「わんぱく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: わんぱくとは

2023-11-17

万博わんぱくって似てるね

なんでか嫌われてるとことか

2023-09-23

萌えっこ完全にアウトっしょ…

離島に住む元気いっぱいなわんぱくっ子な小学生ひばりと、健康的な

ふとももが眩しい中学生のらいな。小さなから仲良しです。ひばりは、

島のみんなに可愛がられる小さなアイドル。らいなは、漁師民宿を営

む家の手伝いに勤しむがんばりやさんです。

 ▽名前

   左 : 白浜ひばり (しらはま・ひばり

   右 : 観音崎らいな (かんのんざき・らいな)

 ▽年齢

   7歳(ひばり) 13歳(らいな)

 ▽身長体重・3サイズ

   つるぺたひばり

   ふとももむっちり(らいな)

 ▽職種

   小学2年生(ひばり) 中学1年生(らいな)

http://www.engan-bus.co.jp/05_moekko/01_character/moekko_character_015_raina_hibari.html

なんか燃えてるから見たけど、なんでオタク絡みって子供性的アピールしたがるの?

デザイン上半身セーラー服下半身スク水で太もも露出してる中一と小二。

イラストレーターエロ漫画家

何で小学二年生キャラスリーサイズ説明したがる、しか下半身つるつるで胸はぺったんことかロリコン用語説明してんだよ、両方わざわざ言うまでも無く小二なら当たり前じゃん。

何で中一の太ももムチムチアピールしてんだよ。

観光振興に町中に溶け込ませるには余りにもアウトっしょ。

何考えてんだ北海道

2023-08-31

ハローキティ こ「できたての ポップコーンはいかが!?

キティはみんなのにん「できたての ポップコーンはいかが!?

わんぱく 意地悪 おこりんぼうも

優しいキティと一緒なら

つられて優しくなっちゃうの 「「アッ!!」」

2023-08-29

食い尽くし系の男ってもれなく彼女世帯持ちだよな

女は結局こういうわんぱくモラハラ野郎が好きなんだよな

2023-07-05

anond:20230705021825

わんぱくでもいい

たくましく育ってほしい

それが俺

2023-05-28

慶應義塾大学ブランドが地に落ちてしまったと思う

最近思うが、社会人になってしばらくしてから何らかのやらかしをするのは慶応大卒が多いように思う。あまりいい噂を聞かない。

慶応大卒や在学中の普通の人には本当に申し訳ないが、そう思う。もちろん自分慶応大卒の素晴らしい人たちもたくさん知っているので、全員が全員そうだというわけではない。一部のおかしな奴らが出張ってきているのだろう。

しかし、今までうっすらと感じていたのが最近顕在化し表層意識に上がってきて、確信レベルになった。

完全に偏見であるため統計をとったわけではないが、昔感じていた「慶応」という雰囲気はもはやなく、GMARCHどころか日東駒専あたりに感じている。話の内容のレベルも低く、幼稚である

そのため「慶応卒です」と言われても「学力が高いのだろう」とは全く思えない。そうではなく「頭がいいと思い込んで驕り高ぶっているけれど、そんなにでもない」というふうに見えて、まず嫌なイメージを受ける。

まり学力日大レベルだけれど、プライド慶応」というような印象を受ける。そのため、日東駒専比較するのはかえって日東駒専に失礼かもしれない。

少し調べたが、慶応大の受験科目はかなり偏っている。まあ別に大学もそうで、慶応大も昔からそうだと思うが、「英語ができる」という点でかなり通過できることが多い。

参考情報として、記事最後入試情報を転記しておく。見たい人だけ見てほしい。

論考

入試情報を見ると、どの学部でも合格最低点が60%付近であるが、これはどこの大学でもそうであるから特にこれ以降言及しない。

慶応大学は、基本的英語科目がかなりの位置を占めている。もともとは福澤先生が漢学ののち蘭学蘭学から英語に切り替えて学び、海外で学ばれたあとに慶應義塾を創設された流れから英語が尊ばれているというのは理解できる。

そして世界リードするような存在を鍛え上げるというような精神でこれまでやってきた大学なのだと思う。

しかしながら、しっかりと英語ができるような人材はもういきなり海外に行ってしまうような時代になった。「なった」というより、とっくの昔にそうなっていた。国内経済学部MBAを目指しにいくというよりも、すぐにでも海外MBAを取りたいのだ。その海外MBAにも影が差しいるかもしれないがそれは今回の話ではない。

慶応というのは頭がよい」というブランド確立されていたため、こうした受験科目等を見ると、そのブランドを手っ取り早く手に入れるにはかなり穴場になっているように思う。そして「私立最高峰」のようなプライドがあるためなのか、非常に嫌な人間が多い大学だなと考えている。「俺/私は、頭が非常に良い」と驕る雰囲気を感じるのだ。自信があるというよりも、人を見下す態度が凄まじいのである。他の私立大学国公立大学卒にはあまり無い共通性である

これは、以前であれば問題は無かったのかもしれない。そのプライドに見合った学力努力精神があるため、多少のわんぱくは許容されていた。しかし、その驕りはそのままに、学力精神けが落ちてきているのではないか

驕り高ぶっている人を見ると「慶応っぽいな」と思う。そしてそれが当たっていることが多い。

まり、「英語はある程度できるんだけれども、海外留学できるほどではなく、他の科目はよくわからない。でも人からはすごいね承認されたい」という人には「慶応」というブランドは魅力的なものに映るらしいのだ。特にの子どもたちの親よりも少し上の世代祖父母世代にとってはそうだ。少子化もあるのかもしれない。

慶応というブランドを作り上げてきた人たちが少なくなってしまい、ブランドへのフリーライダーの数が閾値を越えてしまったのかもしれない。ブランドが食い尽くされたように思う。

随分前からジョークとして「おれ、ケーオー!」などのように少し小馬鹿にされてネタとして使われることがあったが、徐々に「おれ、ケーオー!」しか無いのではないか、と思うようになってきた。

見ていてこちらの方が恥ずかしくなる。

今はまだいいのかもしれないが、そのうち「慶応か……慶応英語ができるだけで無知なんだよな……プライドは高いし……」とされて、他の私立大学にその座をドンドン奪われるのではないかと思う。

「1万円札だけが好きな人が行く大学」のようになっているようで、福沢諭吉先生が好きな自分としては残念な気持ちだ。

もちろん、自分のことをルサンチマン学歴コンプレックス保持者だと笑ってもよい。そういうところも、慶応っぽいのだし。

慶応大学2023年入試情報

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2370/subject

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/tokuten2023.pdf

文学部

合格最低点: 205(58.5%)

経済学部(A方式)

合格最低点: 248(59.0%)

経済学部(B方式)

合格最低点: 266(63.3%)

法学部

合格最低点: 247(61.7%)

商学部(A方式)

合格最低点: 237(59.2%)

商学部(B方式)

合格最低点: 278(69.5%)

医学部

省略

理工学部

合格最低点: 290(58%)

総合政策学部

合格最低点: 257(64.2%)

環境情報学

合格最低点: 246(61.5%)

看護医療学部

合格最低点: 294(58.8%)

薬学部

合格最低点: 169(48.2%)

2023-05-08

GW中に小学生わんぱく子ども2人をスープストックに連れて行ったが、みんな優しくしてくれた

離乳食無料効果出てるかもな

スープも人もどんどん温かくなってる

これから独身女性オニババ化を防ぐのをもっと社会で取り組んでいかないとあかん

2023-04-26

マクドナルドカウンターで注文しにくい問題

注文したら席まで持ってきてくれるモバイルオーダー実施しているお店だと躊躇せずに朝マック1人で2つ食べられるけど、

カウンターしか注文受けてないところだと、

注文したときにこいつ1人で朝マック2つ食べるのかよ!って食いしん坊に見られるので恥ずかしい。

収益アップ客単価アップのためにも店舗モバイル席オーダーを即導入した方がいいと思う!

逆にファミレスタブレット注文でわんぱく注文ランチ1人で2つとか頼んだとき

どうせ分からない猫ロボットが運ぶから恥ずかしくないもんね!って思ってたら、

こんな時に限って人間が配膳しにきてくれて、

この人ひとりでランチ2人食べる食いしん坊だと思われるから

人間が配膳だとなんか恥ずかしい。

2023-04-16

朝がパンだと腹が減らないか

たまにパンにすると昼までもたないんだが

自分の胃がわんぱくな米派ってだけなのか

朝がパンだと腹が減らないか

たまにパンにすると昼までもたないんだが

自分の胃がわんぱくな米派ってだけなのか

2023-02-02

恵方巻きが悪になってて悲しい(´·ω·`)

恵方巻き、好きなんだよね。

助六かに入ってる巻き寿司でも美味いけどさ、一本単位で独り占めして丸かじりできるってやっぱ意味分かんないくらい贅沢だし、

これでもかと詰め込まれ海鮮巻きも選り取り見取りで、そんな夢みたいなものわんぱくに齧りつけるって本当に最高!!!!!

明日が楽しみ!!!!!!

2022-09-05

anond:20220905030213

少なくとも70年代までなら少年野球は履いて捨てるほどいたな。クラスの3~4割くらいはやってたんじゃなかろうか。

休み時間放課後の遊びも三角ベースが主流でサッカーほとんど見なかった。

相撲中学部活では部員二けたでそこそこ人気だった記憶があるが、ほとんどはもう幼稚園わんぱく相撲程度だったな。

2022-07-07

焼き鳥が小さくなってきている増田のお店澪の出す丸射的てっ鳴く才知狩り時や(回文

おはようございます

あのさ、

外食する、

特にまあ大人場合飲みになっちゃうんだけど、

最近そう言った外で外食するとき

うわー!って感動する感動がないのよね。

なぜかって思ったらやっぱりカントリーマーム現象

焼き鳥とかが小さいのよ。

もうわんぱく相撲で優勝した子どもちゃんも不満を漏らすぐらい焼き鳥が小さいの。

うーん。

これチェーン店焼き鳥屋さんだと違うのかしら?って

焼き鳥探検隊を追求していく派遣しなければならないんだけど、

原因はこれかーって

私なりに私なりの私なりのための結論が出たのよ。

それなら値段多少倍でもいいか

食べ応えのある焼き鳥を!って

ギブミー焼き鳥!ってプラカードを掲げたいところだし、

選挙公約焼き鳥デカします!って公約掲げているところがあったら絶対投票するわ。

いまだかつて

投票行く行かないって論争あるけど、

政治が良くなったことってある?

実感としてなんか良くなったね!って言うことなくない?

私はそう思うわ。

焼き鳥デカくなったら嬉しいし、

でも焼き鳥屋さんの言い分も分かるわよ。

値段据え置きまくりまくりすてぃー的に

その分お肉を小さくしなくてはいけないのは分かるわ。

でも一口で前駆死の肉を頬張れて食べられちゃうぐらいの

ミニ焼き鳥ってどうよ?って思うし、

ラーメンマナー講習で

レンゲミニラーメン作ってお行儀良く食べてくださいね!って言うのとは話が違うのよ。

そう思わない?

一口で一串全食べできる焼き鳥屋の串ってもはや焼き鳥なのかしら?って

もう焼き鳥概念でさえ考えさせられる

哲学焼き鳥なのかも知れないし、

これはお店側からのお客さんへ解釈を委ねる問題定義なのかも知れないし、

いろいろと考えさせられるわ。

旅行でもさ

県割りってあるじゃない。

県内旅行いく?って思うし、

焼き鳥の串をデカくして欲しいわ!ってそこに焦点が当たる朝まで生テレビでもじっくり焼き鳥文字通り食べながら話し合って欲しいわ。

日本焼き鳥デカします!って

焼き鳥屋さんのそう言う串を見ると元気があるのかないのか分からないけど、

もちろん運営努力は分かるとして、

やったー!焼き鳥だー!って感じはションテンが爆上がりしないのよね。

あげみざわ水産だわ。

まあそう言っても仕方ないので、

冷たいルービーでもキメたらご機嫌さんなのは間違いないから、

今度はチェーン店焼き鳥屋さんに調査してみようかと思うわ。

暑いからルービーキメながらの焼き鳥って捗るわよね!

結局それないなかーい!って思っちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

早朝から空いてる人気のパン屋さんでオムレツ海老フライサンドイッチよ!

朝早く行けたら行きたいパン屋さんで

今日は空いていたしすぐに買うことが出来たわ!

ラッキー

ここはあんまり見るからに小さくなってないか

美味しさの感動はワーイ!って感じで満足感あるわ。

そう来なくっちゃって感じよ。

デトックスウォーター

今日は水出し緑茶ウォーラーチェンジングよ!

スッキリとした喉ごしに爽やかな緑の風味が香るわ。

あんまりお茶好きじゃなかったけど

水出しって概念緑茶に再スポットを当ててくれた感じがして、

なかなかこの時期には嬉しいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-04

仁王2のマスコット妖怪、すねこすりは英語版ではscampussという名前らしい。

scamp(いたずら者、わんぱく者)とpuss(猫ちゃん)を組み合わせた造語っぽい。

(仁王2のすねこすりは犬じゃなくて猫)

すきゃんぱすー

2022-03-11

従順ないい子に育てることは将来的にパワハラにも立ち向かえない子に育ってしまうので、子を不幸にしたくないのならわんぱくでもいいからたくましくて優しい子に育てるべき。

2021-12-16

エンディングまでいったことあるゲーム

自分プレイした記憶を伴って思い出せるやつ

SFCマリカー

わんぱくダック夢冒険

PS1のチョコボレーシング

マリオRPG(一番楽しい)

クラッシュバンディクー1,2,3

SFCFF4,FF5,FF6

初代ポケモン(多分赤)

SFCDQ5,DQ6

PS1のDQ7

鬼武者1,2

天誅1,2(友達と一緒にクリアしたけど俺もそれなりにやった)

SFCヨッシーアイランド

思ったよりあったけど本当に有名タイトルしかやってないし、昭和生まれなのがバレバレ

2021-11-12

わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん