーク時で27.1%。

その中にはhttps://anond.hatelabo.jp/20190329104012にあるような「敢えて派遣を選んだ女子」も含まれるし

夢追い系フリーターみたいなのもいただろう(今でもいるしな)と考えると

不本意一時的仕事以下略」の割合もっと減るはず

まあ、進学した中にも「就職できなかったから仕方なく進学した」ってのもいるだろうが

anond:20190329100153

有効求人倍率意味勘違いしてない?

有効求人倍率ハロワ求人数/求職者数で、これは氷河期ピークの2000年に0.99で「1を割った」ってんでニュースになったのが最低だし

新卒就職ハロワを介する人はほとんどいないだろうから、直接関係ないし。

99年には0.5を切ってる。

これ実際はなんの数字

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん