「ネットユーザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットユーザーとは

2022-10-25

anond:20221025141838

このあたりは習おじの食事概念が見てとれます

"食事代は私が払った "習近平飲食への公金投入にブレーキ

習近平はどこで食事をしても、必ずお金を払うことを忘れない。 あるとき習近平正定西蔵コミューンブリーフィングに行き、食堂食事をした。 食事をする「テーブル」は、コミューンの庭にあるコンクリートタイルで、その下にレンガを数枚敷いたものだった。 椅子がないので、そこにしゃがんで、普通の水を飲みながら食べる。 食後、習は "私が払います "と言った。 当時は肉まん2個で8セントキャベツの炒め物で10セント、合計18セントだった。 食事代は習近平が全額負担してくれた。

2014年習近平は蘭香を再訪し、昼食に蘭香打包、開封小籠包、白米を食べ、カリフラワー乾物炒め、中原チャウダー羊肉の煮込み、キノコ入りローストビーフ、冬瓜と豚バラ肉スープという4品とスープを食べた。 食事が終わった後も、習近平は今まで通り食事代を支払った。

2014年習近平ランカーオを訪問した際の食事領収書は、当時の実勢レートと食事回数に応じて支払い、合計160元が満額となった。

習近平は友人を招いたとしても、迎賓館での夕食に招待することはほとんどなく、もし招待しても自腹を切るのが常であった。 たいていは、缶詰野菜などを買ってきては、事務所でその友人たちをもてなす。 週末であれば、友人とお酒を飲むこともあったようだ。 また、食堂に行って料理を2品注文することもあったが、その場合も必ず自腹を切っていた。

正定回天ファイル写真

正定委員会規則では、公金で客人を接待することは認められていない。 しかし、『正定新天地に立つ』が出版されてからは、記者がどんどんやってきて、食事問題顕在化してきた。 また、「確かにジャーナリストは "お客さん "だが、仕事をするために降りてきているのだ。 気軽に食事ができるようにするべきだ。"

習近平の言うことは一理あると誰もが感じた。 習近平国家主席は、さらに3つのおもてなしの指針を示した。1つ目は、礼儀正しく接すること。 2つ目は、無駄がないこと。 第三に、食事に同伴できるのは一人だけで、他の幹部スタッフには同伴できないことである。 当初、記者には一人分の餃子を食べてもらうことにした。 その後、正定で買った麺類麻婆豆腐バクラヴァなどの軽食に変わり、安くて美味しかった。

からの客人を伴って食事をする場合自分の分まで、客人の分と合わせて、すべて自分の懐から出して、いらないと思ってもダメです。 国民が払うべきでない金に対して、いつも「計算」していた。

当時、国内では前例がなく、正定で行われた仕事画期的ものだった。 習近平はまた、組織機関幹部が公金で飲食することを禁じ、単位宴会に招待することを禁止する規則を作った。

は、"Science "の略称で、"S "は "Science "を意味します。 1989年3月、彼は率先して「地方委員会行政院指導幹部の清廉さと自己規律に関する若干の規定」を制定し、その内容は12からなり、その中の一つに、草の根の人々はたくさん飲食してはならず、接待基準に従って食事運営し、必要な食費を支払うことを厳格に要求される、というものがあった。 この経済精神は、その後の習近平政権にも反映され、2013年には「飲食物の無駄遣いの抑制を呼びかけるネットユーザー」に対して、「党、政府、軍の各級機関人民組織国有企業、そして各級指導幹部は、先頭に立って公式接待制度を厳密に実施し、あらゆる経済措置を厳格に実行すべきだ」と書き込んでいます政府、各級政府機関軍機関、人民組織国有企業、各級指導幹部は、率先して公式接待制度を厳格に実施し、各種節約策を厳格に実行し、公的資金の浪費に断固として終止符を打たなければならない。

習近平の "メニュー "とは? 手料理に勝るものはない。 しかし、これらの料理には、習近平民衆に対する献身的姿勢、心からの素朴さ、そして清らかな決意が感じられます

出典:『正論』『新華社』『人民日報オンライン』などの習近平編集部/斯青(シーチン

https://news.sina.cn/gn/2019-08-06/detail-ihytcerm8718713.d.html

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

anond:20221025133220

今のネットユーザーも「本気で自分が正しいと確信して言ってるわけではない」が。

まさか信じちゃってるの?

anond:20221024232801

懐古主義もあるけど2chってぶっちゃけ今のネットよりは平和だった気もするんだけどな。

2chからやってるみたいなとこあったじゃん。

どれだけ口汚いこと言ってても2chのノリで言ってるだけで本気で自分が正しいと確信して言ってるわけではないっつーか。

今のネットユーザーは神か教祖になったつもりの奴ばっかでなんかねらーより怖い。

2022-10-07

勝手ハードルを上げておいて「それをやってないからこいつらは偽物」っていうのはネットユーザーがよくやる戦法なんだよな

anond:20221006071821

少数派だったネットユーザースマホの台頭で一気に多数派になった。

あのころ、新しい世界を一握りの良識をもって、創作し時には狂人を演じて対価のないコミュニケーションを楽しんでいた人たちは

本当の狂人のいない狭いかもしれないけど次の世界で楽しんでると思う。

仮想世界現実世界を天秤にかけるならば、大量の人間が浸かった残り湯の仮想世界より

あのころとたいして代わり映えのない現実のほうが相対的に魅力的になってしまった。

2022-09-27

anond:20220926205322

悪かった点を見つけていって基本ほめないっていうのはネット民共通のしぐさだけど、

発祥京都ネットユーザーかもしれんね

2022-09-25

NHKアプリは使うな

近いうちにネット利用者からも料金徴収する言い訳に使われるぞ

これだけアプリ利用者がいてこれだけうちのコンテンツを見ている、よってネットユーザーもNHKに料金を払うべき

そのためには通信法の改正しなければいけない、今までアプリを通してみてくれた視聴者に対して継続して見てもらうために改正しよう

こんな流れになるのが見えてるからNHKアプリは使うな

2022-09-21

ネット上に文章を残す人達と、残さな人達

一般的ネット民ネットユーザーとしてネット上に文章を残す人達存在するが、

ネット上に文章を残すには、それに相応しい自己肯定感承認欲求があると思っている。自己肯定感については、よくネット上で自己肯定感がないといった文言を見る。しかしそれを全世界に垂れ流してる時点で変な感じがする。自己肯定感があった頃は何とも思っていなかったが、自己肯定感がなくなりそうな私は自分ネット上に文章を残すこと自体汚らわしいことだと感じ始めたからだ。一部のサービスでは辞めた。また、言葉検索すると自分存在が出てくるから場合によってはそれを意識しなければならない。自分の主張を発信する際に、それが特に恐ろしいことではないだろうか?検索という不特定多数の人が行う行為自分存在を押し出すということに恐怖感を感じ始めた。そこで、検索をあまり意識しない(最低限のモラルは守っている)スタイルで全世界キモ言動をしていた過去自分が恐ろしく感じ始めた。自分過去発言はどうあがいてもキモくて自己主張してはならないものだという意識根付き始めたからだ。その文章は消したが、ツイッターYouTubeニコニコ2chなどで自分を押し出すことに専念していた頃の自分が怖くてたまらない。そこで私の今はネット界隈の中で自分を押し殺すことに専念し、発信することを辞めたいと思っている。この文章キモいかもしれない。ネット文章を残さず、見るだけの人達、その人達はかなり賢いのではないだろうかという考えが浮かんだ。

2022-09-19

しかひろゆきはそのうち現地フランスなんJ気質ネットユーザーリアル凸されるんじゃないの?

色んな方面喧嘩売ってるけど日本の悪質ネットユーザーから物理的に離れた土地に住んでいるのでセーフ!

ってノリがいつまでも続くとは限らない訳でして 現状6~7年前の恒心教最盛期のような匿名危険人物が集って

破壊活動を行うブームは過ぎたとはいえこのままあの話芸を続けていくのはいろいろリスクが高すぎると思う

2022-09-13

anond:20220911155547

記事増えたっていうか1つ記事が出たら連鎖的に数記事が出てそれぞれ発火しただけでしょ

昨今のネットユーザーはどうしてこんなにも軟弱になってしまったのか?単に独身煽り程度で刺さってしまうくらいメンタルが弱ってしまっただけでは

オッサンが加齢で肝臓鈍ってアルコール耐性なくなるのと一緒

とはいえ老人ホームウイスキーが供されたのは確かに同情の余地あるかもな 肝臓をいたわるフェーズに来てる

2022-09-12

良い作品だけど人に勧めにくいアニメ

2022-08-21

もうネットユーザー全員が植松聖に見えてきてもう駄目だわ

2022-07-17

はてな民が知らないtiktokにおける中高生安倍人気

今回の事件の詳細が明らかになるにつれ、はてなツイッターさらにはあのヤフコメでさえも、容疑者に対しての同情と、安倍統一教会との生前関係について批判が多く見られるようになってきてる。

しかしこのようなネットの風潮とは一線を画す領域存在している。それが中高生が主ユーザーtiktok

(ごめんセンセーショナルに「はてな民が知らない」と書いたけど、実際には多くのネットユーザーがこの状況を知らないと思う。)

tiktokにおいては上記のような主張はほとんど見られなくて、「犯人許すまじ。」「何も悪いことしていない安倍さんがかわいそう。帰ってきてほしい。」という意見が主流。

かに本件についてのニュース積極的摂取しない中高生だったら、安倍元首相は彼らの人生の半分近くを自分が暮らす国のトップであったわけで、その彼が銃撃というショッキング理由で殺されたのだから、このような反応一色になるのは十分に理解できる。

でもそれだけでは理解できない部分がある。それは彼らが寄せる安倍ちゃんへの思慕の深さ。

tiktok投稿動画を見ると、少なくない中高生ユーザー推しアイドルに対してするように安倍への追悼として彼の画像複数集めて、それらを音楽に乗せた編集動画投稿してる。(主に麻生昭恵夫人プーチントランプと談笑する写真や、単に飯を食ってる写真とかが使われてる)

それも普段全く政治的な発信をしない、ジャニーズやKpop好きの普通中高生が、そうしてる。

さらに驚くべきことだけど安倍支持の連帯を示すファンマーク存在している。(ファンマークとはユーザー名の末につける絵文字で、これをつけることで特定人物ファンであることを外にアピールする風習がある)

そのファンマーク安倍場合はこれ→「😷🇯🇵」

冗談のように聞こえるかもだけどこれは本当の話で、結構ユーザーがこのマーク自身ユーザー名につけてる。(試しに検索してみるといいかもね)

こんな感じの特定人物に向ける素朴かつ深い思慕、なんか既視感あるなと思ったら思い当たる例があった。

それは上皇様。彼に対して多くの若者は近所の優しいおじいちゃんに対してのそれに近い親しみの感情を持ってた。

安倍ちゃんtiktok中高生が寄せてる感情ってこれにめっちゃ似てると思う。

なんで安倍ちゃんってこんなに中高生に親しまれてるんだろ。岸田や菅が同じように長期政権を築いたとしても同じようになるとは思えないし、もっと言えばノンポリの(のように見える)普通中高生政策の話など抜きに無条件に特定政治家に親しみを抱いてるってこれまでの日本の政治シーンに無かったことだと思う。

はてな民はどう思う?この辺が解明できれば今後色々有用だと思うんだけど...。

2022/07/17 追加&文言修正

譲位事実から勢いで諡を書いてしまっていた部分を上皇様に修正。ご指摘ありがとうございます

・書き方が分かりづらくなったけど安倍ちゃんに対しての思慕は、素朴さと深さの点で上皇様のそれに似てるから引き合いに出したけれど、おじいちゃんへの思慕とは安倍ちゃんの方は違うように感じてます

2022-07-16

anond:20220714231019

>またネット上では以前から囁かれているカルト宗教都市伝説

統一教会霊感商法について今のネットユーザー(30代以下)には「都市伝説」としか思われてなかったってことが今回の事件が起きた一番の原因だよな

都市伝説」だから安倍統一教会に関わることをいくら被害者弁護士らが注意しても完全に無視することができていた

今も続く統一教会の金集めの問題マスコミで報じられ続けてたら流石の安倍自民も大々的に関わらないし、関わっても昔みたいに「イベント祝辞名前さないで」と注意を向けてた

それなら恨みある元信者2世ターゲット政治家がなることはないし安倍も死ななかった

2022-07-15

エセ著作権事件簿読んでる ライオン・キングの件でディズニー抗議文漫画家たちの署名を送り付けた里中満智子氏の問題点って

正に今のアメコミ雑語りをするネットユーザーと全く同じで頭を抱えてしま

米国文化コンプレックスがあり、過去に極度に理想化していたがゆえに、ちょっとでも不祥事を起こすと裏切られたと思って逆上して大騒ぎする。」

著作権や各種法律について正しく学んでおらず、思い込み判断する癖がある。」

ディズニー社は(プール事件のような厳しすぎる件もあったが)基本的わずかな“黒“も見逃さないというスタンスであり、同人等のグレーゾーンに対しては特に何も言わない。

にも拘らず著作権法に則らない過度な自粛を行い、いつしかそれが真理だと思い込み、それを本家にも強要する。」

ライオン・キング事件から28年経ち、多くのオタクが今度は思い込み著作権から思い込みポリコレ基準武器を変え、やたらめったら海外文化を敵視するようになってしまった時代の空気先鞭

結果的にではあるが)里中満智子氏がつけてしまった罪は重いのかもしれない。

2022-07-08

リベラルに対するリンチが酷すぎる

リベラルが人に死ね、叩き切る、消えろっていう時は本当に死んで欲しいわけじゃなくて、反省して欲しいからあえて厳しい言葉を使うだけなのに。

それを額面通り受け取った認知の歪んだネットユーザーの間で、今になってリベラルへのリンチが拡大し続けている。

誰かが止めさせなきゃいけない。

リベラル死ね死ねじゃない。

2022-07-04

anond:20220704110804

選挙期間中に匿名ネットユーザー根拠不明デマ流される赤松さん可哀想です

yarukimedesu 可能性はほぼゼロだけど、原作者が罪を償い、被害者作画担当集英社和解して、アクタージュが再始動してほしいと静かに思ってるのに、赤松なる奴に俺の思いが蹂躙された気分だ。 ジャンプ感想

kubodee 仕方のない事だけれども、赤松先生パートパートで納得できるところと出来ないところが目立つなぁ まぁ全体を見て投票先を決めるしか無い

hatebooon 犯罪により作品を抹消することへの是非はあれど、それは出版社や関わった作家達がどうしたいか決めることで、赤松氏が外からどうこう言う事ではないと思う。

worris 宇佐しろ氏が危惧したセカンドレイプを、赤松健&山田太郎やらかしている。

z1h4784 作画宇佐しろには別の原作者を迎えて連載を続けるという選択肢もあったが、被害者のことを考えて終了を決断した。赤松健にそういう葛藤理解できないだろうなあ

mutinomuti 赤松のいう行き過ぎたジェンダーってこういう話だったのか(´・_・`)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1910564

worris 宇佐しろ氏が危惧したフラッシュバック誘発やセカンドレイプ行為を、赤松健&山田太郎&表自戦士やらかしているんだよ。 id:entry:4690408465055713122 現実の加害を起こしているのであって、表現の自由の話じゃない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ri_o30coin/status/1543452939926118401

私が「親ガチャ」「毒親」という言葉を嫌う理由

ここ最近SNSネットニュース上では「親ガチャ」「毒親」という言葉流行しているが、自分はどうもこれらの言葉が好きにはなれないでいる。

いや、正確には「言葉自体」が嫌いなのではなく、「その言葉を使うことを無条件に肯定する人間や風潮」が嫌いなのであろう。

その嫌悪感は、「親の言うことは無条件に正しい」「産んでくれたことに感謝しろ」「みんな大変なんだ、自己責任だ」といった無根拠精神論根性論によるものではないということは、初めに強調しておきたい。

どうも、インターネット上ではこれらの言葉に反感を抱く者は、上記のような精神論を振りかざしていると、誤解により、若しくは意図的レッテルを貼られ、

無理解大人である」とカテゴライズされることを免れないようだが、せめてもの抵抗として、ここにその旨を記しておこう。

さて、私が「毒親」「親ガチャ」を不快に思う理由は、主に以下の3点にまとめられる。

1.本来問題矮小化することに繋がる

2.無条件な肯定により健全精神的成長を阻害する

3.非論理的属人的論法に持ち込まれやす

この3点について、それぞれ考えを述べていきたい。

1. 本来問題矮小化することに繋がる

毒親」「親ガチャ(外れ)」の定義は非常に曖昧だ。

精神的、身体的、性的虐待をしている、経済的に困窮している、近所とトラブルを起こす、アルコール中毒である自身の進路や恋愛への過干渉、単に性格が合わない等々、

その問題の大小を問わずに使える点で、便利な言葉であろう。

しかしながら、その言葉意味の含有する領域があまりに広いことにより、非情カジュアル意味合い

(具体的には、自分意見を聞き入れてくれないといった、思春期にはありふれたような悩み)でも使うことができてしまう。

この言葉使用者目線で言えば、自らの具体的な悩みを抽象的で使用やす概念を指す言葉に置き換えているので、

当然自らの状況が「毒親」「親ガチャ」に該当するのである確信を持てている状態となる。一方で、この言葉を見る者からは、

毒親」「親ガチャ」といった抽象的な概念を指す言葉から発言者の具体的な悩みを推し量ることは難しい。

こういった「発信者」と「受信者」の理解に隔たりが生まれることは、良い状況を生まない。

信者は深刻なSOSのつもりであっても、受信者は「カジュアル意味合いで使っている者との区別がつかず、無条件に肯定し難い」のである

この問題は、単なる親との不和を指す言葉として「毒親」「親ガチャ」を使う話者が増えれば増えるほど、深刻化していくだろう。

では、そういった発信者と受信者のすれ違いを解消するには、どのような方法を用いればよいのか。

私は単に、それぞれの問題に相応しい言葉を使うべきだと考える。

虐待虐待貧困貧困、我儘は我儘なのであって、それ以上でも以下でもない。

果たして、「親から虐待を受けているから早く家を出ていきたい」「貧困のツケを子供に払わせるような親を恨んでいる」といった趣旨発言に対して、

冒頭のような「親は悪くない/自己責任だ」と心無い言葉を浴びせる者が、そう多くいるだろうか。

たとえ同じ悩みについて語っていたのであっても、「毒親」「親ガチャ」と表現するより、遥かに信者にはその深刻さが伝わるだろう。

毒親」「親ガチャ」の言葉定義曖昧さに起因するカジュアルな響きは、「万引き」「いじめ」といった言葉において指摘されているような、問題矮小化という欠点を抱えている。

いじめ万引きは、その加害者責任者が使うことによる問題矮小化を指摘されているので、正確にはやや性質が異なることは承知しているが、毒親、親ガチャ被害者自らがそれに類似した矮小化を招いていると言える。)

自分の悩み、心の叫びを誰かに聞いてほしいのであれば、より正確に、相手にそれが伝わる言葉を用いることも一つの工夫であろう。

毒親」「親ガチャ」といったサーチに引っ掛かりやすい、目につきやす言葉を用いて形容することで、より多くの人の目に触れる可能性は高まるというメリットも確かに存在する。

よってその言葉自体を使うことを非推奨するわけではないが、用いる場合も自らの具体的な悩みを併記する方が、真剣に捉えてくれる人は多いはずだ。

2.無条件な肯定により健全精神的成長を阻害する

これは、「毒親」「親ガチャ」を使用する側の問題ではなく、「受信者」の、更に言えば「大人」の責任問題だ。

毒親」「親ガチャ」を使うことは何も悪くない、どんどん使うべきだ、批判者は恵まれているだけだ、こういった無条件な肯定は、同世代共感からくるものとは限らない。

自分虐待などに苦しんだ、などの経験を持つ「善意の」大人からも多く寄せられている。

しかし私には、どうも「嫌ならやめよう、逃げよう」論と同様に、自らが責任を持たなくて済むのを良いことに、軽々しく注目を浴びたいだけの者や、

毒親」「親ガチャ」といった言葉存在社会問題に繋げたい者といった、「悪意ある」大人が多分に含まれているように思えてならない。

(思えてならない、というのは正確ではないかもしれない。実際にそういった趣旨の発信を観測したことや、発信者のbioおよび過去の発信を観察した結果などから鑑みるに、上記大人一定以上の確率で紛れ込んでいるのが事実だ。)

1で述べた通り、「毒親」「親ガチャ」は曖昧言葉で、本来は「虐待」「貧困」などといった深刻な問題から、単に思春期特有不和なども含まれている。

そこに新たな社会問題が生まれたのではなく、「元々そこにあった問題が別の呼称をされている」に過ぎない。

もし社会的問題が新たに生じているのだとすれば、青少年SNS使用する機会が増えたことにより、そういった「無責任大人や唆したい大人」の意見へ触れる機会も、必然的に増えてしまたことこそが問題だ。

(無論、SNSの繋がりによって救われる人も多い。SNSのもの青少年に悪影響である、と主張するつもりは全くない)

本来であれば、後から思い返して「自分が若かったな」で済む話を、周囲や社会責任転嫁するような、拗らせてしまった人が量産されることは、自分は望ましくないと考える。

(「じゃあ『悪い大人』の狙いを嘯くお前の狙いは何なのだ」と聞かれたら、自分幸福を守るためです。単に拗らせた他責性の強い人が社会に出てこられると迷惑なので。

ついでにその人自身も拗らせない方が幸せだとは思っていますし、正確な言葉でSOSを求める人が増えた方が、社会全体の利益に繋がるとも考えていますが。)


3.非論理的属人的論法に持ち込まれやす

これも言葉を使う若者というより、それに付随する議論で生じる「悪い大人」の話に近い。

冒頭で述べた通り、「毒親」「親ガチャ」へ不快感を示す人は、その論の内容について考慮されることなく、「無理解大人」のレッテルを貼られることが多い。

加えて言うと、「あなたは恵まれた家庭環境(親ガチャ当たり)だからまれない人の気持ちはわからない」というレッテル貼りを、非常によく見かける。

この論は全く筋が通っておらず、安易社会の分断を加速させる、極めて悪質極まりないものであると私は考える。

何故ならば、「毒親」「親ガチャ否定派の家庭環境についてはどう頑張っても想像の域を出ることはなく、属人的論法でありながら「人」の部分を故意に都合よく歪めているからだ。

このやり口には一欠片ほどの正当性もない。

毒親」「親ガチャ」という言葉好意的な者の家庭環境が、批判的な者よりも劣悪だったという根拠は何一つない。そもそも家庭環境のものに対する評価が極めて多様なベクトルからなされるものであり、単なる比較しづらい。

更に言うならば、「『毒親』『親ガチャ批判派には人の気持ちがわからない」論者は、この点を最大限悪意的に利用し(または思慮深くないためか)、他者の家庭環境ジャッジしている。

ガチャ批判派「自分貧乏だったけど…」→虐待されてないだけマシ

ガチャ批判派「自分虐待されていたけど…」→裕福なだけマシ

といった具合である。彼らは相手によってゴールポストをずらすことで、自分たちが相手よりも恵まれていないことを強調する。繰り返すが、そこに根拠は何一つないのである

先ほど、家庭環境については想像の域を出ない、と記したが、珍しくこの点についてある程度確度がある情報が世に出ているにも関わらず、誤った「ジャッジ」がなされた例もある。

昨年、某男性アイドルが「親ガチャ」という言葉に難色を示した件について、多くのネットユーザーが「お前は恵まれていただけだ」「アイドルになれる時点で親ガチャ当たり」

と、当該のアイドルについて勝手想像を基に批判を行った。

しかし、当該アイドルは幼少時に父親から身体虐待を受けていた事実カミングアウトしており、ニュースにもなっている。

虐待を行い、我が子に恐怖を植え付ける父親を、どういった基準判断すれば「親ガチャ当たり」なのだろうか。全くもって理解に苦しむ。

毒親」「親ガチャ」といった言葉を無条件に肯定する者の中には、勝手想像で同情し、勝手想像批判する、

真の意味他者の心に寄り添うだけの器量を持たない人間が多くいるということが、あの一件だけでも証明されたと言っていいだろう。

家庭環境について想像の域を出ないことは、「毒親」「親ガチャ」を使う人に対しての批判にも当てはまる。だから私は、「毒親、親ガチャは甘え」と、使用者のもの批判するつもりはないのである

ただ、「その言葉が多用され、繰り返し無条件な肯定をされると、社会は少し良くない方向に進む」と考え、非推奨しているに過ぎない。

最後

以上、3点にまとめて私の意見を述べてきた。

おそらく、「こうやって書くお前自身ガチャ当たりなんだろ」と、全く内容を理解しているとは思えないコメントや反応も来るかもしれない。(そもそも誰にも反応されないかもしれない)

属人的な話をしたところで正当性担保されるとは考えていないため、私自身については語る必要はないと思っているが、やや長めの文章を読めない人のために、家庭環境のうち、あまりよろしくなかったと感じている点を一応書くことにする。

私の両親は治療を要するレベルアルコール中毒者で、父は酒を飲むと理不尽に怒るため、家の中で遭遇しないようにしていました。

母は酒を飲むと暴力へのハードルが著しく下がる方だったので、対処に苦労しました。今の関係性は身バレを少しでも防ぎたいので書かないことにします。

今回の文章を通して、それぞれの立場の人に伝えたかたことを簡単にまとめて、締めくくりたいと思う。

・家庭環境に悩む青少年

然るべきところ(学校児童相談所)へ相談しましょう。インターネット愚痴をこぼすことで発散するのも、それはそれでいいと思いますが、

本当に困っているなら、より正確な表現を用いた方が、真剣に聞いてくれる人は多いはずです。あと、悪意ある大人の、わかりやすいけど破綻しているような話には気を付けましょう。

・「毒親」「親ガチャ」が苦手だと言う人へ

その不快感の理由言語化しないと、単なる無理解大人と映ります

深刻な悩みを抱えているかもしれない人へ、心無い言葉を浴びせるのは絶対にやめましょう。

自分経験から、家庭環境に恵まれない青少年心配する人へ

本当に心配なら、言葉不快感を示す人を煽ったり、無条件な肯定をするのでなく、

相談を呼びかける、貧困解決や、虐待防止運動をするNPOなどへの寄付をする(又は呼びかける)など、もっと当事者たちのためになることがあると思います

・ただのバズりたい無責任大人と、自分のような拗らせたい大人再生産したがる人へ

頼むからインターネットやめてくれ。青少年の悩みはお前らの玩具じゃないんだよ。

2022-07-02

特定地域罵倒する言葉流行るのって、地方推し観光推しを薦める最近行政の傾向から発生しているのでは?

そういう傾向があるから民間(というかネットユーザー)でも、以前から陰ながら言われていた地域罵倒言葉にも関心が集まって、今炎上してるって感じなのでは。

そういう点では、地方推し観光推しの流れで、当然発生するだろう影響が顕在化しただけ、って感じがする。

もっと言うなら、この炎上の流れは予期できたもののような気がして、特に不思議ものに感じない。

2022-06-28

大西プロ大江順一キャディーの件

中日スポーツの初報以降、猛烈な大江キャディーバッシングが沸き、ブコメでも厳しい意見が相次いだ。

※発端となった記事

女子ゴルフで珍事件 キャディーが選手に“キレて”立ち去る→大西葵は号泣ティーショットしばし打てず:中日スポーツ東京中日スポーツ

https://www.chunichi.co.jp/article/494971

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a240437c235d427583eca168fe9e74d375ba72e

※後追いの批判記事(一部)

女子ゴルフ選手に“逆ギレ”で職務放棄男性キャディに批判殺到…“社会人として失格”の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecac7af69c7fd8953a0d4330c8e97a1c4637c690

なぜ前代未聞のキャディー”職場放棄騒動”が起きたのか…トラブルメーカーの”過去”と女子ツアー特殊事情Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a5492fad2bd8f0555e15d2ca5977c796ace78d

選手に“ブチ切れ”男性キャディ、以前から囁かれていた悪評「挨拶ができないし、言葉遣い乱暴」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/45561ac2edc2ef97cc03490a7bc2f9611f3b55ac


が、上記記事ブコメにもあるが、

「18番ホール映像」を見た人から事実と異なる可能性を指摘する声が出てきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a3213867c2f1d30753a7c0bf357b45c80c1dc0

ヤフコメだともっと激しく、

・発端の記事と印象が全く異なる

職務放棄ではなく、選手がクビにしている

大江キャディーはむしろ大人対応をしている

・むしろ大西プロヒステリック大人げない

などと、反転して大西プロバッシングに至る始末。

※どの動画を差すのかは不明だが、下記からどれのことかは何となく察せられる

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC


この流れで思うのだが、なぜネットユーザー諸氏は、毎度毎度軽々しく「事実」を決めつける上に、不要バッシングに走ることを好むのだろうか。

自分は初報が出た時点で、書かれた通りならひでえ話とは思ったが、

それをもって、即、大江キャディーをぶっ叩く気にはなれなかったし、

そもそも意見を軽々しく出すことへの抵抗感がデカかった。

※念のためだが、自分大江プロ問題がなかったとも、大西プロにも問題があったとも言いたいわけではない


現状は、あくまで一面を切り取った記事動画が出ているだけである

記事の内容をそのまま鵜呑みにしてしまっている人や、

動画を見て簡単意見を反転させている人は、

あくまで一部の情報に流されているだけということを自覚してほしい。


情報から事実を推測することは簡単だが、その推測が事実であることを証明するには大変な労力が必要なんだよ。

昔っからその労力を怠ってアレコレ語ることが当たり前になってるから

テレビラジオの書き起こし記事が乱発され、タレント同士の不仲記事事実のように報じられ、

自分にとって身近でない陰謀論を笑う一方で別の陰謀論支配されてしまうんだよ。


……ということを自分に言い聞かせることで、今回は我慢できたけど、他の件で安易バッシングを行わないように気を付けたい。

2022-06-27

ネットユーザー新興宗教に対するトラウマから宗教全般NGにしてしまって、エンタメオタク文化至上主義過ぎる故の弊害が出てきてるってのは何度も主張したい

身の回りの土着の文化や知らず知らずのうちに行っている信仰ってのを大事にしないで回線の向こうの劇薬過ぎる思想アップデートとかバグを生じるに決まっているよ

2022-06-22

anond:20220622110237

影響力がない方が好きかな

ネットユーザーときに影響力があったらろくなことがない

2022-06-09

事実として主要マスメディア情弱だったんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20220607141101

この増田で、結局はねらー自己正当化してるだけじゃねーかとか言われてて、まあわからんでもないのだが。

テレビだの雑誌だの、そういった主要マスメディアは当時のネットユーザーにとって欲しい情報提供していなかった、という感覚は確かにあったんだよな。

つまるところ、ゲーム攻略情報を朝のテレビ番組でやっているか、という話であり、ジャンプの各々の感想が月曜、もしくは早バレの時期に見られるか、ということである

マスメディアはマスへのメディアであるが故に、ミクロ情報と、個人個人の趣向といったジャンルに弱く、ミクロレベル情報の速報性に弱く、ついでに『本音』なるもの表現できないからだ。

まり、俺達はやっているゲーム感想や読んだ漫画感想考察を知りたかったらテレビではなく雑誌でもなく攻略本でもなく、ネットに頼っていた。

マスメディア提供できない、自分の欲しい情報提供していたのが当時のネットだった。

また例えるけど、やる夫スレどれが面白い?なんて情報はあらゆるメディアネットしかなかったわけだ。

その時の自分が一番欲しい情報提供しているのは、ネットだった。だからこそネットは『情強』だった。

まあ、当時はスマホなんてなかったわけで、携帯で書き込むと「もしもしは出てけ」的に差別されてた。

『わざわざPCを買って、ネットなんかやってる層』という今よりも自分より同じ属性人間達でコミュニティを回してたのだから、当然居心地は今よりはるかによかったし、

自分の欲しい情報にたどり着けるノリがあったんだよね。

何が言いたいかというと、「ネットde真実とか大草原」みたいに思う諸兄も、

ネットマスメディアに勝っていると信じられる時間が流れていた」ということを理解していただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん