「連絡網」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 連絡網とは

2024-03-01

はああああああああああ、つら。

信頼できそうと思いギブギブしてた状態から、後足で砂かけられた心境。

いやわかってる、先方のジャンルが好きそうと感じていた。同じ土俵なら先方のジャンルを選ぶだろうと。それに、俺自身も、先方に集まって欲しいと願ってたか安心はしてる。

しかも、明らかに相手が悪い状況で、コミュニティがギスギスしそうな状況で、全く気にしてないような大人対応ができたさ。他の人と積み重ねてきた信頼のおかげでもある。

だけどなああああああああ。

ため息が出るほど悲しい気持ち

いや良いんだ。誰にでも失敗はある。

失敗は許す!理性的な頭ではそう解決してる!

それでも、ひたすら腹の底からため息が出る悲しさはなんだ、辛さが込み上げてくる。

俺の感情が全く解決していない。

コミュニティ連絡網ではなく、個別連絡で謝罪が来ると解決できたか

うん、完全解決までは至らずとも、配慮を感じて感情は和らいだ。マイナスが0になるだけでも大進歩だ。

しかし、配慮スキルから相手が必ずしも持ってるとは限らない。

配慮しないからといって、相手を見限るような真似はできない。

失敗は誰にでもあるのだから

怒りについては俺の中に全く感じない、なぜか感じない。

怒り狂えれば自己解決できたのだろうか。わからない。

そしたら、この哀しい感情はどう解決するか?

楽しい時間を過ごすことだ。

自己実現で何かに集中することだ。

週末を楽しもう。

相手への誹謗中傷を胸の内から湧き出る観測もあるが、無益なことだ。

相手は根は良い人と理解してる。失敗することもある。

からと言って今までのギブギ状態継続できない。

悪いと思ってるなら、せめて何かの行動で失敗に対する誠意を見せてくれることを望みたい。

知人以上、友達未満の関係ではある。

しかし、知人だろうが友達だろうが、失敗した行動に対して誠意ある行動することを俺は大事にしている。

これは俺が中核にしている価値観なのかもな。

失敗したら離れるのも1つの選択肢だ。

しかし、その選択ガチャに等しい行動で、何かが損なわれる気がするため避けたい。

人は成長する生き物、失敗しても学び、人間的に深みを帯びていくものと信じているから。

自他問わず失敗を受け入れること。これが俺の人生大事にしたいことなのかも。

もちろん、相手挽回の誠意がないなら離れていくだけではあるけど。

しかし、この生き方を貫くのも辛い気がする。今回みたいに自分が失敗の余波を受けた時、ストレスが過重にかかる。

相手が悪い!と感情をぶつけられると楽なんだが、俺にはそれができない。

いや、相手を罰する覚悟がないだけかもしれない。

これは俺の今後の反省点だ。

相手が悪いことをしたら、しっかりフィードバックすること。

フィードバックなしに相手が変わり誠意ある行動を期待するのは、相手の成長と自分生き方に対して無責任と感じた。

次あったら、ちゃんフィードバックしよう。

それでチャラだ。

2024-02-03

anond:20240203143304

会社員辞表を提出すれば最短2週間で辞められるんだけどね

会社の都合を一切考慮しない退職でも法律保護されているし、

就業規則に引き継ぎの義務の明記があっても法律の方が強い

 

ただ、コンプラ意識のない小さな会社業界だったら、

業界連絡網使って悪評ばらまかれる可能性はあるけどね

私は多分それやられて同県の同業界はどこも書類審査通らなくなって、

結局県外に引っ越し再就職した

2024-01-08

2016年熊本地震

2016年熊本地震では熊本から阿蘇を経由して大分を結ぶ国道57号線が崩落し、かなりの不便を強いられた。とはいえ熊本から阿蘇へはミルクロード経由で行くことは出来たので阿蘇孤立は避けられた。また、阿蘇から大分へ抜ける道は通常通り通行することが可能であった。震災から数日後には阿蘇から近い大分県内のホームセンターでは災害対策用品が品切れになっていた。大分県内のガソリンスタンドで給油する熊本ナンバーの車も目にした。震災後の阿蘇市内では自衛隊活動していた。ミルクロードわきでも自衛隊が小規模ながら野営をしていた。熊本地震はいわゆる前震が4月14日(木)に起きた。前震とはいえ余震もひどく、避難所に行ったものの居続けることは無理と悟り、夜中の3時頃には熊本を経った。本震は16日の深夜1時頃に発生し、その時は既に熊本にいなかった。阿蘇大橋が落ちたとの情報が入ったのは覚えている。その後は職場連絡網が回ってきて無事を確認したりした。15日は一旦熊本に帰っていたのでタイミングが悪ければ被災していたかも。阿蘇大橋の崩落で巻き込まれ学生さんは亡くなられた。それが自分だった可能性はあった。14日の前震で避難したという人は少なからずいた。直接の被害はなくともあの余震の中で過ごすことは無理だった。

2023-10-18

大学に入ったら学科の同期みんながスマホLINE使ってて絶望した話

を思い出してつらくなったから、ひとしきり書き出して安らかに眠りたい。

マジで俺以外全員がスマホLINE使ってて、俺だけがガラケー電話メールしかできなかった。

いやもう何年前だって話だけど。

何年も前の話だ。

ガラケー電話メールしかできないように設定?契約?されてた。

家族全員PC派で固定回線も引いてたから、わざわざケータイ電話メール以上のことをやろうとは思わなかったんだな。

もちろん俺もその1人だった。

高校も大半がスマホなんてことはなく(そもそもケータイ禁止校則もあり)コミュニケーション上の問題が発生するなんてこともなかった。

(本当に何年前なんだろうな)

で、大学に入ったらこれだ。

みんなスマホLINE使ってて何ならつながってて、友人関係どころか大学生活上のあらゆる連絡をLINEでとり合ってるときた。

連絡網がつくられることは予想できてたが、俺の予想だとそれはメーリングリストか何かだった。

実際は何もかもLINEだった。

使ってみたらそれも納得の利便性があったけど、当時の俺は知る由もなく。

当時の俺のケータイの設定じゃ絶対LINEはできなかったから、そのことをみんなに伝えて、俺には誰かがわざわざメールしてくれることになったと。

めちゃくちゃ絶望した。

俺がいなきゃLINEグループで済んだものを、そいつにはメールの手間をかけさせているわけだ。

迷惑をかけ続けるわけにはいかない。

入学式から帰って、まずはPCLINEが使えないか試した。

使えることは使えるようだったが、肝心のアカウントケータイ作成しなきゃいけなかった。

めちゃくちゃ絶望した。

実家の両親はLINEを毛嫌いしているのだ。

しかし、そのままでLINEが使えないから、親に相談しなければならない。

説得はかなり難航した。

親がLINEを嫌っていた理由は、まさにそのLINEアカウントケータイ作成しなきゃならない点、LINE電話番号や連絡先(アドレス帳)を知りたがったりする点にあった。

ケータイ契約問題もあった。

それまでは電話メールしかやらなかったから、電話メールやり放題みたいなプランに入って、他のデータ通信のことは考えてもなかった。

けどLINEアクセスする(通信料がかかるようなことをする)となると、そのあたりも考慮して契約を見直さなきゃいけない。

俺のために手間をかけさせている相手がいなきゃ、在学中ずっと電話メールのみだったかもしれん。

幸い、1週間くらいで親が折れてくれて、もう1週間くらいでLINEアカウントが用意できる運びとなった。

通信料がかかるからなるべくPCを使うようにと厳命されたが、構内じゃだいたい同期と一緒に行動することになったから、これといった問題はない。

けど、まったくなかったわけじゃなくて、俺は再び絶望することになる。

LINEって単に文章のやりとりをするアプリじゃなかった。

他にもいろいろなコミュニケーション機能がついていて、たいへん結構なことだった。

一部機能スマホアプリのみ対応なことを除けば。

長文機能とかだったと思うんだが、結構な頻度で使われる機能がいくつかあって、それがPCにもケータイにも対応してなかったもんだから、結局、誰かに手間をかけさせ続ける日々は終わらなかったのだ。

たいへん絶望した。

一応は相談したが、さすがにスマホにさせろと強く要求するわけにもいかず、迷惑をかける大学生活は続く。

俺はなんかもうずっと心苦しかった。

いたたまれなかった。

罪悪感が半端なかった。

果ては、あまり気にしないようにしていたことまで思い出されてきて、どんどんどんどんつらくなる。

俺が入学式に出たときには、なんか、みんなすでにつながってたんだよな。

なんか入学式の前に集まる機会があったらしくて、そこで同期と知り合って、入学式の後のことについても連絡があったらしい。

入学式が終わってから、途中で教授に止められなかったら、学科で集まることも新歓があることも知らずに帰ってたと思う。

知らずに帰ったのとどっちがよかったんだろうな。

ひとしきり書き出したらすっきり眠れるかなと思ったのに、つらくなる一方だ。

悪いのはケータイなんかじゃなくて俺だって突きつけられるからかな。

ケータイ半年後とかだったかな、親がスマホにかえてくれて、同期にはやっと「今までありがとう」を言うことができた。

大学生活はてんで駄目。

同期とはうまくつき合えず、サークルは会費がかかるってんで入れず、もう何もかもつらくて、大学にも行けなくなって辞めた。

今日今日までクソみてーな人生が続いてる。

こんな年齢になってまで俺は悪くないって思ってる。

大学生なら人の話は黙って聞けると思ってたのに動物園と変わらなかったし、勉強だけする場所だと思ってたのにそういう場所でもなかったし、みんなが買ってもらえたものを俺だけ買ってもらえなかったし、みんなが見せてもらえたものを俺だけ見せてもらえなかったし、そんなだからみんなと一緒じゃなくていいなんて、みんながいいって言ってるものよりこっちのがいいって、酸っぱいぶどうが好きだって大学までに価値観を完成させられればよかった。

中途半端価値観じゃ中途半端に期待して、「みんなと一緒」に振り回されるんだ。

俺が悪い。

俺は悪くない。

俺は悪くない。

俺は悪くない。

2023-07-17

ゼミの後輩が飲み会に来なくてモヤモヤする

文系大学院のDなんだけど、今年入ってきたM1の後輩に思うところがあるから愚痴らせてほしい。

その後輩はなんて言うか、無菌室で培養されたって感じの純朴なヤツで、すげー勉強するし学問に対するやる気もバイタリティもある。ちなみに男。

そいつ研究に対する熱意や努力普通にすげぇなって思ってるし、俺も見習わなきゃなって自分の怠け具合に危機感を持つくらいなんだけど、そいつ、どうも協調性がないんだよね。

まず4月に一度面倒事を起こしてる。

俺らの大学院は合同研究室制になってて、専攻全体でひとつ研究室。で、教授ごとにゼミがある。分かりにくいだろうけど、詳しく書くと身バレするからこれくらいで。

研究室のグループLINEを作ってるんだが、新M1の中でその後輩(仮にAとする)だけLINEをやってなかった。

の子LINEやらない子が多いって聞くし、時代だなーって思った。

で、専攻内の連絡事項とか大事なやり取りは全部LINEでやるから、「申し訳ないけどLINEを入れてほしい」って頼んだんだ。

そしたら頑なに「入れたくない」って拒否してて。理由を聞いても「LINEはやりたくない」の一点張り

LINEをやってない子が他にも何人かいるなら、時代に合わせて連絡網を別の形に変えようとは思ったけど、そいつ一人だけだから、Dの俺ら(取りまとめ役)もどうしたもんかと思って。

じゃあメーリングリストにするか?って話も出たけど、「研究室開室しました」とかの細かい連絡をいちいちメールで流すのも…となった。

じゃあdiscordとかSlackは?って意見が出て、アカウント持ってない人は作らないといけないけど、それなら大丈夫だろうってAに話した。

でもAはそういうメッセージアプリ絶対に入れたくないらしくて、その案も拒否された。

俺はその時点でワガママがすぎるって思ったけど、入ったばかりのM1に小言なんて言いたくないし黙ってた。

結局周りが説得して、AはLINEを入れてくれたんだけど。

次にモヤッたのが、ゼミ費の扱い。

毎年大学からゼミに補助費が出て、そのお金教授ゼミ生が使い方を決める。

例年うちのゼミでは飲み会に使ってて、この3年はコロナがあったから、補助費で教授図書カードを買ってゼミ生に配布してた。

今年はどうする?飲み会復活させる?ってなって、他のみんなは補助費で飲み会やりたいって言ったけど、Aだけは図書カードがいいって即答。

結局飲み会は自費、ゼミ費は図書カードになった。

ちなみにゼミ費で飲み会をやること自体大学からも許されてる。

そういう機会でもないと、教授とじっくり親睦を深められないからかな。懇親会的な扱い。

この2つの出来事があったから、俺の中でAは「純朴すぎて協調性がないやつ」ってイメージがついた。

けど俺がアラサーから価値観が古いだけなのかなとも思ってた。

その後もAは専攻全体の飲み会とか、M同士の飲み会とか、全部欠席してる。

酒を飲むの自体は好きって言ってたから、飲み会って場が嫌いなのかもしれない。

もちろんゼミ飲み会も欠席した。

まだコロナ蔓延してるし、感染が怖くて出てないなら分かるけど。

俺が古い価値観人間&コロナに対してもう楽観的になってるから、Aに対して穿った見方をしてしまうのかな。

ただなんかモヤモヤするのは、このままだと専攻内で孤立するかもしれないことに、A自身が気づいてなさそうだから

研究って一人でやるもんだけど、一人じゃ出来ないものでもある。

同期や先輩や教授と日頃からコミュニケーションを取っていないと、ちょっと躓いた時に気軽に相談しにくいし。関係性が出来てないと気軽に質問しにくいって、院生なら分かってもらえると思う。

院生同士のちょっとした雑談とかから知識を得られることもある。

別にそれは飲み会じゃなくても、日頃から研究室で周りとコミュニケーションを取っていたらできることなんだけど、どうもAは研究室内でも周りと雑談とかあんまりしてないんだよな。

他のM1最初新歓とかでコミュニケーション取ってるから相手の人となりとか分かってて接してる雰囲気あるんだけど。

Aに対しては、なんとなく距離がある感じ。

最初に書いたように、Aはすげー勉強するし、研究発表でも人の2倍のボリュームをやってくるんだよ。

ただ中身はまだまだだから、これから壁にぶち当たるだろうなってのが見えてるんだけど。

そうなったときに、誰にも相談できなくて孤独に陥りそうな気配がしてて怖いんだ。

もちろん俺らも先輩として面倒みるつもりだけど、研究の悩みや孤独って、むこうからヘルプ出してくれないと、こっちからは手を差し伸べられないんだよ。どう差し伸べたらいいかからないし。

俺が考え方古くて要らないお節介を感じてるだけで、何も考えないほうがいいんだろうけど。

なんかモヤモヤするんだよな。

単に協調性がないように見えてしまうことにイラついてんのかな。

2022-11-24

LINE交換しよって言われるのがストレス

一緒に作業するので連絡網的なもの必要から、という理由グループに入るのはわかる。

ぶっちゃけ、それも少し嫌なんだけど仕方ない。

 

そういうんじゃなくて個人的ライン交換

個人的メッセージ飛ばしてくるじゃん

めちゃくちゃ嫌だからミュートにしてるし

関わりがなくなればブロックしてる

 

自分の知り合いとかとポジティブな連絡とるために

毎回視界に入ってくるいらんやつのアイコン見るだけでイラつく

「このアイコン、早く消したいな」とか思ってる

 

この一連の動作無駄からLINE交換したくないけど

そう言う奴に限って一回断っても何度も同じこというからマジうざい

どうせミュートにするのに登録する意味ある?

2022-10-12

NURO光はもうヤバい

今やクソ回線代名詞となったNURO光

ついにそのクソさの原因を突き止め、改善したそうな。

https://twitter.com/NUROhikari_Sony/status/1580065484523057155?s=20&t=eKOJCqjT6R1xZY2zZByJLw

報告をまとめると以下のようになる。

ハァーーーーーーーーーーー(クソでかため息)

嘘をつくな

パケロス率が異常だとかベストエフォートに到底届かないなんて苦情は9/20以前から発生している。

しか10/12以降も解消されていないというユーザーも多い(俺はもう解約したから真偽は知らんが)。

どうして容易に検証可能な嘘をプレスリリースしたんですか?

特定事業者」に責任を擦り付けるな

俺たちは悪くない!と主張したいんだろうが、明らかに悪手。

そのレベルの異常なら自動で検知できる仕組みを整えておけ。それも無しにエフォートもクソもない。

露骨すぎるガス抜き

アンケートフォームで苦情出させれば不満も解消されるだろうという思惑がスケスケ。

それとも、SNS文句を書かれるよりはクローズドな場で吐かせればブランドが傷つかないとでも?

所感

クライシスマネジメントが全くできていない。そもそも、現状をクライシス真っ只中として認識できているんだろうか。

ここまでユーザーを逆上させるガバガバムーブをされると、もはや組織内の連絡網崩壊しているのではないかと疑わざるを得ない。

おそらく、

みたいな顛末でこんな怪文書が生まれしまったのだろう。

今回の怪文書の最大の問題は、NURO光問題技術的なものというよりも組織的な問題だと露呈させてしまたことだ。

…と増田は思う。

2022-07-31

anond:20220724042108

ものすごい一目惚れをしてしまった、気持ち悪いと思うんだけど一回だけランチでも行ってもらえないか、ってクラス連絡網?のLINEかなにか伝って頼み込んでみたら?

何も失うものないようだし

褒めちぎられて悪い気する人はないし

の子にとって友達に自慢映えするレア経験ってわりと打率いいよ(滑らない話の提供っていうか)

「それは女性不安からです。」とかいう男女の食事に乗る人はいないっていう思い込みについては

真っ昼間の人がたくさんいて相手にとってアクセス苦痛でない場所なら

特に引かれないと思います

逆に、終電なくなるのワンチャンみたいな時間帯(21時開始みたいな飲み)はめちゃくちゃキモいと思います

2022-06-19

anond:20220619120948

ご近所での家族ぐるみの付き合いが希薄になり、学校からクラス連絡網が配られなくなってからは、子供の起こすトラブル教師母親電話や呼び出しで伝えるようになった(同級生の親同士で喧嘩して近隣トラブルに発展するのを防ぐため)。それで母親教師を嫌うような事もあるのかもね。互いに直接目にしなかったトラブル伝言されるって腹立つもんだし。

2022-04-22

anond:20220422182327

親子で苦しむならまだマシだと思ってしまった。私の両親など、子供達をブス不細工デブデブ言いまくり、お前なんかと付き合う奴なんかいるわけないと言い、異性の同級生から連絡網電話がかかって来ると全力で妨害、同性の友達を家に連れて来ればホモレズだと大騒ぎ、結婚相手を連れて来れば伝統通りに結納して1000万くらいの式を挙げられないなら認めないとか無理難題吹っ掛ける……。などなど、迷惑行為枚挙にいとまがない。

なのに、子供達のうち結婚したのが家から逃げ出した長女一人だけなのを、心底不思議がっている。

2022-03-27

anond:20220326091021

PTAとかやっていると、ほぼ同世代だと思われる親同士ですらデジタルデバイドが進んでいるという印象を受ける。

家電希望の人からLINEしか連絡したくない人までいろいろといて、取りまとめをやると大変。

電話連絡網クラスターメーリングリストクラスターLINE連絡網クラスターとに分ければいいんだろうか...

2022-02-26

中学生の弟が同級生数人からスバーナーで焼かれた

昨日、中学生の弟が数人からスバーナーで焼かれていたことが分かった。状況を見る限り、羽交締めにされてガスバーナーで焼かれたっぽい。

日誌(日記?)経由で本人は担任相談していたみたいなので、担任事態を把握した上で、親には報告していなかった様子。

とりあえず担任名前フルネームで把握した。

そして日誌のコメント担任がこの事態を把握していることも確認済み。この日誌と、その日の写真は保存済み。

大学同窓生に週刊誌記者がいるので、そこから色々と情報を流したりして、ガスバーナーで弟を焼いた中学生人生を終わらせたい。

弟はまだ私が動いていることや、両親がガスバーナーで焼かれた件を把握していることを知らない。

なるべく弟の自尊心を傷付けないよう、連絡網等をそれとなく入手し、加害者の連絡先を手に入れ、そこからなんとか保護者の氏名や勤め先等も割り出し、全員の人生を終わらせたいと思っている。

もし弁護士の方とか、この辺の人生のぶっ潰し方に詳しい人がいたら本気で教えてほしい。

1番避けたいのは、教育委員会に矛先が向いて、生徒がやっただのやってないだの、そういうことに時間が割かれてしまい、弟をガスバーナーで焼いた同級生数人が、何事もなかったかのように人生を歩むこと。

この事件を通じて、加害者人生を本気で潰すことで、加害者人生を潰しても良いムーブを起こしたい。

かなり精度高く計画を立てたいので、少し長いスパンにはなるが、是非協力してほしい。

弟を数人で羽交締めにしてガスバーナーで炙った同窓生、みんな焼き殺したいが、社会的立場もあるので、そうもいかない。

みんな協力頼む。

以下追記:

コメントありがとう

動画流出加害者の顔特定、住所特定、凸みたいな流れじゃないと加害者つるし上げにはならないと思う

弟と加害者関係性によっては、動画加害者から取得できるかもしれない。動画は頭になかった、ありがとう

顔の特定は容易にできる。先日帰省したとき合宿コンクール写真があったので、それを使えば良いし、近々卒業式もあるので、アルバムから拝借できそう。

住所特定はどちらでも良い。加害者自体就職できなくなるほどのネットタトゥーを残せれば良いと思う。かなりの過疎地域なので、公開してもみんな凸れなさそうとも思っていて。

〉とにかく弁護士一択学校警察弁護士つけないとあしらわれてしまう。

学校に謝って欲しいとかは微塵もない。関係ない他人土下座より、加害者死体が見たい。死体ないしは社会的な死。こういう場合だと弁護士は要らなさそう?

〉文春はいじめ問題は死人が出ないと取り上げない。難しい 弁護士つけて正攻法で戦え

死人が出ないと厳しいか、、、

地元弁護士つけてやりやっても、加害者ネットタトゥー経由で、就職できず経済的破綻するとか、友人関係恋愛関係に支障をきたすとか、そこまでのダメージを与えられない気がしている。どうしたら社会的に殺せるだろうか、、、

2021-08-14

合理化されたらスッとするのはなんなんだろうな?

古い会社メール主体としたやりとりで仕事をしていたのだけど

ようやくチャット形式連絡網が整備された。

からといって仕事ものすごく捗るというわけでもないのだけど

時代適応した合理化がされるとものすごくスッとした気分になる。

2021-07-17

人の過去環境を当てやす

点呼再婚家庭の子がわかった。

反応が一拍遅れる。これは既婚者の女性に多いですね。名前が変わるので。病院の受付で名前を呼ばれた時、男性スムーズ女性はばらつきがあります。その反応と一緒。

子供場合は、離婚でしょう。

苗字を呼ばれた時と下の名前の時で反応が違いすぎました。保護者会で親の話を聞くと母親子供そっくり連絡網父親にぎこちない敬語で話してたんで再婚家庭ですね。

真面目な生徒会長が昔ぐれてたのがわかった

本人が「私服装がきっちりしてない人がきらい」って言った時、幼なじみ副会長がへー、そういうこというんだって顔してました。あ、これは高校デビューして変えたななと。同じ中学だった人の昔話で正解だとわかりました。だらしないかっこうでおっかなかったと。

アパート住まいか戸建住まいかわかった。

これは2人。生活音の大きさです。1人は神経質なくらい小さい。若い声も普通の話声も小さい割に性格大人しくない。階段の歩き方が気を使ってるなー。と思ってました。本人にアパート住まいなの聞いてます

戸建て住まいは逆。うるさかった。これも本人に戸建てを教えてもらった。

地毛が金髪で染めて黒髪にしてた子がわかった

頭髪検査のたびにいやそうな顔をしてたから。髪の話題が出るたび表情を変えていくので、金髪が地毛、普段のは染めてるってのがわかりました。

細々とした好みがわかる

女の人の方が表情を変えやすい。日常の会話をしていれば好き嫌い食べ物俳優好きな人は把握できる。一回全部言ってみたら引かれた。なにも言ってないもんね。

2021-06-05

anond:20210604204838

うちの親は72だけど全然つかないな

あれ調べてよとかでググるのは俺の役目になってる

メール町内会とか老人会連絡網になってるので確認定型文の返事はできてる

2021-03-01

anond:20210301134401

自分の当時でも連絡網自体前後の人のだけ知る形だったな

今時はラインとかなんだろうか

anond:20210301134401

小学生ときクラスの中で自分のうちだけ固定電話がなくて、緊急連絡網にも増田(呼び出し)って表記されてたよ

すごく恥ずかしかった…

2021-01-20

地震やら台風等に備えて部内の緊急連絡網があって、毎年更新している

かわいい女子社員が配属されてきたら連絡網自分が直に連絡するように組み替えてるので

休日自分電話すると必ず出てくれるのでとても楽しい

まりやり過ぎてセクハラ認定されても困るので、間をあけるようにはしているけどね

2021-01-11

2週間後の感染爆発に備えて

全国的感染者数が爆増したっておかしくないわけで、今から心の準備をしておかなければいけない。怒りの矛先は政治家若者、不機嫌な中年男性自粛度がワガママに見える人に向かいがちではあるけれども、誰に怒りを向けたところで自分を守ることはできない。ここはひとつ、少し先の未来に向けてみんなで予想合戦をしようじゃないか。「ほら、言わんこっちゃない」と心の中でつぶやくことぐらいは許されるだろう。

我が家はひとまず以下のことに取り組む。

海外事情真剣リサーチ

10万人あたりの感染者数が〜50、〜100、moreと、それぞれのケースでシミュレーション

・買いだめリスト作成

上記に従い保存食生活備品、衛生用品、医薬品を主に検討

・緊急連絡網見直し

親族間で死者重症者が出た際のシミュレーションはもとより、自分が死んだ際の準備も含め検討。家庭が機能不全に陥ることを前提に準備。遺言作成もしておく。

・一部資産現金

メインは借金あの手この手現金を作っておく。ゼロ収入を前提としたら貯金だけでは心許ない。

倒産準備

もともとヤバそうだったところはコロナラッキーと言わんばかりに既にいなくなってしまったが、信頼しているところに落とし穴が待っているかもしれない

さあ、みんなの話も聞かせてくれ

2021-01-03

年賀状几帳面さを計る手段になっている。

今だに紙の年賀状を出しているが、もはや親しい相手に出しているというより真面目に返事をくれる人に出している状態になっている。

気がつけば20年以上前の元同僚とか、大学卒業してから一度も会っていない元クラスメイトとか、リアル全然会っていない人が多い。昔は職場で住所録が配られたので、同僚とかに出せたのだが、今は緊急連絡網などでお互いの携帯番号を知るのみとなっている。義理で出したくもない上司年賀状を出したりしなくて良いのはいいんだけど、人事異動とともに切れてしまうつながりが多すぎて、過去の知り合いだけに出している状態になっている。

中には私がしつこく毎年出すから仕方なく印刷したままで手書きメッセージなしの賀状を寄越す人もいる。そういう人は無理に出してくれなくても良いのだが、全然年賀状が来ないのも寂しいのでそのままになっている。私は家庭持ちの人が子どもと一緒の写真入りの年賀状を送って来るのがわりと好きで、「〇〇さんの家の子どもはこんなに大きくなったんだなぁ…」といつも感心する。自分子どもがいないので、子どもがいる人と歳月認識がかなりずれているんだろうとは思う。

リアルで会う機会の多い人は何かしらSNSでつながっていることが多いので、そこに新年の挨拶投稿して、お互いに「イイネ!」を押して新春の挨拶に替えてしまう方が早い。そこでも義理で「イイネ!」を押してくれる人や、私が「イイネ!」を押したからお返ししてくれる人が多い気はするが、年賀状に比べると手間も金もまりからないのでその点は良いと思う。

…ということで私の何となくそれなりに友だちがいそうな環境几帳面年賀状を送ってくれる人と何となくSNSで「イイネ!」を押してくれる人々に支えられている。特段の理由もなく、サシで「会おうよ」とか「遊びに行こうよ」と誘える人は全然思いつかないのは私の不徳の致すところなんだろうか。

2020-11-16

anond:20201116133826

会社連絡網を回すのにどうしてもという事だったのでLINEやってるけど、それ以外の人とはそういう断り方してる。

連絡だったら、メールアドレス電話で十分なんだけど。

今時はSNSDMで済ますんじゃないかな?

2020-11-09

社会人が楽しすぎてワロタ

毎月決まった日に決まった額のお金がもらえるし、体調悪かったり天気が悪かったり災害警報が出てたら簡単に休める。何なら上司が先に当日欠勤の申請してる。信じられないことにお金もらいながら休むこともできる。

9時間拘束は面倒だったが、実働はその半分にも満たなかったし、どちらかというと残りの時間つぶしに苦慮してた。それは俺だけではないらしくて、たまに中庭意味もなくうろついてる同僚を見かけていた。今は半分テレワークでそこらへんもあいまいになったので解決。定例で行われる飲み会あんまりきじゃないけど、状況により業務時間にあてられるし、会社から補助が出るので大きな不満はない。ただ自分から振れる話題ほとんどないのでつまらない人間だなと思う。他人の意外な趣味や家庭の話が飛び込んできたりして、聞かせてもらう分には面白い

忙しい時は残業宿題もあるけど、その分お金はもらえるし、もともとプライベートが充実してるわけじゃないので、あんまり困らない。大体の休日ちゃんと休めるし。

そんな態度でやってる仕事から年収は平均に結構劣るけど、物価も安いところに住んでいるので暮らしていく分に不便は少ない。自分としては平穏のもの人生で、不安は親の老後と自分孤独死ぐらいしかない。

それに比べると、学校に通っていた頃は本当につらかった。学年が違うというだけで廊下すら聖域扱いされる上級生とは、距離感を見誤ってよく怒られていた。名指しで呼び出されたこともあった。たかだか数年早く生まれただけでなぜあんなに偉そうなのか、進級して同じ立場になってもわからなかった。俺は人間関係が下手だった。

学校が終わったあと、やりたくもない部活動強制で放り込まれ、全く興味がないことに心身を疲弊させられるのは死ぬほど嫌だった。実家お金がなかったので、課外授業とか教材費とか合宿とか部費とか、出費がある度にお願いするのも心苦しかった。

バイトをすればよかったのかもしれないが、学業のために休日放課後に何かできるほど人生真剣ではなかった。そういう意味では、親に甘えていた。そのうち幽霊部員になった。部活に行かなくなった最初はほかの部員にドヤされたが、そもそもまじめにやっていなかった人間なのですぐに無視されるようになった。後ろめたさはすぐになくなり、心も軽くなった。修学旅行も、旅費を出してほしくなかったので行かなかった。多くの人間と寝食をともにすることに強いストレスを感じる性分だったので、もともと行きたくなかったのもあった。部活修学旅行も、強制されるものだと思っていたので、拒否することが可能なのに驚いた。やらない/行かないという選択肢そもそも目の前に存在していなかったが、選ぶことができるのを知った。

学校では出席日数がすべてであり、どんな体調、どんな天気だろうが通い続けることが美徳なのは悪夢ですらあった。高熱だろうが出校をうながされ、大雨だろうが台風だろうが大雪だろうが、まずは連絡網を待ち続けるのは不快しかなかった。休みにはならないと言うので学校に向かったら、朝のホームルーム帰宅指示が出された豪雨の日のことは、今でも呪っている。

教師ともソリが合わずいつもにらまれていたが、それは俺の思い過ごしかもしれない。ただ、こんな態度なのだから、好かれてはいなかっただろうと思う。授業はまじめに受けているつもりだったけど、勉強にはついていくことができていなかった。遅れた部分を取り戻すこともできないまま、内容はどんどん先に進んでいき、完全に一周遅れとなった俺はいしか学校に行っても何も学べなくなっていたので、授業中は椅子に座ってぼーっとしているだけだった。苦痛だった。問題を当てられて黒板の前に立たされても、どうせわからないのだから棒立ちしていることを繰り返していたら、指されなくなった。

それでも勝手単位が出てきて進級したし、進級したら高認をとれたので、そのまま学校をやめ、就職活動をしてみた。それしか道がなかった。奇跡的に就職できた後は一人暮らしも始めた。それまでの世界に比べると、そのあとはまるで天国だった。俺に対して決して捨て鉢にならなかった親にはとても感謝している。昨今は社会情勢的に実家に帰ることがなかなか出来ないので残念だ。連絡はときどきしているし、できる限り孝行をしたいと思っているが、敬愛の示し方がわからないため、なかなかままならない。

さておき、学校本来学ぶはずだったことが、仕事において必要なことはたくさんあった。日本語がうまくなくて困ったことがあった。確率割合計算ができなかったり、放物線がグラフで描けなくて困ったことがあった。世界の略歴を知らなくて困ったことがあった。グローバルな会社ではないが最低限の英語必要になることはあり、当然そこでも困った。野球サッカーゴルフ将棋麻雀ルール全然知らなくて困ることすらあった。義務教育の内容や、集団生活での経験社会必要ないなんて思ったことはなかったけど、俺が社会必要なことを学校で学ぶのに失敗していたのは事実だった。学校に通い、必要なことを必要な時にちゃんと学べている人は本当に立派な人間だと思う。

だがそれらが俺の責任である以上、学生のころは全くわからなかった学問を、小中学生レベルからやり直した。社会人になってから勉強することでお金がもらえるし、もらえるお金も増えるようになるので嬉しい。スポーツや遊びは俺を幼稚園児だと思って教えてほしいと伝えて学ばせてもらっている。強制されない、ノルマ存在しない運動楽しいということは社会人になってから知った。さかあがりはいまだにできないけどね。

今でも学生のころは夢に見る。そのほとんどは良くない思い出のごった煮で、目が覚めた時の気分はいつも最悪なのだが、それと同時に、現実ではもう社会人であれてよかったと安堵する。社会人になってから人生が楽しくてしょうがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん