「セロリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セロリとは

2022-02-14

anond:20220213194059

三浦よしって滝ガレ遊んだクソリプ合戦楽しんでるネタ垢っぽくて90%釣り垢だと思ってるけど疑いきれてないんだよな。

例えば綾野辻子のサイゼ問題なら

https://twitter.com/minorit403/status/1492635542487330823

@minorit403サイゼリヤってヴィーガン食は多いですよ。

ペペロンチーノ、アーリオ・オーリオ、セロリピクルスガーデンサラダ、お子様ポテト

店員さんにちゃんとお反しすれば動物性のものを抜いた対応もしてくれます

私のおすすめはアーリオ・オーリオです。

とまともな事を言ってたりと普通発言もする

2022-02-13

ネタフェミリスト

なんかどうもアンチ受けするためにわざと過激なことを言うフェミニストに見えるアカウントというのが横行しているとのことなので、ここにリストを作っていこうかなって思います

そういうのをフェミが言った!ってことにされるのもそれはフェミニストの人に迷惑だし、アンチの人たちもそういうのに引っかかって無駄ヘイトを溜めるのもよくないしな!

ってことはこのリストはいる人は「フェミニストに見えるけどフェミニストではない何か」なのだろうか?あるいはフェミニスト定義とは?

広義としては彼らもフェミニストということでよくても、それがフェミニストの総意であると言われると困るわけだし、日本フェミニストの総意とは一体どこにあるのだろうか?

一人一派ということであれば、全ての女性擁護発言フェミニスト発言ということでいいのだろうか?(それもちょっと違う気がする)

[ツイッターネタフェミリスト作りました!これを見てフェミニストネタフェミ混同しないように気をつけます。] ttps://twitter.com/i/lists/1493598856709349387


フェミニスト一人一派から明らかなネタアカ以外はネタを認めることができない〝悪意を持ってる〟〝その疑いがある〟ことを基準にすべき❞

フェミニスト資格制にしてほしい。 何時間勉強して資格を取った人だけ、○級フェミニストを名乗れるようにして、釣りの出現を不正でほしい。❞

❝ こういうオタクの悪質なお遊びで世間からドン引きされる歴史は繰り返されるんだよな❞

❝ その集計ごっこアンチフェミ側がやってる時点で綾野辻子とやってること変わんねえだろう 釣られる心理を見透かされたのが恥ずかしくて逆になんでもかんでもネタ扱いする作戦にしたのか おぞましいな ❞

b:id:omega314ネタかマジかも定型か発達かもゼロイチではなくグラデーション。❞

b:id:anmin7 ❝ 綾野は論外として他はみんな立派なフェミニストやろ。他人属性で括って見下したり罵倒したりが好きな奴がおるだけや。❞

b:id:frothmouth一人一派ということなので❞

b:id:siesindフェミニスト一人一派から、この人たちも間違いなく正真正銘フェミニストですよ。❞

b:id:cara10価値がなくなって邪魔になったからって今まで頑張ってきたフェミニストネタ扱いして切り捨てようとするな。可愛そうだよ❞

b:id:runeharst最近キレ芸する芸人(フェミ)が多く目立ってるからネタ切れしてるんだろ。キレッキレだし❞

b:id:Panthera_unciaネタでもガチでも関わり合いたくないんだけど、放置しておくと既成事実になるのがまた困る❞

b:id:Fubarはてなネトフェミを一覧にしてみました。(漏れ多々あり)https://b.hatena.ne.jp/entry/s/fubar.hatenablog.com/entry/2022/02/14/051428ありがとうございます

b:id:xorzxSNS弊害なんだろうけど内輪受けでより過激化するって現象はあるよね。❞

b:id:rag_en ❝ “まじめなちゃんとしたフェミニスト”…??????????????? ❞ 言いたいことはわかる。

b:id:kou-qana ❝ 読み方がよくわからない。後でよく読む。 ❞ 読みにくくてごめん…


1. 綾野辻子氏 https://twitter.com/FeminiVjp

[ネタ認定発言]

ttps://twitter.com/FeminiVjp/status/1492453148807811077 ❝ 【驚愕オタクくんたちが大絶賛するサイゼリヤ勉強のために行ってみたら...(4年ぶり) ヴィーガンが注文できるメニューが一切なし。私への配慮ゼロ。15分メニュー表見ても何ひとつ頼めない。なにこれ?もう怒りでお腹いっぱいになったので店員さんにメッセージ付き注文用紙だけ渡して帰宅した。❞

[証言]

ttps://twitter.com/claw2003/status/1492793187114827776 ❝ アンチフェミやアンチヴィーガンを引っ掛けるための #なりすまし釣り垢❞

ttps://twitter.com/jishin_dema/status/1492727761324351491 ❝ サイゼリヤヴィーガンへの配慮が無いと言ってる人、以前鬼滅の無限列車女性専用車両が無いのはおかしいとかも言ってたし明らかに釣りアカウントですね。❞

ttps://twitter.com/ginkanmuri_0202/status/1492689089673547780 ❝ 本当にヴィーガン生活をやっている者が、外食に出掛けるにあたり、行こうとする店の料理自分基準で食べられるものか否かを確認もせず、案の定食べられるものが無いなどという間抜け晒すか?❞

ttps://twitter.com/kisama888/status/1492670609985212418 ❝ このアカウントフォローしてる245人を見たら情報商材屋系のアカウントてんこ盛りで、フェミヴィーガン垢がごくわずかなので、たぶんヴィーガンは芸風で炎上芸やってる人ではないかな。❞

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/FeminiVjp/status/1492453148807811077 ❝ いつもの釣り垢。いいねしてる人見てみたら、もへもへ、海乱鬼、Share News Japanなどに親和的な人が結構多い。あの界隈の一大勢力が晒しのためにリツイートいいねしていると伺える。まさにマッチポンプだな。❞

[疑惑]

❝ でもわざと過激なことを言っているとしか思えないgrdgsさんあたりが強く否定しているところから考えると、逆に普通である可能性が高いとも言えるのでは?❞

ttps://twitter.com/search?q=%E7%B6%BE%E9%87%8E%E8%BE%BB%E5%AD%90%20%E9%87%A3%E3%82%8A&src=typed_query
つか「綾野辻子 釣り」で検索するとめっちゃ証言でてきました。ここまでみんなが違うって言ってるってことは、綾野辻子氏はフェミニストではありません!この人が言うことをフェミニストが言ったということにしてはなりません!ということで決定でいいでしょうか?





2. 三浦よし氏 https://twitter.com/minorit403

言及提案があったけど、フェミニストあるいはフェミニズム肯定から証言がないとフェミニストではないってことにはならないので、フェミニストあるいはフェミニズム肯定アカ証言URL求む

[疑惑]

三浦よしって滝ガレ遊んだクソリプ合戦楽しんでるネタ垢っぽくて90%釣り垢だと思ってるけど疑いきれてないんだよな。例えば綾野辻子のサイゼ問題なら 「@minorit403 サイゼリヤってヴィーガン食は多いですよ。ペペロンチーノ、アーリオ・オーリオ、セロリピクルスガーデンサラダ、お子様ポテト店員さんにちゃんとお反しすれば動物性のものを抜いた対応もしてくれます。私のおすすめはアーリオ・オーリオです。」とまともな事を言ってたりと普通発言もする❞

[むしろ別の意味で本物であるっていう証言]

b:id:dekamassive三浦よしは一過性ネタ垢と思ったが想像を大幅に超えて長期間きっちりと活動してて単純に凄いと思う。ネタだとは思うが、その熱量はもはや本物だろ。ネタでなかなかやれるもんじゃないよ、アレ ❞

[別アカ]

ttps://twitter.com/kjbhk4/status/1493596119070392325 ❝ 三浦よしの中身は多分ガレソだよ ❞ ttps://twitter.com/takigare3 この人かー。あっほんとだ「専属フェミニズムアドバイザー: @minorit403」って書いてある。あざます

[おじさん疑惑?]

❝ 「三浦よしがたまにまともなことを言う」は、(アンフェの「まとも」の定義がよく分からんけど)ただ単に中のオッサン三浦よしでログインしててアカウント切り替えるのめんどくせえから本音出てるだけだろ ❞ 中の人はおじさんなんすか…!どういうところがおじさんぽいんだろうか…こんど意識して見てみよう…

ttps://twitter.com/search?q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E3%82%88%E3%81%97%20%E9%87%A3%E3%82%8A&src=typed_query
なるほど三浦よし氏(滝川ガレソ氏)の言うこともフェミニストが言ったことにしてはなりません!ということでよさそうです。



3. 栗栖日那子氏 https://twitter.com/hinahina5685

[証言(確定ではない)]

ttps://twitter.com/zaikabou/status/1348977539297890306 ❝ 「栗栖日那子」「三浦よし」と並んで、「綾野辻子」も釣りだと思うんだけど、一種ビリーバー可能性も捨てきれない。そしてもはや、釣りとか釣りじゃ無いとか判定することにあまり意味は無く、行為のもの個別判断するしかないのだろうな❞

ttps://twitter.com/search?q=%E6%A0%97%E6%A0%96%E6%97%A5%E9%82%A3%E5%AD%90%20%E9%87%A3%E3%82%8A&src=typed_query&f=top
栗栖日那子氏さんも確定でよさそうでした!なんだー早く検索してみればよかった。



ところででは、このお三方と頻繁に意見が被ったり賛同する方は割合フェミニズムから外れた意見を言っている、ということになりますか…?




加えて「この人はまじめなちゃんとしたフェミニスト」の証言があったのでこちらにも追加。こちもも反論があればフェミニストあるいはフェミニズム肯定アカ証言URL求む。

[grdgsさん] b:id:grdgs grdgsさんについては一部異論もあるという証言も一応併記

❝ わざと過激なことを言っているとしか思えない❞

[kagecageさん] b:id:kagecage

[font-daさん] b:id:font-da


[zyzyさん] b:id:zyzy (フェミニストではないという意見あり)

[quick_pastさん] b:id:quick_past (フェミニストではないという意見あり)

[RRDさん] b:id:RRD (フェミニストではないという意見あり)

勘違いしてるけどRRDさんはまったくフェミではないで ❞

アンチオタクフェミと思うおたくさん多すぎやでしかし❞

b:id:deamu ❝ q氏とz氏は http://archive.is/A8v40 で挙げられ、トラバの「そのひとたちはフェミニストではありません」(300ブクマ超え)で否定された流れでしたが、いつの間にか「まじめでちゃんとしたフェミニスト」扱いへと変わったの?❞

→→→ 上記リンク先「まともなフェミニストはこれをどう思うの」というタイトルで、それはフェミニズムと呼べるのか?という矛盾はらむいくつかの発言についての言及でした。

→→→ フェミニスト同士で意見が食い違うことや矛盾があることを僕らはどのように受け止めればいいのだろうか?



あっえっとそういえばその他のまともなフェミニストリストは幻集郎さんが作ってます

https://note.com/ky2chui/n/n8fa29651c432

僕は逆の方向から「これはフェミニストに入れたらダメ」っていうリストがあったら更に便利かも?みたいな趣向です。

❝ 「幻集郎さん」 うわダメだこりゃ❞

b:id:IkaMaru ❝ "まともなフェミニストリストは幻集郎さんが作ってます" ズコー❞

そういえば幻集郎さんのリスト目的についてなんですが、僕ツイッターでこう書いたらご本人からいいねリツイートもらったので多分正解のやつです。

https://twitter.com/constructuralis/status/1493540218569629699

幻集郎さんのあのリストってより支持率の高いフェミニストは誰か?っていうリストなので、スコアが高いほど女性フェミニストの支持を集めてるってことで、つまり民主主義的には、それは正しいか間違ってるかは置いといて、女性フェミニスト意見代表してる可能性が高いってことで、重く受け止めるべき意見を言う人ってことだよ。そういう人の意見はなんかちょっと変だな?って思ってもちゃんと聞いてまっすぐ議論しなきゃなんない。つまりそれってみんなが選挙で選ぶ議員っていう存在と同じような存在であるってことだからツイッタースコア議会政治ができるっておもしろくない?



その他ご意見証言などお寄せくださるとうれしいです!

つかはてな記法つかっても変換されなくない?僕だけ?

つかなんかこれ書いてたらすっごい僕も飽きて疲れてきちゃったので大自然DJでも観て癒やされてもらっといていいですか…もうご意見とかべつにどうでもよくなってきちゃったな…

https://youtu.be/O4GtXDqUSAM

なんかおじちゃんたちとても楽しそうで癒やされるよ。

https://youtu.be/j0QntTKRCY4

今日はこれ聴いてます女性DJもかっこいいです。

2022-02-03

今日の夕食はおやき(失敗)

小麦粉から生地を作って、ひき肉を醤油みりん砂糖で炒めたひき肉、トマトセロリを中に入れて焼くつもりだった。

しか生地が足りず具が全然中に収まらない。

どうにか頑張って関東桜餅くらいには包んだがおやきの形では決してない。

焼いて食べると皮がもっちりとして割と美味しいが少し味が足りない。

麺棒を使ってもっと生地を薄く伸ばすべきだったのだろうか。

大成功したら店を開いて流行らせて一儲けしたいと思う。

2022-02-01

anond:20220201232335

俺もそれやってる

今日セロリを一株食べた

変化があって面白いよね

2021-12-08

anond:20211207232421

しかタマネギはかなり長期保管できるし

セロリ適当ごまかせばなんとかなりそう。

ホットクック買うかどうかはともかく無水カレーは試してみようかしら

2021-12-07

anond:20211207173936

わかる。足が早い野菜絶対買いたくないよね。

ホットクックのレシピだと

手羽元→俺は冷凍庫一定量ストックしてある

トマト→俺は缶詰で作ってるけど無問題

タマネギ→俺ごときでも滅多に腐らせない、乾燥タマネギでも良さそう

セロリ→これだけは作る直前にスーパーに買いにいく

カレールウ→なんでもいい

という感じ。あと鷹の爪と好みのスパイスを少々追加してる。

このカレーセロリがいい味出してる気がするのでアレンジはよくわからんのよね…

2021-11-27

【簡約】コロナ後遺症そっくりな症状だったMERS後遺症の人のお話

コロナ後遺症のみなさん、ワクチン後遺症のみなさん、どうも。

ワクチン接種から4か月弱。相変わらず頻脈・動悸のほぼ寝たきりでやらしてもらってます

50ゴールドとひのきの棒すらもらえずに竜王の前に放り出された気分ですが、気持ちだけは前向きにフ~!

そんな中、海外掲示板redditにとても勇気づけられる投稿を見つけました。

投稿者のLadyBernVictimさんは2017年にMERSに感染していて、私たち後遺症者とまったく同じような症状が出ていたようです。

私も八割ぐらいの症状が一致しており、読み進めるたびに「あるあるwwwwwww」と相づちを打っていました。

LadyBernVictimさんはよくなるまでの12か月間をなんとか耐えて、今では100%回復したそうです

このお話をぜひとも共有したいなと思いましたので、稚拙ですが簡約したもの転載します。

(※本文中に栄養サプリ等が出てきますが、サプリメントの過剰摂取をすると重篤副作用が出る場合があります。必ず専門家相談してからご服用ください。)

投稿タイトル

こんにちはcovidlonghaulersサブレのみなさん! 私は2017年MERSコロナウイルス(疑い)で苦しみ、コロナ後遺症に似た症状が出ていましたが、対処をした結果100%回復しました! AMAです!

訳注サブレは5ちゃんねるでいう「板」。covidlonghaulersサブレは長期のコロナ後遺症に悩まされている人たちの板です)

訳注AMAは”Ask Me Anything”の略で、5ちゃんねるでいうと「〇〇だけどなんか質問ある?」といったニュアンスです)

本文

Hi!

すでにこのサブレで私の話を読んだ人もいるかもしれません。

でも、皆さんが質問できるようにAMA実施したいと思います

まず一つ目に、皆さん全員に知って欲しいのです。

あなた方がどれほど勇敢であるか、どんなに孤独だとしても、後遺症対処するためにひとりぼっちだと感じていたとしても、あなたは一人ではないのです。

そして、あなたがどのように感じているかを少なくともこの私はわかっています

二つ目に、「私は医者ではありません!」

私はフツーの人間ですからあなた身体問題があるのだと真剣に考えているのなら、ちゃん検査をして問題がないことを診断してもらうことが非常に重要です。

また、私がMERSの確定診断を受けていないということもお伝えしておきたいと思います

症状が出ていた時にCFS(訳注:慢性疲労症候群)の専門家の所に行った際、「初期の症状がCFSを引き起こす他のコロナウイルスのものと似ている」と言われました。

さらに、感染源だと思われる人の感染場所が、おそらくイスラエル又はアラブ首長国連邦だったため、その専門家MERSの疑いがあると言っていました。

もしそのような検査があるとしたら…ですが、MERSであったのか否かを確認するための抗体検査をいつか受けてみたいです。

だって私がこんなに重い症状になった答えは、まだ見つかってないのですから

こうしたこともあり、私は「自分になにが起こったのか」ということについて書いてみたいと思いました。もし、長くなってしまったらすみません

2017年、私は倉庫ビルの地下にある新しい職場に行きました。

マネージャーは二日前に休暇から戻ったばかりで、イスラエルアラブ首長国連邦旅行していました。

彼は飛行機で熱が出たと言っていたのですが、業務があったので病気が出ているにもかかわらず仕事に来てしまいました。

その結果、職場で私以外にも二人が感染しました。その二人については数日あるいは数週後にすぐ回復したようですが、私はそれほど運が良くなかったのです。

最初の症状は最悪の状態で40℃に達する高熱や、首と肩のリンパ節が激しく腫れたり(人生でこんなこと初めてです)、ちょっとした息切れでした。

私は毎晩恐ろしい寝汗をかいて、高熱は約ニ週間続きました。イブプロフェンを使っても37.2℃-39.4℃の間をいったりきたりしていました。

いちばん熱が出ている時は48時間ほど乾いた咳も出続けました。咳はやがておさまったのですが。

二週目の終わりに緊急治療を受けることになりました。医療関係者は「伝染する可能性があるぞ」と私にどなって、急いでインフルエンザ感染性単核症の検査をさせました(両方とも陰性でした)。

三週目にもなると、高熱がやっとおさまりはじめて、イブプロフェンで私の体温は平熱である36.1℃になりました。

それから一週間ほど経ってまた37.7℃ほどに上がった後、最後には高熱がなくなって気分が良くなったように感じました。

間違いなく「終わったんだ」と感じていました。ただ、それを説明することはできませんでした。

しかし、その後二週間が経過し、私の身体に向かって突風のように“奇妙な症状“という名の風が吹き始めたのです。:

  • 自分の脚に激しい筋肉痛や神経痛の波を感じ始めました。

痛みは時々出てきて、続くのも数分なのですが、その後私の脚は文字通りゼリーのようになりました。階段を降りようとすると膝が震え、歩くのが難しい。この「脚の弱点」はなくなりませんでした。

  • 視界はぼやけ、光に「とてつもなく敏感」になりました。

激しい頭痛を伴い、窓や画面のすべてを避けるようになりました。

fitbit(訳注:心拍数が測れるスマートウォッチ) を見ると、就寝前の臥床時には、140bpm(訳注:個人差はありますが「きついと思うレベルジムランニングし続けている」のと程度です)を計測していました。

いちばん悪い時には1〜2時間睡眠をとるだけで、たびたび動悸を起こし何回も目が覚めて不安になり、それが永遠にくり返されように感じていました。不眠症調子に波があり、「強いだるさ」と「アドレナリンの上昇で覚醒させられ続ける」という状態の板挟みで、倦怠感に押しつぶされていきました。

  • 私は背中に激しい痛みを感じ始め、夜中には叫びながら目覚めるようになりました。また、その直後から、足に「ピンと針」の感触を感じるようになりました。歩き回ったとき、足の底に燃えるような熱くて凍えるような冷たい感覚があったのです。
  • 血液が体の片側に「溜まっている」ように感じられました。

足や脚を交差させると、数秒以内に眠りに落ちたように動かなくなるという、循環器に関する奇妙な問題がありました。

  • 胃が食べ物を消化してくれなくなりました。

理由はよくわからないのですが、胃不全麻痺だったのではないか確信しています。その症状は非常に激しい便秘引き起こしてくれたので、2回か3回ほどERへの旅行に連れて行ってくれました(毎回何も見つかりませんでした)

  • 膀胱がいっぱいになってもわからなくなったので、いつ尿をすればいいのかが分からなくなりました。ずっと膀胱を空にできませんでした(神経系膀胱疾患)
  • 背中や胃のような妙な場所で、ピンと針を立てたような変な痛みがありました。
  • 瞳孔が光に正しく反応していませんでした。

また、片方の瞳ともう片方で瞳孔の膨張が均等ではありませんでした(これは本当に家族を怖がらせて、膨張が起こっているときには家族からよく指摘されました)。

私は他にも多くの症状がありましたし、身体システムほぼすべてになんらかの症状がありました。

ERにも合計3回行きましたが、次に記すこと以外には異常はみつかりませんでした。

検査一回目の時のかすかに高いDダイマー値(訳注血栓の凝固マーカー)

②非常に低いフェリチン(鉄不足)

③低ビタミンD

④高いEBウイルス抗体値(アクティブ感染を示している、かろうじて陽性になったIgMを含みます。緊急ケアを受けた時に、感染性単核症検査が迅速に行われて陰性だったのですが、EBウイルスの高抗体値はその二ヶ月後に発見されました)

⑤妙に低い電解質です。

それでもついに...、「私は100%回復しました!」

私の最初発熱から「良くなる」までは約十一か月から一年ほどかかりましたが、最初の数ヶ月は回復するためのことはほとんどせず、「答え」を求めて医者から医者へと受診してまわっていました。

以下の箇条書きがやったことです、

主に抗ウイルス性食品と抗炎症食品です。果物生野菜をほぼ毎日たくさん食べました。ブルーベリーキュウリセロリの茎など。また、病気になる前にすでにセリアック病(グルテンフリーダイエット)がありました。私は病気の時にもグルテンフリー食品を食べていましたが、そもそもグルテンフリー食品を食べていた状態で、私の症状が起きたわけですので、そこはご承知おきください。

アシュワガンダ、クルクミン(ウコン由来成分)、マグネシウム魚油の丸薬、ビタミンD、L-リジンラクトフェリンを混ぜた鉄(もし低鉄を処方されていた場合は、鉄のみを服用)。マグネシウム浴もやりましたし、粉末の電解質摂取しました。

  • 自身の「戦うか逃げるか反応(fight or flight)」に戸惑っていましたので、なぜ常に超不安状態にあるのか、その理由について多くの自己研究を行いました。

そして、「戦うか逃げるか反応」から抜け出してリラックスするためにできる限りのことをしました。病気になってから理由もなく不安状態にありましたが、以前はそんな人間ではなかったのです。私は「瞑想」をはじめました。ええ、多くの人がそのことを馬鹿にしていることを知っています。ですが、瞑想は体調を60%の状態から90%以上にするのにとても役立ちました。理由のない不安とやらは私の脳にレバーがあるようで、最初感染はそのレバーを「ノーマルから幻覚状態にして常に不安を引き起こす」に切り替えてしまうのです。レバーを切り替えるために、瞑想であったりアシュワガンダのような「リラックスサプリメントの組み合わせを利用する必要がありました。いかにして瞑想が脳を文字通り「再配線」してくれるのか、ぜひ調べてみてください!

私は自律神経系制御する脳や脳幹領域に、なんらかの神経損傷があったのだと強く信じています。重度の自律神経機能障害を抱えているのは間違いない状態でしたし、直接的(例としては胃痛を引き起こすような消化器系に関する自律神経機能の欠陥)にせよ間接的(例としては免疫システムを介するようなもの)にせよ影響し、私の症状の大部分のものをしめているように思われたからです。自律神経系免疫システムをある程度コントロールしているのだとすれば、身体に出ている症状は免疫応答が過剰に継続しているというシグナルだったのではないでしょうか。適切な栄養リラクゼーションを通じてこの自律神経の損傷を癒すことが、救いの恵みであったのだと真剣に信じています。そして、自律神経の損傷を癒すことは、すべてを「正常」な状態に戻すための、つまり交感神経による「戦うか逃げるか反応」から副交感神経による「休息と忍耐(rest and digest)」に切り替えることであったのではないでしょうか。

  • これから言うことはバカなことに聞こえるかもしれませんが、私は「定期的に笑うこと」を始めました!

私は、「日々笑うこと」についての研究を読んで、大笑いをする事は脳を「戦うか逃げるか反応」状態から切り替えて、副交感神経系を活発化させ、よりよい睡眠をとることを助けるという事を知りました。だから、毎昼食後、思わず笑ってしまうような面白い映像検索していました。私はそれを自分の美しい母親名前にならって、「笑顔シンディプロトコル」と呼んでいます。当時の私の彼氏(今は夫(良い意味で)になりました!)もまた、陽気な人だったので、この「笑顔シンディプロトコル」の手助けをしてくれました。

とにかく、これらすべてのことをしながら時間が経つにつれて、ゆっくりと良くなっていきました。

私の症状はひとつずつ治まっていき、症状について考える時間もどんどん少なくなっていきました。

慢性疲労症候群ウイルス後遺症についての「永遠」と続く恐ろしい物語のすべてから、私は抜け出したのです。

そして、今、私の状態はすべて良くなっています

から何でも聞いてください!

できる限りの力で、私はあなたたちを助けたいのです。

パンデミックが始まり感染者たちの症状がかつての私の症状と同じであることに気づきました(信じられないことに長期コロナ後遺症は私の症状と本当に本当に同じだったのです)。

からこそです。あなたたちを助けるために、私はできる限りのことをしたいのです。


追記(午後4時30分)

少し休憩を取ります

もう少し質問に答えます!どうもありがとう

このコミュニティは本当に特別で、タイムスリップして「あなた経験していることを理解してくれる人が、こんなにもいるんだよ。見て見て」と言うために、過去自分に見せてあげたいぐらいです。

すぐに戻ってきます!!!

追記2

私は明日日曜日質問もっと答えるために戻ってきます

追記3

私は一週間ずっとここにいます

続けてください!

追記4

数か月が経ちましたが、この記事が役に立つことを心から願っています

ただ、メンタルヘルスについてのことだけちょっと追記させてください(警告:自殺についての話になります)。

この最悪な状態ストレスによって、自らの命を断ってしまう長期コロナ後遺症者についての話があります。とても心が痛いです。

希死念慮がある場合は、誰かに相談してください。あなたには誰かがいます。友人がいます愛する人もいます、私のような見知らぬ人に対して手を伸ばすことさえできるのです。

私は、長期コロナ後遺症者のための医師たちの研究が遅れを取っていることを知っています(訳注:日本海外と比べても桁違いに研究費が少ないです)。

そして何人かの友人はあなたがかつての自分を失ったことについての悲しみを理解してくれないかもしれません。

ですが、このコミュニティあなた経験していることを理解してくれますし、私も理解しています私たちあなたを愛し、あなたのことを気にかけています

そして私は、あなたが良くなっていくと確信しているんですよ。

ソース

Hi r/covidlonghaulers! I’m the one who suffered a suspected case of MERS Coronavirus in 2017, dealt with long-hauler like symptoms and recovered 100%! AMA!

https://www.re〇〇it.com/r/covidlonghaulers/comments/loe10t/hi_rcovidlonghaulers_im_the_one_who_suffered_a/

参考

redditWikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/reddit

慢性疲労症候群

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/26-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8C/%E6%85%A2%E6%80%A7%E7%96%B2%E5%8A%B4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4/%E6%85%A2%E6%80%A7%E7%96%B2%E5%8A%B4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

戦うか逃げるか反応(Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E3%81%86%E3%81%8B%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8B%E5%8F%8D%E5%BF%9C

待たれる実態解明、新型コロナ後遺症公明新聞

https://www.komei.or.jp/komeinews/p208406/

追記

「〇〇」のところは「it」を置換してください。

増田はいまだに「red〇〇t」がNGワードになってる・・・? ブクマでは直っていたような・・・

追記

redditURLが貼り付けられないぽい

2021-10-28

セロリを食べたことがない

数十年生きてきて食べたことがないことにさっき気づいた

みんなどこで食べてるんだろう

そんな食べる機会ある?

おいおいおいおいホットクックやばいおいおいおい

きのこにんじん鶏肉玉ねぎセロリトマト

ぶち込むじゃん?

水とかコンソメなしでガチスープになるじゃん???

飽きたらカレールー入れるじゃん?

野菜甘味引き立つ濃厚なカレーになるんだよ

おいおいおいおい

2度美味しいとかある???

おいおいおいおい

2021-10-08

anond:20211008170710

食害性害虫

アゲハ揚羽蝶アゲハチョウ)の幼虫で、葉を食害するイモムシ

https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/ageha.html

発生しやすい時期

から秋にかけて数回発生(4~11月)。多くのエリアでは2~3回だが、暖地では5回以上発生することもある。蛹の姿で越冬する。

発生しやす植物

ミカンレモンをはじめとするかんきつ類全般

キアゲハ場合は、ニンジンパセリセロリセルリー)、ミツバアシタバフェンネルディル等のセリ科

この害虫に役立つ情報

アースガーデン 葉を食べる虫退治

https://www.earth.jp/products/earth-garden-t-hamushi-1000/index.html

2021-10-07

水餃子中国人おもてなし

子供の頃、宝物のビックリマンシールそっちのけで貪った『コウくんのお母さんの水餃子』を死ぬ前にもう一度食べたい - Togetterブコメを読んで、いろいろ思うことがあったのでつらつら書く。旧満州出身アラサー日本永住者です。

水餃子について

中国のご家庭では手作りが多いが、テイクアウトもある。ただし我が家では「外の水餃子は何が入っているかからいから」という理由で一度もテイクアウトしたことがない。

作る頻度が高い割にご家庭ごとの味にもばらつきがあり、私の母などはいまもこれ!という領域にたどりつかないらしく、YouTubeを見て餡を研究している。

また、日本のように、キャベツor白菜豚肉、というフォーマットは決まっておらず、セロリピーマンズッキーニ小松菜等々、汁気のない野菜ならなんでも入る(試したことはないが、トマトを入れる餡もあるとか)。私のお気に入りは、ニラ・炒り卵・春雨干しエビの餡。もちろんにんにくは入れない。

件の記事ではお母さんが作っていたが、我が家では餃子といえば家族総出で作るもの小学生のころまでは餡を父、皮の生地を母、皮作りは私、包むのは父母、と分担されていた。水餃子はしっかり包まないと、茹でる際に餡が流れ出てしまうので、包むことができるようになったのは中学生以降だった。

で、一度に作る量も多い。餃子サイズにもよるが、大人ひとり頭20個ほど食べ、残りは冷凍するか、茹でて食べ切れなかったぶんを翌日焼餃子にする(これが日本焼餃子とはまた違って、もちもちした皮がカリっとしておいしいのだ)ので、3人家族なら50〜60個は作る。皮を寝かせる時間カウントしなければ、餡を作り始めてから茹で終わるまで30分弱で済む。

祖父餃子大臣だった母方の実家では、餃子を作るとなると必ず子や孫を電話で呼び寄せるため、一度に100個以上作ることもめずらしくなかったと思う(餃子以外のおかずも出る)。

中国人のおもてなしについて

先程母方実家の例を挙げたが、中国人にとって、餃子といえば、大勢人を集めて食べるもの日常的にも食べるが、中国人に「いつ餃子を食べますか?」と聞けば、返ってくる答えは八割方、「旧正月」だと思う。

旧正月といえば、家族が全員集まり大勢でにぎやかに食事をするイメージである。一度、餃子を作る、となれば、たくさん作って、大勢で食べて、何ならお客さんにおみやげとしてタッパーで持たせて……なんてイメージが、餃子にはつきまとう。

父を筆頭にコミュ障が3人寄り集まった我が家例外ではなく、父と母は兎角、他人を家に呼んで、餃子を食べさせたがる。人生ほとんどを日本で過ごしている私は、流石に客好きのマインドは受け継がなかったが、それでも、父母のお客様が家に上がるのも、餃子をたくさん作るのも大好きだ。

ところで、知り合いの、90過ぎた日本人男性から、ある日こんなエピソードを聞いた。

曰く、「壮年の頃に、30代の中国夫婦と知り合った。二人は日本への国費留学生で、夫と私はともに書が趣味ということもあり、友人としてよく親しみ、年賀状のやりとりをした。夫妻は、何度も、晩御飯を食べていってください、と私を家に招いた」。

「それで?」

「いや、お邪魔したことはなかったよ」

そのおじいちゃまに、なぜ、と聞く気は起こらなかった。聞けばよかったのだと思う(なお、ご老人は勿論ご存命である)が、聞く勇気が湧かなかった。ただ、心がすこしひんやりした。日本人って、やっぱりすこし冷たいのかもしれない。

からコウくんのお母さんは、たくさんの小学生男子たちが美味しそうに餃子を食べてくれてうれしかったのだと思う。ほんとうに。

2021-09-21

anond:20210921155429

夏がダメだったり

セロリが好きだったり

すーるよーねー

2021-08-29

[]8月29日

ご飯

朝:スクランブルエッグキュウリミニトマトマフィンカップスープ。昼:ピーマンエリンギの炒め物。せんべい。夜:バターロールウインナー人参セロリコンソメ煮。チーズ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

明日ワクチン2回目。とても緊張している。落ち着こう。

○ドラガリアロスト

運営末長く続いてくれるためには遊ぶのが一番と言うことで、ガッツリプレイ

インストリー感想書きながら遊んだので行くぜ!

「第1章王子の旅立ち」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  アルベリ王国の第七位王子ユーディルとその双子の妹である巫女のゼシアは、父親である王のアローラスから、国を守るためにドラゴン契約し聖片を集めるよう命じられる。

  ミドガルズオルムと契約を結ぼうとした時、それを阻止するように仮面の魔獣使いと衝突する。戦いの中でその仮面の下がぜシアと同じ顔であることに気づく。

  エルフィリス、ランザーヴ、クラウ等を仲間にしながら霧の森を進み聖片を見つける。

  しかし、何かに操られたかのようなアローラスの襲撃を受け、聖竜エリュシオン覚醒して応戦するも、ゼシアは聖片と共にアローラスの下に行ってしまうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  モブ時代のシャノン。

  言葉少ないけど可愛い

 ・感想

  世界観紹介にキャラ紹介にと1話だけあって忙しい。

  ただ流石に情報が多すぎる。アルベリ王国のアルベリウス。こいつ重要そうなのに名前がまず覚えにくいし、聖片とは別に魔神封印した技があるとかも、まだもうちょい待ってくれよと思った。

  お話は、王道なやつでまだ特にとっかかりがない。

  ゼシアが可愛いけど、普段シナリオではあんまり出番がないから、メインでめでたい。

  

第2章青竜の水辺」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  近衛騎士団団長リーフ、そのライバルのハール、第6位王子エミュール等とまみえながらフォレスティエの青年リュカと共に、彼らの集落を守る王子たち。

  エミュールはマーキュリーとの契約を利用してフォレスティエ達を襲う。

  しかし、戦いの中で契約に偽りがあったことが判明し、マーキュリー契約を破棄しユーディルと再契約を行う。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  敵が来た、倒した。だけのお話キャラクタの魅力だけなのでそこにフィーチャーして感想を書く。

  マーキュリーかわいいかわいいストーリードラゴン可愛いキャラが多いけど、やっぱり六竜達が僕は好きだな。

  周囲全員に劣等感を抱いているエミュールは見ていて痛々しいけど、シナリオを円滑に進めるための道化ポジションらしくちゃんと責務を全うしててがんばれってなる。

  あと人間ではリーフとハールの関係値はこの頃から色々あるんだなあ。えっっっ。

「第3章緋竜の火山

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  火山噴火を止めるためにやってきた王子一行。

  火山ではアローラスがブリュンヒルデを痛めつけていた。

  ゼシアを助け出そうとするユーディルだが、自分意思アローラスに着いていくと言い、出来るだけ多くのドラゴン契約して欲しいと伝えた。

  その言葉強がりを言うブリュンヒルデのために、ユーディル契約を交わす。ブリュンヒルデ過去に一緒に戦った冒険者ムムの姿となり、ユーディルに抱きつくのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「人間って、こんな感じかしら」

  オリジナルのムムが実装された今だからこそ言うけど、こんな感じじゃなくない? 顔や体格はまあそうだけど服装よ。

 ・印象に残ったキャラ

  ムム。

  ドラゴンだけど人に変化して王子好き好きキャラになる……

  こういう類の尖った性癖、ドラガリに限らずワーフリでも似たフレバーのがあるけど、Cygamesの中にそういう個人がいるのか、集合的無意識の中にそういうものを好む気質人間にはあるのかメッチャ気になる。ごめん適当言いすぎたわ。

 ・感想

  今回も敵を倒すぜうおー! 的なあっさり目のお話なので、キャラ萌え観点感想書くぜ。

  ムムよなあ。ドラガリ人気キャラの間違いなく3本の指に入るキャラだけあって、そりゃもうかわいい。こういう恋愛的な意味で一途なキャラはわかりやすくて好き。

  子供時代のゼシアのエピソードもあったりで、こういうのいいな。少なくともナームがイマジナリーフレンドで、ユーディル王子としての血だけを持ったクローンみたいな黒い憂鬱な設定じゃない、(じゃないよね???)のを確信できて心が落ち着く。

  いやこれでも、やっぱり憂鬱ストーリーなんかな。5章までしか読んでないので、さくさく遊んで次々読もう。

「第4章輝竜の山脈

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ユピテル契約するために山道を進む王子一行。エミュールたち帝国軍も同じ目的で山を登っていた。

  エミュールたちを見捨てられないユーディルは彼らを助けながらユピテルの元に向かう。

  ユピテルはそんな彼らに殺し合いを命じるが、ユーディルは王として例えドラゴン相手でも悪いことをしたら正すと言い切り、結果ユピテルとの契約を果たす。

  そこにゼーナがやってきて封印遺跡に行き、アローラスとゼシアを止めるための戦いに向かうこととなる。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「忘れるなんてできないよ。たとえ許しがたい人でも、兄だから

  優しいユーディルの一幕。非人道的エミュー相手にも優しさを見せるのは、優しさがすぎる気がするするけど、仲間たちもそれを指摘してるので、きっといつか何かあるんだろう。

 ・印象に残ったキャラ

  敵対してるのに助けをこうエミュール。

  みっともないけど、こういう潔さがないキャラ人間らしさがあると思う。

 ・感想

  常識破りのユピテルに振り回されるエピソード

  誰にでも優しいユーディルと、誰しもに嫉妬してしまっているエミュール。

  ユーディルエミュールも、どちらの生き方も決して楽じゃないだけに、少し読んでて辛かった。

  馬鹿だなあと笑い飛ばせる豪快なキャラがそろそろ出てきて欲しいなあ。具体的には火で銃でフェス限な王子が。

「第5章封じられし者」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  封印遺跡に向かった王子一行。

  ゼーナはゼシアと力を合わせてこの世ならざるもの浄化しようとするが失敗してしまう。

  この世ならざるものは、アローラスからゼシアへと乗り移り代わりユーディルを背後から不意打ちで仕留め、無窮の川を引くと宣言する。

  ゼーナの捨て身の転移呪文王子一行は助かるも、ゼシアはハールを従え次の封印遺跡の向かうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ゼーナ「ごめんなさい、私の旅は失敗です。悲しい未来を変えることはできませんでした。」

  薄々わかっていたものの、どこかの地点からタイムスリップしてきたセシア本人だったとわかるシーン。

  こういうタイムスリップものの後悔のシーンは創作物における大好物なので好き。

 ・印象に残ったキャラ

  ゼーナ。

  いやこれ本編中でまだゼーナって呼ばれてないのか。

  上記の通りタイムスリップもの大好き。

 ・感想

  アローラス、ゼーナと立て続けにキャラが退場していく悲しい展開。

  僕は家族愛ものに弱いので、アローラスが自身意思ゾディアークに託したあと、ゾディアークもユーディルを息子のように扱うのよかった。

  けど何よりゼーナの本意と失意は読んでてグッときた。

  ここまでは昔読んでた部分なので次から初見から楽しみだ。

「第6章聖城に起つ」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  第4位王子ヴァルクスが聖城に攻め入ってくる。

  ゼシア奪還という目標を見失った王子一行はその目的のなさを指摘されてしまう。

  しかしユーディルは「国」を作り、民を守ることを誓い、ヴァルクスに立ち向かう。

  ヴァルクスの言う王にための三つの資格をみせたユーディルは王の道を歩むため、新アルベリ王国建国宣言するのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  アルベリウス「国あっての人ではない。人あっての国だ」

  いや厳密にはこれとユーディルが言ってたんだけど、まあ普通にいいセリフなので。

 ・印象に残ったキャラ

  ヴァルクス

  質実剛健キャラ大好き。こういう男キャラ好きだわ。プレイアブルになってないのなんでなんだろ。この先を読めばわかるのかな。トールプレイアブルなのに。

 ・感想

  たぎる演出燃えるセリフと、いい感じに盛り上がってきた。

  特に2D絵だけどキャラが動いて演技するところや、アニメーションなど、演出面でいっぱい魅せてくれて面白かった。

  当たり前にユーディル国王だと思ってたけどこのエピソードがあってのそれなんだね、わかってなかったや。

  なんにしてもたぎって燃えるいい話だった、ユーディル好きだなあ。フェス限実はまだ持ってないので、3周年フェス天井対象になってくれると嬉しいな。

  

「第7章遠征! 水上都市へ」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  水上都市同盟を結ぶために遠征に出た王子一行。

  領主に謁見すると、ランザーヴの父親であることが判明する。結果、ランザーヴを水上都市に戻せば同盟を結ぶという交換条件を突きつけられる。

  そんな中、第二位王子ファルエスと第六位王子エミュールがちょっかいをかけてきたため、ランザーヴは非道になれないユーディルに変わっってエミュールを始末しようとする。

  しかし、ユーディルの影響で変わったランザーヴは手をかけることはしなかった。そんなランザーヴの成長と、ランザーヴが自分の国に必要だと言い切るユーディルを見て、水上都市領主同盟を結ぶのであった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「ま、これからもジャレ合いましょう。お互いに全滅しない程度に、ね♪」

  ドラゴンと人が仲良く喧嘩し続けることを示唆するムムの含蓄あるセリフ

  ドラガリ存続の危機きっかけにプレイし始めてるのでしみじみときセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  ランザーヴ。

  甘いユーディルに変わり非道になろうとするがなりきれない、変化を示すシーンが印象的だった。

 ・感想

  同盟国を増やす話、ランザーヴのお当番回、ファルエスの登場と要素は多いわりに薄味だった。

  特にランザーヴはやる時はやるけど、ユーディルに感化されて変わったと言われても、じゃあこれ名前の出てないモブキャラもやってないのか? とか思うと不殺はどうしてもモニョるし、描写がもう少し欲しかった。

2021-08-28

[]8月28日

ご飯

朝:目玉焼きキュウリミニトマトマフィンカップスープ。昼:なし。夜:バターロールウインナー人参セロリコンソメ煮。ピーマンエリンギの炒め物に大根おろしかけたやつ。チーズ夜食ポテチチューハイ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

5時間ぐらい昼寝してしまった。

あい休日でしょ、たくさん寝れるのは体力がある証拠だし。

そのくせ酎ハイ飲んじゃったのでまた眠い

プリンセスコネクト

ほんわかまったりクランなのでゆっくり優しいクラバト中。なにしろまだ2段階目ですからね。

グラブル古戦場はもらえる報酬が美味しいので強いきくうだんに行きたいなと思うことは多いのだけど(今はソロ団)、プリコネはクラバト頑張ったことの報酬がアレなのでほんわかまったりクランを抜けるきっかけがない。まあ団長から抜けにくいのもあるけど。

2021-08-26

野菜ジュースセロリを入れるのに抗議する会

絶対、なんか健康そうだからみたいな安易イメージで入れてると思う

飲んでみろよオラ

2021-08-12

腹いっぱい

人間の胃袋なんて所詮小さいんだよ

食パンたっぷりホイップクリーム乗せて三枚食べたらギブアップ

 

朝食べ切れなかったセロリは廃棄である

さらば198円のセロリ

2021-08-10

山崎まさよしセロリってなんで炎上しないの?

男はやれるだけ頑張らないといけないのに

女は少しだけ頑張ればいいのおかしいだろ

2021-08-09

冷蔵庫がいっぱいなので書き留めがてらレシピメモ

ネーブルオレンジ 残り4

・桃1箱1万円(ふるさと納税) やわらかくなったものから剥いてなにかにのせたりする

・大トマト12個1箱800円、残り11 

青梗菜1箱20株200円→ショウガベーコン

カボチャ半玉もらいものバターコンソメ

野菜チャウダー一鍋

ワカモレタコス肉+サニーレタスタコライスセット

ジンジャーエールジンジャーシロップ

 

これ食べ終わるまで素材もかわないし料理もしないし外食もしたいけどしないぞぉ的宣言

 

タコライス

タコス肉味付け粉1袋200円+・牛赤身挽肉半額400g400円 袋にかいてあるとおり炒め味付け肉つくる

カゴメサルサソース1瓶300円 がんばって開ける、きれいな専用スプーン

サニーレタス 1株150円 外から5枚ほどとって刻む

・とまと お好みで湯むきして包丁を研いで洗ってダイスに切る、種はお好みで取る(自分は残す派)。皮付きトマトダイスにするときタマネギとちがってドーム型ではなくどんぶり型において切っていくのがどんな包丁でも楽に済む(切れない包丁だとつながりやすいので注意)。

・シュレッドチーズ1人前50g50円 いつも1キロ袋で買うが小鉢にいれないと食べ過ぎてふとるので小鉢に50gずつわける

ワカモレ アボカド1個サービス価格100円 やわらかくなるまで室温放置してへたとって縦半割にして種とって中をスライスしてスプーンでえぐって空きサルサの瓶につめてレモン汁小さじ半分とわさび適量と醤油大さじ2とサラダ油大さじ1でぐりぐりまぜる

ご飯にすきなものをすきなように乗せて食べる

野菜チャウダー

弱火で油(サラダ油だがバターオリーブ油でもよい)を敷いた圧力鍋セロリタマネギにんじんキャベツ長ネギをこの順に1~2センチダイスに切って追加。最後に皮を剥いたジャガイモダイスをのせ、ひたひたになるまで水をいれ、1%の塩、コンソメキューブ2~3を足して圧力で12分加熱+放冷(急ぐときは火を止めて8分まったら水かけて急冷していい)。

開封して牛乳カップ2(なければ水とスキムミルク粉でつくった低脂肪乳)、黒こしょう追加。味をみて塩がたりなければ追加。コーンとかアサリとかが好きな人はたしてもいい。

カボチャ

カボチャ半玉の種をとって力ずくで3~5センチ角に切って(包丁のかかと側に皮があたるように切ると切りやすい。一玉買ってしまって最初の1太刀が面倒だったらまっすぐに切れ目をいれてきをつけて包丁をぬいてから床にビニール敷いてカボチャおいて鋳鉄フライパンで切れ目がないところからたたき割る)

砂糖大3と塩小2とコンソメキューブ2とバター少しを入れてひたひた水たして圧力かけて12分+放冷か25分+急冷

ジンジャーシロップ

ショウガをすりおろして皿に敷いたサランラップの上に平らにのばしてもう一枚サランラップ敷いて皿ごと冷凍してくだいてジップロックにいれるという作業をしたのだが、一部のショウガはまるのまま冷凍してしまって解凍したら絞れるほどふわふわになってたので汁は皿にしぼったのこりかすに残りの氷砂糖まぜて振ってる。さすがに汁がなかなかでないので酢と水を足したけどあんまり赤くならないな。まぁそのうち炭酸水でのばして茶こしで漉しながら飲もうとおもっている。

青梗菜

青梗菜は根元を4つわり、太くなったらさらに2つわりにしてほそい束にする。水で根元にはさまった黒いのをよくあらう(泥だととれるが、とれない着色の場合もあるからやりすぎない)

かいフライパン青梗菜を並べて上でしぼったショウガ汁とベーコンチキンブイヨンと水と油(多め)いれて蓋して煮る。蓋まで泡がきたら蓋あけて上下を返してよく煮る。根元の白いとこは変わらないがそのまわりが透明感がでたらできあがり。汁ごとよそう。ベーコンがなければツナでもいいし味付けはショウガチキンじゃなくてオイスターソースでもよい。上に豚角煮とかほんの少しのせてもおいしい。のせなくてもそこそこおいしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん