http://anond.hatelabo.jp/20091102173411
http://anond.hatelabo.jp/20091102150914
http://anond.hatelabo.jp/20091103012658
http://anond.hatelabo.jp/20091103011554
泣くなw gokiburi
人間の会話はその動機によって二種類に分類できることに気がついた。
一つは問題を解決するためにする客観的な会話、
もう一つは自分の意見や感情を肯定してもらうためにする主観的な会話だ。
この二つが全てであり、この二つは完全に線引きできる。
というのは、議論に見えても、少しでも後者の要素が含まれる会話は全て後者に分類できるからだ。
具体例を求めるなら、増田や自分のブログを読み返して分類してみることをおすすめする。
だから、頭が理系すぎて会話が不自由な人はまず、
目の前の会話がどちらに分類できるのかを考えることからスタートしなければならない。
その会話が前者に属するのであれば、お得意の論理を振りかざして徹底的に議論すれば良いし、
相手が何を認めてもらいたいのかを最短ルートで聞き出すことだと思えばいい。
そうすれば、相手の会話の目的も果たせるし、自分も相手を知ることができる。
間違っても、その会話の中で、その会話の目的や相手の意見の根拠を問題にしてはいけない。
非モテの一人として言うと、君が書いたことを「酸っぱい葡萄」的な言い訳にしてる非モテも多いと思う。
動かないんじゃなくて、精神的な静摩擦力が大きすぎて動き出せないの。
動けるようになるには、何かドギツい体験をするか(石になっちゃう可能性もあるけど)、ちゃんとした治療がいるんじゃない?
俺はもう動かないことに懲りたよ。
じゃないの? ちがうの?
その古めかしさがバカっぽい
$ make key cc key.c -o key.exe key.c: 15: warning int foo: 使われていない変数に、意味はあるんでしょうか key.c: 17: error: うぐう。識別子 func が見つからないんだよ key.c: 20: warning: return 0: 到達しないから unreachable statement って言うんですよ にはは
いま「キッチン」読んでるのよ。
平成16年発行の文庫本だから、ずいぶん前に買って積んでたものなんだけどね。
で、はてなで「居酒屋論争」があったじゃん。この本を取り出した時に思い出して、
あれって一年ぐらい前の話だったっけ、と思って検索してみたら、
今年の八月の話題じゃん。。
話題の移り変わりが早ええよ!
付き合ってた人と別れて、でもまだ俺は好きで。
付き合ってなくても連絡とったりいい友達になれてた気がする。
ある意味恋人ではないけど特別な存在になれてるのかなーとか思ってた。
でも彼氏が出来たらしい。
俺はそのときになってやっと別れたのかとか思った。
失恋した。
向こうとしたら普通に生活した結果なんだと思う。
あーこのなんにも集中出来ないそわそわはどうしたらなくなるんだろ。
いまは他の人のことなんか考えられません。
どうしたらいいんだろうか
目から鱗。でも俺、学校の先生が何に怒っているのか分からなかった。分からないけど従ってきた生涯だよ。
意味が分かってきたのは最近。大人(同年代含む)が怒る時ってその場じゃ何でかよく分からない。
勝手の親の物置に入り込む。なんか、上の方に面白い物ないかなと棚をよじ登る。見つかって落下。スゲえ勢いで怒られる
補足するが、米が悪いとか全ての元凶だとかって言いたいんじゃなくて
食生活とか、体の洗い方とか生活スタイルが昔と大きく変わったけど
人間の体自体が対応できていないのが原因だって言いたい。
(そしてその中に米食のような盲点があるということ)
昔から米食ってる豪農の子孫なんかは体がそういう風に体ができているし
逆に雑穀食ったら腹壊すやつだっているかもしれない。
ちなみに自分はカップやきそばと牛乳で体調が悪くなる(蛇足)。
物事を単純化するのはよくないが、
近代化するにつれて〜、などの経験則から推測することはできる。
単純化した提案を挙げさせてもらうと
・自分の祖父や祖母が何を食べてきたのか調査する
繰り返すが、生活スタイルの観点から推測しているだけだ。
賛同できない場合は読み流してほしい。
扶養控除廃止とセットだから所得制限しなくても金持ちは手取り減る。
だからリンク先の1000万でも大変だから制限するなってのはちょっとずれてる。
配偶者控除も廃止ならもっと減る。
民主の政策INDEXには給与所得控除の縮小とかあるから高級サラリーマンはこれからきつくなるはず。自営も納税者番号で捕捉率上がるし、年季日限かもあるので手取りは減る方向。
直接は恥ずかしくて言えないけど、ほんとにありがとう。
気付けば出会ってから、もう10年半。
今でも会えば昔に戻って楽しく騒げる。
お互いを尊重し、気を遣いつつ、気が置けない間柄。
遠く離れてるけど、会えば距離も時間も感じない。
みんながそれぞれの道を順調に進んでるのが、うれしくもあり、さみしくもある。
こんなに身近な人から強く刺激受けるのもありがたいです。
9人みんなで一緒に遊ぶのも楽しいし、それぞれ自由に動けるのもいい。
俺もがんばるよ。
みんな、心の底からありがとう。
マジレスすると、学校教育で明示的に教えられるのが所謂「良い子」を高評価とする価値観だから。
普通の人は学校コミュニティを通して「社会では暗黙的に規定されるコミュニケーション能力が重要である」ということを学ぶんだけど、
非モテは普通非コミュだから、暗黙知を学ぶことができず、形式知(良い子=善)が唯一絶対の価値観だと信じる他なくなるわけだ。
増田でしょっちゅうみかける記述で、こんなにも誠実で真面目で素行の良い俺みたいな男はモテないのに、テキトーでちゃらんぽらんで二股三股は当たり前みたいな男が何故モテるんだ。世の中、狂ってる。もっと人間の本質を見抜かないと。見る目が無い女ばかりで困る。そりゃあ少子化にもなるさ。みたいなのがあっちこっちにある。
おいおい、ちょっとまてよと。「誠実で真面目で素行の良い男」がモテて当然のように信じてるやつが多いんだけど、それどこで教え込まれた教義なの?
冷静に考えて欲しいんだけど、「誠実で浮気をしない」というような事は、あくまでもお付き合いをしてから解る事であって、お付き合いをする前には解らない事なんだよ。あくまでも"自称"の範疇を超えられないんだよ。
それと、誠実で真面目で素行の良いからと言って、黙っていても、モテまくるなんて事はありえんのよ。黙っててもモテまくるなんて一部の歌手とかとんでもないイケメンに限定される事であって、まず基本的にはありえない。
まあその教義が正しかったとして、女はどうやってそれを察知してアプローチしてくるんだろう。エスパーじゃないんだから。
どんなにモテるやつでも基本は自分から前に出て行くんだよ。アクティブなの。とにかく待っていてもしょうがないんだからアクティブにならざるを得ない。モテるやつはそのへんが解ってるから動く。仮にイケメンであったとしても、それを武器として動く。黙ってるなんてありえない。風林火山なの。
疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山 / 疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し」
で、なぜか非モテは、林か山だけw戦略が無いの。動かないだけじゃどうにもならん。
物事にはなんでも戦略というものが必要なのに、どこで勘違いしちゃったんだろう。
わたくし、ディズニーランドというものがどうも嫌いというか恐ろしいほど拒否感があります。
だって、ミッキーマウスって、アメリカねずみですよ。ねずみ。汚い。ばっちい。
恋人が好きだと言うので、一度しぶしぶディズニーランドにいったことがあった。
建前で「いいところだね」と言ったけれど、やっぱりダメだった。つまらない。
そして、屈辱。自分の信念をまげてしまったという後悔。