「悪の組織」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪の組織とは

2017-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20170416152001

つーかオタクPTAへの異常な嫌悪感って

昔の漫画によくある「PTA子供自由を抑圧する悪の組織」的なステレオタイプからだよね

食パン咥えて走るのと同じ程度に「現実でそんな奴いないけど、何故か『よくある』事にされている」やつ

あいうのを本気で捉えてしまう時点で、幼稚なんだよなあ

逆に言うと、漫画に描いてある事を本気にしてしまう程度に幼稚な人間一定数いるわけで

そういう人間ロリ漫画も本気にしてしまうかもしれないってのは妥当な推測である、と言う事になるけれど

2017-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20170227094535

スーパーヒーローは昨今多様化しているので、スーパーヒーローモノをあまり見てない人のステレオタイプ感覚批判されても...みたいな気持ちになる。

と言うブコメがあるけど

昔のスーパーヒーローって、救うのは(視聴者と同じくらいの年代の)子供だったイメージ

世界征服をたくらむ悪の組織がやる事が幼稚園バス乗っ取り」ってのが一つのステレオタイプなくらいだし

女の子を救う」のがテンプレなのはもっと年上の男児向け(女の子の前で格好つけたいという心理が生まれる年頃以降)ではなかろうか

幼児のうちはまだそこまで考えてないと思う

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170221183544

低賃金介護士を働かせる悪の組織

それが老人ホームってことになってるからじゃない?

介護士として働いて、結婚して子供を養えるくらいの賃金が払えていれば問題無いと思うけど、

実際はそうでもないみたいだしさ。

2016-12-29

件のクマムシNAVER垢BAN騒動

http://twitter.com/horikawad/status/812324570065555457

クマムシ博士 on Twitter: "NAVERまとめログインできなくなった。LINEdisるユーザーNAVERまとめからbanされるという新知見を得ました。 https://t.co/1CikdcAOZT

これってどうなったの?

ふつーに考えて、このご時世このタイミング批判垢BANとか悪手すぎてやらないだろと。ホンマかいな、あんたの入力ミスやないんか、と思ってたけど。

これただ単にミスな上で、公式発表に対して以下引用のおふざけツイートしてるのなら、なんかクマムシ博士が「悪の組織に立ち向かう俺カッケー!」的な正義感振りかざして無駄に延焼させてるだけだなと。。。

https://twitter.com/horikawad/status/814090109192548352

クマムシ博士 on Twitter: "

そこはラップでアンサーしてもらいたかったYO /「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2016/1619


こなへんの後日談というか、実際な話が見えてこないからどうなっとるかわからん正式に抗議したのか、間違いでしたとなってるのか。

こんな曖昧なままでええんかい

一応特任とはい慶應メディア系の先生でしょ。。。

---

前提として著作物における諸々の権利は守られてしかるべきだし、それらを訴求する上でなるべく負担になり得ないようなフロー作りは大切。

キュレーションのみならず動画音楽とかの権利侵害申告もよりわかりやすい形になっていってほしい。

今回のLINEが発表した内容は可もなく不可もなく、、、現状そんなもんかな。及第点でしょうか。

少額訴訟がもう少し身近になると良いね

2016-12-04

SNSにおける互助会現象について【サービス運営

1.はてなブログ互助会とは?

ブログ投稿した際、仲間内スターつけまくりホッテントリに載せるという悪の組織である(と認識されている)

 

2.SNSを作ると互助会ができる

互助会のような現象はてなブログだけではありません

例えばTwitterでは「相互フォローします!」みたいなのがあると思いますが、あれも互助会のようなものです

まり、「フォロワー数多い→凄い」とか、「スター多い→ホッテントリ」のように、互助会的な動きをすることで何らかのメリットが生じる際にこのようなことが起きます

彼らは、時にはビジネスとして、時には承認欲求を満たすため、時には流されるままに互助会一角を担います

 

3.リアルコミュニティにおける互助会

リアルコミュニティにも互助会存在します。

例えばサークルの中に「友達が多ければ多いほど人気者で素晴らしい」という層がある程度入れば、彼らは固まり新人を仲間グループに引き入れようとします。

また、会社間で相互仕事を回し、社会におけるお互いの価値を高めるような行為互助会と言えるでしょう。

 

4.互助会は、暗黙の了解として行われることもある

インターネットというもの相手が見えないため、「見えないところで何か悪いことをしているのではないか」という疑心暗鬼にとらわれることが多いですが

Twitterを見ても分かるように、暗黙の了解としてコミュニティ形成するパターンも多くあります

 

5.サービスから見た互助会デメリット

たとえば、フォロワー数が多い人ほど発言力が増すとか、お気に入り数のランキングを作るとか、注目されている記事を目立たせるような仕組みを導入するサービスがあります

これらは数多のコンテンツからより良いものユーザーに見せるための仕組みです。

しか互助会があると彼らばかりが目立つようになり、露出するコンテンツの質の向上が望めません。

また、他のコンテンツ提供者が不満を抱き出ていくかもしれません。

するとサービスからユーザーが離れるので、マイナスとなります

 

6.サービスからみた互助会メリット

例えば何の力もない新参が入った場合でも、互助会を利用するとコンテンツ露出させることができます

そうなると新参は喜んで更にコンテンツ作成し、結果定着する可能性が高まるでしょう。

また、互助会は規模が大きいほどメリットがあるので、外から新規ユーザーを引き入れる可能性もありますインフルエンサーと化す)

 

7.サービスが成長するほど互助会が厄介になる

上記のように、互助会ははじめユーザー定着させるのに一定の効果があると考えられます

サービスが成長し、コンテンツ提供者が十分に居る状況では厄介な存在となります

 

8.プロ互助会と、アマ互助会

例えばサーキュレーターが居るサービスを考えてみましょう

サーキュレーターは、自分が目立てば目立つほど注目され儲かるという状態になります

すると互助会の強力さは強いものとなるでしょう

オリンピックロゴデザインをしていた某氏もそうですが、お金が絡んでいくとやり方が巧妙になっていきます

ブロガーYoutuberなどはプロに属しますね。

 

9.互助会効果を薄めるには

いくつかあります

ランクイン前のコンテンツもっと一般ユーザー評価させる

ランキングホッテントリのもの重要度を薄める

・「いいね」のように評価ハードルを下げ、互助会の影響力を下げる

ランキング時間を細かく区切る

いずれにしても、ほとんどサービスプロバイダー側の対策です

 

10互助会を失うことのデメリット

互助会効果を薄めた場合互助会がより互助会をしやすサービスへと移るリスクが有るでしょう

また、互助会の世話焼きメリットもなくなるので、新規参入者の定着も考えなければなりません

 

11互助会を失うことのメリット

より公正なランキング形成された場合コンテンツ提供者はコンテンツクオリティアップをより心がけるようになるでしょう

また「どうせ頑張っても互助会に負ける」という考え方もなくなるでしょう

 

12互助会を失うことのデメリットカバーする方法

「HowToネタが伸びる」という雰囲気を作ることがあると思います

 

13.幻の互助会

毎回同じ人がランクインしていて、これは互助会だ!と勘違いするケースがいくつかあります

フォローシステムによって立ち上がりが早く、早々にランクインしてしまうため

・半分広告状態になっている(ニコニ広告など)

・単純にその人のクオリティが高いだけ

 

まとめ

互助会は毒にも薬にもなります(菌みたいなもんですね)

サービス提供者としては、その存在を上手く活かしてよりよいサービスを作っていきたいですね

2016-11-29

[]11月29日

○朝食:なし

○昼食:ホルモン弁当

○夕食:サラダうどんサラダ増量)

調子

はややー。

仕事はのらりくらりと適当にこなした。

○お便り返信

よかったー、ここ数日「はややー」がなかった淡々とした日記だったか心配してたよー。

仕事ミスは誰にでもある。

次に気を付ければOKよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161128000318

そうですね、どうも同じプロジェクトに長居する予定なので、今後は対策も含めてやっていきたいです。

type-100 酌するのもされるのもなんか落ち着かないので、気楽に飲みたいよね

http://b.hatena.ne.jp/entry/310041734/comment/type-100

そうですね、気遣いが苦手な性質なので気疲れしました。

あの後缶ビールを二本飲んだのが、二日酔いの原因っぽいです。

death6coin ゲームは?

http://b.hatena.ne.jp/death6coin/20161125#bookmark-309888021

終電ときでも、コマスターログボ、ポケとるデイリーイベントバッジとれーるの台チェックはしてはいます。

ただ、それを書くのが面倒になる感じです。

nagatafe 「てへぺろ」「むきゅー」で通そう

http://b.hatena.ne.jp/entry/309888021/comment/nagatafe

いいですか、島村卯月がアニデレでひたすらに横ステップをしていたのは「前に進めていない」ことの暗示であり、

じっさいにスマリングやCP全体曲に横ステップがないことはどうでもいいんです。

そういうことです。

(何が何やら)

usausamode セップクモナカをてにいれた

http://b.hatena.ne.jp/entry/309888021/comment/usausamode

なんのことかわからずググりました。

こういうお菓子があるんですね、そうですね旅行にでも行った時に手土産差し入れるぐらいは考えておきます。

旅行なんて十年ぐらい行ったことないですが)

mur2 裁判ってなんやの? 逆転裁判の話? リアル法廷なら異議あり!と指を突き立て叫んできてほしい。

http://b.hatena.ne.jp/mur2/20161126#bookmark-309888021

ミスった僕とか上長とか取引先とかが集まって

「なんでミスったんだ」と問い詰められる会議を指して、裁判と言っています。

ちなみに、裁判は淡々と終わりました。

usaginokainushi ポケモンまだ最初の島にいる…。

http://b.hatena.ne.jp/entry/310050536/comment/usaginokainushi

レートを全シーズン満喫したいとかでない限り、自分のペースで楽しむのが良いと思いますよ。

はいえ、個人的にはポケリゾートオススメの遊びでかつ、デイリー要素が多いので、早めにそこまではプレイすると楽しそうですが。


次のお便りはちょっと長いので略しました、詳細はURLをクリックしてください。

あとストーリーがいいってところをもっと長文で熱く語ってくれ

システムについても語って欲しい

過去作のシステムとか初代あたりからの違いとかもあるとうれしい

http://anond.hatelabo.jp/20161124093638

ストーリー

「自立」が根底にある凄くハッキリしたストーリーでした。

個人的に凄く褒めたいのが「ハッキリしたストーリー」って部分なんですよ。

というのも、ポケモンって良く言うと暗示的、悪く言うととボンヤリしたストーリーが多かったんですね。

例えば第四世代と呼ばれる「ダイヤパールプラチナ」(以下DPt)だと、小さい頃機械が友達だった悪の組織ボス世界を完全なものにするために今の世界を破壊するとか。

第五世代と呼ばれる「ブラックホワイト」(以下BW)だと、ポケモン解放を謳う悪の組織ポケモンモンスターボールに閉じ込めることの是非を問うとか。

こう、何か子供に伝えたいメッセージがあるんだろうけど、暗示的な部分が多すぎるせいで、なんかもう宗教の自己啓発みたいなちょっと近寄りがたい雰囲気みたいなのを、僕は感じてたんですよ。

この辺は過去作をプレイしてもらいたいんですけど「なんか難しいこと言ってるけど、要するにどういうこと?」みたいなシーンが多くて、正直子供向けの作品としては歪だったと思っています。

これ、本当は「大人は深読みして楽しめる」と「子供はセリフを追うだけで楽しめる」みたいなのを両立しようとした、スタッフ努力だとは思うんですよ。

なんだけど僕としては、隠しきれてないし、のわりに暗示的すぎてイマイチ意図がつかめない、って感じでした。

ところが、今作は単純明快です。

「偉大な祖父に憧れながらも、自分なりの答えを探す『ハウ』」

「傲慢な母親に振り回されるも、最後にはそれを振り切り、自分冒険を始める『リーリエ』と『グラジオ』」

過去主人公同様に冒険をしたが、その結果に納得がいかず今も燻っている『グズマ』」

「『グズマ』と同様に結果は最良ではなかったものの、自分で納得し受け入れ、新しい夢を持ち、そしてそれを叶える『ククイ博士』」

とこの五人の設定が、自立というテーマのもとに非常に明確なんですよね。

いつまでも過去の結果に納得できずにやさぐれているグズマ

過去の結果を受け入れその上で新しい夢を持ち、それを叶えるククイ博士

なんかは、作中でも明確に「僕は君と違う」的なセリフがあるので、意識して対比されてる感じでした。

特に文量を割かれているリーリエのエピソードはどれも秀逸でした。

まず興味深いのがリーリエはポケモントレーナーじゃないんですよ。

自分ポケモンを持っておらず戦えない。

これって、要するに「ポケモンを持って旅をできるほど、リーリエは親から自立できていない」という意味だと思っています。

ポケモンプレイするとすぐわかるんですが、町の至る所にいるモブですらポケモンを持っているんですよね。

そういう意味で、あの世界ではポケモンを持って旅をしたり、ポケモンと暮らすのは、当たり前のことなんです。

なのに、リーリエはポケモンを持っていない。

それはなぜなのか?

というのが、超重要キャラでありリーリエの母親の『ルザミーネ』の性格にあります。

彼女はもう典型的な「毒親」なんですよ。

娘のリーリエが自分の命令を聞かないとブチギレ、あっさりと捨てる。

そんな親のせいで、リーリエは本当なら自立できる年齢(※ポケモン世界の話で、現実で11歳が自立する必要があるって意味じゃないよ)なのに、ポケモンも持てず主人公に頼るしかないんです。

この「親から自立できていない子供のリーリエ」との交流エピソードは、サンムーン全体のなかでかなりの文量を割いて描かれています。

これらの細かいエピソードで、リーリエが可愛いことについては、プレイして感じて欲しいですね。

そして、その物語の先で、リーリエは親であるルザミーネ

「もうウンザリです!」と言い放ち決別をします。

(決別とは書きましたけど、別にリーリエがルザミーネを捨てるわけじゃないのも、良い点だったと思います。

兄のグラジオが「あんなのでも親だからな」と言っていましたが、本当その通りで、このバランス感覚は子供向けながらすごいと思います)


ただ、だけれども、結局この「決別」は、プレイヤーである主人公ルザミーネをバトルで倒すことで完了します。

もちろん、先ほど書いた通り、リーリエはポケモンを持てないほど自立できていないからこそ、誰かが助けないといけないから、これは仕方ないんです。

仕方ないんですが、ここでリーリエにとっては、きっとシコリが残ったんだと思います。

そして、最後の別れに繋がるんですよ。

リーリエは冒険の途中に「主人公に色んなことを教えて欲しい」とか「主人公がいてくれてうれしい」などと、好意を向けてくれます。

だのに、最後最後で、リーリエは主人公の元を離れて、自分一人で冒険の旅に出ます。

それも、サンムーン舞台になった場所とは遠く離れたところへ。

これって要するに、リーリエは親であるルザミーネとは決別できたけど、それは主人公の手助けによるもので、

結局テーマである「自立」は成し得てないってことだったんですよね。

からリーリエは主人公に甘えたくなかったんですよ、きっと。

本当は冒険の途中に何度も言っていたように、主人公と一緒にいたかったんですよ。

けど、きっとそれは彼女にとって「対等な関係」じゃなかったんでしょう。

ちょっと表現が難しいですけど、リーリエが泣くと助けてくれる主人公リーリエのためならなんでもする主人公、そんな関係の行先が、結局母親であるルザミーネとの関係とかぶったのかもしれないです。

からこそ、リーリエは主人公からも自立し、最後最後、旅に出る。

長々と書いてきたけど、リーリエの自立の物語としてとっても面白くて、それでリーリーエがとても可愛くて……

立派なポケモントレーナーになったリーリエといつか再開する続編やリメイクプレイしたいなあ、と思いを馳せてしまいますね。


システム

これ、メチャクチャ長くなるわりに、システムから攻略サイトとか公式サイトとかを見た方が硬いと思うけど、

一応ざっくり。

まず、ポケモンの構成要素の歴史から

種族数:第一世代151、第二世代251、第三世代386、第四世代493、第五世代649、第六世代721、第七世代801(※2016年11月29日時点、例年だとここから三匹ぐらい増える。いやまあ解析情報知ってるけど一応何匹かは伏せときます)

種族ってのは、ポケモンの見た目とかを後述の種族値などを決める要素っていうか、まあキャラクタの数ってことだね。

はいえ、この数は図鑑NO基準で、中には同じ図鑑NOでありながらも大きく見た目や能力が違うポケモンもいます

種族値第一世代では「HP、こうげきぼうぎょ、とくしゅ、すばやさ」の五つ、第二世代〜第七世代では「HP、こうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ」の六つ)

よく言われる例えだと「人間は知恵がある」「ゾウは鼻が長い」みたいな感じかな。

先述の種族によって、種族値は決まります。

ちなみに、第一世代から二世代への移行時に「とくしゅ」が「とくこう」と「とくぼう」に別れました。

二世から第五世代までは種族値に変更はなかったですが、

第六世代と第七世代では、種族値テコ入れが行われ、世代が変わるだけで強くなったポケモンもいます。

個体値第一世代〜第二世代では16段階、第三世代〜第七世代では32段階)

よく言われる例えだと「同じ人間でもAくんは足が速い、Bくんは足が遅い」みたいな感じ。

この個体値は、第六世代までは絶対に変更できない要素だったんだけど、第七世代からは強化できるようになりました。

努力値第一世代〜第二世では全てのステータスが65535まで貯める。第三世代〜第七世代では510を各ステータスに割り振る但し1ステータス255まで)

255までについてはツッコミきそうだな、第六世代からは252だけど、ただし255と252はステータス計算で切り捨てられる都合上実質同じです。

よく言われる例えだと「DNAが同一の双子のAくんとBくんでも、運動部のAくんは運動が得意で、勉強に熱中してたBくんは頭がいい」みたいな感じ。

性格(第三世からの追加要素)

25個あり、性格によって「こうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ」どれか一つが上がりやすくなり、どれか一つが下がりやすくなる。

ただし、5つの性格はどれも上がらないし、どれも下がらない。


……ごめん、これメチャクチャしんどいわ、解析情報も含めて完全に伝えようとするから大変なのかな?

まだこの後に

性別

フォルムチェンジ

進化

タイプ

・わざ

・わざの分類(攻撃物理特殊)、変化)

特性

メガ進化

特定のZストーン

・もちもの

テンション

リボン

とかがあって、その上で、

これらの要素をどう上下させるのか? みたいな遊びの部分にようやく切り込めるわけだからちょっとゼロから書くのはしんどいな。

まあ、本質的システムは赤緑の頃から変わってないよ。

ざっくり赤緑からの新要素を書くと…

ってそれでもしんどいよ、20年前だもんなあ。

・とくせい

ポケモン一匹一匹が持ってる特殊能力

例えば「ゴースト」なら「ふゆう」って特性があるから、地面タイプの技が効かないよ。

カイリキー」なら「ノーガード」って特性相手に必ず技を当てれる代わりに、相手の技も必ず自分に当たるよ。

同じ「カイリキー」でも「こんじょう」って言って毒とか麻痺とき攻撃力が上がる特性の「カイリキー」もいるよ。

・Z技

一回の戦闘で一発限りの大技。

このZ技を使える持ち物「Zストーン」を集めるのが序盤の目的だよ。

・ポケリゾート

いわゆる「放置ゲー要素」だよ。

設定すれば電源を落としてても自動レベル上げや、木の実育てや、有利になるアイテム探しや、ポケモン捕獲をしてくれるよ。

フェス

オンライン要素だよ。

バトルや交換はもちろん、ミニゲームも遊べるよ。

ちなみに、オンライン交換は

「フレンドと交換」(赤緑の頃の通信ケーブル交換とほぼほぼ同一、ネットを介すだけ)

「GTS」(ソシャゲトレード要素を自動化した感じ、自分ポケモンを預けて、そこに「○○希望」って設定すると、オンラインリストに載って、交換が成立すると自動で交換されるよ)

ミラクル」(オンラインの誰かとランダムで交換。序盤の虫ポケモンが来ることもあれば、超強いポケモンが来ることもあるよ)

ぶっちゃけ、まだまともに遊んでないからよく知らないよ。

これぐらいかなあ、もうちょいこう何が知りたいかを教えてくれると、書きやすいかな。

ポケモンサン

シンクロ要員孵化

おくびょうが出たので、残りは

わんぱく、おっとり、れいせい、むじゃきの四つ。

はいえ、おっとりとむじゃきは別に使用用途が思いつかないので、れいせいが出たら終わりにしようかな。

一本釣りなら、適当な冷静からグループ連絡網を使って遺伝させていく方が早いので、明日からはそちらに切り替えよう。

と思ったんだけど、冷静が一匹もいないんだけど、ポケリゾート開拓のためにそれなりに捕獲してるのにこれは面倒臭いな。

そうえばサファリポロックだかポフィンだかを置くと狙いの性格が出やすくなるシステムが昔にあったよね。(関係ない話だな)

ポケモンARサーチャー

プレイ

バッジとれ〜るセンター

ノー課金。

ノー課金どころか、欲しい台が一つもなかったので、コンプしてる台をもう一回プレイした。

ポケとる

ランキング報酬でバクーダメガストーンをもらう。

キュレム捕獲。(レベル4で捕獲できた、すごく運がよかった)

アーケオス捕獲

今回開催されてる他のイベントファイヤーゼクロムバクフーン捕獲済みなのでスルー

メガスキルアップ集めやスキルパワー集めみたいなエンドコンテンツにはあまり興味がないしね。

それだけに、そろそろメインステージをせめてメガレックウザぐらいまでは進めないとなあ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2016-11-25

ポケモン卒業しなければ

ネタバレ

ポケットモンスター サンを買った。発売二週間くらい前に気づいて、近所のゲオで予約した。

予約してから、ずっと前に買ったXとアルファサファイアクリアせずに積んでいたことを思い出して、Xはでんどういりまでストーリーを進めた。

アルファサファイアは間に合わなかったので、そのままにした。

自分ガチ勢ではないので、久しぶりにポケモンを捕まえて、レベルを上げて、悪の組織ボス四天王チャンピオンを倒して満足した。

ポケットモンスター サンの発売日が来た。予約をしたのはつい最近だというのに、待ちに待ったかのように受け取って、すぐにはじめた。

買ってからしばらくたつとやらなくなるのはわかっていたからね。

最初の三匹はほのおタイプしか選んだことがない。

いぬが好きなので、博士が持っているイワンコがうらやましかった。はやく捕まえたいのにちっとも出てきてくれなくて、いろんなところを探索した。

のしかった。


ここからさき、ひどいことを書く。自分意見だし、みんなの意見じゃない。

ポケモントレーナーは、ポケモンとバトルをして絆を深めていくものだと思っていて、今日もそうだと思っている。

でも、サンに出てくる主人公の友だちは、そういうことをしなくてもポケモンと仲良くなれていた。

普通に考えれば、トレーナーじゃないオーキド博士ポケモンに慕われているんだから当たり前のことなのだけれども、

ポケモントレーナーしかなったことのない自分はそれに気づけなかった。そして、それに違和感があった。

とても優しくてかわいくて、自分とバトルしたい、トレーナーになるからというリーリエに、もっとはやくそう思ってほしかった。

友だちを助けたくて、自分の友だちと戦ったのに、彼女はそれを見ていて、回復しまから、と言った。

ハウも、自分と何度も戦ってくれて、一緒にダブルバトルもして、友だちになれたと思っていたら、たぶんだけど、ほとんどリーリエのためだった。(と、思った)

トレーナーではないリーリエと、ほしぐもちゃんの絆を見せてもらえてうれしかった。人間ポケモンのつながりをあらためて対等に感じられた。

でも、だったら、ほしぐもちゃん(ソルガレオ)はリーリエといっしょにいてほしかった。

リーリエはトレーナーじゃないからいっしょにいられないというなら、リーリエにトレーナーになってほしくなかった。

ソルガレオリーリエがカントーで立派にトレーナーをやれていたら、そっちに帰ってしまうのだろうか。

このあとバトルをして、ポケリフレをして絆を深めても、いまここにいるのはリーリエがそうしてほしいと願ったからなんだろうな。


いろいろ考えて、いい年してなに言ってるんだろう、と思ったので、そろそろポケモン卒業したほうがよさそうだ。

いつかポケモンと本当に旅ができたらと思っていたけれど、そうしたとき自分主人公じゃないと気づくよりはマシだ。

ポケットモンスター サンは、リーリエという素敵な女の子物語を、彼女の周りのすこし便利な人間として眺める話だった。

2016-11-23

勤労の義務」「納税の義務」「教育義務

この辺だってケチつけようと思えばケチつけられるよね

日本政府が、国民を苦しめるために存在する悪の組織だ、って前提に立てば、なんだって苦痛を与えるための手段に見えてくる

2016-08-10

[]8月10日

○朝食:バナナ

○昼食:鯖のご飯

○夕食:すき屋松屋のどちらかに行く予定

調子

むきゅー。

お仕事はそれなりに適当に、やらないといけないことだけをやった感じ。

当然の定時帰り、そして夏休みむきゅー! に突入です。

来週の火曜日まで、私は自由の身なのです!

昨日書いた、夏休みむきゅー特別企画についてです。

・「納豆食べ比べ」

前回開催時と似たような納豆しかスーパーにおいてなかったので中止です。

東京03コントライブの「第五回:傘買って雨上がる」〜「第十七回:時間解決させないで」まで一気視聴

レンタルビデオ屋さんで全部借りてきたので行います

ゲーム実況

今の所「土曜日の午後八時スタート」の予定で、お題はトゥームレイダーのつもりです。

XboxOneのデフォルト機能を使って行うので、録画とかは出来ません。

なので、リアルタイムでのみ交流できるので、参加したいけどこの時間帯じゃ無理だよー、って人はトラバブクマくれると調整するかもです。

それと、据え置きゲームを出来れば一本ぐらいはクリアしたいですね。

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

デイリーイベント

カクレオン

捕獲

同じくデイリーイベントボルトロスは、捕獲どころかボールを投げることすら出来なかった。

難易度高いなあ、最終日二日前ぐらいかアイテム増し増しで挑戦しようかなあ。

地面タイプメガ進化が居ないのがツラい? まだちょっと、この辺の強いポケモンに関する機敏がわからないな。

それと、昨日書いた、ジカルデ(へびへびフォルム)のレベルアップステージを「50」まで進めたが、

ここでグーーーンと難易度が上がり、ちょっとアイテム無しではクリアが難しい感じ。

レアアイテムが欲しいので、開催期間中は出来るだけ挑戦したいなあ。

ポケモンコマスター

アトランティス(三つ目のジム的なステージ)をオーナージムリーダー的な感じ)を倒す所まで攻略

シナリオが良いなあ、何やらツンデレ女の子は、悪の組織ロジャーファミリー因縁があるような上、

イケメン君とも何か接点があるらしく、色々と用語がちりばめられて、先が気になる感じ。

ジェミニ? ってのが重要そうなキーワードだと感じて、先が気になるけど、スタミナ性のゲーム仕様のせいで忘れそうで怖い。

僕はキャラクタとか世界観の設定とかは大丈夫なんですが、ストーリーの展開的なところの物覚えが悪くて、

何のために戦ってたのか? とか そもそも目的は何だったのか? みたいなことをすぐ忘れてしまう。

大好きなFSSも、ボスヤスフォートが何のためにハスハと戦争してるのかわからないぐらい。

(※それ作中でもまだ謎なだけだよ! ってツッコミ待ち冗句です)

そして、開催中の「ピカチュウカーニバル」も、ほどほどに参加。

現在「805pt」目標グラードンは遠いなあ。

ポイント到達祝いで、ガチャチケを貰ったので、単発で引くと……

な、なんと!

またもやEX最上レア)の「ギラティナ」をゲット!

すごいな、まだ初めて一週間も立ってないのに、EXが三体もいる。

ギラティナレックウザエンペルト、と三体も引いたのは、運が良い?

まあ、運は他人と比べてどうのこうの言ってもしょうがないので、ただただ喜んでおこう。

とくに、ギラティナは好きなポケモンから、嬉しいなあ。

ポケモンピクロス

幻のポケモンビクティニ捕獲

は、いいけど、この子エスパータイプに分類されてるのかあ。

このポケモンピクロスポケモンの二つあるタイプの内一つが能力として発揮される仕組みです。

そして、一般はともかく、メガ進化と幻伝説ほぼほぼ網羅されてるというシステムの都合上、

エスパータイプがやたらと多いように感じる。

なにより、エスパータイプの技がタイムアタック用で攻略には役に立たないのも、また微妙な感じ。

ビクティニなんかは、炎タイプでもよかったんじゃないかなあ。

2016-07-11

次回予告

みんなのヒーローシャチークZ!

悪の組織ロウカンからみんなの会社を守れ!!

第87話「裏切り係長

次回もサービスサービス~♡

2016-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20160408150006

資本主義社会会社は、文字通り悪の組織なんですよ。

なぜかというと、利潤追求が唯一無二の活動動機から


利潤追求には善悪概念が無いので、しばしば悪に走りやすい。

アウトソーシングで、バングラデシュの貧民が劣悪な環境で働かせるのも会社が悪い。

会社は彼らの命を商品に変換していると言っても良い。

バングラデシュの貧民が賃金を上げろと叫ぼうものなら、生産拠点賃金の安いカンボジアに移すぞと脅す。

仕事が無くなるのはもっと困るので、バングラデシュの貧民は低賃金で我慢せざるを得ない。

2016-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20160318120140

実際正義組織だろうと悪の組織だろうと、絶対的な「中心」なんていないんだけどな。

どんな独裁者であってもそいつがいなくなったら全部問題解決したなんてことはないんだ。

今は大黒柱時代じゃなくてツーバイフォー

2016-03-04

失敗した雑魚幹部をあっさり殺すタイプ悪の組織で働く理由が解らない

命懸けってめっちゃブラックやん、悪の雑魚幹部も嫌々って感じでもなくノリノリやし

2015-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20151231092317

親戚にかぎらず、PTAとか田舎寄り合いとか、風通しの悪い組織にはそういうプロセスごろごろ転がっているぞ

すごくどうでもいい横だが、PTAなんてどんどん人入れ替わるんだからそんな漫画みたいな絶対権力者が出現するわけないだろ……

漫画的な「PTA悪の組織」をリアルで信じてるような人だから、親戚付き合いすら出来ないのかなあ

2015-12-10

近未来SF作品さらにもう少し先の世界犯罪事情が気になる

近未来世界においてすでに当たり前になっている何らかの技術があり、それを一般人よりもずっと高いレベルで使いこなす人が主人公だったり敵キャラになったりする作品がよくある。

例えば攻殻機動隊で言えば、電脳化によって脳とネットワークが直結されている人間が大半の世の中で、義体と呼ばれるサイボーグ技術も普及していて一般人部分的義体を使う人は多いし、脳以外全身義体の人もたまにいる。軍人やなんかは特別に強化された義体を使ってスーパーマンのようなパフォーマンスを発揮したりもする。

そんな世界主人公やその周辺の人々は、高度な電脳スキル(ハッキング能力)で他人電脳に侵入し記憶を覗き見たり体を操作したりするわ、義体特別製だからバイク事故っても死なないしビルから飛び降りたりもできちゃうわでもう大活躍なわけですよ。

でもこれってさ、最先端設備(軍や警察特殊部署悪の組織など)がベースにあって、かつ世界最高クラススキルを持った人たちだけが大暴れしているかギリギリOKなわけであって、一般人までみんなそういうことをやりだしたら社会は大変なことになると思うわけですよ。

そんなことになる前に法整備はされてビル屋上からジャンプしちゃダメってことになるだろうし、侵入されにくい電脳も開発されると思うけどそれでも一部の犯罪者やヤンチャな人々は止められないと思うので、そうなるといったいどうなるのかなーと。

今で言うところのスクリプトキディや、DDoSサービスに金を払って依頼しちゃう人、違法ファイル交換なんかがもっとパワフルになるようなイメージだろうか。

そういう、一般人制御することができなくなった社会みたいなものを扱った作品ってなんかないのかなー?

それとも制御できなくなるというおれの妄想はあまり実現性が高くない(リアリティが無い)のだろうか。

いろいろ意見を聞きたい

現実世界でも個人が爆弾を作れるようになったりドローン飛ばして何かしら悪用したりできるようになってきているわけで、特別立場スキルのない一般人暴走社会に与えられるダメージってのは技術の発展によってだんだん大きくなっていると思うのです。今以上に技術の進んだ近未来世界ではきっともっと大変になっているのではないかなあという気がする。

2015-10-28

「やつは四天王でも最弱」「四天王の面汚しよ」

四天王って、ある程度格の近しい者を四名集めて構成されると思うんだ。しか正式役職でなくて俗称的な。

そこまでボロクソにこき下ろすくらいなら、三名で構成して三人衆とか三天狗とか三面拳、名乗ればよかったやんけと思わなくもない。

しかし、一人だけ格の落ちるメンツを入れているならそれ相応の理由もあろう。

1.総合力では格が落ちない説

 一般的に、表題台詞を吐くのは悪の組織四天王であって、およそ善性の高い敵に組織ごと滅ぼされるのが定石であろう。

 組織の中にあって四天王はおよそ二番手から番手くらいの地位にいるのだけれど、基本的に作中で敵との勝敗を決めるのは暴力であって、組織力や資金力、あるいは弁論能力ではない。しかし、組織である以上、本来は個人の腕力よりは組織マネジメントや金勘定重要視する場面の方が多かろう。組織ボスとしては暴力馬鹿だけを幹部に就けていけば組織運営に支障を来すことが目に見えている。

 つまり四天王の面汚しとは、平時にこそ辣腕を振るう人材なのではないか。

2.有望株に対して責任を持たせて成長を期待している説

 世界でも有数の犯罪組織と言われる山口組では、三代目末期にそれまで存在しなかった若頭補佐というポジションを新たに設置し、有望株の育成を行ったというエピソードがある。

 立場にふさわしい者を、との考え方ではなく、そもそも立場が人を成長させるのだという考え方で他には劣る者であっても責任ある立場に就かせてみたのかも知れない。

 そうなると、他の立場に足る実力を持つ四天王面白くないだろうからそいつが失態を犯した時には「面汚しめ」とか罵るのだろう。「牛の糞にも段々があるんで」という心境で。

3.縁故採用

 組織首領からすると、実力はあっても扱いにくい人材ばかりを幹部に並べると組織運営に支障を来す。

 その場合、扱いやす人材幹部として取り立て、雑用はそいつに任せたりする。

 そういう場合も、やはり他の四天王からは嫌われやすいだろう。

三面拳なら来電が好きかな。

2015-10-09

光と闇のたたか

よく漫画で光と闇の戦いをして光が勝つけど、

地球は光と闇どっちが勝ってるんだろう。

光勢力…ミュージシャン子供キリシタン相撲取り、コックなど

闇勢力…政治家引きこもり悪の組織はてなの人とか

こんな感じで並べてみたけど、闇陣営は分が悪いな。

強力な助っ人を補強したいところだが…。

2015-09-17

何時までにどうこうとか部屋に入れなければ会議が始められないとか

漫画みてーだなと思った

会議室に入るのを邪魔するような 最後物理みたいなところが何とも

現代舞台陰謀とか巨大な悪の組織に立ち向かう系のアニメでありそう

リアルでこんなもん見せられると思わなかったよ

2015-09-04

無知馬鹿イケメン邪悪存在なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20150903161632

これ読んで自分は心が冷たくなった。

その問題自分達の間違った常識によって起きているということに気づかない、気付けない人がいる。

その間違った常識はどうやってその人にもたらされたのだろうか?

それは生まれや、育った環境によるところが大きいのではないだろうか?

いまは性差別について世の中の常識が変わりつつある過渡期といえる。

それを知らない、理解できない人も多くいる。

確かに古い間違った常識を基に差別的な言動をする人は後を絶たない。

マイノリティ達は常にそういった人々の古い常識に殴られてきたのだろう。

だけど新しい正しい常識を基に、その無知無頓着イケメンを切り捨てることは、

古い常識排斥されてきたマイノリティ達にとっては正しいことなのだろうか?

イケメン積極的マイノリティ達をヘイト対象にしたり、排斥するような人だったのだろうか?

ただ単に古い常識からアップデートできずに戸惑っているだけだったんじゃないだろうか?

そのイケメンの内心はどうかわからないが、イケメンといえども人間であり限界がある。

かつての私もイケメンだったが古い常識しかもたず、無意識差別的な言動をしていたのだろう。

当然はてなみたいな場所で叩かれた。イケメンのくせに非常識なやつだと叩かれた。

イケメンというだけで品行方正清廉潔白な完璧超人でなければ許されない。そんな空気が確かにあった。

雨の日に河原で捨てられていた子猫に傘を差しさなかった私は、極悪非道な腹黒野郎烙印を押された。

一方、猫に傘を差し出したイケメンヤンキー不器用なだけで実は優しいとクラスの人気者になり、

つのまにか悪の組織を裏で操る存在にまでなっていたイケメン(私)を殴り倒し学園に平和が訪れた。

こういう話を読むたびに思い出して砂を噛むような気持ちになる。

2015-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20150828113808

それら転生もののうち、男性向け作品女性向け作品との違いとして、転生先あるいは転生後の目的が変わってくる。

というのは言い過ぎじゃないかな。

「なろう」の転生物って必ずしも大目的があるとは限らないし、

ゲーム攻略するにしたってのんびり成長系やのんびり生産系も多いでしょ。

デスゲームだと真剣クリアを目指したりもするけど流行としては下火だしね。

勇者として召喚されたけど勇者になりたくない」とか「主人公に転生したけど脇役でいたい」とか、

そういう「まったり欲」は「なろう」における男女共通のものだと思うよ。

巻の区切りについては「本好き」読んでないので明言は避けるけど、

別に絶対に1巻で区切りをつけろ」なんてルールもないと思うよ。

オススメは「異世界迷宮の最深部を目指そう」と「ラピスの心臓」と「悪の組織求人広告」かな。

上ではああ書いたけど、どれも「まったり」してない作品だな。

その他の有名どころとして「薬屋のひとりごと」とか「死神を食べた少女」とかもオススメだ。

青春恋愛物も薦めたいけど今回は除外するよ。

2015-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20150717111517

そうだね。わかる。

もちろん、アニメリアリティを求めるのも野暮だとは思っている。

他のアニメでも「悪のマッドサイエンティスト」とか「世界征服を企む悪の組織」とか

自然キャラクタはよくあるけれど特に突っ込まれている事もないよね。

GATE場合自衛隊とか米国大統領とか実在のものが登場するので

雑な設定が気になってしまうのかもしれない。

その辺りを置いておくとしても、僕はこのアニメをどう楽しめば良いのかよくわかっていない。

殺戮一方的すぎて俺TUEEE!とはとても思えない。むしろ人類が悪役だよ。

世界軍が戦車に竹槍で万歳突撃している一方で主人公たちはのんびり日常アニメでなんだか狂気すら感じる。

「ゲートが閉じて主人公だけ取り残される」くらいじゃないとバランスがとれないように思う。

まだ2話しかみていないけれど、これから面白くなるのかな?

それからリアル系自衛隊員の中で異様に目が大きいアニメキャラクタが紛れ込んでいるのが気になってしょうがないのだけれど

見続ければそのうち気にならなくなるのだろうか。

2015-07-20

ラノベブロガーたちが選んだ2015年上半期おすすめライトノベル

好きなライトノベルを投票しよう!! - 2015年上期 作品別投票結果一覧より。

1. 天鏡のアルデラミン(宇野朴人)

既に評価確立している人気の戦記ファンタジーだが、第一部の完結とその終わり方が高く評価された。

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-886559-3/

2. ゲーマーズ!(葵せきな

生徒会の一存シリーズで知られる著者の新作。ゲームガチ勢エンジョイ勢の対比とともに誤解が誤解を生む賑やかなラブコメが描かれる。

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201503gamers/

3. 戦うパン屋機械じかけの看板娘 (SOW)

軍人とその相棒が営むパン屋が、戦争で傷ついた街で奮闘する姿を描く、ハートフルファンタジー

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/135/index.html

3. 絶深海ソラリス(らきるち)

22世紀深海舞台に、予想もつかない展開で読者を魅了するモンスターパニックスリラー

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/solaris/

3. たまらん!(比嘉智康

奇才・比嘉智康が描く、テンポの良さとテンションの高さが魅力の多角関係ラブコメ

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/tama_run/

3. 下読み男子投稿女子野村美月

文学少女シリーズ野村美月が贈る、ラノベ新人賞の下読みを務める主人公ラノベ作家を目指すヒロイン青春ストーリー

http://togetter.com/li/846968

3. 薬屋のひとりごと日向夏

毒物に詳しいヒロイン後宮で起こるさまざまな事件を解き明かす中華風ミステリ。「小説家になろう」で人気だった作品書籍化

http://ncode.syosetu.com/n9636x/

8. エイルン・ラストコード(東龍乃助)

危機に瀕した人類救世主としてアニメの中からヒーローがやってくるロボットアクション。熱い展開とスタイリッシュ演出が人気。

http://eirunlastcode.com

8. ひとつ海のパラスアテナ(鳩見すた)

今年の電撃小説大賞《大賞》受賞作品。全ての陸地が海に沈んだ世界で、メッセンジャーとして逞しく生きる少女物語

http://dengekitaisho.jp/special/21/works/pallasathena/index.html

10. 我がヒーローのための絶対悪大泉貴

幼馴染のヒーローを救うために、悪の組織の残党を率いて戦いを挑む主人公ダークヒーローアクション

http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784094515398

10. 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(枯野瑛)

謎の敵によって人間が滅び、それ以外の種族が空に浮かぶ島へと逃げた世界と、それを守る少女たちの戦いを描いたファンタジー

http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

10. 独創短編シリーズ 野崎まど劇場野崎まど

最近ラノベ文章www」として注目を浴びる天才野崎まどの、意欲的な試みがふんだんに盛り込まれ短篇集。

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891099-6/

10. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか大森藤ノ

アニメ化話題さらった「ダンまち」がランクイン。人気のある作品には投票を避ける臍曲がりなラノベ読みたちからも支持を集めた。

http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150517020434

悪の組織とかは知らないけど、だいたい5~7割くらいは活動費という名目自分たちの懐に入るらしいからおいしい仕事よな

わんちゃんねこちゃんたちのー

新宿駅の前でいつも活動してる、ワンちゃんネコちゃんたちのための募金って、

なんか裏に悪の組織の集金目的若者雇ってるんじゃないかって思えるんだけど、

実際どうなの?

 

増田はなんか知ってる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん