「女神転生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 女神転生とは

2014-09-01

ペルソナがそれまでニッチだった女神転生っていうブランドをティーン向けにポップに噛み砕いたシリーズっていうのは理解できるんだが、

どうしてもあのノリが臭くて苦手だ…

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224132208

単体回復魔法

シリーズ小回復中回復大回復完全又は超大回復
DQホイミベホイミ-ベホマ
FFケアルケアルケアルケアル
BOFリリフアプリトプリフ-
女神ディアディアラマ-ディアラハン

魔法と言えばやっぱり回復魔法

ケアルダ以外は割りとレギュラーが並ぶ。

ベネディクションという全回復がFF14にあるが魔法というよりスキルのような逸脱した響きなので不採用

ケアルガは9999回復になって実質完全回復の場合も有。

ディアラハンは完全回復じゃない場合もあったかもしれない。

BOFは響き優先か。

範囲回復魔法

シリーズ範囲小回復範囲中回復範囲大回復
DQ-ベホマラーベホマズン
FFメディメディカラ-
BOFリフルリフラル-
女神メディアメディラマメディアラハン

基本にしてインパクト抜群のベホマズン。「ズン」の安定感ある響きが安心度高い。

FFケアルなどが単体回復か複数選択ができるシリーズもあり、一応FF14魔法を入れておいたがなんかこういう感じの魔法名、世界樹の迷宮にもあったな。

仲間の人数が多めの女神シリーズが一番お世話になるであろう範囲回復。

BOFは消費MP多くてあんまり使わなかったような気がする。


蘇生魔法

シリーズ蘇生蘇生蘇生最高蘇生犠牲蘇生その他蘇生
DQザオザオラル-ザオリクメガザル-
FF-レイズ-アレイ-レイズ
BOFバル--バル--
女神リカーム--マリカーリカームドラ-

ここで顕著に特徴出ているのがDQ

DQ蘇生コストが異常に高い。

確率蘇生とか。厳しい。(wizの影響なんだろうか)

基本道具やで気軽にフェニックスの尾やきつけやくが売っておりカジュアル蘇生できる世界観RPGが多い中、

世界樹の葉が1枚しかもてなかったりで基本死亡に関するリスクが高いのがDQ

ロマサガ系もどっちかというとDQ寄り。

というかDQは死亡で、FFBOFは基本的に気絶扱いなのがそもそも事の深刻さがかなり違うのか。

元がメガンテから派生したためにメガザルの響きの場違い感が凄い。ていうか使ったことない。

リカームドラは久々に今、存在を思い出した。

そしてリレイズは逆にカジュアル死ぬがゆえの存在か。便利だよね。

DQ10にも似たようなスキルがあったけど

これもHP半分以上残ってての即死場合のみ自動蘇生

なのでやっぱりハードルが高いDQさんなのであった。

また、どんなに高レベルでも蘇生確率は半分だったザオラルさんであるが、DQ10では回復魔力が高いと蘇生確率高まるので、やっと高位聖職者と駆け出し聖職者の差が出せるようになった。

状態異常回復系

シリーズ睡眠麻痺視界不良石化魅了沈黙パニック呪い万能回復その他
DQキアリーザメハキアリクマヌーハ--マホリー----
FFポイゾナエスナエスナブライストナ-エスナ-トード、ミニマムなどエスナエスナ
BOFヤクリクリフクリフクリフ-----クリフクリフ
女神ポズムディパァスディ、パトラ、メパト-パララディストンディカルムディクロズディパァスディカースディ-メタモディ

はっきり言って把握しきれない。迷走地帯の状態異常回復。

多分漏れや間違いが数多くあることと思われる。

とにかく女神転生状態異常の多さにクラクラする。

病気もあったけど多分解除魔法無かったような気がするので入れていない。

状態異常神経系精神系の分類があって神経系全部回復、とかなにがどっちか覚えられないよ問題。

もうポズムディ継承するのはやめてくれ!!!

最初はポイゾナとかあって高位は全部エスナでおkFF方式が大正義のように思われる。

あとは麻痺や毒が戦闘後に解除になるかならないか重要度が違ってくる。

DQ8ではザメハキアリク統合され、キアリクで目覚めるという気持ち悪い感覚が味わえた。

DQ10で異様に解除魔法が増えていた。(敵が強いので解除しないと致命的だからだと思われる)

マホリー効果が覚えられない感が異常。

DQ状態異常に関してもハードルが高く、エスナ系がない硬派さに震える。

FFでは状態異常化と状態異常回復を兼任している作品があるミニマムやトードが意外と珍しい存在

変わった状態変化としては、女神カード化(動けない、火によく燃える)、

鏡化(動けない、殴られると割れて粉々に)、

BOFの卵(可愛い。殴られると割れて粉々に)などがある。

RPGにおける呪文活用

夫がPSPペルソナ3をはじめた。

殆ど初のメガテンシリーズプレイなので魔法が何がなんだか分からない。

「ブフって何?」

ヒャドだよ」

みたいなやり取りが起こる。

っていうか二人ともFF派の癖に例えるときドラクエ

やっぱドラクエは偉大だなと思った。

というわけでいくつかのRPGにおける類似効果呪文を並べてみながら

ゲームの思い出にひたろうと思う。

サンプルとするシリーズ4作

プレイしていないシリーズ内でなんかあるかも。プレイしてても忘れてるかも。

シリーズごとの印象としては、FFが非常に英語を基礎としているので分かりやす活用シンプル

活用形がきっちり系統化されてて美しいのが女神。(作品によっては「マハ・ジオ」とか・が入ってる場合もある。)

BOF英語日本語を元にしている場合もありDQFF中間くらい。

DQは基本にして響きが独特。

あとハッスルダンスとかは魔法っぽいけどスキルと捉えて、呪文とみなさない事にした。

考えてみるとやったことあるRPGである程度シリーズ化されてて、統一された呪文が出てきて、活用形があるRPGはこれくらいしかなかった。

サガシリーズって毎回がんばりすぎ。魔法空気度高いくせに。

2013-09-26

最近エレクトロニックとか、スマフォやら

最近appleiphone5S, 5c 大人気ですねー

しっかし、まったくもって感動のない商品ですね。

なんか、apple面白くない企業になったのは、今にはじまった話ではありませんが、

日本企業面白くないから、本当面白くない。

電子書籍ぶーむ とはなんだったのだ。

なんかどこも似たようなものばっかりだしやがって

何か 全体的にダサい ておもうのは、僕の主観感性なんだろうか?

じゃあ、お前もっとカッコイものつくってみろよ!ていう話は、どっかの棚の引き出しにでもいれておきます

ふと、一昔までBOSEスピーカーに憧れをもっていたんだ。

音が良い。ていうのに対して反論する人は、低音が・・・

とかそういう話かもしれないが、以外と

あのスピーカーダサいな。ておもったんだ、見た目が。

もっと、カッコイスピーカーていうのは、でてくるのかもしれない。ておもったんだ。

やったら高い、100万とかするような高級スピーカーとかじゃなくて。

美しい機械からの方が、美しい音がでそうだ。ておもうのは、たぶん、間違いじゃない。

PCメーカー携帯会社ゲーム会社コンテンツ会社

は、apple市場破壊されて、淘汰されたり、新しくされて

変革の時期。まあ、そんなのいわなくても、今更書かなくても誰でもわかるわ。ておもう。

何か頭打ちなの?ておもうぐらい、何か最近

エレクトロニックとかスマフォやら、つくっている会社

パッとしないよね。

あと、誰も突っ込まないから言いたいんだけど、

PS4のコントローラー ダサいよね。

PS4、個人的にはあまり期待していないが、

ある程度は、売れるんだろうなぁ。

PS3ぐらいは、売れるんだろうか。

最近は、ハードをつくっている会社から感動てあんまりない。

だけど、今後もそうかと思うか?て思えばそうでもない。

きっと、そのハード製品をつくっている人には、

ス・ゴ・イ アイデアの種やら、デザインやらがあるて確信している。

だけど、会社全体なのか今と昔では社風が変わったのか知らないけど

外資資本に入ってきた会社て何かコストカットして短期的利益をだしたり、していくうちに

長期的なものづくりしにくかかったり、上司の指示に従わないと、

査定が悪くて、半沢じゃないけど、出向とか、

よくわからないキャリアなんとかていう部屋に入って、自分の新しい転職先探せとか

結構厳しいていうか、

当事者からすれば、悪魔のような人が周りにいて

おいおい女神転生じゃないんだよ。現実は、仲間はどこにいるんだ。

なんだこの現実は、悪魔を仲魔にでもしろとでもいうのか?

無理無理!て思って、独立したり、どっか別の会社転職したり、

ひっそり、会社で波風立てずに仕事ができる人になってしまったりするのかなぁ

想像してしまう。

誰の責任だよ、ていえば、絶対上司だろ?

ていう事は、経営者だろ?社長だろ。 頭取は、一部の銀行だけみたいだな。

スティーブ・ジョブスじゃないけど、取締役会でクビになるぐらいの覚悟で、

会社を変えていこうというトップの人ているのかな。

多分いないだろうし、いない方がいい。

海外の真似してもしょうがないだろうなぁ。ておもう。

ただ、グローバル地球全体で通じるようなものがでてきて欲しいておもう。

マーケティング市場分析ていらないておもわないけど、

答えらしきものがでてくるとしたら、

似たようなもの開発している会社がたくさんあると

同じようなものがでてくるていうジレンマていうか、必然性があるような気がしてしょうがない。

からといってマーケティングがいらないかといえば、そうでもないともおもう。

ソニーウォークマンて何か高校生ぐらいをターゲティングにしているのか知らないが

デザインがどうも子供ぽいと思うのは自分だけか。

ただし、シリーズWは除く。あれて、走ったり、水泳もできるから

ダッシュマンだよな。ておもうのは、俺だけか。

PSP子供ぽい

PSVITAは、子供向けぽくない。新型がやや大学生ぐらいのもんか?ておもわなくもないようなデザインになった印象。

DSiWii、3DSて万人向け【老若男女】ぽいデザインだな。ておもう。

3DSLLはもっさりしたデザインがあまりきじゃない。

なぜ、3DSLがでないのか、あの宣伝好きのI社長に問い詰めてやりたい。

まったく面白くないくせに、なぜか社長が恒例で開発陣にインタビューしている

しょこたんインタビューした方がよっぽど面白そうだけどな。

話は変わって、ドスパラが、GooglePlayランキングから少し落ちてきた。

そろそろブーム終了のお知らせなんだろうか。

ダウンロードが減ってもプレイしている人が減らなきゃいいのかもしれないが。

うそう、mixi てなんだったんだろう。

過去遺物になってしまったのか、

まるで、廃れたオンラインゲームのようにしか思えない。

SNSオンラインゲームも似たようなところがある。

漫画は、銀の匙が好きだ。という最後はやっぱり食が大事だなー

という結論も起承転結もない文脈で終わりたい。

無くても死なないものは、無くなる時は速い。

当たり前だけど、

戦争がない今の日本は、花火のように散っていく流行が好きなんだと思う。

平和だよな。

もっとも、流行が散って、職を失い、希望を失い、絶望の中で死んでいく

という社会が本当に平和社会なのかはわからない。


戦争が無いのが、平和なのか?

じゃあ、中国韓国北朝鮮平和なのか?て聞かれて、100%賛同する人てどれだけいるんだか。

合法的に民から、税や米、麦を強奪していく強欲な人達がいるのは、

有史以来変わらないんだろう。

バグだらけの法律というシステム

何が言いたいんだか、わからなくなってきた。

だが、何か書いてて、認識が誤っている部分があるかもしれないが、

正しい認識を持つという事は、人として絶対的に正しいと思う。

ただ、歪曲して認識していたものに対して、

あるとき、正しい認識をもって見れるようになった時、

人でもものでも変化する可能性はあるて確信している。

正論を唱える事が、その場で正しいかというのは、別の話だ。

わかった上で、正論を唱えるのか、その場で合わせるのか?

より高次元で考えるなら、正論を唱えて変化するのか?て考える方が得策だとおもう。



話がめちゃくちゃになりっぱなしのエントリー

最近金融屋や不動産めっちゃ稼いでいる人達

ただし、庶民からは嫌われがちな人が使うお金の使い道てなんだろうな?

不動産投資キャバクラ

かいろいろあるんだろうけど、

スイスの高級時計ていう選択があるんだな。ていう事をなんかテレビみてて思った。

ブランド

自尊心を高めてくれそうなアイテム

オシャレなアイテム

スイス国際競争力一位なんだって

だけど、おもうに、やつら競争していない。

独走している。競争相手がいないじゃん!ロレックスオメガとか。あんまり知らないですが。

どっちがいいて比べるものじゃないでしょ

大金持ちの人達が買うのかなー

てすげーおもう。

高級時計て無くてもいいけど、淘汰されないね

さっき、書いたことと矛盾してるのかもしれない。

行った事ないのでテレビイメージしかないけど、

美しい国家・町並から、美しい製品がでてくる。なんか納得だ。

日本は、ごちゃごちゃしているところから、秩序のある街から、様々だし、

おもてなし とかいうが、そんなの極一部じゃねえのか?

高級料亭京都

日本海外文化もとりこみまくったりする町もあったり、

プライドないのかよー

とか、ツッコミたくなるような町ひっくるめて日本

ブラックジョークいうなら、

おもてなし

の対は

あまくだり

かもしれない。

東京オリンピックあんまり期待してない。

というか、スポーツて見てて面白いてあんまり思わないからかもしれん。

2020年、海外からも人が来たとき

東京オリンピックをしている最中に、何か別の事をしていたいとおもうタイプだ。

合間、合間の暇そうな時とかに・・・



以前は、面白い事したいて思っていたが、

カッコイイ事したいて同時に思う。

面白くてカッコイイ分野て非常に少ないから、

その合反しそうなところで両立できれば、

きっと、新しい何かがでてくる

特に男なら

面白くて、カッコイイ事やろうぜ!(女性でもいいか

ておもう。

最後に、最良の事言った!て自己満足して終わる

2013-06-11

中道地獄だぜ。

現在政治を見てるとそう思う。

二大政党を見ても、素人である自分には目くそ鼻くそレベルの違いでしかないと思えてしまう。

ベクトルは多少違うけど。

女神転生主人公の気持ちが何となくわかる。

2013-06-06

少し前に見た夢の中で、なんか天使っぽい感じの人と話をした

自分が「なんでこの世って全知全能の神が作った世界のくせに、人間同士で争ったり、強いものが弱いものをとんでもない残虐な方法で虐げたり、人間の間に明らかな価値の優劣があったり、災害事故人災で沢山の人が不幸になったりしてんの? おかしくね?」

みたいなことを思っていたら、その天使っぽい人(見た目は覚えてないが、そういう役回りの人ってことはわかった)が出て来て、「だって人間も含めてお前ら全員、所詮俺らの下に位置する虫けらの役割みたいなもんなんだもん、人間の強い方弱い方もその他の生き物も俺らには大差ないし(意訳)」みたいな事を言った。

「神の僕のくせにその言い草酷くね?」と自分が思うと、「お前らだって平気で食べるために動物植物殺すし虫とかも普通に殺すし、別にそのことなんとも思わないでしょ? そういうもんだから仕方ないって思ってるでしょ?(意訳)」みたいなことを言った。

あなるほど確かにそうだわと変に納得して、「こんな奴らが上に立ってる、こんな奴らのボスが作った世の中が人間含めてクソなのなんか当たり前だな、救いなんか無いんだな」と思ったあたりまでは覚えている。

自分女神転生主人公だったらそんな天使は仲魔と一緒に斬り殺して、そいつの上にいるヤルダバオートとついでに魔界にいるルシファーも斬り殺して、さあこれからどうしようと更地になった世界呆然とするところなのだろうが、ただの人間なのでそういう事は無かった)


よもや神や天使実在して本当にこんな事考えてるとは思わないけど、やっぱ所詮弱者なんて強者にとっては虫ケラ同然なんだよな、弱者救済なんて余裕ある強者レジャーだよな、と考えざるを得ない夢だった。

中東アフリカで貧しい者や女子供が虫ケラより酷い扱いを受けている事に遠くから憤れはしても、「あなたがウンと言えば、日本国民明日からインターネッツ全部未来永劫使えなくなるかわりにアフリカ貧困問題が全部解決します」って言われても、きっと自分はウンと頷けないのだ。

ああ、仏教なら「そんな世界解脱して早くこっちおいで」って言うところなんだろうなぁ。

2013-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20130520204321

うん

ていうか『女神異聞録ペルソナ』自体「女神転生」という大人気看板シリーズ外伝タイトルの1つだからね?

同じぐらいの時期に『真・女神転生デビルサマナー』っつータイトルも出てて

色々新機軸模索してたんだよ

つーか『女神異聞録ペルソナ』も40万本ぐらい売れてるんですよね

マジで馬鹿も大概にして欲しい

うわ、聞いてもないのに語り始めたよwww

お前は馬鹿ミーハーなのに自分マニアだと思い込んでるっていう

最悪にマヌケタイプライトオタだよ

見事なブーメランだなwww

http://anond.hatelabo.jp/20130520203837

うん

ていうか『女神異聞録ペルソナ』自体「女神転生」という大人気看板シリーズ外伝タイトルの1つだからね?

同じぐらいの時期に『真・女神転生デビルサマナー』っつータイトルも出てて

色々新機軸模索してたんだよ

つーか『女神異聞録ペルソナ』も40万本ぐらい売れてるんですよね

マジで馬鹿も大概にして欲しい


お前は馬鹿ミーハーなのに自分マニアだと思い込んでるっていう

最悪にマヌケタイプライトオタだよ

http://anond.hatelabo.jp/20130520195310

ペルソナってそんなマジョリティーなRPGになったんだ…

ペルソナ1の時からやってるし、真女神転生とかも好きなんだけど

その頃は知る人ぞ知るゲームだった。

まあマジレスするとゲーム好き=ペルソナ知ってるってことはないんじゃね

いやいやいや…

からメジャータイトルから

そんなタイトルで「知る人ぞ知る」とか「これを知ってるボクって通」みたいな空気出さないでくれ

ミサワ並にイタイぞお前

http://anond.hatelabo.jp/20130520200135

お前のゲーム話が浅すぎて、もっとディープゲーマーな相手に引かれた可能性がある。

そうかーーーwww

じゃあP4Gでプラチナトロフィー取って全ペルソナ趣味でLV99にしましたとか

無印面白かったから真女神転生3ノクターンマニアクスを品薄の中

田舎で探して買い求め、三週くらいして堪能しましたとか

ソウルハッカーズで葛葉キョウジに勝てなかったので、

わざわざ勝つためだけにもう一周やり直して撃破しました

とか言えばよかったわー

ってのはともかく、他の増田も書いてるように、振られた原因は身長だけに限らんと思うぞ。

ファッションとかスタイルとか清潔感とか、見た目のポイントだって色々あるだろ。

逆に減点法で、余程好みドンピシャでない限りは切ると決めてたのかもしれん。

まり自分コンプレックスに拘りすぎると、今後のために良くない。

確かにそう思う。

でも身長なのか、体重なのか、顔なのか、服装なのかわからん

見た目ってことだよね。

内面重視であればメールもっと確認するし、

会って話して確認したいだろうから…。

人は見た目が9割か…。

まあ何にせよ待ち合わせすっぽかすのはクズだな。

すっぱかすというか逃亡ね。

その場にはいたはず。

見た目NGで逃亡されると凹むよ。

チェンジ!」ってことだからwww

自分が女にやられた所を想像してみてくれwww

http://anond.hatelabo.jp/20130520193006

元増田です。

ペルソナってそんなマジョリティーなRPGになったんだ…

ペルソナ1の時からやってるし、真女神転生とかも好きなんだけど

その頃は知る人ぞ知るゲームだった。

まあマジレスするとゲーム好き=ペルソナ知ってるってことはないんじゃね

ヤフー縁結びで酷い目にあった…

昨日ヤフー縁結びというヤフーの真面目な婚活サイト出会おうとして酷い目に遭った。

日経ってようやくネタとして受け止められるくらい回復したので増田に投下。

最近更新

ブコメマジレス

http://anond.hatelabo.jp/20130522211212

感想ブコメを書いたユーザ分析

http://anond.hatelabo.jp/20130522203317

重要な訂正】

ヤフー縁結びは古い名称で、今はヤフーお見合いでした。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110606-00020315-r25

忙しい人用の短い説明

ブコメで糞長いと評判なので短い説明を用意ww

ヤフーお見合い

ゲームの話題で意気投合した女性(28才)に会おうとしたら、

待ち合わせ場所電話した時に見た目(身長の可能性が高いがわからん)で判断されて

逃亡されたでござるwwww

以上…

あとはブコメでも見てくれww

ヤフーお見合いは本人確認しないと出会えないので

サクラではないし、恐らく現地に来てたとは思う。

その後も完全に着信拒否で上野公園ポルナレフ状態www

多分、見た目で足切りだが連絡付かないので真相は不明www

詳細な説明


前提となる状況

28歳の女性(Kさんとする)と1ヶ月くらいメッセージでのやり取りを行っており、

ゲームという共通の趣味の話題で意気投合し、日曜の昨日いよいよ会うことになった。

ちなみにゲームの話題はペルソナとかライドウとかアトラス系のRPGの話題

(割とマニアックww

すいません、紛らわしい表現なので訂正しました。アトラスファンの皆様、すいませんでした。

女性で真女神転生系の話ができるのは珍しかったので、マニアックと書いてしまいました

女神転生4、世界樹の迷宮、楽しみです…)

当方のスペック

・31才の男で東京在住(真面目に婚活中)

将棋をやってない羽生さんみたいな感じのメガネ男子ww(こっちの方が近そうなので変更しました)

全体的にドランクドラゴン鈴木を真面目な一般人にしたメガネ男子ww

身長は167cmくらい(高くはないが、ひどくチビでもない)

・やせ形(っていうか割とガリガリかも)

・顔はフツメンだと思う メガネ外すとかっこいいって水商売の女に言われるww

童顔で3歳くらい若く見られる

大卒

仕事はSEで年収は割と高め

・優しい、面白いとよく言われる(お世辞?)

恋愛経験少なめ 3年くらい付き合った女性が一人いただけ

・ずっと非モテ でも三次元彼女も欲しい

ゲーム世代で現役のゲーマー 多分ファミコン含めるとプレイしたゲームは4桁超えた

以下好きなゲームの羅列、これでゲーマなら俺の傾向をわかってくれるはず

女神転生ペルソナライドウドラクエ、FF、メタルマックス風来のシレンデビルメイクライデモンズソウルアンチャ、鉄拳、スト4、モンハン(3Gのジョジョブラキをソロで捕獲できたよww)、ガンエク(アーケードやりまくってました PS3で中佐です)、シュタインズゲート(アニメ映画も観た、感動した)、ダンガンロンパ

アニメ漫画は見るけど萌えではなくどちらかというと燃えの方

ガンダムジョジョシュタインズゲートH×H進撃の巨人とか男はどうあるべきか教えてくれる熱いアニメ漫画が好き

女性スペック

・28歳の女性千葉県在住

ゲーム好き

高卒

メーカー工場勤務 細かい作業をしているらしい

年収200万以上300未満

・姉が結婚して最近あせり始めた?

ゲームをわいわいプレイする家庭をご希望

・太ってはおらず、やせているらしい

身長が170cm近くあるので男性も170cm以上が理想

(後述するが自分身長で問題ないか確認したのだが、問題ないとのこと)

容姿にはあまり自信ないらしい(あえて写真交換はしていない)

LUNA SEAが好き 多分河村隆一が好きなんだろうな 河村隆一も背高くねえよな…

ギャンブルタバコ吸ってる方お断り

家事実家住まいなためあまりやらないことが多く素人並だけど、将来は相手の方の為にも頑張っていきたい

当日の詳細

場所と日時は上野公園口に16時、公園をぶらぶらした後で

やきとり屋でやきとりを食べながら趣味の話などで会話する予定だった。

(もちろん俺のおごり)

16時の15分前に改札出た所に待機していたのだが

16時になっても来ない。

事前に電話番号を交換していたので電話するも、

公園口とは違う口にいて、改札出ちゃって右手カラオケが見える」

とか訳のわからないことをつぶやいていて、全く要領を得ない。


公園口とかわかりやすいから迷うはずないし、

それに何故勝手に改札出て歩き始めてんだろう、

右手カラオケとかカラオケなんてどこにでもあるから目印にならないし…

おかしいなと思った。

この時点で俺のテンションは一気に下がり

この人、馬鹿なのかなと思った。

このままだと埒があかないので、

電話公園の中に入って何かしら目印になる建物とかまで

行って下さい、そこまで自分が向かいます」と連絡した。

ここでも全く相手に悪びれる様子も

謝罪する様子もなく、違和感を感じでいた。

電話が来るまで待っていたのだが、

それから10分ほど待つも連絡が来ない。

こちらから電話するも完全に着信拒否…

サイト上でメールしても勿論無視


ここで俺はやっと

相手に逃亡されたことに気づいた。

最初の電話の際に公園口とは違う口にいると言っていたが嘘で

その際に電話に出ている俺を確認し、

見た目で判断してそのまま帰ったのだろう。

事前に服装や見た目などは連絡していないが

見つからない場所から注意深く改札付近を観察すれば

俺を視認することは可能だ。

訳のわからないことを言っていたのは

時間稼ぎか…。なるほど手際が良い、こりゃあ確信犯だ。

何回かやってるな…。


うわー、あんまりだよ~~~~(´;ω;`)

ひどすぎるよーーーー(泣)

メールでの印象は悪くなく、趣味も合うし、wktkしてただけに

一気に奈落に突き落とされた。

多分、公園内で一番不幸に落ちた人ランキングがあったら(株の下落率ランキングみたいな感じね)

ぶっちぎりで一位だったと思う。

ホームレスは不幸だろうけど、落差がないので

1位ではないはず。

しばらく公園内で通り過ぎるカップルを見ながら

ポルナレフ状態でgkpr震えながら

20分くらい放心していたwwww

正にこんな感じ↓

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

な…何を言ってるのかわからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

もっと恐ろしいもの(女の本性)の片鱗を味わったぜ…」

女って怖えええー、そんなことするんだ…

俺の見た目ってそんなに足切りを食らうレベルなのかよって思って

マジで凹んだ

でもしばらく経って冷静に考えたら

多分見つかるリスクを避けて正面には立ってないはずで、

顔をロクに確認していないだろうということと、

その人のプロフィールに私は身長が高いので、身長の高い男性がいいです、

と書いてあったことから背格好とか身長がNGだったのだと気づいた。


身長足切りですか、そうですか。

これに関しては気になっていたので事前に

俺は男性にしては身長は高くなく167cmくらいしかないので

大丈夫ですか、とは聞いていた。

大丈夫です、私も容姿には全然自信有りませんから

と言っていたのに…このザマだよ~~~

やっぱり気にしてんじゃねえかよ、ボケがーー

雑感および哲学思索wwww

結構強烈な体験だったから色々なことを考えちゃったわ。

(まあ似たような経験は前もあったのだけど(泣))

以下考えたことを整理する意味で箇条書きでダラダラまとめる

■俺はこの恋愛市場において少なくとも見た目に関しては弱者だということ

まあ薄々気づいていたけどこんだけ露骨にやられると認めざる負えないww

占い師に占ってもらったとき

あなたは異性から精神的苦痛を受けたり、ガッカリすることが多いでしょうと言われたことを思い出した

その予言、めちゃくちゃ当たっとるわwwwwww


イケメンは大変だということ

例えば俺がイケメン高身長だったと仮定しよう

その場合、この女のお眼鏡にかない連絡がついてデートしていたはずだが、

でもこの女は明らかに性悪のクズなので

どこかでそれを見破って離れないと大変なことになる

何が言いたいかというと

イケメンには地雷女も寄ってきて

冷静に判断しなくちゃヤヴァイので

リスクコストも増えるよってこと

判断できなかったら爆死しちゃうよってこと

良かった、イケメンじゃなくて…w

身長で判断して逃亡する女とかいるんだ…

タダ飯食えるし、社交辞令でもいいから飯食って

断ればいいじゃん、まあリスクを避けてんだろうけど

他人は他人だけど

今まで楽しくやりとりしていたのに、

こんな仕打ちちゃうんだ…

俺は相手が28才だしネットでの出会いだし

不細工な人が来ることも覚悟していた

もしその場合でも

楽しくやりとりしていたお礼を含めて

全額おごるつもりだった

その後付き合うかどうかは話してみた感触で決めるつもりだった…

自分とは明らかに違う考えの人間に遭遇したので

想定外の攻撃で精神ダメージでかかったよ…


嗚呼、この女の声は聞けたけど顔は見なかったなあ

ご尊顔拝みたかったなあ…

28才でヤフー縁結びで婚活して、身長見て逃亡(笑)

どんな顔なのか、どんなメンタリティーなのか興味あるわwww

悔しいのう、悔しいのうww

ヤフー縁結び上で通報したけど、何か仕返ししたいわ…何かないかねwwww

電話番号晒すのは可哀想だけど、ヤフー縁結びのプロフィールページ程度なら晒そうかなww

これ以上被害者を増やさないために、だれかが安価メールする展開希望wwwwww

■でもまあ奢ったとしてもその後

フェードアウトされるだけで、それよりかは

逃亡してもらった方がお互いにロスが少なく合理的か

それに毒にも薬にもならない経験よりかは

今回みたいに毒になった方が得るものがあえると考えればいいか

こういうネガティブ経験感謝して甘受して

ポジティブなパワーに変えるのは生きて行くのに必要なことだ


身長で判断して逃亡するって

男と女を逆転させると

おっぱいの大きさとかスタイルの良さを確認して

逃亡するってことですか?(笑)

今回のやりとりを置き換えると

男「Dカップ以上のおっぱいが好きです」

女「私Bカップくらいですが大丈夫ですか?」

男「おkwww」

その後実際にペチャパイだったのを確認して

男逃亡www

みたいな感じか…

まあ何か単純すぎる置き換えで違う気もするけどwww

クズすぎワロスwww と言っておこう…

■でもまあこの女の人を誰も責められないか

見た目は重要だろうし、見た目および内面考慮して

誰もが異性を選別している

人間含めて動物は今までそうしてきたし、これからもそうする

「いい人なんだけどねー」という言葉にあるように

相手がどんなにいい人でも好みじゃない異性を受け入れたりはしない

誰もがやっており、やられていることをこの女は露骨にやっただけのことだ

人間関係上パンチ強すぎだけど、生き物としてありかなしかで言えば、ありだ

弱者が虐げられるのはどこの世界でも同じ、この世界残酷

まり俺が弱かった(身長が低かった)、ただそれだけのことだ…

■この女はもしかしたら

から嫌なことをされたのかもしれない

被害者加害者になってしまったり、

過剰防衛の結果、加害者になってしまうことはよくある話だ

それは憎しみの連鎖と言われるもので、

この世界に歪みと悪意をもたらしている…


こいつも加害者に転じた被害者なのかもしれない

ただ俺は被害者になったからって

加害者にまわるような人にはなりたくないし、

そんな人とは付き合いたくはない

被害者加害者に転じることが減れば

この世界はもうちょっと素晴らしいものになるのに(´・ω・`)

まあ難しいんだろうね…

■その後、何か妙にムラムラしておっぱいパブに行っておっぱぶ嬢にこの件を話して慰めてもらったwwwww

俺、完全なる負け組ワロタロスwwww

割と同情してもらったよwwww勿論金払って買った時間内でねwww

話してばっかりでおっぱい揉めなかったから

今思うとキャバクラガールズバーに行けばよかったwwwww

まあこの女どももおっぱい出して話引き延ばして

金もらってるから大概なモンだけどなwww

■女っていうか人間って残酷だよね…(´・ω・`)

この世界残酷だ…そして、とても美しい…いい人生だった…

ミカサかわいいよミカサ

ハァハァwww

進撃の巨人kindleで全巻買ってんたww

ジョジョと同じようにアニメのBD集めようかな

(中略)

俺の心も今回の件以外にも色々あって、折れそうだ…

やっぱり我々、恋愛市場弱者二次元に逃避するしかないのか…

皆の嘆きもよくわかるわ…三次元の女、怖ええええwwww えげつねえwwww

…っていうか人間が怖い、人間の悪意怖い

もう少し戦ってもがいてあがいてダメだったら、俺も諸先輩殿の後を追って

二次元世界に逝く…www

それは悪意や裏切りのない、甘美な世界ww

ラブプラス寧々さんのような女性

この世界はいいか、いても既に食われてる

そして最初は純粋で優しかったかもしれないが、

被害者になった挙句加害者に転じている可能性が高い

ラブプラス寧々さんのような女性

ラブプラスの中にしかいない

女に限らず毒や悪意がない人間ほとんどいない

深く人と付き合うということは、

自分自身の悪意とその人の悪意に向き合うことでもある

■やべ、人気エントリー入りしたwww

夢だったんだ、エントリー入りwww

これで人気エントリーならまだまだ色んな方面ネタあるわww

からは端的にまとめるわww

色々な角度からコメントもらってて、非常に勉強になります

これだけでも今回の出来事をポジティブに捉えられますありがとう

Buzzったのは皆の恋愛の秘められしトラウマをえぐったから

かもしれんなwww

ここまで露骨でなくても、皆異性にハブられたことはあるっしょwww

あと俺と同じか俺よりも低い身長の男性は

このような迫害を受ける(もしくは既に受けてる)かもしれないので、

人ごとじゃないっすねwww

肉体的偏差値低いけど、他の科目で頑張りましょうwww

2011-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20111114233131

ロマサガはその傾向が特に顕著だったんだよ。

そんなことねぇよ。

ウィズドラクエも、人によってゲーム世界が違うなんて当たり前だった。

攻略本普通に売れた時代だし、補完情報とかゲーム雑誌も含めれば、全般的にとんでもない量あっただろ。

メジャーどころで言えば、FFとか、DQとか女神転生なんかもそうだが、かなり妄想に足る情報でてたと思うが?


アーケードゲームでさえ、開示されてる情報妄想するのが当たり前の時代に、ロマサガだけ顕著とか、ないわ。

あれは、後出しで「上手く商売した」だけだろ。

2011-10-31

信者情報/福貫

福貫

2011年ドラフト会議を鑑賞する巨人ファンhttp://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo)で一躍有名となったピアキャス信者

糞貫とは


決め台詞

  • 気分悪いわー
  • ボケFuck!
  • うぉぉぉぉ!いなずまぁらいこうざぁぁぁぁん!

沿革

掲示板

1 名前名無しさん[] 投稿日:08/04/01(火) 18:06:59 ID:2RwJz0c7

はじめまして^^

『配信者でよかったぁーーっ!』

理由は"デブな男は嫌い"とのこと

と福貫自身は語っていたが後にm9板ニュース速報スレで福貫の嘘が暴かれる。

346 伊藤かな恵 mail:sage  08/08/22(金) 20:35:46 ID:NVBCmxj3

ゆかまとピー太のスカイプ終了後

福貫がゆかまのスカイプに凸して

「わざわざ眠いのにかけた」「ピー太と話したかったのに」

「(ゆかまの)名前もわからない」などと発言

福貫がピー太と話しゆかま無視で会議通話乗っ取られる

まりに失礼なため初のスカイプブロック

ちなみに>>342は捏造

  • 2008.9.28
    • 競馬配信中、阪神10R神戸新聞杯で8.0倍の的中馬券となる馬単1-10に3000円賭けたつもりが勘違いで11Rの馬券を買ってしまいJRAにブチ切れ苦情メールを送るも黙殺される。さらに買ったほうの11R摩耶ステークスの結果は馬単2-15だったため配信は怒りの緊急切断となった。
  • 2008.10.10

一緒にビールかけを試みるも放映権を持っているフジが中継せず朝日報道ステーションまで待つ事に。

待たされている間にすっかり落ち着いた福貫は報ステビールかけが中継されると同時に

自分も頭からビールをかけるがカメラ解像度が低いためリスナーにはよくわからないという体たらく

あっというまに朝日の中継が打ち切られ、残されたビールまみれの福貫はジョッキ一杯のビールをかけて配信を締める。

天誅 千乱 →リスナー受けが芳しくなく、すぐ止めてしま

パワプロ15 栄冠ナイン 目指せ甲子園 →甲子園優勝までやり続けると宣言したが、結局うやむや

マリカー →全コースのレコード更新を掲げるが、やはり結局うやむや

22時間を過ぎたところで、サライを流して配信を止めてしまい 24時間不達成

福貫、誠意とは何かね?

本物だったら次で抜けてくれというレス通りにNOBUOは次のレースの後去っていった。

始めは偽物と叩いていたがどう考えても本物でした本当にありがとうございます

↓偶然にもNOBUOに勝った瞬間

チーズケーキと山盛りの雑炊を一人、黙々と食す

レス「お前本当に一人なんだな.....」

レス「この後自殺しそうだな・・・

二つ合わせて約216万円の大勝利配信でピアキャスドリームを作る

福貫『景色虹色毎日が楽しくてしょうがない』

  • 2009.1.21
    • FXで有馬で当てた200万をさらに増やそうかと悩む。

そこでデモ口座で3億円分挑戦してみたが見事に破産

デモでよかったなw

  • 2009.1.25
    • 福貫『今なら100%勝てる、もうバイトもやめるわ』

この可笑しな自信家を誰も止めない点から見て、リスナーは相当の精鋭の模様

  • 2009.1.28
    • FXで上手く行ってるためバイトを辞めようと考える福貫。

しかし今のバイト先に迷惑をかけないように徐々にシフトを減らして辞めようとするが・・・

866 名前:福貫 ★[] 投稿日:09/01/28(水) 18:36:11

休憩中に携帯で書き込んでたんだよw

帰り際に株やりたいから減らして~的な事を伝えました

そんでありがたい事に、軽くお説教してもらいました

心配してもらって嬉しかったです(T_T)

結局シフト減るかどうかは分からないです

みんなもありがとね

どうしてこうなった・・・

  • 2009.2.12
    • 専用スティックとスト4、あわせて2万円を意気込んで投資

しか格ゲーの敷居はズブの素人にとってあまりに高く数日後に挫折転売

結果、糞アフィブログの持ち主、頃飯だけがおいしい汁を吸った

ネットヤクザ福貫『おいリスナーどもいいか?俺のとこのアフィ踏め』

その報告と今後の相談をするためにニートから正社員になった配信中の葉月さんにスカイプで凸

有馬記念から4ヶ月で福貫の人生をここまで転落させたリスナーは相当の精鋭の模様

まり引退

  • 2009.5.18
    • 暇だったとのこと

まり復活

抽選王で全くの手付かずだったワンダと巨像が選ばれ、プレイ

福貫いわく、一日一巨人と徐々に進めていくということ

腹いせに箱○をサクリファイス

打開したもの

PS2ようこそ ひつじ
Wii実況パワフルプロ野球15 栄冠ナイン
ドラゴンクエストソード
Wii VC風来のシレン(テーブルマウンテン、掛け軸裏)
XBOX360Fable 2
PS3ブレイドストームデモンズソウルゴミ箱、トマランナー

挑戦中のもの

FC
PS2
wiiマリオカート
XBOX360
PS3Skate 2
リアル巨人応援配信

挫折したもの

FCスーパーマリオブラザーズ忍者龍剣伝
PS2Persona3、ゴッド・ファーザー
テイルズ・オブ・ジ・アビスデカボイス
ジ・アニメ スーパーリミックス 巨人の星
女神転生3ノクターンマニアクス
wii悪魔城ドラキュラ
XBOX360あつまれ!ピニャータ2天誅 千乱、 スターオーシャン4
リアル24時間配信、オフ会ダイエット、FX、女

破壊したもの

WiiマリオカートWiiディスクを粉砕
箱○Xbox360本体 ←new!テーブルのペットボトルが倒れて水浸し

ゲーム大会の参加実績

996 名前:名無しのリスナーさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:41:45 > > > > > ID:fG/.J2iY

5456-0318-0904

お願いします僕も参加したいです

一応配信できます! ふくぬき

998 名前:名無しのリスナーさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:48:39ID:sVX/XeWw

>>996

ごめん、もう枠いっぱいになっちゃった

万が一出れない人がいたら変わりにでてもらう補欠あつかいでも良い?


その他


福貫家の華麗な一族

  • 妹の学費を捻出するため、帰宅後は自家製の野菜の出荷のためをせっせと袋詰めする真面目な父貫     

「おい福貫よ、あいつらのウナギ、梅だぞ」

「ねぇぬんぬー、お金貸してぇ」

  • 兄に貸しを作ることを異様に毛嫌いする妹貫

「兄じゃ、クリームパンやって!」

  • 近所の老人コミュニティの中で疎外され肩身の狭い思いをしている祖母貫

よくカレーを作るらしいが福貫いわくジャガイモばっかりで味もあんまりおいしくないらしい

配信環境

CPUCore2Duo E6550
Memory2GByte
M/B
VGAGeForce 8300GS
Sound
回線
ルーター
キャプチャGV-MVP/RX3
マイク1000円くらいのやつ
Webカメラ
コントローラー

WME設定

配信対象
オーディオコーデック
オーディオ形式
ビデオコーデック
ビデオビット レート
ビデオサイズ
フレームレート
キーフレーム
画像品質
バッファ サイズ

2010-10-09

ポケモンプレイして感じたやっぱ任天堂の本気はすげぇ

かれこれ、初代ポケモングリーンをやったのが最初最後だったから、今回ポケモンブラックプレイしたのはもう12年ぶりくらいなんだろうか。

いろいろ感じたことは、ポケモンとは今までのRPG集大成だということだ。

(1)自由なパートウエイトが大きい

とりあえずエンディングまでは辿りついた。

まだまだ冒険は終わりではないらしい。。

これからは順不同で自由度の高い旅が用意されているみたい。

出会いを求め、伝承を辿り、新たな発見を求めて冒険がずっと続いていく。

近作のポケモンコンピュータRPG史上初めて導入された画期的な要素ではないけれど、このエンディング後のパートが大きいのは特徴的だ。

一本道の必須パート+エンディング後(あるいはエンディングの前から)に自由なパート

の2パート構成は最近RPGにはよくある。

例をあげれば、クリアした後も、エンディング後にいけるようになる隠しダンジョンや、クエストとよばれる小冒険を続けることでストーリーテリングの楽しさが去った後もゲーム面白さを維持できる。

もともと、自由なパートが置かれる以前でもPG(ここではドラクエに代表されるRPG)の魅力の1つは探索だった。

近作のポケモンは後半のパートがかなり多い。

今回、ポケモンブラックホワイトエンディングまでに巡ることが出来る町はマップにある町のたった3/4ほどだ。

ダンジョンに至っては半分くらいストーリーと無縁だ。

もちろん、通信機能を使ったクエストも用意されている。

(2)キャラ育成要素と感情移入しやすさのバランス

ドラクエでいえば3、FFでいえば5、自由度の高い育成要素を加えたゲーム面白い

反面、キャラ自由度を持たせることは、人格定義しにくくなる。

ドラマパートでは勇ましいセリフを言うけれど、戦闘シーンでのジョブ遊び人だとか、移動シーンでは鎧を着てるのに戦闘シーンでは魔法使いローブを着ているとか。

か弱い女性という設定なのにパーティ最高火力だとか。

その点で、ポケモン完璧だ。

どんなにポケモンを鍛えようと、どんなポケモンを育てようと、主人公の人格違和感はない。

パーティメンバー過去の設定をつけないという意味では、DQ3のルイーダの酒場システムWizのが古いしギルガメッシュ酒場というべきか)と同じのはずだが、ポケモンのほうが自然キャラ感情移入が出来る。

流石にそこは人間と獣の差、獣はペットを飼う感覚で従えることができるが、共に冒険する仲間にはそれぞれ世界にたった一つの冒険する理由が欲しい。

戦闘員と主人公を全く切り離し、戦闘員を非人間にすることで完璧な解決を図ってる。

とはいえ、これだってポケモンが初の試みになるかは微妙だ。

たとえば昔から女神転生では似たシステム採用されてた。

(3)狭い世界

RPGにおける世界の広さは、スーパーファミコン時代が一番広かったと思われる。

主人公が住む世界地球規模(船や空を飛んで一周できる)で、さらにもう1つ、あるいは二つ同じように地球規模の異世界次元をまたいだり時空をまたいで存在し、同じように人の営みが用意されていた。

ところが、それ以降は世界の広がりはない。

むしろ、ある外界から隔たった特定地方舞台にすることが増えてきた。

おそらく、僕らの住む現実世界のようにいろんな人がいて、いろんな思想、派閥存在する世界の諸問題は、魔王を倒せば解決するような単純なものではないからだ。

ポケモンもこの流れを踏襲してる。

狭い、人の繋がりの密な世界の温かさ、かといって冒険が不自由なわけではない。

世界が狭いからといって、すぐに退屈してしまうことはない。

僕が子供の頃に近所の廃屋や林を探索していたときには退屈さを感じなかったように。

(4)古きよきターン制

ポケモン廃人パラメータからダメージ計算できるように、極めて厳格なルールで動いている。

パラメータと行動の結果がほとんど予想可能なまでにすることで、カードゲームのような戦略性が生まれている。

そこに、僅かに1つ2つ、(僅かであるのがミソだ)乱数で決まる要素を加えることで、興奮が高まる。

テーブルトークRPGから伝統的な古きよきターン制だ。

しばらく気付けなかったが、風来のシレンのようなダンジョンRPGに通じるものがある。

なにを、何回、どういう順番で、行うか、それをプレーヤーに考えさせる。

MP制でなくPP制にしたのもそのせいだと思う。

もちろん、これが対戦という状況においてさらに頭脳戦の楽しさとなるだろうことは想像に難くない、

(5)通信要素

思えば、初代ポケモングリーンレッドの2バージョンを用意することで、通信なくしてコンプリートできない仕様にしたのは画期的だった。

最近だと、インターネットにより携帯機でなくとも通信は可能になったけれど、ネットワーク利用で面白さを倍増させることに関しては、これ以上のゲームはなさそうだ。

面白さを倍増と書いたが、累乗といっていいかもしれない。

DSのためのソフト、いや、ポケモンのためのハードこそDS

ラブプラスDSの特性を最大限生かしたゲームとか言う意見を聞いたけど、そんなレベルを遥かに上回る。

(6)ゲームバランス

やりこみ要素が強いのに、廃人初心者も、小学生大きなお友達も、みんな楽しめる。

極めて凶悪なコンボがありながら、完璧なハメ手がない。

以上、近作のポケモンゲーム史上画期的というようなシステムはない。

ただ、集大成だ。

そのクォリティが高すぎて、RPGというよりもポケモンという新しいジャンルだと言っていい。

しかし、おそらくこんないろんな要素を絶妙なバランスで詰め込むのは他社には出来ない芸当だったと思う。

どうせ子供向けだろとか、グラフィックドットが粗いとか、そう思って見向きもしてないだろうけど、みんなポケモンやってみてくれ。

2010-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20100926000333

メガテンゲームだからかなりLAWもCHAOSもかなり極端な思想キチガイとして描いてるので、増田が「正義とか虫酸が走る」とか思うのも当然だと思う。

女神転生はⅠもⅡも制作サイドがNEUTRAL推しだから、そういう意味で「公平」ではない。

現実の「正義」はもっと穏健で現実的だと思うぞ。

人を殺してはいけないってのは「正義」だし、犯罪を犯したら捕まえるべきとかも「正義」だから

そんなところでNEUTRALルートに行かれても困るだろ、実際。

2010-08-31

アトラス吸収合併についての覚え書き。

インデックスHDアトラス吸収合併

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/30/news042.html

今回の件で、アトラスが消滅するのではないか。

もしくは、ブランドとしてめちゃくちゃになるのではないか。

そう危惧したゲームファンたちのために、ちょっと調べた経緯を書く。

先に述べて置きたいのは、吸収合併アトラスの業績が悪い故のことではない。

インデックスホールディングスアトラス吸収合併元。以下インデックスHD)の営業利益率は1.8%。これはもちろんグループ全体の数字で、アトラスも含む。

対して、アトラス営業利益率は8.7%となる。グループ内でアトラスが優良会社であることは明白だし、アトラスの業績は決して悪くはない。

さて、吸収合併に至った経緯を軽く書こう。

2003年にアトラスタカラ資本提携し、タカラ連結子会社となった。

参照:http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030327/atlus.htm

(新女神転生ノクターンが発売された年)

そのタカラコナミ資本提携していたのだが、タカラの業績が悪化したため、2005年にコナミが所有していたタカラ株を全てインデックスHDに売却する。

参照:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/25/news011.html

これによってアトラスインデックスHDの孫会社となる。

インデックスHDはアトラス株式公開買い付けの打診をし、アトラスの了承を得る。

2006年、インデックスHDは友好的TOBを開始し、アトラス株をかき集め始める。

(敵対的TOBでは、ここで言えばアトラスの方も株を買い占めるため株値がドンドン上がるが、友好的TOBではインデックスHDが地味に株を買い集めてゆく)

4年がかりで買い集め、2010年、今年5月にTOBが終わり、100%全ての株を買い集め終わる。

満を持してインデックスHDは吸収合併に踏み切ったというわけだ。

つまり今回の件は、2006年からの既定路線であって、「突然アトラス敵対的買収を受け倒産した」という類の話ではない。

確かに、株式会社アトラスは消滅したが、アトラスというブランドは確実に残っていくし(上述した通り、業績は優秀なのだから潰すわけがない)、今後発売が予定されているタイトルも発売中止ということはないだろう。

2009-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20091102111023

おばけをデフォルメするとマリオのテレサに必ずも似るってことはないでしょう。

ある種の幽霊キャラの例

鳥山明が書いたゴーストFFゴースト女神転生ゴーストマリオゴースト

素人でも違うというのはわかる。

2009-06-21

DS如来

不干斎巴鼻庵がカトリックの神のことを Ds とか表記してるんだけど(江戸時代初期の縦書き文章の中に Ds と出てくるのはオーパーツじみていて面白いと思う)

なんかゲーム名前みたいだとかわけのわからないことを思った

今『女神転生』を書いたら駅で小学生のこどもが DS 使って悪魔召喚する話になりそうだよな

追記:ごめんなさいDS如来、というのは芥川龍之介が巴鼻庵を紹介した文中にでてきた表記でした

2009-05-08

「爆発音がした」まとめ 下

2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。

「爆発音がした」まとめ 上 - http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

インターネット

アンサイクロペディア

「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。hydeは156cm。」

痛いニュース(ノ∀`)

痛いニュース(ノ∀`):「若者の爆発離れ進む」・・・ネットで祭りに

Wikipedia

爆発(ばくはつ)とは、急速な膨張を言い、一般的には気体の急速な熱膨張を指す。

専門家の間では、燃焼による爆発の内、膨張速度(炎の伝播速度)が音速に達しないものを「爆燃(ばくねん)」、膨張速度が音速を超えるものを「爆轟(ばくごう)」と呼んで区別することがある。これは、爆燃が衝撃波を伴わず、被害が比較的に軽微であるのに対し、爆轟は衝撃波を伴い(時には数百mから数kmの範囲で)甚大な被害を及ぼすからである。

GIGAZINE

「爆発音がした」ということなので、早速ふりかえってみることにしました。詳細は以下より。

古式若葉

「どかーん!!。まあ爆発ですわ・・・る」

邪気眼

「まぁーた来たやがった…全ての始まりと終わり!この世界の創造と破壊の爆発が!!だがこれが最後だ…いけぇぇぇ!!」

「クソッ、また俺を狙って組織が動いたか・・・!」

スイーツ(笑)

「後ろで大きな爆発音がしました。その時私は隠れ家的お店にいました。

頑張った自分へのご褒美です。女性の鬱にも勝てますよ。

若い女性に人気な高級ブランドショップ自分磨きを与えます。

自立した大人の女性です。ワーキングビューティーとも書きます。

なので私は振り返りました。」

School Days

nice bakuhatsu.

ニコニコ動画

「来るぞ・・・来るぞ・・・           来たぁーー!!」

西村博之

「爆発を爆発と見破れない人には(振り向くのは)難しい」

ニュース速報

「爆発で死にそうになったら働く」

「俺の後ろで爆発音がしたけどめんどくせえから寝た。自宅警備も大変だな。」

また大阪か

「ちっ…ついにやつらここをかぎつけやがったか…」

ブラッディ フォーチューン

「振り返り様、俺の右腕に宿る"血塗られた運命"が騒ぎ出す…」

「くっ…近すぎるぜ…"こいつら"が"生贄"を求めている…」

「なんだ爆発か・・・」

「地球が爆発すればいいのに」

「振り返る服がない」

ニュース速報+

「後ろで大きな爆発音がした。きっと工作員の仕業に違いない。」

朝鮮人が攻めてきたぞ徹底抗戦だ!」

ニュース速報(VIP)板

スレタイ:今後で爆発音がしたんだが

本文:安価>>10

ズン、と腹に響く爆発音が、オレの頭の約5メートルほど後ろから聞こえたお。腹に響くといえば、オレはまだ昼飯食ってない。もうだめぽ。仕方がないから振り返ろうとしたら、首が回らないことに気づきまくりんぐ。そういえば今朝、寝違えたことを思い出したお。どうするか……そうだお!右向きじゃなくて左向きで振り返ればいいだろ……常識的に考えて……オレはかくして昼飯に思いを馳せながら、後方を見るべくゆっくりと左向きに振り返った。なにもねえwwwwwwwうぇっうぇっwwwwwwwwwwww

音うぜえw

スレタイ:なんか後ろで爆発音がしたんだけど

本文:もしかして俺の屁?

うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww

スレタイ:お前らちょっと後見てみろ

本文:どかーんwwwwwwwwwwwww

dankogai

爆弾が爆発するのではない。爆発するものが爆弾なのである。

私が金持ちになったのも、金を稼ぐより金を使う方が難しいということに気づいたからだ。

弾言する。爆発とはコンピュータであると。

Dan the Bomber

中二病

「俺の背後で大きな爆発音がした。っぐわ!…くそ!…また暴れだしやがった…

奴等がまた近づいて来たみたいだ…俺は邪気眼を使い振り返った…」

私の背後からは・・・。そうだな、赤い濁流とでも言おうか、天を沖さんばかりに吹き上がる炎があったわけだ。その後執った私の行動は、君、判るだろう。自分に火の粉が吹きかからない事象に人は得てして酷薄で、また法悦を抱くものだからね。先に若い女性がプラットホームから車線に転がり出た時―彼女の意思かどうか知る術も無いが―そこに参集してきた彼らの瞳は、様々な内包物が混淆としながらも濡れていたんだ・・・私の奴もそであっただろうな。兎に角、又瞳が濡れるのを感じながら其処を見遣ったんだよ。

twitter

「@爆発音 爆発しろっ!」

「爆発音がした。イマココ! L:○○県○○市○○」

bombtter「爆発音が爆発しました。」

はてなブックマーク

[あとで振り返る]

「[爆発][事件][けまらしい][しねばいいのに]

finalvent

http://anond.hatelabo.jp/20090509074203

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090510/1241923485

ふたば☆ちゃんねる

「こんな大きな音が爆発音のはずがない!」

ブロント

「おいィ?何いきなり爆発してきてるわけ?」

恥知らずな忍者がアワレにもベヒんもすの盾ができずに背後で爆発したようだったが、リアルモンクの俺はとっさにカカッとバックステッポで避けた。タゲを失った破壊力バツ牛ンのベヒんもすは辺りを漂っているようだったが誰も手出しできないようでただ黙っていたので、たまに行く学校で羨望の眼差しを与える黄金の鉄の塊に身を包んだ俺がふいだまを入れると同時にフラッシュメイン盾となりグラットスウィフトを入れ一気にダメージを与えた。これは一歩間違うと全滅の危険をある危険な技だったのでギャラリーが拍手しはじめたが、俺は「うるさい、気が散る、一瞬の隙が命取り」と言うとギャラリーは黙った。

ベルジャネーゾ

「爆発ってレベルじゃねぇぞ!!」

mixi

爆発しました・・・(15)

内容:バトンです。読み逃げ禁止!

ライフハック

「爆発に振り返らないたった一つの冴えた方法」

やずや

「爆発?いいえ、ケフィアです。

アニメ

ガンダムシリーズ

ニュータイプ「! うしろっ!」

機動戦士ガンダム

バーーーン(爆発)

アムロ「だ、駄目だ、振り返ったら駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ」

機動戦士ガンダムSEED

「 なら爆発するしかないじゃないか!」

新世紀エヴァンゲリオン

シンジ「逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ」

富野由悠季

「何、爆発だってぇ。それが何だって言うんだよぉ」

例えばね、グワッアーン!と、背後で爆発が起こったとしましょう。それで振り返ります。で、「やれやれ」って面倒臭そうに振り返るような、僕はそんな主人公は絶対書きません。

──厭世的ということですか。

それ以前です!あのね、爆発があったら、それが近くであれば先ずエイッって飛び退くでしょ。遠くのことでも「何だ何だ」と振り返る、そういう身体感覚を持っているのが普通です。これは何度経験しても同じですよね、命に関わる事なんですから。だから、こんな鈍感さを持つキャラクターが成立していいのか?ということに自覚的であることは、作家としての最低条件だと思っていますが、今そこら辺を見回してみると、そういった破綻を無意識のうちにやらかしている作品というのは、本当に多いんです。そういうのは、芝居にすらなっていない。

ゲーム

THE IDOLM@STER

天海春香プロデューサーさん、爆発ですよ、爆発!」

「うしろで爆発音がしたんですね、わかります。」

「後ろですごい音がしなかった?」

おならですね、わかります

ウィザードリィ

*ばくはつのなかにいる*

オプーナ

「振り向く権利をやろう」

音楽ゲーマー

「( ゚д゚ )彡そう!」

ザ・キング・オブ・ファイターズ

草薙京「へへっ、燃えたろ?」

世界樹の迷宮

樹海を進む君達を衝撃と轟音が襲う。静寂に包まれた樹海を一瞬で蹂躙したその音はどうやら君達のすぐ後で鳴り響いたらしい。君は後ろを振り返ってもいいし、このまま探索を続けても良い」

ゼロウイング

All your bakuhatsu are belong to us.

ピットファイター

「バクハツいっこおきる」

ファイナルファンタジーVII

エアリス「うしろ。音した。びっくりぃ!」

大乱闘スマッシュブラザーズX

エインシャント卿「……」

ドラゴンクエスト

「おおうしろよ!は"くはつしてしまうとは なさけない」

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

「ぬわーーっっ!!」

トゥルー・ラブストーリー

君子「すごいね!びっくりだね!」

ハドソン

「挟まった!」

女神転生

「バクハツヲ ムシシテ ヘイキナノ?」

メタルギア

大佐「スネーク!何があったんだ!スネーク!スネーーークッ!」

教科書

英語の教科書

「Q:この音はガスが爆発したのですか?

A:いいえ、爆発したのはトムです。」

「この音はおならですか?」

「いいえ、それは爆発です」

算数の教科書

「48発の爆弾が爆発しました。最初に用意した爆弾のうち、20%が不発だったとすると、最初に用意した爆弾は何発だったでしょう?」

著名人

アルベルトアインシュタイン

「どこに座標系をとるかによって誰が爆発したかが変わってくる。」

阿部晋三

「爆発…ですかね」

有野晋哉

有野課長「(爆発を起こしたボスに対しポーズを押しながら)うわー、絶対強いやん…」

池田信夫

クルーグマンは発言をコロコロ変えるので有名だが、爆発についての意見はとっくに撤回しており、爆発派の間でこのような不毛な議論が続いているのは日本だけである。この本は、翻訳が下品なことに眼をつぶれば評価できる。

稲川淳二

「あの時はどうしてあそこを通っちゃったのかなぁ…

夜道をですね、1人で歩いてたんですよ。ある番組の打ち上げがありまして、

ちょっと一杯引っかけて、ああ、夜風が気持ちいいなぁ、なんて思いながら。

するとですね、突然後ろから聞こえてきたんです。ドカーーーン!…って音が。

あたしゃビックリしましてね。ガス爆発なのか、それとも事故なのか。

でもね、本当の爆発なら衝撃っていうか、爆風みたいなのがありますよね。

それをまったく感じない。こりゃこの世の音じゃないな、そう確信しましてね。

ちょっと酔っ払ってたのもあって、よせばいいのに

脅かすならやってみやがれ、って振り返っちゃったんです」

上田晋也

「ぶははははwwwここは中東かwww」

X JAPAN

「爆発だああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

大槻義彦

プラズマだって何度ry)」

おぎやはぎ

「ドカーンと爆発がしましたが何か問題でも」

小倉智昭

小倉「僕はねえ、これはいつか爆発するんじゃないかなと思ってたんだよねえ、デーブ」

デーブ「アメリカでは、以前からこの事問題になってたんですよね」

姜尚中

「いいですか、村田さん。あなたはね、簡単にね、爆発とね、言いますけどね。これはね、ただの爆発じゃないんですよ。グローバル化した、アメリカ中心の、国際社会の中で、…違いますよ。最後までちゃんと聞きなさいよ。誰もそんなこと言ってないよ。」

国分太一

「爆発音を聞いてどう思った?」

さかな

「ギョギョーーーー!!!!!!!」

佐藤藍子

「爆発すると思ったので振り返った」

「ずっと爆発すると思っていました」

沢尻エリカ

「(爆発音の後で)別に」

ジョン・カビラ

「爆発したんです!」

神保哲生宮台真司

神保:「これはさあ、要するに爆発しちゃったって感じなんだけど、宮台さんなんか言うことある?」

宮台:「これはまさに、バカな田吾作どもによるケツ舐め爆発って奴ですね。その点においては、右も左もなんら変わらない」

ダウンタウン

浜田:「ほんで?」

松本:「ほんなら、いきなり後ろからバーン爆発ですよ」

浜田:「またまた~」

松本:「いや、ホンマやねんって!」

田岡俊次

「これは言ってみれば、自衛隊が自分で爆発させたようなもんでね。1 発の爆弾が 2 発になれば 2 発の爆弾が 1 発になったときより余計爆発するわけだから。みんな米軍がやった米軍がやったって言っておるけれども、米軍にはそんな能力はないし、自衛隊だけでじゅーぶん爆発させられる。だから、これは言ってみれば…」

タカアンドトシ

「エクスプロージョン!」

欧米か!

「バックをルックするぜ!」

「大柴か!」

高嶋政伸

赤川一平「姉さん事件です」

高田純次

「そしたら大きな爆発音がしたの。まあ嘘なんだけどね」

田原総一朗

「そしたら、アンタ、どうなったと思う?」

「爆発した…?」

「そう。大爆発だよ。もうメチャクチャ。これをちゃんとテレビで放送したのはサンプロだけですよ。あとはどこもやんなかった」

ルネ・デカルト

「爆発物は単なる機械であり、宇宙の決定論的な性質により爆発は起きた。」

デーモン小暮閣下

(ドーン)

「どうだ今の爆発は、驚いただろう……そうか、驚いたか。

我輩もちょっと驚いた。

実はリハーサルの時はもっと小さな爆発だったんだ……まあそんなことはどうでもいい!」

フリードリヒ・ニーチェ

「爆発物に見入る者を、爆発物もまた見つめ返す」

韮澤潤一郎

「金星人だ」

爆笑問題

太田「そしたらその人、爆発しちゃって」

田中「なわけねーだろ!なんで爆発するんだよ!」

林公一

まさかとは思いますが、この「爆発音」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」

遙洋子

「瞬間、私は怒りを爆発させた」

彦摩呂

「うわぁ~、爆発やぁ~」

デイヴィッド・ヒューム

「習慣と習癖の結果、爆発が起きた。」

広川太一郎

「どかーんなんつって、爆発しちゃったりなんかして~ このぉ!つんつん。んもう、振り返っちゃうよ?この~ウスラトンカチのチョンチョン」

古舘伊知郎

「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

「いま何やら爆発音がしたようですね。ちょっと心配です。ではお天気いきましょう!市川さん!」

みのもんた

「どうなのよみなさん?もうね、爆発してもらいたいね」

宮川大輔

「ほんならー、後ろでドッカーン爆発しましてー、ほいでもう石やらなんやらがボンボン飛んできてー、そばにおった子供なんてもうこんなんですよ(立ち上がって実演)」

三宅久之

「森永さん。アナタねえ、爆発とかいうけどねえ、いままでにねえ、日本で爆発があったことがありますか? だいだいねえ、アナタみたいなトンチキな奴がいるから日本はダメなんだよ。アナタのお父上は立派な人だったけど」

茂木健一郎

「爆発音を聞いて振り返ると脳が活性化するんですよね」

森永卓郎

「いやだからー、これは単に、爆発させたいから爆発させちゃったってだけなんですよ。だってぇ、○○省が出した答弁の中にぃ、爆発ってちゃーんとかいてあるんですもん。結局、 ○○省の連中はみんな爆発させたいだけなんですって。」

山本一太

「田原さん、それはちょっと違いますよ。確かに、自民党の中にも爆発させろと言ってる人もいます。でも…」

「それは具体的に誰?」

「それはちょっと言えないですけど(言いよどむ)、自民党はそんな党じゃありませんから」

ユースケ・サンタマリア

「後ろでドカーン!と爆発やらかしまして」「剛、早く振り返って来いよ~。待ってるぞ~」

米倉涼子

「後ろで大きな爆発音がしたが笑ってごまかした」

ルー大柴

「藪からスティックにエクスプロージョンするなよー、カッ!」

「BackでbigなExplosionがしてよ~俺はAmazedでlooked backしたのさ!」

スポーツ

岩田康誠

「スッと行こうとしたらバンときた」

岡田彰布

「そらそんなん(大きな爆発音が)あればそう(振り返る)なるわな」

「なんでそんなんを、ばく発のアレを言われなアカンのや!」

そらそうよ

落合博満

「爆発したから振り返った。それだけ。」

金子達仁

「爆発音が起きただけで声の上がる日本サポーター。ああ、いやだいやだ。欧州ではこんなことが当たり前だと、なぜ分からないのか。バルセロナの方角を向いて、思う。私は、ただ、嘆くばかりだ。」

竹原慎二

歩いていたら

爆発したんじゃ

まじ驚いたわ

じゃあの。

長嶋茂雄

「いわゆるひとつのエクスプロージョンがですねぇ、こうドーンと」

原辰徳

「振り返っていく」

「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

山本昌邦

「今回は結果が出ませんでしたが、修正すべきところは修正して、次に繋がる爆発をしていきたいと思います。」

古田敦也

「後ろで大きな爆発音がした。『オッケーイ!』俺は驚いて振り返った。」

柳沢敦

「急に爆発が起きたので」

音楽

Perfume

くり返す この爆発

あの衝撃は まるで戦争

振り返る いつかみたいな

あの光景 甦るの

くり返す この爆発

あの反動が うそみたいね

くり返す この爆発

ああ手榴弾 みたいな恋だ

またくり返す この爆発 この爆発

吉幾三

ハァ

空母も無ェ 戦艦も無ェ

戦車もそれほど走って無ェ

ヘリも無ェ ミサイル無ェ

軍曹 毎日ぐーるぐる

朝起きて イージス艦

二日ちょっとの 演習中

携帯無ェ パソコン無ェ

スパイは一日一度来る

俺らこんな爆発いやだ 俺らこんな爆発いやだ

東京へ出るだ 東京へ出たなら

爆弾貯めて 東京でテロするだ

テレビ番組/映画

子供、ほしいね

かっくん:「お兄さんは最近なにやってるんですか?」

うらら兄:「今度は、保管専用爆弾ってのを考えたんだよ。」

かっくん&うらら:「保管専用爆弾?」

うらら兄:「ほら、アメリカとかロシアとか、いっぱい爆弾持ってるけど、全然使わないだろ? だから、保管専用爆弾ってのがあれば売れるんじゃないかと思って。」

うらら:「でも、保管しておくだけだったら爆弾の意味ないじゃない?」

うらら兄:「だから、実際には爆発しなくてもバレないんだよ。」

笑点

歌:「はい木久翁さん」

木:「布団屋の後ろの地面が爆発しました。」

歌:「どーせふとんがふっとんだって言うんでしょ。山田君、木久ちゃんの座布団ぜんぶ取って」

世界まる見え!テレビ特捜部

「世界にはさらに驚くべき爆発があった!」

「っと、その時後ろで爆発音が。ボブが振り返ったそこには!

・・・

3ヵ月後、そこには元気に走り回るボブの姿が!」

「もう僕二度と爆発なんてしないよ!」

探偵!ナイトスクープ

桂小枝「シオアル?」

NANA

ハチ「ねえナナ、あの日の爆発を覚えてる?あの爆発はもうないよ」

プロジェクトX

「その時、田中の背後で爆発がした。

プロジェクトに暗雲がたちこめた。」

マスメディア

朝日新聞

「背後で爆発があったとということだが、一発だけなら誤射かもしれない。」

「背後の爆発を見るため、振り向くよう求める声も高まった。だが、心配のしすぎではないか。 」

NHK

「先程のニュースの中でお聞き苦しい爆発音がございました。謹んでお詫び致します。」

「そのとき、歴史が、動いた」

「岩石蒸気に襲われた世界では雪は瞬時に溶け、川を作るまもなく蒸発していきます」

産経新聞

『「われわれの敵がい心が爆発すれば…」 北、日本の先制攻撃論に反発』

東京新聞

「爆発?なあに、かえって免疫力がつく。」

毎日新聞

現場付近の爆発速度は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかったというが、 平時と同じ時速約100キロで最上川の橋梁(きょうりょう)を渡ったことに問題はなったか。 爆発とは言いながら、 風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 」

メンズナックル

「爆発音(ガイア)が俺に早く振り返れと囁いている」

地域

大阪人

なんでやねん!」

外人

オーマイガ!」

九州人

「いやー、オイの後ん方ででっかか音のきこえったたい。そいでびっくいしたけん、目ばそこんほうにむけたとばってんがね。」

中国人

後方大爆音我驚振向

宗教

キリスト教

「初めに爆発があった。神は七日後に振り向いた」

儒教

子曰く「吾十有五にして爆発す。三十にして振り返る。」

「そもそも、爆発とはなんぞや?」

その他

asahi-arkham

http://d.hatena.ne.jp/asahi-arkham/20080508/1210323447

Scheme

後ろでの爆発音に続く処理を表すものが継続です。

バイナリ

1000 1001 1000 0010

岡本太郎

芸術は爆発だ!」

増田

「多すぎて爆発した」



「爆発音がした」まとめ 上 -> http://anond.hatelabo.jp/20080506041614

ばくはつは、ブログソーシャルブックマークコメントなどが出典元です。

くわしくはトラックバック先の記事やはてなブックマーク等をご覧ください。

はてなブックマークhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090508095607

ついかもときどきしていきます。

2008-12-22

また画期的エロゲ思いついた

女神転生+エロゲ

基本的にモンスターを捕まえて人間に転生させて、その女とエッチする。捕まえたモンスター属性によって転生した女の属性が決まる。ベースRPGで。合成あり。ツンデレメイド属性とか、眼鏡巨乳とか。モンスターの忠誠度を高めてでないとエッチできない。

元がモンスターであるとか考えてはいけない。

2008-08-03

エヴァが売れたのはMWのオタ洗脳のせい

 先日、元ゲーム雑誌ライターで、元書店員、元メディアワークス編集者という、

 非常に珍しい経歴をお持ちのTさんとお会いして、話をする機会に恵まれました。

 Tさんによると、今のゲームアニメ、出版業界は、

 買い手を『洗脳』して作品を買わせようとしているとのことです。

 それが当たり前になってしまったと……

 

エヴァンゲリオンというアニメ流行ったことがありましたよね。

 あの時、編集者としてメディアワークスに勤めていたのですが、

 エヴァンゲリオンを売れという指令が下って、電撃の系列雑誌すべてで、

 エヴァンゲリオンの特集を組んだんです」

 

 その結果、エヴァンゲリオンは売れに売れました。

 でもTさんに言わせると、エヴァンゲリオンは、ウルトラマン女神転生など、

 ただ庵野監督の好きなモノを集めて作ったモノで、最後は予算時間もなくて、

 グダグダで放り投げてしまったものだそうです。

 本来は、そこまで騒ぐような作品でもなかったのに、企業商業戦略によって、

 エヴァおもしろい、深い、謎があるという情報メディアで繰り返し流された結果、

 ユーザー洗脳され、エヴァ一色に染まってしまったのだとか……

「正直、怖かったですね……あれは洗脳ですよ。

 僕に言わせればエヴァンゲリオンなんて、数ある作品の1つに過ぎなかったのに、

 それをおもしろいんだと散々雑誌で煽らされた。その結果、エヴァは売れに売れてしまった。

 そこで、出版社は味を占めてしまったんです。

 ああっ、ユーザーというのは、情報で簡単に洗脳できるのだなーって」

昔、某ラノベサイトうpされて速攻消された文章。

本当かどうかは知らない。

それにしてもTさんの芸風って時間が経っても変わらないね。

2008-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20080730221247

日本中の地下街とかビルの中とか行くたびに脳内女神転生に置き換えるよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん